【ネントレ】ねんね総合【寝かし付け】at BABY
【ネントレ】ねんね総合【寝かし付け】 - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 16:13:23.64 wFZS9RaN
関連スレ
ジーナ式スケジュール実行スレ8
スレリンク(baby板)l50

3:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 18:36:14.17 LaewHhQk
0歳児スレ835です。スレ立てありがとうございます!スレタイもテンプレも丸投げしてしまってすみませんでした。

以下、少なからず関連のあるスレと自分が把握しているネントレ本一覧貼っておきます。

◆関連?スレ
【なんで】寝ない子泣く子 5晩目【うちだけ】
スレリンク(baby板)

子育てするなら、この本は読んでおけ! 1冊目
スレリンク(baby板)
(ネントレ本の感想が書かれています)

4:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 18:37:42.38 LaewHhQk
◆ネントレ本
『カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座』
ジーナ・フォード

『赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド』
清水悦子, 神山潤

『赤ちゃんとママが安眠できる魔法の育児書 (カリスマ・シッターがあなたに贈る本)』
トレイシー ホッグ

『赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣』
A・カスト・ツァーン H・モルゲンロート

『赤ちゃんが朝までぐっすり眠る方法』
エリザベス・パントリー, 竹迫 仁子

『わが子がぐっすり眠れる魔法のスイッチ』
ハーヴェイ・カープ

『カリスマ助産師トコちゃん先生の 赤ちゃんがすぐに泣きやみグッスリ寝てくれる本』
渡部 信子

5:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 19:09:52.16 g4HRaJiy
各本についての感想
ジーナ→厳しい、読みにくいけど濃い
安眠ガイド→読みやすいけど薄い
トレイシー、魔法の習慣→中間?
かなと思いました。
他の本は未読です…

どのネントレも共通するのは
・決まった時間に起こす、寝かす
・起きたら朝日を浴びさせる
・寝る前は部屋を暗く静かにする
でしょうか。当たり前みたいですが。

月齢毎のスケジュールは本によって多少差はあるようですが激しく異なることはないような気がします。

6:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 19:18:22.70 r7xRL+LC
>>1
待望のネントレスレおめ!
テンプレなど整備して行きたいですね
適当に素案とか知っているものを出してみる

テンプレ案1:寝かしつけ用語解説
自分がしらなくてどんなものかぐぐって試行錯誤したのであったら便利かなと。

【抱っこトントン】
赤を横抱きにして下半身を支える腕を伸ばし赤の背中や尻をたたいて落ち着かせる方法。
御椀型にした手で強めにやるのが効果的。のどが詰まったひとの背中を叩くイメージ位強くてOK。

7:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 19:19:24.36 r7xRL+LC
【添い乳】※母乳育児テンプレ改変
おっぱいを寝た姿勢であげること。添い乳の後のゲップはさせなくても
おならになって出るので、寝てくれたのならそのままでもOK。
生まれてすぐでも出来るが、首が据わってからのほうがだんぜん楽。
母子ともに楽だが添い乳での寝かしつけは眠りが浅く頻繁に起きることが多くなる危険性有。


一例
    ∧∧  
   (*゚ー゚) つ     ←下の腕を伸ばし、つっかえ棒兼腕枕にする
   /  ))(o゚ *)
   | つ ⊂   ■  ←巻いたタオルを背にして赤を横向きにする
   (_/_/  しノ

8:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 19:21:40.68 r7xRL+LC
【ネントレ】
ねんねトレーニングのこと。
赤は基本的に寝るのが下手。赤子にスムーズな入眠方法を覚えてもらうトレーニング。
泣かせても敢行する厳しいものから泣かせないゆるいものまで様々。
開始時期も生まれたときからできるものから大きくなっても可能なものまで様々。
赤ちゃんがぐっすりねてくれれば親の体力や精神も余裕が出来て赤ちゃんも親も幸せ。
自分と赤にあう方法を模索しよう。
開始直後はどうしても睡眠が乱れるので開始時期は時間と心に余裕があるときがお勧め。

9:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 19:44:26.99 r7xRL+LC
【土下座寝】
赤がうつ伏せで膝をつき尻を高く上げた姿勢で寝ていること。
顔は横向きになっていれば呼吸も問題ない。
寝返りを覚えた後赤が土下座寝しているのを見つけると親はどきっとするが無問題。
NICUでも取り入れられている安定姿勢。
乳幼児突然死症候群防止の観点から仰向けで寝かせることが推奨されているが、実は仰向け寝は赤には高難易度。
子宮内での状態に近い横向きやうつぶせの姿勢を好むため土下座寝が発生すると思われる。
見つけて慌てる必要はないが率先して土下座寝させるものではないので要注意。
基本はあくまでも仰向けで寝かせましょう。

10:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 19:46:44.84 E0JiFPhc
以前のねんね総合スレのログはどうしたらいいのかな?
専ブラでの貼り方がわからない…。
とりあえずぐぐって最初に出てくるリンク貼っとくので参考に。

【睡眠】ねんね総合【寝かしつけ】
スレリンク(baby板:-100番)

11:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 19:56:09.26 wFZS9RaN
【抱っこスクワット】
赤を横抱きにして、軽く膝を曲げて縦揺れをおこす方法。
長時間してると膝にクるので、軽く背伸びする方法もある。
横揺れからのスクワットなど組み合わせ自在。

12:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 20:39:16.91 npZqJaF3
【ウンパルンパ】
一時期ブームになった寝かしつけ方法
海外の方がYouTubeに投稿した、赤子が魔法のように寝る動画
URLリンク(www.youtube.com)

両手だけで全体重支えてるので低月齢じゃないと辛いし、両脇を支えつつ指で首のすわってない頭を抑えてるのでやや難しい。
横抱きや縦抱き抱っこで リズムに合わせて横揺れとスクワットでやっても寝た!という報告も


個人的には寝そうなのに寝ないなーという時のトドメに効いた感じと、やってる自分がちょっと間抜けなので苛立ちが抑えられるかも

13:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 20:43:19.82 r7xRL+LC
>>11 Thanks

>>4のネントレ本一覧の傾向と概要がわかれば便利、というか私がしりたい

・泣かせるネントレ
快眠講座(ジーナ式)、魔法の習慣
・すぐ抱くネントレ
眠る方法
・並列表記(泣かせる、ちょっと泣かせて抱く、すぐ抱く)
魔法のスイッチ

他は分類できるほど知らない。というかネントレ本のタイトルは長くて似通っていて分りづらいね

14:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 21:46:21.44 zGSnslgl
>>13
ジーナは専スレのテンプレにもあるけど、泣かせるネントレじゃないよ

15:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 22:09:21.11 9TKeK7ta
>>13
タイトル似通ってて分かり辛いの同意w略称統一できたら嬉しいな。

自分は上からジーナ、安眠ガイド、トレイシー、すやすやネンネと読んでいたけど他の方はどうだろう?
すやすやネンネは魔法の習慣の方が良いかな?
そして他3つはどうしよう。
朝までぐっすり、魔法のスイッチ、トコちゃん?

16:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 22:25:25.83 r7xRL+LC
>>14
失礼つかまつった

パイか抱っこで寝落ちさせる寝かしつけで背中スイッチの強力さに疲れて添い乳して
添い乳でしか寝なくなりかつ睡眠の質が落ちる事態でネントレしたけど効果がありすぎてびっくりした。
ネントレするまでは寝落ちさせないでベッドに置いて寝るわけないと思ってたけど実際寝るし。
寝落ちさせるのも添い乳も親がやりたかったからやってたことなのかと。
腕の中で寝落ちする子に嬉しさを感じたり添い乳に充実感感じたり確かに子育ての醍醐味あった。
ネントレで辞めたけどいまだに添い乳したい。寝かしつけも大切なスキンシップなんだなと思うわ。
今はネントレ経て子が短時間ですっと寝入ってくれる寝かしつけに達成感を感じてるw

17:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 22:33:09.02 r7xRL+LC
>>13
すやすやネンネでいいんじゃないかな、魔法の習慣と魔法のスイッチで魔法かぶるし。
残りも分りやすくてかぶりなくて良いと思う。

18:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 22:36:11.54 VNDp+SDg
抱っこ寝落ちも良くないんだ、知らなかった…
添い寝じゃなきゃ寝ないけどまだ低月齢だしネントレには抵抗があるんだよなあ
やりたいんだけどはじめ方もわからないし

19:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 22:44:14.96 iGHd5pvS
初心者向けのテンプレが作れるといいね
いろいろ貼ってくださる方、乙です


もうすぐ1ヶ月の子が添い寝でしか寝なくなってる
ベビーベッドで寝て欲しいから、いまからなんとかしなきゃいけないとは思いつつ
何をしたら良いのかなにも分からない

20:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 22:55:13.67 r7xRL+LC
抱っこ寝落ちだと布団に置くと睡眠環境が変わってしまって、背中スイッチ発動したり浅い眠りの赤が混乱して
再入眠を妨げたりする。抱っこ寝落ちがよくないんじゃなくて、寝かしつけで困ることが寝落ちで生まれがち。
ネントレの何に抵抗があるか整理して抵抗のない方法をやればいいよ。方法によってやり方も思想も違うし。
月齢にかかわらずネントレは子にもメリットのあることで親の身勝手とは違うと思うよ

21:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 23:01:57.45 fqpHv2EB
うちはいつもお風呂上がりの授乳で寝落ちしちゃうんだよね。
そのせいか11ヶ月だけどまだ夜中に起きる。
しかし寝落ちしてるのを起こすわけにもなあって困ったままこの月齢に。
そろそろ卒乳だよ。

22:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 23:16:25.02 r7xRL+LC
>>19
どうしてベビーベッドで寝てほしいか考えることからはじめるのはどうかな?
安全面?快適性?生活リズム?ベビーベッドの利点と欠点出して
理由を明確に○○だからベビーベッドで寝てほしいとなればどうすればいいか対策立てやすいよ。
どこまで妥協してどこから譲れないことかもライン引きができれば合う方法あわない方法が判断できる
新生児は乳幼児とも違う赤子だから今だけって対応も有だし。
赤にとってずっとってのは2週間続けばずっとだよ。やり方変えても最長2週間たてば適応すると構えて
今は添い寝を楽しむのもアリ

23:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 23:21:35.43 GzU89pwi
私は新生児のころ真冬だったのもあって、夜中に起こされるのが辛くて辛くて産褥期でしんどかったけど必死でネントレ本読んだなぁ。
安眠ガイドはスケジュールとかは参考になるけど具体的な寝かし付け方法が書いてなくて。
次にトレイシー、すやすやネンネを読んだけどこれは実践的だったと思いました。内容結構忘れちゃったけど…。
今ジーナを読んでるけど、ジーナって忠実にすると大変、ゆるジーナぐらいがいいんじゃないかってよく聞くからちゃんと読む気がしなくてなかなか進まない
そもそも本の構成的にもちょっと読みづらい

というわけで個人的にはトレイシーかすやすやネンネが読みやすく実践しやすいんじゃないかと思います。
すやすやネンネなら文庫だから安いし。自分はほとんど図書館で借りましたが

あぁ、ジーナは新生児期からできるけど他はダメだったかな?

24:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 23:24:11.11 enVegXLr
いちおつ!
>>19
自分の場合とりあえずジーナのようにスケジュールを立てて、リズムを作る事から始めた
低月齢だと特にリズム作りは大変だからその間は抱っこでも添い寝でもokというマイルールでやっていき、慣れて来たら(生後2.3ヶ月)それにすやすやネンネ要素を取り入れていくって感じにしてる

25:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 23:26:19.21 enVegXLr
そうそう、確かにジーナを忠実にやるのは難しい
私はスケジュールの所だけ参考にしたけど遮光とか分数とかかなり無視してる

26:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 23:31:28.84 f5mL1UW9
>>21 ウチもそうですわー
・必ず起きてる状態で寝かしておやすみと声をかけて部屋を出る
が最初から出来なくてwww
もうキッチリするのは諦め、へとりあえずは、と沿い乳やめた。
それだけでも夜泣きが改善されたのでまぁ良いやとゆるゆるネントレ継続中

27:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/04 23:36:53.79 r7xRL+LC
魔法のスイッチで寝落ちした子をいったん起して寝付かせる手法があった気がする。うるおぼえ。
寝落ちしても要は途中覚醒時に問題なく再入眠できればいいんだしね

28:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/05 00:03:32.87 3yiZkvqt
旦那が寝かしつけたらすぐ寝るのに私だとなかなか寝ない。乳児のときからそう。
父ちゃんより母ちゃんが好きって言うし、お風呂は母ちゃんじゃなきゃいや!とか言ってはくれるんだが
もうすぐ3歳なのに私と寝るとやたら歌わされたりひっついてきたり甘えてきたり。
旦那が寝かすときは「おやすみなさーい」⇒「Zzz]だそうだ。なぜだ。

29:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/05 00:09:18.98 wcZCbPYG
>>28
うちの所も旦那だとすぐ寝る
乳児の場合お母さんは母乳の匂いがするから興奮してしまうというよね
あとうちの場合旦那は子どもより先に寝ちゃうけど私は結構相手をしてしまう「寝ようね~」とかトントンとか
なので子どもは(父親には泣いても甘えても意味ねーな、さっさと寝るか)と思ってるんじゃないかと感じる

30:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/05 00:26:37.00 LrdeJiQ/
6ヶ月です。ネントレ本の、泣いても10分我慢して2~3分様子見に行く。を繰り返していたのですが様子見の2~3分の間に泣き止み疲れ果てて寝入るようになり、様子を見に行ったときでないと寝入らなくなりました。添い寝と変わらないような気がしてなりません。

31:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/05 00:26:44.67 rTtwvUiI
正に今ネントレ中の8ヶ月
一昨日に足の裏触ってるとすんなり寝るのを発見した。
それまでは宥めてもあやしても、おっぱい欲しさに平気で2時間も泣き叫んでたのになんだか拍子抜け。

友達の子供は手を繋いでると寝る。
別の人の子は足を太ももで挟んでジタバタしないようにすると寝るとか。
添い乳は卒業するけど添い寝で寝かしつけたい人は、子供の寝るツボを探すといいのかも。

ネントレって検索しても、何がなんでも部屋に一人で!泣いても無視!そのうち諦めて一人で寝るようになるから!みたいなのしか出てこないからそういうもんだと思ってた。
でも私には泣き叫ぶ声が近所迷惑になるんじゃないかとびびって無理でしたorz

32:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/05 06:36:16.41 0NnP9LuV
19時に風呂入れる→寝室で授乳→寝落ち、を繰り返してたら20時には寝室から離れられるようになった。
入眠儀式に風呂はなんかあって風呂入れないときに困っちゃうのかな

33:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/05 07:03:56.81 BZEZ40yp
抱っこされて暖かく柔らかい中で安心して寝たはずなのに起きたら寝たときとは正反対の場所。怖い。
泣いて助けを呼んでも誰も来ない、もっと大きく声を上げないと気付いてもらえないのかも、なぜ助けてくれない
嗚呼、泣きすぎてのどが痛い、声も出ない、もうダメだ意識まで遠のいてきた…

泣いても無視されて諦めて寝る子供の心理ってこんなんじゃね?っていう推察が朝までぐっすりにあって
泣かせないネントレ本だから大げさに書いてるんだろうけど共感できる考え方だったから
朝までぐっすりを参考に泣かせないネントレした。

・パイや抱っこの寝落ち禁止
・眠そうにしたら寝る前に布団に置く
・寝る前の儀式を決める
・安心アイテム作成
生活リズムを整えるネントレの基本に↑をあわせるのが朝までぐっすりの手法かな
安心アイテムはスペアを作るが子供にスペアがあると悟られるな、ばれたらスペアと本体の二つを同時に
使うようになるぞって教えが妙にツボにはいった。ゆるネントレ嗜好の人にもいいかも

34:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/05 08:20:04.26 lZLjQFz/
3ヶ月半
ゆるく自己流でネントレしてるんだけど、寝るときと寝ないときの差が激しい
背中トントンで寝て4時間起きない日もあれば
何やっても寝なくて最終的に腕枕で添い寝して1時間ごとに起きたりする日も…
どういう条件差でこうなってるのか分からないよ…それとも一進一退していてこういうものなのだろうか

35:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/05 08:38:50.09 BZEZ40yp
>>34
一日の睡眠リズムや寝たとき、起きたときの状況を何日か記録してみたらどう?
昼寝の時間やタイミングが夜の睡眠に影響するし、途中に起きてしまう条件があるのかもしれない
赤の体調とか条件が同じでもブレは当然だとは思うけど、落差が激しいと寝てくれると期待して
ダメだったときがっくりきて余計に気疲れするよね

36:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/05 08:59:51.39 lZLjQFz/
>>35
今まで面倒で記録つけてなかったけどやってみます!
確かに昼寝の時間はけっこう日毎にムラがあるや…

37:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/05 09:23:59.15 B2bJTNtL
うちは1日トータル睡眠時間が12時間前後と決まってるようで、昼寝させ過ぎてオーバーすると夜中にキラキラ起きてしまうよ
トータル時間も気にしてみて~

38:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/05 11:01:23.34 uzTO2bNd
三ヶ月半、朝まで寝る方法を参考にしてゆる~くネントレ中。
昼夜の区別はついているようで、夜はYouTubeでねんねのテーマソングwを流し、胸と頭をひたすらナデナデで10分くらいで寝れるようになった。
が、昼寝が下手過ぎて泣ける。
長くて40分、下手すると10分で起きる!
昼寝もベッドで、と思い、なんとか寝かしてるけど、1時間くらい寝れるようにならんかのぅ…
ちなみに抱っこで寝かしつけても昼寝はすぐ起きるorz

>>33
私も、朝まで~の子供の心理読んで共感した!
大袈裟だけど、その文読んで自分の子と重ねてしまって泣いたww

39:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/05 13:03:25.71 BZEZ40yp
>>38
うちの子五ヶ月も昼寝下手だ
遮光カーテンもないので睡眠のステージが浅いうちに明るさなどの刺激で起きちゃうとか
深い眠りに移行できなくて起きるんだとおもってる
なぜか昼寝のときだけ消失したはずのモロー反射の名残も多いし
チャイルドシートで寝てるときは昼間でもがっつり寝るので
昼寝のときは手ぬぐいで腕が動かないよう固定したら長め寝るようになったよ
明るいから起きるんじゃなくて、明るくて眠りが浅くなってじたばた動いてしまうことが起きる直接原因ぽい
おくるみ系を試したらどうかな?
あと昼寝で起きたときすぐ抱き上げないでジタバタしないようにがっちり肩根を押さえつけて入眠儀式
(38の場合頭胸なでなでとか)をすると意外と泣き叫んでいたのが唐突にやんで寝入る
赤ももっと寝たいって思っているのかもしれん

40:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/05 17:36:32.76 p9SUBI1U
うちはきっちり30分でレム~ノンレムのサイクルが来るらしく、30分起きに泣いて起きる。
うまく再入眠できる時と、そのまま起きてぐずる時と毎回まちまちなのでお昼寝時間が定まらないよ~

41:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/05 21:41:19.37 IFP19uzc
>>7
の腕枕にするってところですが、2014年ひよこクラブによると赤ちゃんの首に負担がかかるのでやらない方がいいとのことです。
授乳中の写真も掲載されてますので一度参考にしてもいいかもしれません

42:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/05 22:18:10.08 9VDl+p3L
うちも昼寝が下手な2ヶ月半
夜は布団に置いて寝かせる用の曲をかければ寝てくれるのに、昼寝は抱っこしてないと泣く
寝ても30分程度でリズムも定まらないからどうしたもんか
昼寝も時間決めて寝かしつければ寝るようになる?

43:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/05 22:26:56.45 IFP19uzc
>>41
間違えました2014年5月号ひよこクラブです。

>>19
ゆるーくネントレ中の生後三ヶ月だけど、一ヶ月の時は寝てくれることが一番大事だと思ったので添い寝添い乳でもいいから決まった時間に寝せることを優先して、
二ヶ月半で抱っこゆらゆらからのベビーベッド寝かしつけの練習してます。
最近では寝る時間になると何もしてなくてもねぐずりしだすくらいまでもってけましたよ

44:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/06 05:59:38.05 1YLoujOj
腕枕の害、半年前にネットで調べたんだけど、
その時はカリスマおばあちゃんが「赤ちゃんの肩が凝る」って言ってるのしか見つからなかった
ひよこクラブがどこからソースを引っ張ってきたのか知らないけど、
寝てくれるなら無理に止めなくていいと思う

45:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/06 06:00:26.79 1YLoujOj
勘違いしてた
ごめん

46:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/06 06:20:16.99 lV6/QTC5
もうすぐ二ヶ月の赤、夜中2時か3時に授乳したあと大体3時間ほどで起きる。
そのままリビングへ連れて行って授乳したらうとうと二度寝しちゃう。本当は7時くらいに起きてくれるのが理想なんだけどなぁ…

あと、起きた時に口と鼻の周りがカピカピになってる…寝てるときに吐き戻ししてるみたい。ゲップさせてるんだけど、起きた時に苦しかったんじゃないか、気づかなくてごめんって自己嫌悪してしまう。
でも吐き戻すまでに寝てしまう自分…ダメなカーチャンでごめんよ…

47:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/06 07:10:23.31 4P5i4WS6
>>46
寝てる間に吐いてるなら仕方ないよ
右向きに寝かせてタオルかガーゼ敷いておけば大丈夫!

48:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/06 09:46:48.52 MNcOH1Hn
>>32
うちも同じこと心配してたけど、お風呂なしでも平気だったよ!
一度試してみるといいかも。

49:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/06 10:12:26.41 +5DJs2sP
眠そうだったから、抱っこしてたけど寝ない
抱っこに疲れてベッドに転がしといたら、眠くなったらしく寝かせろ!!と怒られた…
だから抱っこしたのにいっこうに寝ない
なんなんだお前の寝愚図りは!!!
あーもうお昼寝嫌いすぎる

50:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/06 10:22:26.85 elzSzwwu
二カ月ちょっとの赤です。
お風呂後のpm6:30にコロっと寝て約4時間後に授乳、その後も約4時間後に授乳。
その後明け方am3:00くらいから細切れに一時間ごとに起きて、am5~6:00ごろに本格的に起きます。

明け方、細切れに起きてしまうのは仕様ですか?月齢が進めばまとめて寝るようになりますか?希望としてはその時間もまとまって寝てほしいのですが...

うちもお風呂が入眠の儀式になっているのですが、pm5:00に入れるので早すぎるのかなあと思い始めました。
お風呂の時間てどのくらいが最適なのでしょうか...

51:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/06 10:59:37.64 zo6ho7ia
生後5ヶ月後半、新生児の頃から昼間は何がなんでも30分で起きてしまう。
抱っこしててもしてなくても車でも。
おくるみしてないと顔を掻いてさらにねなくなるのでおくるみしてて、でも暑い寒いは関係ないみたい。自力で寝ても30分。
ネントレしても30分以上は多分寝ない。
30分で起きた後はまだ眠いとすぐぐずって最終的には泣き叫ぶ。
だっこゆらゆらしてても中々寝ないから腕が痛い。
こんな子はどうしたらいいんだろう…
ずーっと解決策が見当たらないorz

52:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/06 11:46:34.98 Yxez0Xno
>>50
その月齢で一晩寝てくれるっていうのは連続5時間睡眠を指すのでかなり寝てくれる赤さんだね
明け方の細切れ睡眠はいくつか原因が考えられる
・日が早くなって部屋が明るい
・一日のトータル睡眠時間を達成している
・就寝時間が早い
二ヶ月だと一日のトータル睡眠は15時間~17時間らしいね
個人差は大きいし夜寝てほしいからと昼寝を短縮すると夜寝なくなるし昼寝は重要だから
部屋の明るさを確認したら就寝時間を一時間後ろにずらせれば楽になるかも

>>51
ネントレはしてるの?多分寝ないってことは未実施なのかな
まだ眠いってぐずっているのを抱き上げちゃうと環境が変わるわけだから再入眠しずらくなるよ
最終段階まで行ったら抱っこして落ち着かせないといけないとは思うけど
ポイントは昼寝で目が覚めた直後に上手く再入眠させることだと思うな
起きたぐずったって時にネントレしてるなら入眠儀式
昼寝は夜と同じ場所?部屋の明るさは?夜寝るなら夜と同じ環境にするのは試した?
ネントレしてないならしたら改善する可能性もあり

53:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/06 14:39:33.33 rCXiI/ZM
>>50
入浴後だいたい30分で体温が下がってきて眠くなるらしいので、就寝時間の1時間前くらいならちょうどいいんじゃないかな。
うちの七ヶ月も同じく明け方から30~1時間ごとに起きるよ。
未だに夜は3回以上は毎晩起こされるから赤の個性による。
いつかは寝てくれる日がくる、って新生児の頃から毎晩自分に言い聞かせて0歳も半分をとっくに過ぎてしまったw

54:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/06 15:01:17.33 elzSzwwu
>52
アドバイスありがとうございます。
寝室は暗くするように努めているんですが
やはり明け方は隙間から光が漏れています...
朝を感じ取って起きてしまうのでしょうか...
早速今日からお風呂時間調整してみようと思います。


>53
アドバイスありがとうございます。
お母さんの睡眠って大事ですよね...いつかまとめて寝てくれることを祈って頑張ります...

55:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/06 18:28:50.73 gy2fFNmc
4ヶ月半。
パイで寝落ちは良くないと解っていても、昼間はお腹すいたけど眠い→パイ寝落ち→仕方なくベッドに置く→まだ飲むのに!お腹すいたけどryのループ。

夜間にきっちり3回起きて授乳するから、さらに昼間飲まないのかな…
小柄だからしっかり飲んで欲しいけど、できれば夜間は寝て欲しいし昼間のパイ落ちをなくしたい。

夜間の授乳後はスッと寝るんだけど、授乳がねんねのサインになってしまってるのかな。どうすればいいんだろう。

56:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/06 19:31:12.01 T0GJeNP8
四ヶ月。
パイで寝落ち、抱っこで寝落ち以外どうやって寝かし付けたらいいのか分からない…
遊んでて寝てた!というのは過去に一回だけ…ベビーカーでも泣かないと寝ない場合多し。
>>55
うちも夜中3回です。ミルクにしたら1回になったから単純に空腹で起きてるようなんですが、母乳だとこんなもんなのかな…ちなみに授乳でスッと寝ます

57:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/06 21:22:27.13 cBIjGg7W
>>56
授乳でスッと寝るならいっそそのままでもいいのでは?
寝落ちも添い乳も、お母さんが楽ならそのままでいいんじゃないかな。
ただ抱っこで寝落ちは子が大きくなったら大変だろうからネントレして改善するんだろうね。

ウチも少し前までは授乳で寝落ちが習慣になってました。子の泣き叫ぶ声を聞かずに寝かせられるから今さらネントレなんてできないわ~と思ってたけど、
テンプレ通りに眠りが浅くなって頻繁に起きるようになったので最近ネントレ再開したよ。
でも何十分も子と格闘するのはしんどくて、たまに寝落ちさせてしまいたくなるけどね…

58:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/06 21:36:06.63 Yxez0Xno
>>55>>56
パイ寝落、抱っこ寝落ちから移行技は肩トントン+寝たふり密着でどうでしょう
まずはパイを吸わせてゴクゴク…ZZZ…と飲む間隔が開いてきたら指を入れてパイをはずす
赤が起きて抗議の声を上げたらパイを上げても良いがすぐまた寝落ちしそうになるので間隔があいたらパイを外す
外したら間髪いれずに布団において素早く掛け布団をかける
布団に置いた時点で赤は起きるし多少声も上げるが動じず続行
掛け布団の上から覆いかぶさるように抱きつく感じで赤の両肩を掴み腕や体がブンブンしないように固定
固定した指先で肩をトントン、同時に赤の顔に自分の顔を密着させて寝てるときのようなゆっくりとした長めの呼吸をする
始めは抵抗してバタつく赤を力づくで押さえつける形だがパイで8割落としているので短時間で眠る
要は擬似添い寝擬似添え乳
赤からヘッドバットを食らうことが多いので被害防止と赤に眠る呼吸が分りやすいように赤の耳くらいの高さに
自分の口元を近づけて大きめに呼気を吹き付けていると赤も呼吸を合わせて来る。で、寝る
抱っこ寝落ちからの手順も同様
素早くがばっと力強く、赤が寝た後5分待機すると成功率が上がる
布団に置くとき先に尻の手を抜き、頭側は少し持ち上げて抱っこの体の状態に近づけ
掛け布団と自分が抱きついて密着した状態で頭を下ろしていくとなおベター
半ば寝ているところから始まるので声掛けは逆効果無言でゆっくりとした吐息を大きく響かせれば良い
パイ寝落ち失敗パイの寝かしつけ90分コースがこれでパイ咥えさせてから15分で終了するようになった

59:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/06 22:35:14.77 ZzmVq/Uj
おい誰か3行で

60:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/06 22:48:21.90 CtjWWF/O
>>58
まさに戦いw

2ヶ月半。
最近ようやく18時お風呂、19時寝かしつけ(または19時お風呂20時寝かしつけ)に落ち着いてきた。
しかし風呂上がりの哺乳瓶拒否が始まり心が折れる折れる…
寝てくれるのも最初だけで、長くて三時間。あとは一時間と小刻みだし。
ちゃんと寝かせてあげたい。

61:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/06 23:11:24.54 iRsiHWID
>19です
まとめてのレスになりますが、アドバイスありがとう

親がセミダブルでスペースがなくて事故りそうなので、ベビーベッドで寝て欲しいなあと思ってます
でもまだ新生児だし、添い寝でもなんでも寝てもらった方がいいですよね

ジーナを読んでリズムを作ることから始めてみようと思います

62:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/06 23:47:17.91 ZzmVq/Uj
3ヵ月後半
毎回風呂→授乳→抱っこ寝落ちパターンなんだけど
たまに授乳後でも目ランラン興奮しまくりで何しても寝てくれないときに
尻をやや強めにポンと叩くと急に寝落ちしたりするんだが大丈夫だろうか
どこかで急に静かになるのは脳震盪を起こしてるからというのを聞いてからちょっと怖くてやりづらい

63:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/07 04:54:16.29 KdAOL5Mc
>>62
>>59

64:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/07 08:00:58.21 FX9RrpJO
尻叩いて
寝かしつけてるけど
平気?

65:54
14/05/07 08:56:39.85 Cj+acA/9
>>56
寝る前のみミルクの混合なんだけど、夜間はゴクゴク飲むからやっぱり空腹で起きてるのかなぁ。

うちはゆるくジーナをやってるんだけど、昼間は眠くなる時間にベッドに連れて行って、手を握ったり足を握ったり歌を歌ったりしてると、タイミングが良ければ寝るよーお腹空いてる時は>>55のループだけど。

大体2-2.5時間間隔で眠くなるから、見計らって入眠儀式してあげればうまくいくかも?
ベッド=寝る場所だと理解させるために、ベッドで遊び始めたらプレイマットに連行してる。
あとは>>58さんと同じかなぁ。

66:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/07 09:02:59.99 RML7KjWE
うちも目ランランになっちゃったら擬似添い寝だなぁ
添い乳のように、子の頭上に腕を回して横向きに寝て、少し大きめの寝息っぽい呼吸音聞かせてる
時々ホントに寝てしまうけどw子も寝てくれてるからそっと逃げる
2ヶ月半からネントレ開始して明後日5ヶ月の娘、今では日中音楽かかったままでも寝られるようになったw
くしゃみや食べ物の袋ガサガサいわしても起きないし、まぁ時々駄目だけど
だいぶ神経太くなってる気がする
おおよその時間が来ると眠くなってくれるし

67:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/07 09:30:46.37 Wvl23tkc
やっぱり昼寝も就寝時と同じ場所で暗い方がいいのでしょうか?
9時からおねむは、抱っこ→そのままリビングで抱っこのまま1時間寝る。12時からのおねむは、買い物を兼ねて抱っこ紐でのねんね。15時頃からのおねむは9時と同じ。夜は19時に授乳寝落ち、4時間おき。

リズムは整ってるのか寝かし付けに時間はかかりませんが、1人で寝られないし、授乳か抱っこでしか寝ない。。大泣きを皆さん耐えてトントンだけで寝るようにしてるの?

68:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/07 10:47:38.78 3/3NGUXj
三行言われたけど同じやり方の人もいたのでまとめてみた
>>67
うちは大泣きしたのは最初の二日だけだった
今は泣き出したら抱っこしたり歌ったりして落ち着けてリトライで安定している


【擬似添い寝】
1.布団ごし赤に抱きつくように覆いかぶさり肩口を押さえ赤の動きを封じます
2.赤を抑えた指先で肩をトントン
3.顔と顔を密着させ大きく寝息のような吐息を聞かせましょう

・パイや抱っこで寝落しかけてから移行でOKです
・布団に置いたときに起きても構わず続けましょう
・ポイントは素早くがばっと力強く
・身じろぐ赤から頭突きを食らわないよう注意しましょう
・赤のジタバタは力尽くで押えてOKですが下半身は脱臼の恐れがあるので押さえつけてはいけません
・添い乳のような体勢で横に寝そべってもOKです
・拘束されている感じや母の体温、匂いで安心し、母の呼吸音にシンクロして赤が寝付きます
・早く寝てほしいと焦ると赤に伝染して寝ないのでゆったりした気持ちを意識しましょう
・赤が寝たと思っても数分そのまま擬似添い寝を続けると「寝たと思ったのにすぐ起きた」が少なくなります
・睡眠途中に覚醒してぐずり声を上げているときに行い成功するとそのまま寝戻ってくれます

69:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/07 16:18:31.48 blo6oZK/
>>68
横だけど書いてくれたとおりに試してみたら、
初めて抱っこや授乳以外で寝つきました!
ありがとう!!!!

70:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/07 21:56:37.47 3IQjr8Vz
>>68みたいな方法は良く見るんだけど、うちはベビーベッドでしかも一番下にしてあって敷布団が柵より下にあるから擬似添い寝作戦が出来ない…
ベビーベッドで寝かしつけしてる人はどうやってるんだろう?

うちは朝6時前くらいに起きちゃうから、明るくしたリビングへ連れて行って授乳、そこから寝たり寝なかったり…昼寝はしても30分くらいとか、寝てもすぐ目が覚めて泣いたりとか。
授乳時間も昼寝の時間も定まってないけど、お風呂だけは17時台に必ず入れて授乳すると、大体19時位には寝てくれる…んだけど、そこから寝る時もあれば起きる時もあり。
更に旦那が休みだとテンション上がるのかなかなか寝てくれない。

ネントレして授乳時間とか安定させたいんだけど何からやったらいいのかわからない…本も読むヒマないからネットでジーナとか調べたけどよく解らん。

今日は旦那休みだからさっきも眠くてぐずってたのをあやしてたんだけど、旦那に変わった途端すっと寝てしまった…
普段物音もしゃべり声もボリューム大きめでイラッとするのに何で寝かしつけうまいんだろう悔しい。

71:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/07 22:45:42.87 nphA1G7G
>>70
うちもベビーベッド。
ネントレってほどじゃないけど、4ヶ月くらいから19時に授乳したら起きた状態でベッドに置いて部屋真っ暗にするようにしてた。
最初は寝るか不安で、ベッドの足元にうずくまり息を潜めて寝付くまで待ってたw
泣いたらトントンとか抱っことか、何が一番いいかわからず色々試して模索したよ。
次第に泣かずに寝るようになって、今では授乳してベッドに置いて、おやすみーって即部屋出てる。
5分くらいで寝ちゃうかな。

ただ夜中は3~4回起きるよ…。寝つきはあんなにいいのに。
夜中起きるともう一人では寝なくて寝付くまでずっと抱っこでしんどい。

72:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/08 11:53:46.37 5amiZyId
>>67さんがそれでつらくないならそのままでもいいと思うよ。
わたしは上の子のときにそんな感じで暮らしてたけど
ハイハイとかして動きまわるようになったら置いても起きなくなったよ。
首が座るとおんぶでも寝かせられるし。
やめたいならしばらくは泣かれるかもしれないけど、
抱っこしないで寝るトレーニングしたらいいと思う。
わたしは今は下の子を昼寝は抱っこで寝かせちゃってる。
上の子はすでに小学生だし、下の子はおそらくわが家最後の赤ちゃんだから
一瞬ですぎさる乳児期、たくさん抱っこしたいと思ってしまう。

73:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/08 13:27:05.80 8RWwJ4wn
>>72
なるほど、ありがとうございます。
上の子の世話があったり家事が忙しい訳でもないので抱っこで寝かせてましたが、辛い訳ではないのでこのままでもいいかも。
このままでいると月齢が進んだ時、面倒なのかと悩んでました。
夜はあまり背中スイッチが作動しないので昼間だけだと思い抱っこします。

74:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/08 16:43:44.28 C43QSLDk
一歳すぎてもネントレって可能でしょうか?

75:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/08 18:15:04.39 B7MQR6Cp
>>74
可能です
子供の睡眠習慣が大人同様になるのは6歳ぐらいだといいますし
ネントレは睡眠に関する生活トレーニングなのでいつからでも出来ますよ

76:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/08 20:19:07.35 DdoXbPaT
>>68
これけっこう良かった!暴れそうでも押さえつけてたら諦めて寝付いた。
もうすぐ4ヶ月です

問題は最初寝付いても夜中1時間ごとに起きることがあること
夜寝ないから母が疲れる→赤と一緒に昼寝数時間する→夜寝ないという悪循環になってる気がする…

77:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/08 20:47:03.54 LCUpex9z
生後8ヶ月の娘
最近寝付くのに2時間かかったり、寝ても1時間ごとに泣いて起きてくるようになってしまったので、なんとかもう少し気持ち良く寝かせてあげたいと思い、ネントレしてみよう!と決めた…
んだけど、19時から始めて今まで泣き叫んでたので、前回の授乳から3時間経ったので、授乳して落ち着かせてるところ。
日中の生活リズムはほとんど整ってて、お昼寝も合計2時間半くらい。

今日やってみたのは、
おやすみと声かけ後布団に一人で寝かせて部屋を暗くして退室
泣いてても2分まって2分なだめて退室、次は3分まって2分なだめて…これを7分待つ所までを繰り返す
ってやつ。
娘はなだめても無理だった。私の顔見ると余計泣くし途中からえづきまくりで、寝返りしながら自分の顔殴って、すごい大音量で泣いてて、こっちが負けて抱っこしちゃった。
これは、明日からも続けていつか効果は出るかな。アパートに住んでるから苦情が来る方が先かもしれないな。
とりあえず明日もやってみるつもり…。

78:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/08 20:50:01.32 cVo39NZ5
>>76
思い当たるフシがあるなら少し頑張って、生活リズムをつけるとこから始めてみてはいかが?
体は辛いけど、生活リズム整ったら、長くまとめて寝てくれるようになるかもよ!
うちも頻回起きるのに困ってリズム整えることからはじめたら今は起きる回数が減ってきてますよー

79:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/08 20:50:31.72 86GdkMrl
9ヶ月半の赤。いつも添い寝で寝かしつけています。最近布団に寝せてから寝付くまで時間がかかるようになってきたのが悩みです。
横にすると同時に寝返りして腹ばいになってしばらく遊んだり、そのままうつ伏せで寝ようとしたりします。
早めの月齢からネントレしてた赤ちゃんは9ヶ月とかになっても、ちゃんと仰向けで寝付くのですか?真面目にネントレしていなかったことを今さら後悔しています。

80:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/08 21:21:05.00 Pna4Hg2G
もしやネントレ=仰向き寝だと思ってる??

81:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/08 21:28:35.90 B7MQR6Cp
>>77
根負けして抱っこすると、赤の思考は「大きく泣けば抱っこしてもらえる。次も諦めず抱っこまでがんばろう」と
なるので明日も根競べになります。そのやり方ネットで検索してよく見るけど理論がわからんな、個人的には
泣いたら興奮して脳が覚醒状態になってしまって寝たくても眠れないと思うんだが…

>>79
ネントレって入眠儀式をつける段階で仰向けで寝るってのも入眠儀式のひとつになる気がする
毎回仰向けで寝かしつけていると、仰向けで寝るのが当たり前!と赤が思い込むみたいな
うちは布団の中では大人しくして遊ばないところって思わせるのもネントレの内だしね
今からでもネントレしてみたらどう?

82:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/08 22:25:52.73 LCUpex9z
>>81
そっかー。やっぱり始めたらやり通さなきゃダメだよね。
私もネットでいろいろ見てて、いわゆる「泣かせるネントレ」って感じなんだろうけど、いろんな人の体験談を読んで、泣かせないネントレよりは即効性があるみたいだったのでやってみました。
今日は泣き疲れたのか授乳後に寝ちゃったのでそのまま布団に置いて今も寝てるけど、また泣いて起きてくるだろうからその時にどうするべきか、考え過ぎてよくわかんなくなってきてる。

83:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/08 22:44:25.81 UxtVYWfh
すやすやネンネとかの本は読んでみた?
ネット情報だけで泣かせるネントレ実践するのはちょっと難しいと思うけど…。

84:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/08 22:49:09.73 uGtAV+6M
今日は特に夜泣きがひどくて19時に寝てから1時間おきにすごい声で泣いて起きてる。
宇津救命丸を頼んでみたけど効果あるかなあ…

85:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/08 23:19:08.07 k4hbu4Yq
魔法のスイッチだと、寝落ちはダメだけどウトウトさせて9割方寝てる状態にしておいて置いて最後の入眠は自力でさせる、って感じでもOKってあったよ。
泣かせるネントレが厳しい人はこのやり方でどうかな。チラ見程度しかしてないから詳しいこと書けなくて申し訳ないんだけど。

切実な人はネットだけじゃなくてやっぱり本をどれか一冊は読んだ方がいいと思う。買わなくても図書館でもいいんだし。
自分は数冊読んだけど、まぁマシになったかな?程度だわw

86:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/08 23:21:34.00 vrZqFUsA
>>77の方法ってスヤスヤねんねの方法じゃないの?
まだ読んでる途中だけどそういう風なこと書いてあったから

87:82
14/05/08 23:24:38.32 LCUpex9z
>>83
まだ読んでないのでいまポチった!!
やっぱりしっかり勉強してからやるべきだったなと反省してます。
娘が産まれてすぐの頃にジーナをやろうと思って本も読んだんだけど、活字は目が滑って全然頭に入ってこなくて、いざ始めてもスケジュールがたがたで挫折してからネントレ勉強もサボってしまってたなー。
これを機にしっかり勉強します!
だらだらと失礼しました。

88:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/08 23:37:05.57 6BFUOJBe
ネントレ本何冊か読んだけどどれも前置きが長いというか要らぬ情報が多いような気がする
10ヶ月のマーシーちゃんの場合~とか必要か?とかww
でもどこが重要かわからないから結局全部ざっと読まないといけないし…
もっとこう実用的な所だけで良いのにな

89:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/09 05:55:49.81 70PACX56
>>85の9割寝てるけど~は>>68の方法でいいの?特に意識してた訳ではなく、長らくこうやって寝付かせてますが、これは自力入眠の練習になってるのでしょうか?

90:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/09 07:44:50.11 giXf/h72
>>88
昨日まさに同じ感想を抱いたところww
重要な論点がわからないから結局全部読むんだけど
飛ばしていいところが大半な気がしたww

生後1ヶ月半。
尼でポチった本が届いたのだけど上記の理由で読むのは明日にしようと就寝。
何故か9時から3時まで寝た!
まだネントレのネの字も試してなかったのに
買っただけで満足するなんて安いやつだな息子よw
たまたまかな?

91:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/09 08:53:04.17 GEzoDa2m
>>89
大切なのは「寝落ちさせない」ことだから方法は>>68で問題ないと思うよ
おやすみーと声掛けて部屋を出て行っただけで勝手に寝てくれる練習は別に必要だけどね

92:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/09 17:28:06.11 0nGUzMqA
>>68
これって体の位置と頭の位置ってどうなるのかな?
例えば体が子供の右側にあるとしたら、頭は子供の頭の左側でいいのかな?
髪が子供の顔にかかってクシャミしたり、子供を潰しそうになるにですが、間違ってるんでしょうか

93:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/09 20:52:07.75 irXMYtCn
>>81 さんの通り、布団は遊ぶ場所じゃないということを教えたい。どうしても大人しく布団に入ってくれないのだけど、どうやってネントレすればいいんだろ。

94:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/09 23:41:20.21 rcGIPVwa
>>93
昼間のいる場所と夜寝る場所は同じ布団とかだったりしてない?

95:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/10 02:12:29.57 /UDgFW05
>>93
私の場合は昼はベビージムに転がったりして遊んで、さあ寝るぞというときに布団に移動し電気を消して真っ暗にしてゆったりした寝る雰囲気を作る。それでも暗闇で遊ぶ場合はまたベビージムに戻り電気つけるを繰り返してます。

96:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/10 05:34:42.60 +Rpcuv7a
スレチだったらごめん。

赤が寝てる時、吐きそうで吐かない(せり上がってくるものを飲み込んでる)状態になって「んっく、んっく」と呼吸が乱れる。

本人は苦しそうな様子はないんだけど、その状態じゃ当然眠れないし、放っておくと鼻の方に上がってくるのかズルズル言ってる時がある。その時はぐずぐずして泣く。抱き上げたら鼻のズルズルもなくなって再入眠する。

ちゃんとげっぷをさせてから寝かせてるんだけど、寝かせてしばらく経つとこの症状になる。
授乳後3時間経っててもなる。
似たような人いませんか?
また、何か対処法はあるのでしょうか?
赤をゆっくり寝かせてあげたい…

97:76
14/05/10 07:08:07.01 9hfzWwJH
>>78
昨日試しに昼寝しなかったら夜2回しか起きなかった!再入眠もすごく楽でした。
やっぱり昼寝しすぎて夜寝れなかったのかなぁ
初めて朝までベビー布団で寝てくれた

98:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/10 09:49:59.56 /hYX2wAW
丁度3ヶ月、完ミです

毎日19時お風呂、抱っこでゆらゆらしながら20時から21時には寝かしつけてます

大体4~5時間は寝てくれてたのに2ヶ月後半から、突然細切れで30分から1時間おきに手足をバタバタして起きるようになりました
おくるみも今までは良かったのですが激しく拒否するようになり、おしゃぶりも吐き出します

いきなり寝なくなったので夜が怖いです

99:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/10 10:20:37.00 deHZtSXN
>>98
おお~、月齢も完ミもうちと一緒!
お昼寝はどうなんだろ?

うちはギャン泣きでなければ、放っておいちゃいます。
したら、だんだんひとりでも再入眠してくれるようになりました。

100:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/10 11:08:26.45 /hYX2wAW
>>99
お昼寝は日によってですが、大体勝手に寝るのが1日1時間×3回位と、毎日外出するようにしていますが、必ずその間寝てしまいます
3ヶ月でも起こした方がいいんでしょうか

101:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/10 13:08:37.76 d/PWQz1w
>>100
安眠ガイドによれば、日中のねんね時間はトータル2時間半が目安になってるよ
でも、2ヶ月後半になっていきなりなら、魔のシリーズが始まったんじゃないだろうか

102:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/10 14:03:15.86 Xy9DC9pS
生後3週間目で母乳で育てています。
ジーナ本を読んで、スケジュールに近づけようと、起床時間等意識しています。
完全にスケジュールにのせるのは難しいと思うので、EASYも取り入れてみようと、本を取り寄せ中です。

数日前から寝ぐずりが酷くなりました。
抱っこすると泣きやみます。
泣き方が激しくなるまでは様子を見ているのですが、顔を真っ赤にして汗だくで泣き叫びます…
そこで抱っこして、落ち着かせて、またベッドに寝かせると…の繰り返しです。
おくるみが嫌いなようで、包むと全力で拒否して寝るどころではないので、半くるみにしています。
寝かせたまま肩をホールドしてトントン、耳元でシーも試してみたのですが、聞く耳持たず…

低月齢でネントレを始めた方で、寝ぐずりが酷くて泣いてしまった場合、上手くいった対応等アドバイス頂けるとありがたいです。

103:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/10 14:24:17.88 d/PWQz1w
>>100
ごめん嘘だった
トータル4時間~4時間半だった

104:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/10 17:19:56.63 /hYX2wAW
>>101
おお、やはり魔の始まりなのか
頑張って成長してくれてると思って頑張ります

しかし眠いのはどうにもならないですね

105:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/10 17:38:42.75 UA2LgKOS
低月齢のうちはそんなもん、な気がする。
まだ昼夜の区別もないし、ネントレネントレって気張りすぎない方がいいような。
うとうとしてきたら置く→泣いたら抱っこ→うとうと(ryの繰り返しではどうかな?

106:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/10 17:41:01.83 UA2LgKOS
ごめん、その繰り返ししてるのか。
でもひたすら続けてると赤が諦めて(力尽きて)寝るって言うから寝るまで頑張り続けるしか。
根気強く寝かせるのは辛いよね、時間もかかるし。

107:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/10 22:12:41.87 a/NdKyFs
>>97
まだ4ヶ月なんだよね?
昼寝させすぎもダメだけど疲れすぎもダメだからその月齢に必要な昼寝はさせてあげてほしいな

108:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/10 22:42:49.21 9hfzWwJH
>>107
言葉足らずですみません。昼寝自体は赤ちゃんが寝たいように寝かせました。合計で2時間くらい。
ただ私も一緒に寝るとどうしても添い乳して無理やり寝かせてしまうのでそれをやめました。
私が昼寝すると3時間寝ないとすっきりしないので…

109:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/10 22:44:22.48 PuN4kyP8
7ヶ月、10時台~朝まで1時間以内に泣き叫ぶのが3日続きふらふらです。
安眠ガイド読んで生活リズムは大体大丈夫な筈ですが、添い乳要求がすごく頭おかしくなりそうです…
結局泣いたときってどう対処したらいいんてしょうか。放置すると一時間以上泣き続けます。

110:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/10 23:58:53.10 VaeBhy/z
>>109
夜泣きじゃないかなぁ。
辛いよね。
うちも乳やっても抱っこしてもおんぶしても2時間以上叫び続けるのが1ヶ月半くらい続いたよ。
辛いけど、いつか必ず夜泣きは終わる!と信じてなんとか乗り切った。

111:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 00:12:20.95 v0IAuIdI
昼寝、夜寝るときのタイミングと授乳のタイミングがぴったりのため
必然的に乳で寝ていることになっているのですが
これってよくないよね…
抱っこで寝るタイプじゃないのでもう既にクセになっなる気がする

112:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 02:57:54.39 W9nB2bKz
朝7時に起きてすぐ授乳、9時くらいに眠くなる…で必然的に授乳と昼寝がずれてきませんか?9時の朝寝は抱っこで寝かせてます。抱っこ紐で外に出たりでも寝ませんか?

113:111
14/05/11 03:13:26.94 v0IAuIdI
抱っこひも=お外で刺激的!となったようで、
抱っこひもでねたことないです。
朝の授乳は親都合に合わせてたので少し見直してみます。ありがとうございました。

114:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 11:57:12.25 1NCW2FNf
>>109
うちも同じで添い乳やめたらまとまって寝るようになったよ
添い乳は眠りが浅くなった時に口におっぱいがない!って起きちゃうから
最初は3時間泣かれたけど1週間かけてゆっくり落ち着いた
3時間も放置ではなく座って対面抱っこで、時々お白湯飲ませたり
とにかく泣いてももうおっぱいでは寝かせてもらえないんだとわかってもらえるまでやりきるしかない

今は日中4時間は授乳間隔が空いてるから1~2時間で起きたら抱っこゆらゆら、3~4時間で起きたら座って授乳してる

抱っこでの寝かしつけもだんだん早くなって5分くらいだし、ウトウトしたら>>68で寝るようになってからはモゾモゾしても自分で再入眠出来るようになったよ

寝かしつけ変えるの物凄く大変だと思うけど添い乳してる間は現状が続くかも

115:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 12:28:23.57 dKhP/PbF
>>109
七ヶ月なら泣かせるネントレも可能だから
あまりにしんどいならチャレンジしてみてはどうかな。
上の子が八ヶ月のときにチャレンジしたときは
初日は2時間泣かれたけど1週間でひと晩眠れるようになったよ。
そこまででないとしても、114さんと同じく添い乳はやめたほうがいいと思う。

116:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 12:41:32.15 1NCW2FNf
>>92
子供が仰向けの時は上から覆いかぶさって、横向きの時は向いてる側で添い寝してるよ
右横向きなら左耳の近くで呼吸聞かせてる
自分の頭は腕で支えたり肘ついたりして支えてるよ
仰向けで自分が添い寝する時は、右側なら右耳近くで呼吸聞かせてる

髪は纏めるとか反対側に流すとかしてるけど、それでもかかりそうならヘアバンドするとかしたらどうかな?

聞きたい事と違うレスになってたらごめん

117:102
14/05/11 13:39:31.80 bV8bmEzD
>>105、106
ありがとうございます!
低月齢はそんなものなのですね…
低月齢から始めると楽というので、気張りすぎていたかもしれません。
第一子で来年育休が明けるので、少しでも早く生活リズムを安定させた方が、子供も過ごしやすいのではと焦りもあり…

今は実家で、寝ぐずりで泣くとすぐ両親が抱いてしまうので、抱き癖がついたようで気になります。
今週末に自宅に帰るので、気張りすぎないように根気よくやってみます。

118:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 14:08:30.64 hmtRYQKF
ネントレとはあまり関係ないけど
抱き癖とか今時言わないから
低月齢のうちは抱いてあげてほしい
仕事に復帰するなら尚更
おせっかいかもだけど
個人的にジーナは子の個性とハマるか否かだと思ってる

119:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 15:01:55.07 yct3tr3m
抱き癖ついて悩んだりしたけど
6ヶ月こえてママよりおもちゃがいいって時も出てきた
悲しい…

120:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 16:06:36.00 cckAlX8J
>>118
抱き癖というものご存在しないってわけじゃないよ。
抱っこしてれば抱き癖はつく。
でも今は、抱き癖ついたらもっと抱っこしましょう!な風潮なだけ。

121:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 16:22:52.37 fPvY5PZN
7ヶ月のときに1時間おきに起きるようになってしまったのですやすやネンネ読んでネントレしたけど失敗した
既にハイハイもできるようになってたのがまずかったか、布団に置いて部屋を出ると一瞬でドアの前まで来て泣き叫びながらドアをガンガン叩き続ける。つらい。
さらに我が子には泣かせるスタイルは合わなかったのか、1週間続けても全く改善されないどころかより起きるようになってしまったのでしんどすぎて中止
もっと動けない月齢のうちに始めれば良かったと後悔…
こんな例もあるよということで。

もうすぐ10ヶ月だけど、もう一度挑戦してみようかなあ…
夜間断乳の方が早いのかな

122:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 16:50:41.13 KIEimEgl
うちなんて8ヶ月だけど、未だにおっぱいとだっこでねんねさせてる。
二時間おきに起きて添い乳でまた寝かせてるよー。
抱きぐせとかいうけど、今だけだし甘えさせてあげてもいいかなと。
楽したい気持ちも分かるけどそれぞれですなぁ

123:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 17:25:39.55 QfgtZ9L0
抱き癖ってどれぐらい影響あるんだろ?
2歳とかでも抱っこでしか寝ない子っているのかな?

124:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 17:31:25.45 KIEimEgl
抱きぐせっていうけど、結局抱っこしたくない、夜起こされたくないっていう母の甘えだと思う。
抱きぐせつくからーって言っちゃえば楽してるっていうより子供のためって聞こえるもんね

125:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 17:31:44.36 g/rtikha
>>122
同じく甘えさせたいと思ってる。
添い乳はたまにしかしないけど(ほぼミルクの混合なので)
産むまでは、添い寝はせずにベビーベッドで独り寝させる!と思ってたけど、あまりのかわいさに添い寝に変えた。
抱き癖についても、高校生とかにもなって抱っこ抱っこって騒ぐ子なんていないだろうし、今のうちだけだから存分に抱っこしてる。
今のうちだけの楽しさだから我が家はねんトレしない。

126:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 17:33:09.84 KIEimEgl
>>125
禿同。

127:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 17:45:56.94 k3BP4Qsk
ねんトレはねんねを教えるだけで、抱き癖とは関係ないよ。
日中は抱っこしたりたくさん触れ合うけど、夜は寝る時間ですよ、てことを教えるだけ。

夜たっぷり眠れれば母も子も朝からご機嫌でいられるよ。
少なくともうちの子は、添い寝してた頃よりネントレ後の方がぐっすり眠れるようになったから、母がラクなだけではなかったと思うを

128:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 18:17:31.39 DpikRyw6
というかネントレしないって人は何でこのスレに居るの?
添い乳やらなんやらで納得し悩みもなくやってるならそれでいいじゃない
ネントレしてないならアドバイスも出来ないだろうし…

129:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 18:29:20.00 R9SfGm98
>>128
ここネントレスレじゃないから
ねんね総合だから

130:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 18:38:54.68 yaOHGoeP
でもテンプレは悩みある人orネントレ話って感じだよね
そうじゃなくてもネントレ話してる人にたいして楽したいだけじゃんとか言っちゃうのはちょっとどうかと思うな

131:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 19:00:46.47 cckAlX8J
>>124とか、まだ8ヶ月で軽い赤ちゃん1人しかいないから言えることだよねぇ。

132:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 19:36:56.31 ZD7K+iSL
>>131
ほんとだw
悩んでない方がなんでわざわざスレチなレスつけてるんだろね

いつまでも抱っこじゃないと寝ないとか地獄だからネントレ的なことはある程度やった方が良いと思う

上の子3歳15キロはかなり改善したけど風邪引いたりすると抱っこ一晩中×5日間とかある
下も生まれたしぼちぼち要求にお応えできなくなるわ

133:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 19:42:10.94 KIEimEgl
悩んでなくはないよ。
毎日一時間とか寝るのに時間かかるし下手すれば30分おきに起こされたりするし辛いよ。
まぁだからなに?って話だけどさ。

134:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 20:05:17.12 cckAlX8J
>>133
そりゃ赤ちゃん辛いね

135:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 20:12:53.41 KIEimEgl
>>134
そうだよね。
夜ぐっすり眠れなくて子供も辛いと思ってるよ

136:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 20:49:28.16 yH6w1Ybj
ってか添い乳の方が楽じゃん

137:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 20:50:09.86 1NCW2FNf
私もネントレした時に物凄く泣かれて、自分が楽したいからってこんなに辛い思いさせてって一緒に泣いたよ

でもネントレした今はまとまってぐっすり眠れるようになってから日中のご機嫌もいいし、自分も寝不足解消されて日中イライラせずに笑って関われるようになった

添い乳やめて授乳量減ったからか離乳食もよく食べるし、食べて寝てがしっかり出来てるせいか急激に成長してずっと70サイズだったのが80サイズアウトしそうになってる

何でもかんでも母親の甘えって、自分を追い詰めるような事は誰の得にもならないから、もっとご自愛ください
母親だって人間だし、もう十分みんな頑張ってるよ

138:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 20:55:19.25 KIEimEgl
子育てに正解なんてないわな。
自分の正しいって思ったやり方でいいよね

139:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 20:56:12.50 g/rtikha
言いたいことは分かるけど、ご自愛くださいの使い方、思いっきり間違えてるよ

140:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 21:13:29.54 1NCW2FNf
>>139
あれ?ご自愛くださいって、自分を大切にして下さいって意味だと思ってたけど違うの?
それとも、そこだけ敬語っておかしいよっていう事?
結びに使わなきゃいけない縛りとか?

スレチで申し訳ないけど使い方の間違いがぐぐってもよくわからなかったから教えて欲しい

141:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 21:14:38.44 xVlyEdt4
次の方どうぞー

142:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 21:18:34.67 T0O9RTk9
5ヶ月なんだけど寝ているときに自分のおならで起きる息子。
盛大なおならとともに結構な確立で●も出ていてやかんのオムツ替えが悩ましい
オムツ替えたら完全覚醒しちゃうけど●が出ているか脇からのぞいただけじゃわからないときもある
夜間のオムツ換え事情皆さんどんな感じ?

143:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 21:23:00.91 SQvLG3jX
おしっこは朝まで代えないけど●だと代えるなあ。
うちはあんまり夜間に●しないからかもだけど。

144:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 21:29:12.49 xVlyEdt4
>>142
うちの四ヶ月もけっこうな寝っ屁するw起きないけど。
寝る前のオムツ替えでベビー馬油塗りまくって保護してるから、盛大に●が出ない限りオムツ替えはしてないよ。
●が盛大に出たかは音で割と分かるし、オナラと一緒に出ちゃったくらいのちびりでは替えてない。
夜用にオムツはワンサイズ大きめのつけてる。
今のところ、桃尻を保ってます。

145:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 21:33:21.63 T0O9RTk9
●だと換えたいよね、換えるよね
ネントレ本には夜間はオムツ換えんでも良いってあるけど
●は換えない訳にはいかんよって毎晩お尻覗いてる
換えないで再度寝かしつけて短時間で起きると●見落としてた?と結局オムツ換えちゃうし
夜中に息子のおならが鳴るとそのまま再入眠しても●出てそうで気になる

146:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 22:09:49.91 T0O9RTk9
>>144
馬油とかワセリンで保護するのいいね!試してみるありがとう!

147:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/11 22:27:17.75 cO+OgQ2S
>>136
ダブルベッドの我が家は添い乳だともれなく父ちゃん母ちゃんの腕やら肩やらに負担がかかりすぎる
って死活問題があってw
ネントレというのもおこがましいけど、ベビーベッドで寝んねの練習中
今は抱っこゆらゆら子守唄か寝る前におっぱいやミルクで満腹にさせてから寝せてるけど、
いずれはお布団被せてトントンで寝てくれないかなと思ってる

148:77
14/05/11 23:10:48.42 8CWm5CkS
>>77で、泣かせるネントレをやって泣き叫ばれて…と愚痴ってたものです。
次の日、隣の棟のアパートの子持ちママさんから「昨日の夜は大変そうだったね~」
と言われてしまった…隣の棟の聞こえてるって事は同じ棟の人にはかなり迷惑かけてしまっただろうな…も思い、泣かせるネントレは断念。
支援センターで赤ママ安眠ガイドの本を借りてきて、寝かしつけの仕方を
お風呂後の、いわゆるイチャイチャタイムに、
・しっかり授乳→絵本を読む
・暗くして布団に置く→泣いたら抱っこで落ち着かせてまた布団
てやり方にしたら3日目の今日はお座りさせて絵本読んでる途中で眠すぎて舟漕いでたw
まだ部屋を暗くすると泣くこともあるけど泣き方が今までと全然違ってスンスン泣いてる感じ。
ゆっくり進めていっていつかは布団で一人で寝れるようになるといいな。
うちの子は泣かせるネントレとは相性が悪かったんだね、早く気付けて良かった。

149:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/12 01:16:21.30 yreqdRox
昼寝の時間と夜中の睡眠は関係あるかな?
もうすぐ2ヶ月で日中ほぼ寝てて夜は大体三時間おき
一回だけ夜六時間寝たけど幻だったみたい
低月齢のうちはまだまとまって寝てはくれないと諦めるしかないのだろうか

150:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/12 05:44:29.89 OHWKJ49E
>>149
多分どの本でも関係あると書いてあるよ
それぐらいの月齢だと昼夜逆転してたりまとめて寝なくてもおかしくはないけど、日中は明るい生活音のある空間で出来るだけ起こして遊んであげるのが良いかも
大人だって昼寝ばっかしてたら夜寝られないしね

151:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/12 06:30:32.44 UGWe+jCx
スイマーバ使ってる人います?
レビューとか見ると、運動量が増えて
よく寝るようになったって書いてあるのが多くて
そういう効果があるなら試してみようかなと思うんだけど

152:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/12 06:53:44.88 E/aruvzw
何度か使ったけど、うちはあまり楽しそうじゃなかったし
疲れるほどやらなかった。
乗ってる姿には癒されるけどね。

153:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/12 08:01:55.18 S9/wXY2k
>>149
夜はその月齢なら三時間寝てグズって、その後三時間ぐっすりならよく寝る方じゃないかな?
普通にお腹すいて起きるのは低月齢なら普通じゃない?

154:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/12 08:25:53.59 butViPu2
>>151
2ヶ月半の赤で参考にならないかもしれませんが
毎日スイマーバで10~15分程泳がせていますが睡眠量は変わらずです。
眠い時は浮き輪の上でも寝ます。
でも上がった後はウルトラご機嫌で覚醒してる気がします。

155:102
14/05/12 08:56:50.85 0O225SGA
すみません。
抱っこじゃないと眠れないという意味で抱き癖という言葉を使いました。
ジーナ式の場合は、抱っこじゃなくても自力で入眠できるように…というトレーニングでもあると思っていました。
(今は寝ぐすりが酷くて、抱っこ→寝る→数分で起きるを繰り返しているので)
ジーナも低月齢では泣かせる厳しい対応はすすめていないので。

日中、子供が起きている時は抱っこして家の中を歩いて回ったり、コミュニケーションも取っています。

156:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/12 10:21:03.76 ffQJ3Wjv
>>121
8ヶ月でちょうど昨夜同じ状況になった。
リビングにいる時は目をこすって眠そうにぐずるのに。
抱っこで寝室に移動、子守唄歌いながら布団に置いて私が部屋を出るとはいはいで入口まで来てガンガン。
それを布団に戻すを繰り返すこと1時間。
間に泣いたら抱っこでなだめたり、寝かせてトントンしたりで何度目かもう分からないけど、とにかく最後は布団に置いたらこてんと寝た。
自分で寝たというか、疲れ派てただけかもだから、今夜どうなることか。
お昼寝はまだ抱っこじゃないと寝ない。正直抱っこだと10分で寝るから早くて楽なんだけど、これから重さが辛くなるだろうから迷いながらのネントレ。

157:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/12 12:10:31.24 /M+nEfAW
「朝までぐっすり」を読んで、赤が眠そうにしたら布団へ、を実行してた。
ある日を境に布団へ置いた途端におっぱいを欲しがるようになってしまい、足りてないのかな?と吸わせるとそのままウトウトするようになってしまった。
これって結果的におっぱいで寝かしつけしてることになるのかな?
辛うじてウトウト段階で布団に置いてるから、最後の入眠は自力でできてるのかもと思うけど不安…。

158:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/12 12:21:34.13 sruEy46f
もうすぐ10ヶ月。
ここ2日、朝寝・昼寝は8ヶ月頃から添い寝で寝ていたのに、とにかく寝返りをしたがりギャン泣きで寝ない。
目はゴシゴシして眠くて眠くて仕方なさそうなのに、何度も何度も寝返りを戻しても寝ない…

やっと添い乳で寝てくれたけど、今頃になって何故だ…

159:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/12 12:42:06.57 8KLif7cx
相変わらず昼寝が下手すぐる…
もー嫌になって寝愚図りを放置するようにしたら、グズグズしながら20分くらいで寝てた。
これって泣かせるネントレのうちに入るのか?

160:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/12 13:17:17.21 H7FtLCyU
2ヶ月半になったが夜もまだ最高3時間ちょっとしか連続で寝てくれない…

161:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/12 13:31:20.79 OprOCQW1
>>160
えっ、それ普通だと思ってた。
うちはまとめて寝るようになったのは 4~5ヶ月くらいだったよ。
今は6ヶ月朝方1回起きる。
でも昨日は9時くらいに泣いて起きた。
夜泣きの前触れかとビクビクしてる。

162:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/12 13:38:04.81 TF1vPgUZ
うち8ヶ月だけど二時間おきorz

163:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/12 14:08:04.83 ePaejRLZ
>>160
普通普通、うちは3ヶ月の頃も3時間くらいだった
何の気まぐれか、数回4~5時間寝た事もあってテンション上がったけどそれきりw
長く寝られるようになったのは4ヶ月入ってからだったよ
5ヶ月入った今でも、最初の夜間授乳が22時だったりするしまだまだ定まらない

164:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/12 14:17:03.75 U8UY9i/9
育児書やサイトに三ヶ月から朝までまとめてねてくれるように、とか書いてるからいけないよね
変に焦るよー、低月齢で3時間なら普通なのにね
あのときは変に追い詰められてた

165:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/12 14:36:35.85 dG/1iMG7
上の子はきっちり3時間おきに起きるのが9ヶ月まで続いて離乳食が3回食になった途端朝まで寝るようになった
下の2ヶ月児は5~6時間はまとめて寝る

睡眠って本当人それぞれだからね…
うちの旦那みたいに10秒で寝れる人もいれば私みたいに1~2時間経っても寝つけない人もいるしorz

166:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/12 16:32:02.66 gg7e+zGm
いつも昼寝が下手くそで、抱っこじゃないと寝られない2ヶ月完ミ。
でも夜は4~5時間まとめて寝てくれてる。
これってやっぱ昼寝時間が少ないからなのかな?
きょうは13時にミルクあげてからずーっと寝てて、16時に無理やり起こしてミルクあげたらまた寝てしまった…
夜寝なくなるのかな。こわい。

167:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/12 16:42:41.29 ng7SHdf2
>>116
レスありがとうございます。とても助かりました。
仰向け寝の時に私の体が右側にあるのに、子供の左側の耳に息をかけようとして
キツイ体勢になってたんだとよくわかりました。

つい根負けしておっぱいや抱っこしてしまうけど、また気を新たに自力で寝てもらえるようやってみます。

168:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/12 17:14:33.27 k3vSpcJ7
>>157
添い乳みたいに、起きた時にくわえてたはずの乳がない!ギャーン!とはならないかもだけど、入眠儀式のひとつにおっぱいが必須になることはあるかも。
卒乳時にどうなるかかなぁ…

169:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/12 19:02:50.27 6Nox0Tmj
おっぱい必須になってる場合、卒乳時の入眠儀式ってどうなっていくものなの…?抱っこでも寝るけど、もうおっぱい必須になってる四ヶ月。自然に入眠って月齢の問題?個性の問題?

170:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/12 19:34:15.48 9HKSbqEJ
>>169
それ私も気になる!!
確かに大人はみんな自力入眠だけど、いつから愚図らずに寝てくれるようになるんだろう。
まさか2歳3歳までグズグズしながら寝る子もいるのか…?!gkbl

卒乳の時は、麦茶やらを飲ませてって感じにシフトしてくんじゃないのかな?
おっぱいはもうバイバイな訳だし。

171:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/12 19:51:30.89 eTRVPOj9
上の子は授乳しながら寝る子で1才3ヶ月で断乳したのだけど
2日くらい泣きながら力尽きて寝て
そのあとは普通に添い寝で寝てたよ。
不思議なくらいケロッとパイのことは忘れていった。

172:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/12 20:41:49.36 qJRtVv/y
昼寝下手で悩んでる人は部屋暗くしてる?
うちは昼だから薄暗いだけでいいかな・・・と思ってたけど、
寝付きの悪さに悩んで、部屋真っ暗にしたら寝つきすごく良くなったよ。
もし真っ暗にしてなかったら試してみてください。

173:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/12 20:59:06.35 p9oVPeh9
>>169
うちは1歳2ヶ月で卒乳したんだけど、1歳の誕生日から「1歳になったから、もうすぐおっぱいバイバイだよ。バイバイしたら絵本読んでねんねしようね」と言い聞かせてた。
そしたらある日、自分から絵本持ってきて「おっぱいバイバイ」と言った。
で、本当におっぱいあげなかったら、我に返って急に大泣きしたけど、それも3日くらいですんなり卒乳。
そして本当に絵本読んだら寝るようになった。
という超理想的な展開だったわ。
下の子はこうはいかないだろうなーと思いつつ、言い聞かせ作戦は決行する予定。

174:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 02:30:18.22 QrzsnTsU
>>172
お昼寝で真っ暗にしたら夜と勘違いして感覚おかしくならないのかな?
と、素直に疑問。

175:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 03:28:07.77 9h2ewcNx
>>172
うん、昼寝は暗くせずにいたら夜ぐっすりねるよ。
昼夜の区別は親がつけてあげないとつかないらしいし。

176:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 04:43:48.65 qqjVJ1Bl
うちは朝寝昼寝夕寝すべてカーテン引いて電気も消してる。
日当たり悪い部屋だからかなり暗くなるんだけど、夜は7~8時間くらいは通して寝るよ。
お腹空いて起きちゃうから授乳するけど。

保育園では暗幕引いて真っ暗に近くしてるなぁ。
ジーナ式だと真っ暗が推奨されてる。

ちなみに一日トータル3時間半くらいお昼寝してる。
これは推奨される時間より長いんだけど、一応夜は寝てくれる。

お昼寝しっかり、薄暗い部屋、こういう例もあるということで~

177:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 07:11:15.03 Q4QVJXbe
昼寝のとき暗くしてもいいんだ…!
月齢は関係ありますか?ジーナでそうなら、新生児からってことなのかな?
うちは一ヶ月半、夜は3~6時間まとめて寝るけど昼寝は全くできないか、しても30分~1時間半くらい。
夜寝てくれるだけでもありがたいから、このスレは参考に見てるだけのつもりだったけど、
もし暗くして昼寝してくれるなら、母の身体はすごく楽になるなあ…
せっかく今整ってるリズムが崩れないか不安だけど、試してみようか…

178:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 09:13:00.37 m2+xcg3p
確か赤ママガイドは昼間は明るい部屋推進じゃなかった?最近保育園でも明るいところ多いみたいよ。睡眠を考えてというより、先生達が子供の顔色などチェックしやすいようにらしいけど。うちも迷いつつ、リビングの明るい部屋で寝させてるなぁ

179:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 09:32:38.19 bLPPjvnd
もうすぐ3ヶ月なんだけど、おくるみして寝かせてる。エイデンのおくるみ。そろそろ暑くなってきてたまにもがいてるからオムツと短肌着におくるみしてるんだけど、それでも暑いかな?
おくるみやめる勇気もない。と言っても最高で三時間しか寝ないんだけどね…。

180:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 09:46:23.28 M9djKh6E
暗くて静かなところで昼寝を徹底していると
ある程度育ってから外出先で眠れなくて
グズグズになって不便というパターンもあるらしいよ。
うちの上の子が低月齢の頃、昼寝が下手で抱っこ抱っこだったけど
生後半年すぎくらいから畳で大の字で昼寝するようになったから
下の子2ヶ月の今は昼寝はあまり管理してないなぁ。
夜はひとりで入眠を徹底しているけど。

181:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 11:06:06.72 +eBc0Oxv
清水悦子さんのブログでは、お昼寝は木漏れ日位の明るさでって言ってた。

182:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 11:45:01.56 /2B39fSO
6ヶ月男児で完母です
朝寝、昼寝、夕寝それぞれ1~2時間、夜は9時にお風呂で、その後は9時半から6時までノンストップで寝ます
お風呂の後は布団に入れてトントンで5分もしないうちに寝てくれるのですが、日中は抱っこユラユラしてラッコ寝じゃないと寝てくれないのが最近の悩みです
同じようなパターンの方いますか?
日中どうにか布団に入れたくて、添い寝などしてみますが寝つけないようです
夜はトントンで大丈夫なので、昼間は抱っこユラユラじゃいけないという原因もわからず、煮詰まってます
何か良い方法はないでしょうか?

183:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 12:40:29.49 9EPn0V8q
>>182
うちの4ヶ月もほぼ同じ感じです
夜は布団で寝てくれるのに、昼間はお腹の上でしか寝てくれません
昼寝の時間に家事したいけど起きるので今もこうして2chしている次第ですw
なんかコツでもあればいいんですけど…

184:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 13:00:49.26 tG5EYpxH
>>182
同じく6ヶ月、夜はトントンで寝ます。
で、最近昼寝も抱っこゆらゆらからトントンになりました。
参考になるか分かりませんが…ゆっくりトレーニングしましたよー。
まず抱っこゆらゆらの時点で毎回同じブランケットをかけて寝かしつける。
一週間くらい同じブランケットをかけて寝かしつけたら、夜と同じようにトントンしてあげる。
もちろん初日からうまくいきません。確実にぐずりますが…。
泣き叫ぶまではトントン。しばらく泣き叫んだら諦めて抱っこゆらゆら。
私はこの繰り返しでした。泣けば抱っこゆらゆらしてもらえる~、という風にはなりませんでしたよ。
段々とぐずりまくりながらも寝てくれるようになり、今はブランケットをハムハムしながら大人しく寝ます。

185:176
14/05/13 13:42:15.73 qqjVJ1Bl
>>177
現在4ヶ月半、ゆるくジーナ式を始めたのが3ヶ月半からです。
それまでは実家に里帰りしてて、夜は5~6時間連続で寝たけどお昼寝が下手でずっとだっこだった。

自宅に戻ってからはジーナ式のスケジュールを参考にしてるんだけど(完全には無理なのでほんとに参考程度)、今のところ良い感じです。

試したことないけど、確かに明るい場所では寝ないかもしれないなぁ…
これからねんねの部屋でしか寝れない弊害が出てくるのかもしれない。

うちは2~2時間半周期で眠くなるので、そろそろだなと思ったらベッドに連れて行く。
3時間を超えると寝かしつけにかなり手こずるので、眠くなるときにうまく寝かせてあげるって大事だなと思う。

186:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 14:57:13.20 3qCUkYvT
抱っこしてたら初めて何もしないで寝た
自力入眠する力はついてきてるのにどーして長く寝れないのかな
さて、どーやって下ろそうかなー

187:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 15:13:50.09 tupJKNb9
おくるみなしで初めて寝かしつけできた
お昼寝だったからできたことなのかもしれないけど
苦労してたからすごく嬉しい
夜も頑張ろうと思えた

188:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 15:30:04.98 wDI1UtTg
お昼寝に添い乳してる人ってどれぐらいいるんだろう
家にいたらついしちゃう

ネントレ気になりつつ情報収集中

189:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 16:51:08.90 DvIK8OZq
>>188
添い乳しちゃいますノ

190:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 17:25:57.72 i+SWSdby
時々お昼寝で気づいたら一人で寝てることがあって心配になる
大体ご機嫌に遊んでたら、ぴぎゃぁと一声泣いてこてんと寝てる
夜は寝かしつけしないと寝ないのにね

191:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 18:19:12.02 +QpengJl
>>174
172です。
うちは今のところ大丈夫みたい。
昼夜の区別がっていうけど、
うちは昼も寝てくれるならばの昼寝の時も夜と思ってくれていいやって結論になった。
明るい→昼。遊ぶ時間。
暗い→寝る時間。遊ばない。
これくらいの認識で居てくれたらいいやって。
心配なら、最初は真っ暗で1月くらいかけて徐々に部屋を明るくしていったらどうかな?

192:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 18:49:53.89 JoIfJRYh
生後ほぼ5ヶ月
特に夜の寝かし付けに苦労しています

以前腰を痛めた経験があり、日中夜ずっと添い乳でした(今でもです)
子も添い乳になれてしまったのか、オッパイだけで寝るなんてことは3ヶ月頃から一切なく、朝寝、昼寝は20分程度抱っこして家の中を歩くのですが、夜は長いと一時間も…
目をこすり出したりあくびをサインにしているのですがそれでも途中泣き出したり本人も辛さそうたまりません…

昼夜や場所の区別をつけたり、少し放置してみたりはしたのですがかえって意固地になってしまったような気がします

こういったこの場合向いているネントレはなんでしょうか?
トントンだと一時間以上泣いて夜間はこちらの気持ちが折れてしまった経験があります

193:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 19:29:05.57 af7sJ4jd
>>192
ネントレを実施した人のブログを結構読んだんだけど、最初の数日は2~3時間くらい大泣きしたって人も多かったよ~
ずっと泣かれると心折れるけど、ネントレ方法はどれにするとしても、諦めて半端にやめたりせずにやり遂げた方がいいみたい。赤が混乱するから。

我が家の8ヶ月児、昨夜は1回しか起きなかった!奇跡のようだ。
しかも普段は5時台に起きるのに、6時半まで寝てた。悪天候で部屋が暗かったからかな?
続くかわからないけどこのペースでいってほしい…

194:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 19:34:59.00 Itbh3Y85
>>192
腰弱いのに毎日お疲れ様
歩き回るのが入眠儀式化してそうで大変そう。
眠いサインが出たら寝る前にベッドにおいてるかな?
意外とベッドに置いたほうがすぐ寝入るよ
どういうネントレが向いているかは試してみないと分らない部分もあるけど
192は赤が泣くのが辛そうで自分の手間(抱っことか)はOKっぽいね
面倒で移行まで時間かかるけどなるべく泣かせないネントレは朝までぐっすりおススメ
朝までぐっすりは1、2あるけど2は幼児およびケーススタディなのでまず1を試してみたらどうかな
魔法のスイッチ併用参照すると朝までぐっすりでも割と短期間で形ができると思うよ

195:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 20:02:39.17 JoIfJRYh
>>193
>>194
レスありがとうございます
やはりどの道も鉄の意志で行くしかなさそうですね
お勧めの本も読んで勉強したいと
思います
これ以上重たくなったらもう腰も死亡だと絶望していたので今のうちに出来ることは数日の我慢だと思って全力で試してみます

196:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 20:18:45.32 9ZdJ8AO8
6ヶ月になりたての女児。
夜中に起きると、ずり這いで遊んでしまい2時間近く寝てくれません。
無理に寝かしつけると機嫌が悪くなるし、一緒に遊んでも昼夜逆転が怖いです。
再入眠のネントレはどんな事をしていますか?
寝る時は抱っこと仕上げにトントンしてます。

197:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 20:30:32.06 qqjVJ1Bl
>>196
まだ寝返りをたまにするくらいなので参考にならないかもしれないけど、子供と両手をつないで寝たふりします

意識的に寝息をたてると、あぁ母も寝たし寝るか~って感じで静かになるけど今だけかなぁ。

198:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 21:14:38.14 RGZE7626
2ヶ月になりました
里帰りから帰ってきて生活リズムも付いてきたし、そろそろネントレしたいところ

今は抱っこでゆらゆらの後、ラッコ抱きでしか寝てくれない
眠そうになったらお布団に置いて、泣いても寝るまでトントンを実行したいけど、はじめは昼寝だけ又は夜だけ?
それともやると決めた日からは、昼寝も夜寝もひたすらトントン?

赤ママ安眠ガイドは読んだけど、具体的な進め方はよく分からなくて

199:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/13 22:13:32.90 Itbh3Y85
>>198
やると決めたら基本的には昼夜で入眠儀式は統一します
ひたすらトントンが推奨される
安眠ガイドはびっくりするほど抽象的で具体的内容がないから他の本をおススメする
二ヶ月だとまだリズム作ろうとしても触れ幅大きいだろうから焦らずにね

200:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 03:18:27.10 a+64g79j
ネントレしたいけど、引っ越ししたら環境が変わったりしてまたリセットされるかな?

201:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 06:03:38.13 WUlAoz5W
赤が起きるのが早くて困る。
2ヶ月です
16時~17時の間にお風呂
上がったら授乳(照明暖色系でやや明るい。放課後の教室みたいな明るさ)
うとうとしだすので、寝室へ移動(豆電球)
置くと泣くので抱っこゆらゆらするも、寝ぐずり
1時間~2時間くらいぐずぐず
たまにゆらゆらも効かないほどのギャン泣きを披露
ここで寝付くこともあったり、結局次の授乳時間になってパイで寝てしまったりバラバラ
しかし、19時~20時の間には寝ます

そこからはよく寝ることが多く、1時頃授乳
2時までに再入眠しますが、問題はここから。
4時頃から必ず、手足バタバタしだすんです。
寝ぼけてる?眠りが浅い?のか、手を抑えて頭を撫でているとスッと寝るのですが、しばらくしない内にまたバタバタ。
時折、短時間静かに寝てるようですが、これが1時間以上続きます。
そして結局5時に起きてしまうことが多々…

7時くらいまでは寝て欲しいのですが、何を改善すればいいのか解りません。
手足バタバタがなくなれば良いのかもしれませんが、おくるみを巻いても足をバタバタさせてしまうのと、これからの時期暑くなっておくるみが使いにくいので(エイデンのガーゼ地なのでマシだとは思いますが)どうしようか悩んでます

長文ですみません。
アドバイス頂けると助かります。

202:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 07:40:32.70 hiektjiZ
2歳4ヶ月児のねかしつけは2歳スレの方がいいかな

203:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 07:48:56.86 bk+NXUca
>>200
むしろネントレしておいて、必ず同じ時間に眠くなるようにすると楽だと思う。
環境が変わると、寝付きはよくても何度か起きて夜泣きはするかも。
慣れるまでの辛抱かな~

>>201
早朝覚醒は、たぶん仕様
うちも4時くらいから30分ごとに起きて5時半ごろには元気いっぱい。
8ヶ月になったら急に7時近くまで寝る日が増えたよ。
2ヶ月だったらまだリズムもちゃんとついてないしなぁ…うちはその頃はおくるみ使うと割とゆっくり寝てたかな

204:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 07:52:26.24 bk+NXUca
>>201
ごめん、おくるみ使ってたね。
うちの子も足バタバタすごくて、半ぐるみだったんだけどそれもだめかな?
腕だけでもきつめに巻くと効果ありました。
ノースリメッシュとかの薄い肌着にガーゼおくるみではどうでしょう!あとは室温を赤に合わせて調整。
あとは、親が足をおさえてあげると寝たりもするけど……根本的な解決策じゃないですが…

205:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 11:13:25.01 x1Yhsw11
おくるみ、おひなまき…
動きが激しすぎてすぐ崩れる&嫌がる
効果あった方がうらやましい

206:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 11:16:47.85 jP0EBfmb
おくるみ上手にまけてる?
うちもかなり活発で足も強い男児だったけど、体にフィットさせるようにきっちり巻いたらかなり効果あったよ。

207:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 11:23:24.09 WUlAoz5W
>>204
レスありがとう。やっぱり仕様なんですね…

おくるみ、腕だけキツめに巻いてる時もあったんだけど、動けないままモゾモゾして唸ってる(やはり眠りは浅くなるみたいです)のがなんだか可哀想だったのと、
深夜授乳でゲップでないまま横向きに寝かせるとき、おくるみしてると下の腕に負担がかかりそうでやめたんです。
これから暑くなるし、おくるみに頼らずいけるならそうしたいと言う思いもあって…
でも早朝覚醒が仕様なら諦めておくるみするしかないのかな…


メッシュの肌着なんてあるんですね。
まだ首座ってないんだけど、前開きのがあるのかな?
探してみます。

208:196
14/05/14 11:45:04.31 p3w67408
>>197
寝たふりはしてたんですが、髪を引っ張られたり、鼻の穴に指入れられたりだったので今度は手も繋いでみます。
ありがとうございます。

209:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 12:40:16.78 gWwdDdM5
わたしは不器用だからスワドルミーで巻いてる。
今2ヶ月半でスワドルミーで夜は8時間寝てくれてるのだけど
ぼちぼちスワドルミー卒業しないといけないよね。
昼寝は抱っこゆらゆらでおくるみなしで寝かせてるけど
夜は布団においてハイ、おやすみーで母は退室だから
くるまずに眠れるのか不安だ。

210:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 13:15:42.87 a+64g79j
ベビーカーで全然寝ない…2回に1回は入眠失敗してすごい寝ぐずり起こす…こういう子多いですか?

211:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 13:22:03.40 DyexRl8N
>>210
6ヶ月うちの子はベビーカーで寝たことないよ。
すごく眠そうなのになぜか意地でも起きてる。
寝ぐずりは2回に1回どころか毎回だよー。
寝るの下手ですぐ起きるし、泣き叫んである程度暴れないと寝ない…

212:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 13:35:13.66 AbQqi/BX
もうすぐ五ヶ月。
夜は19時から20時の間にすんなり寝てくれるものの、朝方早いときは3時に起きる…。
指しゃぶりしてそのまま寝付くこともあるけど大体ヒャッハー状態。時々ウトウトしてまたヒャッハー。
五ヶ月も仕様なんだろうか。
寝る時間を少し遅くしてみたものの、17時には眠くなってくる我が子には意味はなかった。
何か解決策はないだろうか。

213:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 14:01:55.15 a+64g79j
>>211
赤ちゃんはみんなベビーカーねんねが好きなのかと思ってたけど、そうじゃないんだね…乗るのは嫌いじゃないみたいなんだけど如何せん寝ない…

214:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 14:11:16.43 RQ5beYS5
ベビーカー、6ヶ月あたりからぐずって寝なくなった。
それまでは乗せると5分で寝てた。

おくるみは可哀想かな?ってくらいキチキチに巻かないと効果なかったな~
あと意識のある時に巻くと嫌がって暴れるから、寝ついてから巻いてた。
ただ新生児いきみが激しい時期はなにやってもだめでしたw

215:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 15:02:52.84 x1Yhsw11
>>206
巻けてないのかも…
ギュッと縛ってもギャーですぐ着崩れる
今は健やかにバンザイ寝してるw
夜も健やかに寝てほしいなー

216:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 15:09:12.02 jP0EBfmb
>>215
うちは、最初の頃、上の方だけギューギュー引っ張って巻いていて、いくら強く引っ張ってもダメだった。
でも、上半身全体をぴっちり巻きつけることを意識したら寝てくれるようになったよ。

217:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 15:57:54.44 fwEg9RvL
今日すやすやねんね実践初日

朝寝10時~1時間半泣き続け中断

遊ぶ、授乳

昼寝14時~1時間半泣き続け中断

授乳

買い物に行かねば成らず外出。
エルゴで昼寝←今ココ!

何度か本を読み返して疑問にも思っていなかったのですが
今のエルゴで昼寝してるような状況ってあんまり良くなかったりするんでしょうか…?

朝から一度も寝てないので逆に疲れ過ぎて夜寝れないだろうから
少しくらいならいいだろうと自分に言い聞かせては居るけどどうしても気になってしまいました

218:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 18:54:30.52 v5wv43n6
>>209
良ければ「ハイ、おやすみー」で寝るようになった過程教えていただけませんか?

泣かせるネントレに尻込みしてる2ヶ月赤もちです

219:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 19:19:55.25 bk+NXUca
>>218
209じゃないけど、うちは就寝時間にベッドに置く→泣いたらあやす、をひたすら繰り返してたら勝手に寝るようになりました。
寝る前に部屋薄暗くして授乳、ゲップ出るまで話しかけたり今は暑いからうちわであおいだり。
ゲップが出たらスリーパーを着せて、ベッドに置いて、ぬいぐるみタオルを渡して、すぐ電気を消す。
おやすみのキスをして部屋を出ると、5分くらいで寝ます。
毎日同じことを繰り返して入眠儀式と認識させてます。

今、寝ついた赤の様子を見に行ったら、姿がない。
一瞬動転したけど、よく見たらベッドの足側のはじっこでアルマジロみたいに丸まって寝てた…。

220:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 19:46:33.16 XOSTqKwv
今日は暑いし、扇子で扇ぎながら寝かしつけしてたら、いきなりの大号泣!!
ホントにピギャアアアアって泣くんだ…!
夜はそれでも冷えそうだから、エアコンつけるの控えようかと思ってたんだけどつけてみたら落ち着いてきて寝てくれた
あービックリした
夏こえー

221:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 19:49:10.30 a+64g79j
>>219
現在何ヶ月ですか?何ヶ月から実施されて、いつからそうなったんですか?

222:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 20:00:33.01 bk+NXUca
>>221
いま8ヶ月です。
2ヶ月半ごろから始めて、ほっといても寝るようになるまでは1ヶ月くらいかかりました。

223:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 20:03:20.02 gWwdDdM5
>>218
209です。
うちは新生児のときから夜の寝かしつけに
沐浴、授乳、おくるみ、子守歌、お祈り(クリスチャン家庭です)と決まったことをして
真っ暗な部屋で布団に置いて親は退室を徹底したらすぐに習慣になりました。
新生児の頃だと体力もないからか、そんなに泣かれずに軌道に乗りました。
上の子を抱っこで寝かしつけるくせをつけてとても大変だったので
今回は最初から布団で寝かしつけるぞ!と決めていました。
ちなみに上の子は6ヶ月で泣かせるネントレをして
3日でひとり寝できるようになりました。

224:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 20:21:31.39 v5wv43n6
皆さんの体験談、とても為になります
参考にさせて頂きます
もっと聞きたいくらいです

途中からのネントレは気力体力いりそうでなかなか始められないけど
子も私も健やかに暮らすためだと思ってそろそろ本気で取り組みたい

225:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 20:30:00.83 Fpjm+4LT
今日の寝かしつけはヘヴィーだった
暑いからか朝寝昼寝ガタガタだったしいつも寝ぐずる時間に爛々としてたあたりで覚悟はしてたけど
18時から2時間半何してもぴぎゃー、あやして泣き止んだらぶーぶーブーイング
ネントレ軌道に乗ってたし昨日は特によく寝てたので今日のしんどさが尚更きつかった
そうだ、毎日こんなだったから添い乳の快楽捨ててネントレしたんだった…
しかし、ぐずる子にマイナスの感情は起きない替わりか夫に対するイライラが湧き出す寝かしつけだったわ

226:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/14 20:36:36.94 x1Yhsw11
>>216
ありがとう
やってみる!

227:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/15 06:46:41.29 nV2VTJK+
寝かしつけは置けば寝るのですが3時間おきに授乳と朝方に夜泣きみたいなのをしてくたくたです。
今6ヶ月なんですけど仕様ですかね?
ネントレすると夜通し寝るようになるんですか?

228:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/15 06:53:16.42 tD3mc734
なるんですか?て。
知らんがな。

229:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/15 07:19:48.26 5G1NxhrC
似たような方がいたら教えてください。
6ヶ月、子の就寝は19時頃なんですが
起床が4時半ぐらいです。
1日、外出中のウトウト含め3,4回昼寝してます。
朝起きる時間が子まかせになってる上に
いつ起きてたかもわからず
昼寝の時間も読みづらいです。

低月齢のときに19時頃には眠いとギャン泣きで
今も18時半には眠くてクズることもあります。
この状態ですが少しずつ就寝時間を遅くすれば
早起きは解消されそうですかね。
30分ほど遅くするとか。
寝てくれなくなるのが怖くて
就寝時間をずらすのに踏ん切りがつきません。

230:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/15 07:43:38.32 6iNkJFFd
>>227
全く一緒~
ネントレしても寝つきが良くなっただけでしたw
7ヶ月半ごろに起きる度授乳をやめて、明け方一度だけあげるようにしてたら、最初はむちゃくちゃ泣いたけど大体1~2回しか起きなくなった。
明け方の夜泣きみたいなのはまだ時々あるけど、これはもう成長を待とうと気長にとらえてます。

>>229
我が家も19時就寝の5時起きでしたが、用事で寝かしつけが20時すぎてしまった時でも起床時間は変わらず。
今は特に明るくなるのが早いから仕方ないのかな~遮光カーテンでも光漏れるし。
8ヶ月に入ったら、7時近くまで寝てくれる日が少しずつ増えてきました。

231:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/15 08:15:15.61 R+k5DbD3
新生児、体力ないからか勝手に寝てくれるのに感動
上の子の時は「泣いたらおっぱい」を忠実に守った結果、寝ないモンスターが出来上がっちゃって苦労したから今のうちに自力入眠を身につけてもらおう

>>229
安眠ガイドには遅く寝たから遅く起きる訳ではない、というようなことが書いてあった気がする
我が家の3歳児は就寝時刻が後ろにずれ込むとかえって早く起きるので当てはまってるな~と思う
大概6時くらい起床ですが、日の出と連動してるらしく冬は7時まで寝ることもありますが夏は5時起き当たり前

232:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/15 12:52:09.24 G+qf5FNb
うちも最近朝は5時には起床してるな
3時は寝てくれるが4時から4時半は寝かしつけてもダメなことが多い
サマータイムと思って付き合ってるが正直親は眠い

233:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/15 15:05:03.98 5G1NxhrC
>>229 です。
>>230 >>231 >>232
ありがとうございました!
よくあることなんですね。
就寝時間関係なく、朝日とともに目覚めるとは。
親は夜やってることを朝にして早めに寝る等で対応します。
月齢上がって落ち着くといいですよね。

234:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/15 16:13:49.74 CiWSHul9
うちは集合住宅なので、泣かせるネントレとか苦情が来そうで無理かなぁと思うし、
隣で寝てるダンナも激務なので、夜中は寝かせてあげたいし、でも子は2、3時間ごとに泣いて起きるから口封じのようにおっぱい飲ませて、、、
なんか悪い習慣を母自らつけてるような気がするけど、どうしたらいいのか。
いつか自然にまとまって寝てくれるようになるのかな。
明らかに、お腹空いて起きてるんじゃなく、悪い夢でも見たのか、キャーキャー叫んで起きる時がある。

235:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/15 16:37:51.47 wYmkTCgE
>>234
子の睡眠は親の働きかけの影響も大きいと思うよ
いつかはまとまって寝られるようになるだろうけど、あなたの体が悲鳴あげないか心配だ
睡眠不足って本当に辛いからさ…

泣かせないネントレ本、一度読んで見たら?

236:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/15 16:45:10.06 A2ZEIDhG
2~3時間たってたら授乳じゃダメなの?1時なら抱っこで再入眠させるけど…

237:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/15 18:18:17.59 CiWSHul9
>235
私は日中赤の添い寝とかで睡眠確保できるのでいいんですが、日中働いてるダンナは申し訳ないなと思い、、、
ジーナとスヤスヤねんねは読んだので、
泣かせないネントレ本読んでみます。

>236
トントンしても結構長く泣いて再入眠できないタイプで、おっぱいあげると吸っているうちに落ち着いて寝るんですよね、、、
でも良くないですよね、、、

みなさんはこういう場合寝室別になのかな
1LDKだから別室無いし、、、
あーまた夜が来る。最近は目が冴えて寝れない、、、
愚痴すみません。

238:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/16 14:31:55.80 INYCoy3w
なんか三時間ごとの授乳はいくないって意見あるけど、
低月齢だったら普通のことだし、あげずに饑餓状態にする方がよっぽど悪いことな気がするよ
生後六ヶ月以降ならあやすので問題はないと思うけどね

始まって間もないスレだからしょうがないけど、月齢ごとの寝かしつけテンプレあるといいよね

239:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/16 20:08:27.52 5RMeUpzw
2歳にして泣かせるネントレを開始したんですが泣いていないけど起きてるときって見に行ったりしないでそのままにしておいていいんでしょうか?

240:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/16 20:48:49.39 lJnUcwdo
8ヶ月児、就寝7時じゃ早いんだろうか。
朝は最近日の出と共に起きてきてしまうけど、7時までは寝かせるようにして、昼寝も2時間ほどしてほしいけど、30分×2回しかしない。30分で起きてきてそれから再度寝かしつけようとしても絶対寝ない。
6時にお風呂に入ってかなり眠そうにしてるのに授乳終わって電気を消すと、この世の終わりみたく泣き出して抱っこしても何してもダメ。
一時間くらい粘っても泣き止まないので電気をつけて布団に置いたら楽しそうに転がって一通り遊んで、それから抱っこするとコテっと寝る。
体力ついてきて、もう少し遊びたいのかな?
あと、寝る前に必ずすごい泣き方をするんだけど、日中あまり泣かない子だから一日の内、寝る前に一日分泣いてるのかな…

241:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/16 23:52:41.84 4TkbMC0g
>>237
旦那には耳栓プレゼントするんだ。
部屋がない以上は仕方ない。
赤が泣くのは仕様なんだから、ある程度は旦那にも我慢してもらおう。

>>239
ご機嫌ならほっといてokだとおもうよ!

242:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/17 01:26:41.01 nxEJ1RvW
10ヶ月♂
寝つき悪く、寝るのが早くても22時。
寝ても、私が添い寝してないと1時間おきに泣く。添い寝してても、私が眠ってないと起きちゃう。
明け方も1時間おきに泣く…
離乳食も、3回食で寝る前はミルクも足しているのにどうなってることやら。
やはり、添い乳がまずいのかしら…

243:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/17 06:46:42.22 1x+ZgrwZ
添い乳してると眠りが浅くなる度におっぱい欲しがって起きてしまうらしいねぇ
産院で添い乳勧められたし、退院してからもしばらくはやってたけど、めんどくさくてやめた
添い寝自体、気が張っちゃってしっかり寝れなかったんだけど、それを知ってから、やめといてよかったなーと思う

244:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/05/17 10:59:00.92 KXlJi+08
生後一ヶ月です。
昼夜問わず、寝かしつけに数時間かかります。
昨夜は20時から4時まで寝ぐずり泣き続けました。
昼もほとんど寝ていません。
寝入るまで、早くても4時間はかかります。

おくるみは断固拒否、トントンもききません。
抱っこで落ち着くのも一時で、添い乳・添い寝・らっこ抱き等、検索してヒットするものは何でも試してます。
ご機嫌で起きてる時間というのが、24時間で30分もありません。

泣き声でイライラしてしまいます。
ビニールのガサガサ音が寝付きやすいようで、何時間もガサガサし続けてます。
寝付くと、比較的まとめて寝てくれますが、感情を抑えるのに必死で、その間私が眠れません…

あんなに産まれるの楽しみにしてたのに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch