【乳児から】1歳児を語ろう!Part121【幼児へ】at BABY
【乳児から】1歳児を語ろう!Part121【幼児へ】 - 暇つぶし2ch400:名無しの心子知らず
14/03/31 16:19:59.15 3ifM6wAB
>>396
アオアシさんだよ
ワシじゃなくて

うちの子も、「チコチコチコチコ」言ってた時期あったわー

401:名無しの心子知らず
14/03/31 17:12:28.91 Vb+JCsSB
ムテキチが話すとアオヤギさんに聞こえる私。

402:名無しの心子知らず
14/03/31 20:33:12.86 AiPp0rk6
>>398
それは感じるね。
私の周りも、結婚したけど子供はいらないって言ってる夫婦が結構いるよ。
在宅仕事だから、気が散るのが嫌で子供作らない!って夫に言われた人とか、自分の趣味の金と時間がなくなるのが嫌だからとか、理由は様々だけど。

一歳四ヶ月、なんだか最近イヤイヤすることが増えてきた…。
散歩中も、そろそろ家に着くとわかると「いやー!だめー!」と言いながらUターン。
ご飯も、メニューの中で優先順位があるらしく、それを食べ尽くすまでは別のおかずは絶対に拒否。
自立の一歩なのか?と嬉しくもあるけど、大変な部分も増えてきたよ…。

403:名無しの心子知らず
14/03/31 21:07:20.66 ssf7wRcv
>>402
うちも1歳4ヶ月。
ここ何日かでイヤ!がすごく増えたorz
「イヤ!イヤイヤイヤイヤイヤ!」って身振り手振り付きでかなり激怒。
成長だよね、うん…

404:名無しの心子知らず
14/03/31 21:22:26.25 kykba9Ot
あーうちも自我が芽生えたのかイヤイヤ増えた
家の前が公園だから買い物に行くのにもそこを通るんだけど、子は公園に行くんだと
ワクテカしてたのにスルーしていくともうすごいギャーギャー泣いておさまらない
成長を喜ぶ余裕があるときはいいけど、急いでる時とかイライラしちゃってだめだ

405:名無しの心子知らず
14/03/31 21:33:34.25 9Ale7GND
スレチだし、叩かれるかもしれないけど、吐き出させて下さい。



私が生理前と生理中、子どものぐずりについていけないでイライラがひどい。
今日も気づいたら怒鳴りちらして頭を叩いてしまっていた。泣いて謝ったけど取り返しつかない。
まだ赤ちゃんなのに。

これから魔の2歳になるのに、今からこんなじゃ、私はいつか子どもを殺してしまうんじゃないかと毎日不安で仕方ない。

一度保健師に相談してみたけど、
「みんなそんなもんですよ」
って言われたけど、本当にそうなの?
そんなわけないよね・・・

406:名無しの心子知らず
14/03/31 21:36:53.39 4mZa7yH+
生理前生理中にだけ酷くイライラするならPMSだよね。
あまりにも酷いようなら婦人科で相談した方がいいんじゃないかと。
ピル処方なり、解決策はあると思うな。

407:名無しの心子知らず
14/03/31 21:41:45.20 /TeQd/At
スプーン投げたり、何を言ってもイタズラをやめない時は、ダメなものはダメ、という事を教えなければ、と頭を叩いた事がある。お尻にすべきだったと反省。

生理中とかにかぎられるんだよね?怒る理由はブレないかな。子どもは混乱しないの?
生理に気分が左右されるなら、ピル飲むとか、なんか対策できそうな気もするんだけど

408:名無しの心子知らず
14/03/31 21:43:47.76 Vb+JCsSB
私は命の母ホワイト飲んでるわ。
婦人科にピルもらいになかなか通えない。

409:名無しの心子知らず
14/03/31 23:10:46.86 fmkT2LwR
支援センターとかの集まりについて聞きたいんですが、『名前も知らないけど毎週会う顔見知り』位の知り合いで、相手の子供の名前をそのお母さんが呼んでるあだ名(こーちゃん、あっちゃんなど)でいきなり呼んだり話したら嫌がられますか?

やっぱり『今更だけどお名前○○ちゃんですよね?』とか確認してからの方がいいのかな?
友達いないし、こう言う場合のやりとりがすごく苦手で話たくても話せない場面が多くて悩んでます。

そもそもよその子の名前がなかなか覚えられなくてヤバいw
何かいい方法無いかな?
みんなはどうしてますか?

410:名無しの心子知らず
14/03/31 23:30:33.45 Ysb6ya6z
iPhoneアプリの「お子様いくつ」オヌヌメ

411:名無しの心子知らず
14/03/31 23:38:57.31 xFHDieD1
>>409
同じような状況だったら子どもに「~ちゃんっていうの?よろしくね~」とか話しかけてから自分の子と遊ばせたりそのお母さんと話したりしてるかな
相手も同じ歳くらいだと特にリアクションはないけどその子のお母さんと話すきっかけにはなるかな
私はなるべく最初に子どもの名前聞くようにしてるけど忘れちゃった場合も普通にもう一回聞いちゃうよ
顔見知り程度の子たちが増えてくると覚えきれないことあるよね

412:名無しの心子知らず
14/04/01 00:01:43.93 KLhPoECC
>>320
〆ちゃったしもう見てないかな
子が四ヶ月と9ヶ月のとき、仕事の都合で13時間フライトしたよ
夜のフライトにすれば、寝ててくれる
歩くようになった今なら、空港のキッズスペースとかでうんと遊ばせておけば
やっぱり機内で寝てくれる可能性上がると思う
同じように長距離移動している友人らは、お菓子無制限にしちゃう人もいる
先日(一歳半)は一時間のフライトだったけれど、離陸時寝ていなかったときはパニックになってた
長時間のフライトなら機内の動画でも見せられるんじゃないかなあと思うけど

>>405
授乳が終わっていればピルおすすめ
出産しばらくしないならIUD・IDSでも
授乳中でも飲める向精神薬もあるのでとにかく医者で相談するのがいいかと
冷静になるために「これが人前だったらやっているか」と自問する方法も
むしろ、そういう状況を作り出すために外出するのもひとつだし

413:名無しの心子知らず
14/04/01 00:08:08.87 QDkdizP/
明らかに釣りなんだからスルーしましょう

414:名無しの心子知らず
14/04/01 00:19:27.58 JqIp6f9w
>>402
うちの1歳4ヶ月と同じすぎる!
まさに今日、家の目の前の公園から帰ろうとしたら
家の敷地に入ろうとした瞬間ダッシュで公園にひき返された…

そしてご飯も、にんじんが好きすぎて
いつもにんじんを全部食べてからじゃないとほかを食べてくれない。
他のおかずも食べて欲しいから持たせようとするが
口を固く閉じてのけぞって拒否
両手でにんじんを一心不乱に平らげてから、他のおかずって感じだわ

415:名無しの心子知らず
14/04/01 00:25:17.53 Iduar8Ls
ここ見てると一歳半前後から段々ハードモードになるのかしら…
なんか最近要求通りにならないと涙ポロポロしながら泣き叫ぶんだよな、家だとなんとかなだめるけど外でそうなるとあーーちょっとやめて~ってなる
まだまだ先であろうイヤイヤ期がこわいお

416:名無しの心子知らず
14/04/01 00:55:56.63 8AhYm6ax
いや、うちは一歳半越えてからますます育てやすくなった
こちらの言葉が理解できてくるし
親の模倣が上手くなったり
一人遊びが長くなったり…
ただ、上記のことが一歳すぎてすぐ出来るようになった子は
一歳半にはイヤイヤ期などの次のステップにいっちゃうのかな?
もうじき二歳だけど、全然イヤイヤしない
成長がゆっくりめなのかなとも思うけど、
この子の個性だからしょうがない

417:名無しの心子知らず
14/04/01 00:59:40.31 tKoKg+3b
>>405
婦人科への相談に加えて、一刻も早い児童相談所への相談を勧める
直接電話して、子にやったこと、殺してしまうんじゃないかと怖いことを話して
電話だけで楽になれるかもしれないし面談してもらえるかもしれない
町の保健師なんかより多くの事例を経験しているから結果的に早く解決に繋がると思う
悩んでるのだったら早く行動を

418:名無しの心子知らず
14/04/01 02:28:16.21 7/IZXvis
>>415
まさに1歳半直前で寝起きから半時間ギャン泣き(今まで機嫌よく起床)、空腹に耐えられなくてギャン泣き(食事提供がちょとでも遅れたらダメ)。
とにかく気に入らない時の不快表現?に開眼したようだ。まだまだハードモード序章かな…?

寝転がって足ダンダンもはじまって、激しい時は背中を軸に回転してる。

419:名無しの心子知らず
14/04/01 02:53:12.53 a0SSoe/p
空腹とか遊んでたいとかのギャン泣きがイヤイヤならうちは1歳2ヶ月手前からそうだよ
言葉なんて全然だし他もゆっくりめ、歩くのは出来る
思い返したら産まれたときから乳やら抱っこやら満足しないと諦めず泣く子だったから個性だとは思う
もう買い物なんて落ち着いていけない
売り場入ったとたん退屈で涙鼻水を滝のように流しながらギャン泣き
エレベーターのボタン押したくて泣くし、おろせばエレベーター前に早足で行って離れない
可愛いなーとか思っちゃうけど周りに迷惑すぎて買い物にいけない
さすがにイヤイヤ期の頃はもう少し知性が育ってると思いたい

420:名無しの心子知らず
14/04/01 03:16:38.96 q0tT4d7b
>>311
チェアベルトだけど、日本パフのセーフティベルトもおすすめ。
お腹だけで支えるんじゃなくて、オムツみたいにお股とお尻もつつんで椅子に固定するよ。

なにがいいって、とにかくコンパクトなのと、お値段の安さ。
同じような物でカラフルなかわいいやつもあるけど、これなら1000円でお釣りくる。

421:名無しの心子知らず
14/04/01 03:23:57.95 q0tT4d7b
ごめん、>>297でカラフルなやつが出てたのね。
見落としてた。
フェリシモのもかわいいよね。

422:名無しの心子知らず
14/04/01 09:40:16.87 n3FwiukC
私も見落としてたけど>>297のチェアベルト我が家も使ってます
子供のイス話題になっても名前が挙がらないから人気無いのかと思ってた
他にも使ってる人いてちょっと嬉しい

423:名無しの心子知らず
14/04/01 09:48:10.57 EsRFJi6b
うちの1歳3ヶ月は歯が生え始めそうになると癇癪が激しくなる
で、生えきると少し落ち着く→次の歯が生え始めてまた酷い癇癪
を繰り返してるよ

ほんのちょっと気に障っただけでギャーギャー泣き喚いてくれるから大変だけど
自分が親知らずが生えてきた時の不快さを考えると、奥歯が生えかけでイライラするのかなーとは思う

424:名無しの心子知らず
14/04/01 09:58:00.07 AVwbMwwD
歯か!
歯の生え始めが遅かった我が子はまだ上下4本ずつしかなくて
奥歯なんてまだまだなんだけど、昨日見たら新しい歯が少し頭が見えてたよ。
ここ何日かのイヤイヤは歯が原因かなぁ

425:名無しの心子知らず
14/04/01 10:02:55.28 AVwbMwwD
歯か!
歯の生え始めが遅かった我が子はまだ上下4本ずつしかなくて
奥歯なんてまだまだなんだけど、昨日見たら新しい歯が少し頭が見えてたよ。
ここ何日かのイヤイヤは歯が原因かなぁ

426:名無しの心子知らず
14/04/01 10:26:58.88 h6HFm26r
1歳6ヶ月の娘
テレビかご飯以外の時間はずーっとイライラしてる
寝ても覚めても遊んでても常に怒ってる
逃げても追いかけてきて近くでグズグズジタバタ
一人遊びは全くしない
もう嫌だー
いつまで続くんだー!
上の方が言うように歯のせいだといいけど...

427:405
14/04/01 10:33:41.85 W/uo37z8
405です。
レスをくれた皆さん、まとめてですみません。ありがとうございました。

後出しになってしまいますが、実は一度児童相談所に電話しているんです。
しかし、「予約してますか?」って言われて、なんのことかと思ったら相談するのに予約がいるとのことで、電話を切りました。
その後すぐに保健師に相談したら、
「そのくらいよくありますよ。心配しすぎですよ」
と、いう返答。

心療内科も視野に入れて、まずは婦人科でPMSのことを相談しに行ってみます。

428:名無しの心子知らず
14/04/01 11:25:56.02 s7TGe6p9
うちは奥歯の生え始めと突発が同時に来てそらもう大変でしたわ・・・。
出産して始めて発狂しかけたw

429:名無しの心子知らず
14/04/01 11:29:02.86 A6MCpF7n
>>410
アプリありがとです!
早速使ってますw

>>411
やっぱ最初が肝心なのかな。
『~ちゃんて言うの?よろしくね!』って良い入り方ですね。
忘れちゃったらちゃんともう一度聞いて410のアプリにメモれば捗りそう。

レス㌧クスでした

430:名無しの心子知らず
14/04/01 11:31:46.04 3tL/koEi
1歳10か月の娘
イヤイヤ期真っ盛り、特に眠いと大変。
でも、「いや」を逆にしか言えず「やーい、やーいよー」ってぐずるからつい笑ってしまう。

「痛い」って言えば気を引ける&嫌なことから逃げられるって覚えてしまって、
着替えやおむつがえで逃げたいとき、手をつなぎたくないときなどに痛いを連発。
外でやられると虐待してるように思われそうで怖い。

431:名無しの心子知らず
14/04/01 13:00:31.20 176Dbf+L
>>430
うちも痛い連発する!月齢も同じだからなんか親近感w
オムツ替えのときもよく言うわ
大声で言われるとヒヤヒヤするよね
うちは子どもが痛いと言う、私が大丈夫?と聞く、の流れを一人で再現するようになってしまって
いたいー!いたい!だいじょーじゅ?うわーん!
とぐずるw
イヤイヤ大変だけどお互い頑張りましょう...

432:名無しの心子知らず
14/04/01 13:34:12.09 tOMUSTFl
寝かしつけのとき、和室でふすまを閉めきって真っ暗にしているのですが
1歳4ヶ月の子は中々寝付かずに、自分でふすまをあけてリビングに行こうとします。
以前はリビングの電気を消して、和室とリビングの間にベビーゲート(置くだけとおせんぼ)を
置いていたけど力がついてきたようで、ベビーゲートに全体重をかけて動かし
隙間から脱出するようになったので断念。
同じくらいのお子さんお持ちの方、どのように対策されてますか?

433:名無しの心子知らず
14/04/01 14:01:45.72 K8voD8t9
鴨居に窓用の補助鍵をつけて襖を内側からロックしてます。
傷もつかないし子どもには開けられないよ。
ものによってはめ込めないサイズのもあるかも。

434:名無しの心子知らず
14/04/01 14:07:34.57 aUltLiCQ
一歳1ヶ月初めての病気になった
熱もそこそこ高くて、さっき座薬いれたよ
ようやく寝てくれて良かった
ただの風邪?らしいけど子供の病気って思いのほか大変なんだね

435:名無しの心子知らず
14/04/01 14:07:43.84 da20I4zy
>>432
うちもリビングの隣の和室に寝ていて、
部屋の間にファルスカのサークルを使ってるけど、
サークル自体は軽いのでミネラルウォーターが入った箱とか重さのあるローテーブルを紐でくくりつけてる。
見栄えは悪いけど期間限定だと諦めてるよw

寝かしつけの時に出たがってガタガタ揺すったりするけど
突破出来ないから諦めて暗い和室で遊んで、飽きたら寝に来る感じ。

436:名無しの心子知らず
14/04/01 14:14:21.06 tKoKg+3b
>>427
だったら予約しては?
次の電話では更に切羽詰まってること伝えて
あとその時期ってわかってるのなら一時保育でもファミサポでも使って物理的に離れる
大丈夫、まだできることいっぱいあると思います

437:名無しの心子知らず
14/04/01 15:11:14.85 3tL/koEi
>>431
仲間がいて安心w
親とのやり取りとか、言い回しとかよく見てるんだな~って可愛いんだけど、
大変なことも増えてきた。

438:名無しの心子知らず
14/04/01 15:27:57.13 peaFkgx3
一歳八ヶ月、お昼寝10分くらいしかしなかったぜぇ
ずっと一人で遊んでるぜぇ
絶対夕方泣くぜぇ

おやつ食べさせるぜぇ~

439:名無しの心子知らず
14/04/01 16:25:49.04 FdJo06ii
相談いいですか?
1歳3ヶ月の子が明日から保育園に通います。
任意の水ぼうそうとおたふくはまだ打っていません。
水ぼうそうは今年10月から定期になると保健師さんから情報もらっています。
どちらを先に打つべきですか?
または両方打たないで様子見も選択肢としてアリですか?
私は病気療養での入園なので仕事に通えない等の制限はありません。

440:名無しの心子知らず
14/04/01 16:27:08.42 SQOyXysn
>>439
とりあえずこちらどうぞ

■予防接種スレッド 26■
スレリンク(baby板)

441:名無しの心子知らず
14/04/01 16:31:08.71 FdJo06ii
>>440
誘導ありがとうございます、移動するのでしめます。

442:名無しの心子知らず
14/04/01 16:54:35.20 hDfNyVNY
■■■ 投票告知 ■■■

育児板では全板転載禁止になったことを受け、名前欄を「無断転載禁止」に変更するかどうかの投票をすることになりました

【投票日】 4/2(水)00:00:00.00:~4/3(木)00:00:00.00の24時間で行います。
【投票所】 スレリンク(vote板)

忍法帖のレベル制限はありません(作成板一部制限あり)
賛成多数の場合、運営に名前欄の変更申請をします
皆さまの投票をお待ちしております

議論スレ
スレリンク(baby板)

443:名無しの心子知らず
14/04/01 16:56:23.48 7/IZXvis
>>432
うちもおくだけ通せんぼ使用、1歳前から腕力ついて横から押してズラして逃走。
引き戸の上の補助カギと、向こう側足元にダンベルくくりつけたよ~。ダンベル5キロを二カ所でも動かすようになって、ゲートはあきらめたけど…。

444:名無しの心子知らず
14/04/01 20:34:22.86 poZ/JaLf
1歳半前、今日から保育園デビュー
ギャン泣きで送り届けて初日から12時間というハードモード
しかもこれが週6で続くし夜の睡眠時間が長く取れても9時間
もう、仕方が無いことなんだけど1歳児のとしてどうなんだろう?
同じ環境で育児してる方語りたいぜ、、

445:名無しの心子知らず
14/04/01 20:38:41.79 SZEqOLFZ
1歳2ヶ月
普段は可愛くてしょうがないのに、食事中イスに座らせても立ち上がったり降りてウロウロ、食べ始めは良くても飽きてくるのか後半はべーしてこぼれたご飯をグチャグチャしてるのを見るとイライラして怖い顔でキツめに叱ってしまう。
躾って難しい…その時は躾のつもりで叱るけど、後になってまだ小さいのにあんなに言わなくてもよかったなって後悔する。

みなさんどんな風にしつけてますか?
子育てにイライラは付き物っていうけどみんなそうですか?

446:名無しの心子知らず
14/04/01 20:48:31.88 98UMqjdD
>>445
わかる。いらいらするよね。
私は、「遊び食べは脳の発達にいい」と聞いてから、なるべくやりたいようにやらせてる。
でも好きにいじらせるのはつかみ食べメニューのみです。
ほかの皿は手が届かないところへおいてる。
つかみ食べメニューの時も、お皿からパンを落としたり、椅子から立ち上がったら食事は強制終了。
強制終了したときも、食べが悪いなぁってときは再度言い聞かせてからまた出してる。
でも、それも一度までです。またふざけたらさげる。
とはいえお腹空いてたら真面目に食べます。

イライラするけど、ここまではOK、ここからはなし、と線引きを自分で決めてぶれないようにやってるつもり。

447:名無しの心子知らず
14/04/01 20:52:44.09 z/sVbVNG
ごはんを粗末に扱うのだけは許せないので、目を見て何がいけないのか話したり、ごはんを終わらせたりする。

448:名無しの心子知らず
14/04/01 21:54:33.60 tKoKg+3b
お腹すいてたら真面目に食べる、ほんとにそう
だから可能なときは結構空腹にさせてから食事にしてる

1歳なりたて
つかみたべのときはまだよかったが、スプーンやフォークで食べたがるようになり、勿論上手にできないからものすごい散らかりよう
挙げ句好き嫌い出てきて嫌いなものは口から出す、手で投げる、親の服になすりつける
母ちゃんがお食事エプロンしようなー

449:名無しの心子知らず
14/04/01 22:00:51.50 +99CcTpM
>>444
慣らし保育1日もなしでいきなり預かって貰える園もあるんだね。

450:名無しの心子知らず
14/04/01 22:11:55.78 kdlEG+i5
>>449
横だけど、子供にとっては少しずつ慣らしていけたらいいだろうし私もそうしたかったけど、ならし保育なんてなかったよ
保育園も色々だよね

451:名無しの心子知らず
14/04/01 22:42:57.10 OjhQef2o
>>445
うちも1歳2ヶ月の頃はそんな感じで悩んでた。

でも他の人みたいに遊び始めたら
ごちそうさまだよーってすぐ食器を片付けてた。
食べ足りないときは泣いたり食器に手を伸ばしたりしてたけど、ほとんど遊び始めたらお腹いっぱいみたいだったかな。

1歳7ヶ月の今は食事に対する集中力も増して自分で自由に食べる→後半は私が補助→お腹いっぱいになるとイスの上に立ち上がってご飯終了って感じ。
自然に成長していくからそんなに怒らなくても食べ物で遊んじゃダメだよ。ってしっかり伝えればいい気がする。

452:名無しの心子知らず
14/04/01 22:56:46.33 jWyzp65S
そうそう時期が来れば落ち着いて食べられるしスプーンも上手に使えるようになるよ
一歳代特に前半はまだ躾がと神経質にならなくてもいいと思うけどね

453:名無しの心子知らず
14/04/01 23:01:32.72 K8voD8t9
4月復帰だと慣らしが年度末になって、保育園から慣らし断られたりするよね。
卒園式と新年度準備で保育園も修羅場だ。
うちも今日入園だった。3月入園は定員の関係で無理で、
一時保育扱いで、だいぶお金かかったけどそれで慣らした。
のに、勤め先の都合で出勤日がかなり減りそうだ。ウォォイ!

454:名無しの心子知らず
14/04/01 23:13:36.77 +99CcTpM
>>450
そっか、保育園側が慣らし保育受け付けてない園があるんだね。

一時保育含めて3ヶ所通ったけど、一時保育でさえ「初回は半日からお願いします」と言われた。
そして一時保育で通ってて子供は慣れてる園なのに今週は2~3時間しか預かってくれない。給食も用意してないと言われた。

455:名無しの心子知らず
14/04/01 23:15:37.68 r0kHypv2
保育園の四月は修羅場だからねぇ…

456:名無しの心子知らず
14/04/01 23:42:52.57 +99CcTpM
同じ修羅場でも、慣らし必須の園と慣らし拒否の園があるのか。不思議だけど皆一律がやりやすいってことか。

457:名無しの心子知らず
14/04/01 23:54:00.87 PGJMPwks
現在1歳4ヶ月
1歳2ヶ月の時に歩き始めたので外出する度「くっく(靴)はいて行こうね~」と言っていたら最近「お外行こうね~」と言うだけで猛ダッシュで玄関に向かって行き靴を指して「じゅっじゅ!!」と言うようになった。
あとは私がよく口に手をあてて「あらー」ってやってたんだけど、それも私と同じように口に手をあてて「あらー」ってやる(笑)
あとばぁば(私の母)の乳を胸元に手を突っ込んでさすって「ないねー」「ないない」と言ったこともあるw
喋るというか、言葉を徐々に理解してきてるのかな。

458:名無しの心子知らず
14/04/02 00:01:14.56 eJjv6h6J
すごいね!
あらーとかかわゆすw

でも子供って良く見てるよね。
私猫が好きだから外で野良猫を見たりする時についチチチッってやっちゃうんだけど
1歳5ヵ月の子もマネしようとして舌鳴らしてた。ヘタな事は出来ないわ。
うちはまだ2語くらいしか出てないから、言葉に関してはやっぱり少し気になるけどさ。

459:名無しの心子知らず
14/04/02 00:28:42.53 uhwKdbKo
本当意外なところまで見てて真似するからビックリするよね
一歳半の娘が土俵入り前のお相撲さんのように自分の顔をパチパチ叩くようになったから都度注意してたら
旦那が笑いながら「でもお母さんの真似だよなあ」と
聞けばわたしがリキッドファンデを塗っているところにそっくりとのこと
…たしかに毎朝必死に叩き込んでるけどさ
ハタから見るとそんなにもお相撲さんなんだと思い知らされてなんかショックだったw

460:名無しの心子知らず
14/04/02 01:06:39.52 ggHVmGMJ
>>448
そんな母ちゃんに、可愛い割烹着。
ネコとか犬とか描いてあるのいいよ。

461:名無しの心子知らず
14/04/02 01:16:24.21 ggHVmGMJ
途中で書き込んでしまった。

割烹着のネコの絵を指差して、にゃんにゃー!
犬は、わんわ!
たまにスプーンですくったご飯を、割烹着の動物に食べさせてくれるよ。

子はかわいいし、ご飯のついた手で触られても、トマトソースだらけの顔で抱きつかれても、ダメージ少ないから割烹着おすすめ。

462:名無しの心子知らず
14/04/02 01:19:30.40 ppJSnoVc
>>460
ぶーっw
まさに犬とか猫(しかもキラキラ少女漫画お目目)の載った生地だいぶ前に買ってきてある、割烹着作ろうとw

463:名無しの心子知らず
14/04/02 03:21:24.31 +AwcslKv
保育士さんのエプロンをネットで買って使ってるわー

464:名無しの心子知らず
14/04/02 06:12:01.64 UC8lv2Vw
>>444
◎  ファイト兼業ママ  ◎part31
スレリンク(baby板)

こっちもあるよ。
時短とか使えない会社もあるもんね。
個人的には働く母は応援したいので
何とかなるといいんだけど。

465:名無しの心子知らず
14/04/02 07:53:59.70 HnXze6kx
うちは旦那がコンタクト愛用者なんだけど、この前空のケースが放置されてたのを見つけて指をケースに入れてコンタクトすくい上げるようにしてからその指で目を刺されそうになったよw
本当によく見てるなーと思う。

466:名無しの心子知らず
14/04/02 09:06:55.33 HnXze6kx
うちは旦那がコンタクト愛用者なんだけど、この前空のケースが放置されてたのを見つけて指をケースに入れてコンタクトすくい上げるようにしてからその指で目を刺されそうになったよw
本当によく見てるなーと思う。

467:名無しの心子知らず
14/04/02 10:41:45.10 9U8g8XNS
大事なことなのか

468:名無しの心子知らず
14/04/02 10:54:57.65 1Qjg1FdG
1時間後に念押しw
多分エラー表示が出たりで書き込みできてないと思って時間置いてもう一度送信したとかじゃないかね

1歳4ヶ月の娘に三輪車を買おうとしてたけど
ミッキーとかキャラクターがついたやつをよく公園で楽しそうに触っていたので
そういうヤツを買おうと調べていたら
親戚の子のものすごくシンプルなやつをお下がりでもらったら
意外とそれが気に入ってくれた!キャラクターのやつはキャラクターばかりさわっていたけど
シンプルなやつは自分から進んで乗り込んで、乗ってからもおおはしゃぎ。
自分だったら買わなかったと思うのでこれはいい収穫だった

469:名無しの心子知らず
14/04/02 13:17:35.73 soou1Wh/
テンプレにすでにあるけど、1歳4か月児が、自分の思い通りにならないと、頭を壁や床にゴンゴンやるようになった…
これ、みんな通る道なの?
なんで自傷行為するの…?!
育て方間違ったのかな、ストレスたまってるのかな、このクセ直るのかな、と不安になってしまう。
やるのは、たいてい、危ないいたずらをしようとして、しかられた時です。
泣きながらゴンゴンやって、更に痛くてまた泣きます。

470:名無しの心子知らず
14/04/02 13:41:27.12 HwuaRcRy
>>469
うち、それをやりながら吐いたことがあるよ・・・。
上の子の時は一切無かったので戸惑ってる。
他のママに聞いた話では、ストレスが溜まっている可能性があるから
外遊びとかして上手くストレス発散させるべしと言われた。

471:名無しの心子知らず
14/04/02 13:51:57.73 zBYw6car
食事の時間が憂鬱すぎる。
前まではそれなりに食べていたのに、最近は口は開けない。
気まぐれに開けた!とごはんやおかずを口に入れると、べえええ。
お腹減ってると思うんだけどな。
前までは好物だったものもダメだから時期だと思いたい。
そして早くその時期が去って欲しい。

472:名無しの心子知らず
14/04/02 14:01:05.73 soou1Wh/
>>470
レスありがとうございます。
やっぱり、ストレス関係ありそうですね。
今、二人目妊娠してつわり真っ只中で、なかなか外出してあげられてない中、
昼間ほとんど機嫌よく遊んでくれてるので、感心してたところでした。
いろいろ我慢してて、つらいんだろうな…
夕方には旦那が帰ってきて、めいっぱい発散してあげてくれてるのですが、私もつわりがあけたら
たくさん散歩につれていってあげようと思います。

473:名無しの心子知らず
14/04/02 16:10:00.41 NDtgHBg8
>>461>>463
割烹着いいなと思ってたんだけど、小保方思い出して
ちょっとなーって思ってたんだけど保育士さんのエプロンいいね
今は普通のエプロン着てるけど買ってみようかな、どうもありがとう!

お芋類やおやつの手づかみ食べをマスターした1歳0か月男児
今日小さく丸めたご飯を出してみたけど少しレベルが足りなかったようだ
ベタベタしたものの手づかみの練習は片付けも大変だね

474:名無しの心子知らず
14/04/02 17:19:16.61 j4W61GSp
一歳0ヶ月男児、歩くのがうまくなってきたので、
公園で歩かせたら、一緒にいる同年代の子たちより、
春休み中の小学生のほうばかり行きたがる。
嬉しそうに雄叫びあげて、近づこうとするんだよねえ。
子供が好きなのかなあ

475:名無しの心子知らず
14/04/02 17:23:52.85 Q4OmpIuq
一歳二か月男児。
元気モリモリ好奇心の塊で最近は支援センターに行く事すら憚られる。
すぐダッシュするけどすぐ転ぶし、赤ちゃん相手でも叩こうとするし、近所の支援センターは年齢で仕切られてる所も無いので連れて行っても追いかけ回して終わるorz
子供も、子供にとって面白そうな物(赤ちゃんや他の子のおもちゃ含む)が沢山あるのにダメって言われてよく泣くし、まだ言い聞かせて理解してくれる程の月齢でもないし、
返って親子共にストレス溜まるだけなんじゃないかと思って最近は足が遠のいてる。
そういえば来てる子も0歳児or2,3歳が主だった気がするけど、このくらいの年齢ってそんなものですか?
それともうちの子が躾がなってないだけなのかな

476:名無しの心子知らず
14/04/02 17:56:11.24 wDbys/1w
>>475
1歳二ヶ月なら言い聞かせ通じるよ
言い聞かせを全然してないのでは?
走って転ぶってのは性格もあると思うけど叩くのはこれからしつけないと子供が可哀想
親を叩くことはないのかな?
うちは1歳前に気に入らないことがあると親をつねったり叩いたりしてたから、言い聞かせてやめさせたよ。
1歳1ヶ月の今はしない。

477:名無しの心子知らず
14/04/02 18:28:37.84 S0EUY0vC
>>475
476さんのお子さんはよく分かるいい子なのか、それがふつうなのか分からないけど
うちの子はやっぱり自分の想いと折り合いがつかなくてキーってなることが多かったよ、周りの子もそんな感じでお互い最初に一声かけてた
一歳半過ぎて、私も対処の仕方が何となく分かってきて、息子も成長してきたのか、少し減ってきた
ストレスなら、少しの間お外で発散したり、人の少ない時間とか場所があったらいいね、家は余計発散出来ないよね
叩くのはいけないことってこれからしっかり教えていけたらいいね

478:名無しの心子知らず
14/04/02 18:33:35.37 pOKhEprz
>>476
え…
通じるよって言い切っちゃう?
まだまだ言い聞かせて通じる部分と通じない部分あると思うし、それこそ個人差あると思うんだけど…

なんか偉そうなレスだなあ

479:名無しの心子知らず
14/04/02 18:47:24.72 1GpHFJKg
育てやすいお子さんで良かったですねって話でしょ。

480:名無しの心子知らず
14/04/02 18:47:53.35 FfqGPO0+
そもそも>>475さんは言い聞かせても聞いてもらえないとかじゃないかな?
色々言ってても、理解してもらえないから大変だ~みたいな

そして1歳4ヶ月女児だが
今日公園に行ったら小学生くらいの子が使っていたバトミントンのラケットが欲しがられて困った…
取ってからその子が取りに来たから返したけど返したくなくてキーーーってなる。
おねえちゃんのだからこっちで遊ぼうね、と持ってきたおもちゃ渡しても全然ダメ。
同じくらいの子供だと一緒にいるお母さんとお互い「どうどうぞ」できるけど
相手が子供だけで来てる小学生とかだと難しい。
あんまり聞かないから仕方なく帰ってしまったよ。
ちょっと前まではある程度納得した(というよりそこまで執着しなかった)けど
自我が特に強くなってきたから、思い通りにならないと手がつけられなくなる

481:名無しの心子知らず
14/04/02 18:48:28.52 Ue5FMPU1
通じてると思うよ。ただ、すぐにできるようになるかとは別なだけで。
偉そうでもなく、まっとうな事を書いてると思うけど。

482:名無しの心子知らず
14/04/02 18:54:33.30 FfqGPO0+
>>481
「全然してないのでは?」が余計じゃないかな。
色々やった上で通じてくれなくて悩んでるという可能性は考えないのかなと。
それ以外はまっとうだとは思うけど

483:名無しの心子知らず
14/04/02 18:59:23.68 K3fn4LWE
それ以外はまっとうかねえ
子の躾をしっかりしている立派なアテクシ臭がぷんぷん

484:名無しの心子知らず
14/04/02 19:10:40.63 ZGlxCAVl
>>483はげど。

>>475
言い聞かせしても理解できないってのは
なぜ駄目なのかを懇懇と説明しても理解できないって意味じゃないの
 
駄目って言われててかつそれで泣いてるんだからこの年齢での可能な言い聞かせもしてるし理解もしてると思うけど
 

485:名無しの心子知らず
14/04/02 19:19:47.12 +AwcslKv
発達具合に1番差が出る頃なんだから、周りもお母さんももっと子どもに対して大目に見てあげなよ。
理解はしていても理解度はピンキリだし、自我の芽生えで気持ちが追いつかない事もある。
発達段階の子どものストレスは大人よりも凄まじいものだとも言われてるんだぜ。

486:名無しの心子知らず
14/04/02 19:27:33.08 d1b/mmsn
全く人見知りしない息子1歳2ヶ月。
歩けるのが嬉しいのもあって、耳鼻科や皮膚科に行った時の待ち時間にあっち行ったりこっち行ったりするから追いかけ回して謝ってヘトヘト。
抱っこは嫌がって愚図るし本当に疲れる。
周りの子はみんな大人しく待ってるんだけど、うちの子多動を疑った方がいいのか、単に元気いっぱいなのか…
みなさんのお子さんはどうですか?

487:476
14/04/02 19:29:10.56 wDbys/1w
別にしっかりしつけをしてるわけじゃないなぁ。
ダメなことを一つずつ説明してるだけ。
10ヶ月頃から叩かれたり困りはてて本やサイト調べたら
「1歳前後で言うことがわかるようになるから根気よく言い聞かせてやめさせましょう」って書いてあるし
飼ってる犬も生後2ヶ月からダメなこと教えてたから
人間の1歳は通じるのが普通だと思ってた
「通じる月齢じゃない」って言ってるから通じるのを知らずに言ってると思った。
本当ごめん。

488:名無しの心子知らず
14/04/02 19:29:55.76 0gguXwPA
全く躾たり諌めたりしない子の母は、出かけるのを憚ったりしないのでは…
まぁ、叱らない親は一定数いる。

489:名無しの心子知らず
14/04/02 19:32:00.19 0gguXwPA
全く躾たり諌めたりしない子の母は、出かけるのを憚ったりしないのでは…
まぁ、叱らない親は一定数いる。
曰く、「オモチャを取ったり叩いたりも、成長の一環として見守りたい」
んだそうだから、集団の場に来ることをためらわないようだ。

490:名無しの心子知らず
14/04/02 19:33:07.56 0gguXwPA
あれ、なんか接続が切れて途中まで送信されてた。すみません。

491:名無しの心子知らず
14/04/02 19:33:36.09 K3fn4LWE
言い聞かせて通じない1歳児は犬以下ですねえ
ハイハイ

492:名無しの心子知らず
14/04/02 19:36:33.10 wDbys/1w
>>491
そんなこと書いてないよ
ひどいなぁ…

493:名無しの心子知らず
14/04/02 19:56:54.39 KeroWCl5
>>489
いるいる!
5歳ぐらいになっても子供らしさを理由に野放しにしてる親
犬も子供も躾けず外に出すのは親は楽かもだけど他所の人には迷惑
駄目な事を駄目だと教えるのは保護者の義務

494:名無しの心子知らず
14/04/02 20:03:20.79 AgfCjLBP
うちも1歳2ヶ月ごろは一番しんどかった。
言い聞かせなんて全く効かない息子だったので、諦めて結構したい放題させた。
夫とももめたw
よその子はちゃんとできてるのにってさ。
器だとか環境は変えてストレス減らす方向にした。
ほぼ密室育児になって人のいない公園と家をひたすら往復してたよ。

でもそしたら1歳4,5ヶ月ぐらいから急にいろいろ上手になって落ち着いたよ。
今は1歳半で、さらに急に言い聞かせみたいなのができるようになってきた。
その子のタイミングがあるんだろうね。

今は公園散歩はとてもいい思い出。

495:名無しの心子知らず
14/04/02 20:15:20.62 ggHVmGMJ
>>473
割烹着のいいところは、母ちゃんの袖も汚れないところなんだよねー。
白とかピンクとかレースだと小保方さんになっちゃうけど、柄物とかどう?

496:475
14/04/02 20:18:45.28 Q4OmpIuq
>>475です。
もちろん家ではいけない事は説明して言い聞かせています。
それで理解してくれるパターン、その時はやめるけど忘れちゃうパターン、全然理解できないパターンと様々ですがまだまだこれからと思いお互いストレスにならない程度に躾けているつもりです。
ただ赤ちゃんへの対応は、危ないのが分かっていていて近寄って、よそのお子さんをうちの子の躾の道具には使えないのでなるべく小さい子のそばでは遊ばせないようにしています。
もちろん毎回叩く(というより力の加減がわかっていない感じですが)わけではないんですが、赤ちゃんに元気な子供が近寄るとお母さんも良い気しないだろうと思いまして。
たまに小さい子も一緒に遊んで叩いたら言い聞かせたりもしていますが、頻度が低いので子供が理解する程の言い聞かせにはなっていません。

100%通じているとは思ってませんが、少しずつ理解してくれれば今はそれでいいと思っていましたが確かに可哀想な事をしていたのかもしれませんね。
ただ、走るなおとなしくしてろ、というのはまだ理解できそうにないのでもう少し分別がつくまでは人の多い所は控えようかと思います

497:名無しの心子知らず
14/04/02 20:24:11.82 zv1MbCRz
ネントレや卒乳と同じで、駄目なことを教えるのも、できるまで何度も何度も根気強く言い聞かせたり教えたりするしかないよね。
無意味に思えてもしつこく言い聞かせたら、突然聞いてくれるようになるのが嬉しい。
言っても無駄だと思って途中でやめたらもったいない。
うちは出来が悪いから毎日言っても聞いてくれるまで一ヶ月位かかる。

498:475
14/04/02 20:29:51.50 Q4OmpIuq
うわ、改行ぐちゃぐちゃになってた
すみませんorz

499:名無しの心子知らず
14/04/02 20:29:53.96 pz4iW+Ls
>>496
>>476みたいにさ、
言い聞かせてたらいつか分かる日がくるかもしれないけど、
それって理解出来るタイミングが来たから分かっただけなことだと思う。

なんでも早めに始めると親もストレスたまるよ。
ちょっと違うけど、トイトレとかもそうだよ。
色んなことが分かるようになってから言い聞かせれば、
早く済むし親も疲れない。
今は、叩きそうになったりしたら、
手を掴んで一言、ダメ!っていうだけでもいいと思うよ。

500:名無しの心子知らず
14/04/02 20:42:59.95 +AwcslKv
100回言い聞かせて4~5回で効果なんて出ないよ。
100回越えるかもしれないけど、言い聞かせ続けないとインストールはできないし。
叱ったら他の事で成功体験積ませてめいっぱい褒めてやりゃーいいじゃない。

501:名無しの心子知らず
14/04/02 20:54:00.16 Kvafoshz
>>486
おんなじ!1歳7ヶ月男児です。
とにかく1秒たりともじっとしてない、はじめて行く病院でもおとなしく膝の上なんか座ってられないで私も多動の傾向あるのか?と思い、1歳半検診で相談したところ、とりあえずその時点では否定されました。
私も実母もとにかくうろちょろしていたらしく、そういう血筋なのかな…と思うようにしてます。
とはいえ、ヘトヘトになりますよね。
うちは1歳ちょいで歩き出したので、歩きたい時期にしては長いような…なので性格かもorz
でも1歳半検診では同じような子もちらほらいましたよー
まだまだ小さすぎて多動とかは分からないと思うので、もう少し大きくなってやっぱりじっとできないようであればまた相談してみようと思ってます。

502:名無しの心子知らず
14/04/02 20:54:08.22 Ue5FMPU1
やってはいけないのをダメと教えるのと同じくらい、良い行動を褒めてる?
ダメ、間違い!を言うより、正解、いいね!で良い行動を認識させて伸ばすといいよ。
走って欲しくなければ歩いている時に「ゆっくり歩いてえらいね」「お部屋の中ではゆっくりね」を何度も何度も褒める。

503:名無しの心子知らず
14/04/02 21:28:32.46 US64tPc+
>>494
うちも今一歳半で全く同じ感じだった。
何言ってもきかなくてやりたい放題暴れまくって本当に辛かった。

504:名無しの心子知らず
14/04/02 21:30:44.31 zv1MbCRz
>>502
本当、しつけは基本褒めた方がうまくいく気がする

505:名無しの心子知らず
14/04/02 21:50:12.38 Ue5FMPU1
しつけに限らず、大人だっていい時に褒められたほうがやる気出るよね。
夫に「この味付けダメ。もう作らないで」「まだ片付けてないの?」と言われるより「これ美味しい!こういうのまた食べたい」「掃除してくれてありがとう」って。ダメなのをダメって言いがちだけど、良いことをもっと増やしていけるように言い方気をつけたい。

506:名無しの心子知らず
14/04/02 21:50:56.26 BK1cIZhd
うちは叱るより褒めた方が合ってるわ。検診の時に相談したら、今はたくさん褒めてあげてと言われたよ
私も小さい頃は叱られた時より誉められた時の方が身に付いてた。そんな私の子供なんだから叱って言う事聞くわけないww

507:名無しの心子知らず
14/04/02 21:57:16.31 KZptZXaw
>>474
うちの1歳4ヶ月もちょっと大きい子に近寄りたがるよー。
SCのキッズスペースなんかでダイナミックに遊んでる3~4歳くらいの子達がいると大興奮して突っ込んでいこうとするから必死で止めてる…。

508:名無しの心子知らず
14/04/02 22:12:39.52 WKLgJCbu
まだこの年だと「~しないで」とか否定の言葉は理解しづらいって聞いたことがある。
だから「ない」を使わず、して欲しいことを言うようにしてる。
「走らないで」じゃなくて「ゆっくり歩こうね」とか「叩いちゃダメ」じゃなくて「なでなでしてね」とか。
まぁ勿論危険なときはとっさに「ダメ!」って言うけどね。

509:名無しの心子知らず
14/04/02 22:17:26.14 68bv8NK5
しつけかあ
猫を力一杯叩くから撫でてねって教えて撫でるようになったけど、猫が可愛いのか段々興奮して最終的には乗るようになった
また1からか

510:名無しの心子知らず
14/04/02 22:30:05.62 l/Hip1N3
>>509
猫は仕方ない。可愛いから仕方ない。
大人だって興奮するもの。仕方ない。

511:名無しの心子知らず
14/04/02 22:53:51.02 BK1cIZhd
うちはガラス細工を触る様に優しくナデナデした後、猫が気を許したのを見計らって体全体でもふもふしてるわww

512:名無しの心子知らず
14/04/02 23:16:19.09 GD59om+L
一歳前半だったら、どうしてもダメなことは教えて、あとはゆるーくでいいと思うけどな。
赤ちゃんの件だって力の加減が上手くできないだけで悪気があるわけじゃなし。
なんていうか口うるさくなると、その後の「わかっててやる時期」に親の言葉が届きにくくなくなる気がする。
うちの下の子はおままごととかで優しくする=嬉しい を覚えたよ。ぬいぐるみを赤ちゃんに見立てて優しく扱ったり、
子供自身が赤ちゃん役になって可愛がられたり。
大きくなったらそれこそ我慢も多いし、騒いだり傍若無人に振舞ったりできなくなるから
せめて一歳半くらいまでは色々大目に見てあげたい。と個人的には思う。

513:名無しの心子知らず
14/04/02 23:29:11.42 WRIT5V76
>>486
うちも全く人見知りをせず、あっちへこっちへフラフラ歩き回る(歩けなかった頃はハイハイする)のが1歳1ヶ月まで続いた

今は1歳2ヶ月なんだけど、急に人見知りするようになってきた
道で知らない人に話しかけられると、私の背後に隠れて少し泣くことも

でもフラフラと徘徊するのは変わらず
市の教室に行った時は、教室の端から端まで移動して、部屋のあちこちを触りまくってた
まわりを見たらお母さんの膝に座って話を聞いている子が多くて驚いたので486さんの気持ちはわかるよ
今の所は「色々なものに興味がある子」だと思うことにしてる

抱っこを嫌がることもあるけど、スリングに急いでいれたり、だっこしたまま猛ダッシュすると喜んで少しは抱っこさせてくれるな
あとは肩車するとおとなしく乗ってくれることもある

514:名無しの心子知らず
14/04/03 00:49:28.04 XNMbir50
一歳前半は、まだまだ本能で動いてる時期だよね…
児童館とかで、一歳前半の子がフラフラ歩き回って
よその子のおもちゃを奪ってるのをよく見る
二人目だったりすると親の目が行き届かなくてやり放題
でもいつも思うのは、親が一言謝ったら、たいていのトラブルは回避できること
時々、周りになんの配慮もしない親がいて、そういうのは本当勘弁
もっとも、周りには謝らないのに、自分の子に「すぐいたずらするんだから!」とか叱って
トラブルの原因を子どものせいにするのが1番酷い
子どもは責めないでやってくれと思う

515:名無しの心子知らず
14/04/03 08:29:07.15 pnwUawFq
イタズラしてるから冗談で「そんなことしてたらお尻ペンペン」て私のお尻叩くマネをして言ったら
「ペンペンペンペン」と言いながら自分の尻を叩きだした一歳三ヶ月
まだ言葉も出ないし模倣も少ないから油断してたorz
人が見たら叩いてると思うよね

516:名無しの心子知らず
14/04/03 08:47:39.29 ZPwHJFgX
>>515
うちもやる!旦那が教えてた
おしりペンペンやって~!って言うとお尻ふりふりペンペンしてるよ
得意気で笑いながらやってるし、そんな風に見られるかも?とは思ったことないな
可愛いよ、おしりペンペン

517:名無しの心子知らず
14/04/03 08:53:25.61 ZMMEaSLk
>>486
うちも全く同じで、児童館ついでに保健師さんに多動の相談したよ。
そしたら、見てる限りでは目的があってあっちこっちに行ってるから問題ないように思う、よくある事って言ってもらえた。
それでもお母さんは不安ですよね、って月1の発達相談の予定表くれたよ。
あれから2ヶ月たった今1歳4ヶ月。相変わらずじっとはしてくれないけど成長だと思って母はすみません行脚だよw

518:名無しの心子知らず
14/04/03 09:35:15.63 hEI4iB+M
11ヶ月頃から「あった(いた)!」「ない!」って言い出したんだけど、多分意味はわかってない1歳児。
夜中に起き出して窓の方にハイハイして行き、何もないのに元気いっぱい「あった!」って言うの怖いからやめて…

夫に言ったら「いるとしたらひいじいちゃんだ、大丈夫」って言われた。

519:名無しの心子知らず
14/04/03 10:46:05.25 RDPo/LjE
密室育児で赤ちゃんの色々出来る様になったのが嬉しくて、
物を投げてもイタズラしても「凄いね―こんなことも出来るようになったね」って誉めてしまってたけど、久々支援センター行ったら、
人の服を掴むしオモチャ奪うし、違うオモチャ見つけたら持ってるのは投げて向かうし…すみません言いながら追いかけて泣きたくなった。
3ヶ月~半年の赤ちゃんがいっぱい居て懐かしくて何だか羨ましかった。まだハイハイだけど歩いたら更に大変だよね。
もう赤ちゃんじゃ無いんだな。しつけもしなきゃ。
自分自身しっかりしてないし、言葉に出すのが苦手な私に、しつけ出来るのか不安だ。皆のレス勉強にしよう。

520:名無しの心子知らず
14/04/03 12:17:25.34 IcpcQqjk
先日、地区センターでやってたリトミックの単発レッスンへ参加した時の話。

教室入り口で先払いだったので、抱っこしてた息子を下ろして財布出したりしてた。
部屋の中にはマットレスが敷いてあってその上におもちゃの山。
一歳4ヶ月の息子はおもちゃに向かって歩いて行ったんだけど、そこで先生に止められて
「はいお母さん、ダメね、ダメ。子供が勝手にお母さんから離れるのは言い聞かせてないからよ。おもちゃの中に釘やクリップなどの危険な物が混ざってたらどうするの?」
って言われて凹んだ。

散歩中やショッピングセンターでは必ず手を繋いでるし、危険と判断した時には自由にさせてないつもりだったんだけど、先生曰く、甘い!だそうで。

521:名無しの心子知らず
14/04/03 12:24:05.26 v8jqOaJI
しつけをしない母親ってこれ思い出した。
・信頼していたママ友の言葉に
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

「2歳の娘が暴力的なのは生まれつき」
「しつけをできるひとは育てやすい子供を産んだから」って言ってて炎上したやつ

522:名無しの心子知らず
14/04/03 13:23:03.81 UfIcs8Zn
>>519
0~4歳我が子の発達に合わせた語りかけ育児って本、面白かったよ。

523:名無しの心子知らず
14/04/03 13:24:40.25 UfIcs8Zn
>>520
何そのトラップ。

524:名無しの心子知らず
14/04/03 13:28:08.89 EtmiGsLl
>>520
いや、釘やクリップの混ざったおもちゃを置いておくなよ。
おかんが傍についててもどうしようもないよそれw
意味わかんね

525:名無しの心子知らず
14/04/03 13:38:57.27 ZazUJ940
>>520
そうやって否定から入る洗脳方法だね。
幼児教室とかで良く見掛ける。
ちなみに健康食品とかでも多いよ

子供と老人はお金になるから、色んな手法ではめようとするんだよね。

526:520
14/04/03 13:45:27.49 IcpcQqjk
>>520です。
レッスン始まる前からそんなだったんで、レッスン中テンションだだ下がりになってしまったよ。
>>524と全く同じこと思ったw

夫婦で先生やっててママ先生パパ先生って呼ばせるのも何か嫌な気持ちになったし、自己治癒力?を高めるためにはどーたらこーたらって話も、自分と自分の子供を通わせた小児科も一切薬は出さない使わないところだった!と自慢気だったのもなんか怪しかったんで、次は行かないw

527:名無しの心子知らず
14/04/03 13:49:36.15 nQoQOZQV
>>526
怪しさ以外何も感じないwww

528:名無しの心子知らず
14/04/03 14:09:58.98 UfIcs8Zn
地区センターなら行政にもクレームいってもおかしくないと思うけどな。

529:名無しの心子知らず
14/04/03 14:46:40.37 RDPo/LjE
>>521ちょっと耳が痛い。うちは相手に暴力は振るわないけど、気を付けなきゃいけないな。
>>522
これは良さそうですね。良い情報ありがとうございます。

530:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/03 21:00:46.74 QrNSSv0r
>>521
横だけど、これ読んで勉強になった。ありがとう!
今、まさに根気強くいいきかせてしつけしてる1歳4か月持ち。
本当にわかるようになるのか、気が遠くなる時もあるけど、きちんとわかる子に育ってほしいな。

531:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/03 21:56:29.65 ySpDLchh
ついにイヤイヤ期かと思うほどイヤイヤがすごくなった1歳3ヶ月娘。
前までは自分からゴロンするほど平気だった歯磨きがこの世の終わりかのような声で泣くように。これ家だといいけど他の場所でやったらカワイソウカワイソウ言われるんだろうなぁ。お盆帰省が怖い…
なんか子供に関してのことでかわいそうって言われるとすごく凹む。前髪切った時も長い方が可愛かった、こんな短くてかわいそうって言われたわ。どうしたらいいんだ。

532:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/03 22:05:00.72 gelrSPH0
>>531
ホントにいじめたり、かわいそうなことしてないのなら開き直りも大事だよ。と言っても凹むもんは凹むよね。わかるよ。

・歯磨き泣いててかわいそう→歯磨きしないで虫歯になる方がかわいそう
・前髪長い方が良かった→長いと目を傷めることがあるから(ry
ってちゃんと理由付きで返事するかな。私なら。
そんなキツくじゃなく、「○○ですからねぇ~わはは」って流す感じで。
イヤイヤ期で泣きわめくことが多ければ「そんな時期ですからねぇ~成長の証ですよ~」で済ますしかないね。

子育てしてると外野は色々うるさいけど、大げさな話、実際我が子を守れるのは親だけだからね。
何を言われても聞き流してスルースルーだよ。

533:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/03 22:06:10.18 RVMQpg7q
>>531
髪の毛手入れしてないなら可哀想かもしれないけど、
ちゃんとカットして何が可哀想なんだって話だよね。
嘘でも「お友達のママたちには褒められたんで全然大丈夫ですよぉ~」とか言っちゃえ。

534:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/03 22:32:24.83 Gf8hPm38
一歳半、ケータイ取ってとかティッシュ取ってとかドア閉めてと言ったらやってくれるようになった
ダラな母ちゃんだからすごい助かるwww

535:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/03 22:50:18.87 3DF0tGpZ
1歳7ヶ月、食べ物や動物などの名前を知りたいみたいで、絵本を見ながら一つ一つ指差しして、私に名前を言わせる

雑誌の一ページにEテレのキャラクターが色々書いてあって、コッシーとかワンワンとかはわかるのだけど
お父さんと一緒のキャラクターまではわからないから、適当にキャラクターだねー、生き物だねーとか答えていたら
適当さが伝わったのか、怒られたww
子どもの質問には、はぐらかさないでしっかり向き合わなくては

536:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/03 23:42:10.59 VAozLYaJ
>>534
一緒だwww
月齢も同じ。
最近物と名前が一致するものが増えたのと、持って来てくれた時に親が異常に褒めるからますますドヤ顔で頼まれてくれるw
ドアはなにも言わなくても閉めてくれるようになったw
あとピタゴラスイッチのお手伝いロボのおかげで、配膳や後片付けなんかも手伝ってくれるのがすごく助かるw
「おてーつだいロボっ」と歌うと笑顔で駆けつけてくれるけど、そのうち「嫌」とか言われるのかな…w

537:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 00:01:43.43 F49pgRh0
1歳代向けのリトミック行ってるんだけど、遊んでいるうちに他の子にぶつかったり
他の子のおもちゃ取ろうとすることがあって、そのたびに毎回毎回注意しつつ
相手の子や保護者に謝ってる。
もちろんその逆もあってよその子からぶつかられたり、おもちゃ取られたり。
そのたびに謝ってもらうけど、そうなるともうずっと謝る/謝られるの繰り返し。
何度も何度もになってしまうので、いっそ教室が始まる前に「謝ってこられなくても
大丈夫ですよ」って言いたいけどこういうのってよくないのかな。

538:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 00:39:21.40 4uSTwJNK
うちの1歳4ヶ月は携帯なると「あっ」って言って持ってきてはいって渡してくれるw
なってるよーって感じで。
あとピンポンなると私より先に猛ダッシュで玄関に向かっていく。
そしてベビーゲートがあるためそこにぐわしって捕まって荷物を届けてくれた配達員さんをじーっと見ているw

539:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 01:05:05.96 VLtTO7YH
かわいいw

1歳5ヵ月。うちは熊の帽子をかぶせてって渡して来る様になった。
最初は上島だったのに、褒めまくったらその気になって
今じゃ結構被ってくれる様になったw

540:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 01:06:22.94 9Hyh535X
>>521
これ面白いね。
トピ主がすごくズレてて、きちんとしつけをしてもらえない子供はカワイソウって初めて思った。
しつけについて「ウチの子は言っても聞かない」「お宅は育てやすいお子様でいいですね」って開き直る人いるよね。
子供が親の真似をしなくて学習能力もない場合は難しいかもしれないけれど、そうじゃなければ乱暴をやめさせることはできると思うんだけど
児童館で乱暴な子供に「やめなさいって言ってるでしょ!なんでそんなことするの!?」ってヒステリックに怒ってる母親見ると、そんなやり方だから子供の乱暴を治せないんじゃないか、とも思う。

541:531
14/04/04 01:50:55.80 uH+Gq903
ほぼ愚痴にレスありがとう。
>>532
かわいそうって言われるとかわいそうなことする私が母親でこの子かわいそうなんじゃないかって思ってしまったよ。これでいいんだよね。同じ母親目線の意見すごく励まされました。開き直りも大切だ。

>>533
独身の友達から言われてびっくりして何も答えられなかった。ママ友もいないし、なんか思いつめてたよ。架空のママ友に言われた~って今後もすごく使えそうだ。ありがとう!

542:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 01:51:03.80 JmH14vtz
>>540
随分色々と上から目線だね
あなたはどれだけ立派な躾をなさってるの?

543:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 01:54:43.38 9Hyh535X
>>542
>>540>>521を読んでの感想なんだけど、何を被害妄想になってらっしゃいますの

544:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 02:08:11.49 JmH14vtz
>>543
児童館でうんぬんは>>521読んでの感想じゃないよね
普段思っていることでしょう?
被害妄想なんかしてませんけど、あなたがどんな立派な躾をされてるのか聞いただけですが

545:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 02:17:16.89 9Hyh535X
>>544
今は特に躾はしてないですわよ。
良いことと悪いことは褒めて教えてるだけで、怒鳴ることはないでございますの。

546:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 02:29:26.62 JmH14vtz
>>545
一度も怒鳴ったことないんですか?
活発かおっとりか、理解が遅いか早いか、子供のタイプもあるだろうけど、褒めるだけで躾できるなんてすごい
そういうお母さんは、お母さん自身の性格が穏やかなのかな?

547:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 02:36:32.61 JmH14vtz
>>546訂正
褒めるだけで躾できる、じゃなくて、褒めるだけで教えられる、です

548:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 02:50:13.76 myv8CdUO
言いたいことはわかる
私も一歳児に声張り上げてしまうし
でも>>540の書いてることは正論だし出来ることなら怒鳴らずに穏やかに育てたい
>>542もきっとそう思ってるはず
自分のダメなところを刺激されたからこんな風に反論してるんだよね
お互い大変だけど頑張ろー

549:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 03:13:40.59 9Hyh535X
そうなのね。
ございますとか、煽ってごめん。
怒鳴ると逆効果になる子がいるように
怒鳴れば聞くタイプの子もいるだろうね。

550:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 04:04:58.78 HRWHo3dH
ええ話や…

今日1歳4ヶ月の息子がこんにちはをマスターした
「あいーーやっ」とか言いながらペコリとするだけだけど、完全にマスターしたのだ

551:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 07:52:44.47 BHLIL/df
>>550
えらいなぁ、挨拶は大切だよね
うちは1歳3ヶ月 こんにちはペコリの成功率は3割だ
だいたい不審な顔して相手を見上げてるわ

552:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 08:28:59.22 njQY7/x0
うちの1歳2ヶ月
こんにちはは、しっかり深めのスクワット…
ペコリはまだ上手く出来ずドヤ顔でスクワット

おもちゃの車に上手く股がる様になったけど、後ろにしか進めない。ズリバイし始めた頃も後ろ後ろに遠ざかって行ってしまうのが可愛くて笑いながら見ていたのを思い出した。
子供の成長はあっという間だなあ

553:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 08:34:13.09 RmhM5ee2
みんなすごいな~
うちのもうすぐ1歳5ヶ月女児はこんにちはとかちゃんとできないよ。
たまに若いニーチャンとかがやるような頭だけヒョコってなる会釈する程度
しかも声も「オッ」って感じだから益々今時のだらしない若者みたいだ

554:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 08:38:56.72 FA47Umyv
>>546
こどもだって話せば分かるし、話してわからなければ怒鳴ったってわからないよ。
普段怒鳴ってる自己嫌悪でつらいのだろうね、優しく話しかけて諭してあげるのがいいのは分かってるから余計に。
540の言う通り、ヒステリックに怒鳴る母親見ると、それじゃあ言われたほうも反抗的になるわって思うよ。

555:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 09:20:59.25 pDrIiDBC
でもそういうのっていきなりそうなった訳じゃないし
優しく話しかけて諭し続けたけど全くダメ
人が大勢いるところだから余計ヒステリックに怒っちゃうんじゃないの?
というか自分の子供時代振り返ってもよく母親が「コラーーー」みたいに怒ってたけどな。
怒るのってそんなに悪い事なのかね

ついこの間、公園に行ったら2歳ちょっとくらいのお母さんが
子供の目を見て色々と諭してたんだけど
内容を聞いたら「この前だって、レストランで○○したじゃない?あなたはいつもいつも…」
みたいに、オイオイ先日の事まで引っ張り出してネチネチと諭すんかよとちょっとだけビックリした。
その親子は以前からそんな感じに公園で延々と目を見て何かやってるのは見てたけど
これはこれでちょっと嫌だなあw

556:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 09:56:16.24 uG9IQRtC
一歳成り立て。
皆さん支援センターとか児童館とか公園とか週どれくらい行ってますか?
今まで恥ずかしながら密室、車無し、ダラでほぼ家に居ました。
でも、しつけとか我慢とか色々な子と触れ合わないと分からないですよね。
皆さん毎日お出かけされてるんですか?

557:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 10:03:03.72 TCMaLQ3g
ネチネチ嫌だなw結局なんで怒られているのかわからなくなってしまいそう。2歳ちょいっていうともう言葉は通じるのかな?

うちの1歳半の娘の話だけど、遊んであげてないとき以外はずーっとグズグズしてる。うるさいから、私もずーっと相手してあげてるけど本当疲れる
そんなとき最近支援センターで会ったママさん達に「えー!全く一人遊びしないの?大変だねー!」と言われ、みんなそんなものかと思ってたのに、うちの子だけなのかと辛くなった
さっきもいつもと同じようにグズグズしてたけど、生理中なこともあり相手するのがしんどくて寝たふりしてみたら、30分くらいして諦めたようで怒りながら一人遊びを始めた。そんで10分くらい遊んで寝た
私の勝手な都合だけど少しくらいは一人遊びをして欲しいと思ってしまう。でもこんなやり方は可哀想だよね。だけど疲れるよ

558:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 10:22:37.14 eJQRPytO
>>556
私は毎日どっかしらでかけてる
子供とずっと2人って耐えられないから
旦那は激務で基本家にいないから外いかなきゃ大人と話す機会がないし
支援センター行ったりして気分転換してるかな

559:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 10:27:14.59 ew9z/oN4
>>556
うちは週2で支援センター+週1赤ちゃん体操の、週3ペースで出かけてました。

1歳半ごろから特定の仲の良い友達ができたり、譲れたり譲れなかったりで
親の監視の下で子供同士でちょっと揉めたり、
同じ年頃の子供との付き合いで得るものも多かったし、
私は出かけて良かったと思うことが多かったです。
4月から入園したから支援センターは卒業して、今私がセンターロス中…。

560:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 11:23:10.73 2ZWxNuuZ
>>556
うちと全く一緒、支援センターも児童館も公園も車ないと行けないからいかないままここまできちゃったもうすぐ1歳2ヶ月
抱っこ紐で買い物ぶらぶら行くくらいだ

561:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 11:30:19.35 0BCaTREX
>>557
子供によるのも大きいだろうけど、放置して一人遊び出来たなら、
たまに一人で遊ぶように促してやるとそのうちするようになるかも。
うちは私が遊び方がよく分からなかったのもあり、
家事とかして放置してたら一人遊び上手になってしまった。
周りは一人遊びしないこの方が多いようで、良いねーとか言われたよ。

でも発語が遅れてるようなので(言ってることは完全理解してるんだけど)
一人遊びさせすぎたと後悔中。
1歳半検診でも一緒に遊ぶようにして下さいと言われたし…

562:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 11:30:28.95 9Hyh535X
>>555
それも怒鳴るくらいやり方間違ってそうだよね。
その親はそれで子供が行動を正そうとしてるんじゃなくただイライラして八つ当たりしてるのかも。

563:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 12:07:46.58 bMPRp2KZ
教室行ったらクラス間違えた?というくらい大きさが違って戸惑った。聞いたら皆大体前後1、2ヶ月しか違わない。うちの子でかすぎ。
成長曲線は身長体重ともにやや上よりなだけなんだけど。
教室で他の子を軽く押したり叩いたりしたんで相手に謝って、押したり叩いたりはダメだよと話したけど、多分うちの子押すも叩くもダメも意味がわかってない。だからしつけ話の流れに驚いてる。
確かに褒めれば褒められたことをやってくれるけど、それだけだよ意味はわかってない。

564:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 12:52:54.83 roVnDiiI
本当に、言い聞かせるのって難しい。
うちは、ダメ、の意味はわかるようになったけど、そういうと、
怒って泣いたり、物なげたりする段階…
最初、ダメの意味がわかったときは、その場でやめて、めそめそするくらいでかわいかったのに。
きちんとしつけたいんだけど、これから、わかっていってくれるかな。

565:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 13:06:11.81 GyMxcHPt
いま、子が畳の上でマットや布団もなしに昼寝してるんですけど大丈夫ですかね?
昼寝もいつもベビーベッドですが今日は畳の上で寝てしまって。
痛くないのかな

566:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 13:10:18.27 d4CLn9JP
駄目って言われて怒って物を投げたり暴力ふるってきたら離れて一人にさせるを繰り返してたら、うちは滅多にしなくなった
でも子供の性格によるよね
うちは乱暴だったからすごく悩んでネットで調べてあれこれやってみたよ
「しつけ」って子供にとって辛いことをするみたいに思いがちだけど
今は昔と違って子供が嫌がらない方法で促すのが良いみたい

567:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 13:20:58.93 th6jdgTj
>>556
支援センター、子がねんねのときはたまに行って
保育士さんやよそのお母さんと話すのが自分の息抜きになってたけど
動くようになってきたら子を見てなきゃいけないから話もしづらいし
まだ他人と関わって遊べる年齢じゃないから、基本ひとり黙々と遊んでて
結局家にいるのとあんまり大差ないなと思うようになった
ちょっと目新しい(家にはない)おもちゃがあるっていう、それだけな感じ
子をほったらかしでママ同士おしゃべりに興じてる人も結構いるけどね…
自分は別にママ友が欲しいわけでもないからそれであまり行かなくなった
もう少し大きくなって、他人と関われるころになったらまた行くかもしれない
1歳代はまだ、お友達との触れ合いよりは、家でも公園でもいいから
可能な限り親となにかを共有するほうが大事な時期だと思ってる
もちろん外出しないと息が詰まるとか、誰かに相談にのってほしいって人には
支援センターは強い味方だけど、子と2人きりが辛くないなら
無理して行かなくちゃいけない場所ではないかと
でもこれから歩くようにもなるだろうし、お散歩とかは行ったらいいと思うよ

568:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 14:07:08.46 cuBTGuLN
冬は風邪とかもらいそうで(子供より私がw)行ってなかったけど、春からまた支援センターとか行くつもり。
でも出掛けるまでの準備と支援センターにある玩具や床などの清潔度合いが気になるので少々億劫。
行ってる時は週に2、3日行ってたけど、基本的には体力作りで歩かせたいから散歩だなぁ。
スーパーまで歩いて行って帰るとか30分から1時間程度だけどw

569:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 14:25:45.97 pDrIiDBC
>>557
2歳ちょっとって書いたけど、ある程度言葉が通じてお話もできる感じだったので
もっと上かもしれない。
それで「あんたはいつだってこうやって~この間も~」とネチネチ延々と10分くらいやってて驚いた
大人でもウンザリしそうな説教だったよw

ひとり遊びだけど、まず第一にお母さんと遊ぶのが一番
でも一人は一人で楽しめるってとこじゃないの?
お母さんが相手にしてくれるから甘えちゃってるというか。
でも全くしない子は本当にしないから、そうやってできるんならいいんじゃ?と思った

>>562
途中からそんな気はしたw
それと結構人が見ているところでよくやっているので
本人的には「こうやって厳しく躾てるんですよ!」とその空気に酔ってるようにも感じた。
でも何が正しいのかわからなくなってくるね。
上にお兄ちゃんいたけど結構ちゃんとしてていい子だったからさ

570:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 14:29:38.54 uRAky75y
>>569
毒親だね。娘さんが心配。

571:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 14:30:19.52 Ym8Ct4Ih
>>563
母子手帳の発育曲線見ても真ん中くらいなのに、うちの子は児童館の先生や保育士に大きいと言われる。
1歳5ヶ月の最近まで歩けなくて、よその子は○ちゃんより小さいのに
あんなにちゃんと歩いてるよ!みんなすごいねぇ。なんて言ってたけど、
うちの子がでかくて遅すぎるだけだったらしい。
真ん中辺りだけど、標準ってわけではないのかな。

572:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 15:12:13.18 ACgibPIP
>>571
うちも曲線ど真ん中なのにデカいことにされるし、発達速度もグラフの中間あたりなのに『ゆっくりさん』扱いされてばかり
世の中は小さいのと早い方にあわせるようにできてるんだよ、きっと

573:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 15:23:42.27 FlQyAXm2
えー真ん中ぐらいでもそんな扱いうけちゃうの…
成長曲線突き抜けてるうちの娘はどうなるんだろ
まだこども教室とか支援センターとか行ったことないけど不安になったなあ
たまに行くキッズスペースでも顔つきは赤ちゃんだしジャンプとかできないのになんかでかくてちょっと違和感あるし…

574:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 15:55:12.27 M1DHOhWa
いま1歳2ヶ月で夏には1歳半になるんだけど、今年の夏からトイトレやろうか悩み中。
来年からでいいかな~と思ってたら同じ月齢の方が今年から始めるって言ってて焦ってきた。
のんびり長いスパン(まだ解らなくても習慣付けから)でやった方がいいのか、もうちょい大きくなってある程度自分の意思が話せるようになってからの方がいいのか。
みなさんはいつ頃から始めますか?または始めましたか?夏にこだわらなくていいのかな~

575:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 16:10:07.94 z3ZF8ABq
>>574
夏までにうんちおしっこを教えてくれるようになったらゆるゆる始めてもいいかも
そうでなければ私ならやらないな
どこかでトイトレは2歳の夏がいいと聞いたけど
トイトレスレを見ると開始のタイミングはいろいろみたいで、
夏でなければならないということはないようです

576:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 16:50:27.38 jqAVTu/Y
さすがに一歳二ヶ月は早いかと
二歳前後で言葉とコミュニケーションの発達具合見て始めるのが1番ストレス少ないんじゃないかな
昔はみんな一歳にはオムツはずれてた!と義母が言うけど失敗して廊下にダダ漏れとかよくあったみたいだし
ういの家、板の間が多かったから掃除が楽で~とか言ってた
外れても完全なトイトレ終了じゃなかったんだよね

577:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 16:52:11.81 +tz65TxW
>>556
私もダラなので児童館とか全く行かない
引きこもり体質だけど天気悪い日以外は外に出るようにはしてる
と行っても散歩じゃなくて単なる買い物w
子が歩くようになったら公園いってみようかとー
友達もいないので他の子と全然接したことないけど幼稚園に入れば嫌でも接するからまぁいいかなと…良くないかもだがw

578:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 17:22:58.82 wcH4N3Ba
>>556
支援センターは1ヶ月の頃からちょっとずつ行き始めて一時期は週4、最近は週1かな
入園したからこれからは行けなくなるけど友達も増えたし少し不安なこととかすぐ相談できる相手がいるのはいいなって思ったよ
家にいるとどうしても家事やら自分の時間持ったりやらで子を一人遊びさせてしまいがちだったから支援センター行って子と遊ぶ時間をしっかり作ってた感じ

ちなみに我が子も4ヶ月で9kgあった成長曲線こえたおでぶちゃんだったから周りからは大きい大きい言われまくったな
体重たいから寝返りも遅かったし
外出ると他の子と比べられること増えるけど気にしすぎないことが大切だと思う

579:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 17:26:24.51 wcH4N3Ba
ちなみに今1歳1ヶ月だけど成長曲線はギリギリ入ってきたよ

580:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 17:57:05.40 rOndEHW5
一歳半の息子
身長体重ともに成長曲線のギリギリ上限内
まわりの子よりは大きいかもしれないけど
旦那と手を繋いで歩いてる姿を見ると
大きくなったと思っていたけどやっぱり一歳半
まだまだちっちゃくてかわええ

581:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 20:25:05.93 PuB0lmL8
>>580
家の一歳半の男児も身長体重共に大きめだからよくわかる

公園とか息子単体で見たり、旦那と歩いてる時には小さいなぁ~って思うけど、同い年くらいの子がいると、おや?うちの子でかいわってなるww

582:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 22:22:42.45 y8d0y9ja
トイレトレ、去年の晩夏の一歳四ヶ月のころ
すごい上手くいってた
大も小も事前報告
でもその後秋になり、冬になり、服を着込むようになり
トイレが極寒になったら、事前報告も事後報告もしなくなったなぁ
トイレトレが親子双方にとって楽しければ、ロングスパンでやり続けられるし
いつ始めるかは完全に親の気持ちや体調次第だと思う
もらした子どもに腹が立つなら止めたほうが

583:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 22:43:48.80 /hVI5Hhr
頭痛が酷くて布団でうずくまってたら1歳4ヶ月の子がずっと横にいて時々いい子いい子
してくれやがる・・・!全私が泣いたわ。

ダラ育児だけど何だか1年半が報われたというか・・・全私が泣いたわ。

584:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 23:05:41.25 nxd+JzGE
おお、私も今日1歳5ヵ月の娘がいい子いい子してくれたよ!
眠いわ倦怠感が酷いわで布団に横になってたんだけど、
同じく全私が泣いたw あの小さい手で撫でてくれるなんて可愛いし暖かいし。

でもこれ気圧のせいかな?今日は天気が急変したりすごかったもんね。
そしてお大事になすって。

585:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/04 23:46:18.59 0k+1k4+3
1歳8ヶ月
両足でジャンプするのスゲーって親バカ?
フェイスタオル洗濯機に入れてたら新しいタオル持ってきてくれた
同音異義語(花・鼻など)にちょっと混乱しているけど時間の問題だよね

586:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 00:05:05.91 CKAzspji
1歳10ヶ月女児、買い物が辛い
カート拒否で手つないでも振り払われるから襟とかフードつかんでる
本人が行きたい方向に行かせないと癇癪
しまいにこっちがキレてしゃがんで目線合わせて怖い顔&声で「これじゃあ買い物できないからちゃんとして!」と怒ると「はーい」と返事だけは良い
子になめられてる気がする
キャラカートがあるスーパーだとおとなしく乗ってるときもあるけど…

子ども生まれるまで自分はのんびり屋で人からも怒ったところ見たことないと言われるような性格だったけど、実は短気で怒りっぽかったんだと気づいたわorz

587:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 01:33:47.40 U3R/3Lgl
1歳1ヶ月、話が通じてるなという場面が増えてきて楽しい。
着替えも協力してくれるし、ポイしてと言えばゴミ箱に捨ててくれるし、
洗濯物を干してたら洗濯ばさみとってくれるし、引出しにしまう時はカゴから出してくれる。
よく見てるんだろうな、親のこと。

588:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 01:45:18.36 c/49jQ3Y
>>585
ふふふ、うちの1歳0か月はもうジャンプするんだぜ

タオル持ってきてくれるなんてなんて気が利くの!
うちのはぬ

589:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 01:46:42.37 c/49jQ3Y
ごめん、途中で送信されちゃった

うちのはチョーダイ!って言ってから口を開けると食べ物を食べさせてくれるよ
面白いし嬉しいから温野菜は最近ずっと食べさせてもらってるw

590:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 02:08:54.43 yOf/C7iH
唾液が付いて虫歯菌が~っていうので気にしてるから、そういうのした事ないな。

591:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 02:57:24.76 Fwho5U4+
別につかなくね?

592:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 05:51:50.73 QDomT0B/
うちの一歳ゼロヶ月はあまり好きでない食べ物だと
親の口に運んでくれるわ…

両親が顔でかだから、まんまと息子もでかいw
成長曲線は真ん中だけど、大きいねーはデフォだわ。
しかも仲良いお友達がハーフちゃんだから、余計目立つ。
芸人のキンタロウやはるな愛が、アイドルと並んでいる時みたいだわ…

赤ちゃんの頭身でよちよち歩くから、今はとにかく可愛いーと
親バカ心で見守ってますわ。

593:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 07:28:04.13 uXiHTKcT
でかい自慢はできないけど、こんなことできる自慢なら!

踏台サイズの腰掛けをひきずってきて、パソコンや電話台の下に設置する、もうすぐ1歳2ヶ月。
まだ歩くのもおぼつかないからハイハイしながらひきずってく姿に驚き。
台にのぼって上にある小物に手を伸ばすのに、さらに驚き。
そんで目的のところと少しズレてたら、降りてまた台を移動してからのぼる。
上の子が電気のスイッチに手が届かない時にやるのを見て覚えたんだろうけど、
歩き出したばかり、ハイハイの赤子がそんなことできるなんて思わなかった!
部屋中の聖域がなくなっていく~orz

594:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 09:52:45.73 cXX/hvQy
皆さんありがとうございます>>556です。
意外とお仲間が多くて安心しました。ダラ故に久々支援センター行ったらヘトヘトに疲れちゃいまして皆さんどうしてるか気になっちゃいました。
子どもと密室は辛いけど外に出るより楽って感覚なので、子どもの為には外出した方が良いですよね。
色々な考え勉強になりました。確かにずっと見はってるから支援センターでも結局一対一と変わらないんですよね。
とりあえず毎日の散歩から始めて、少しずつ支援センターに行きたいと思います。

595:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 10:02:06.13 j0DcrPjo
>>593
もうすぐ掴まり立ちだね。

596:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 11:18:36.33 9lGg+tik
最初は唾液から、大人の虫歯菌が…ってすごく気にしてたんだけど、もう気にするのやめた。
それよりも、歯磨きしてあげれば大丈夫って言われたから。
ある時、子供がふいにふりむいてきて、ぶちゅーっとちゅーしてしまった瞬間に諦めたよw
今は、どうぞ、ちょーだいがブームの1歳4か月。喜んで、食べさせてもらってます。
どのくらいから言葉増えるのかな?うちは大分意志疎通できるようになったけど
「あ!」と「ん!」だけで会話しようとしてる。
早く一緒にお話してみたい気持ちと、今だからこその宇宙語をまだ楽しんでいたい気持ちが、混在してるよ。

597:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 11:32:19.81 wYhy0r2C
発語のまだない一歳三ヶ月
寝言で「うんこ」ってはっきり言った。それも一晩に5回
そりゃ確かに赤本人が便秘気味だからウンコの話はよくするけどさ…orz
そしてウンコで構わないので起きてるときに言ってください

598:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 12:56:48.83 n+2mhICh
>>597
ワロタ
はやくすっきりするといいねー

599:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 14:17:25.40 MEmERJ6q
>>574です。レスありがとう。
トイトレまだ早い感じですかねー。夏まで様子見て始めるか考えたいと思います。

600:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 15:08:26.08 kS/wypMS
1歳1ヶ月の息子の初めての風邪がまだよくならない
胃腸炎っぽいんだけど、このままだと凄くたのしみにしていたお花見間に合わないよ
3時間おきに起こされて寝不足だし
押さえつけて無理やり薬のませたら、昼寝の時に夜泣きみたいになってまた起こされた
あーもーやだ
疲れた

601:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 15:10:22.20 gPh16xfc
>>600
お子さんが風邪ならお花見は諦めた方がいいのでは?

602:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 15:16:38.25 kS/wypMS
>>601
当たり前ですが風邪がよくならないなら行くつもりはありません
風邪でいくなんて書いてないけど?

603:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 15:21:36.85 uXmCZLFA
何かここ最近いちいち邪推してつっかかる人がいるね

604:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 15:52:11.89 gPh16xfc
>>602
間に合わないって書いてあったのを遅れて行くと思ってしまった。
うちの子も風邪で鼻水すごいのに、ごはん食べないし薬飲まない。
イライラしても治らないし、お子さんとゆっくり過ごせるといいね。

605:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 15:56:42.56 Md0u3aIF
>>596上一緒
とくに一歳すぎてからもうめちゃくちゃだわ
そんなとこで神経質になってストレス貯めるのも馬鹿らしいよね

606:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 17:42:19.10 sOZdtX9n
歯周病菌は一回のキスくらいじゃうつらない
頻繁に同じお箸を使ったりしてたら定着してしまう

607:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 18:08:46.03 m4tBHHVF
この間検診行ったら1歳半から特に注意した方がいいって言われた。
親の私もしっかり虫歯治療しておかないと。

608:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 18:13:36.69 4VmBF9Bt
どれだけ気をつけても勝手に人の箸とかスプーンくわえたりしてるよね…。
自分のを食べさせようともするし。

歯はとにかく親も子供も定期検診オススメ。小児歯科併設でキッズルームあるようなとこがいいね。
うちは家族全員同じ歯科にかかってる。

609:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 22:01:49.27 +cFDMq8d
>>586 スーパーは幼児にとってワンダーランドだからね…
誰にもwktkを止められないわ
うち1歳11ヶ月だけど、100均で小さなカゴを買って来て
子どもに持たせてる
今日は「トマトとバナナを買うね。どこにあるかなー?」
とか言いながら店内へ
一丁前に品定めして、一生懸命カゴに押し込む姿が可愛いよ
「次はあれを買うよー探してー」と言い続けることになるし
結局落ち着いて買い物なんか出来ないけどさ、ぐずるのは収まった

ちなみに、やるなら月曜日の回転直後のスーパーがオススメ
客が少ないし、店員が疲れてないから対応良いし、
レジ待ちもない、さらに何より値引き商品が豊富w
金コマネタごめん

610:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/05 22:02:20.18 +cFDMq8d
月曜日の開店直後、でした

611:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 00:39:16.63 GJwIm3sJ
うちも同じくカゴ持たせてるよ。カートはどうしても気になっちゃうから自分もカゴだけ。
しかし好みじゃないコーナーに差し掛かると、トイレートイレーぬんちでるー!となる
しかも3:7でマジだから困る。七割はガセなんだけど無視出来ないし、子供とカゴをガチャガチャ抱えて
カート取りに行って荷物載せてトイレ行ってとか、疲れる。
真面目に歩かないときは小声で「1、2、1、2」とか「ドンドコドンドコ」とかリズムを呟いて誘導する。
ただし周りには迷惑なので出来るだけ低い声で呟いて、子供に対してのそれと気付かれないようにしてる
「えーとレタスレタス・・・」ぐらいの感じで。

612:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 00:42:52.27 GJwIm3sJ
ごめん長い上に、でっていうレスだった・・・

613:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 01:40:49.28 20i4rsh/
何を書きに来たのか忘れるぐらい笑わせてくれてありがとうwww

614:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 07:58:16.11 UF05BbqO
1歳半、初めての粉薬全く飲まないよー
ジュースなど好きなものに混ぜてもダメ。
何かを感じ取ってて「いらない」って言われる。
こねて上顎になすりつけてもダメだった。
手で掻き出されたよorz

615:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 08:28:45.34 3mMX+4aH
私は上顎になすりつけた後掻き出されないように手を掴んでる
泣くけどしょうがない

616:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 08:31:15.55 X2Eqvi9g
一歳なりたての息子の写真を
両親が送ってくれと言うんだけど、
(携帯にはマメに送ってる)
よちよち動き回るからベストショットがなかなか撮れない!
デジ一眼だと何か違うのかな?
シャッタースピード弄れば、ブレないかしら?

617:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 08:36:59.79 2UpsKmkC
>>614
おくすりのめたねみたいなゼリーやアイスクリームはどう?
薬の種類によっては酸味のある食べ物だと苦味が増すけど、薬剤師から特に言われてなければヨーグルトもおすすめ

618:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 08:48:33.83 DbhkmdMc
>>616
望遠レンズでコソーリ撮るといい感じ。

619:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 08:52:16.39 S28YErqV
>>614
うちはこの前、細菌をやっつける薬を水に溶かして飲ませたらベーっと出された。
何でだろうと検索したら、液体に溶かすと苦味が出ると書いてあったよorz
次からは粉薬を直接スプーンですくって飲まる→お茶飲ませるを繰り返したら「オイシッ!」って喜んで飲んでた。
お子さんに合う方法見つかるといいね。
薬の名前で検索したら、混ぜても大丈夫な食品とダメな食品と出てくるから是非。

620:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 08:52:22.99 qDW8hGfb
>>614
うちはヨーグルトに混ぜるとだいたいいける
ヨーグルトに混ぜると苦くなるやつ以外はいけるんじゃないかな
最初のひとさじに全部入れて、一口で終わらせる
あとはジャムも食べたよ
砂糖とか気になるから、見切りのイチゴいっぱい買ってきて自作したりしてた

621:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 09:10:10.19 ZS3CDaRv
お薬飲めたねのチョコ オススメ
ただ、チョコなだけあって結構甘い

622:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 09:15:57.78 w48A1xOH
混ぜても塗ってもダメだから焼けくけになって大人と同じように口をアーンさせてそのまま粉薬をいれてお茶を渡したら普通にのんだ
拍子抜け

623:622
14/04/06 09:16:28.16 w48A1xOH
○やけくそ

624:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 09:17:15.10 KmetM33v
>>614
シチュエーションで騙してみるのはやってみた?
普段使わないコップやストローにしてみたり無駄に盛り上げたり
うちはそんな感じでさらにオムツ替えとかの後に「ご褒美だよ~」で見事騙されてくれたw

>>616
連写でも動いてるときはぶれるのしか撮れないかな
うちはデジ一だけど、確かに連写とかで綺麗に撮れる
ただ、大きすぎて段々出かけるのに持って出なくなっちゃったからいいサイズのミラーレスが欲しい・・・

625:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 10:33:56.03 15LTRMax
1歳0ヶ月です。
離乳食は未だに5mm~1cm角の
フリージング野菜中心なのですが、
取り分けの方がそろそろ楽でしょうか?
取り分けも挑戦したのですが、炒め物は
そのままでは固くて食べられないので煮直したり、
煮物も味の濃度の調整が難しく
フリージングの方が楽で戻ってしまいました。

626:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 10:58:35.52 OrPnzkGQ
>>625
楽な方でいいんじゃない?その時期はまだBFに頼ってたよ。
1歳児から食べられて、大人の分も一緒に作れるような取り分け用のレトルトが売ってるから試してみたら?

627:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 11:01:43.00 OrPnzkGQ
ちょっと言葉足らずだった
味付け用のレトルトね。麻婆豆腐の素とか豚肉の炒めものの素とか
作った後、子供の分だけ取り分けて、残りの大人の分にはもう少し濃い味付けをすればいいだけのものが売ってる

628:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 11:22:04.20 2UpsKmkC
はらぺこあおむしの歌が大好きな1歳7ヶ月
蝶々に変わる所で立ち上がって、ちょうちょ!と叫びながら全身で喜びを表現する
かわええなあ

629:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 11:48:46.04 y6exYv6X
薬によって、普段はヨーグルトに混ぜれば食べてくれるんだけど、抗生物質が出された時だけは何ね混ぜてもダメ。
確かに大人が味見してみてもマズすぎてオエッとなる。
おくすり飲めたねは、チョコ味を買ったことがあるんだけど、スプーンに出したら、黒っぽい食べ物の色に拒否反応?一口も口を付けてくれない。
最近始めてのものにはかなり慎重で、パパママに一口ずつ食べさせてから自分が食べたりもする。

昨日も中耳炎のために薬貰って、始めて何にも混ぜず、水で練って口の中に入れたけど、オエッオエッと言って、その前に食べたパンとかも吐き戻してしまった。
牛乳やジュースを用意して、流し込んで!と言っても何も飲まずに吐き出し。
抗生物質の場合は何で飲ませるのがいいんだろう?

630:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 11:49:55.53 R6XpMdsz
>>622
うちもその方式。不器用過ぎてこぼしまくって、やけくそになってやってみたらアッサリ。お薬飲もうって声かけると膝にゴロンしてくれる。

631:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 12:28:19.11 /lVqpPEn
>>614です。
薬は抗生物質です。
ぐぐって出てきた方法もここに出てるもののほぼ全部試してみてもだめだった。
抗生物質は相当マズイのか、そうか。
おくすりのめたねはまだやってないので買ってきてみます。
やけくそ方式思いつきもしなかった。
シロップの薬は「お薬だよ、飲もうね」でグビグビ飲んでくれるけど粉薬だからって母が構え過ぎてたかも。
みなさんありがとう!!

632:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 13:13:38.76 ffGn1D58
>>629
うちは苦味の出る薬はチョコアイス。
少量と粉薬をこねて、スプーン半分位に収めて一気に食べさせる。
後はお茶飲ませる。お菓子系気にならなければ試してみて。

あと、お薬だから頑張ろうねって言ってからだと飲むけど
言わないと飲んでくれないw

633:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 14:13:22.11 6/8AfGmm
ウチは薬局で売ってる先が丸いスポイトで溶かした粉薬をぴゅっと入れてのますのが一番楽過ぎてずっとこれにしてる。
暴れても押さえつけて一瞬で済むから、こっちが疲れないし、確実の飲ませれるから助かってる。

634:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 14:50:06.44 03CUORxL
>>631
〆た後だけど、Eテレでどうしても飲まない子に飲ませる方法でゼリー使ってて、
ティースプーンにゼリー(おくすり飲めたね)を乗せ、薬をのせてまたゼリーでフタをしてた。
一回の薬の量は少ないので何度もやらなきゃいけないけど、とにかく薬の苦味を感じないように、って。

635:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 16:12:08.16 C9ThcF3M
>>616
ケータイだとどーしてもピント&シャッタースピードやら連射できないし、肌の色とか断然一眼の方が綺麗。F値やISO知らないとちょっと勉強必要ではあるけど、分かると断然楽しいし、色んな絵が撮れるようになる。
624さんの言う通り、確かに荷物にはなるかも。でも旦那が居たり、ベビーカーで移動出来るような場所に遊びに行く時は割と持ってくよ。

636:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 16:20:29.99 L37eGf0z
撮り方とは別にすごい可愛い瞬間とか撮りたい!
って思ってもカメラ構えると急に無表情になる…
動画も同じく。宇宙語喋ってる所も残しておきたいのに成功した事ないよー。

637:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 17:38:04.21 ocC8If3J
出産をきっかけに、ジジババから一眼レフやビデオカメラをもらったのに、荷物になるから持ち歩かずスマホでしか撮ってないや…

今日昼久々に外食したんだけど、そこがサラダバイキングで子が食べられる物も豊富に揃ってたのもあってか今までて一番子もご機嫌で落ち着いて食事ができた。騒いだり大人しく食べてくれなかったりが多かったから、何だか嬉しかったよぉぉ~~~成長したんだな~

638:616
14/04/06 18:03:57.61 X2Eqvi9g
レスくれた人ありがとう。
やっぱり一眼レフはいいんだね。

実父がデジ一眼贈るから写真をくれと、
前に言っていたのでねだってみるw
ミラーレスという単語すら?だけど、旦那に任せるわ。

暖かくなってきて、お出掛けも増えるし良い写真とれるといいな。

639:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 18:39:45.47 diuaGUe8
締めた後で悪いけど、コンパクトデジカメでも最近の機種はかなり綺麗に撮れるよ~
シャッタースピードが早いのがオススメ

うちは二年前にキャノンの当時最新機種を買ったけど、
持ち運びしやすいし動画も撮れるしでかなり使ってる

カメラを見つけると突進してくるのはデフォだから、見つからないように望遠で隠し撮りしたり
あまりに激しい動きのときは連写にしたり…は撮影側のテクかなw

640:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 18:44:27.13 PyFHp0jM
子供の写真取るなら、広角の単焦点一択。
ズームなんて要らん。
望遠も要らん。

641:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 19:35:21.58 ZXKsnU2O
スレチならすまんだけど、
いま11か月の娘がいる。これから、こんなふうになるのかあ、こんなことがあるのかあと、
楽しみながらスレ見てる。
嬉しいことも大変なことも多そうだけど、楽しみだな。

642:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 20:30:21.64 IvdBb3l0
私も先取りこどもちゃれんじのような気持ちでこのスレみてる@4ヶ月
参考になる。

643:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 21:18:47.66 h3/wEQHL
1歳0ヶ月、全く指差ししない。
発達が遅れているんでしょうか

644:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 21:29:32.02 oElEDZv1
月齢一緒だけど同じく指差ししないよ
そのうちするだろうし全く気にしてない

645:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 21:31:20.02 owQMt1Qo
>>643
うちの1歳0ヶ月もしないけど気にしたことないな
指差しの形の指は作れるし、大人が指差した方を振り返ったり指は差さないけど落としたオモチャとか見て「あ」とか言ってる
発達がどうとかって2~3歳からしかわからなくない?気長にいこーぜ

646:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 21:46:25.88 6qCX2b4x
指差しなんてできなくても死にゃーしねーよ。
できないほうが余計なトラブルが起きなくていいってもんだ。

647:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 21:53:57.63 x/w/kbDG
今月こそ、今月こそ!
と思い続けて1歳8カ月男児、未だに発語無し
寝返りもはいはいもあんよも全体的に遅かったけど、さすがに気になって来た
あとひと月出なければ保健センターに電話って言われてるけど
最初なんて喋ってくれるのか、、、

648:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 21:58:14.83 x/w/kbDG
専スレあった…のぞいてこよう

649:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 22:04:14.20 7ozuiLsj
>>616
横ですが、矛盾でやってた「どんな速い動きでも撮影できるカメラ」の後継機のデジカメを使ってます。
 ・綺麗に撮りたいときはプレミアムオート
 ・激しい動きはシャッタースピード優先
(設定ダイヤル回すだけ、他にもモードあるけど使ってないw)

誕生日ケーキのロウソクの明かりや、クリスマスのイルミネーションでも綺麗に撮れた。
一番のオススメポイントは、思った通りのタイミングでバシバシ連写できること!(画像保存する間を待つことなく、自由に連写できる)
駆け寄ってくる子供の表情も撮り逃しがなくていいです。

デジイチよりお手頃価格だし、素人が簡単操作で楽しく子供を撮るには十分なデジカメでした。

650:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 22:31:07.23 8EStyShu
古いAndroidでぶれるわーって思ってたけど、iPhoneだとぶれないんだな何故か。
良い写真かどうかは別の問題だけど。

651:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 00:11:14.96 azYTBRzi
>>643
指差し全くしなくて、一生しないのかと思ったけど
もうすぐ1歳5ヵ月だがいきなり昨日するようになった

652:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 00:14:47.10 7KsxMv1t
うちも遅めだった。
はっきり「した!」って分かったのって1歳4ヵ月くらいの時かな。
外にあったクマのぬいぐるみ指差したり、食事中にバナナ指差ししたり。

653:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 00:32:58.04 kycXrTMz
発達の問題はほんと難しいところだよね
早く問題が分かれば早くアプローチできるけれど
心配しすぎもよくないし、「そのうちできる」って気楽に構えたいところ

自慢じゃないけど、うちはなんでも早いほうで、むしろそっちのほうが心配だったけれど
同じ頃生まれた友達の子がなんでもゆっくりだから「できた自慢」気をつけてる

654:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 01:24:22.92 WXzd2242
>>646
余計なトラブルw
トラブルにはなってないけど
バスや電車で他人を指さしするからかなり気まずいときがある
しかもする相手がちょっとおかしそうなおじさんだったり、怖そうなおばさんとか、ヒヤヒヤする

655:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 02:31:30.74 WXqNWGBr
>>650
旦那のiPhone4はブレるけど私のiPhone5はブレるない。シャッタースピードが早い気がする。

656:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 03:22:08.85 8L9oWLTG
一眼レフ以外はミラーレスとかも含めてシャッターチャンスがワンテンポずれる。
カメラ選びも大変だけど、最大の問題は家族が手をつないでいる家族写真を残せないんだよね。写真館じゃなくてお外で撮ってもらいたい。

657:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 03:24:21.03 JfpXHbw/
うちも指差ししない
指差しからの発語らしいから喋るのはまだ先かー
心配じゃなくて楽しみに待ってよう

658:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 07:54:39.24 +7KvT+uD
1歳9ヶ月、言葉が増えない…
「あんぱんまん」「わんわん」「おとたん(お父さん)」「しゃ(でんしゃ)」「しった(くつした)」
…までは出たんだけどそこからここ一ヶ月、全然増えなくて心配になってきた
はい、あまい、あれ?などの単語以外は少し出たりしたけど…
これがいわゆる停滞期というやつなのかな?
こちらの言ってることは、伝わってる手応えがあるから深刻に心配はしてないけど
時々、自分って危機感無さすぎるのか?!ていう発作におそわれてツライ
そろそろ、元気で笑顔ならそれでいいじゃ済まない年頃だわな

659:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 08:13:14.69 K4klUjWy
指差しの件でレス下さった方ありがとう!
そうなんだ、別スレで10ヶ月で始めたけど遅い方みたいなレスがあってビックリしたんだ
同月齢の友達いないし
トラブルが少ないワロタw
気長に行きますありがとう

660:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 09:23:21.49 g47bbvlT
>>658
男の子?まだ大丈夫だよ
いらん心配するウンバボン

661:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 09:24:15.61 g47bbvlT
途中送信してしまった
最後の一行でいらん心配する人出ちゃうよ

662:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 09:28:00.42 NCGZaBhr
ウンバボンwww

663:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 09:48:56.26 qJaF16tP
どうやったらウンバボンなんて単語が出てくるんだw

うちは1歳3ヶ月だけど歩かない発語ない指差しない
ま、まだ焦らなくてもいいのかな
でもそーろそろ本気だしてもいいのよ…

664:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 10:13:11.97 l/JI9RY3
ウンバボンいいよね。朝から踊ってるわ。

665:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 10:13:40.26 UlEjwhAJ
1歳8ヶ月でまだママとマンマしか言えなくて不安になってたけど
660見てふいたwちょっとなごんだ、ありがとう。
密室育児がいけないのかなぁ。春休み終わったし久々に支援センターでも行くか…

666:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 10:13:46.41 l/JI9RY3
ブンバボーンだorz

667:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 10:26:53.21 kycXrTMz
言葉心配の人は語り掛け育児とか読んでみた?

668:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 11:22:58.55 lJKQIY3r
>>660
ツボった…腹筋かえしてー

669:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 12:02:35.77 nG5D58YF
1歳6ヶ月
お米を食べてくれない
噛まずに飲み込もうとするので喉に詰まる感じが嫌みたい
スープやあんかけでサラッとさせれば辛うじて食べる
人参やハンバーグや苺はちゃんとモグモグしてるから出来ないわけじゃないんだろうけど...
大人と同じものを食べさせたいけどまだまだ先かな
歯は9本生えてるけど奥歯が生えてないからキャベツや豚肉などは丸呑みになってしまうよね?
もっとモグモグ訓練させたほうがいいかな?

670:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 12:04:21.00 2Wx8DaRq
語りかけ育児って叱らない育児とかと同じような胡散臭さを感じてて見てないな…

671:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 12:25:53.22 jnCFil6T
>>670
語りかけって言うより声かけだよなぁと思う。
トイレ行ってくる~とかご飯食べようか~など。
例え独り言の様に思えても、子供は聞いてるしね。(実際は独り言だけどw)
後は夫婦間の会話とかじゃないかな?

672:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 12:43:54.54 bnuNlLxH
一歳八ヶ月、寝るときにおっぱいないと泣き叫んで阿鼻叫喚
30分くらい放っておけば泣いてる間に寝るんだけど、そろそろどうにかならないもんかな

暖かくなってきたからトイレトレーニングも始めたいな。

673:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 12:45:40.48 Kn74W8Zd
語りかけ育児は実践したから早く発語するってもんでもないと思うけどね
遅い子は遅い、早い子は早い
遅い子はあれ読むとこの月齢でまだこれ出来てないって凹むこと間違いなし
でも月齢を気にせずに自分の子に当てはめてみるとこういう段階ではこの語りかけ方がいいのねと素直に参考に出来るよ

674:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 12:58:31.31 bnuNlLxH
>>669
うちもそれくらいの頃はご飯だけって食べなかったかも
味噌汁かけたり、卵チャーハンしたりしたら食べたよ

ベタベタして喉につっかえるのが嫌なんだよね
パンとか食べられるなら平気だよ
そのうち奥歯がはえれば食べられるようになるし
気長にね~

675:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 13:02:09.62 vrAcgXPD
1歳1ヶ月まだ喋らない。
いつ喋るんだろうか?
指示は通るからまったりと待てばいいのかな。

676:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 13:03:51.31 MzZrh6Xv
ここ最近、何かと目を細めるようになった1歳4ヶ月
視力の悪い人がテレビなど見るときに目を細めるような感じなので
もしかして視力が悪いのでは?と心配になってきた
普段はそんなことないのに、目を細めたときだけ「京都迷宮案内」の橋爪功さんみたいになる。

677:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 13:05:26.51 bnuNlLxH
従兄弟の兄さんは全然発語がなくて伯母さんが悩んでたけど
二歳半を過ぎた頃にいきなり土石流みたいにペラペラしゃべりだして、すごい驚かれてたよ。
溜め込んで一気にくるタイプもあるみたいだから
根気良く続けて様子見たらいいんじゃないかな。

678:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/07 13:07:21.15 fWdn4utf
>>673
あー、自分凹んだクチだわ
うちの子運動発達が結構のんびりだから、
○ヶ月はこんなことができるようになります→できねーよorzって感じで…
あとテレビ見せるな、早い、まだ早いってチャプターごとに言われるのがウザーだったw
でもなにをどんなふうに語りかけたらいいのかわからない場合は参考になると思う
遊び方の例とかも載ってるしね
子供に回答させようとして質問しちゃいけないとか
親から働きかけるより、子供が今興味を示してるものに
横からつきあってあげたほうが伸びるとか参考になる部分もいっぱいあったよ
うちはまだ1歳1ヶ月なりたて、ひっきりなしに宇宙語しゃべってるものの
意味ある発語はまだないから、実践の効果のほどはよくわかんないけどw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch