14/01/08 19:29:37.19 XAAfKTil
なんかモヤモヤしてるんだけど
「支援学校高等部に行かせるのは、何かを学習したいっていうよりは行けるところがあるうちは行かせたいだけ」とか言ってる人がいたけど
就学猶予、免除をいまどきは使う人はあまりいなそうだし、高等支援とか、前向きにやらせてるのは国もカネコマで、施設、作業所あまり作れないし目くらましな気がするわ。
親たちもうすうすそれに気が付いて。。。
内閣府の「障害者白書」でも、知的精神障害者の離職率高いし
仕事は続けられても、将来ひとりぐらしできる位自立ができなきゃ施設行きだろうし
うちは自立は無理そうだから、貯金に専念しよう