14/01/27 00:08:24.62 EUqBc3ra
>>262
先生には普通級でも大丈夫と言われましたが教育委員会の見解では落ち着き集中力が無い空気読めないとの事で支援級になりました。
学校入ってからでも大丈夫と言われましたがなんとなく焦燥感にかられます。
264:名無しの心子知らず
14/01/27 00:16:48.72 W/H3HtG1
入学前なら鉛筆とお箸の持ち方をきちんと教える方が大事かと。
自閉も入ってるなら、学校生活について見通し持たせる事も必要だし、
支援級ならいわゆる教科学習より身辺自立や生活スキルが重視されるよ。
265:名無しの心子知らず
14/01/27 02:20:41.27 EUqBc3ra
>>264
ありがとうございます
そうですよね勉強よりもまずは学校生活に支障が出ないようにしたいと思います。
266:名無しの心子知らず
14/01/27 07:02:32.44 hDMWNXMj
精神性と食物
スレリンク(baby板)l50
267:名無しの心子知らず
14/01/27 11:51:15.25 0UTfik19
もう4月はすぐそこなのに落ち着かない。
小学校大丈夫か。
268:名無しの心子知らず
14/01/27 11:57:25.41 1EzDxyGW
お箸はあきらめた、自分もただしくは持てていないし。
ただ茶碗は左手で持って食べるように何百回言ったけどまだできない。
これは実害はないかもしれないけど。
鉛筆の持ち方もまったくダメで自分で固着してしまった持ち方を譲らない。
三角鉛筆を買おうとゴムのキャップを使ってもやれない。
これには実害があって数字すら判別しにくい。字が非常に下手。
きっと挑戦的反抗性なんとかなんだろうなあ。
269:名無しの心子知らず
14/01/27 11:59:06.12 C64OV6I4
>>261
子供に何か出来るようにさせるというよりは、「こういう事は一人で出来る」「手助けすれば出来る(手助けの方法)」「これは難しい」ってのを学校に伝えられるようにまとめておく、ってのは?
もうやってたらゴメンね。
うちはADHDとアスペで支援員付き普通級+通級だけど、上記の具体例が凄く助かった、と担任に言われた。
270:名無しの心子知らず
14/01/27 23:44:09.30 j90uanoh
中学校の説明会行ってきたんだけど、
高校受験が点数6内申4ってもう終わってる。
どんなにがんばって点数とらせても
授業聞かない提出物出さないじゃ内申
上がるわけない。
271:名無しの心子知らず
14/01/28 09:22:18.44 J/jJkzeP
自治体によっては、内申取れない=完全終了 だよね
私立受けるにも、一貫校がほとんどで高入はお金かかる割に微妙なところしかないとか
ノートも取れない、提出物出せない、忘れ物だらけの息子には
無理ゲーすぎる
うちは転勤族なので、公立の内申比率が低い(内申ゼロもあり)地元県に
母子で戻ろうかと思ってるくらいだよ
いずれは単身赴任になるんだし…と
中受も考えたけど、歳より幼くって受験ってものが全然ピンと来ないのでだめっぽい
272:名無しの心子知らず
14/01/28 22:58:44.74 uRNU815a
ああああ、、もう疲れた。
コロコロ話が変わる息子を、どう相手にしたらいいんだろ。
「ねぇママ~、梨汁ぶしゃーってなんだと思う?」
「ほんとこのデュエマのデッキ強いよな~」
「こないだの算数の問題分かったよ!」
私が相づちうつ間に、次の話になってる。
ほんとに、精神的にキツイ。
273:名無しの心子知らず
14/01/28 23:44:20.67 czgLkw6n
>>272
わかりすぎるorz
怒って反省したと見せかけて1分後に給食の献立の話しとか。
うちの子、いつになったら、えなり卒業するんだろう。
トレーナーもインするんだよな…毎回毎回orz
274:名無しの心子知らず
14/01/28 23:51:37.81 KMIV3u2T
その瞬間はフリじゃないんだよ。
本当に反省してるんだよ。
ただ、反省して無いんじゃないかと
思えるくらい切り替えが早いんだよ ( ꒪⌓꒪)
275:名無しの心子知らず
14/01/29 01:33:20.91 NZcTMYq9
ADHDの子って切り替えが早過ぎるんだね。
自閉の子は切り替えが出来ない、苦手って言うけど、
併発してる子はどうなんだろう?
276:名無しの心子知らず
14/01/29 08:21:51.62 VZtnk95I
>>272
延々と話続けるトットちゃんの話をうんうんと優しく聴き続ける校長先生に
トットちゃんが感動して心を開く場面がでてくるけど
ただ聞いてあげるだけでいいって病院の先生にいわれたーこれがなかなか
簡単そうで簡単じゃないのよね・・・、感想の一つも挟みたくなる
277:名無しの心子知らず
14/01/29 09:05:39.88 LajSAKMU
>>272
せめて「話は変わるけど」「ちなみに」「さっきの話とは関係ないけど」とかって
つけてから話して。でないと聞いてる方はわけわかんないよ。
って言ったら上述の枕詞のオンパレードになった
278:名無しの心子知らず
14/01/29 09:11:34.61 62PlmKrO
>>277の前段のように言わせよ、と考えていたら
後段の落ちまであったのか。かなり高い確率でそうなりそうだよね。
279:名無しの心子知らず
14/01/29 09:21:22.84 8s6hZMsB
いつも唐突すぎてなんの話しかよくわからん。
いつも一緒に過ごしてる私は「ああこの間のテレビの話しかな」とかわかるけど、他の人は意味不明。
「テレビで見たんだけど」とかつけてから話してって言ってみたけど、やっぱりわけわからなかった。
いったいどうすれば。
280:名無しの心子知らず
14/01/29 09:27:04.57 z8daEgh6
あ~もうアルアル過ぎて、思い出してもウルサイw
本当に脈絡無く喋り続けるよね。
朝は6時半までに弁当2個作りたいので、分刻みで動いてるのに
返事してる間に次の手順忘れる。
喋ってる間に着替えろ!と思うけどいつまでも裸のままだったり。
281:222
14/01/29 09:45:29.51 KsxnJZPm
この数レスを読んでアルアル過ぎて笑えて来た。
うちのADHD二人とも、発言するたびに話題が変わる。子の質問に答えている最中にも
あるキーワードに反応して話題が変わる。上の子はそれに加えて超早口で聞き取れないことが良くある。
昨日は3回聞き直しても聞き取れず、「もう喋るな!」と言ってしまった。
泳ぎ続けなきゃ死んでしまうサメかマグロか?ってくらい喋りつづける。
>>279
うちも同じ。子が喋ってる途中で、「何の話よ?」と質問しなきゃ判らないことが多い。
282:名無しの心子知らず
14/01/29 10:00:41.80 z8daEgh6
「ちょっと何言ってるかわかりません」ってリアルで言う事って、普通はあまり無いよね。
私は毎日何回も言ってるけど。
283:名無しの心子知らず
14/01/29 11:30:35.62 dBJQzgLo
>>275
うちは併発
多動も不注意もそれほど目立たないから
傾向薄いかなって思ってたけど、切り替えは異常に早いわ
だから怒り過ぎてしまっても謝る機会がない
284:名無しの心子知らず
14/01/29 12:02:14.75 RbWAv54G
>>275
うちは幼児期アスペルガーとADHDだったらしい
(当時は気づかず、大きくなってからの問診で言われた)
今(中学生)はADHD単独
幼児期→寡黙
今→皆様と同じ
285:名無しの心子知らず
14/01/29 12:34:26.54 PMvuG6iW
>>272 あるあるすぎて笑った
うちは切り替えできないほうだけど
それは遊びやテレビをやめるとか、お風呂に入るとかそういう時で
怒られた時とか話題の切り替えは異常に早いわ
うちも幼児期寡黙だったけど単に話せるだけの語彙力がなかっただけだと思ってる
286:名無しの心子知らず
14/01/29 13:05:54.00 j4DnOQ2I
怒られてる時とか勝手に完結させようとする
ハイ次のはなし~みたいな感じで何事もなかったかのように
話そらすの得意だよなあと思ってたけど
それってそういう特有の性質なのか
287:名無しの心子知らず
14/01/29 13:21:58.22 LajSAKMU
うちもこの前朝食時に庭に放り出されるくらい怒られたけど、
十数分後に戻ってきて、残りのご飯食べて鼻歌歌いながら茶碗洗ったら
もうなかったことになってたよ。←自分でそう言った
288:名無しの心子知らず
14/01/29 13:56:51.27 C8LwsNFD
それらはデメリットばかりではないから気にすんな
289:名無しの心子知らず
14/01/29 14:01:42.06 rc1QXJaf
そのくせ、機嫌悪くなったら以前怒られたことがフラッシュバックするらしく「どうせ◯◯だ。」「なにやってもダメだ。また怒られるし。」とか、否定的な言葉を並べる。
忘れたのかと思ってたら もぅなんなんだ一体w
290:287
14/01/29 14:33:14.74 LajSAKMU
そうなんだよなー
思い出しポイントが普通の子と違うから本当に読めない。
放り出されたのは日曜だったけど、ここ2日はとてもいい感じ。
お前はYDK(やればできるこ)と何度言ったことか。
291:名無しの心子知らず
14/01/29 15:47:42.21 ne99bVJS
そ、そうだったのか…
>異常に切り替えが早い
その発想はなかったなー
うちも怒鳴ったあと、殊勝に「ごめんなさぁい…」といったすぐ後に
「今日の晩御飯何?」みたいな感じで、ほんとに反省してんの!?って思ってたけど
それにしてもほんと会話飛ぶよね
家族なら「さっきの話終わりかよ!」って突っ込めるけど他人様だとイライラするだろうなー
292:名無しの心子知らず
14/01/29 16:10:41.72 KsxnJZPm
ごめんなさい・・・って謝るだけマシだよ。
うちの子なんて、かなり激しく説教してても視線は上の空だし、説教の途中で他のことを始める。
スパルタ系スポーツクラブでコーチに説教されていても同様で、説教の最中に立ち去ってしまい
コーチと顔を見合わせてお互いに呆れて苦笑いしてしまった。
一方的に喋りたい事だけを喋るのも含めて、この特徴ってADHDではなく、
自閉に起因してるんじゃないかと思ってるんだけど違うのかな?
発達障害の子には自己肯定感を損なわないために、厳しく叱っちゃ駄目だって説があるけど
どんだけ厳しく叱ってもカエルの面にションベン、馬耳東風、糠に釘だよね。
反省もなければ、自己肯定感の低下もない。つーか、自己万能感を持ってると思う。
ホンのさっき帰宅した小1のADHDっ子、すぐに自発的に宿題を始めたは良いが
宿題の最中に、飛び飛びの質問が始まった・・・。
293:名無しの心子知らず
14/01/29 17:46:45.59 ne99bVJS
>>292
確かにうちの子によく似てるかな
高機能自閉症+ADHDです
294:名無しの心子知らず
14/01/29 18:12:54.72 xrSwu8ae
272ですが…
みなさん、アルアルなんですねw
自分だけじゃないんだと、心強い。
なんとなく聞き流してあげればいいのか。
でも、困るのは質問なんだなよな。
上にも出したけど、
「ママ?梨汁ぶしゃーってなんだと思う?」
て唐突に聞かれて
ハア?と質問の意味も意図もわからないから
「どう言う意味で?」
「だから、梨汁ぶしゃーはなんだと思う?」
「いや、なんだと思う?って何が?」
そんな応対を繰り返してたら、違う話題になって、
まともに話を聞いて答えようとしても
こっちが混乱する。
私も当事者なんだろうかと思う。
みなさんの言うように、頭の回転は早いんでしょうね。
処理速度122の動作性92。
考えてるスピードに手が追いつかないから
イライラする!とよくキレてます。
広汎性併発です。
295:名無しの心子知らず
14/01/29 18:19:46.48 b5FLFxYn
よく解らない時は、なんだろうねの質問返しにしてる。
とりあえず頭にある事を話したいだけなんだろうね。
家は診断つかないのだけど、あるあるばっかりだよ。
296:名無しの心子知らず
14/01/29 18:32:40.37 wXycVgUU
私も訳のわからない質問は「なんだろうね」で答えてる
最近、辞典を買ったので「辞典で調べて、わかったらお母さんにも教えて」って言ってる
梨汁はふなっしー?
その類の質問は「なんでお母さんが知ってると思うの?わかる訳がないよ」「お友達か先生にでも聞いてきてよ。わかったらお母さんにも教えて」
ためになりそうな事や私にも面白そうな事は一緒に調べるw
297:名無しの心子知らず
14/01/29 18:39:36.74 rc1QXJaf
>>294
わかるわかるww
親身になって聞いてると、次々話が変わって私がついていけないし、質問されても何の話しなのか分からなくて(主語が分からないことが多い)「私も発達障害だからわからないの?」とか思ってしまうw
で、聞いてやらなきゃダメなのかと思って聞いてたら手遊び始めたり本読み始めたりw
「聞いて欲しい」のか「言葉を発したいだけ」なのか「同意を求めてる」のか欲しがってる回答が何なのか分からない
この間「もぅ!何って答えて欲しいの?!」って言っちゃったよw
そしたら「わからんww」ってorz
そりゃ、聞かされる方も分からんわwww
298:名無しの心子知らず
14/01/29 18:42:42.17 KsxnJZPm
>>294
うちの子、頭の回転は速いと思う。動作性130台、言語性150台。
超早口の喋りも、雑な字もそれが影響している様に感じる。
大手やローカル塾のテストを受けるのが好きな子なんだけど、今までは「よくこんな下手な字を
正解にして貰えるなー」と思ってたけど、今年になって受けた大手塾のテストの後の面接で
「字が雑ですねー」と指摘された。これじゃ算数の筆算で間違えてしまいますよ・・・と。
問題用紙を先生に見せて、「これで正解を出すのが不思議です」・・・と私。
筆算の位もずれてるし、一つの問題で複数の計算が必要な場合でも、各筆算が問題用紙の
アチコチに書いてある。このテスト、算数では女子で全国1位だった。国語は惨敗だったが。
別の塾では「0」と「6」の見分けが付かなくて不正解になった問題が複数あります・・・とのこと。
探し物や失くし物が多いし、話しがアチコチ飛ぶのは頭の中も散らかってるんだろうなーって感じ。
299:名無しの心子知らず
14/01/29 18:57:27.04 jNhvoQHY
ここの子達は手帳とか特児って貰っていますか?
うちの子は6才DQ100で療育手帳、特児貰ってますが次の更新でどちらも打ち切りになりそうです。
300:名無しの心子知らず
14/01/29 19:03:10.92 Iuht7HFL
>>292
自己肯定感が下がるのは乱暴に言えば「自分は駄目な人間」と言う気持ちだもんね
叱らなくても下がる子もいるし叱っても下がらない子もいる
ここら辺は勉強が出来るとか得意なものがあるとか
性格や環境でかなり個人差があると思うよ
ただ社会に出て仕事もあるし恋愛とか繊細な状況もあるしし
どうしても発達障害者には難しい面が出てくる
だから大人になってからショックを受けちゃう人も大勢いる
ここら辺は親として気を付けないとなあ思う
301:名無しの心子知らず
14/01/29 19:30:32.87 xrSwu8ae
そうそう、アルアルだ。
話に主語が無いから
必死に聞くんだけど、もう訳がわかんなくなって、こっちが発狂しそうになる。
私がバカなのかもしれない。
主語が無いのは、たぶん話を端折ってるんだろうなと思うんだけどさ。
付き合う方が疲れ切ってしまうよ。
手先が不器用なのは
広汎性なのかADHDなのか。
頭のスピードに手がついて来れないらしいからか、
文字は驚きの乱雑ぶり。
計算する時も用紙のあちこちに筆算が書いてあって、桁もずれてるし、読めないし
もうめちゃくちゃ。
でも100点取ってくる。
頭の中で何が起きてるのか、
全く想像できない。
本当に、もうね、
我が子なのに申し訳ないけど
付き合うのが疲れるんだよ…。
302:名無しの心子知らず
14/01/29 20:14:43.51 RbWAv54G
>>299
うちはADHDで精神の3級もらってる
303:名無しの心子知らず
14/01/29 20:15:19.77 RbWAv54G
ごめんなんかブラウザの調子が悪くてあげちゃった
304:名無しの心子知らず
14/01/30 08:36:59.89 zcmiaFn2
>>299
うちはIQ110、自閉+ADHD+LDで精神手帳2級と特児2級を貰ってるよ。
県から貰った資料には精神3級だと特児は貰えないと書いてあった。
自治体によって基準があると思うよ。
305:名無しの心子知らず
14/01/30 08:47:30.30 bU4iuvEu
>>298
頭の回転の早さに手が追いつかないんだよねきっと
うちの夫がそのタイプ。
字が汚く部屋も散らかってるけど受験勉強はバツグンに出来て東大卒...
サラリーマンやりながらデイトレにはまってひと財産築いたり、仕事の合間に博士論文書いて博士号とったり実績は文句なし
でも多分アスペ('A`)
息子は広汎性('A`)
306:名無しの心子知らず
14/01/30 08:57:33.92 zcmiaFn2
>>305
ハンデあってそれだけ実績作れたら文句無いよ。
息子が書字障害なんだけど、理解力はそれなりに高いんだ。
でもノート取れない、課題やテストの字は判読出来ないので評価は低い。
旦那さんはその辺どうやってくぐり抜けたんだろう。
字が汚いと言っても他人が読める程度の話なのかな。
307:名無しの心子知らず
14/01/30 09:51:47.83 bU4iuvEu
>>306
本人は試験などで字で困ったことはないと言ってるけど、私から見ると信じ難いぐらいひどいです
でも書字障害とまでは行かないレベルなのでしょうね
頭の回転は早いけど、色々とっちらかった生活をしています
身の回りのものを整えることができず、夫の老眼鏡やネクタイが常に家のいろんなところで発見されて、私がそれを拾い集める
日々です
中受してギリギリ合格した学校がかなり厳しく、体罰もあってそこで世間の理不尽さを知ったそうです
勉強はとにかくたくさんさせられたとのことです。勉強が出来れば殴られないみたいな感じだったそうで...
高3まで部活もやっていて、運動もかなりたくさんしたようです。
理解力の高いお子さん、字がネックになるのは辛いですね...
308:名無しの心子知らず
14/01/30 10:28:22.98 imrYzkNG
医者のカルテも暗号文みたいじゃないか
でも文句いう人なんていない(いえる人なんていないか)
今どきはPC入力でそんな問題(読めません)も解決してるみたい
309:名無しの心子知らず
14/01/30 10:33:06.11 zcmiaFn2
>>307
ありがとう。
頭の良い人は字の汚い人が多いと言うよね。
頭の回転が早すぎるんだろなあ。
自分も不器用で書字がかなり苦手なんだけど、息子のは次元が違うんだ。
障害とグレーの差なのかな。
視覚が強いから教科書見れば内容は理解出来るし、
テストもほとんど正答してるだけに、勿体無いし誤解されやすくて色々残念だよ。
310:名無しの心子知らず
14/01/30 10:34:38.25 zcmiaFn2
>>308
うちもPCの導入を早くから勧められてるんだけど、学生時代はそうはいかないからね。
ワープロにしろエイドにしろ、認めてくれる学校はまだ少ないよ。
311:名無しの心子知らず
14/01/30 11:43:07.68 kTwh30h5
頭の回転が早くて書くのが追い付かないのは分かるけど、
障害がある人は書写とかでゆっくり丁寧に書いても下手なんじゃないかと思う
312:名無しの心子知らず
14/01/30 11:55:35.46 X3kOq+Ph
書写だとクラス代表に選ばれるくらいなのに、
普段は解読不能…
計算も自ら読み間違えて答えを間違える。
うちのは皆さんの様に頭の回転の問題じゃなくて多分面倒なだけ…
313:名無しの心子知らず
14/01/30 12:40:49.54 wrMh1sw/
うちも手が追いつかないタイプなんだけど、そもそも小学校でノートを
取る習慣がつけられなかった(努力はしました)
なので読めないノート、汚いノートというものが存在しないw
時間があって丁寧に書けばきれいなので、漢字のテストや書類などはきちんと書ける。
むしろ私の丸文字を嫌って、学校に提出するものの本人氏名欄など、
「貸せ、オレの方がきれいだ」と書かせてくれない。
成績は中学で中ぐらいの位置にいるけど、授業聞いて頭の中に詰め込んだ分
だけにしては、よくやってる方かなあ~と思う。
314:名無しの心子知らず
14/01/30 13:06:10.29 zcmiaFn2
>>311
>>309だけど、元々微細運動に難ありで、ゆっくり書こうが何しようが綺麗には書けないよ。
書写や絵も勿論えらい状態。
同じ「書く事が苦手」でも、色んな原因、色んなタイプの子がいると思うよ。
ゆっくり書けば書けるのは書字障害ではないけど。
315:名無しの心子知らず
14/01/30 13:17:52.97 jFAuQ6of
うちの子は字はきれい。絵も上手。彫刻刀とかもうまく使う。
でも宿題や学校でやり終えなかった作品は、完成していても出せない。
作文でも図画でも何でも。
学校の教科名でいう「○○が得意」「△△は苦手」というくくりで得手不得手が論じられない。
「宿題を出すのが苦手」って何だよ。
316:名無しの心子知らず
14/01/30 13:42:35.16 wrMh1sw/
>315
アルアル、完成してるのに出さない事ってうちも多いよ。
家で仕上げて持たせてるのにそのまま机の中とか。
みんなと一緒に集められなければ、先生を探してまで、職員室に行ってまで出す、
という気は無いみたい。
317:名無しの心子知らず
14/01/30 22:44:07.85 0a0QT1SL
みんなハードル高いな…
IQ100いかない、LD複合てんこ盛りのうちの子にはついていけない流れ…
318:名無しの心子知らず
14/01/31 08:34:36.82 +CQlgW88
>>317
パッと理解して、その単元の時はいい点をとるのに
しばらくしたら綺麗に忘れてハイハイやり直しになるうちの子がいますよ。
319:名無しの心子知らず
14/01/31 10:06:35.07 iw/E68yg
超絶不器用なんで、製作物とかうまく作れなくてキー!と発狂
そうならないように失敗する手前でちょっとアドバイスすると
こんどは「わかってる!できるのに手出された!これじゃ自分でやったことに
ならない!」ってまた発狂
どうすりゃいいのさ。
そんな子だけど、言葉遊びはうまくて
本読んでてコニャックって何?と聞かれたので酒だと答えると
「あー群馬名物の…」
「それはコンニャク」
「結婚の約束するやつね」
「それは婚約」
「英語を日本語に…」
「それは翻訳」
ってな具合に親子漫才してる。
320:名無しの心子知らず
14/01/31 10:10:42.77 MUFHdsVl
>>319
楽しそうw
語彙がある子って羨ましいなあ
うちはホント少ない。
情緒の起伏は少ないけど年齢半分程度の会話内容で
たまに同級生と話すと泣けてくる
321:名無しの心子知らず
14/01/31 10:33:32.17 zFs+5+vo
>>319
会話が成立していてうらやましい。
うちのもギャグやダジャレが好きだけど、自作は残念ながら本人にしか分からない。
322:名無しの心子知らず
14/01/31 11:36:04.05 2yz8fIcH
>>319
うちのその会話の流れは本人本気でやってる。
しょーもないギャグだと思ってつっこむと
え?違うの?と返されること、多数。
323:名無しの心子知らず
14/01/31 14:18:44.15 NPbZyLQE
ADHD関連の本を読むと、人の気持ちが理解できないことが~云々書いてあるけど
国語で、筆者の気持ちを選びましょう。って問題では難しめの問題でも正解を選ぶ、不思議!
324:名無しの心子知らず
14/01/31 15:48:19.78 zFs+5+vo
>>323
それは自閉の特性だから、単発のADHDなら理解出来るでしょ。
衝動性故にうっかり傷付くような事を言っちゃう事はあっても、やってしまった事は自覚出来るよ。
少し前に親がADHDのスレで、共感性が半端無いから国語の成績は良かったという話題になってて、皆さん賛同していたから見てみたら?
325:名無しの心子知らず
14/01/31 16:20:32.19 pnZ4ffVo
毎日毎日、ゲームやめさせて宿題とりかからせるだけで一苦労@小4。
時間になったら自発的に宿題始める日は来るのか。
326:名無しの心子知らず
14/01/31 16:27:48.15 bSMPPTsJ
>>325
勉強(宿題)した時間=ゲームできる時間
って言ったらすんなりしてくれるようになった
とは言え、宿題の途中で給食の話しやポケモンの話しをすること多数…多々多々多々数w
327:名無しの心子知らず
14/01/31 17:40:24.24 CZtwGnRL
>325
中学生だけど自発タイムは来ないよ~
ようやく、勉強しないとゲームの時間は来ない、という所まで納得できた程度。
で、学校から帰ってダラダラした挙げ句、勉強が終わるのが11時orz
そこでゲーム止めると、裏切った!嘘付いた!ギャーギャー!とウルサイので、
帰宅したら、さっさと着替えてご飯、勉強終わらせて、9時の基礎英語まで
聞いたらゲーム、最終10時、例外無し、破ったら取り上げ、と宣言した←数日前
しばらくこれで続けて欲しいわ。
328:名無しの心子知らず
14/01/31 21:55:45.69 QDb4z+pF
クラスの中でハナクソほじってキモいって言われる
→怒って殴りかかって叱られる
→キモいっていったほうが悪いのにブチ切れる
毎日この繰り返しらしい
もう支援級にいくしかないのか
329:名無しの心子知らず
14/01/31 22:48:10.05 ThpXO/4b
>>328
まず殴るのが悪くない?
キモいって言うのも悪いけど殴るのは不利だよ
それお互いにとって良くないよね
支援級に行って本人が落ち着くならその方がいいと思うけどなあ
330:名無しの心子知らず
14/01/31 23:48:27.44 QDb4z+pF
>>329
本人の中では「まずキモいとかいう方が悪いのに」
っていうのがあって、先生はそれよりも
「殴りかかる方が悪い」ってことでうちの方を強く叱るからどうしても納得いかないらしい。
当たり前の対応だとは思うけど、先に「キモいとかいうな」って一言
相手に言ってくれるだけで随分溜飲が下がって
殴りかかったりしないのになと思ってしまう。
331:名無しの心子知らず
14/01/31 23:59:12.37 lIe1mbfv
>>328
人前でほじるのがいけないのでは…
332:名無しの心子知らず
14/02/01 00:02:30.49 xwHQ4RsC
まず人前でハナクソほじるのをやめさせたら?
私も誰かが目の前でほじってたらかなり嫌だわ
333:名無しの心子知らず
14/02/01 00:03:39.62 5N14gG39
>>331
ごめんかぶったw
334:名無しの心子知らず
14/02/01 00:30:20.43 umQRkOoi
それも本当にごもっともで…
でも、何度言ってもやめてくれないんだよおおお
これまた誰にも迷惑かけてないという俺理論で
なんでそんなに言われなきゃならないのかと。
あと、相手もかなりの問題児でうちの子も含め
かなりの子がいじめられたり怪我させられたりしてるんだけど
先生が諦めててもう叱らないのも納得がいかないって。
そんな奴お前も無視してくれよ頼むからよおおおお
335:名無しの心子知らず
14/02/01 04:03:58.66 iHTWEFVP
先生の対応もおかしいと思う。
からかう方も悪いのに息子さんかわいそう。
336:名無しの心子知らず
14/02/01 07:52:57.12 DgaoNTLe
普通学級に行かせたいなら鼻をほじるのはやめさせないと
誰にも迷惑を掛けてないって言うなら、傍の人が気持ち悪くて迷惑って
もう少しでクラス替え?
担任が変わるか、問題児とクラスが離れるといいね
337:名無しの心子知らず
14/02/01 08:00:39.48 RkqpTBIY
>>334
とりあえずその俺理論を崩壊させる
鼻くその汚さを出来れば画像と共にひたすら言う
埃やばい菌などがウヨウヨの塊でウンコと変わらない
アンタはウンコを目の前でいじられたらどうか?
絶対気持ち悪いよ~
お母さんだったら友達にはなりたくない
それくらい言ってはいるのかな
338:名無しの心子知らず
14/02/01 09:35:54.66 3aEmWy9K
>>337
具体的な別理論を頭に刷り込むしかないよね。
ついでに、もし鼻をほじったら必ず手を洗わせる(面倒な事をやらせる)とかを徹底しても良いかも。
339:名無しの心子知らず
14/02/01 11:00:19.07 BpUtjVAK
>>334
定期的に耳鼻科には行ってる?
実際に鼻の中が気持ち悪くて我慢できないのかも
340:334
14/02/01 13:24:17.26 PsNyTwJf
みなさんいろいろとご意見ありがとうございます。
朝から家族会議してました。
アレルギー持ちなので鼻もつまりやすく
気になるのは間違いないと思います。
とにかく人前、特にキモいと言ってくる子の前ではほじらないようひたすら言い聞かせます。
家で話をしてる時は一応納得してるようなのですが
親の目の届かないところではやってしまうようです。
家ではちゃんと出来るのに学校でできないと言われることが多すぎて…
キモいについては「デブブス馬鹿しね」は悪口だから言っちゃダメだけど
キモいは普通の言葉だし、キモいことをしてるんだから
言われて怒る方がおかしいと先生に言われました。
納得いかないのでまた話をしたいと思います。
341:325
14/02/01 15:01:20.46 xP3qL/3T
>326,327
ありがとうございます。先は長い…頑張ろう…
342:名無しの心子知らず
14/02/01 16:07:01.46 0d7zTEiO
また「おまえの首を包丁で切って殺してやる」と叫んでいた
なんでそんな発想になるのかわからん
プレステのカーレースに負けたくらいで
怖すぎる
343:名無しの心子知らず
14/02/01 17:38:00.63 uPs7B8sE
>>342
「くそー!負けたー!悔しいー!」という語彙の代わりに使ってるんだろうね
聞いた人すべてが不快になり、いらぬ敵を作る言葉だから、↑のような言い方にとどめようよ、と言ってみてはどうかな?
344:名無しの心子知らず
14/02/02 02:42:43.21 tfTVjpgG
>>340
間違ってたらゴメンなさい。
お子さんの鼻をほじると言う行為は、チックと同じなのかも。
ストレスがMAXになると、頭では問題行動だと分かっていても無意識に繰り返してしまうと医者に言われたことあります。
うちの子の場合は、無理やり人前に立たされたりするとストレスMAXで、頭をバリバリかきむしるのです。
(アレルギー持ちなので)フケが沢山出てしまうのでやめるようにいい、本人も気をつけているのですが、
耐えられないくらいのストレスに晒されると無意識にやってしまうみたい。
それは、チックと同じだと、言われました。
だとすると、ストレスを取り除いてあげないと、本人の意思ではやめられないかも。
長文スミマセン。
345:名無しの心子知らず
14/02/02 08:23:33.43 efz0U5ZJ
>340、344 家ではちゃんとできるのに、って部分がただの癖とは違う感じするね。
うちの子も、授業で個人の意見を前に出て発表、とか自分に衆目が集まる場面になると
肌着が肩からずり落ちた~って感じで、傍で見て不自然なほど下がってもいない袖を上げるような動きする。
まだまだ発表する機会とか多いから、あまりストレス取り除けないよね。
ストレス耐性がついてくれればそれにこしたことないと思うんだけど、どうしたらいいんだろう。
346:名無しの心子知らず
14/02/02 08:41:39.29 sSUzY9DQ
>>345
同じく。
発達支援の先生は、数をこなせば慣れるから、積極的に参加できることは参加させてあげて。って言われた。
嫌がる子を無理矢理ってのじゃなくて、さり気なく…みたいに。
これがまた難しいんだよねww
347:名無しの心子知らず
14/02/02 09:28:20.22 6ks+yfpt
アスペスレから誘導されてきました。
ご存知の方がいたら、ご教授ください。上にミミズ字には点つなぎと迷路と書いてありましたが、数字の0をU、足す【+】を【-I】のように書いてしまいます。
自分の字が汚いすぎて計算が合わない。1+3を、1-I3 =-12、1-I3=14 などと計算しています。書くのも消すのも嫌い。
漢字を形も取れなくてよく似た何かを書くような子どもでした。
一旦切ります。
348:名無しの心子知らず
14/02/02 09:32:40.35 6ks+yfpt
続き
声がけは字は丁寧に書く、決められた形でかく、数式をまっすぐ書く、計算式は空いている場所に穴埋めのように書き散らすのではなく、上から下に順序良く書く、などとしていますが、いっこうに改善されません。強くいうと、酷いチックになります。
書道も筆のみ、硬筆は嫌がり取り組まないようです。改善された方がいらしたら、どういう方法がよかったかお願いします。
349:名無しの心子知らず
14/02/02 09:43:55.34 LwuE4wJ/
>>345
少人数の中で人前で自己紹介や発表する機会を持てると良いね。
最初は簡単な内容で、徐々に話す文章の数を増やしたりテーマをレベルアップしていくの。
通級療育やは利用してないのかな?
350:名無しの心子知らず
14/02/02 12:26:50.13 +Gz36ans
>>347
>【+】を【-I】のように書いてしまいます。
>自分の字が汚いすぎて計算が合わない。1+3を、1-I3 =-12
書き方が汚いからだけじゃなくて、根本的にわかっていないよね。
字が汚いだけなら、+を -| と書いても、加算として認識しているはずなので。
だからどうすれば良いかまではわからないのですみません、ですが。
351:名無しの心子知らず
14/02/02 13:28:46.20 ADRK6ZHe
>>347
直らないよ~
点結び 数字練習 迷路もやったけどその時だけできるようになるだけ。
本人も自分で読めないこともわかっている。
モチがあがっているときはできるし無いときはできないw
テストだとこれはわかる100点狙う!ってときは比較的きれいに書いているし
もうよくわからんというときは・・読めないしどうしようもない。
ノートもきれいなときとイミフのときとw
352:名無しの心子知らず
14/02/02 16:30:27.54 efz0U5ZJ
>346 ありがとう。家で練習とかできないのが難しいところで…
どちらも申し込んでるけど、なかなか空きがなく入れずじまいです。
来年度は一応通級(言語)の候補に引っかかったので入れればいいな。
353:名無しの心子知らず
14/02/02 17:01:41.28 vZZuhO/B
>347
ディスレクシアなんじゃない?
字が汚いって言うんじゃなく、そもそも文字と認識できてない状態。
URLリンク(ondyslexia.blogspot.jp)
354:名無しの心子知らず
14/02/02 19:52:32.77 DLyzVB1N
でも>>347のお子さんは、数字は認識してるんだね。10種類しか
無いからかな。
ついでに、ー(マイナス)も正しく認識してるっぽい。
+がなじんでいなくて、お子さんは本気でーと1のことだと理解して
いるんじゃない?
ディスレキシアってそういうのもあるの?
355:名無しの心子知らず
14/02/02 20:04:46.86 xeoZ7dL7
>漢字を形も取れなくてよく似た何かを書く
って書いてあるし、
私もディスレクシア(識字障碍)なんじゃないかと思うけどな。
ビジョントレーニング(PCソフトやアプリもある)をやってみたら
視覚認知の改善に効果があると思います。
356:名無しの心子知らず
14/02/02 20:42:21.14 6ks+yfpt
hp見てきました。こじはるさんとは筆圧も間違え方も違うけど、でも違わないというか同じような何かでした。ありがとうございます。ピジョントレーニングポチりました。これで改善の兆しが見えたら、センターに逝ってきます。ありがとうございました。
357:名無しの心子知らず
14/02/02 21:02:01.02 6ks+yfpt
短期記憶も壊滅なので、なにか探してみます。
358:名無しの心子知らず
14/02/02 21:14:18.51 6ks+yfpt
上のほうから見てきました。
先生が非協力的な話。うちの場合、紹介していただいた先生が大学の児童精神科の教授で、障害児教育にも熱心な先生でした。今から思えばですが、
地域の大学の中で一番いいとされる医学部と教育学部でもあったので、教授からのお願い書を一般教員が受け止めざるを得なかったというのがあったような気がします。
このスレにいる方はなさっておられるとは思いますが、医師からの子どもの配慮してほしいてんを書いた書面は有効だったように思います。
359:名無しの心子知らず
14/02/02 23:18:46.46 LwuE4wJ/
>>358
その一番いいとされる学校の教授は、ディスクレシアの診断や療育をしてくれないの?
360:名無しの心子知らず
14/02/03 00:07:54.95 WCg38mGw
光に過敏だったりしない?
うちのがそうなんだけど。
アーレンシンドロームを診てくれる病院を探してみるといいかも。
361:名無しの心子知らず
14/02/03 07:25:34.93 WAfdjlkK
計算に関して読める(書きうつさなければ計算が出来る)なら
暗算を覚えさせるとか
そろばんも文字で考えないのでいいかもしれない
362:名無しの心子知らず
14/02/03 07:56:51.16 Khawdl27
>>359
>>>358
>その一番いいとされる学校の教授は、ディスクレシアの診断や療育をしてくれないの?
語弊がありましたね。一番いいとされるというのは、地位的なものではなく人柄です。
SST含め先生の関連した施設に通わせて頂けないか相談しましたが、様々に重度のお子さんに特化したものしかなく、民間へいくように勧められました。
民間は療育を掲げたものは把握なさっていないそうで、どちらかといえばベテランの先生がやっているような、普通の教室で学習障害の子がいるようなところを探しなさいと。田舎なので。
363:名無しの心子知らず
14/02/03 08:14:47.79 Khawdl27
続き
すみません。自分の投稿に矛盾が。
358ですが、苦しむ子どもを虐める教師の話に胸が痛んだので、教師にとってキチンとやらざるをえないところから要望書をとるという方法です。
だから、人柄もそうですが、地位的なもので押すことを書いています。うちは悩んでいる時に知人が人柄として信用できる恩師だからと紹介してくれたのですが、ああ、やっぱり権威で押せですね。すみません。かなりいやらしい。
364:名無しの心子知らず
14/02/03 08:19:33.98 Khawdl27
>>360 >>361
小さいこれは眩しがっていたような。耳塞ぎもやっていました。そろばんも検討してみます。ありがとうございます。
365:名無しの心子知らず
14/02/03 09:25:04.33 FucHP/CS
ここはADHDの子が多くてLDの情報少ないからためになるなー
うちもディスレクシア
識字というより読字障害が強い
光は過敏じゃないけどうちも今度アーレンの医者行ってみようと思ってる
色を通すと見やすくなったりあるんだよね
366:名無しの心子知らず
14/02/03 20:55:06.13 UqD9QTX6
さっきふと思ったけど、
うちのコ、帰宅して家に入る時に
扉をガンガン引っ張り、ピンポン何回も押して、えらい騒ぎながら帰ってくる。
一回チャイム鳴らして、開くまで静かに待ってるなんて出来たことないや。
これも傾向だな。
扉があいたらマシンガントークだし。
ハァ…憂鬱。
367:名無しの心子知らず
14/02/03 21:02:06.13 7Lj0plRQ
西日本なので、今夜は恵方巻き作って、
東北東を向いて黙って一本食べるっていうのをやったんだけど、
食べ終わって「ねえねえ○○、エラいでしょ!食べ終わるまで黙ってたよ!」だって。
368:名無しの心子知らず
14/02/03 21:36:26.02 Khawdl27
可愛い…
369:名無しの心子知らず
14/02/03 23:57:08.46 FwCKz+M/
>>367
毎日恵方巻きを作るんだ!がんばれ母ちゃん。
370:名無しの心子知らず
14/02/04 07:31:32.75 msjIbNEL
子がお金をとっていくんです…みなさんどうなさってます?
371:名無しの心子知らず
14/02/04 07:50:35.45 Z1RcRyuh
>>370
うちは脅すw
お子さんおいくつ?
うちの小2には、お金を持ち過ぎたら悪い大人(犯罪者)に狙われやすくなって、
コロしてでもお金を手に入れようとしてくるからね…と言ったり、落としても誰も弁償してくれないよ…と言ったりしてます。
今朝、登校時間になってから制服がないと言い出した…
この寒い中、いつ脱ぐんだよorz
制服なくすの3回目…orz
制服高いのに、これじゃ何のために仕事してるのかわからないorz
372:名無しの心子知らず
14/02/04 08:06:19.55 EE2NglnP
>>370
常習化してるなら即受診。
↓の行為障害を参照
URLリンク(www.mdd-forum.net)
373:名無しの心子知らず
14/02/04 10:27:23.26 msjIbNEL
中1です。この間は財布を見せろと言ったら探す振りしてお金を玄関マットのしたに隠しました。でも、鳥頭なので隠したことを忘れて掃除の最中に発見されるという残念。
374:334
14/02/04 10:45:47.06 WpY5FgZy
基本は子供が手を出せる場所に現金をおかないことかな。
なぜお金が欲しいかも考えた方がいいかも。
遊ぶ金欲しさだけならしっかり叱らないとだけど
友達付き合いとか、いじめカツアゲだとそれだけじゃすまないし。
375:名無しの心子知らず
14/02/04 11:07:26.68 3Igdhqlb
>373
うちの中1もです。
以下長くなりますが、
うちの場合、小学生の時から小銭とか兆しはあったのですが、大体が欲しいけど手に入らない…という不安や焦りから来るので、何か欲しいと言われたら、すぐにダメよ!と言わず、どうなったら手に入れる事ができるか、見通しを立てる様にしています。
こちらもお金の管理に気を使いつつ、小分けでお小遣いを渡して飢餓感持たないようにしてます。
むやみにお金は渡せないので、姑にも事情を話して、時々遊びに行かせてはお手伝いでお小遣いをもらっています。
締め付け過ぎて外で、、というのが一番怖いので、日々気を使います。
376:名無しの心子知らず
14/02/04 11:47:59.10 g+1FbhtL
>>371
なくすっていっても他の人が持っていって使うようなものでもないだろうし
それこそ住所氏名連絡先縫い付けとけばでてくるんじゃ?
377:名無しの心子知らず
14/02/04 13:33:29.13 Z1RcRyuh
>>376
もちろん学校の制服なので、書く欄もありますので、ちきんと記入してます。
それでも出てこないのが現状です。
378:名無しの心子知らず
14/02/04 13:37:57.61 y3SbTWvO
誰かが拾ってどこかに届けてくれなきゃ出てこないね。
電車通学?
379:名無しの心子知らず
14/02/04 23:44:48.15 Hn937b/5
すっごく素朴な疑問なのですが、制服って、例えばどのようにすれば
紛失できるんですか?
380:名無しの心子知らず
14/02/05 00:15:48.66 yNe1PXG4
>>378
小2で、片道約2.5キロを、歩いて登校しています。
381:名無しの心子知らず
14/02/05 00:23:05.82 yNe1PXG4
>>379
前にシューズが無くなった時は、通学路に落ちてたようで、電柱に引っ掛けられてましたorz
帽子を無くした時は友達のと入れ替わってたようで、お互い気付かずにしばらく使っていました。
前回制服を無くした時はなぜか保健室にあったそうです。(行ってないのに不思議)
もう一つは行方不明のまま。
小学校はマンモス校なので、各学年5~6クラスあるので見つけるのもかなり大変ですorz
いつ見つかるか分からない物を待ってる間に風邪引くので新しいのを買い直して、なくしたのが出てきたら予備にするしかないような気がするw
疲れるorz
382:名無しの心子知らず
14/02/05 00:30:44.12 lq/MRgm3
>>381
シューズや帽子は、うっかり落としたりもあり得るとは思いますが、
制服は、学校内で紛失しているんですか?
例えば体育の授業で着替えた後などですか?
買い直す資金がとか予備に以前にお母さん呑気過ぎません?
…まさかとは思いますが、故意に隠されたりしている恐れは
ありませんか?
383:名無しの心子知らず
14/02/05 00:33:20.79 ZTlOxZZZ
うち、隠されたり盗られたりしてました。あと奢らされたりとか。
384:名無しの心子知らず
14/02/05 01:17:01.16 lq/MRgm3
そうそう、杞憂だとよいですが、LDやADDなどトロかったり
おっちょこちょいだったりな子は、いじられやすい→いじめ対象に
なりやすいから。
でも初めてじゃないようだから、きっと担任先生には、制服紛失について
報告か相談はきっと既になさっていますよね?
385:名無しの心子知らず
14/02/05 02:01:26.01 bzBor+N2
>>384
なんでネガティブなことばかり書くの?嫌がらせ?
386:名無しの心子知らず
14/02/05 02:31:37.68 ZTlOxZZZ
当時気づいてやれなかったので、上の方の続いて実体験として後進の方の参考になればと、苦しい悔しい出来事を書いたのですが。
子どもは親に心配かけまいと、のみ込んだり、表現ができなかったり、何をされているかわからなかったりと様々。
同じ悩みを持つ方に嫌がらせをするつもりは全くありませんが、ご不快におもわれたのでしたらお詫びします。体験を書くのも難しいですね。romに戻ります。
387:名無しの心子知らず
14/02/05 07:39:51.02 CTnd3742
制服があるってことは私立小かと思って電車通学?って聞いたけど、制服がある公立小なのかな。
388:名無しの心子知らず
14/02/05 07:46:28.40 kNaYm2v2
>>386
うちも同じような体験ありました。
息子はLDなのですが、いじられキャラだったのが、学年が上がるごとに苛めに発展。学校にも相談しましたが、当の本人が学校を拒絶し今は不登校です。
新学期から転校させます。
私も一度学校への相談をお勧めします。
389:名無しの心子知らず
14/02/05 08:21:20.18 6QKLZNWr
>388のお子さんは「自分は虐められてる」と認識できてるんだね
うちの息子、周りの子達から「上級生に虐められてる」と報告されるほどなのに
本人は、自分が虐められている意識なしorz
殴られたりしてるのに、遊んでくれてると思ってる
正直、もうどうしたらいいのか。
390:名無しの心子知らず
14/02/05 08:54:09.09 uvVQWAkD
うちもあった
通学路が同じで、たまに一緒になる高学年の子がいて、うちの子はまだ一年生の頃だったから、一緒に歩いてくれてると思ってたらしい
だんだんひどい事を言われるようになって、どうしてこんな事を言うのかなって家で相談して発覚
その頃には、弱くだけど突き飛ばされたり、手も出るようになってた
それでもうちの子は悪ふざけが過ぎる程度と思ってたらしい
担任に相談してがっちりしめて貰えたけど、自分よりかなり年下の支援級の子に絡んでくる位だから、その子もちょっと…な子で親はさらに…な感じ
学校としては卒業を待ってるような感じだったよ
391:名無しの心子知らず
14/02/05 10:42:42.85 snyP7JbO
>>385
そういうの逆切れと変わらないよ。皆の心配や親切を仇で返すみたいなもの。
保健室に行っていないのに不思議とか、ぼけたこと書いているからみんな
心配しているんでしょう?
時々制服を失くすという、普通の生活上そうそうあり得ないことに対して、
どうポジテイブにお考えなのか、是非お聞かせいただきたいわ。
暫く様子見していれば、本人が自覚してしっかりするだろうとでも?
ネガティブだと過剰反応しているようだけど、万一のことがあるなら
早期対策が何より大事だってこと知らないの?
我が子の事なのにわかろうとしていないなら、親の義務放棄だよ。
お子さんが可哀想過ぎる。
私立小の中には、通学時や行事の時は制服だけど、登校すると一斉に
活動着に着替えて過ごし(体操着は別)、帰る前に再度着替えるという
学校もありますね。そうした学校がADHDまたはLD傾向のお子さんを
受け入れているかどうか疑問だけど、軽いアスペならむしろ積極的に
入学させるタイプの学校も、あるにはありますね。
385さんのお子さんに当てはまるかは存じませんが。
392:名無しの心子知らず
14/02/05 12:36:47.34 ileBZyZ2
>>385だけど件の人とは違いますので念のため
言わんとしてることはわかるけど歯に衣着せない物言いで言いっぱなしのフォローなしだから
あんまりだなと思っただけですよ
このスレでその心配をしてない親はまずいないでしょう
そのうえで制服の人も愚痴っていたんだと解釈していたんだけど。
しかも心配を仇で返すとまで言っちゃうのはちょっと恩着せがましいよ
393:名無しの心子知らず
14/02/05 12:49:53.75 2Ldp/scx
>>392
当人でもないのに横から逆切れじみたひと言を書くのがいけないのでは…。
フォローなら、学校の先生への相談はしているのかとか、皆さん書いているし。
391は書き方はきっついけど、心配でやきもきしてるんじゃないかなというのは
わかるよ。
394:名無しの心子知らず
14/02/05 14:09:09.36 Knu9zlOM
どっちがいけないとかって話ではないのではないかと
やっぱりそれなりに傾向ある人の集まるスレだから真意が伝わらなかったり曲解されたりってのは
少なからずあるね
モヤモヤするレスは応戦しないでスルーした方が精神衛生のためだね
395:名無しの心子知らず
14/02/05 16:04:04.85 yNe1PXG4
制服母です。
仕事から帰ってきたら延びててびっくり。
なんだかもめてしまって申し訳ないです。
私なりに推測するに、
休み時間に外で友達と遊ぶ
↓
暑くなってみんな上着(制服)をぬぐ
↓
教室に戻る時間になって制服を着て帰るが、うちの子は忘れて(ADHD)帰る
↓
他の子が我が子の制服を間違って着る
↓
同じ学年の子なのでサイズも同じなので気づかない(名札はないです)
↓
着る時に毎回裏返して名前を確認するわけじゃないので、そのままで数日経過
↓
お友達の制服には記名なく、落し物がいつまでもある…って考えたんですが。
もちろん学校(担任)には報告済です。(今までもですが、対応は遅いです)
いじめは多分ないです。
(よく泣く子なので、男子からは、いじめるとすぐ先生にバレてめんどくさいと思われてるみたいです。
小柄で折り紙が得意なので、女子からは可愛がられているようです。)
あと…何をかけばいいのか…
呑気すぎると言われれば確かにそういった書き方かもしれませんが、ギスギスしたり、マイナス思考なのが嫌なので、できるだけ明るく書いたんです。
上手く伝わるか不安ですが…
例えば、今日は2/5ですが、「まだ5日しか経ってない…」って書くのか「もう2月も約1/5終わったね♪」って書くのの違いと言うか…(分かりづらいですねw)
ADHDあるあるだと思って書いたのですが、制服無くす子なんて居ないんですね。
てっきり、無くし物・落し物が多いのかと思ってました。
なんだか自分でも何が言いたいのかよく分からなくなってきたのですみませんw制服の事はもう忘れて下さいw
396:名無しの心子知らず
14/02/05 16:32:01.60 oQYcXxE0
中学校に入学早々に制服のズボンを無くしたADHDの子が知り合いにいるけど、
正直かなり重度だし他にも多々問題を抱えているよ。
そこの家もお母さんがやたら前向きなんだけど、肝心の学校と噛み合ってない人だなあ。
397:名無しの心子知らず
14/02/05 16:52:08.72 VxiIWH2p
学校側に無記名の制服が忘れ物(落し物)として届いてるとかの確認は?
いじめではないとしても、お母さんが買えば済むという考えでいたら
学校側も真剣に対応してくれないんじゃないかなあ
制服が取り違えられたんじゃないかと思ってますが、何度もあるので
プリントなどで確認するようまわしてもらえませんかって話をするとか
無記名の制服が学校に届いてるなら
申し出がないようならそっちを貰うとかさ
明るく過ごすのはいいことだと思う。
だけど制服が無いと困るって言うのが子供に伝わらないと
同じことをまた繰り返すよ
398:制服母
14/02/05 19:52:01.17 yNe1PXG4
「プリント配って下さい」(自分で作って人数分印刷して配ってもらう?)って言っても良いものなんでしょうか?学校側が迷惑だったりしないかな。
今までそんなプリント貰って来たことないし、学校に「物が無くなった!」と、講義しに行ったって話しも聞いたことないから不安で…
もちろん連絡帳には毎日書いてます。
(今日も制服の落し物は無かったでしょうか?と。)
当然制服がないと困るのもしつこく言い聞かせてるのですが、何かに集中してしまうと注意散漫になるようで…(以前私が行き詰まった時に「宇宙人と暮らしてると思え」と言われて妙に納得した事を思い出したw)
って言うか、それがこの障害の特徴だと思っていました。
色々とこの障害について無知だとこれ書きながら気づきました。
もっと勉強してきます。
いやもぅホントすみません!
制服の事は忘れて下さいw
399:名無しの心子知らず
14/02/05 20:18:01.92 SxZgI1lZ
すみません、心配が過ぎました。制服をなくすって、上着だけどこかに
置いてきちゃうってことだったんですね。
それならわかります。ADHDあるある典型です。先生にも連絡されている
ようで安心しました。勝手によけいな心配してしまってごめんなさい。
400:名無しの心子知らず
14/02/05 21:18:27.91 uvVQWAkD
制服の学校は大変だね
うちの子はジャージの上だけ置いて帰ってくる
やっぱり遊んでて暑くなって脱いで、そのまま置き忘れるみたい
落し物コーナーにあったり、先生が見付けて机に置いておいてくれたり
グラウンドの鉄棒にぶら下がって雨に打たれてたり
この前は、ランドセルにぎゅうぎゅう詰め込んで、半袖Tシャツの上にダウン着て帰って来て、家に着いてランドセル開けて「あ~、着るの忘れてた~」
寒くて気付かないの!?って聞いたら、「走って帰って来たから暑かったよ~」だって
風邪ひかないなら、まあいいか
一日中、氷点下なんだけどね
401:名無しの心子知らず
14/02/05 22:20:01.50 sLaQAqY6
なんか懐かしいこの流れ
うちの子もよく外で遊んで上着とか帽子とか水筒とか忘れてきてたわ
制服はなくしたことないけど、
中学に入ってから体操服は一枚なくなった
402:名無しの心子知らず
14/02/07 00:23:46.24 6st3klx0
忘れ物はデフォなんですne
403:名無しの心子知らず
14/02/07 07:08:30.49 pf+uxIPR
今日、授業参観…。
毎回廊下に貼り出されてる絵だの作文だの
見るのが恐怖です。
思わず引っぺがしたくなるような
そんな絵とか作品ばかり。
息子も自覚してる。
ああやって、一目瞭然で他人と比べられるのって、キツイなぁ。
あらためて実感してしまうんだよ。
他の子とは違うんだって。
ああ、憂鬱。
404:名無しの心子知らず
14/02/07 08:00:13.26 vSo0q6gG
予備を買い込んだ途端忘れ物が減るのもデフォ?(´;ω;`)
405:名無しの心子知らず
14/02/07 08:14:56.00 6st3klx0
買った途端に出てくるのもデフォですw
406:名無しの心子知らず
14/02/07 08:33:13.38 GhLTnz/k
特別支援学級に在籍する息子が、通常学級の女の子から、ラブレターをもらってきました。
女子たちが、うちの息子をからかってるんじゃないか、息子が傷つくんじゃないか、、、
不安になってしまいます。
今朝、息子は、パートマークを付けた返事を手にして、登校して行きました。
心配です・・・
407:名無しの心子知らず
14/02/07 09:27:59.13 hjO/0SwE
>>406
むしろ、親がそばに居てフォローできる時期にそういう機会が来たことを
前向きに捉える方が良いんじゃないのかな。
定型でも下手に成長してプライドが出てから失恋すると
拗らせること多いし。
408:名無しの心子知らず
14/02/08 01:40:37.41 dguNRSvb
>403 ( ノД`)あなわた。
そういうの飾ってるときって校内作品展とかいって親だけでなく他学年の子も鑑賞しない?さらし者状態だよね。
うちは高学年だけど、LD疑い&強調運動障害があるからか絵も習字も一年生レベル。
本人も自覚してるからわざと習字道具とか忘れて行くようになった。。
比べちゃだめだって分かってるけど実際目の当たりにするとつらいよね。
幼稚園の時仲良くしてくれてたグループで長期休みごとに集まってるんだけど(COしてない)
あまりの違いに年々つらさが増してる。誘ってくれる気持ちがありがたく、本人も行きたがるので断りづらいので2回に1回は参加してるけど、
明らかに入れなくなってきてるし本音はそろそろフェードアウトしたい。
なんていえば角が立たないかな…
409:名無しの心子知らず
14/02/08 07:13:02.88 OA2WIEUS
>403
うちは参観日に行っても、そもそも展示されてないw
課題出さない人だから…
いつも提出日に新しい用紙を貰う。
展覧会レベルだと、居残りしてでも仕上げさせてくれるけどね。
日々登校渋りで、7時半に出すのも大変なんだけど、
今朝は雪ヒャッハー♪で7時前に出ていったわ。
中学生だけど、メンタルはまだ小学生。
410:名無しの心子知らず
14/02/08 08:40:47.37 MJ4Ivn7v
>>408
子供がかわいそうだよ
411:名無しの心子知らず
14/02/08 09:45:34.41 tU60Opks
未診断の子で掲示物が…ていう子いたな。今はトラブルによる転校につぐ転校。ママは絶対認めない。うちは違う、っていうんだ。
412:名無しの心子知らず
14/02/10 13:41:47.77 DQt4d7kI
4月から小1になる男子のことです。
お勉強系とプールを新たに始める予定なんですが、
習い事先の先生に息子の傾向を伝えるべきか悩んでいます。
小学校の方には伝えていますが息子自身皆と違う事を自覚してません。
むやみに話す事は出来るだけ控えたいと思うのですが、
現在、習っているサッカーではボーッとし話を聞いていない事を
コーチに怒られているみたいです。
息子的には怒られているのは自分だけじゃないから
ヤバイいつも自分だけ注意されていると危機感は感じてない様子です。
今回はちゃんと説明すべきか悩みます。
皆さんはちゃんと説明していますか?
413:名無しの心子知らず
14/02/10 15:25:05.46 /qnaaFNg
>412
他の子と同じようにできるなら言わないけどそうじゃないなら言う。
子供を預かってもらう以上、必要なことだと思うし、
伝えず入れて、指導が入らないようなら
こっちだって無駄金じゃない?
414:名無しの心子知らず
14/02/10 16:33:16.25 uCdOy8e6
先生が発達障害の知識がある(理解してる)なら
話でもいいと思うけど
そうじゃないなら特性だけを説明して
指導の仕方に注意してもらうくらいでとどめたほうがいい
変に発達だからて色眼鏡で見られたり
以前にいた(かも知れない)こと同じような指導されても困るだろうし
415:名無しの心子知らず
14/02/10 18:31:38.33 DQt4d7kI
412です。
>>413
確かに必要な事を伝えなければ
やる気の無い子だとほっとかれたりして無駄金の可能性大ですね。
伝える事によって少しでも気にかけてもらえればと思います。
>>414
知識がある方なら話は早いんですけどね~
発達障害も様々ですからね。
414さんが仰る通りまず特性だけを説明して様子をみょうかと思います。
416:413
14/02/10 23:41:51.21 eFAzvz0V
うん、診断名を伝えるんじゃなくて、
特徴とか扱い方とか。
こういうところがありますってことと、
ご迷惑かけてしまわないよう
家庭でも言い聞かせますし、
何かありましたらお知らせください、
ってうちの場合は話してました。
それであまりに的はずれな感じだと、
通っても続かなかったりするしね…
お子さんにとって良い経験ができる
場所になりますように。
417:412
14/02/11 10:41:55.02 LXeEthsp
>>413
特性だけでなく扱いの説明も確かに必要ですね。
息子はADDなので一見したら普通に見えますが
理解力が無く注意力散漫でボーッとしやすいのでやる気が無いように勘違いされやすいです。
次からは誤解を受けないように説明したいと思います。
418:名無しの心子知らず
14/02/12 20:35:51.63 Av2XYTce
ついさっきまで怒り狂って叫んで物投げたりしてたと思ったのに、5分後にはもう違うおもちゃで普通に遊んだりしてる。6歳。
その展開の早さについていけなくて疲れる。
怒り狂ってるときの子供には恐怖さえ感じてそれはしばらく続くのに、相手はすぐ普通の生活に戻ってるなんて。
なんか乗り切るというかやり過ごすのにコツとかあるんだろうか。
心理士さんには「そういう時は子供もパニックだから別の場所に置いて放置」と言われたんだけど、よく考えたら自分で歩ける人を隔離ってムリじゃない?ってことに気付いた。
419:名無しの心子知らず
14/02/12 22:47:16.21 f7PR5Tu/
そういうときは自分が離れるとか、同じ部屋にいても目を合わせない、とかかな、うちの場合。
攻撃の対象が私になっていたりすると、くどくど言いながらついてくるけどね。
なるべくヒートアップさせないようにあしらいつつ無視する。
420:名無しの心子知らず
14/02/12 22:54:31.76 MI9Rgazh
>>418
うちの小1ADHD男児と全く同じ
療育や児童デイでは拘束衣(同意書提出済み)着せられてた・
同居の姑が「お祓いに行ったら?」と怯える。
なにかが憑依したようになるよね。我が子ながら恐怖
んで、すぐケロっと忘れて興味が他に移るんだよね。
下の子はアスペでこれまた育てにくいけど、自閉ワールドの住人だから諦めはつく。
ADHDの子とは心は通じ合う部分もあるんだけど、パニック対策は厄介よね。
421:名無しの心子知らず
14/02/14 11:08:39.18 1YWiofBj
>>418
参考にならないかもだけど・・
うちはもう少し小さい時から癇癪を起こしたら子供部屋に閉じ込めてた(ドアを私が必死で抑えてる)
疲れてたりどうしようもなく面倒くさい時は自分がカギのかかる寝室に避難
あとご褒美のシールを癇癪起こした日はナシにしたりとにかく徹底して癇癪起こしたら
いいことなんてひとつもない!と知らしめるよう頑張った
5歳の今は癇癪なくなった
422:名無しの心子知らず
14/02/14 11:10:33.46 1YWiofBj
あ、あと自分の方がキチガイみたいにキレて怒るっていうのも結構あった(コレはいい事とは
思えないけどww)
423:名無しの心子知らず
14/02/14 11:32:01.97 +AvtdKPm
そらお前もADだからだろ
424:名無しの心子知らず
14/02/14 12:28:03.60 SvuRhMdP
癇癪というほどではないけど、頑なというか頑固なことにかけては凄かった。
普通の子供が従順な時期でも、自分がやりたいこと?好きなことにかけては
譲らないことが多いから、キレて怒ったことあったよ。
それぐらいやらないと止まらない程情熱的でスピード感がある(としかいいようがない)んだよ。
今思うとあんな小さい子に可哀想だった。
小3の今かなり譲歩してくれるようになったよ。
425:名無しの心子知らず
14/02/19 16:32:17.54 TfH0iXAI
授業参観があった。
短期記憶フル稼働しないといけないプログラムで
公開処刑受けてきたけど、一番辛いのは子供なんだよなあ…とやっと身を以て判ってきたような気もする
それから少し優しい気持ちで接することができるようになったかも。
そろそろメガネ作り変えなきゃ。
オプトメトリストの下でメガネ作った方っていますか?
高そうだけど仕方ないよね…
426:名無しの心子知らず
14/02/19 17:26:02.21 gYMXbx/e
公開処刑わかるわ~
うちも参観日に公開処刑だったわw
全員机の上が綺麗で何も置いてない状態なのに、うちの子だけ折り紙バッサー、セロハンテープやらハサミやら出して、手遊びに夢中。隣の子の陣地(机)にまで少しかかってた…orz
427:名無しの心子知らず
14/02/19 20:01:40.97 czjnRDRF
>オプトメトリストの下でメガネ作った方っていますか?
>高そうだけど仕方ないよね…
思い立ってお店で買ったけど、本人はよそに行ってていなかった。予約した方がいいかも。
値段は、定価だったからそれなりでした。でもさ、無くしたの。ちゃんとしたメーカーの奮発したのに。今はジンズ。もうあんな失くし屋には安物でよし。
428:名無しの心子知らず
14/02/19 20:10:58.87 PqxFqhW3
うちもメガネ無くしたわw
折れも子供時代メガネしていたけど理解出来なかった。
メガネスーパーの1年間フレーム交換無料のやつにした。<自損OK
429:名無しの心子知らず
14/02/19 20:25:09.08 BN39jCs5
失くす・壊すで1か月も持つとは思えないので、眼鏡購入を躊躇ってる。
430:名無しの心子知らず
14/02/19 20:34:30.94 rCzCAiDW
オプトメトリストの処方でメガネ作るのは、
視力が良くても視機能が弱いとかですか?
そういうメガネってあるんですか?
431:名無しの心子知らず
14/02/19 20:38:35.39 TjbRwSZS
>>426
うちの子とまったく一緒でワロタ
432:名無しの心子知らず
14/02/19 21:52:18.80 5yVqhOAp
ADHDの小学二年生の息子が、特別支援学級に通級しています。
そこで思うのですが、ケンカした時とか、いつも悪いのは息子ってなってしまうように感じます。
担任も、クラスメイトも、「なかよしクラスの○○君が悪い」って見下されるような・・・
先週も、息子の不注意でお友達が擦り傷を負ったのですが、息子がどれだけ理由を話しても、誰も聞いてくれないと言います。
私の被害妄想なのでしょうか。
学校にたいして、不信感を抱いてしまうのですが、皆さんはどうですか?
お話、効かせてください。
433:名無しの心子知らず
14/02/19 22:40:54.32 R/ScTxz0
>>430
うちの子は弱視と斜視もあるんでメガネは必須なんです
でもオプトメトリストが処方するものがどう違うか違わないのかはよく分からない
特に視力に異常がなくても両眼視できてなくて
不便さに繋がってる子は意外といるらしいよ
434:名無しの心子知らず
14/02/20 09:02:31.66 kDpYsyNk
オプトメトリストの処方箋持ってJINSやZOFFに行くのは邪道?
気になるならプラスα出せばレンズは歪みの少ないのに変えられるよ。
うちは特に問題無く使ってるけど。
435:名無しの心子知らず
14/02/20 09:11:00.84 ODLT3f3+
>>432
我が子可愛さから子供さんを信じたいを援護したい気持ちはわかります。
その場を見ていない&現実によそ様の子供に怪我させた時点で、どんな理由があれ
手を出した行為は許されないんですよ
言葉が上手く出てこない子は手が出る。もしくは家で親のどちらかが手が出てしまう行為がある
など、障害である以前に家庭で親の姿が子供さんに鏡のように映るのはある
今の学校は事なかれ主義なんです。
問題起こさないでさっさと卒業してほしいのが本音。お荷物の障害児をどうしようもない。
学校は病院じゃないから親が療育など専門機関の相談しない限り、流されるのみ
子供の問題は学校は何もしないし、何か言えば反発する親が多いからよほど目に余ることがないとしない。
不信感よりも最初から信じない方がいいです。自分で何とかするしかない。
心配なら毎日付き添って、お子さんの集団の中でのありのままの姿をその目で見るしかない。
生まれつきの障害なので解決は求めないで。
436:名無しの心子知らず
14/02/20 09:46:54.89 kDpYsyNk
>>430
子供の目は自己矯正力が強いから、屈折異常があっても視力は出てたりするので普通の検査では見つから場合もあるんだよ。
うちも強度遠視と乱視、斜視があるんだけど視力自体は良いから、
度の調整と視力低下防止の為にメガネをかけてる。
見えが気になるなら点眼して行う精密視力検査を受けたらいいよ。
437:名無しの心子知らず
14/02/20 10:14:10.30 u4bDmq4b
弱視と斜視はメガネはきちんとしたとこで作りたいよね。気持ち的に。
あと、この間ジンズに行ったけど、処方箋持ってきてる人いたよ。
438:名無しの心子知らず
14/02/20 10:23:36.16 u4bDmq4b
親が否定してるおたく。お子さんが色々訴えるけど、同じクラスのお子さんは真逆のことを言っていたという話を聞いた。
本当にいじめられている時もあるだろうし、健常であっても配慮が必要でも、見極めや確認は大切なんだな、難しいなと思った。つい先日、子の認識と客観的事実がまったく違うことがあって、子どもの背負う荷物の大きさに震えまくった。さすがに堪えた。
439:名無しの心子知らず
14/02/20 10:49:20.19 wPkwc1vf
うちも不同視の強度遠視なので、アンファンで5万の眼鏡。
1~2年に一度買い替え。
基本かけっぱなしなので、無くしたことはない。
着ている服を無くさないのと同じで。
昨日、学校に行った時に、他のお母さんから聞いたんだけど
息子の親友が転校するらしい。
息子はまだ知らない。
空気の読めない息子を理解してくれる唯一の存在で、
本当に仲が良かったので、居なくなるのは本当に本当に辛いだろうなあ。
440:名無しの心子知らず
14/02/23 11:36:05.28 KrXq/gtS
算数障害の娘(自閉アリ)
中学の選択にはまだ時間的に余裕がありますが、
特性ゆえ普通級は厳しいし、固定級(知的)も合わないと言われています。
私立も含めて考えたほうがいいのかな。
どんな選択肢があるか、どなたかヒントください・・・。
441:名無しの心子知らず
14/02/23 12:54:42.61 mmqDxuxs
>>440
普通級在籍で発達障害児用の塾や家庭教師を併用、固定級(情緒)、発達障害通級指導教室、適応指導教室、発達障害児向けフリースクールetc...
442:名無しの心子知らず
14/02/23 23:35:14.16 GUeEJkBM
今日、回転寿司行ったけど
あらためて、うちには無理だと思った。
息子(小4,ADHD/広汎性)にとっては
目移りして、ほんと落ち着けない場所みたいだ。
席に着く前に、上着も脱がずに「あっ!」と言いながら回ってる寿司を取ろうとするし、食べてる最中にも、片手で回ってる皿に手を伸ばそうとする。
お寿司が大好物だから、食べさせてあげたいが、回転してるのはうちの子には向いてないみたいだ。
443:名無しの心子知らず
14/02/23 23:38:27.24 tsryZ/vM
息子(小2、ADHD、広汎性発達障害)やはり同じくw
回るの取らないで、注文させたら少し落ち着いたけど、注文のボタン押したくてウズウズしてるw
どっちにしても楽しくて楽しくて落ち着かない場所になってしまったw
同じく連れてってやりたいが、なかなか難しいな。
444:名無しの心子知らず
14/02/24 00:33:56.21 vxMoQbAJ
そもそも、寿司屋って野菜を殆ど食べない上に、寿司もチーズ炙りサーモンしか食べないので
行くのを止めた。一年以上行ってない。
445:名無しの心子知らず
14/02/24 01:02:08.45 VGsYWplb
お寿司が好きすぎて、いい子にしてないと連れてきてもらえないという恐怖と
大好きなお寿司にまつわるルールなら守れるようだわ…
賑やかな場所だしね
ちょっと静かなレストランは絶対無理
446:名無しの心子知らず
14/02/24 06:32:14.81 25nWt5Yc
個室タイプの回転ずし店もあるよ
447:名無しの心子知らず
14/02/24 09:47:00.58 H4T0KUJ/
なんで回転寿司なんだ?
うちは海無し県なので回転寿司は不味くてアカンわ
448:名無しの心子知らず
14/02/24 10:03:49.82 09aJIDY9
寿司屋なのにまずプリンとケーキを食べようとする、うちの子供ら。
449:名無しの心子知らず
14/02/24 12:37:28.26 czgP0IT3
家は逆だな・・
普通のファミレスだとじっとしてられないんだけど、
回転寿司だと自分が欲しい寿司がくるまで
すごい集中力でじっとしてる。
450:名無しの心子知らず
14/02/24 12:57:21.31 25nWt5Yc
そんな素敵な集中力のお子さんいいな。生き物好きなら観察員という道も。
451:名無しの心子知らず
14/02/24 12:58:26.21 25nWt5Yc
と、まあ集中力なにそれおいしいの?な子の母は裏山。
452:名無しの心子知らず
14/02/24 13:31:30.68 I2WqHwR3
最近、ようやくおとなしくするようになったよ@小3広汎性
そう言えば、小さい頃は、少し賑やかなめなファミレスに連れて行って、静かに待つ練習したな
どうしてもダメな時は、コンビニでおにぎり買って、車の中で食べたりしたな…
あの頃はゆっくり外食なんて一生できないのかと思ってたけど、健常の子よりは時間が掛かったけど、しかも未だにまだ気は抜けないけど、振り返ってみると少しずつでも成長してるんだなぁ
最近は私と変わらないくらい食べるようになって、別の意味で行きたくないわ
453:名無しの心子知らず
14/02/24 15:16:30.46 so5Z7vTZ
振り返ってみると、少しずつ、ホント少しずつだけど成長してる。
週3回泣いてたけど、最近は週に2回くらいだ。
学校からの呼び出しも今学期になって3回しかないし。
成長したな。本当に少しずつ少しずつゆっくりだけど。
454:名無しの心子知らず
14/02/24 20:11:21.62 +atodmDL
外食はほんとHPなくなるよね。友達家族とのスキーの帰りに何処かで食べてから帰ろうか、って言われて即答で断ったよ。拷問以外なにものでもない。友達のところも同じ小1男子なのにねー。
そして回転寿司もテンション高杉になる!レーンのそばには絶対に座らせられない!けど、通路側に座らせたら食事途中にトイレに行った帰りにセルフの生ビールを入れようとしていたよよよ。
455:名無しの心子知らず
14/02/24 22:52:37.02 25nWt5Yc
うちは今だに友達が来るだけで超ハイテンション。一緒にご飯とかどうなることやら。
456:名無しの心子知らず
14/02/25 15:20:30.94 Ns6/l0/b
「ダメ!」と怒鳴らない日は来るんだろうか
457:名無しの心子知らず
14/02/26 16:03:51.25 Vkgy3d8I
「ダメ!」と怒鳴ら無ければ良いんジャマイカ
458:名無しの心子知らず
14/02/26 17:33:16.54 EwEzMS3W
だな
要は >>456 の意識次第
459:名無しの心子知らず
14/02/26 17:59:48.99 2iZusfgZ
( ゚д゚)゚
460:名無しの心子知らず
14/02/26 18:00:47.78 2iZusfgZ
鱗が飛んだ
461:名無しの心子知らず
14/02/27 16:47:10.70 Tc1jjC1L
注意する時に、こどもの目の前に行き、両手を×にして
「し ま せ ん」
と言うのは?
視覚優位の子なら、両手で×がわかりやすいかもしれない。
462:名無しの心子知らず
14/02/27 23:51:07.57 NkNQtZXE
先日、5年生の子供が学習障害と診断されました。
ADHDなどはなくLDのみとの事です。
学校でテストを受けて学校のカウンセラーから言われました。
お子さんがLDのみの方にお聞きしますが
病院に行っていますか?
薬などないと思いますが病院では
どのような事をするのでしょうか?
463:名無しの心子知らず
14/02/28 00:04:45.51 fqJ+HbuR
>>462
診断は医師にしか出来ないと思うのだが。
ま、必要なのは病院より療育だけど。
地域に通級指導教室は無いかな?
464:名無しの心子知らず
14/02/28 12:58:54.79 q1j9XSek
「ダメ」と言わない育児で思い出した。
私は自分のクセで「いけません」「そろそろ怒りますよ」等と子どもに言うのが
常だったんだけど、幼稚園のとき(当時無自覚)、今思えば療育に通っていた子のママが
「そういう丁寧な口調の方が良いんだってね」と言い、後になって「さっきはスミマセン…」と
メールしてきたのが印象的だった。
私は気にしてなかったけど「お宅の子も発達みたいな事言ってスミマセン!」って感じだったのかな。
でもその後うちの子も広汎性と言われたからw、私の子どもへの対応は何か結果オーライだったかも。
465:名無しの心子知らず
14/02/28 15:30:20.87 j/1Dfsip
年長男子ADHDの傾向あり
家では自信がつくように褒めてるけど
幼稚園では女子からダメだしされてばかりでストレスたまりまくってる様子。
小学校入ったらもっと言われるんだろうな…
466:名無しの心子知らず
14/03/01 17:42:34.91 OnDM5Yhf
>>462
LDによる二次障害が出ることは想定内と考えて
医師の繋がりは持っておいた方がいい
ところで誰に診断されたんだろう?
467:名無しの心子知らず
14/03/04 20:32:10.96 i9/P/IV2
走り去って他の人が診察中の診察室のカーテンを全開にした子を捕まえて前にまわり、手をバツにして「しません」と言ったら、他の患者さんに
「なにあれ。ダサッ」
と言われました。
そんなことにいちいちへこむ自分にへこむ。
468:名無しの心子知らず
14/03/04 20:54:42.09 yc8QkZU8
>>467
ドンマイ!
こどものためにちゃんとそれをやってる
かあちゃんは立派だ!!
469:名無しの心子知らず
14/03/04 21:43:18.75 jkTRa6L0
うちはカウント数えろって言われて、「5!」っていったら「ごう君?」って言われた。
470:名無しの心子知らず
14/03/04 21:59:37.97 Q3V/PY9x
>>467
自分がされたかのように心が痛む。その患者さんは子供?
気にすんな、って言いたいけど、凹むよね。
471:名無しの心子知らず
14/03/04 22:03:26.34 yc8QkZU8
うちは叱る時の指示を端的にって
心がけてたら夫婦でよくハモるw
「姿勢!肘をつくな」とか余裕です。
472:名無しの心子知らず
14/03/05 05:21:17.55 D+SZ7rw3
風呂きらい。
湯船につかるときは超ぬる湯。
感覚過敏の一種なのかな。
473:名無しの心子知らず
14/03/06 01:09:33.53 KsNTMiLM
うちは小さい可愛いパンツが嫌い
おへそまであって、モモも一分丈でゴムもレースもないのが好き
今14歳
いいようなダメなような(笑)
474:名無しの心子知らず
14/03/07 18:07:27.50 nZnANds2
うちは音がダメ。
小学校に入って運動会のよーい、ドンが笛からピストルになったら露骨に耳ふさぎする。
ADHDの典型的な症状(多動とか)がそんなにあるわけではないけど、
この一点で「この子普通じゃないよな」って思う。
475:名無しの心子知らず
14/03/07 20:31:43.64 T4tbdC2u
うちは運動場の児童のざわめきがダメだった。でも、入学したらその音には過敏が無くなった。自分が楽しい時間入学なったからかも?今では聴覚過敏は気にならない感じだよ。
476:名無しの心子知らず
14/03/07 20:50:23.47 oaxUSroA
ADHD児2人持ちの当事者親です。
私は雑音は割と平気だけど音楽が駄目。
子がリコーダーや鍵盤ハーモニカの練習を家でするのは勘弁して欲しい。
歌を歌うのも鼻歌も勘弁。
子たちは音感過敏はなさそう。
477:名無しの心子知らず
14/03/07 21:13:38.08 lE4F34Mt
>>472
おおおおおお全く同じでビビったw
真冬の雪の日でも、湯船に浸かるの嫌がる!
478:名無しの心子知らず
14/03/07 22:24:02.04 +GBpgpHJ
うちも音に反応するなー。
大きい音がすると耳ふさぐわ。
479:名無しの心子知らず
14/03/08 01:14:21.48 xFw94QyM
自閉症併発の子がかなり混じってるね。
480:名無しの心子知らず
14/03/08 03:43:11.19 02INTkio
過敏な部分があるから自閉症併発って決めつけるのはどうかと。
481:名無しの心子知らず
14/03/08 07:11:19.78 ezWO7KSL
もしかしてだけど、ADHD>>>自閉 って思ってる?
併発してる子珍しくないと思うよ
482:名無しの心子知らず
14/03/08 07:16:00.05 pds+TL2W
併発してる方が多いって言うし両方ともあると思ってた方がいいだろうね
483:名無しの心子知らず
14/03/08 07:35:13.00 93XZXOOY
知能が高い子もオーバーセンシビリティあるみたいよ
484:名無しの心子知らず
14/03/08 07:54:16.01 J4FDOQzd
朝の支度が全くスムーズにできない年少男児
療育先の先生から、どんな小さなことでもいいから褒めるように言われてる
でも、あまりのルーズっぷりに毎朝イライラして褒めるどころか叱り飛ばしてしまう
もはや褒め方すら忘れてしまった
皆さんはどんなふうに褒めてますか?
何かコツとかありますか?
485:名無しの心子知らず
14/03/08 08:39:44.78 YdbxHJXy
うちも朝起きてから家を出るまで100回以上怒鳴ってる。
急ぐって感覚がまるでない。何分までに食べ終れ、何分までに着替え終れ・・・と
怒鳴りまくってもマイペースを崩さない。食事も着替えもお喋りが始まるとストップしてしまう。
そのくせ、多動ありだから無駄な動きは非常に多い。
うちの子の学校はスクールバスなんだけど、定刻を過ぎると待ってくれない。
散々怒鳴った後に、やっとバスに間に合ったのに褒めようがない。
褒める要素は学力・テストの点数くらいのものかな。
486:名無しの心子知らず
14/03/08 11:37:39.98 4tSw/uPR
勉強できるならいいんじゃねーの
なんだかんだ成績よけりゃ生きる道あるし…
うちはどうやっても詰むしかない三大LDもち
といか全部併発
487:名無しの心子知らず
14/03/08 12:50:37.15 erCpWmqN
頭は悪くないんだけど、コツコツ努力を重ねるってことが出来ないんだよなぁ…
488:名無しの心子知らず
14/03/08 13:48:13.00 1I4tgkLn
パパをほめる前に 落とし穴!パパの行動をチェック!
(早稲田卒 住友商事社員一家のお受験なんでもSNS)。
Goggle 検索 次の2語。
稲城市立向陽台小学校 住友商事
489:名無しの心子知らず
14/03/08 14:58:09.45 gFvCpGwG
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
490:名無しの心子知らず
14/03/08 15:08:05.91 QVo51b8f
>>484
年少さんでしょ まだまだあかちゃんの年だから怒る必要ないよ。
朝だけ今より早く起こすようにすればOKかと。
491:名無しの心子知らず
14/03/08 15:12:06.00 QVo51b8f
ごめん。誉めどころ忘れてた。
朝きちんと起きれたら褒める。
朝ごはん(食べやすく作ると時間短縮になる)しっかり食べたら褒める。
お着替え自分でやろうとしたら褒める。
492:名無しの心子知らず
14/03/08 17:57:59.12 jsNUE6Gs
誉めるコツは、大袈裟だけど
ただそこにいるだけで
生きてるだけで、スゴイ!
うち(ADHD/広汎性)はそんな感覚で誉めたよ。
何々出来たからエライんじゃなくて
ただ生きてるだけで、ものすごくエライ!
そしたら、着替えようとするだけで、
もんの凄くエライ!!ってなるわ。
あと、支度が遅い子にガミガミ言ったり怒鳴ったりは全く逆効果だと思う。
怒鳴ったりしたら、パニック起こさない?何々しなくても大丈夫~?と、時々優しくさとすくらいがいいと思う。
ADHDだと気が散る事が多くて、
結局時間までに出来ないんだけど、
それでも、黙って見てて
たまに、「今は何々してる時だよね」と
気づかせる。
時間はかなりかかるけど、段々できるようになっていったよ。
493:名無しの心子知らず
14/03/08 18:04:20.86 YdbxHJXy
>>492
そんなやり方だったら、家を出る3時間前に起こしても間に合わない。
494:名無しの心子知らず
14/03/08 20:11:42.45 J4FDOQzd
>>484です
皆さん、いろいろなアドバイスありがとうございました
495:名無しの心子知らず
14/03/08 21:33:36.25 bYiWOhcQ
>>493
親が怒鳴っちゃうと、外からはわからないけど、子供はパニック起こしてるんだって子供の主治医に言われた
何も考えられなくなっちゃう
だからお喋りしないで急がなきゃいけないって考えられない
その子によって違うだろうけど
親にとって怒鳴る事、子供にとって怒鳴られる事が習慣になってるのは良くない
間に合わないなら、全部親がお世話しちゃってでも、とにかく怒鳴るのは今すぐやめた方がいい
そんなやり方じゃ時間が足りないって言ってるけど、確かにこれは幼児に対する方法だよ
もっと小さい頃から怒鳴らないで育てていたら、小学生になってまで怒鳴らないでも済んでいたのかも
過ぎてしまった事は仕方ないから、月曜日、とにかく怒鳴らないで過ごしてみてよ
日曜日の夕方から、お子さんと、落ち着いて朝の段取りを話し合っておいて、用意できる事は全部済ませておいて
怒鳴るのは誰にとってもプラスにならない
496:名無しの心子知らず
14/03/08 21:49:20.06 68FVQdny
なるほど。
前日に準備させておけばスムーズにいきそう!
みんな頑張ってるんだ。私も怒らないように頑張ろう。
497:名無しの心子知らず
14/03/08 22:41:47.60 xNguxcPv
発達障害の子のお喋りってのは本人が不快な状況から逃げようとして
自分の声で防御してる状態なんだと聞いた
だから独り言が多かったり奇声上げたりするらしいんだけど
たとえば叱るのではなく、絵や文字のカードで指示するのは無理なの?
7:00 きがえ 洋服の写真 とか
視覚優位ならそっちのほうが動きやすいと思う
うちの子もそうなんだけど指示が多ければ多いほど
処理ができなくてフリーズするんだよね
なんていうかメモリはあるんだけどCPUが足りてない。
たくさんソフト(指示)を立ち上げるほど動かなくなる
498:名無しの心子知らず
14/03/09 00:19:35.61 s2ae/Egy
>>495
医師がそういう解説や指示くれるっていいなあ…
うちの主治医はなんも言わない
様子伝えて「それじゃあこれから困るねえ」とか
相談は別の機関に掛かってる
499:名無しの心子知らず
14/03/09 10:35:09.31 0O2EefHN
>>498
同じだ。
先生は診断して薬出すだけって感じ。
「それは困りますね」「大変ですね」みたいな相槌のみだw
ADHD広汎性発達障害の小2男子だけど、宿題が5分と集中できない。
良い時で、「おれ、今集中してるよ~!」って言いながら宿題してるw(集中してるなら喋るな)
漢字も2行ほど書いたら休憩。とか…
宿題が進まないったらありゃしない…
500:名無しの心子知らず
14/03/09 15:34:23.19 IaiPZFsl
>499
ウチの小4男子、小2の時まさにそんな感じだった。
漢字1行書いて休憩、漢字終ったら休憩、
結局宿題に2時間とかかかってたよ…
小3の秋にADHDって診断されてコンサータ飲み始めて、
小4の今は2年前に比べたら漢字10行一まとめでできるようになった。
雑音がない環境に限るけど。
ウチもまだまだだけど、少しずつ良くなるはず…ガンガレ!
501:名無しの心子知らず
14/03/09 21:21:08.12 foWz5Es2
三大LDって 識字書字あとなにかな…
502:名無しの心子知らず
14/03/09 21:46:00.03 o+BLxBK4
計算
503:名無しの心子知らず
14/03/09 21:59:58.25 cZYuPE1c
国語の問題集で、「作者が、光と対の言葉として用いた語句はなにか」というのが
あって、文脈を見るに答えは「影」。
しかし息子の答えは「闇」。
「光とくれば闇やろー」て、自信満々で問題まったく読んでない。
そしてそのいかにもゲームかぶれした発想。もう頭かきむしってはげそうだ。
504:名無しの心子知らず
14/03/09 22:58:29.10 NCT5x7dT
ベルばらのED聞せてやってw
君は光~、僕は影~
505:名無しの心子知らず
14/03/10 00:12:42.25 cQMhZAuy
>>501
ぶっちゃけ、読字にも書字にも算数にも障害があったら知的障害と同じだよね。
506:名無しの心子知らず
14/03/10 00:21:56.35 DoapbusL
>>505
そうでもないでしょう。
文字はからきしだけど、音声での言葉や図での理解は普通かそれ以上に出来る
例はあるよ。(文字という画像と言葉の概念が結びつきにくい。)
そういうのをLDと言うんでしょ?
507:名無しの心子知らず
14/03/10 08:01:46.46 RgxQidxq
友人の子がそうだなあ。
音楽表現、絵や工作はすごい。
国語も普通で作文も得意。
けど、計算傷害で繰り上がりが出来ない。
算数は式を立てられれば、部分点貰えると言ってた。
うちは中学生だけど、お調子者の部分を生かして、英語のスピーチコンテストのクラス代表になった!
中学生なんかそういうこと嫌がる子が多いなか、ノリノリだったからw
優等生メンバーの中でうちだけ異質だけど気にしない。
508:名無しの心子知らず
14/03/10 09:04:10.10 cQMhZAuy
>>507
三大LDが揃ってる場合の話をしてるんだけど。
509:名無しの心子知らず
14/03/10 09:58:30.88 RgxQidxq
>507は>505の二行目を読んだ感想です。
510:名無しの心子知らず
14/03/10 13:03:27.08 +iKDZsC7
知的障害は勉強出来ないってだけじゃないんだよ
判断力とか想像力とか、学校で教わる以外の部分が弱く物事の概念を捉えることも難しい
一般の会話のスピードについていくことも難しいのよ
511:名無しの心子知らず
14/03/10 16:54:36.19 UMgA2qzk
識字のあった親類が話の中で意味をなかなかとれないことがある。でも、自分中心で仕切るならむしろきっちりしている感が漂う。
このアンバランスさの違和感は何だろうと自問自答していたら、キーポイントが自分中心に話をしながら「鉛筆でメモをとる」だと気がついた。識字があってもこんな風に成長できるんだという症例かもしれない。
512:名無しの心子知らず
14/03/10 18:07:03.74 yGkwrXYr
>>511
ちょっとなに言ってるのかわかんないです
513:名無しの心子知らず
14/03/10 18:31:44.37 lYAfrvsv
>>506
勉強できないのとIQが低いのは学校の学習面では同じようなもんかもしれんが
社会面では全く違うと思うよ
514:名無しの心子知らず
14/03/10 20:39:10.19 UMgA2qzk
>>512
識字LDだった人でも成長過程において獲得するスキルによって、自己フォロー可能な場合がある、という話。
絵本の一文字一文字は読めても、単語の纏まりとしては意味の取れなかった人が、文字で会話の整理をして、会話理解力の低さを補うって、かなり不思議。
515:名無しの心子知らず
14/03/10 21:55:08.28 DoapbusL
>>513
アンカ間違ってないですか?
516:名無しの心子知らず
14/03/15 10:14:51.66 KLHWwy+b
ADHDと自閉症系って正反対の性質じゃない?
ADHD気味なうちの子とアスペ気味な友達の子。
先日、ママ同士で色々グチってたんだけど、
悩みの方向が本当に正反対で笑えるほどだった。
足して2で割ればいいのに…
だから併発ってどういう感じなのかピンと来ない。
517:名無しの心子知らず
14/03/15 10:44:28.13 nQpgLYVn
衝動性多動性がある自閉症ってだけだよ
程度が強いともはやキチでしかない…
518:名無しの心子知らず
14/03/15 11:58:48.41 9Xw8JvB4
ADHDとアスペの併発
授業中じっと座ってるのや黙って聞いてるのが苦手で、突拍子もない時に質問したりその内容が空気読めてない。また自分が納得しなけるば作業に取り組めない。
でも記憶力はあるのでテストの点は良く、特に算数は通知表の全ての項目が「よくできる」
…いやウチの子の事ですが。
519:名無しの心子知らず
14/03/15 14:00:08.45 g+prpi10
机の中やロッカーはぐちゃぐちゃで、授業の後片付けや次の時間の準備は中々出来ないし、
ランドセルの中から鉛筆や雑巾やよれよれの手紙が出てくるんだけど、
ルールはきっちり守り普段の言動はKYながら至って真面目で、予定通りに物事が進まないと落ち着かない。
それがうちの併発くん。
多動や衝動性より不注意優位だけどね。
ちなみに自分自身もADDなんだけど、自閉入ってないから息子の感じ方は理解出来ない。
520:名無しの心子知らず
14/03/15 16:25:47.41 zESL2kTP
四月から新一年生の息子なんですけど学校生活についていけるか心配です…
息子は年少の終わりに療育に相談して様子見のADDです。
ただでさえ理解力に乏しく集中力も無いから勉強は遅れるだろうし
イジメのターゲットにされる可能性が高いと思っています。
この前、幼稚園の友達とポケモンカードゲームをやり始めたら相手の子がイライラしてきて
早くしろよ~○○は本当におせ~んだよ!等バカにした態度だったので横で聞いていて悲しくなりました…
相手の子に注意した所で親バカなモンペだし息子の頭が良くなる訳じゃないから本当に悩みました。
皆さんの中で私のようにイジメ等の悩みもありますか?
因みに息子は足が早くて力が強いので幼稚園の友達には○○君は本気だすと凄いんだよって言われるのが唯一の救いです。
521:名無しの心子知らず
14/03/15 18:27:10.06 YV4oZZd8
>>520
いじめへの心配は何歳になっても消えないね。
中学に進学するときの不安は勉強面といじめ。
足が速いのはうらやましい。
小学校生活においてはかなり救われるよ。それ。
522:名無しの心子知らず
14/03/15 20:48:19.64 1Mg/9lvL
スポーツのルールだけはしっかり覚えさせるといいよ
男の子にとって運動ができると言うのは
勉強ができると言うよりよほど尊敬できることだから。
一つはっきり尊敬できるところがあると
バカにされることは減ると思います。
○○ができない、でも××はすごいからがんばろう、ってかたちで
いいところを伸ばしていくうちに、
身だしなみとか集中力も身についてくると思います
523:520
14/03/15 23:12:17.38 zESL2kTP
レスありがとうごいます。
足は速くても走り方が微妙だから走り方教室みたいなのがあれば通わせてやりたいです。
あと身だしなみですね。
息子は年中鼻炎でガビガビになった鼻くそが鼻穴にこびりついて汚いし
食べ方も下手くそで口の周りの食べカスや牛乳の跡が毎度です。
少しでもイジメの対象にならないように気をつけたいと思います。
524:名無しの心子知らず
14/03/16 00:07:13.46 11JahNYP
クラスの積極奇異ADHD併発ぽい子とやりあって手が出てしまったらしい。積極奇異ちゃんはちょっとした不調でも保健室にいく過敏のある子。普段からクラスの子全部に負担をかけている積極奇異の子でも、手を出したらダメだろう。ぐったり。
525:名無しの心子知らず
14/03/16 01:43:03.71 GQAzZ5Nj
>>523
全く一緒!
食べ方汚くて、未だに(小2)食べる時に手を使う。
アレルギー持ちで鼻水すごいし。
ついで言うとシャツも出てるし、逆にジャンバーまでインしてる時もあるw
もう、母は将来心配すぎて夜も8時間くらいしか眠れないわ。
526:名無しの心子知らず
14/03/16 07:10:38.31 11JahNYP
ADHDアスペ併発の、大人からみると可愛らしいお子さん。お母さんはバブルの頃流行ったケミカルウォッシュの太もも>>足首キュッなジーンズを履いて保護者会にくるような人。
どこで探して来るんだ的な。いろんな意味で違和感あったけど、積極奇異で大人的には可愛らしい子のやばさが身に染みた。授業も騒音頻発、発言連発。発達系の子も多い周囲だけど、そんな子たちが我慢しまくり。
527:名無しの心子知らず
14/03/16 07:52:23.68 DnBwktXC
>>526
つ発達障害児に迷惑している子供・親御さん 39人目
スレリンク(baby板)
528:名無しの心子知らず
14/03/16 08:02:48.98 11JahNYP
ごめん、子も当事者なんだ。
消えます。
529:名無しの心子知らず
14/03/16 08:57:03.85 N93MqaZH
>>523
やはり「だらしない子」はいろいろとターゲットになりやすいので
通級指導でも「みだしなみ」は細かく指導されます。
忘れ物をしない→親が徹底的に管理
授業の合間の学習道具・体育の着替えの収納→担任(場合によっては補助員)のフォロー
あとは本人に癖がつくまで細かく教え続ける
低学年のうちなら健常でも同じような子はたくさんいるのでまだ大丈夫。
ただ様子見だとしても担任にはきちんと現状を伝えておかないと、
事あるごとにその子を怒る習慣がついてしまうと
周りの子も
この子はだらしない→教えてあげないと→怒っていいんだ→下に見る
と勘違いしてしまうと非常にめんどくさくなっていくので注意して。
530:名無しの心子知らず
14/03/16 10:38:15.79 lsVn0wJi
うちも4月から小学生。
今の幼稚園のクラスではみんなやさしくていい子たちなので大丈夫でしたが、小学校に入ったらこの子のかわいらしさを理解できない子たちにイジメられると思います。
と園長に宣言された。
勉強よりもまずは社会性を身につけさせよ、と。
気が重い。
担任にもいつどうやって何を話したらいいのかわからんでいる。
531:名無しの心子知らず
14/03/16 10:47:21.27 L/DiLkRU
いつどうやってというか就学前相談してないの?
532:名無しの心子知らず
14/03/16 11:00:31.65 N93MqaZH
>>530
うちの地区は幼稚園からの申し送りがあるんだけど
それでもきちんと親から学校側に話しておいた方がいいと思います。
このスレにいるという事は診断がついてると思いますがこれはある意味ラッキー。
学校側がそれほど問題ないでしょと楽観的に力のない担任をつかせちゃうと、
下手すると2年間その状態が続くわけです。
もし学校側に話していないのなら入学前・クラス編成に融通が利くうちに話した方がいいですよ。
と、後悔してる私。
533:520
14/03/16 11:17:29.11 3U5qEEN7
>>529
レスありがとうございます。
あと、箸が苦手でたまに手を使うことがあるので今更ですが食べ方も注意したいと思います。
うちは就学前検診の時に提出した用紙の備考欄に特性や療育でOTを受けていた事を書いたので、
その日に別室に呼ばれ特別学級の先生に息子の特性を話す機会がありました。
とりあえずクラスが決まったら担任の先生にお母さんの口から再度説明して下さいと言われました。
先週は養護センターにも療育からの手紙を持って行き今後の相談をしました。
担任との間で話がスムーズに伝わらない場合は間に入りますと言って下さり少し安心しました。
後は、着替えや授業の準備など家で出来る範囲でシュミレーションしておきます。
はぁ…
534:名無しの心子知らず
14/03/16 16:17:34.03 PS6wj2bb
申し送りなどは幼稚園から小学校へ、1年から2年、3年から4年とかなりよくしてもらったんだけど
今まで2クラスだった編成が来年からは1クラスに減ってしまう。
一気に級友が倍。あんまり眼が届くことは期待できなくなった。
こんな落とし穴もあるんだなあ。
535:名無しの心子知らず
14/03/17 00:01:45.42 S0DbZrvj
530です。就学相談行きました。教育支援センターという所です。臨床心理士と就学先の校長が幼稚園に見学に来ました。
その後、支援センターからは「子供のことは親から担任に説明して下さい。通級指導教室に通いたいのであれば通級について知らない先生もいるのでそれも先生に説明して下さい。」
と言われました。
私も通級で何をしているのか具体的には知りません。
見学は断られました。みなさんは見学できましたか?
536:名無しの心子知らず
14/03/17 00:41:56.72 UrXvzx7e
>>535
4月から1年生だけど、就学前検診で通級の先生と面談出来たし、
見学は親が希望するならOKだったよ
うちは支援学級に進むことにしたので、見学予定だったのキャンセルしちゃったけどね
私が530さんの状況なら、明日にでも小学校に電話して面談お願いする
…というか、先週そうやって支援学級の先生&校長先生とお話してきたところだよ
説明会で聞き辛いこと聞けたり、入学前の顔合わせ(支援学級に通う子全員、その親、支援学級と親学級の担任が集まる)に
呼んでもらえることになったので、入学前に動いておいて良かったと思った
537:名無しの心子知らず
14/03/17 08:21:27.63 ci/4vXQ+
>>535
通級通ってるけど、就学の前年に知能検査や小集団の行動観察、見学、判定、説明会があったよ。
この時期にと思わないでもないけど、ADHDやLD、アスペを対象にした教室で、内容は多分一人一人違うと思うから、センターに問い合わせてみたら?
538:名無しの心子知らず
14/03/17 08:49:30.16 c8N9jHvK
>>535
受け身じゃダメな自治体みたいだね。
特に軽度・様子見の子はこうなりがちで辛いんだよね。
通級とはどういうシステムなのか、うちの子は通った方がいいのか等々、疑問に思う事、
どうすればいいのか、とにかく何でもこちらから働きかけて支援センターに聞きましょう。
学校側・支援センター側からは最終的な判断はできないので、多分ごにょごにょ言われると思います。
決定権が親にあるのならなおさら親が知らなくてはならないわけで、
食い下がって疑問が消えるまで聞き続けていいと思います。
まずは通級に行くか行かないか、それを決めてからの学校連絡になるかな・・・。
学校(普通級)、通級、支援センター、医師との連絡はすべて親が媒介。
こっちはプロでもなんでもないのにこれらの機関との橋渡しをしなくてはならないので
私はかなりストレスに感じています。
たまに順序立ててぶっちゃけ教えてくれる人もいますが、これは踏み込んだことになるので
多分職務としてはやりすぎなんだと思う。
私はあちこちに訴えてようやく3者面談までこぎつけました。
入学したらスクールカウンセラーともまめに連絡を取るといいと思います。
ちょっと大変ですががんばろう。
539:名無しの心子知らず
14/03/17 09:45:56.46 zapFZ/vm
>>535
通級見学は何処で断られたの?支援センター?通級の学校?
>>535さんの自治体には通級設定してる学校は一校だけ?
それと、通級と言っても公立の学校には変わらないのだから、役所の学務課(学校を管轄してる部署)みたいな所には問い合わせ出来ないかな?
それか見学はダメでも通級の先生に面談だけでも申し込んでみるとかは?
やること多くて、誰に聞けばいいか良く分からないし、大変は大変なんだけど、動けるだけ動いたらお子さんにもそれだけ戻ってくるんじゃないかな?
540:539
14/03/17 09:47:58.02 zapFZ/vm
うちの子はいま一年生。
年中の時から情報集めだして、通級も4校見学したし、在籍校に「年長母向けの学校公開」があるんだけど、その時のアンケートに名前と連絡先書いて「話し合いをしたい」とかアプローチしてきた。
在籍校との面談では校長・学年の先生全員・カウンセラーと勢揃いで大変だったけど、親と学校の考えを擦り合わせ出来たのは良かったと思う。
通級も、「子に合った指導が期待出来て通うのも苦にならない所」に入れた。
どういう道を選ぶにも、親が情報持ってるに越した事はないと思う(色々動いて、結果在籍校の普通級のみ、も有だし)。頑張ろう。
541:名無しの心子知らず
14/03/17 10:08:47.42 c8N9jHvK
> 親と学校の考えを擦り合わせ
ほんと、これ大切なんだよね。
子供の学校生活に関わる人と親、全てが集まって意見を擦り合わせてほしいんだけど、
こちらから強く働き掛けないと実現しない場合がほとんど。
先生たちは先生たちでお互いの領域に踏み込むのに遠慮しちゃうから。
大変だから通級に通ってる親でもこれしてる人は稀有らしい。
そういうシステムもどうかとおもうけど。
542:名無しの心子知らず
14/03/17 12:19:35.27 W5ytZc2+
上に「学校、通級ほか色んな機関の媒介は親なので大変」って意見があって、私もそう思うけど、自分が媒介であることを子の為に上手く利用するといいと思う。
私は担任に「子供が出来なかった事や学校で悪かった所、劣っている所を出来るだけ教えて欲しい」って頼んでる。
聞いたら凹むけどw、それを関係先に相談してアドバイス受けたり、通級の先生には「指導でこういう事を取り入れてくれたら嬉しい」ってお願いして、上手く行ったらまた担任に上手く行った方策をバックしたり…ね。
ここに来る人は問題意識を持ってる人だろうから、大きなお世話かなとも思ったけど一応書いてみた。
543:名無しの心子知らず
14/03/17 12:33:54.20 ci/4vXQ+
学校との連携は、通級が学内にあるか学外にあるか、
それから通級専用の教室があって専任の先生がいるのか、それともただ取り出しで支援級に通う事を指すのかでもだいぶ違ってくるよ。
良い先生に出会えると良いね。
544:名無しの心子知らず
14/03/17 18:18:52.27 nEf+la8/
うちは、様子見で今のところ普通級だけの予定なんだけど、
実際問題クラスについて行けなくなったら途中から通級に通う事も可能ですか?
先週、養護センターで療育でやった事を引き継いできたんだけど、
通級の話題は向こうから一切出なかった…
幼稚園でもボーッとして友達に注意ばかりされてるし普通級だけで大丈夫か?心配になってきた…
545:名無しの心子知らず
14/03/17 18:23:48.93 gKX1PqdH
ここで聞いても自治体とか教育委員会によって方針が違うし
親から話題出さない限りは問題なしと判断されるよ
向こうは大勢の同じような子供を見てるから
いちいち細かいところまで確認しにこない
働きかけを待ってても、ほかに手助けが必要と声をあげる人がいたら
そっちにいっちゃうよ
546:名無しの心子知らず
14/03/17 18:49:15.30 ci/4vXQ+
>>544
うちの自治体の通級はどこも物凄く混んでるので、途中入級は何人も待機がいるし、
明らかに不適応を起こしている子が優先だよ。
気になるなら早目に聞いてみたら?
547:名無しの心子知らず
14/03/17 18:56:41.21 npUobkYE
>>544
お住まいのところの通級の目的をきちんと確認した方が良いよ。
うちは週1で他校に通う形だったけど、情緒の安定や集団について行くこと、
運動会等の行事のフォローはしてくれたけど、学習支援はなかった。
548:544
14/03/17 19:08:28.88 nEf+la8/
レスありがとうございます。
自治体によって様々なんですね。
家に居る時は困った感をあまり感じないのですが同年代の子と関わる姿を見るとやはり差が気になって不安になります。
とりあえず養護教育センターに確認してみます。
549:名無しの心子知らず
14/03/17 20:45:15.61 c8N9jHvK
うちの所は入級できるのは半年ごとだ。
うちの子は入学後に問題出まくってから各所に相談・掛け合って半年後にやっと入れた。
事情を知らない人からは放置してると思われてたっぽい。
通級保護者から聞いた話だと、未就学時に療育園に通ってても、
通級希望しても通級入れなかったって家もあるらしい。
550:名無しの心子知らず
14/03/17 23:12:09.42 0uvr7MOu
通級なにそれおいしいの?ってくらい入れないんですが
地域に寄るんでしょうけど、我が地域では言語の教室しかない。
STのみ。
そもそも情緒級の枠はあっても実際に通ってる子はいなくて
発達障害の子は普通級に籍をおいているのみ。
政令指定都市とかに引っ越さないとダメな気がして来た。
二歳から療育園通ってるのに支援級はからっぽ通級もなしって
二次障害起こさせる気しかないと思う。
551:名無しの心子知らず
14/03/18 01:20:39.89 KnCG2+mq
療育園ってうちの方だと重度しか入れないわ。
就学前と後の支援体制に一貫性を持たせて欲しいね。
552:名無しの心子知らず
14/03/18 06:53:11.66 4JDXzUWn
うちは情緒か言語かどっちかひとつの通級しか通えない。
サ行カ行発音微妙でADHDなうちの子に一体どうしろと。
せっかくあるのに使えないなんてねえ。
まあどっちも枠は常にいっぱいみたいだけど。
553:名無しの心子知らず
14/03/18 08:16:01.55 xUuGBBzk
うちも情緒言語どちらか
両方入れる自治体も多いんだね
一応希望すれば誰でも入れるらしい…が意外と人数いない気がする@政令指定都市
554:名無しの心子知らず
14/03/18 09:14:50.92 TyCxPO5X
うちは言語で発音の練習やって、
良くなってきたから今度は情緒に申し込む予定。
555:名無しの心子知らず@転載禁止
14/03/20 12:23:36.51 xhyY9Jin
愚痴です
うちのADHD6年生の卒業式だった
反抗期入っているせいもあるかもしれないけど
色々悪態つかれてどっと疲れてしまった・・・
周りの親子は微笑ましく一緒に写真撮ったりしてて羨ましかった
夜中ひとりになったら涙が止まらなかったよ
556:名無しの心子知らず@転載禁止
14/03/20 12:47:54.54 xc0Yavl8
わかるよ。頑張ろうね。
557:名無しの心子知らず@転載禁止
14/03/20 12:52:10.94 7QsDI922
4月から入学。校長面談行ってきた。
校長室入るなりウロウロウロウロ。
「○○はできそうですか?」
という質問に
「やってみないとわかりませんねー」
と答えてばかりの自分。
本当にわからんのよね。
できないと思ってたことができたり、できると思ってたことができなかったり。
私が子供のことをわかってないだけか。
確かによくわからん人間だ。