母乳育児スレッド その89at BABY
母乳育児スレッド その89 - 暇つぶし2ch84:名無しの心子知らず
13/11/19 15:52:41.73 qoBgtMe4
>>83
やっぱり行ったり来たり私もしてます!!
うわーん、先輩!
参考までに足す量教えてもらっていいですか?
ひもじい思いさせるよりはお腹いっぱいにさせてあげたいです…。
ちなみに今もぎゃん泣きされて80ccあげました…。
一昨日から急にぎゃん泣きが激しくなったような…。
黄昏てるのか足りてないのか、、、。

85:名無しの心子知らず
13/11/19 16:20:49.45 NsJel8O1
>>84
うちは3ヶ月頃からずっと1日2回各100ccと、母乳が哺乳量100前後で1日7~9回。
母乳のカロリーが少ないのか、単に娘が太りにくい体質なのか、
飲む割りには増えにくいねと何度か言われたから、あなたの赤ちゃんにハマるかわからないけどね。

86:名無しの心子知らず
13/11/19 16:48:02.07 oxubUleo
1ヶ月半すぎ赤、母乳より混合です。
今は左右5分×2クール(ぼーっとしてて10分とかになることもあり)で、日に3~4回ほど母乳のあとミルク40~60足してます。

授乳の時に母乳飲むと毎度すぐうとうとしてしまい、朝イチを除きあまり飲んでくれてる気がしません。
退院後から少しずつ母乳増え、最近は絞ると細いながらぴゅーっと出る数や飛距離も伸びてきたのですが、
2クール後に絞ってもまだぴゅーっと出る線があるくらい出ます。

どうしたらもっと母乳を飲んでくれるようになるでしょうか…
せっかく増えてきてそうな母乳が減りそうで怖いのですが、もっとミルク足して体重増やしてあげた方がいいんでしょうか。
授乳はソファに座ってしていて、抱き方はフットボールか横抱き、斜め抱きが多いです。

87:名無しの心子知らず
13/11/19 17:07:30.13 JHxTu681
>>86
母乳がまだでるのにミルク足す意味がわからないよ。
ウトウトしてしまっても、顔や口元をちょんちょんしたりすると吸い出すし、
低月齢のうちはそれが仕様だから仕方ないかも。

88:名無しの心子知らず
13/11/19 17:48:29.98 1HUchm+T
>>86
母乳を吸うのはすごく体力がいるそうだから
それぐらいの月齢であれば赤ちゃんは直ぐ疲れてウトウトしちゃう。
だからウトウトし始めたら一旦授乳やめてオムツ変えたりして覚醒させて
授乳再開すればいいんじゃないかな。
赤ちゃんが母乳を全部飲み切るのが難しいようであれば後絞りしてみては?
母乳出てるのにミルクあげる必要はないと思うよ。

89:名無しの心子知らず
13/11/19 18:26:29.60 23YYT2ND
>>85
ありがとうございます。
今、寝る前は80cc足してるので、
夕方もう一回80ccを足してみようと思います!
100ccは一回ひーひー言ってたので。

90:名無しの心子知らず
13/11/19 18:59:54.97 oxubUleo
>>87
すみません、大事なこと書き漏らしてました。
退院後、自己判断で徐々にミルクを減らしていたところ半月前の1ヶ月検診で体重の増加が悪くミルク足すよう指示されました。
(出生体重から19g/d。退院時からでも23g/d)
家の体重計でも抱っこで計ってますが、先週は6日間で50gしか増えておらず赤ちゃんに申し訳なくて。
その前の週は40g/dとかで安心してたんですが…

>>88
疲れてうとうとしちゃうのは仕方ないんですね。
おむつ替えなども試してるものの、そうすると授乳時間がすぐ1時間超えてしまい産院で
1時間以内で終わらせるように言われたのでいけないのかなと…
後絞りというのは、授乳後に搾乳するということですか?それは試したことないのでやってみます!
搾乳したのは次の授乳時にあげればいいんですよね。

91:名無しの心子知らず
13/11/19 19:50:55.89 LC+7jX1B
生後23日。
退院時から完母、昨日時点で日増61gで母乳は足りていると言われたのですが、母乳の出も胸のハリも大きさも、左右で差があります。
出ない方(右乳)を先に飲ませたり、右左右の順に与えてみたり、お風呂で右だけマッサージしたりしていますがあまり変わらず。
授乳後に乳輪を押してみても、左はピューピュー何本も吹き出すのに右はプツプツ出るだけできちんと飲んでくれているかも分からない。
こんな時できることって他にありますか?そして、どれくらい心配した方が良いのでしょうか。

92:名無しの心子知らず
13/11/19 19:56:53.31 Rv1baAlf
心配しなくていいと思うw
例えばあなたの顔だって左右対称じゃないでしょ
完母で61/日なんてうらやましい限りです
自信持ってやってください

93:名無しの心子知らず
13/11/19 19:59:19.75 SMSKNzbR
結局はどこから数えるのが正しくて、日増何グラムあればいいんだろうね
出生時3236g、生後54日で5440gだから日増40くらいか
あれ?うちの子もしかして太りすぎ?

94:名無しの心子知らず
13/11/19 20:27:48.66 acT69HQz
そんくらいなら太りすぎってことはないのでは
うちの上の子なんか日増66グラムあったよw
3ヶ月すぎるころには余裕の8000越えでした
5歳の今はスリムだけど

95:名無しの心子知らず
13/11/19 21:55:11.03 JHxTu681
うちは1ヶ月検診の時は日割り60増だったけど、
3ヶ月以降は多くて20、だいたい10だ。現在7ヶ月。
計算は1ヶ月単位でやってる。
体重の増加はのんびりだけど、ミルク足せなんて言われたことないや。
全く増えてないとか泣き止まないとかじゃないなら、体調の増えより日頃の体調を見た方がいいよ。
新生児の時はある程度増やした方がいいみたいだけど、
それ以降は沢山飲む子もいれば食に興味ない子もいるわけで、増え方も個性のうちじゃないかな。

96:名無しの心子知らず
13/11/19 22:19:31.22 +DksD2dj
母乳の出口が一つだけ乳輪部分、乳首の根元あたりにあるみたいなんですが、これってよくあること?
そこからは滲む程度にしか出てこないけど、赤ちゃんが飲めない場所なので、こまめに絞っておかないとすぐに詰まってしまいます。

97:名無しの心子知らず
13/11/19 22:26:53.35 JHxTu681
>>96
副乳かな?よくあることかはわからないけど、たまに聞くね。
詰まるほどちゃんと出てるんだ、想像がつかないけどすごいなぁ…

98:名無しの心子知らず
13/11/19 23:53:51.75 pNRe7m3E
3ヶ月息子の授乳中の監視が厳しいです
パイをくわえさせたらアプリの授乳スタンプを押し、上の子と絵本読んだりテレビみたり、夜の授乳の時はにちゃん見たりしてました
一昨日あたりから、スタンプ押そうと右手を外すとすぐにパイを外してしまいます。そして母乳ダダ漏れ
再びくわえさせ、絵本に手を伸ばすと同上
絵本は上の子にめくってもらうことにして、息子から目線を外すと同上…
見ててやらないと飲めないなんて、猫か? その割に満腹になるとぺっと吐き出すように乳首放すし

仕様ですか?

99:名無しの心子知らず
13/11/19 23:54:42.59 WXqYMsij
>>96
わたしも左の外側にあるよー。
しかも押さえるとびゅーびゅー出るからそのあたりがいつもカチカチになる。
なるべく深くくわえさせて、手で押しながらのんでもらってるよ。
それでも残るから捨ててる。
一番乳腺が太いみたいなのにもったいないわ。

100:名無しの心子知らず
13/11/20 00:10:11.37 aTQ9Tx/0
>>91
今3ヶ月になりますが、初めの頃そんな感じでした!で、やっぱり気にして同じ感じで出ない右を気にしつつ授乳してたら、今は両方とも差し乳で十分な量が出るようになりました
記録見たら、生後25日に家の乳児体重計で授乳後に測った結果が左80なのに右25の増加でした…
今はたまに測ると両方100以上出てますから、心配しないでケアしつつの授乳を続けてみたら良いかと思いますよ

101:名無しの心子知らず
13/11/20 00:54:01.74 b7qzaxaU
>>100
横ですみませんが、出ない右を気にしつつというのは
具体的にどのようにされていましたか。
右からあげるとかいうような感じでしょうか。
私も片乳の出が悪く、参考にさせていただけると助かります。

102:名無しの心子知らず
13/11/20 00:56:01.17 jCppLNyi
お腹すいてて泣いてる筈なのにおっぱいを差し出すと両手でつっぱねて首を横にふる生後16日目の赤…

103:名無しの心子知らず
13/11/20 01:05:40.51 q1ljUjhc
生後2ヶ月
乳の出はいいけど
直ぐに鉛の様に張って重い胸
どうしたら溜まり乳は差し乳になるんでしょうか(切実)
怖くて外出も出来ない

104:名無しの心子知らず
13/11/20 04:26:18.90 5VYnTZDJ
>>100
ありがとうございます
気長にがんばってみます

105:名無しの心子知らず
13/11/20 06:25:18.46 Mw9is4Rz
>>98仕様だと思われます。
うちの上の子もそんな時期あった。
あるあるネタです

106:名無しの心子知らず
13/11/20 08:30:19.05 nKaAQoWt
>>103
大変だよね…私も最初のうちはそうだった。
でも私は4、5ヶ月くらいから差し乳になったよ。
それからは半日あいてやっと少し張るかなくらい。
それでも吸わせたりしぼれば元に戻る程度。
早く差し乳になるといいね。

107:名無しの心子知らず
13/11/20 08:48:01.81 26fueH21
3ヶ月の子、昨日は10時半に寝て5時にパイで起きるまで6時間以上起きませんでした。
これまでは3時間もあかずギャン泣きで目を覚ましていたのにです。
眠っていたので起こさなかったのですが、子の栄養面やら成長考えると
やはり起こしてパイ上げたほうがよいんでしょうか。

それと、母のパイの面から考えると、夜間に6時間も開く場合は途中で搾乳とかしたほうがよいのでしょうか。
6時間あいて今朝パイあげた時にはパイがガチガチになっていましたが、
6時間間隔は頻回の真逆なので、パイの出が悪くなってしまうのは避けたいです。
(むしろもっとパイの出をよくしたいと思っています。

108:名無しの心子知らず
13/11/20 09:25:39.53 /a0YDzR9
二ヶ月なりたて、深夜で前回の授乳から二時間半以上間隔が開き、更に寝ぼけている時は
必死で食らいついて来るのですが、昼間などに泣いておっぱいを咥えさせた時は
口は開けるのに、やっぱりやーめたみたいな感じで顎をつきだして上を向いたり
泣きながらおっぱいに顔をガンガンぶつけながら、乳首が口に入っても怒りながら手で突き放したりします
起きているときの授乳がどうしても拒否されます、こういった場合はミルクを足した方がいいのでしょうか?

109:名無しの心子知らず
13/11/20 09:46:12.50 bI6sqsJN
>>107
三ヶ月なら夜間そのくらい空くのも普通だと思いますよ
うちもそうでした
痛いなら軽く圧抜きするくらいで搾乳までする必要はないです
そうやって必要な時間帯に必要なだけ母乳が作られるようになっていくんですよ~

110:名無しの心子知らず
13/11/20 09:49:27.05 q1ljUjhc
>>106
おぉ‥自然となるもんなんでしょうか
何か特別なことしました?
搾乳とかした方がorしない方が 差し乳になるんでしょうか

111:98
13/11/20 11:58:58.77 49Mf1W/5
>>105
やっぱり仕様ですか…ありがとうございます。監視に耐えながらパイライフ堪能します

112:名無しの心子知らず
13/11/20 12:19:16.03 fzDNB2EQ
>>108
うちの子空気飲むとそんな感じになるよ。
一旦、ゲップさせると落ち着く。
分泌過多気味なんですけど、前搾りサボって乳首がかたくて吸いにくい時や
吸い始めてからおっぱいが出てくるまで時間がかかる時、出てきたものの勢いが強過ぎる時も怒り狂います。
1日トータルでしっかり飲めていて体重増えているならミルクは足さなくていいと思うけど。

113:名無しの心子知らず
13/11/20 16:52:20.26 d5lZrXz+
生後2か月完母です。
体重の増えはよく話題になりますが、やっぱり不安なので教えてください。
すでに二度乳腺炎になり、桶谷では分泌過多気味と言われています。

2500で生まれて、1ヶ月健診で3500に増えていたのですが、
2ヶ月になったとこで4300までしか増えませんでした。
夜間はよく眠っていて、起こさなければ5時間くらい寝てしまうのですが、
私のパイが張って辛いので3時間ごとに寝ぼけながら飲ませています。
ここ数週間は昼間も3時間くらい空くようになっていました。
特に体調は問題ないと思います。

体重の増加が少なかったのは授乳間隔が空いてきたのが原因でしょうか。
このくらいの月齢なら体重増加がやや少ないのは個性ということで、
訪問販売はしなくてもOKでしょうか?

114:名無しの心子知らず
13/11/20 17:04:11.35 Mw9is4Rz
>>113たとえばずっと初期のような幅で体重増加したらとんでもない体重になるよね。
大きくなるにつれ体重増加は少なくなっていくので、健康で少しでも増えていってるなら気にするほどでもないと思う。
1年かけて10キロくらいなればいいやーで神経質にならずに。

115:名無しの心子知らず
13/11/20 17:05:50.87 Mw9is4Rz
>>133ちなみにうちは2999で生まれ1ヶ月で3800、2ヶ月で4500です。

116:名無しの心子知らず
13/11/20 17:11:12.62 /tVlifxW
来月頭に急遽私の手術が決まり、完母の赤ちゃんを預けて入院しなければならなくなりました。 搾乳も足りなさそう、今一日に80mlペース3日分は足りないかもしれない ミルクは今頑張ってますがダメでした。
どうしよう…

117:名無しの心子知らず
13/11/20 17:28:35.29 /tVlifxW
何か良い案あったりしますか?
ちなみに8ヶ月です

118:名無しの心子知らず
13/11/20 17:55:09.34 Mw9is4Rz
8ヶ月なら離乳食の進み具合どうなのでしょう。
ミルクだめなのは哺乳瓶拒否?
それならストローとか今から始めてもしかしたら飲めるかも。
どのくらいの入院かわからないけど完母だと辛いね。
でも子供は母ちゃんいなければ案外頑張ってくれちゃうよ

119:名無しの心子知らず
13/11/20 18:00:26.17 /tVlifxW
ありがとうございます
哺乳瓶とミルク拒否です
搾乳をコップまたはストローならいけます。
離乳食は開始したばかりでまだ無理そうです
入院が3日間と退院後抗生剤服用の為一週間位はあげれそうにないです

120:名無しの心子知らず
13/11/20 18:49:08.00 YPWXbU9t
生後一ヶ月半。月曜にわたしが体調を壊し、ほとんど食事を取れませんでした。
脱水気味にもなりあまりにきつかったので、いつもは夜中に起こして授乳してるのを泣いて起きるまで、自分も寝させてもらい10時から5時まで間隔があきました。

元々が分泌過多の溜まり乳だったんだけど、その日から乳が全然張りません。
飲んだ後に乳首摘むとちゃんと滲むくらいには出てくるんですが、これは差し乳になったんでしょうか?
それともその1日での生産量ががっつり減ってしまったんでしょうか?
赤の様子は変わりないと思います。

121:名無しの心子知らず
13/11/20 19:00:34.01 nKaAQoWt
>>120
たぶん体調を崩したことでのストレスで一時的に減ってるのかも。
減ってしまった…と考え込むと余計ストレスで減るので、
沢山食べてがっつり吸わせれば、元に戻ると思いますよ。

122:名無しの心子知らず
13/11/20 20:07:21.69 T/FNNSeR
>>119
1回80で1日何回ですか?
餅とか水分とって一時的に増やして搾乳とか無理そうですか?
ストロー使えるなら搾乳にミルクまぜて飲ませてみるとかどうでしょうか。

123:名無しの心子知らず
13/11/20 21:35:25.50 dLOtc6wg
鉄の乳首って永遠じゃないんだね
5ヵ月の子が噛んだよ
まだ歯が生えていないのに痛いよ何しやがるチクショウ

124:名無しの心子知らず
13/11/20 21:44:07.38 G0L+QvYJ
二人目生後4日目
量が出るようになってきたら逆に出過ぎで赤ちゃんが怒ってる…
乳首痛いんだけど飲み方が浅いのか、それとも慣れるまではこんなものだっけ?

125:名無しの心子知らず
13/11/20 22:34:46.79 nKaAQoWt
>>123
あなわたw
7ヶ月の今、歯なしだけど力入れて噛んでくる…そして引っ張る。
そのせいで吸われるとジンジンするようになったわw
これで歯が生えてきたら…ぞっとする。


>>124
そんなもん。あと少しの辛抱だよ。
小さいうちは浅飲みは仕方ない。
乳輪を先絞りしてふにゃふにゃにしてから吸わせるといいよ。

126:名無しの心子知らず
13/11/20 22:54:39.01 Xh2Cq2l9
>>124
新生児の口の力ってマジ強いよね
浅飲みさせてたつもりは無いしちゃんと乳輪までがっつりくわえさせたけど
2日で水泡だらけになったときは絶望感に襲われたわ

127:名無しの心子知らず
13/11/21 03:06:25.92 cU/nr0lH
>>111
パイライフに反応した私ww
ライフオブパイからでしょうか
亀レスですが、仕様だと思います
うちもまさに今その状態で、吸い始めて母乳が出てきたくらいに(差し乳なのでタイムラグが…)チラッとこちらを見ます
そこで目が合わないと乳首をサッと離すので、出始めた乳からスプリンクラーみたいに乳がシャーーと噴き出して赤の顔がビッシャビシャです
目が合うまで再び乳首を咥えないので、最近はもう目を逸らしたら負け!みたいになってます お互い頑張りましょう

>>101
本当に亀でごめんなさい
私は右が吸いづらい&出にくい、だったのでとにかく暇な時は右からあげてました
忙しい時や急ぎの時は左を頼りましたが、基本的に右から始めてました
あとは、右からだってたくさん出るんや‼︎絶対に出るんや‼︎ と強く念じながら吸わせてました
漫画家の東村アキコ先生が、哺乳瓶の消毒めんどくせえと強く思ったら母乳が滝のように溢れて完母でいけたというエピソードがありまして、それを参考にしました
あと、全体量をUPさせないと相対的に増えないかなと考えて芋などの根菜と温かいお茶をがぶ飲みしてました

128:名無しの心子知らず
13/11/21 03:21:55.08 t0IdcCJd
一生懸命飲んでる顔が可愛いなとか思って見つめてたら寝落ちされてしまった
まだ左がカチカチなのに起きてくれないなー。搾乳は面倒だけど前回から三時間開いてるし、ああどうしよう
搾乳のためにベッドから出て搾乳機のパーツ洗って面倒な消毒するなら完母の意味が半減だ

129:名無しの心子知らず
13/11/21 05:28:47.39 XYKFg0hg
六ヶ月の赤が授乳中に乳首を口から離し、乳首をつまんだり引っ張ったりします。どういう意味があるのか気になります。それとも仕様ですか?生後すぐから今までずっと完母でしたが、今になって母乳が足りていないサインなのでしょうか…

130:名無しの心子知らず
13/11/21 07:57:45.88 FWDzlbbz
>>122さん>>119です。搾乳が一日で80mlです 一日分として800ml×3を考えていますが
搾乳が追い付かなくて…
餅、今日から食べます。

131:名無しの心子知らず
13/11/21 08:20:50.06 sEhRQieO
>>130
赤ちゃんってどう泣こうが喚こうがおっぱいは出てこないってわかったらミルクでも飲むようになるよ。
どっちにしても搾乳するってことは哺乳瓶も使えるようにならないといけないわけだし
赤ちゃんと預かってくれる人に頑張ってもらうしかないね。
ママだとどうしてもおっぱいくれる人だとわかってるから意地でも飲まないってのあるし。


>>129
仕様ですw
ただお腹が満たされて遊び始めただけじゃないかな。



ずいぶん下がってしまったのであげます。

132:名無しの心子知らず
13/11/21 09:31:23.78 9Y/Eo5oO
3か月半。
あまりにも寝ない子で1日中ぐずぐずしてるし、寝てもベッドに置くと起きちゃう子だから
こっちが辛くてネントレを始めてみた。
ら、ベッドで1人で寝てくれたけど授乳時間になっても起きてくれそうにない。
胸が張って痛いよー…
このまま授乳間隔があいて母乳量減らないか不安だ。
子を起こして飲んでもらった方がいいのか?搾乳した方がいいのか?
今まで搾乳したこと無いからどうやればいいのやら。

133:名無しの心子知らず
13/11/21 10:24:46.22 Y8Pmg4dQ
バンダジェフスキー博士、カルディコット博士とも「東京は人間が住めない」と明言した…。

関東から避難しなかった友人も甲状腺に複数の嚢胞としこりで経過観察。
信頼できる三田医院の診察で医師が
医師から「今後100年から200年、東京には人間が住めない」と明言されたそうです。

関東では10年15年経つと白血病や肺がんなどの発症率が膨れあがるはず。

134:名無しの心子知らず
13/11/21 10:45:57.52 GgFTCzgY
>>132
そっと抱っこしてパイくわえさせるとゴクゴク飲むかも。
飲み終わったらそのまま、またベッドに下ろす。

135:名無しの心子知らず
13/11/21 10:54:36.19 GgFTCzgY
>>129
うちもその時期そうだったかも
今7ヶ月だけど、最近はハイハイの体制で上からかぷっとくわえてきたり
飲みながらハイハイの体制になったり、くわえたままつかまり立ちしてみたり
とにかくせわしない。
あと、飲みながらもう片方の乳首をこねくり回すんだよね。
差し乳だから、いい刺激になって、チェンジする頃にはいい具合に飲めるという…。

こんなのも仕様なのかな?

136:名無しの心子知らず
13/11/21 11:09:20.60 vuyozjSK
>>127
101です、レスありがとうございます。
私も片パイが出が悪く、左パイは比較的ビュービュー暴れ乳なのに
右パイは搾乳してもにじむ程度かな?て感じだったので
頑張って右多くのんでもらうように、また気持ちも前向きに
出るんや!!と念じてみたいと思います。

137:名無しの心子知らず
13/11/21 11:35:57.08 bs/BM8Ql
>>70
亀だけど初めて知ったありがとう
まさに最近米のかわりにパン食べてたら顔と体にブツブツ出てきて悩んでた
パン封印してみるわ

138:名無しの心子知らず
13/11/21 11:37:36.47 bIXVXKXJ
生後一ヶ月です。
陥没乳首で最近やっと縦飲みで咥えられようになりました。しかし、片方飲んで寝てしまいます。
一時間~一時間半ほどで起きるので、反対の乳首を咥えさせてます。
陥没乳首なので毎回、すんなり咥えられず、大泣きしてやっとで咥えています。
(すんなりいくときも稀にある)
そのせいもあり、疲れるのでしょうか。こんな感じで完母にしていって問題ないのでしょうか。
寝てしまうというのは飲めていると考えて大丈夫ですか。

139:名無しの心子知らず
13/11/21 11:48:34.84 IqNCKq9P
体重はどうなのかな?

140:名無しの心子知らず
13/11/21 12:07:54.00 sEhRQieO
>>135
うちの7ヶ月も同じ同じw
添い乳してるといつのまにか寝返りしてて肘付きながら飲んでるw
あと、乳首が外れちゃって乳首じゃないところ一生懸命吸ってて
そこだけ痣みたいに真っ赤になってたり…


>>138
吸い付きが上手じゃない子はそんなもんだよ。
最初のうちは赤も母も泣きながら汗かきながら練習する。
片方は何分飲んでる?
片方だけで満足する量でているなら問題ないし、
1ヶ月くらいなら頻回授乳も仕様だしね。
体重の増えを観察しつつでいいと思う。

141:名無しの心子知らず
13/11/21 12:29:14.16 K77+aiz9
>>138 乳頭保護器は使ってみました?

142:名無しの心子知らず
13/11/21 12:50:10.68 kSe9BybL
質問なんですが、完母のみなさんは食事のときの
香辛料ってどのくらい気にされてますか?
昼夜逆転も治っていつもはすんなり寝てくれるのに
昨日やたらとグズってました。
刺激物の影響ってあるでしょうか?
あと甘いものは避けてますか?
乳児湿疹があるので刺激物といわれるものは
避けてるつもりなんですが、どの程度まで?って
考えると神経質になってしまいます。

来年から保育園に預けないといけないので
日に1回ミルクを40ml足してます。
嫌がって飲まない時もあります。
生後2ヶ月男児で7100g、日に50g増えているので
栄養的には大丈夫だと思うけど、それ以外のことで
いろいろ悩みます。
まとまってないし、長文すみません。

143:名無しの心子知らず
13/11/21 12:54:58.19 tM1zgUmd
>>142
香辛料はやや控えめにするくらいだし、甘いものも週1回くらい普通に食べてるよ。
それよりすごく母乳が出てそうだから、過飲症候群っていうのがあることを頭の片隅に…。
ミルクを足してる分、母乳は少し捨てた方がいい場合もあるかも。
医師や保健師の指導でやってたら余計なお世話でごめんね。

144:名無しの心子知らず
13/11/21 12:56:55.71 VkKhsJtx
>>130
ミルクの種類を変えて試したりはした?
コップやストローでも搾乳なら飲んで、ミルクはだめなんだよね?
味や匂いに敏感な子なのかな。
意外とメーカーによって飲みっぷりが違ったりするので、参考まで。

何とか母子ともに負担が少なく乗りきれるといいね。

145:名無しの心子知らず
13/11/21 13:37:16.93 kSe9BybL
>>142 です。
>>143さんありがとう。すごく参考になりました。
甘いもの、週1回ですか…
私は詰まらないから大丈夫だと思い込んで
毎日1回は食べてました。子のためにやめよう…。

過飲症候群、初めて聞きました。
ネットで調べてあてはまることが多かったので
びっくりして慌てて地区の保健師さんに聞いらてみました。
問題ないと思うけど、出がいいみたいだから、泣いても
すぐおっぱいにしないで、うつぶせにしたり運動させて
みてください、と言われました。

146:名無しの心子知らず
13/11/21 14:10:45.08 bIXVXKXJ
138です。
体重はいまのところ問題ないようです。
乳頭保護器は使っていません。

咥えている時間は10分程度です。はじめの5分ほどしかゴクゴクとは聞こえてないし、ゴクゴクも本当に飲んでいる音か分かりません。
ときどき20分近く咥えていますが、外すまで待つよりもいい加減に離したほうがいいのでしょうか。

あまりに泣くとかわいそうになりますが、続けようと思います。

147:名無しの心子知らず
13/11/21 16:23:43.90 XIsge43Z
>>142
私は濃いヨーグルトとバタークリームでおっぱいが痛くなるくらいで、食べ物でお乳の出や赤ちゃんの飲み具合が変わった事はありませんでした
本当に人それぞれなんで、試してダメそうなら辞めようってスタンスの方がストレス減らせると思いますよ

148:名無しの心子知らず
13/11/21 16:45:32.22 LDYgoeZj
>>142
ほとんど気にしてない。
先日もキムチ鍋食べましたが、子も変わらず飲んでくれてます。
カレーにカフェオレも楽しんでますが、子の様子に変化はありません。
甘いものも食べ過ぎないようにはしてるけど毎日おやつしてます。
乳児湿疹も出てない。
てか、気をつけてた一人目のほうが乳児湿疹がキツかった印象。
体質の差もあるやろし、母乳以外にもいろんな要因で寝なかったり湿疹が出ることがあるから、親子にとっていい方法を色々試しつつストレスためない程度に様子みてはどうでしょか。

149:名無しの心子知らず
13/11/21 17:13:16.72 sEhRQieO
私は溜まり乳の頃の方が影響したかも。
ちょっとケーキとかお肉とか食べると速攻パンパンになった。
でも差し乳になったら特に感じなくなった。

けど、マッサージしてもらってる助産師さんにはばっちりバレたw
絞りでる母乳の質感?がかわるからすぐわかるらしい。
でも子の飲みもかわらないし、そこまで気にしてない。

150:名無しの心子知らず
13/11/21 17:22:31.57 kSe9BybL
>>142 です。
>>147さん>>148さん、どうもありがとう。
もともと甘いものが大好きで、産後やめていたんですが
1ヶ月健診の前くらいからひどい乳児湿疹が出て
今も出たり治ったりの繰り返しです。
チョコレート、カフェオレ、アイスクリームとか全く食べないように
してるのに、現状維持です。
確かにストレスがすごいです…
いろいろ試して、もう少し様子見てみます。
ありがとうございました!

151:名無しの心子知らず
13/11/21 18:03:24.37 kSe9BybL
>>149さんもありがとう!
母の体質、子の体質も様々だから難しいものですね。

152:名無しの心子知らず
13/11/21 18:15:53.01 veC/3vFE
寒くて寒くてココア飲むようになったら、体が温まって血流よくなったのか
詰まらなくなったよ。
私の詰まりの原因は冷えだったのかも。
甘いし良くなさそうだけど、体質によるんだろうね。
体温高くて、代謝もいい人は何食べても詰まりにくそうだし。

153:名無しの心子知らず
13/11/21 19:24:14.91 W0/fMOyb
私は甘いものやめられない
こんなんじゃいけないとは思うんだけど
どうしたら我慢できるんだろ
自分で買わなくても同居だからトメさんとかがくれるんだよね
せめて焼き芋とかにしたい…

154:129
13/11/21 20:16:14.95 LRCedplg
>>131
>>135
仕様ですか…。そういう時期なのかもしれないですね。今日保健士さんに聞いたところ、授乳回数や食事量が少し足りてないかもしれない、と言われました。今後はミルクを多少足すことになるかもしれませんが母乳量もふやせるように頑張ります!ありがとうございました。

155:名無しの心子知らず
13/11/21 20:18:26.47 74k+JbzT
>>153
同じー
まあ詰まらないしいいやと思ってる
しかし終了したらダイエットが大変なのもわかっている…

156:名無しの心子知らず
13/11/21 21:12:05.24 cAb8kYEq
>>146 上手に飲めている場合は音がしないって、本で読んだよー!ほしがるぶんだけあげてOKともよく見かける。

157:名無しの心子知らず
13/11/21 21:55:15.31 FWDzlbbz
>>130です>>144さんありがとうございます
ミルクのメーカーを変えてみようと思います
とりあえず、手元にあったのがはぐくみだったので明日買いに行きます。あとネットでソイヤラックと言うのを知ってポチってみました
ありがとうございます

158:名無しの心子知らず
13/11/21 22:18:17.00 W+oxggsb
母乳は血液からできてるとはわかっているけど、すごく生臭いです。
食べ物がよくないとかでしょうか。
母乳パッドがちょっとずれて服を濡らしてしまった時とか臭くて気づきます。
ミルクの吐き戻しも臭いけど、母乳の方が鼻につくにおいで気分が軽く悪くなります。
ミルクや母乳は甘いにおいってイメージだったけど、こんなの自分だけでしょうか?

159:名無しの心子知らず
13/11/21 22:23:23.09 sEhRQieO
>>158
私も母乳の匂い(ミルクもだけど)甘いイメージとはかけ離れてたよ。
私はまだ母乳のがいいかな…ミルクは匂いが濃すぎて吐きそうになるorz
ただ、真夏の長時間つけてた母乳パットの匂いは強烈。

というか、赤ちゃんの口って乳が混じった胃酸のようなにおいで臭い…

160:名無しの心子知らず
13/11/21 22:25:17.61 igS61Yz6
母乳パッドのせいでは?
私は臭くなってガーゼにしてる。

161:名無しの心子知らず
13/11/21 22:27:49.09 HrszrY/s
私のは普通に甘い匂いで不快に思ったことはないなー。
母乳パッドからも別に嫌な匂いもしない。
味見もしてみたけど、ミルキーを薄めたような味で結構美味だったww

162:名無しの心子知らず
13/11/21 22:57:31.69 LDYgoeZj
>>158
分泌過多で子の口から溢れる乳をタオルに吸わせてるけど、たしかに魚臭くなる。
調乳指導で母乳にはDHAが含まれてるって聞いたから、そのせいかと勝手に思ってる。

163:名無しの心子知らず
13/11/21 23:00:20.99 6ee7oHMW
服に染みて時間が経つと臭くなるな。
授乳してる時になんか臭いなぁと思ったら母乳パッドだった。臭いパイですまぬ我が子よ。

164:名無しの心子知らず
13/11/21 23:04:29.30 PxxiDIS9
舐めてみたらほんのり甘い味なのに臭いは魚くさい不思議

165:名無しの心子知らず
13/11/21 23:07:16.84 ePbJm5/i
母乳パッドは濡れたら変えた方がいいよ。
赤がお腹壊したって前にあったよね。

166:名無しの心子知らず
13/11/21 23:10:49.23 yZV2Y2jt
良かった!
母乳が魚臭いの私だけじゃないんだ!

167:名無しの心子知らず
13/11/21 23:36:25.63 W+oxggsb
自分の乳だけが臭いんじゃないようで安心しました。
ミルクはこの臭さも意識して作られてるのかもしれませんね。

168:名無しの心子知らず
13/11/22 01:10:16.01 TtbQgSkv
>>90
後絞りは自分が楽になる程度に搾乳するのがいいみたいなので
もしかしたら赤ちゃんに飲ませられる程の量ではないかも。
体重の増えが芳しくなくてミルクを足すよう指導があったなら増量してもいいと思う。
確かに体重が増えると赤ちゃんの飲む力も強くなるから
今はミルク足しつつ体重増加の様子を見るのがいいかも。
無理せずいつかおっぱいしっかり飲んでくれればいいな、ぐらいの気持ちで!

169:名無しの心子知らず
13/11/22 01:20:37.73 TtbQgSkv
>>146
私も陥没だったので乳頭保護器を使いながら授乳→普通に授乳でした。
赤ちゃんも一生懸命吸っているので疲れて寝ちゃうんだと思う。
まだそんなに体力ないだろうし。
でも成長と伴に上手く飲むようになってくるし
体重も増えてるんだったら心配しなくて大丈夫じゃないかな。
あまり長い時間乳首を咥えさせ続けていると乳首が傷みやすいから
5分ごとに左右交換して授乳するのが良いと私は教わったよ。
なので10分以上咥え続けるようであれば外してもいいと思う。

170:名無しの心子知らず
13/11/22 02:01:56.01 taPnVyM8
授乳の時に使ったガーゼが予洗いして洗濯しても魚臭くて臭いが取れない…
新生児の口とか拭くものだからあまり漂白剤使いたくないし、
ネットで見たら臭いが取れなくなったらおしりふきにして捨ててるとかあったけど、
まだそれぞれ数回しか使ってないしそんなに頻繁に買い替えられないわ…
皆さんのガーゼは魚臭くなったらどうしてるの?ってかこんなに気持ち悪くなるほど臭くなる私の母乳がおかしいのか?

171:名無しの心子知らず
13/11/22 04:40:33.66 T9bsgURq
>>170
うちはセスキ使ってるよ。洗濯機で一晩浸けて朝普通に回して干すだけ
●の付いた肌着や服も手洗いしてバケツに入れてセスキに一晩浸けて朝に流して洗濯機で綺麗になる
うちは大きい袋で買ってるけど、百均にもあるみたいだから試してみたらどうだろうか?専スレもあるよ
【洗濯】セスキ炭酸ソーダ【掃除に】
スレリンク(souji板)

172:名無しの心子知らず
13/11/22 06:49:47.94 HrJmv69N
煮洗いしたら消えそう

173:名無しの心子知らず
13/11/22 08:11:13.53 8se87jdP
もとが血液だから、布ナプと同じ洗方するといいのかも

174:名無しの心子知らず
13/11/22 08:45:50.34 Nno+9bLp
うちもセスキ使ってる
洗濯の時に洗濯機に一緒に入れて回すだけで大丈夫だよ

母乳が臭くなるのは栄養満点で菌が繁殖しやすいからだよ
牛乳拭いた雑巾と同じだから心配しないでw

175:名無しの心子知らず
13/11/22 09:55:29.26 2Ap/uPOU
>>174
やってみたいんだけど普通の洗濯洗剤は一緒に入れていいの?
クエン酸リンスはしてる?

176:名無しの心子知らず
13/11/22 10:15:29.38 9zGM5f3s
血液とか母乳とか牛乳とかうんちはタンパク汚れ=酸性だから、
セスキ=アルカリ性で洗うとよく落ちるんだよね。

177:名無しの心子知らず
13/11/22 10:21:10.99 Nno+9bLp
>>175
普通の洗剤と柔軟剤も一緒に入れてるよ
クエン酸は使ってない
科学的にどうとかは知らんけど今のところ何も問題ないよ

178:名無しの心子知らず
13/11/22 10:24:45.09 2Ap/uPOU
>>177
ありがとうチャレンジしてみる

179:名無しの心子知らず
13/11/22 10:32:38.09 URt58fba
横だけど
ヨダレもセスキでいけるかな?
スタイが洗っても漂白しても臭いがとれなくて。

180:名無しの心子知らず
13/11/22 11:24:55.02 LgI9gg3G
ガーゼもスタイもかなり安物買ってけっこう捨ててる。

181:名無しの心子知らず
13/11/22 12:39:45.04 ctl+VFNr
>>179
セスキはたんぱく汚れに強いからよだれもいけると思う。
それでもダメなら酸素系漂白剤で煮洗い。

182:名無しの心子知らず
13/11/22 12:40:13.93 lU1MQVYJ
私もそのパターン
よだれが物凄く出てたから20枚ぐらい買って既に半分処分した

183:名無しの心子知らず
13/11/22 12:44:45.26 d1b8kKdn
セスキは食べこぼしや漢方薬のシミもいけるのかな?
風邪がずっと治らなくて、小児科で免疫上げる漢方もらって
白湯で溶かして飲ませてるんだけど、そのシミがなかなか取れなくて...
離乳食も漢方も大騒ぎして汚しまくるから、せっかく買ってあげても
すぐ汚くなって悲しくなるよ。

184:名無しの心子知らず
13/11/22 12:55:22.20 5+3AJb2w
弱アルカリ性だから食べこぼしもいけるよー。
きつい汚れの時は固形石けんでつまみ洗いしてからの方がよく落ちるかも。
漢方薬はどうだろう…薄くはなると思うけど、酸素系漂白剤をお湯(4~50度くらい)でつけ置きや煮洗いの方が確実かも。

ちなみに旦那のワイシャツの襟汚れもセスキでいける。

185:名無しの心子知らず
13/11/22 16:13:09.84 BHIDAegR
生後25日女児、2人目
上の時に納豆汁で午後の分泌不足を乗りきったことを思い出して食べてみた
5分飲ませて2回沸いてくる程度の差し乳が3回沸いたし、午後もなんとなく乳に血流を感じる!
血液サラサラ、冷え解消が母乳に効くのかな、間食防止にもビタミンK補充にも良いのでお好きな方は是非

186:名無しの心子知らず
13/11/22 16:28:19.66 zeTiZX2i
>>185
やってみる!納豆大好き!

187:名無しの心子知らず
13/11/22 17:32:08.10 mQjkPzvU
大豆、アレルギー大丈夫ですかね?

188:名無しの心子知らず
13/11/22 17:33:16.69 oxbNxyqo
>>185
5分で二回も沸いてくるなんて羨ましい!
皆さん吸わせ続けたとして、何分に一回沸いてきますか?
私はたぶん30分に一回ツーン…なので一回の授乳にワンツーン…片乳分が勿体ない

189:名無しの心子知らず
13/11/22 17:42:20.09 URt58fba
ヨダレにセスキ、ありがとうございます!
早速買ってみようっと。

>>185
えぇー一回の授乳に一回しか感じたことないなぁ…
たまに感じないときもあるしw
納豆昨日食べたけど…汁じゃないとダメなのか?

ツーン、最初は痛いなぁって嫌だったけど、
分泌が落ち着いてきた最近は、キタキタキターー!って興奮してる。

190:名無しの心子知らず
13/11/22 17:42:25.24 9QVkSUjI
私も一回だなあ
一応腹は足りてるっぽいが、もったいないって気持ちは分かる

191:名無しの心子知らず
13/11/22 18:38:03.19 /ufOB02F
えっ、あのツーンは飲んでるときにならないと無駄?
飲んでない側のツーンは押し出しで
貯蔵されてるとかじゃなかったのか
さあこっちも出てたから飲むぞーって喜んで交換してた

192:名無しの心子知らず
13/11/22 19:11:29.78 QXhxNr9o
お腹空いたーの合図(授乳するタイミング)ってどう判断してますか?
2ヶ月半の子をミルクメインの混合で与えてますが、最近体重が一日50g増で増えすぎな気がしてます。
母乳量を久しぶりに計ってみたら70で少し増えてました。
ミルクは140を3~5時間おきに5~6回あげていて、母乳はお腹が空いていそうな手足バタバタ、口をパクパク時(大体5回)にあげてます。
一回のミルク量を減らすとギャン泣きするので、回数自体を減らして母乳回を増やそうと思うんですが、最近あまり泣かなくなって本当に空腹なのかわからず飲ませてる感じでした。
ミルクのように3時間間隔にするには70じゃ少ないし、手足バタバタが本当に飲みたい状態なのかわかりません。

193:名無しの心子知らず
13/11/22 19:11:34.50 URt58fba
>>191
私は一度ツーンとすると両方でるよ。
交換すると次はすぐゴクゴクなるから。

194:名無しの心子知らず
13/11/22 19:14:24.21 heyu4Slv
私も納豆汁大好き、ためしてみよう。

7ヶ月
二回食になってバクバク食べてくれるから、さぞかし体重も増えてること
だろうと思いきや、一日あたり10gも増えてないってどういうこと?
区の栄養相談で固形物のほうが体重増えるって言われたから期待してたのに。
同じくらいの月齢の方や先輩方、この時期どのくらい増えてましたか?

195:名無しの心子知らず
13/11/22 19:19:53.30 /ufOB02F
>>193
ありがとうございます
ずっと溜まり→からっぽ方式だったので
差しのことがよく分からなくて
安心しました

196:名無しの心子知らず
13/11/22 20:24:08.06 URt58fba
>>192
2ヶ月半で50は多いかも。
もう少しすれば満腹中枢もできてくるから飲みたかったら飲むではっきりするんだけど…
あと、ミルクと母乳を別にあげるのではなく、
まずおっぱいをあげてから、適当に100くらいミルク作って飲むだけ飲ませるといいんじゃないかなぁ。
そうすれば、ミルクを足すべき量ってのがわかりやすいと思うよ。

このまま混合でいいのなら混合スレの方がいいかも。
完母にしていきたいなら、欲しがったときは必ずおっぱいを吸わせたほうがいいよ。
でその後足りない分ミルクで補う方がいい。少しずつミルクを減らしていけばいいし。


>>194
7ヶ月のうちも日割10も増えてないよ…
まだ離乳食はほとんど体重に影響与えないくらいの量だけど。

197:名無しの心子知らず
13/11/23 02:44:51.35 X2NKWPxY
新生児なので口が小さく、どの抱き方でも乳輪全体はくわえられてない
手で搾乳すると乳輪部分をつまむと大して出ないのに乳輪のすぐ外側をつまむと完母で行ける量ではないにしろ結構ジュワジュワ出てる
これってせっかく母乳出るのに大して飲めてないってことだよね
口が大きくなるまでひたすら待つしかないのかな?

198:名無しの心子知らず
13/11/23 02:48:33.16 OlhroX+f
2ヶ月の赤餅、分泌不足気味ですが、今だにお腹空いて泣いてるのか眠くて泣いてるのか分からない駄目な母です。

みなさんどのような感じで判断してるのでしょうか?

199:名無しの心子知らず
13/11/23 03:11:36.58 njmzTjL3
>>198
口をチュパチュパさせていたり、
泣きながら手を口の方に持っていったり、
抱っこした時に頭を持ち上げたり手で弄ってパイを探すようならおっぱい、
そうでなければ違う、というような判断をしています。

苦しそうな呼吸ならゲップ、
おっぱいでもゲップでもなくオムツも汚れていなければだいたいねぐずり。

200:名無しの心子知らず
13/11/23 04:05:58.71 medYPY0t
>>198
パパがいる時は抱っこ交代して泣き止んだら乳かなあ…くらいしか
お口の端っこを小指でトントントーンって優しく突っついた時にお口開けたりとか反応があったらとりあえず乳首を差し出す
2ヶ月ならねぐずりも増加してきてるかも

うちの3ヶ月半の赤、3キロで生まれたわりには現在8キロ超えでついに服80の首周りがサイズアウトしかけてるおデブなんだけど、お食い初めの時に義祖母に 栄養豊富な母乳でうちのひ孫は幸せだ!と大絶賛されてマジで泣きそうになった
パイが出ない日も、パイが枯れた日も、パイが切れた日も、赤と2人で泣きながら頑張った日々が走馬灯のように駆け巡った
チラ裏すまぬ

201:名無しの心子知らず
13/11/23 05:19:17.90 QoYZ/plX
>>197
そこをつまんだまま吸わせてみたらどうだろうか?

202:名無しの心子知らず
13/11/23 08:44:19.20 X4NM1Ys+
>>197
わかるわかる。
乳輪の大きさにもよると思うよ。
私は大きめだから7ヶ月になった今でも全部咥えるなんて無理無理。
手で搾乳するのと赤が口で吸うのじゃ全然違うみたいだから、
そこはそんなに心配しなくてもいいと思うけど、
浅飲みだとおっぱいの奥の方の乳腺に飲み残しができやすいから
乳輪を手で潰しながら赤の首根っこ持って大きな口を開けたときにがぶって加えさせてもダメかな。
という私も未だに浅飲みな気がするけどw


>>198
新生児だと口をパクパクさせてくれるからわかりやすいけど、
うちの子は2ヶ月くらいからお腹すいててもパクパクしなくなったからわかりづらくなったよ。
でもうちの場合、授乳と睡眠のタイミングがほぼ一緒だから、泣いたらおっぱいで問題ない。
7ヶ月になった今はほしければおっぱい探すからわかりやすくなったけど。

203:名無しの心子知らず
13/11/23 09:30:28.40 dzMItlw+
生後2w
昨日の夕方から右のパイが張らなくなりました
夕方は疲れもあるからと思って水分補給したりしてみたんだけど、夜も殆ど張らないまま
それにつられて?今朝は左もあまり張ってきません
赤ちゃんもゴキュゴキュ音を立てて飲んでいたのに、静かになってしまったし、
こんな突然出なくなってしまうことってあるんでしょうか?
それとも差し乳化?
不安でミルクを足した方がいいか迷っています

204:名無しの心子知らず
13/11/23 10:04:05.16 uLEB1iya
>>200
義祖母さん、ステキだねぇ。
もしかしたら義祖母さん、母乳で苦労したのかな?

母乳オンリー、こっちの体調はお構いなしに授乳しなきゃだし小さいうちは授乳の間隔考えて行動、美容院に行くのすら大変だけど、ホントその一言でがんばれるよね!

205:名無しの心子知らず
13/11/23 10:17:42.45 X4NM1Ys+
70,80歳の祖母世代ってまだまだ母乳だったけど
母世代はミルク全盛期だったからきっと孫育ての時は納得いってなかったんだろう、
ひ孫が母乳だとしると、やっぱり母乳よね~と口を揃えて言うよ、やっぱり。
完ミの義母はちょっと可哀想だけど、そう言われると頑張ったかいがあるって思う。
やたらミルクの良さを語る義母に嫌気がさしていたっていうのもあるけどw

206:名無しの心子知らず
13/11/23 10:28:15.44 +46FgiHp
周りに理解者や協力者がいると本当に助かる
お年を召した人からの応援メッセージは励みになるね!

207:名無しの心子知らず
13/11/23 11:08:51.13 qUJseNzo
IAEAに協力している英国の専門家

東京はキエフよりも放射能汚染されている。
関東、東京と千葉の大半のエリアは、間違いなくキエフより被曝している現実。

「でもね、東京の人間たちは大丈夫と思っている。そういう空気が蔓延していますよ。」と専門家は言う。
「放射能汚染は、濃縮しているんです。東京でも、5000Bq/kgくらいは当たり前にみつかります。
「関東の水も食品もすべて汚染されている
ストロンチウムやセシウムが溜まったホットスポットが関東の各地に広がっている。」
「東北及び関東は本当に危険です」

「関東の人間は全員被曝しています」
「子供や妊娠を望む女性、妊婦は関東地方から避難した方がいい」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

208:名無しの心子知らず
13/11/23 13:45:08.35 X2NKWPxY
>>201
>>202
もちろんつまんで少し強引なくらいくわえさせてるので授乳のあとはつまんだとこがヒリヒリしてます…
授乳が軌道に乗るのは2~3ヶ月頃っていうけどその頃には口が大きくなってもっと深くくわえさせられるのかな

209:名無しの心子知らず
13/11/23 15:25:46.64 uzs6RtWX
>>196
ありがとう。やっぱり増えないよね。そういう時期なのかな?

>>202
睡眠=授乳のお仲間がいて嬉しい。
新生児の頃からかパイ飲みながら寝る子で、今でもそうなんだよね。

210:名無しの心子知らず
13/11/23 17:45:28.41 OlhroX+f
198です。

>>199
寝ぐずりもひどいし、乳頭混乱気味なので判断が難しいけど、アドバイス参考にしながらじっくり観察してみます。ありがとう!

>>200
素敵なエピソードにやる気でました!
泣きながら頑張ってるのは自分だけじゃないんですよね!
ありがとう!

211:名無しの心子知らず
13/11/23 21:43:49.07 uwDBYjF8
生後1週間
赤の口からあふれたりごっくんごっくん言ってるから量は出てるのかな?と思うんだけど、
授乳時間が長いのと間隔がなかなか開かないのと乳首の痛さでめげそう。
あまりにも頻回で疲れた時とかはミルク足すと2~4時間寝てくれるから、実際は足りてないのかな。
母乳だけで3時間寝てくれる時もあるし大人の体重計でざっと見た感じは問題なく増えてるようだけど。
二人目で上の世話もあるからずっと授乳しているわけにもいかず。
生後1週間なんてこんなもんだよなーとわかっちゃいるけど、なかなか疲れる。

212:名無しの心子知らず
13/11/24 06:32:57.94 cMVojiIp
>>169
遅くなりましたが、ありがとうございます。5分づつを目安にやってみます。


おとといまでしっかり咥えられていたのにきのうはうまくいかず、私が泣いてしまった。苦労して咥えられるようになったからショックなのと、なかなかうまくいかずに気持ちが焦ってしまう。
母乳の匂いがいつもと違ったからそれも関係あるのかもしれない。

213:名無しの心子知らず
13/11/24 07:46:01.48 h8U5vw/f
>>212
回答じゃないけど頑張ってください!
私も生後1ヶ月過ぎまで母乳拒否で毎日授乳の度に落ち込んで泣いてた。

もうすぐ2ヶ月で今もまだ軌道には乗ってないけど、途中からとりあえず今日はこんなもんかって思うようにして焦らず泣かなくなってから少しずつ良くなってるし自分自身楽になれて前向きになれてる。

お互い頑張りましょう!

214:名無しの心子知らず
13/11/24 11:03:43.31 PnPiLLiL
みなさん赤の体重ってどこで測ってます?
今、混合→完母で特訓中なんだけど、やっぱり母乳不足が気になる。
テンプレは参考にしてるけど、やっぱり体重だよなーと思ってレンタルしようかなって思うけど、
以前、レンタルすると気にしすぎてノイローゼ気味になっちゃう人もいるって聞いたから迷ってる…。

215:名無しの心子知らず
13/11/24 11:18:39.30 6oSW9dWO
自分は全然気にしないタイプなんで近くのショッピングセンターにある奴でたまーに計ってた

216:名無しの心子知らず
13/11/24 11:28:23.57 Ho3OXwUq
>>214
月1で市の育児相談に行って測ってもらってる。

217:名無しの心子知らず
13/11/24 13:06:01.84 nGE95XJj
>>214
混合から完母に移行するとき、1ヶ月間だけスケールレンタルしました。母乳の出を確認できればミルクの与えすぎを防げるので良かったと思います。

ここから余談ですが同時にメデラの搾乳器もレンタルして授乳と授乳の間に5~10分搾乳していました。刺激のためかだんだん生産量が増えて、ミルク分を搾乳に切り替えられるようになり最終的に完母に移行完了しました。
しかし、溜まり乳の頃だったので差し乳だとどうなのかはわかりませんが…何かの参考になれば幸いです。

218:名無しの心子知らず
13/11/24 13:09:54.92 FPmlDfLk
>>214
混合のときにはミルクの量を調節したくてスケールを半年レンタルしたよ。
完母になってからは週1で体重測ってる。
神経質なひとだとノイローゼになっちゃうかもね。
わりとズボラな性格だけど増加度が減ってくると気になるし。

219:名無しの心子知らず
13/11/24 13:17:24.49 FPmlDfLk
連投スマソ

夜中にパイがパンパンになって目が覚めたが赤が寝てるので、とりあえずタオルに絞り出した。
そのタオルを洗濯して干そうとしたら黄緑色のシミが。
もとの色が黄緑だとは思えないのだが、洗剤と反応したのか?
母乳ってシミになるものなの?

220:名無しの心子知らず
13/11/24 13:51:20.55 QskhrQpF
>>214
レンタルしようとぐぐったら楽天で安いのあったからぽちったよ
上の子の時はレンタルしたけど、不安でレンタルする前の方がノイローゼみたいになってた
レンタルしたら意外と体重増えてて安心してあまり使わなかった思い出w

221:名無しの心子知らず
13/11/24 14:22:40.78 1pSOZ8CY
>>140
ありがとう。赤が風邪引いちゃって、レス遅くなってすみません。
肘付いて飲む赤かわゆす。見たら萌えしぬかもw

鼻水がパイにびろーんてなりながら、フゴフゴ飲んでて可哀想...
電動の鼻吸い器買ってすいながら飲ませてるけど、あまり量飲めない
みたいで、パイが固くなってきた。
他の赤に移ると大変だから、赤連れて桶行くわけにもいかないしどうしようか。

赤が風邪ひいてパイを上手く飲めない場合、みなさまどう対処してますか?
差しだから、搾乳してもあんまり出ないし、ミルク飲ませた方がいいのかな?
離乳食でカバーするとか?
湧いてこないから分泌も落ちそうだし、どうしたらよいものか。

222:名無しの心子知らず
13/11/24 15:03:09.13 33bupXpp
>>219
母乳はシミになるよ

223:名無しの心子知らず
13/11/24 15:44:08.90 a2YifoJF
>>219
母乳って脂が多いからシミになるよ。
新しい乳はカルピスみたいな乳白色だけど、
古い乳は黄色っぽい白色になる。
さらに乳腺炎とかで膿や細菌がたまると緑っぽくなってくるって助産師に聞いたよ。
古い黄色の乳が緑っぽく見えたか、乳腺炎手前だったのかも。

224:名無しの心子知らず
13/11/24 16:30:37.22 FPmlDfLk
>>222>>223
シミになるんだね。気を付けよう…。
夜中だったから色はよく見てなかったけど、もしかしたら黄緑色っぽかったのかも。
乳腺炎になったときは確かに黄緑色だった。

225:名無しの心子知らず
13/11/24 16:43:46.54 xCtrWb7h
>>224
洗濯する前に水でちょちょっとゆすいでおくだけでもけっこう違うよ。もうやってたらごめんなさい。
あとこのスレだったか0歳スレだかで少し前に話が出てたけどセスキ使うとよく落ちるよ。

226:名無しの心子知らず
13/11/24 17:30:35.26 MU/M67h1
214です。
レスありがとう。
意外とレンタルしてる人いるんだね。
まだ、ミルク足してるから落ち着くまではレンタルしてみようかな!
参考になりました。

227:名無しの心子知らず
13/11/24 18:49:15.38 i/U6vnr5
初の白斑になってしまった
ほんとに、飲んでも一部がカチコチのままでびっくりした
だめとはあったけど仕方なく白斑に針で開けて絞った

何が悪かったのかな、食パン食べすぎか、
肩こりか、沿い乳か

量は足りてないのにつまるとか
なんてがっかりおっぱい
(十分に出すぎてつまるならまだしも)

228:名無しの心子知らず
13/11/24 19:50:03.05 e8HEDEKR
添い乳してるときに子のしたになる方の腕が乳の下敷きになったり脇腹の方までやって来るんだけどこれってどうしたらいいんだろう?
気をつけみたいにさせるのがいいのかな?

229:名無しの心子知らず
13/11/24 20:53:55.14 l7kSTBqE
>>227
乳腺が細いとか?
こればかりは生まれつきだから仕方ないらしいよ。
私も差し乳なのに詰まるガッカリパイですわ。

230:名無しの心子知らず
13/11/24 20:56:16.90 6oSW9dWO
>>227
噛み潰しされたとかはない?
私は全然詰まらないのに明らかに噛み潰されたとこが白斑になった

完治までに4ヶ月かかりますた・・・

231:名無しの心子知らず
13/11/24 20:57:29.32 7dFrCmyM
>>228
あ、それ私も気になってた
腕折れたらどうしようと、無理やり体を持ち上げて授乳するから筋トレみたくなってます…
良い方法あれば誰か教えて下さい!!

232:名無しの心子知らず
13/11/24 21:07:46.64 P+l7pbDm
>>228
私は乳の下敷きくらいならいいかなと思ってそのままにしてます。
実際下敷きになったまま、モミモミと揉みながらもう片手で上側の乳首をつまみつつ飲んでます…

233:名無しの心子知らず
13/11/24 21:44:41.87 E0XPEVCu
私は赤の下側の腕は、自分の脇腹のとこに回しちゃう。
助産師さんにもそう教えられたし。

234:名無しの心子知らず
13/11/24 22:03:08.21 h4MNkEb2
私も乳腺が細いと桶谷で言われ白栓が繰り返しできてしまいます。
今日の白栓はかなり手強くて、オイル塗ってふやかしても
風呂で絞ってもびくともしなかったので
酢をコットンに染み込ませて塗ってみたら
ちょっとずつ溶けて小さくなってやっと取れた。
脂肪?カルシウム?が酸で溶けるのだろうけど
あんまり乳首には良くなさそう…

235:名無しの心子知らず
13/11/24 22:23:03.30 Se8LwkGx
お酢ってしみない?毎日塗るの?
白斑が出来てまっっったく消える気配がなくそろそろ三ヶ月目に突入するところなんでお酢で消えるなら試してみたい

236:名無しの心子知らず
13/11/24 22:33:14.06 fClD13Ib
白斑て乳口炎の白斑だよね
口内炎の薬塗るっていうのはメジャーな対処じゃないの?

237:名無しの心子知らず
13/11/24 22:35:00.40 Ho3OXwUq
差し乳になって、割と何食べてもどんな体勢で飲ませても詰まらなくなって4ヶ月。
ほんの出来心でワイヤーブラ(授乳用)つけたら2日で詰まった…orz
この激痛久しぶりだ…。

238:名無しの心子知らず
13/11/24 22:45:29.79 xWViB+MS
白斑に口内炎の塗り薬が効くと聞いたので、やってみてる。
今日で二日目、確かにちょっとずつよくなってるような感じはする。悪化はしてないな。

239:名無しの心子知らず
13/11/24 22:59:43.51 Se8LwkGx
デスパコーワ三ヶ月ずっと塗ってるんだけど全然効果みられないんだよねorz
絞ったり針で刺したりオイルパックしたり色々やり尽くしたわ…

240:名無しの心子知らず
13/11/24 23:01:00.41 6oSW9dWO
私も何塗っても一進一退だったよ…
結局時間が解決した

241:名無しの心子知らず
13/11/24 23:29:43.70 cMVojiIp
>>213
ありがとうございます。
なかなか前へ進まず焦ってしまいました。リラックスしてがんばりたいです。

242:名無しの心子知らず
13/11/24 23:31:37.41 +Kke0lxB
現在6ヵ月赤をほぼ完母で育てて、離乳食は、近日中に開始予定。
母乳の出に波があって、妊娠出産前位の食事量だと生産量が少ない感じ。
お餅食べたりご飯沢山食べてると、沢山出ている感じ。
どれも「感じ」だけど、さすがに6ヵ月もこのパイと付き合ってるので間違ってなさそう(子の飲みたがる間隔などから)。

出産直後からの差し乳で、無駄に作られることがないから授乳でそんなにカロリー消費してないのに、食事は沢山食べないとダメで、体重全然減らないどころかどんどん増えてる!
これから先も母乳でやっていきたいんだけど、太り続けるのは悲しい…

243:名無しの心子知らず
13/11/25 03:39:43.07 /A8acFQf
1ヶ月後半の赤ちゃんって一回の授乳で何分くらい母乳吸ってましたか?

左右5分を2クール目指してるのですが、いつも20分も吸えずに10分くらいで寝てしまうか、途中で泣き出す(立ってしばらくあやすと寝る)。

244:名無しの心子知らず
13/11/25 08:13:07.59 rQDNQClp
>>243
そのくらいの子って寝るまで吸い続けるって感じだと思う。
眠たくなっちゃったら寝ちゃうし。
10分で満足してあやせば寝てくれるならそれでいいと思うよ。

245:名無しの心子知らず
13/11/25 11:34:41.07 3uvvV1Nd
週1ペースで乳腺炎になってノイローゼ気味です。子はどのニップルや姿勢でも直母できず助産師さんもお手上げの為搾乳したものをあげ続けています。
もう断乳したいのですが一回の搾乳で200絞れてしまうので、やはり断乳する時もかなり辛いのでしょうか。切開など。
このまま搾乳を続けて分泌が増え続けるのも怖くて不安で不眠気味です。
長文すみません。

246:名無しの心子知らず
13/11/25 11:36:59.31 f2rVCwgF
>>237
ワイヤーブラは詰まるねー。
もう断乳までは諦めたよw

247:名無しの心子知らず
13/11/25 11:37:56.75 3uvvV1Nd
連投すみません。子は生後43日です。
哺乳瓶になれてしまい乳首を吸わせると火がついたように泣きわめきます。

248:名無しの心子知らず
13/11/25 13:11:22.02 K+Q0sFHi
>>232
>>233
下敷きにするほどの乳にボリュームがないので、脇腹の下敷きにしてみたらいい感じでした!ただ、定期的にフックが飛んできます…頑張ってみます、ありがとうございました

本格的に寒くなってきたので、パイのためにも温かいお茶が飲みたいけど赤の世話でゆっくり淹れる暇がなくてバタバタ
何だかそんな自分に頭にきたので、ティファールのすぐ沸くポットを買い替えたので古い方にティーバッグ直接ぶっこんで沸かしてみた
夜中でもすぐに温かいし、温度上昇の途中で止めれるし、これは久々に良かった
茶渋付きそうだけど、元々捨てるつもりだったので気にならないぞおー
とうもろこしのひげ茶、美味いっす

249:名無しの心子知らず
13/11/25 13:18:28.70 xkzIAruc
>>212
私も最初はうまく授乳できなくてイライラしながら泣いてた。
その様子を見ていた母親も泣き出してちょっとしたカオスにw
幸い母親も主人も、無理せずミルクで育てても問題ないよ、と言ってくれたので気が楽になった。
もし2ヶ月経っても授乳が軌道に乗らなければミルクにしようと
自分で期限を決めて試行錯誤しながら授乳していたらいつのまにか完母に。
母乳、ミルクに拘らず子どもが元気に成長してくれればいいやと思ったら楽になったよ。
お互い無理せずぼちぼちやっていきましょう!

>>243
うちの息子もうすぐ5ヶ月だけど、いまだに左右5分1クールの授乳。
でもしっかり飲めてるみたいで特に問題ない。
1,2ヶ月のころは5分のうち2,3分ぐらいしかゴクゴク飲んでなかったようだけど
いまは5分しっかり飲むようになったよ。
助産師さんにも、赤ちゃんによるから体重がしっかり増えてるようであれば
5分2クールにこだわる必要はないよ、と言われた。
ので赤ちゃんのペースで授乳していれば大丈夫では。

250:名無しの心子知らず
13/11/25 13:36:42.63 8NbGf+CR
すみませんが
妊娠中のインフルエンザ予防接種についてききたいのですがどこにいけばいいですか

251:名無しの心子知らず
13/11/25 13:39:56.53 /O2FzQ/v
>>250
かかりつけの産婦人科に聞いたらいいと思う
私は妊娠中も授乳中の今も予防接種したよ

252:名無しの心子知らず
13/11/25 14:04:38.66 8NbGf+CR
>>251
レスありがとうございます。
一応産婦人科で接種することになってるのですが、ネットで調べるとしないほうがいいという学説もありで
正直迷ってます。
今接種しても一ヶ月後なら出産してる可能性が大きいこともあり、
あえてお腹にいるうちに接種しなくてもとか考えてしまいます。

253:名無しの心子知らず
13/11/25 14:16:03.38 rbWNgxv8
>>245
私も同じようなこの状態(乳首拒否)で詰まりやすいオッパイを搾乳してました。
二ヶ月でも4キロいかない小さい子だったので吸う力がなかったみたいです。
うちの場合は母乳相談室で吸引力鍛えつつ機械で搾乳したオッパイあげて、機嫌いい時や私に余裕がある時少し乳首くわえさせてみたり。その都度ギャン泣きでパイ平手打ちされて凹んだものの、三ヶ月すぎてある日突然直飲みしてくれるようになりました。
知り合いも同じく拒否されて(陥没乳首)、彼女の場合は母乳→ミルクに移行してから自分の搾乳を少しづつ回数減らして断乳してました。
搾乳して赤ちゃんに飲ませるって結構ストレスですよね。直接飲んでもらえない切なさや出先での負担お察しします。

254:名無しの心子知らず
13/11/25 14:21:13.85 gpUtlhqz
>>245
搾乳するとき全部絞らないようにすれば分泌量安定してくると思う
あと乳腺炎対策に葛根湯や牛蒡子飲む
数日極力搾乳しないで(圧抜き程度には絞る)いると分泌はすぐに落ちてくよ

255:名無しの心子知らず
13/11/25 14:22:15.24 3uvvV1Nd
>>253
レスありがとうございます。
ある日突然飲んでくれることもあるのですね。私は陥没なので子も可哀想です。
同じような方がいらっしゃって元気づけられました。ありがとうございます。

256:名無しの心子知らず
13/11/25 14:24:04.28 3uvvV1Nd
>>254
ありがとうございます。絞らないのも怖いですが葛根湯と牛蒡子と一緒に試してみたいと思います。

257:名無しの心子知らず
13/11/25 14:30:06.18 YjlvwWN6
>>252
何事も学説は相反する二通りあるからねー
でももう臨月間近ならなおさら予防接種したほうがいい気がするよ
産後ふらふらのときに万が一インフルエンザにかかったらかなり辛いと思う
床上げ~1ヶ月検診までは無理して出歩かないほうがいいし

258:名無しの心子知らず
13/11/25 14:35:23.77 YjlvwWN6
答えてたけどスレチだった!

4ヶ月男児、夜の寝かしつけは常に添い乳なんだけど、ここ数日寝落ちに時間がかかるから左乳首に血豆みたいなのができた
水ぶくれができたことはあったけど、いきなりの血豆にビックリ
これも乳口炎?
痛いけど右だと出がよすぎてゲポゲポしちゃうから母が我慢するしかないのか

259:名無しの心子知らず
13/11/25 15:09:24.62 7V9QLPFc
1ヶ月健診では体重・身長増加が全く問題なかったから気にしてなかったけど、
2ヶ月になって急に気になって哺乳量測定してみた。
3時間空いた状態で5分2クールで飲んで100ccほどなんだけど、
これって2ヶ月赤では妥当な量なのだろうか。
ちなみに2500で生まれて今は4400くらいです。

260:名無しの心子知らず
13/11/25 16:20:18.19 j2Ic+HUc
>>258
添い乳ではないけど、寝かしつけ乳の時たまに哺乳瓶の乳首を胸にあてて吸わせてるw
ごまかる時と怒る時とあるけど…
はじめおっぱいでさりげなく途中ですり替えたり。
乳が出てこないと怒るなら保護器代わりに当ててみるとか。

261:名無しの心子知らず
13/11/25 16:32:23.42 DJB33UGo
5日前に母が風疹の予防接種をした。
昨日から耳のつけねのリンパ腺が腫れたり、発熱したり、関節も痛い。
辛いけど、おっぱい休むと詰まるし、子(4ヶ月)に移らないようにマスクして授乳。
早く良くなりたい。
授乳以外は同居の父母がみてくれているので、頑張って治す。

262:名無しの心子知らず
13/11/25 17:55:32.17 rQDNQClp
>>259
問題ないと思うよ。
7ヶ月の息子は85とかの時もあるし。こればかりは個人差もあるよ。
ミルクの目安量ほどは飲まないからミルクを基準にしないようにね。

263:名無しの心子知らず
13/11/25 20:06:25.37 /zNBIPBR
>>260
横からごめん
哺乳瓶の乳首ってそのまま吸わせてても空気飲んだりしないもの?いつまでも吸うからやってみたいなーとは思ってたんだけど気になってて

264:名無しの心子知らず
13/11/25 20:14:20.34 6/3QSSCJ
>>263
乳首に哺乳瓶の乳首を付けるのは、私も産後に助産師さんに教えてもらった。
陰圧かかれば哺乳瓶の乳首いっぱいに
自分の乳首とパイが吸い込まれて吸い付くよ。

265:名無しの心子知らず
13/11/25 20:57:28.36 WSA5nuzO
私も入院中、母乳実感のSサイズ乳首を自分のにあてがって吸わせた
結構痛いから皮膚を痛めないように注意

266:名無しの心子知らず
13/11/25 23:06:12.86 7V9QLPFc
>>262
259です。
7ヶ月でも85とかあるんだ。安心した。
まさにミルクの目安量を見て「少ないんじゃないか?」と心配になった。
奨励されてるミルクの回数より授乳回数多いから回数で稼げてればOKかな。

267:名無しの心子知らず
13/11/26 12:44:16.84 PAnNgnbU
>>264 >>265
遅くなったけどありがとう!
今日の寝かしつけのときにやってみよう

268:名無しの心子知らず
13/11/26 13:22:04.95 A2ywdQ8R
>>260
昨晩哺乳瓶の乳首つけてみたら空気ばかりしゅこしゅこ吸っててウギャーって怒られてしまったよ…
あきらめて添い乳して、今朝見たら血豆が綺麗になくなってた
息子よ、すまん

269:名無しの心子知らず
13/11/26 13:34:18.48 8Q0bapcP
最近よく添い乳してたんだけど、つまってしまった…
久しぶりにガチガチで痛い
搾乳するにもあまり出ないし、頑張って吸ってもらうしかないかー
母乳外来は、吸ってもダメだった時で良いよね?

270:名無しの心子知らず
13/11/26 14:22:22.62 2LiCvxFu
二ヶ月半、横、縦、フットボールと一応いろんな抱き方にチャレンジして、授乳クッションありの横抱きであげてます。
最近クッションのへたりがすごくて乳首位置と口の高さが合わず買い替えが必要か?と思ってるんですが、
月齢があがってもクッションは使った方が楽なんでしょうか?
授乳室を見ると腰の据わった赤ちゃんだけ抱っこしてる人がいて、一体どういう体勢で授乳してるのか気になりました。
今はクッション下に手を突っ込んだり、タオルとか差し込んでなんとか使ってます。
出先ではミルクにしてるんですが、クッションなしも練習した方がいいかな。

271:名無しの心子知らず
13/11/26 16:34:44.40 4TJmDNoU
クッションなしで哺乳量チェックとか受けるときは
太ももにお尻を乗せて
腕の力だけで横だきしてました

272:名無しの心子知らず
13/11/26 17:14:28.22 bMYOUQvf
>>270
半年くらいまでかなー使ったのは
私は和室が寝室だったので使ってましたが、ソファーがあるならそこで授乳するのが一番ラクかも
結構クッション高いしその後使う事もないのでいらないと思う

うちのクッションパンパンだから、あげたいぐらいw

273:名無しの心子知らず
13/11/26 18:02:01.83 tUT6Bjd7
>>270
自宅では布団の上で長座して、授乳クッションの下に自分の枕入れて高さ調整後横抱き&フットボール
よく行く義実家宅ではソファーなので斜め抱き(授乳クッションなし)

災害時とか、外出時に何かあった時とか
クッションなしでも出来るに越したことはないかなと思って
斜め抱き練習してる@三ヶ月

274:名無しの心子知らず
13/11/26 18:13:07.17 vdqrc3hy
月齢進んで大きくなってくるとクッションから赤がはみ出すし動くから邪魔になってくるよ
私はあぐらかいた太ももに座らして授乳してる

275:名無しの心子知らず
13/11/26 18:15:22.91 otlDwv35
首が少ししっかりし始めた2ヶ月くらいから>>23のシャルウィーダンス(足上げない)してる。

276:名無しの心子知らず
13/11/26 19:07:46.83 DnnwTVEh
>>270
7ヶ月の今も使ってます。
本人が嫌がることがあったとして、その時まで使うつもり。
私のはトコちゃんベルト作ってるところのやつだけど、かなり高さがあっていいよ。へたれない。
あと、らくーな本舗の授乳クッションも同じくらいの高さでへたれない。

ない時は椅子に座って足を組んでなんとか横抱きでやってます。

277:名無しの心子知らず
13/11/26 22:19:11.30 BJK0stOZ
もう8ヶ月になるけどまだ使ってる>クッション
旦那が5年前に買ってきて上の子がほぼ1年使ってた奴だけど全然へたれてない
初の子で脳内パラダイスだった旦那が奮発した奴らしいんだけど思いっきり元が取れてるw

278:名無しの心子知らず
13/11/26 22:25:44.50 T5eFzWRJ
首がすわったらなるべくクッションはやめてねって市の保健師さんから言われて、
3ヶ月過ぎからは縦抱き?みたいな感じで授乳してる。
横になった体勢で飲んでると、消化器がねんね仕様からうまく発達できないって言われたよ。
ほんとかどうかはわからない。

279:名無しの心子知らず
13/11/26 23:53:18.24 3YHFuR40
ほんとならもっと小児科でアナウンスされてるだろうから迷信の域を出ないかもね

280:名無しの心子知らず
13/11/27 08:20:17.26 wHZu/JZK
私は助産師に、毎回使わなくてもいいけど、1日に1回はクッションを使って正しい姿勢で授乳してって言われたよ。

281:名無しの心子知らず
13/11/27 08:25:16.24 Zdc3EpX6
うちの子は体重の増えが悪くて保健センターで助産師さんと医師に相談したら、
クッション使わずに立てて飲ませてくださいって言われたよ。
3ヶ月くらいだったかな?
横にしてると逆流したりうまく胃に入らなくて飲みにくいんだって。

282:名無しの心子知らず
13/11/27 08:54:39.82 4XeXcBHO
大きくなってくると縦抱きで高さが合わない。
膝にまたがらせて飲ませてたんだけどパイより赤の頭が上に来る。
なんかコツあるのかな。

283:名無しの心子知らず
13/11/27 09:25:18.49 LXio34Gf
知人の話。
添い乳で寝落ちして、朝起きたら赤がパイくわえたまま冷たくなってたんだって。
そこからギクシャクし始め、結局ご主人と離婚。
それを聞いてから、私は添い乳はやめたよ。

284:名無しの心子知らず
13/11/27 10:15:04.29 5OCnAyaB
>>243
赤ちゃんが飲み終わったあとにまだ乳が張ってるときって搾乳したほうがいいの?
どんどん生産されちゃったらこの先もずっと搾乳しなきゃならなくなるのかと不安で

285:名無しの心子知らず
13/11/27 10:15:42.31 5OCnAyaB
あれ、アンカーついてた、ごめんなさい

286:名無しの心子知らず
13/11/27 10:52:00.73 90arNfI4
>>283
それって添い乳が原因ではないのでは。
でもそういう話を聞くと添い乳はやめようって思うよね。
うちは添い乳で本気飲みになってしまい寝てくれないのでもともとやっていないのだけど。

287:名無しの心子知らず
13/11/27 11:14:05.60 LXio34Gf
>>286
うん、本当の原因は不明みたい。
だけど身近でそんな話があるとね…
想像するだけで気が狂いそうだよ。

288:名無しの心子知らず
13/11/27 11:21:21.71 k62mnjfO
>>283
低月齢だったの?
それが原因じゃないとしても、絶対に自分を責めてしまうよね。切ない。

289:名無しの心子知らず
13/11/27 11:24:01.24 unNJFnNS
>>283
生後どれぐらいだったのか気になる

290:名無しの心子知らず
13/11/27 11:47:34.70 LXio34Gf
そこまで親しい人ってわけでもないので詳細はわからない(ていうか聞けない)けど、生後半年は経ってなかったはず。

いきなり悲しい話を書いちゃってごめんね。鬱話注意、とか断わりを入れとくべきだったね。

291:名無しの心子知らず
13/11/27 13:24:18.17 SoZAivLO
三か月半
夜に通しで10時間くらい寝るようになった。
6時ころに風呂上がりの授乳して7時ころに寝かしつけて起きるのは朝5時とか。
腹減らんのかね?
それ以上に私のパイが張って痛いのだよ。
途中で搾乳もせずに起きた時に飲ませてるけど、これを続けてたら母乳でなくなるかな?

292:名無しの心子知らず
13/11/27 15:35:05.34 x6fDM0NM
>>290
夜は添い乳でしか寝ない息子がいるのに
今晩から不安でしょうがないじゃないか
許さん

293:名無しの心子知らず
13/11/27 15:39:58.90 D7+kRYw0
>>283
昔(当事者が亡くなってるレベルの昔)近所でそれで二人子供も亡くして離婚になった人がいたって話を聞いたよ
さすがに二人も同じ理由だと旦那も耐えられなかったみたい
低月齢で添い乳で窒息死は持ってる育児書にも注意で載ってるし
たまにある事故みたいだから気を付けた方がいいね

294:名無しの心子知らず
13/11/27 15:45:54.58 QIeghkfS
>>293
それ母親が●したんじゃ…
2人も添い乳が原因で亡くすなんて天文学的確率だよ。
つか1人なくした時点で(それが原因だと確定してなくてま)もうしないよね。
何か普通じゃないわその母親。

295:名無しの心子知らず
13/11/27 15:56:04.42 D7+kRYw0
>>294
なんかおかしいみたいな噂は当時からあったみたいだけど
母親が故意なのか頭が色々と弱い人だったかとかは謎のまま
とにかくこれのせいでうちは添い乳禁止でこれからの寒い季節がしんどいわ…

296:名無しの心子知らず
13/11/27 16:02:23.72 D7+kRYw0
あと持ってる育児書だと
首が座れば添い乳の窒息は心配いらない、ただ寝落ちして母親の寝返りで子供を潰さないように
てなってる

297:名無しの心子知らず
13/11/27 16:04:57.28 qlgelwrm
>>284
分泌が良い方なら搾乳しないほうがいいと思う
どんどん作られて溢れ出ちゃうからね
そうじゃなくて普通な分泌の感じで搾って重たさなくなるなら搾ったら
おにぎり搾りでやると良いよ

298:名無しの心子知らず
13/11/27 17:34:01.01 9nTxMYcD
>>282
うちも同じいい方法知りたいです。どんどん高さが合わなくなってきてて、飲むときつらそう。

299:名無しの心子知らず
13/11/27 17:39:22.68 X88HEGqx
>>293
体がしんどくて仕方がないので
「耐えられんとか言う前に、夜間授乳を
ミルクで代わってやれよ旦那さん」
とつい思ってしまった

きつくて起き上がれなときに沿い乳やってた、
もうやめようやめようと思いつつ

でも怖いね、やっぱりやめよう
しんどいときはなおさら眠りこんでしまうし

300:名無しの心子知らず
13/11/27 17:50:27.67 A6tHrccm
乳吸われながら熟睡なんて絶対無理だわ私。
4ヶ月のいまでも、傷はないがピキーンと乳首がいたいような感じで体が硬直する。
みんな寝落ちできる?

301:名無しの心子知らず
13/11/27 18:14:59.15 UXu/zP6M
何回かやったことあるけど私も赤も寝心地悪いのか寝落ちしても熟睡できずすぐ起きちゃうな
あと高確率でオムツから漏れるからやめた

302:名無しの心子知らず
13/11/27 18:42:43.78 s7wh0kCq
初期は添い乳楽だわーっておもってたけど
おっぱい外すと途中で起きることが多くなっちゃって
そのたびに咥えさせるのが辛くなって、最近止めた
おかげで以前と比べてよく寝てくれるようになったよ。

303:名無しの心子知らず
13/11/27 18:56:44.42 EustxeFK
赤が育って縦抱きの高さが合わなくなってきたら授乳四十八手のマグロの一本釣りみたいな姿勢で授乳するといいかもっていうか私はそうしてるんだけど
姿勢を後ろに倒し気味にするというか

304:名無しの心子知らず
13/11/27 18:59:00.81 /Neleb9c
腰痛持ちだから添い乳は寝返りできないのが辛くて無理だ。
48手のギターソロでなんとか寝付かせてる。

305:名無しの心子知らず
13/11/27 19:17:26.34 wHZu/JZK
寝落ちしなければ窒息は大丈夫じゃないかなぁ。私はまず寝れないけど。

306:名無しの心子知らず
13/11/27 19:24:44.07 Y/PPiKPc
横レス失礼します
2582㌘で産まれ、2ヶ月の予防接種で測ったら4140㌘でした
成長具合はいかがですか?ミルクを足すか迷っています

307:名無しの心子知らず
13/11/27 19:32:11.03 s7wh0kCq
>>306
25g/日くらいあるから全然普通かと

308:名無しの心子知らず
13/11/27 19:32:37.73 6d3HjjW0
>>306
せめて自分で日割りくらいは計算しようね
二ヶ月で1558g増えたんでしょ。
出生体重からの日割りだと、一日25.9g増加。

完母で20g超えてるならまあ大丈夫じゃないかな?

309:名無しの心子知らず
13/11/27 19:33:25.81 6d3HjjW0
かぶってしまった、失礼しました

310:名無しの心子知らず
13/11/27 20:00:51.56 JiMczFQf
予防接種で測ってもらったならそこで聞いたほうがいいんじゃないの

311:名無しの心子知らず
13/11/27 20:27:11.75 uwwK3wsr
>>306です
レスありがとうございます
予防接種の時に少し体重の増えが悪いかな?と言われたので不安になってしまいました…普通なら大丈夫ですかね?最近差し乳(?)になったのでちゃんと出てるのか不安になってしまいました
ありがとうございました

312:名無しの心子知らず
13/11/27 20:52:43.60 qlgelwrm
>>311
ハテナが多いわよ!ネットできる環境ならちったあ自分で調べなさいよ
自分の子どものことなんだよ

313:名無しの心子知らず
13/11/27 21:00:54.70 36rFv4hE
山芋スゲー!餅食べても何しても張らなかった乳が昨日の晩御飯で山芋食べたら朝までパンッパンに張ったよ
3時間毎に赤に飲ませてたけどそれでもパンパンでつらくて搾ったら160mlもとれた
でもどうせなら全部飲んでもらいたかったなー

314:名無しの心子知らず
13/11/27 21:04:04.43 Y/PPiKPc
すみませんでした
色々調べてみたんですが人によって言うことが違うのでどれが正しいのかわからなくなってしまって…先輩方の生の声に頼ってしまいました

315:名無しの心子知らず
13/11/27 21:10:42.39 5OCnAyaB
>>297
レスありがとう
普通なのか分泌がいいのか、まだ赤ちゃんが生後3週間なのでいまいち分からない
赤ちゃんは満腹まで飲んでると思うんだよね、飲むと3時間は騒がないから
でもそれだけ時間があくと次の授乳までにしこりが出来るぐらいまで張ってしまう、特に夜間
痛くて辛いので搾ってもいいものなのかと

おにぎり搾りググってみた
寝る前に空にするぐらいのつもりでやってみます
ありがとう!

316:名無しの心子知らず
13/11/27 21:53:30.24 kQVTL+hb
2か月にして初めて詰まって胸の一部がボコボコになってびっくりした。

うなぎを食べても餅を食べても何をしても詰まらなかったのに、ホワイトチョコを食べたら片方の上側が詰まった。
2回詰まって、原因はミルクチョコではなく、ホワイトチョコだった。

出産後に助産師さんに、張ったら硬いところを赤の顎が来るようにして授乳したらいいと聞いていたので>>23の妖怪枕返しの格好で授乳したらすぐ治った。後搾りしても温めても冷やしても駄目だったのに、赤すげえ。
いくら大好物でも、乳腺炎になるか!?と焦るあの気持ちはもう経験したくない…。我慢する。

上に出が良くなると挙げられてる山芋も根菜…になるのかな。
フルーツグラノーラに豆乳もよく出ると聞いた事があるけど本当なのかな。

317:名無しの心子知らず
13/11/27 21:54:11.94 kQVTL+hb
2か月にして初めて詰まって胸の一部がボコボコになってびっくりした。

うなぎを食べても餅を食べても何をしても詰まらなかったのに、ホワイトチョコを食べたら片方の上側が詰まった。
2回詰まって、原因はミルクチョコではなく、ホワイトチョコだった。

出産後に助産師さんに、張ったら硬いところを赤の顎が来るようにして授乳したらいいと聞いていたので>>23の妖怪枕返しの格好で授乳したらすぐ治った。後搾りしても温めても冷やしても駄目だったのに、赤すげえ。
いくら大好物でも、乳腺炎になるか!?と焦るあの気持ちはもう経験したくない…。我慢する。

上に出が良くなると挙げられてる山芋も根菜…になるのかな。
フルーツグラノーラに豆乳もよく出ると聞いた事があるけど本当なのかな。

318:名無しの心子知らず
13/11/27 23:43:18.11 kJv59qRN
>>291
夜間授乳なくなると、生理再開が早くなったり、分泌落ちたりするとは聞くね。実際どうなのかは分からないけど。
うちも同じくらいの月齢で、夜に6時間くらい通して寝るようになったんだけど、体重増加が微妙だったもんで、夜間に起こして飲ませた方がいいか聞いたら、リズムがついてくる時期なので、無理に起こして飲ませる必要はないし、それでパイが枯れることもない、って言われた。
ちなみに、6ヶ月くらい(寝返りするくらい)の時期になると、また夜間起きるようになるらしい。病院や助産師さんによって言うこと変わるから、正しいかどうかは?
私は体重が気になるから、日中頻回授乳やってるよ。母乳量が落ちた感じは今のところないなー。
体重増加が良好なら、気にしなくてもいいんじゃないかな?

319:名無しの心子知らず
13/11/27 23:56:19.81 4fix/BWp
3ヶ月4ヶ月頃は、よく眠ってくれるから夜間授乳が一時的になくなってたなぁ
5ヶ月すぎにはまたちょこちょこ起きるようになって、もうすぐ7ヶ月だけど今は2時間おきに起きる時もある

ガチガチに張って辛いなら、寝てる赤に飲んでもらうのも良いと思うよー

320:名無しの心子知らず
13/11/28 00:26:25.65 ykkRx/K4
>>291
夜間授乳なくなると、生理再開が早くなったり、分泌落ちたりするとは聞くね。実際どうなのかは分からないけど。
うちも同じくらいの月齢で、夜に6時間くらい通して寝るようになったんだけど、体重増加が微妙だったもんで、夜間に起こして飲ませた方がいいか聞いたら、リズムがついてくる時期なので、無理に起こして飲ませる必要はないし、それでパイが枯れることもない、って言われた。
ちなみに、6ヶ月くらい(寝返りするくらい)の時期になると、また夜間起きるようになるらしい。病院や助産師さんによって言うこと変わるから、正しいかどうかは?
私は体重が気になるから、日中頻回授乳やってるよ。母乳量が落ちた感じは今のところないなー。
体重増加が良好なら、気にしなくてもいいんじゃないかな?

321:名無しの心子知らず
13/11/28 00:30:05.50 ykkRx/K4
すみません、ブラウザバックしてたら連投してしまいました

322:名無しの心子知らず
13/11/28 01:21:09.40 Fsgn/3Do
葛根湯飲むと全身に蕁麻疹が出るようになってしまった…
今度おっぱい詰まった時どうしよう。
何か代替品知ってますか?

323:名無しの心子知らず
13/11/28 08:16:02.65 7q2xWwmR
>>322
葛根湯みたいに即効性はないけど牛蒡子とか
小青竜湯とかはどうだろう?一応あれも炎症を抑える漢方だし

324:名無しの心子知らず
13/11/28 10:04:45.10 Fsgn/3Do
>>323
ありがとう!
次回詰まりそうな時(ないに越したことはないけど)の為にメモっておきます。

325:名無しの心子知らず
13/11/28 11:40:02.74 HryjToTH
>>291
私も同じ。
夜中の搾乳やめても母乳減らないよ。
朝一の授乳でガチガチは解消する。

326:名無しの心子知らず
13/11/28 11:40:47.42 HryjToTH
ちなみに生理もまだこない@4ヶ月

327:名無しの心子知らず
13/11/28 11:42:56.00 wACF+G+X
>>325
そうなのか。
初完母目指してるからそこら辺気になってた。
私の乳が同じになるとは限らないけど気楽にいこっとー

328:名無しの心子知らず
13/11/28 11:46:45.19 mCtEUUkc
>>325
すごい!
私はもともとそんなにじゃぶじゃぶ出る方ではなくて、ギリ完母だったんだけど、
3ヶ月頃から夜7時間まとめて寝るようになったら母乳量減ったよ。
でも成長の証なので起こさないようにって医者に言われたから、
5ヶ月の今は1日200ccを目安にミルク補足してる。

329:名無しの心子知らず
13/11/28 11:56:34.49 11FreMgh
母乳生産量と生理再開は個人差大きいと思う
知り合いで、乳腺炎になって少し減らしたら生後3ヶ月でも生理再開した人がいた
私は子供が2歳まで夜の寝かしつけだけ飲ませていたけどずっと生理が無く、断乳したら再開した

330:名無しの心子知らず
13/11/28 13:53:32.23 HryjToTH
>>328
そっかー
差し乳化したわけじゃなくてほんとに減ったんだ?

331:名無しの心子知らず
13/11/28 13:57:43.31 mCtEUUkc
>>330
差し乳化した後で減っちゃったんだよね。
なかなか湧かず、湧いても早々と引っ込む感じ。
夜間授乳の威力を思い知ったよ。
今の量もたんぽぽコーヒーとお餅を食べてなんとか維持してる状態。

332:名無しの心子知らず
13/11/28 14:12:38.29 3Uaytqfg
先週一週間
ペパーミントティーを飲み食事量(主に白米)減らしたら母乳量が激減
夜間も2回授乳してるのに母乳寄り混合からミルク寄り混合へ…
分泌量多すぎて辛い人や断乳する人は試してみてもいいかも

333:名無しの心子知らず
13/11/28 17:41:51.32 qSrfql1p
4ヶ月半。
体重が増えなくなってきた。
計算したら、一日23,5g。
調べたけど、このくらいが標準の増加量なのかな?
最近遊び飲みひどくて、ちゃんと飲んでる気がしないし、乳も張らないし、催乳感もなくなった。
赤ちゃんの機嫌は変わらないけど…

334:名無しの心子知らず
13/11/28 17:47:19.77 OScs+xPm
>>333
十分でしょ。
新生児の頃とかわらず増えてたらとんでもない体重だよw

335:名無しの心子知らず
13/11/28 19:42:47.76 HryjToTH
>>332
ペパーミントと白米減らすのね!覚えとくよ。情報ありがとう!

336:名無しの心子知らず
13/11/29 02:24:11.11 J2rEP/So
寝る前に旦那に肩とか背中のマッサージしてもらったら、深夜の授乳でたくさん出たみたい!
昨日の昼間は一時間半おきくらいにずっと泣いてたから、夜も足りなくなるんじゃないかと心配だったけどあっさり寝てくれた
整骨院でも母乳の出が良くなりそうな気がする

337:名無しの心子知らず
13/11/29 11:46:30.50 2i8dH5xZ
乳首に白いポッチリができて、乳カスが詰まってるのかといろいろやっても取れない。(痛みは少しだけ)
助産師さんにきいたらそれは白斑だろうと言われた。

やっかいだなと面白い葛根湯飲んで授乳したら、翌日きれいさっぱりなくなってた。
白斑ってこんなすぐ完治しませんよね?
やはり乳カスだったのかな。

338:名無しの心子知らず
13/11/29 11:47:44.50 2i8dH5xZ
>>337
×やっかいだなと面白い
○やっかいだなと思い

失礼しました

339:名無しの心子知らず
13/11/29 12:09:36.51 6D5K/9ds
>>337
乳カスならそもそも痛みもないのでは?
できかけの白斑は赤ちゃんが吸うだけで取れるよ
がっちり詰まると乳の出も悪くなるし赤ちゃんも飲まないし痛いしと悪循環で酷くなる
早い段階で葛根湯飲んで治ったなら良かったね

340:名無しの心子知らず
13/11/29 12:19:13.71 ogACbaWy
>>337
白斑でも、出口が塞がる前なら、吸わせればすぐなくなるよ。わたしもそうだった。
どんどん大きくなって血豆みたいになったら要注意って言われた。

341:名無しの心子知らず
13/11/29 12:54:49.23 UFve5mH8
面白い葛根湯を色々想像してしまった

342:名無しの心子知らず
13/11/29 13:07:28.77 /Nw3HYaZ
生後19日目。
母乳がすごいで過ぎてしまって、授乳の際に私の服も赤ちゃんの服も濡れてしまいます…しっかり乳は加えているのですがダバダバでるので吸うのが追いつかないみたいです。
赤ちゃんの服にガーゼをかましたりしているのですが、他の方法があったら教えてください。

343:名無しの心子知らず
13/11/29 13:10:52.12 t2VmRizt
>>342
大変ですね。
母側は母乳パッドとか、あと右側を授乳する間は左側にはタオルはさんだりしてたよ。
赤ちゃんにもタオル巻いてから授乳するくらいしか思いつかないなぁ。
たぶんそのうちもっとうまく吸えるようになるし、需要と供給もあうようになってくるんじゃないかな。それまでがんばってー!

344:名無しの心子知らず
13/11/29 13:32:23.42 QfjeRdbF
>>342
つスタイ

345:名無しの心子知らず
13/11/29 13:38:10.86 4J4b3Drm
私も似たような感じだったなー
赤にはスタイ巻いて、自分は授乳服とか持ってたけど
授乳口がビショビショになるから結局まくって上半身ほぼ裸で授乳してた
で、常に近くに乳が吹っ飛んだ時に抑える用のタオル装備

346:名無しの心子知らず
13/11/29 16:15:30.85 2i8dH5xZ
337です。レスくれた方ありがとうございます。
白斑、吸わせるとなくなることもあるんだ!
軽いうちに収まってラッキーだったと思うことにします。
よく見ると、うっすら白っぽい感じになってる。引き続き要注意で授乳します。
ありがとう!

347:名無しの心子知らず
13/11/29 17:24:50.47 PZ0oi+bs
生後7日。順調に母乳も、体重も増えているのですが、
ポカリを飲んだ後の母乳だと吐き戻しがあるように思うのですが
そういったことってありますか?
夜間はなかなか温かいお茶が飲めないので今日は常温ポカリを二倍に薄めて飲んでみようと思っています

348:名無しの心子知らず
13/11/29 17:33:54.44 /Nw3HYaZ
>>342です
レスくれた方々ありがとうございます。
スタイやタオルとかたくさんもらったのでバンバン使ってみたいと思います。
スタイとかまだヨダレもでないし…と思っていましたがそういう活用法もあるんですね。
私の服は遠山のきんさんみたいに片方ずつ脱ぎながらのませて濡れないようにします。
>>347
一つの食べ物や飲み物を一気に大量にとらなければ母乳の味に影響はないと助産師さんには言われましたよ。気になるならゆっくり時間をかけて飲めばいいとも言われました。

349:名無しの心子知らず
13/11/29 19:42:01.41 PZ0oi+bs
>348
ありがとうございます。
たまたまなのかもしれません。
吐き戻しが怖くて横向き寝ばかりさせてしまいます。

350:名無しの心子知らず
13/11/29 19:46:24.48 ICBMihBM
半日くらい前に搾乳したのを冷蔵庫から出したらヨーグルトみたいに分離してた
びっくりして捨てちゃったけど酸化したのかな?

351:名無しの心子知らず
13/11/29 20:45:56.25 OIjaqxTd
>350
脂肪分が固まってたんじゃなくて?

352:名無しの心子知らず
13/11/29 21:02:35.27 QikJlhbi
>>350
分離するのが普通だよ

353:名無しの心子知らず
13/11/29 22:48:54.01 ICBMihBM
>>351-352
そうなんだ、ありがとー
冷蔵で半日もおいたの初めてで
もったいないことをした

354:名無しの心子知らず
13/11/30 00:09:16.33 KVuND305
>>21
キズパワーパッドの説明書見てたら2013年10月1日作成って書いてあってその中に

・授乳傷には使用しないこと。人にかまれた傷であり、さらに本品を切って使用すると、乳児が誤飲する恐れがある。

って書いてあった。
次スレの時には訂正必要かな?

355:名無しの心子知らず
13/11/30 02:03:48.29 OcD1hb+M
5ヶ月になると縦抱き授乳が難しくなった。
ので胡座の真ん中(足首のところ)に息子を座らせて
私が上半身を左右にひねってみたら結構うまく飲んでくれた。
苦しい態勢だけどウエストのストレッチと思えば乗り切れそう。

356:名無しの心子知らず
13/11/30 06:41:20.31 JJ/8AyhG
3ヶ月で完母です。
最近まとまって7時間程寝てくれるようになったのですが、
朝起こすとオシッコが一度も出ていません。
これまで体重増加など特に問題はなかったのですが、
これって普通のことでしょうか?
夜中無理矢理にでも起こして授乳するべきですか。

357:名無しの心子知らず
13/11/30 08:30:04.22 ViwDZdRs
もうすぐ7ヶ月完母、授乳回数が多すぎる。
テンプレ通り、5ヶ月から夜間に2-3回起きるようになった。
始めは普通にあやして付き合ってたけど、一週間入院して私も付き添いで疲れ果てたのと、ぐっと寒くなったことで退院後添い乳をするように。

最近二時間おきに起こされ、そのたびに無意識に乳をあげてることに気付いた。
また、先月まで昼の授乳は四時間あいたし起きてられたのに、今は二時間半で眠くなりパイ要求。
もともと睡眠=授乳で結びついちゃってて、眠いからパイくれー(顔を擦って眠気アピール+上目遣いで見詰めつつ母の手を口へ運びチュパチュパ)と言ってくる。

先月まで6回だった授乳回数が9回かそれ以上になってるorz
昨夜は起きたらあやして頑張ろうとしたけど、どう頑張っても寝ずに結局添い乳なダメ母。

すぐに眠くなるのは成長期と冬のせいかもしれないけど、添い乳はどうにかすべきだろうな。もう9.3kgだし。
歯が生えてるからおしゃぶりは避けたい。離乳食は入院で中断しまだ一回食、10日後から二回にしたい。

ネントレ…気が重いけど始めるべきかな。それとも時期がすぎれば落ち着くかな。
寒い時期の添い乳が素晴らしすぎるんだよー…

358:名無しの心子知らず
13/11/30 13:40:36.41 9p4cFPqE
>>356
そういえば3ヶ月の頃同じような感じだった
最長10時間寝たことあったけど、おしっこはゼロかほんのちょっぴり
でも日中はきちんと出てて、一日のトータル回数には異常なかったから
夜中は起こさず寝るにまかせてたけど、特に何ともなかったな

ちなみに現在6ヶ月、5ヶ月くらいから夜中一回の夜間授乳が復活したせいか
朝一のおむつはびっくりするぐらいズッシリ、何ならたまに漏れてるわ

359:名無しの心子知らず
13/11/30 14:06:53.55 0cYBvy2a
いたいいたい
ついうっかり四時間寝てしまったら
白斑できた側の乳房ががちがちで痛い

穴あけて飲んでもらったら
しこりはなくなってふわふわになったけど
ふわふわでも押すと痛い

しこりがなくても、痛いのは乳腺炎のなりかけか弱いもの?
それとももみほぐしすぎて傷めたのかな

360:名無しの心子知らず
13/11/30 17:52:55.33 0cYBvy2a
続き
白斑のところから出る乳質は半透明でさらさらだけど
味がしょっぱかった!
他の腺のは甘い

やはり乳腺炎か・・・ごりごりしてなくても熱出てなくてもなるのね
飲ませてたら吸いながらごもごもしゃべって怒ってた

361:名無しの心子知らず
13/11/30 18:27:38.84 DKNrZ0YK
産後、食べ物の好みが変わった方いますか?もともと出来合いの惣菜とかファーストフードとかはあまり食べない方だったけど、産後は全く受け付けなくなった。ついでに生魚も×。
その代わり、ご飯とか根菜とか母乳に良いとされるものを自然に欲するように。産後1ヶ月だけど、母乳の出は良い。
もし体が勝手に調節してるとしたらすごい機能だ。

362:名無しの心子知らず
13/11/30 18:57:04.12 TcHZkW8t
>>356
うちも三ヶ月完母です。
二ヶ月入るまえくらいから、お風呂後とか23時以降の睡眠でおしっこをあまりしなくなりました。
授乳も2時と4時とかにしてますが、21時に寝て2時の授乳時におむつ濡れてなくてかえずにまた寝るとかあります。
同じく一日のおむつ替え回数はトータルで普通です。
朝起きてからが大量だったり頻繁だったり。
病院で先生に聞いたら、大人も寝てるときおしっこしないでしょ?それと同じ。で終わりましたw
うちの場合は深い眠りについてるとしないみたいです。
一応心配なのでかなり時間空いた時はおしっこの色とにおいと回数、量には気をつけてます。
授乳してないからじゃないんじゃないかなぁ…と、参考になるかわかりませんがうちの場合はそんな感じです。

363:名無しの心子知らず
13/11/30 20:34:26.26 5050XUXD
完母で5ヶ月になる息子がいるけど今日なぜか生理が来てしまった…何故だろう。

364:名無しの心子知らず
13/11/30 20:55:54.38 VUNjo4f4
>>363
完母なのに早いって意味かな?
完母でもひと月で来る人もいるし、完ミでも一年以上来ない人もいる
個人差の方が大きいよ~

365:名無しの心子知らず
13/11/30 20:56:14.14 vbhZa7O+
>>354
テンプレ>>12に付け加える書き方はどうだろう

2013年10月1日作成説明書より
授乳傷には使用しないこと。人にかまれた傷であり、さらに本品を切って使用すると、乳児が誤飲する恐れがある。

みたいな

メーカー側も記載するだけしてるんだろうね何かあったときの場合に
私は授乳中ははずして授乳間隔があく夜間に貼ってたけど
あれ貼らなかったら治りが遅かっただろうなと思ったから
自己責任ていうかんじになってしまうんかね

366:名無しの心子知らず
13/11/30 21:15:36.46 JJ/8AyhG
>>358>>362
そうなんですね。
確かに日中はずっしり重くなるくらいしっかりオシッコでてるので
しばらく様子見してみます。
ありがとうございました。

367:名無しの心子知らず
13/11/30 22:40:45.53 79+2e6Ef
>>364そうです…あ、ありがとうございます。母乳止まっちゃうかと思ってました。無知は恥ずかしいですね…とりあえず夜中に頑張って授乳するのと母乳相談に桶谷に行ってみます!

368:名無しの心子知らず
13/12/01 00:06:12.13 ifSjyoNI
>>363
私は二ヶ月少しで来たよ
人それぞれ

369:名無しの心子知らず
13/12/01 06:32:49.76 mTuznnXH
生理再開の件で便乗して聞きたいんだけど、産後一ヶ月半で再開して、また止まるってありえますか?
はじめ混合にしてて、二ヶ月はいる前に完母になったからか産後二回目の生理がこない。
病院に行ったほうがいいのかどうなのか…。

370:名無しの心子知らず
13/12/01 07:07:36.94 YYGiZYPV
11月26日に出産しました。母乳育児に積極的な病院で妊娠中から、おっぱいマッサージをしっかりやっていたせいか分娩後から今日まで母乳のみで量も十分足りていた。
入院中の為毎日の食事は、病院食でそれ以外の飲み物はいつもほうじ茶、ラズベリーリーフティ、水のみだったんですが、昨晩手持ちのティーパックがなくなったので自販機で緑茶を買ったからなのか、とにかく赤ちゃんがグズグズ30分に1回ギャン泣き。
はかってみてもあいかわらず、乳の出も良いしうんちおしっこもしっかり出てるからカフェイン関係あるんですかね?
かなり良化傾向だが、黄疸があるので光治療中で抱っこで寝かしつけはできません。
緑茶を飲んで機嫌がわるくなることありますか!

371:名無しの心子知らず
13/12/01 07:26:03.81 Gs4QxxpA
>>370
うちは緑茶で機嫌悪かなることないなあ。
ほうじ茶だってカフェイン入ってるよね?
その緑茶が玉露ならカフェイン摂りすぎかもしれないが。

っていうかうちは2ヶ月くらいまでおっぱいでもおむつでもなく、
寝てないときは泣きっぱなしだったよ。
そういう仕様かと。頑張れ~。

372:名無しの心子知らず
13/12/01 07:55:38.53 8bxIGo71
>>369
まだはじめのうちは不規則でも普通だよ
一年たってもまだ不規則で、次の子を考えるなら受診、くらいでいいかと思う

373:名無しの心子知らず
13/12/01 08:31:41.89 qde+L5WP
>>371
ほうじ茶はノンカフェインだよ
産院の食事には麦茶かほうじ茶だった

374:名無しの心子知らず
13/12/01 09:00:55.50 U9o9xwnh
ほうじ茶はカフェイン入ってるよ
ウーロン茶と同じくらいじゃなかった?

375:名無しの心子知らず
13/12/01 09:22:54.88 mTuznnXH
>>372
369です。
そうなんだ!ありがとうございます。
またいつくるかとひやひやするの面倒だ…。

376:名無しの心子知らず
13/12/01 09:52:19.68 vZT6Nh1B
ほうじ茶たしか低カフェインだっけ?

377:名無しの心子知らず
13/12/01 10:07:14.84 Ry9WgL9j
前スレのカレーライスの女です
4ヶ月男児の母、完母です
昨日、ついに麻婆豆腐までダメなことが判明して軽く凹んでます
今回は辣油に反応してギャン泣きおっぱい拒否な疑惑です
今まで餃子は平気だったのに?とも思ったのですが、私は酢醤油のみで食べるので辣油は盲点でした
疑惑を払拭するために試しに辣油漬けのメンマを食べてみましたら、只今おっぱいストライキされてます
辣油確定しましたが、食べなきゃ良かったと今では後悔しています
ミルク拒否の哺乳瓶嫌いなので最終的には泣きながら飲むとは思いますが…
乳を吸うたびに目を閉じてるのは辣油の味がするから
声にならないまま腹が減ったと叫ぶの

378:名無しの心子知らず
13/12/01 11:11:59.81 ifSjyoNI
ほうじ茶はカフェイン入ってるよ
産院では、ほうじ茶玄米茶はティーパック常備、紅茶コーヒーは普通に食事について来ました。
気にして悪くないけど、新生児って結構気まぐれちゃんな気がするからそんなもんかと

379:名無しの心子知らず
13/12/01 11:28:31.24 Oc9jhZun
>>377 www
あなた本当に面白いねwww

380:名無しの心子知らず
13/12/01 11:47:20.30 ZaZRUyNe
下乳の付け根って骨がゴリゴリとかコロンと小さいのが盛り上がってるもの?
硬いのがあるんだけどしこりだろうか。
乳は下に溜まりやすいと聞いたし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch