13/02/18 10:49:48.60 pGWQXuRF
ホームセンターのパートです。
親が買い物中の放置子は普通にいますが、最近すごいことがありました。
閉店が七時で、店員がばたばたと外の売り場を片付けてチェーンをしていたら
外置きの見本の物置の中に子供が寝ていました。ここは西の方で
暖かいとは言え、今年は結構寒いんです。
びっくりして控室に連れて帰って店長を呼び、子供に名前を聞くのですが
「ゆうたん 二歳」しか言えません。困り果てて警察を呼んで引き取って
貰いました。迷子の捜索願は出てなかったそうです。
次の日開店と同時に入って来た女性が、あるパートさんに「うちの子はどこ!」と
詰め寄ったそうです。
私は勤務時間帯で無かったのでいなかったので、あとからパート友に聞いたのですが
ゆうたんの母は夜遊びに行きたいけど、頼んだ人にみんなに断られて
近所のパートさんが近くのホームセンター勤務なのを、思いだして
ホームセンターで放置したとか。
「メールしたじゃない!」と叫んでいたそうですが、そのパートさんは昨日はお休みで
子供の病院で一日電源を切っていたとか。
母親の頭の中では、依頼した。もう大丈夫と朝帰りで、朝パートさんの家に行ったら
すでに出勤済みでいなくて、パート先までやって来たそうです。
そんな親でも罪にならずに、厳重注意で家に戻っているそうですよ。
旦那さんは単身赴任中だそうです。近所の人達にパートさんはもう絶対だれも預からないでと
話を広めているところだそうです。