【いつまで】イヤイヤ期を語れpart26【魔の2歳児】at BABY
【いつまで】イヤイヤ期を語れpart26【魔の2歳児】 - 暇つぶし2ch912:名無しの心子知らず
14/03/24 23:06:20.63 O/IFKUmS
>>910
ホントにイヤイヤ期の子どもを持ってるの?
イヤイヤ期ってそんなのとちょっと違うよ。
もっと意味不明。

913:名無しの心子知らず
14/03/24 23:15:53.77 8IxcQqwu
うん…
うちだと、具体的に何かしたいとかいうもんじゃなく、唐突に全てに絶望してるという感じが近いかもw
「服を着せられたぁぁぁこの世の終わりじゃあああ」みたいなw

914:名無しの心子知らず
14/03/24 23:20:30.33 RqUQXVWI
>>912
そうなんか…じゃあうちはイヤイヤは卒業したんだろうか@3歳

915:909
14/03/25 08:13:21.96 LLyITtjT
>>911
着たがるまで待ってていいんだ!
私が頭でっかちなのか、ここでこのイヤイヤを聞いてあげたら、イヤイヤすれば洋服を着なくていいと覚えてしまうんじゃないかと思っていた。
周りに知り合いいないし、レスもらえて嬉しかった。
ありがとう。

916:911
14/03/25 09:21:39.85 n4cTMjGi
>>915
喜んでもらえて良かった!
分かってると思いますが、ちゃんと服を着れた時は思い切りほめてくださいね。後々、じわじわ効いてきます!

917:909、915
14/03/25 11:41:17.15 LLyITtjT
>>916
うざがられるぐらいに褒めちぎってみる!
本当にありがとう!

918:名無しの心子知らず
14/03/25 22:27:59.11 n4cTMjGi
今日もやっと終わった

朝は毎日6時前後起床、親がどんなに遅く寝て次の日休みの日であーゆっくり寝れる!と思っても6時起床、たまに6時半と寝坊。
朝起きて一番のトイレに行く許可をいただくまでご機嫌取り、朝ご飯の準備&食べるのにも許可が必要。
お皿を洗っていいか確認、トイレに行っていいか確認、洗濯物を畳んでいいか確認、掃除機かけていいか確認………orz奴隷制度反対!

合間にお菓子もっと食べたいだのその荷物は自分が片付けたかったのに何で勝手にやるんだギャーで最初からやり直し(荷物を完璧に元に戻して再度開始)、やれオシッコ出るだのやれ鼻水出ただの大忙し
意にそぐわないと大騒ぎ&大泣き&大絶叫…

あぁ忘れてた、これから夜の部が始まるんだった…夜中は寝てるのにモソモソ、夢見て泣きながら顔を叩かれたり、体を触りながら寝たり。最近特に激しくて私の眠りはいつも浅い。そして最初の書き込みに戻る。
これらを他人に愚痴ると、「そんなに子どもの言うことなんか聞くことないよ!(笑)」「えらいねーちゃんと子どもの言うこと聞いて(棒)」などという返事がくる。決して頑張っているわけではない。
むしろ、大変さを回避したらこうなったんだ…

919:名無しの心子知らず
14/03/25 22:32:14.57 0DSYPJ5S
>>918
あー半年前くらいの我が家だな。
時間が解決します(マジ)

920:名無しの心子知らず
14/03/26 08:28:36.79 jsa/da9s
3歳9か月男児の癇癪が酷くてもうどうしたらいいかわかんない。
今妊娠8か月でつわりがまだきつくてお腹も張るし外遊びも満足に付き合ってあげられないから
ストレスたまってるのもあると思う。
夫ともうまくいかず、実家に帰ってきたら実母に甘えるなと突き放された。
さっきトミカ投げて張り替えたばかりの障子を破られて心折れた。
実母が帰ってきたらまたヒスられるだろう。もう行くところない。
子2人抱えてシンママでやっていけるかな。辛い。

921:名無しの心子知らず
14/03/27 20:30:28.43 qsCSPQc+
cheers! mama っていうサイトが子育て情報参考になることが多くていつも見てて、イヤイヤ期対処法の記事があったから読んでみたけど、子供とうまく付き合えば楽しく乗り切れます!みたいなの読んで自分の母親力のなさに辟易としてしまった…

922:名無しの心子知らず
14/03/27 21:21:56.51 /NQP/LqT
>>921
そんなんで楽しく乗り切れるなら、そもそもこの時期がイヤイヤ期なんて名をつけられて恐れられてないと思う。

923:名無しの心子知らず
14/03/27 22:21:05.20 u9NqqWtr
>>910
うちの2歳10ヶ月の息子もそういうとこあるかも。
意味わかんない、ほんとちっぽけなことでぐずり出したと思ったら、結局最後は、イチゴ食べたいぃぃぃー!!と泣きわめいてるし、
それが時にはチャギントンみたいぃぃー!になったりするし。結局自分の好きなことできたら満足なんかい!って思うことはある。
でも、1回イヤイヤ始まるとなにで釣ってもおさまらないときも多くて、家だと私も一緒になって、泣き真似したりするけど、出先だとほんと困る。
うちの子は今たぶん、ピークは過ぎたけど2度目のイヤイヤ期。
1度目は2歳半のとき1ヶ月間くらいイヤイヤがすごかったけど、おさまったら格段にききわけがよくなってて、
イヤイヤ期を境にすごく成長した感じがするから今回も期待!

924:名無しの心子知らず
14/04/03 16:32:53.58 zlQNpIVW
長男がお風呂から出るのを猛烈に拒否するようになった。
顔も体も真っ赤で、今にものぼせて倒れそうなくせに脱衣所に下ろすとギャー。
なんなのこれ。
お風呂の時間が大嫌いになった。

925:名無しの心子知らず
14/04/03 18:32:42.29 TKdL32a/
>>924
うちも
入るよ~「はいんないよ!ぎゃー!」
出るよ~「でないよ!ぎゃー!」
様子見つつ放っておいてる

そして夫が入ろうとすると「出るよー!ぎゃー!」

926:924
14/04/03 19:18:29.60 zlQNpIVW
>>925
最後の行でクスッとして、ちょっと元気出ました…w
ちょっと前まではお風呂に入るのも出るのも平気だったのに、ここ最近は、お風呂にご機嫌で入る→出るときギャー!って感じです。
お風呂って毎日のことだから、参ってしまいます…

927:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/06 21:42:03.87 P3xEwVfO
許可制、やり直し、あるある。すごくある。

928:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/22 11:21:52.38 cSxUj+3E
一人っ子は~って言われるし夫も、もう一人欲しいと言ってるが
こんなにイヤイヤ期が大変だと、もういいよってなる。
2人3人子供が居る人を心から尊敬する。
もう無理。家ごとぶん投げたい。

929:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/22 11:35:08.57 5hW7KxMp
>>928
最後ワロタw

930:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/23 17:23:21.85 izi35q2G
一人目のイヤイヤ期が始まる前に二人目妊娠したよ。(2歳差)
始まってからだったら無理だったかも。
もうかれこれ一年経つのでそろそろ終わって欲しい。
手当たり次第のイヤイヤは終わり、現在はママじゃないとイヤ!!のママ期。
夫が「ママが良いみたいなので、」と泣きわめく子をトスしてくる…

931:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/24 15:32:15.40 rltpimiV
ここ見てると人の家のイヤイヤだとクスッとするんだけど自分ちを省みると本当に憂鬱になる
イヤ!イヤ!イヤー!いや!
そんなに言わんでももう分かってますよハイハイ…
寝言でも突然 イヤイヤ!言い出すし
ちょっと収まったと思ったのに風邪引いて依頼またイヤイヤが激しくなったよorz
今の所下の子3ヶ月が唯一の癒しだわ

932:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/25 02:02:21.85 1hT9cLTH
ついついキレてしまう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch