【入園入学】ミシン?手縫い?買う?5【バザー】at BABY
【入園入学】ミシン?手縫い?買う?5【バザー】 - 暇つぶし2ch600:名無しの心子知らず
13/12/16 18:51:18.17 qKYIfzeE
>>598
接着芯よりキルト芯(ドミット芯?)が良いと思う
フワッと厚みが出るのが嫌でクタッとしてるのも嫌なら
レースカーテンを芯代わりにするとシャンとする
好みに合わせて1~3枚位挟む,洗濯しても乾きやすい

601:名無しの心子知らず
13/12/16 20:51:33.48 4U7KVlc4
>>599
それは圧着のやり方が悪いだけ。

602:名無しの心子知らず
13/12/20 17:36:42.51 QamkWsBJ
幼稚園児の靴袋作ったんだけど、余裕を持って・・・と思って大きめに作ったら
大きすぎたかも。
縦26センチ横18センチマチ6センチはでかすぎ・・・?

603:名無しの心子知らず
13/12/20 17:43:47.06 uKN223tQ
>>602
年少娘に作った物と同じくらいの大きさだよ
ピッタリ過ぎても使いにくいし問題ないと思う
上靴17cmで余裕があるから、このまま年長まで持たせるつもり

604:名無しの心子知らず
13/12/20 17:54:54.55 QamkWsBJ
>>603
レスありがとう!
でかすぎないならよかった~
確かに年長まで余裕で入りそう。

605:名無しの心子知らず
13/12/20 19:56:04.21 4AwIz7wh
年長、男の子だと18~19、大きい子だと20センチくらいのサイズになるよ
女の子なら余裕だろうけど、男の子なら大きめにするべし

606:名無しの心子知らず
13/12/22 23:18:55.70 dBxHNlw3
横40センチ指定のレッスンバッグを作ったら、
外側を計ると指定どおりなんだけど、内側を計ると38センチで2センチ足らない。
ちゃんとそれを見越して+二センチで作った積りなのになぜ。
これってアウトだよね?

607:名無しの心子知らず
13/12/22 23:27:52.58 v6MjFg3y
内寸指定ならアウトだろうけど、普通は指定サイズって外寸じゃないの?
1~2cmの差もアウトなら洗濯で縮んだりしたら大変だね

608:名無しの心子知らず
13/12/23 08:26:21.20 +p+T7dmF
>>606
とりあえずそれを持たせて、子供から小さすぎるとクレームが来たら、夏休みにでも縫い直せばいい。大丈夫だと思うけど。

609:名無しの心子知らず
13/12/23 12:38:50.07 FruwKiej
>606
生地の厚みも計算に入れた?

610:名無しの心子知らず
13/12/23 14:11:19.86 5iPBFcvn
指定サイズなんてだいたい大きめに設定してるから、裏返した時の誤差で中身が入らないとか
あり得ないと思うんだけど。

611:名無しの心子知らず
13/12/23 15:24:05.41 zI3VNqKo
>>606です。
ありがとう。
内寸指定ではないはず。
だめもとで持たせて見ます。

まさに生地の厚みを見くびってた・・・
キルトに裏地つけたので凄い分厚くなってしまったよ。

612:名無しの心子知らず
14/01/16 21:17:29.78 bi1hjaH0
幼稚園で通園バッグと、上履き入れを作るようになっています。
裁縫は基本的に苦手ですが、頑張って作るつもりでいます。
両方、同じ生地で作りたいんですが、素人にはキルティング一枚で作るのと、普通の生地で裏地を付けるのとどちらが作りやすいでしょうか?
息子の希望がカーズかトミカの生地なんで(どっちも高い…)、できたら失敗は避けたいと思ってます。

613:名無しの心子知らず
14/01/16 21:28:14.30 JHyc3TrP
去年入園でカーズキルティング&シーチング裏地付き園グッズ作りました。
現在も使用中です。裏付きにしたのは単なる私の好みです。
家庭用ミシンのみの場合、裏地無しだと折り返し部分が3重になったりする部分が
かなり厚くなるので物によっては縫えない&縫いにくいです。
裏地付きだとそこまで厚い部分が無いんで縫いやすいです。ただし慣れない人だと
裏地と表地が綺麗に縫い合わせられない場合があったりします。
キルティングの厚みが曲者のようです。
乾きやすいのは裏地無し。頑丈なのは裏地有り。
どちらも一長一短なのでどういう点を重視するかによるかも。

614:名無しの心子知らず
14/01/16 21:47:07.16 M92NzcuA
キルティングの端処理がちゃんとできるなら、1枚で作る方が楽かな。
>613さんの言う通り、一長一短なので気をつけて。

615:612
14/01/16 22:13:01.78 bi1hjaH0
お二方、回答ありがとうございました。
書き方が悪かったようなので、補足します。
キルティング一枚のみで作るか、またはキルティングではない生地で裏をつけて作るのがいいかという意味でした。

巾着くらいなら適当でもなんとか作れるけど、不器用者が初めて作るバッグだし、三年間使うことを考えると緊張するよー。

616:名無しの心子知らず
14/01/16 22:55:33.56 0vhFbawZ
URLリンク(nunotoiro.web.fc2.com)
ここに、かなり丁寧な入園グッズの作り方載ってるよ。裏地ありだけだけど。
でも正直ここまで丁寧に作らなくても大丈夫とは思う。

617:名無しの心子知らず
14/01/17 06:51:39.13 xABSceYg
>>615
キルティング→割と簡単に縫える。乾きやすい。
しかし引きずったりして下部のキルト糸が切れてきたりする
オックス等厚地&薄地裏地→やや手間は掛かるが丈夫。しかし振り回したり
で壁や床にぶつけたりした時にクッション性がない分中身が受ける衝撃度が高い
場合によっては破損する可能性も。やや乾きにくい。

どっちにしても摩耗が激しい場合は1年ごとに作り直す羽目にもしかしたら
なるかもしれない@年中男児持ち
なのでとりあえず好きな方作ってみて持たせて様子見たらどう?
カーズ&トミカなら毎年11月頃新作の生地出るはずだし

618:名無しの心子知らず
14/01/17 08:02:40.14 T2wA9pO+
>>615
キルティングの折り返しと持ち手の厚みが縫えるミシンがあるならキルティングの方が楽です。

619:名無しの心子知らず
14/01/17 08:12:15.93 PFbwEmRB
>>615
通園バッグも上履き入れもキルティングのみで作りました。どちらも週1くらいでしか使わなかったので5年目でも普通に使えています。
ちょっと頑張れるならブロードに裏地付きで作ったほうが満足度が高いです。

620:名無しの心子知らず
14/01/17 10:13:04.22 5DqZtzrJ
>615よく嫁。
>613-614とも、ちゃんと表キルティング裏がオックス(かブロード)という前提でレスしてると思う。
私はキルティング1枚で作った。
ロックミシン持ってるから、口の折り返しも三重にならないから。

621:名無しの心子知らず
14/01/17 10:56:09.64 KLn99hKh
>>615
持ってるミシンはどんなものですか? 教えてもらえればキルティングがいけそうかアドバイスできるかも。

>>620
あなたこそちゃんと読みなよ。。

622:名無しの心子知らず
14/01/17 12:21:20.56 izKRQUi4
>620
・キルティング1枚
・キルティングでない表地+キルティングでない裏地
の2択で迷ってるんだと読んだけど…

623:名無しの心子知らず
14/01/17 12:31:03.65 xABSceYg
キルティング一枚で縫ってる知り合いのママさんは家庭用オンリー
だったけど二つ折りで縫った縫い代を覆い隠すように内側にぐるり一周
綾テープを縫い付けてた。それもいいなあと見て思ったよ。

624:名無しの心子知らず
14/01/17 21:36:55.64 VIpB6EX6
>>615が全然補足になってなくてワロタ
書き直しても結局どっちともとれる文章だもん。
「ここではきものをぬいでください」みたいな文章
>>622みたいに書かなきゃ

625:612 615
14/01/18 01:15:09.20 JxfbtK86
皆さん、たくさんのアドバイスをありがとうございました。
ミシンはごく普通の家庭用です。
年に一度、ダンナの作業服の裾上げするのに出すくらいで、ほとんど使っていません。
厚手の布が縫えるかどうかわからないので、今回はブロード生地+裏地のバッグにしてみようと思います。

626:名無しの心子知らず
14/01/18 08:21:12.41 lCvX6ij+
>>625
>>615の補足で普通に分かったよ。
表地と裏地、伸縮率によっては洗濯を重ねると縮みかたが違って
型崩れしやすくなるので気をつけてね-

627:名無しの心子知らず
14/01/18 08:43:36.22 RMrHOj3V
文盲に限って上から目線で叩く、これマジな

628:名無しの心子知らず
14/01/18 09:11:03.29 Po/w9LVH
>>625
>ブロード生地+裏地
ってめっちゃ薄くない?表はせめてオックスにした方が…
あと自分も去年ミシン初めて買って作ったけど
キルティング一枚だと端っこの処理しなきゃいけないからキルティングにシーチングの裏地つけて
3万円の安いミシンで縫ったよ。

629:名無しの心子知らず
14/01/18 09:53:33.84 9Z6JKTti
うちはキルティング1枚で縫って、ロックないから代わりにバイアステープで縫い代くるんで始末した
3万円しない安い家庭用ミシンだけど縫えたよ
ただ持ち手の厚手の綾テープは縫い付けられなくて手縫いしたw指めっちゃ痛いw

630:612
14/01/18 09:59:55.88 JxfbtK86
>>628
指摘ありがとう。
ブロード生地じゃなくてオックス生地っていうのか。通園バッグによく使われてる布地のことをいいたかったんだ。

>>624もわかりやすい文章の書き方を教えてくれてありがとう。気をつけるよ。

直線縫いとはいえ、型紙もあったほうが良さそうだね。方眼紙買ってきます。

631:名無しの心子知らず
14/01/18 10:03:01.37 +5jvu6DQ
方眼紙は必要ないと思う。大きいチラシに定規で線引いてはさみで切り取れば十分よ。

632:名無しの心子知らず
14/01/18 13:41:41.61 GzV35YqU
勉強になるなぁ。綾テープやバイアスで隠すのか。
ロックなくたってジグザグや裁ち目かがりでいいと思ってたけど、
あまり綺麗とはいえないもんね。

633:名無しの心子知らず
14/01/19 23:08:39.95 Trb2D8Ry
キルティング生地の端2センチ分の裏地と綿を切り落として、残った表地で切り口をくるむ感じで三つ折り。
伝わるでしょうか?
正しいやり方かはわからないけれど、ジグザグミシン持ってなかった頃は、そうやって端処理してました。
当然、本来の縫いしろに加えて、この端処理分も用尺がいるので、結構布を食いますが。

634:名無しの心子知らず
14/01/24 22:05:16.20 /WONIEwb
絵本バッグが、園からの指定でキルティング不可・普通の布地で
裏をつけて作ってくださいということなんですが、接着芯を入れた方が
いいでしょうか?
買ってある布は表地・裏地ともポプリンです。

635:名無しの心子知らず
14/01/25 00:35:29.84 Zb4NVx6d
>>634
表地には接着芯を付けた方が良いと思いますよ

636:名無しの心子知らず
14/01/25 12:31:34.72 xW7byqff
>635
ありがとうございます。
接着芯買ってきます。

637:名無しの心子知らず
14/02/01 02:43:18.30 +tt5kZbf
絵本バッグを作ろうと思います。
息子と私が気に入った柄が、
キルティングとシーチングの2種類あるのですが、
どちらがよいでしょうか?
どちらも底布と裏地を付けるつもりです。
シーチングには接着芯を付けるそうですが、
ミシンは家庭科以来の初心者で、そんな背伸びをするよりも、
おとなしくキルティングにした方がいいでしょうか?

638:名無しの心子知らず
14/02/01 02:46:36.69 +tt5kZbf
書き忘れましたが、
コップ入れなど巾着も後々作る予定ですので、
シーチングなら一種類の布を買うだけで済むので
シーチングの方がいいのかな?と思いました。
ただ、ネットで買うのでどれぐらい薄い布なのかわからず不安です。
商品説明には薄手とはっきり書いてあったので。

639:名無しの心子知らず
14/02/01 07:44:41.67 EKiFqKXc
シーチングは絵本バッグに向かないかな。
キルティングにしておいたほうが無難だと思う

640:名無しの心子知らず
14/02/01 08:39:03.15 eAxaVKpV
キルティングでもコップ袋は作れるよ。キルティング糸をほどいて一番上だけ使うw
ちょっともったいない気がするけど、新たに買うとまた端切れが出てそっちの方がもったいないもんね。

641:名無しの心子知らず
14/02/01 09:14:55.67 +tt5kZbf
637です。
ありがとうございます。ここで相談してよかった!
キルティング生地で作ろうと思います。

642:名無しの心子知らず
14/02/01 10:00:20.84 3/MfWM/t
〆後に失礼。
厚い芯を貼って裏をつければシーチングでも十分だけど。
キルティングほどいてもいいけど針穴が残るよ。

643:名無しの心子知らず
14/02/01 11:04:58.81 Q25TGGfz
キルティングほどくのはお勧めしないw
オックスなら割と厚みがあってしっかりしてるけど、シーチングはペラペラだよ。

644:名無しの心子知らず
14/02/01 11:47:13.03 4I19hVEM
メインはオックスにした
ほどほどの厚みで大体のものに対応できるし縫うのも楽だった
セール品で値段優先でスペアでもいいし練習用でもいいしと買ったオックスでは
作ったけど色柄優先で買った薄手布は芯貼りマンドクセで放置したままだw
芯貼りやったことあるはずなんだがちゃんとできる気がしないorz

645:名無しの心子知らず
14/02/01 16:34:43.94 Cc+hfP5L
薄い生地に厚手の芯地を張るのはおすすめしない
薄手の芯地なら大丈夫だけど、厚手の芯地は厚手の布用だから、ノリがたくさんついてるので
薄手の布だと、溶けたノリが布の表まで染み出してしまって汚くなる。

646:名無しの心子知らず
14/02/01 19:09:17.96 ge9hphcq
私もオックスにした。
ふんわり厚みが欲しいお弁当入れ(封筒型指定)は、両面接着綿で厚みを出した。
絵本入れトートは硬めの芯、コップ入れなどその他の袋物は柔らかな芯を貼り、ランチョンマットはそのまま。
同柄のキルティングを別に買うと高いし、応用が効くのでオックスが好きだ。

647:名無しの心子知らず
14/02/02 00:03:35.04 HM+KEtsD
シーチングにしたけど大丈夫かな?
コップ入れは乾きやすい方がいいかなと思って
お弁当入れの下半分とランチョンマットはラミネートを張り付ける予定なんだけど
絵本と荷物入れはさすがにキルティングにした

なんだかんだ送料入れると材料だけで5000円近くかかったわ

648:名無しの心子知らず
14/02/02 13:20:12.58 gtMWyMhF
>>647
お弁当入れとかランチョンマットとか結構洗濯考えてるなら
ラミネート貼らないほうがいいかも
まぁ園や学校によって色々あるから絶対ではないけど
基本拭くだけなら大丈夫だと思うけど正直洗っちゃうほうが楽なんだよねw

649:名無しの心子知らず
14/02/03 16:46:00.42 G0wvoZUE
消え色ピット先生の頼もしさに全私が感謝した

650:名無しの心子知らず
14/02/03 21:06:55.32 xr1ZKHA1
>>648
そうなんだ!洗うとぼろぼろになるのかな?
園のお便りの「作り方の参考」では、ランチョンマットは
布を二枚縫い合わせて適宜接着芯使用になってたんだけど、そちらの方がいいかな?
なんとなく接着芯使いたくない

651:名無しの心子知らず
14/02/03 21:18:25.01 wh5G5XiY
ランチョンマットに接着芯はいらないと思うな
適宜だから使わなくてもいいんじゃないの?

652:名無しの心子知らず
14/02/03 21:36:20.23 x3Svn3yU
逆に弁当袋にラミネートを付ける意味が知りたい
汁漏れ防止?
ランチマットはいいと思うけど洗濯する事を考えると得策ではない
ような気がしてしまうのだがそこんとこどうなの

653:名無しの心子知らず
14/02/03 21:47:11.29 8wEtSQMt
>>650
ラミネートはシワがつくととれにくいから洗濯機で洗わない方がいい 手洗いならOK
ランチョンマットは接着芯いらないと思う

654:名無しの心子知らず
14/02/03 21:49:51.77 +WOwcC63
ランチョンマット、表裏オックスで作ったけどいい感じ
お弁当袋は内側の布を汚れが落ちやすそうなポリエステル(?スカートの裏地とかでよくある感じの)にしたけどこれまたいい感じ
体操着入れもそうしたんだけど、服を出し入れする時滑りがよくてなかなか良いよ

655:名無しの心子知らず
14/02/03 22:27:03.05 vIsNw+1s
ラミネートでランチョンマットって、洗濯もしづらいけど、しまうのに折り畳みするのもしにくいよね。
年少さんなんてできなくてムキーってなりそう…

2枚仕立てのも作ったけどちょっと乾きづらいし、1枚仕立てで作ったほうが乾きやすくてよかった。
「ぎんがむちっく」っていうサイトの作り方で作ったら、角がきれいにできたよ。

656:650
14/02/03 22:29:43.72 xr1ZKHA1
皆さまありがとうございます
ラミネートは、汁もれ防止を考えてました
洗濯機でがんがん洗う予定なので辞めた方がいいですね
オックス二枚だとちょうどいいのかな?シーチングだと薄いかもしれないけど、
まあいいかーと開き直ってそのまま作ることにします!

657:名無しの心子知らず
14/02/03 22:35:21.01 uC3hbQtf
シーチング2枚でランチョンマット作ったけど、すぐ乾くししわにならないし、いい感じよ。

658:名無しの心子知らず
14/02/03 22:39:15.45 r6fUXTXV
キルティングを洗濯機で水通しするならネットいれた方がいい?
なんか他の洗濯物綿まみれになりそうかなと

659:名無しの心子知らず
14/02/04 07:35:13.19 9THaROsD
>>658
気になるなら周囲にジグザグかけてから水通ししたらいいよー。
綿まみれにはならないけど、キルティングの縫い目がほつれたりするから。

660:名無しの心子知らず
14/02/04 08:47:54.22 hDo85xAQ
キルティングは切ったらすぐ端ミシンしとくといいよね。今使わない部分でもとにかく切ったとこ全てに。
ジグザグなら丁寧だけど、時間かかるのでがーっと五ミリくらいのとこを直線で。

661:名無しの心子知らず
14/02/05 00:16:49.66 zLsROY4e
入園時汚れにくいようにと手提げバッグをラミネート生地で作ったけど、ガンガン洗える布にしとけばよかったと思いつつもうすぐ卒園だわ

662:名無しの心子知らず
14/02/06 09:51:02.54 mnG7Dt1v
>660
直線!目からウロコが落ちたよ!今まで面倒~って思いながらジグザグミシンしてた。ありがとう!

663:名無しの心子知らず
14/02/08 12:52:01.71 RnV8okYQ
レッスンバッグを作るつもりです。
キルティングで気に入る生地がないのでオックスで作ろうかと思ってるんですが、裏地を付ける場合でも接着芯は必要でしょうか?

664:名無しの心子知らず
14/02/08 13:27:12.18 waw+gRoD
>>663
芯貼ったほうがピシッとするので推奨。

665:名無しの心子知らず
14/02/08 13:50:22.86 EQl29P+U
不織布の接着芯より織物の接着芯にした方がいいです。
オカダヤの店員さんに訊けば、オックスに適した厚みの芯を探してくれると思う。
ユザワヤでは訊かない方がいいかも。不愉快な思いをすると思うので。

666:名無しの心子知らず
14/02/08 15:39:33.11 RnV8okYQ
お二人ともありがとうございます。
せっかく作るのでピシッとさせるために貼ろうと思います。
接着芯は厚さ以外にも種類があるんですね。
詳しくないので聞いてから購入します。

667:名無しの心子知らず
14/02/11 17:17:23.32 CDwe3x6e
何処で聞いたらいいのかわからずスレチでしたらごめんなさい。
年に一度バザーで出す物を縫う事しか出来ない初心者なのですが。
入学準備にミシンを動かしたら微かな異音が(圧調節あたり)…
ミシンは買って3年目のジャノメjp510です。一度も油を差した事がなく異音はそのせいだとおもいます。
100均のミシン油買って差しても大丈夫でしょうか?それとも手芸屋さんに油を買いに行った方がいいですか?

668:名無しの心子知らず
14/02/11 18:18:36.79 1AXwESie
>>667
油指す前に、開けられるところは全部開けて、埃を掃除してみて。
ピンセットとかあった方がいいかも。
細かいところに詰まった綿ぼこりなどをかきだして掃除機で吸い取ったりあればブロワーで飛ばしたり。

669:名無しの心子知らず
14/02/11 22:19:02.26 LhwlgnU8
>>668さん
ありがとうございます。今から直ぐに掃除してみます!

670:名無しの心子知らず
14/02/12 07:32:17.78 bJCfP3Bq
去年次男入園でこのスレ来たけど、長男の入学で戻って来ちゃった
幼稚園は細かいサイズ指定あったけど
小学校は「サイズもお任せです、市販でもなんでもいいです」だけでざっくり指定過ぎて逆に戸惑う…
でも相変わらず生地選びは楽しい

671:名無しの心子知らず
14/02/12 12:54:10.95 9vA92VjF
ランチョンマットの名前つけはどういう方法がいいでしょうか。
フロッキー?マジック直書き?アイロン接着名前シール?
使用する布地はちょっと厚手(オックスと同程度位?)のインド綿を予定してます。

672:名無しの心子知らず
14/02/12 13:01:03.62 lV6Ff+qx
>>671
うちは左上に平織りテープ縫い付けてそこにマジックで記名しました。
字が薄くなったらマジックで上書き。

673:名無しの心子知らず
14/02/12 13:56:35.86 Be4y4yKK
私は隅っこにお名前スタンプ押した

674:名無しの心子知らず
14/02/12 14:21:10.34 RYCTJitV
うちもフロッキーで名前付けたテープをタグみたいにしてつけてる
ランチョンマットだけじゃなく巾着も上靴袋も全部コレ

675:名無しの心子知らず
14/02/12 14:37:35.96 Af066/X5
私は平織りテープにスタンプしたものを沢山作っておいて、都度いろんなものに縫い付けてる。

676:名無しの心子知らず
14/02/12 15:07:34.88 biIsvBWa
>>670
手提げ袋は机に掛けるから、持ち手は少し短めに
長すぎると、床に擦ってしまう

サイズの注意点はこれ位かな

677:名無しの心子知らず
14/02/12 15:08:58.19 biIsvBWa
>>674
私も同じ
見た目にも完成度上がる感じするよね

678:671
14/02/12 16:07:13.32 9vA92VjF
名前つけのアイデアありがとうございました!
名前スタンプやフロッキーで記名したものを縫い付けるの、いいですね。
早速探してみようと思います。

679:名無しの心子知らず
14/02/13 09:38:58.54 LV44PSfI
>678 閉めた後でごめんなさい、補足で。アイロンでくっつくテープも端は縫い付けた方が良いですよ。洗濯繰り返すうちに何度剥がれた事か・・・

680:名無しの心子知らず
14/02/14 10:54:12.83 hNe5RQH9
皆さんキャラクターものの布って使いますか?
給食セットや巾着袋が必要なんですが、子供達はポケモンやらアイカツやらが欲しいといいます。
でも絶対途中で飽きるだろうな。
特にポケモンなんて生地が濃い色しかないから、給食セットには向いてなんじゃないかなとも思ってしまう。

681:名無しの心子知らず
14/02/14 11:07:41.24 vphPWcl+
今だけ今だけー
うちなんてずっとTOYSTORY好きだったから
夏に見つけたバズやウッディのタオル買い揃えておいたのに
2月の今や全く興味なしっすわ…

あとうちの幼稚園は絵本バッグとかシューズバッグにキャラものやめてって言ってる

682:名無しの心子知らず
14/02/14 11:12:45.80 UvAn53wD
私はキャラ物は使わない予定
アンパンマン卒業しかけの男児、入園したら嫌がりそうだし、色あせがわかりやすそうだし
布はチェックとかにしてワッペン付けるよ
いちごかキノコがいいって言うけど、ワッペンなら飽きたり本人が男子として覚醒したりしても変えればいいし
服でも、地味なのに飽きたら小さいの付けると喜んで着るようになる子なので

683:名無しの心子知らず
14/02/14 11:13:32.16 sVe7LJXw
うちは逆にお弁当袋、コップ袋、ランチョンマットだけキャラものの布にした
どうせすぐ汚れるだろうし、作り替えたいと思ったらすぐ作れると思って

ポケモンはナチュラルっぽい色のオックスがあるよ
柄デカそうだけど
URLリンク(i.imgur.com)

684:名無しの心子知らず
14/02/14 13:12:58.51 6+Fb25Zi
うちの子は幼稚園3年間ポケモンで、小学校でも引き続きポケモン。
戦隊みたいに毎年変わらないので継続オッケー。
アンパンマンやトーマスだと、数年で飽きる(というか子どもっぽいと馬鹿にし始める)だろうね。

685:名無しの心子知らず
14/02/14 13:26:51.98 BRK1+dpY
幼稚園児だけど
息子のレッスンバッグはノーキャラ、お弁当系は歴代ライダー柄にした。
娘はプリキュア!アイカツ!と言ってるけどプリンセスか、ミニーかサンリオで手を打ってもらう。
来年になったら古いキャラになっちゃうのが嫌で。
雪で引きこもりなので今日進める

686:680
14/02/14 14:05:17.88 hNe5RQH9
やっぱり飽きますよねw園で禁止のところもあるんです!。
>>683ポケモンのナチュラルな柄いいですね!これだけキャラものにして、
あとはシンプルな生地を探してみます。

687:名無しの心子知らず
14/02/14 16:34:15.90 8c5abHxl
上の子はキャラものなしから始まり
途中で作り足したものはちょっとキャラものもいれた
お友達を羨ましがるとか、お友達から話しかけられるとかのきっかけにもなるってのはあるかなぁ
ランチマットとか、そういうのだけどね。

下の子も非キャラで揃えてのスタートだったけど
入園しばらくしてあるキャラに目覚めて、他の子の絵本袋握ったり
コップ袋握ってポロポロ涙流して離さない…ってことがあったので
結局希望のキャラで作り直した。

子供にもよるって感じかなぁ。
3年使うつもりのものは、生地は非キャラで、お名前シールとか
小さなワッペンでキャラクター心を満足させるという手もある。

接着心はぜひ張った方がいい。
ピシっとする、っていうのもあるけど、アイロン割愛できたりするから
結果的には楽。

688:名無しの心子知らず
14/02/14 17:04:16.25 IIl90maX
>>687
すみません、接着芯はコップ袋や弁当袋など裏地無しで作る時も貼ったほうがいいですか?
その場合、不織布でも洗濯しても大丈夫ですか?

689:名無しの心子知らず
14/02/14 17:27:45.97 v44AlxJT
キャラ物の是非は毎年話題になるねー
カバンの柄は飽きるというより、すぐにどうでもよくなる
周囲の子供たちも子供っぽいとバカにするって発想がないレベルで
どのレッスンバッグも一ヶ月経てば空気だよ
でも、お母さんと離れて一番つらい最初の一週間を好きなキャラと乗り切れれば
それだけでキャラ物の価値はあるんじゃないの?ってレス見てなるほどなーと思った覚えが…

あと気をつけた方がいいのは、慣れると先生とかもバッグの柄でどの子のカバンかわかるようになるので
人気の柄で他の子とかぶってると、けっこう間違えて荷物が入ってくることがあるんで注意
うちは黄色に近いクリーム色のトーマス生地&デニムの切り替えにしたら、
黄色のぷーさん生地&デニムの切り替えの子の荷物がしょっちゅう入ってたりしたしな…

690:名無しの心子知らず
14/02/14 18:50:32.84 /SYg+wsZ
お弁当が週2回(火・木)なんだけど、お弁当袋は2つあった方がいいでしょうか。
コップ袋とお箸入れは毎日使うので2つ以上あった方がいいですよね?
裏地有で作る予定だけど接着芯をどうしようか迷っています。
頻繁に洗濯することを考えると貼らない方がいいのか、織地タイプの
薄いものを貼っておくのがいいのか。

691:名無しの心子知らず
14/02/14 21:33:51.58 6+Fb25Zi
うちはお弁当袋は巾着だから、接着芯という発想はなかったけど、封筒タイプだと貼った方が
ピシッとするんだろうね。
でも私は接着芯貼るのが上手くないので(すぐに浮いてくる)、洗うものには貼らない。

692:名無しの心子知らず
14/02/15 12:45:56.91 nWhhe6/H
>>680
キャラ物のおすすめは、子供の好きなキャラ布を1mだけ買って
柄をくり抜いて、自家製ワッペンを作るやり方です。

土台にする生地は、ナチュラルな生地にすればワンポイントでキャラワッペン付けても
ごちゃごちゃしなくて、尚且つアッサリし過ぎないのでいい感じですよ

キャラ布は高いので、ワッペンにすれば安く済むのも、ベースに素敵な布を使えるのも、子供が喜ぶのもおすすめポイントです。

693:名無しの心子知らず
14/02/15 12:52:44.54 rxOHRoON
キャラ布1mも買うなら普通にそれでバッグや袋物作ったほうがよくないか

694:名無しの心子知らず
14/02/15 12:57:34.19 X+/DzcK0
>>693
私も同じ事思った(笑)

695:名無しの心子知らず
14/02/15 14:35:19.92 tJtKtnV5
>>693
同じことを思った。
それに市販のワッペン買った方が、手間も省けるんじゃ…。
市販されてないキャラならありだろうけど。

696:名無しの心子知らず
14/02/15 15:00:07.61 HynFKKVa
節約したいなら土台を別の生地にして、切り替えでキャラ物使うとかね
デザイン的にも切り替えすればごちゃごちゃしなくていいし
切り替えの方がワッペン作るより楽ちん

697:名無しの心子知らず
14/02/15 15:10:41.41 xpuH4/TB
ワゴンで100円200円で売ってるような端切れにキャラ布のがあればワッペン作るの良さそう。
買いたての生地から作ると、切り抜いた残りがもったいない。意外に無駄な部分が出るしね(キャラが見切れてたり)。

698:名無しの心子知らず
14/02/15 15:17:42.61 IK+KwioA
キャラ布をワッペンにする案て前にも見た気がするけど
端の処理が面倒そうだし洗濯に耐えられなさそうだなと思ってた
あぁでも、キャラ布1mでたくさんワッペンが出来るから
全部のバッグを同じキャラでお揃いにしたい人には安上がりなのか
用尺分は安い布を買って、あとはキャラ布1m買うだけで済むわけだし

699:名無しの心子知らず
14/02/15 16:08:31.67 CSzo0POM
接着シートで布に貼って、その上からフチに細かめのジグザグミシンかければほつれないよ。

700:名無しの心子知らず
14/02/15 16:50:57.58 iLlGPQP6
キャラ布50cmもあれば、切替え布1mくらいプラスして入園グッズ一式作れるだろうに
ハギレならまだしも、キャラ布1m買って切り刻んでワッペン化なんていろいろ無駄だわ

701:名無しの心子知らず
14/02/15 16:54:05.42 2veQJTrD
ワッペンならこどもが飽きたらそれだけ変えれるからいいんじゃない?
キャラ物ワッペンて結構高いからいっぱい要るなら布から作るのはアリだと思う。

702:名無しの心子知らず
14/02/15 18:15:37.62 UW+Fd/ts
ワッペンよりポケットにした方が簡単だと思う。
キャラ布っていうか総柄のデザインだとどんな生地使っても遠目では同じに見える。

703:名無しの心子知らず
14/02/16 00:04:21.37 vDncxJ0R
キルティングにしようか、オックスにしようかそれすら決断できずにもう2月…。
結局土壇場でジタバタしそうな悪寒。

704:名無しの心子知らず
14/02/16 00:12:51.75 2T4Pv8+h
洗い替えで両方作れば解決

705:名無しの心子知らず
14/02/16 00:13:19.74 TpqiEuUG
上の子の時にキルティングで作ったレッスンバッグが使ってるうちにこすれて
キルトの糸がほつれて汚くなったので
下の子は裏地をキルティングにして、表はオックス&底はデニム切り替えで補強したよ
キャラ物の生地は高いので、キルティングとオックス両方揃えなくても
オックスのみでバッグ類&小物作れるのも良い

706:名無しの心子知らず
14/02/16 00:25:48.23 KzfF4q53
表オックスにデニムの切り替え 裏地シーチングでレッスンバックを作ろうと思ってるんですが。
生地端はジグザグでかがらなくても大丈夫でしょうか?色々レシピを探してみたんですが裏地付きだと裁断したままの状態から縫い始めてるので
私に知識が無さ過ぎて不安になって。

707:名無しの心子知らず
14/02/16 03:32:49.74 1ZalbN6D
>>706裏地つけるなら裏地で隠れるから処理しなくて良いんじゃない?

708:名無しの心子知らず
14/02/16 09:59:28.91 8Z8TPP22
>>707
隠れればジグザグしなくても良いですか?私の認識がジグザグはほつれ止めだったので絶対にしなきゃ駄目だと思ってました(-ω-;)

709:名無しの心子知らず
14/02/16 10:15:51.35 HN02lDLl
顔文字…

710:名無しの心子知らず
14/02/16 12:14:05.23 rej6kcio
隠れていても解けてくる可能性が高い場合は、ほつれ止めはした方が。( YωY )

711:名無しの心子知らず
14/02/16 12:48:18.84 1ZalbN6D
オックスとかなら必要ないと思うけど…。
気になるならしとけば安心できるんじゃない?
ジグザグかけて手間はかかるけど、マイナスになることはないだろうし。

712:名無しの心子知らず
14/02/16 15:23:22.72 iuU+EXim
>>708
しなくていい。
洗いまくっても大丈夫。
縫い代一センチはとってるなら。

713:名無しの心子知らず
14/02/16 17:52:28.02 SPXevo3d
>>710-712
レスありがとうございます!縫いしろ1.5もあるのでジグザグ無しで挑戦しました。
本当にありがとうございました。

714:名無しの心子知らず
14/02/17 16:22:09.25 KbahJwNy
レッスンバッグがキルティング不可なので、ハリを出すために表布をオックス内布を11号の帆布にしたんだけど、
何というかズッシリと重く感じる…。
ハリはあるんだけど、子供に重くないかちょっと不安だ…。

715:名無しの心子知らず
14/02/17 16:32:57.03 PcSABjdV
>>714
直接送迎→レッスンバッグは親が持つ羽目に
バス送迎→バスに乗るまでは子供が持つけど、バス停からは親が持つry
って感じなので、重さはあまり気にしなくて大丈夫だと思う

次男のレッスンバッグは一年にして底のデニム部分に穴があいた
長男のは三年使っても穴なんて開かなかったのになんで!?…と思ったけど
考えてみりゃ長男は直接送迎で私がほとんどレッスンバッグ持ってたんだよね
次男はバス送迎で、そのバスに乗るまでの間に引きずって歩いてて穴開いたんだろうな

716:名無しの心子知らず
14/02/17 20:19:54.23 KbahJwNy
>>715
ありがとう。
ほとんど親が持つなら気にしないことにするよ~。

717:名無しの心子知らず
14/02/17 20:40:33.93 D9n1mmQm
せっかく生地買ったし、なんとか作るつもりで地直しと裁断したけどミシンがだるいww
洗い替えと言い訳して楽天で最低限の洗い替え(既製品)をポチって、
なんだかすごく安堵している。
万一入園に間に合わなくても、バックアップがある幸せ。さあ頑張ろう

718:名無しの心子知らず
14/02/17 20:46:11.19 R70+NkNS
>>717
ミシン作業だけが好きだわ
その前の水通しだの裁断だのアイロンだのが難関すぎる
うちと作業交換したいわー

719:名無しの心子知らず
14/02/17 22:35:11.11 rVz+ko6O
帆布でリュックを作るんですが、帆布の場合接着芯は必要でしょうか。
号数はよく分かりませんが、厚手でしっかりした感じです。

720:名無しの心子知らず
14/02/18 00:32:39.19 dVWqp1uB
>>719
帆布部分には不要です。

721:名無しの心子知らず
14/02/18 01:30:39.31 UJMkO9GK
給食(弁当)セット、皆は何セット作りますか?
園は週5で昼食ありです。
必要なのはランチョンマット、コップ袋、弁当袋。
取り急ぎ3セット作る予定ですが、少ないかな?

722:名無しの心子知らず
14/02/18 03:28:42.15 nhERBEFR
>>721
私は面倒くさがりなので5セット日替わり分作りました。毎回アイロン掛けるのが嫌になり3セットだったのを追加2セット増やして結果5セットに(笑)

723:名無しの心子知らず
14/02/18 07:23:58.09 ef7SNdE0
私もランチョンマットは5枚、お弁当袋とコップ袋は3枚作った
コップ袋とお弁当袋は汚れたら替えればいいかなとか思ってる

724:名無しの心子知らず
14/02/18 07:34:35.56 Ygm8tjhw
ランチョンマットと給食袋は柄揃えなきゃ気になる病気で4セット。
柄と切り替えの組み合わせ考える時間が幸せすぎる~

725:名無しの心子知らず
14/02/18 09:52:29.43 1xCNk3nA
>>721
うちは2セットで毎日洗濯。

726:名無しの心子知らず
14/02/18 11:13:51.45 ooQ3ngbC
うちは、最初に5セット。
洗濯は毎日していたけれど、アイロンは出来る自信が無くて。
そのうち、週末もお出かけなんかでアイロンサボりたいときがあって、さらに2セット増やしましたダラ。

園時代の手さげバッグを小学校でも使いたい。
小学校では机横のフックに手さげをぶら下げるんだけど、それ用の紐を取り付ける必要があるみたい。
そうでないと、机が低いから引きずってしまうらしい。
後付けの場合、どのように付ければいいでしょうか?
不器用にも分かるように、アドバイスお願いいたします。

727:名無しの心子知らず
14/02/18 12:09:50.60 wp+Usu/8
>>722
すごくわかるwwwww


…アイロンをかけなくなって2年近いですが、3セット作ったよ。

728:名無しの心子知らず
14/02/18 13:53:43.18 UJMkO9GK
>>721です。レスありがとうございます。
3セットでも大丈夫そうですね。
必要になったらまた作り足したいと思います。

729:名無しの心子知らず
14/02/18 15:41:47.10 7HCCT4Z9
面倒くさいのでアイロンなんてかけませんがw

730:名無しの心子知らず
14/02/18 16:23:11.86 VDNp4YwG
できるだけアイロンかけたくないんですけど
オススメの布地ってなんでしょうか?

731:名無しの心子知らず
14/02/19 14:20:13.21 0J8BpNKg
>>730
タオル生地とキルティングしか思い浮かばない。
どちらも給食セットには不向きだよね…。

732:名無しの心子知らず
14/02/19 14:56:37.67 P24oeoSG
オックスで作ったけどアイロンなんかかけたことない。
干すときパンパンして終わり。

733:名無しの心子知らず
14/02/19 17:24:42.51 j2rBuX7Q
しっかり目の生地を使って接着芯貼って裏地もつける
でいかがだろうか?
巾着類はわからないけどYUWAのハーフリネンで作った
リバーシブルランチョンマットはアイロン要らずです

734:名無しの心子知らず
14/02/19 18:16:34.62 a6nrvatu
ところで、ランチョンマットという和製英語が気持ち悪くて仕方が無い。
プレースマットでしょ、やっぱり。

735:名無しの心子知らず
14/02/19 18:33:26.53 3iED8IYe
いや、それがランチョンというのは純粋な英語らしい。
私も今調べて驚いたとこw(Lunch on matだと思っていた)

736:名無しの心子知らず
14/02/19 18:49:11.30 dAIYL9Vp
ランチョンは英語だが使い方が違うんじゃ…?ランチョンミートって言葉は使った事あるけどランチョンマットは日本だけかも米語しか知らないけどアメリカはPlace matじゃないと通じないよ。

737:名無しの心子知らず
14/02/19 18:53:56.22 MvmtpUOT
ここはほぼ日本だしなー。プレースマットがいい人は、周囲もそうよんで
くれるよう説得すればよい。がんば!

738:名無しの心子知らず
14/02/19 18:55:49.27 kYXiSs6C
ところでランチョンってなんなの?
と、この流れでランチョンマット禁止の園の自分が登場
ただの一枚布のナフキンタイプしかだめなんだ
リバーシブルとか切り替えで作りたいよおお

739:名無しの心子知らず
14/02/19 19:50:12.91 LARKh735
そうか、ランチョンマットをリバーシブルって手があったか!
今まで切り抜いた布の端を黙々と処理する作業してきたけれど、
飽きてきたのでリバーシブルや切りかえやってみよう~

740:名無しの心子知らず
14/02/19 20:05:30.85 1kbPLwiE
私なんか給食セット子供一人につき1セットしか用意してないよ。それで幼稚園3年過ごした。ナフキンは毎日洗濯して朝までには乾くし。アイロンは気が向いたらかけてた。布はしっかりめのやつ。

小学校もそれでいこうとしてた。みんな違うのか。

741:名無しの心子知らず
14/02/19 20:23:08.66 vE2gq3IJ
夜洗濯機回す家庭ならそれでもいいかもしれないけど
朝回す人が多いだろうし、そうなると幼稚園から帰って来てからナフキン洗濯するの面倒だよね
そういう場合には2セット以上やっぱり必要だと思う

742:名無しの心子知らず
14/02/19 20:52:37.20 mI/5ZK+x
ミシンない
弁当袋とランチョンマットなら手縫いでも作れる?
袋はやめとけって感じなら、マットだけにするw
なぜか綿麻が大人用ワンピース一着分あるんだけど…
絵本用のバッグとかは市販のやつにする

743:名無しの心子知らず
14/02/19 23:45:08.47 RZXq3N4P
>>742
ランチョンマットと巾着だけならどうにかなるよ。大丈夫。
子どもの園の指定サイズが既製品には無かったのでチクチク縫ったわ。
ミシンを手に入れた今では手縫いで頑張るの無理だけど。

744:名無しの心子知らず
14/02/20 00:28:21.60 19DcMFog
>>742
ミシンなし、体操着袋・箸セット入れ・コップ入れなど作ったけど、巾着タイプなら手縫いでも余裕。
持ち手が別につくタイプはめんどくさかった。

745:名無しの心子知らず
14/02/20 00:39:41.43 tMCtOgmQ
ありがとう、頑張ってみる
裁縫は中学か高校以来だけど、ランチョンマット量産して練習します

746:名無しの心子知らず
14/02/20 08:48:18.62 f4K3nH5U
練習ならコップ袋作ってみるのをオススメする。小さいから縫う距離が短くてすぐ出来るし、達成感があるから良いよ!
手縫いで作った我が子のコップ袋とランチョンマット、5年目(もう小2)だけどまだ丈夫で使えてるよ~。

747:742
14/02/20 09:42:28.52 tMCtOgmQ
なるほど、コップ袋からやってみます!
きんちゃくが手縫いでも作れるなら、いろいろできそうでわくわくしてるw
母が作ってくれたコップ袋、私もずっと使ってたなあ
皆さんありがとう

748:名無しの心子知らず
14/02/20 09:52:29.38 tY9syd/2
リバーシブルランチョンマット。
指定のサイズ(+縫い代)に切った柄違いの布2枚を用意して
中表にして上下を縫う。
筒状になったらアイロンで縫い代を割って
表に返したら好きな幅に柄をずらす。
アイロンで形を整えつつ両脇を中に折り込んで押さえたらステッチかけて出来上がり。

これを入園前に何枚か作ったよ。
下から5センチくらいストライプで上は無地、
裏返すと逆に下が無地で上がストライプとかね。
組み合わせ考えるのも楽しい。

749:名無しの心子知らず
14/02/20 10:02:21.34 RE+5/DW4
私はリバーシブルでなく、額縁仕立てで作るのが好き。
三つ折りよりよれにくい気がする。

うちの園のランチョンマットは右下にお箸入れるポケットを付けろって指定なのが面倒。
誰だ、最初にこんなん言い出したのは。

750:名無しの心子知らず
14/02/20 10:43:56.77 N97sntEo
ランチョンマット使う園って多いのかな?うちの園はないんだよなー

4月入園のため準備を始めたところ
保育園なのでお昼寝布団が必要なんだけど、シーツは交換頻度が高いので大判バスタオルで自作したい
ベッドパッドの様に四隅に幅広のゴムつけたらいけるかな?
それともマジックテープにするか…
上下折り返してブックカバー式か…悩む

サイズ指定なしで、敷き布団はマットレス不可なので綿布団予定

751:名無しの心子知らず
14/02/20 11:45:53.29 nUe2CFpQ
うちの園もランチョンマットは必要なかった
というかほぼ園指定品があり若干の袋物等は手作り必須でなく
ミシンもなかったので生地だけ買って結局市販品で済ませてしまったw
入学時はミシン購入済みだったのと少しやる気があったのでランチョンマット等作ったw
ダラなので5枚位作るかと思ったら持ち帰りは週1で結局2枚

思ったより需要があったのが移動ポケットで最初は義母が作ってくれたのを
持たせたところティッシュもくしゃくしゃにならないしハンカチもなくさないし
使用頻度が高かったので1番簡単なのを同じ生地で3つ作って同級生に
あげたところほぼ毎日使ってくれているようなのでまた作ろうと思っている

752:名無しの心子知らず
14/02/20 12:09:00.51 EgT4HiRE
>>750
子供の園のお昼寝がコットで、それにかけるカバーはバスタオルの四隅に
幅広ゴムでした。でもコットの柱の部分に引っ掛ける式。お布団なら
ずれやすいかもね。あと、使ってるうちにゴムがビロビロに伸びます。

ランチョンマットは園で用意してくれてた。洗うの大変だっただろうな。

753:名無しの心子知らず
14/02/20 13:33:55.74 8b1CVuYg
>>748
その作り方いいですね!両面楽しめるのは子供も嬉しいだろうな。

>>749さんの額縁仕立ても、知らなかったのでぐぐってみました。
こちらも使いやすそうですね。でも難しそう。

初心者なもんで、入園入学グッズの本を見ながら作ってますが
慣れないのでなかなか進まない…。
何か一つ作るのに、ミシンかける工程って時間としてはそんなに割合が高くないんですね。
アイロンがけが一番長い気がします。

754:名無しの心子知らず
14/02/20 14:41:15.17 DvLlSila
ランチクロス30×30の指定で市販品使えない…って思ってたら、プレで他のママが「これとか大丈夫?」って指定サイズのハンカチ持ってきて先輩ママに見せてた。
「それで十分、大丈夫だよ~」との事なので、とりあえずうちも三枚くらい買って、手縫いは二枚から徐々に増やしてくことにした。
裁縫初心者だから正直助かった…

755:名無しの心子知らず
14/02/20 15:25:06.22 JMGJIPu3
今年新1年生になるのですが園で使ってた着替え袋って皆さんどうしてますか?
引き続き使うには袋が小さく小学校で使う体操着を入れたら
パンパンでミニサンドバックになってしまい新たに作るのは良いが古い袋の使い道で困ってます。貧乏性でなかなか捨てられない(汗

756:名無しの心子知らず
14/02/20 15:29:55.57 /uALi0ak
>>755
一回り小さくして給食時のランチョンマットやマスク入れにとかは?
家はそうする予定

757:名無しの心子知らず
14/02/20 17:01:48.54 f4K3nH5U
旅行や帰省時の着替えや下着を入れる袋として使えるよ~。お風呂に行く時に袋ごと持って行って、汚れ物を入れて持ち帰れるし便利に使ってるよ。
先だけど学校の合宿、キャンプ、旅行でも使えると思うし普通に置いてるわ。別に捨てなくて良いと思うよ。
私自身子供時代の着替え袋を成人するまで旅行用の下着入れとして使ってたよ。

758:名無しの心子知らず
14/02/20 19:02:46.60 bfa982+8
>>755
なかなかの力作だったので、綺麗にアイロンして
全部記念にしまってありますよ

小学校は、6年もあるので新しく作らないと
服も靴もサイズがどんどん大きくなるし、新しくするしかないですね
古い袋の使い道は、習い事の道具入れやらに使ったりかなぁ

759:名無しの心子知らず
14/02/20 21:30:52.87 vpx45W1e
私の時は田舎の小学生でオサレ女子でもなかったから、用済みの巾着類は遊びに行くときの小物入れだったわ…
市街地行く時でも財布とかちり紙とか入れてた。
ちなみに現在うちでも、子供がカードとかアクリルのキラキラとか入れてるみたい。
子供に使わせてみたら面白いかもよ?

760:名無しの心子知らず
14/02/20 22:17:06.19 XUdhwuoA
>>755です
>>756-759
皆さんありがとうございます!目からウロコな意見ばかりで本当に勉強になりました。数枚あるので帰省で利用したり、子に渡して使い道を考えてもらおうと思います。本当にありがとうございました!!

761:名無しの心子知らず
14/02/24 16:36:11.32 35DW+tb3
実姉に4月までに園グッズ作れと言われてるけど、意地でも作らない所存。

762:名無しの心子知らず
14/02/24 16:50:19.64 K0ulWmJA
>>761
それは何ゆえ?
そろそろ作らないとと思ってやっと生地の水通ししたよ
イメージ通りに出来るかなあ

763:名無しの心子知らず
14/02/24 17:25:19.06 35DW+tb3
>>762
姉の子が4月から幼稚園に入るのです。
うちの子も4月から認可の保育園に入れる事が決定した為、
ちまちま土日にシーツ等を縫い始めたら「うちの園グッズも」と言われたのです。
幼稚園と保育園じゃ作るものも違うし、性別違うから布も使い回せないし
そもそも姉の方が専業主婦で時間あるんだから自分で作ればいいのに。
何か色んな理屈を付けて「お前が作るべき」みたいに言われてちょっと喧嘩っぽくなってしまった。
いっそシーツ用のダブルガーゼでペッラペラのレッスンバッグを作ってやろうかと思ったけど
労力が無駄なだけだからやめた。

スレ違いだったらごめんなさい。

764:名無しの心子知らず
14/02/24 17:36:00.65 WqyQHcRP
>>763さんは元々ミシン使う人?
んで姉はミシン買うところからスタートだったりするレベルなら
あなた得意なんだからお願い(はーと)って気持ちもわかるけど
両者初心者で、しかも文から察するに布買うのも全部投げてきたんだったら
怒るのもやむなしだねえ
ただこれこれそういうわけで作らない旨ちゃんと言った方がいいよ
無視はよくない

765:名無しの心子知らず
14/02/24 17:40:17.62 aZbpB8YR
喧嘩したというから、「ぜってー作らねえ」くらいは言ったと思われww

手縫いでランチョンマット完成
まだまだだと思ってたけど、もう2月も終わりなんだねぇ…

766:名無しの心子知らず
14/02/24 17:41:41.52 WaS1h+Nb
>>761
>>763
こちらのスレへどぞー

格安で園グッズ作れだと!? 12  in育児板
スレリンク(baby板)

767:名無しの心子知らず
14/02/24 17:43:06.42 Wh0YD3en
>>761
格安で園グッズ作れだと!? 12  in育児板
スレリンク(baby板)

こちらでした

768:名無しの心子知らず
14/02/24 17:43:55.75 Wh0YD3en
こちらでした って何だよ。
こちらで の間違い。
しかもかぶったorz

769:名無しの心子知らず
14/02/24 17:45:07.88 A7Ld8Tv/
お礼もするからお願いします、ならわかるけどねぇ。
普段から妹をパシリにしてた鬼姉が想像出来る行為だわ。

770:名無しの心子知らず
14/02/24 20:41:57.13 35DW+tb3
誘導ありがとうございました。
そっちのスレの方がふさわしい話題になりそうなので移動します。

>764
私は母親のミシンを譲り受けて子供の服を作る位ならしていました。
姉の言い分は「あんたが母のミシンを独り占めしてるから私が縫い物できない、
だからあんたが縫うのが道理」とのこと。
だから「じゃあ私は新しいミシン買うから、お姉ちゃんは母のミシン持って行っていいよ」と言ったら沈黙してしまいました。

布は余っているのを欲しいと言うことでした。
普段から私が「ネットで布買い過ぎちゃったww」って言ってたから。

771:名無しの心子知らず
14/02/25 11:07:35.72 ryd5u8Ff
それくらい作ってやればいいじゃん、って言いたそうな人がいるね
ウザーウザーウザー

>>770は作り方の本とミシンを宅配で送ってやればよろし

772:名無しの心子知らず
14/02/25 15:04:24.70 ABw06hGB
私なんか実妹の甥っ子可愛くて頼まれる前に
作るのある?って聞いちゃったくらいだわw
娘いるけど就学まだだから作るのないし…

でも、布は大雑把リクエストで材料費もくれたし、
手間賃までくれたよ。

お姉さんも頼むなら材料費やら手間賃言わなきゃ
そりゃ作るのイヤだよ

773:名無しの心子知らず
14/02/27 20:33:05.38 tdBsiwfj
長男が生まれたとき、保育園に入る時のために!って、ミシン買って、
好みの生地を見つけては買って、ワッペン、布紐、様々な手芸用品買って、
もう小学校入学まで一式作れるくらいの材料は揃ってるんだけど、
いざ今春保育園入学となると、次男が乳飲み子って事もあるけど、
結局何も作らずじまいでネットや店頭で一式揃えてしまった
お昼寝布団カバーも作ってやる!と思って買った大量の生地も、
布団屋で3千円で作って貰っちゃった

774:名無しの心子知らず
14/02/27 23:40:03.79 8Hvwtive
横糸一本抜いてみてプリントと激しくずれている場合、
地直ししてもずれてるものはずれてますよね

ゆがみ覚悟で柄優先の裁断しちゃっていいかな

775:名無しの心子知らず
14/02/28 09:22:50.84 /PxLk8Le
3年前にミシン買って入園グッズ気合入れて作った。
レッスンバッグはオックスに接着芯貼って裏地キルティング、上履き袋はオックスに接着芯派って裏地ポリエステルタフタ。
どっちも底擦りそうだから切り替えというか二重にまでして。

今年、次男の入園なんだがヤル気が…
キャラ物キルティング地だけ買ってあるけど端ミシンも水通しもやってない。
あーシャキ神様降りてきてくんないかなー

776:名無しの心子知らず
14/02/28 09:30:57.96 /PxLk8Le
>>774
柄優先で縮んできたときどうなんだろう。
花柄とかキャラ物とかの総柄物(?)って出来上がるとあんまり気にならなくない?
チェックとかボーダーなら気になりすぎて柄優先にするかなぁ。
自分なら柄で判断すると思う。

777:名無しの心子知らず
14/02/28 09:50:51.48 KLUPQ+hs
>>776
ありがとうございます

モチーフが横列を作って並んでいる柄と
ドット柄なので激しく目立ちます…
プリントずれが目立たないランダムな柄を選べばよかった
今回は柄優先で裁断します

プリントずれって結構あるものなんですかね
2センチ×2センチのモチーフが並ぶ横列が
110センチ幅の間に2段ずれているんですよね
B級品の表示もないのに

可愛い柄で早く作りたいとテンション上がっていたのに
なんかガッカリです

778:776
14/02/28 11:43:46.45 /PxLk8Le
>>777
自分は方向ある生地はムダが出そうであんま買わないんだスマソ。
キルティングは表と裏で目地ズレてるのよく見かけるが(笑)
オックスとかなのかな?
絵本バッグみたいな柄メインになるものなら接着芯貼って柄優先、
お弁当袋とか小さ目で毎日洗うようなものなら目地優先でもいいかと。

子供や周りの親は多少の歪み気にしないと思うから
かーちゃんの気が済むようにするのが一番だと思うよ。

779:名無しの心子知らず
14/02/28 11:50:20.13 T/a6j0Xy
ずれているのも柄のうちとか?斜めの柄。

780:776
14/02/28 11:51:48.76 /PxLk8Le
可愛い柄…可愛い柄…羨ましいなオイ。
男児の母、長男は人面機関車だったし次男はブロック破壊魔のヒゲオヤジだよ。

キャラ物非推奨の園があるのをココで知ってちょっと驚いてる。
うちはキャラ物推奨園というか、好きな柄で作ってあげてください、と。
文字読めない子供同士でもどれが誰のか認識しやすいからだと。
管理する側の先生も○色の××(キャラ)が誰のって感じで覚えるから
グッズの布はなるべく共通のもの使ってくださいって。

ひとくちに入園入学グッズって言っても色々あるんだなー。

781:名無しの心子知らず
14/02/28 12:07:16.20 YuAp6bZT
>>780
>ブロック破壊魔のヒゲオヤジ
ワロタww

782:名無しの心子知らず
14/02/28 12:14:50.37 pvFzFWXb
人面機関車とブロック破壊魔w

うちも男の子、手作り推奨とかじゃないので、絵本バッグは既製品にした
ネットでどれがいい?と見せてたら
「水玉模様!ぼくは水玉模様がいいの!これ!ハート模様もいいな」とか言い出して止まらなくなって困った
水玉模様自体は問題ないけど、もろ女の子向けの赤系で大きなドット柄。かわいいんだけど。
私自身は全然かまわないけど、近い将来確実にからかわれると思うと止めざるを得なかったorz
さすがにもうちょい中性的なやつで納得してもらった
いやー、既製品だと男女どっちでもいける水玉ってなかなかないな!手作りする人の気持ちが分かった

783:名無しの心子知らず
14/02/28 13:46:15.51 wd90si5F
>>780
ブロック破壊魔、しばらく考えたわw

うちはキャラ物非推奨の園なんだけど
その「○の××が誰の」っていうのが逆に取り違えの元になるからって言われた
キャラ物って種類限られてて近くの洋裁店で買うと被る率あがるし
色もだいたいピンクか青になっちゃうから
子供がよく見ないでなんとなくで取っちゃっうってことが多かったみたい
さらに、手作り推奨園だからか間違えないように全部柄違いにしなきゃいけなくて
無駄に経費が掛かったわ…
幅テープも気に入るものは袋に入ってる物が多かったからめちゃくちゃ余ってるw

しかしなんとか全部作ったから
頑張って入園式用子供スーツ作るぞー!

784:名無しの心子知らず
14/02/28 15:29:29.67 pvFzFWXb
>>783
すすすスーツ!?すごい、そんな技術とモチベーションが欲しい
制服だから式典すべて制服で楽なんだけど、入園試験のスーツが一回着た切りで死んでる
旦那が「使い捨てだね」って言ったし

私は782なので別に手作りしなくていいよ園だけど、家に布があったのでランチョンマット縫ってる
楽しいけど、無地なんで飽きてきました。
何か飾りをつけるとしたらやはりワッペンやボタン?リボンを縫い付けるかな?オカンアートになるかなw

消えいろピット、ここで知ってよかった。これがなかったらランチョンマットすら挫折してたw

785:名無しの心子知らず
14/02/28 15:55:50.30 /PxLk8Le
>>783
うち小さい園だから平気なのかもだけど、たまに被り出るとすごい大変そうw
スーツ自作ってすごいなー。
自分なんか「スモックなくてラッキー」とか思ってるぐらいだけどw
でもやっぱミシン走らせてるときは楽しいな。

>>784
ランチョンマットは洗濯ヘビロテだから刺繍も微妙だしなー。
女児なら切り替え&そこにレースとかやりたい、めっちゃやりたいw

786:名無しの心子知らず
14/02/28 15:58:43.39 /PxLk8Le
激しく亀だけど今日手芸屋行ったら難燃性綿売ってた。
それプラス普通のキャラ生地で防災頭巾手作りキット化されたものも。

なるほど、防災頭巾とレッスンバッグ間違えるってのはこういうことかとw

787:名無しの心子知らず
14/02/28 16:33:15.27 Sqwrufyv
ピンクで袋物は多かろうと生地はお気に入り某キャラのオレンジと黄色にして、
紐は緑色にしたら、娘が怒っている・・・ 

あと防災頭巾とお弁当袋・ランチョンマットだけれど、来週の説明会の後にしよう

788:名無しの心子知らず
14/02/28 17:19:33.86 q+MB1ZPn
>>782
うちの男児も、僕可愛いのがいいな~と女の子っぽい柄を選ぶので困る。
入園後からかわれそうだし、他の子の影響受けて後から嫌がるようになりそうだよね。
でやっとギリギリ男の子でも通用しそうな柄を選んでくれたから
ポチったのが一週間前だけど未だ発送連絡なくてあせってる。

もう3月だから早く制作に取り掛かりたいのに~!

789:名無しの心子知らず
14/02/28 17:54:35.37 kaWSFkjA
ここ見てモチあげて、袋もの全部完成!と喜んでいたが、雑巾も必要なことすっかり忘れてた。
雑巾縫うの嫌いなのよね、いつも真ん中の×の中心がゆがんじゃって美しくない。

790:名無しの心子知らず
14/02/28 18:37:59.42 5X8b9FKs
>>789
別のスレで、雑巾はばってんじゃなくてざっくりと格子状に縫う方が柔らかく仕上がるらしいってのを見たよ。

791:名無しの心子知らず
14/02/28 18:42:00.99 Xd/MPok9
うちの子じゃないけど、一つ上の学年で女の子なのにグッズがトーマスまみれの子がいたなあ
なんとか女の子らしくしようと苦心したのか、ピンクや赤のドット生地、そして山盛りレースをトーマスと組み合わせてて
初めて見た時凝視してしまった
きっとお母さん苦心したんだろうなあ…w

そんなうちの息子は入園時トーマスで、入学時にはよりによってこびとづかんにハマりおった
正直苦痛

792:名無しの心子知らず
14/02/28 21:54:15.61 hvd1avqX
>790
格子状って、5cm間隔ぐらいで縦横に縫えばいいのかな?

793:名無しの心子知らず
14/03/01 00:14:32.43 f0DIxtlH
>>792
どれくらいの幅で縫うのかまでは書いていなかったんだよね。
短い辺は2等分、長い辺は4等分して縫えばいいんじゃないかなぁー?
8つの長方形ができるように。
┌┬┬┬┐
├┼┼┼┤
└┴┴┴┘
こんな感じに。

ちょうどミシンを出していたので縫ってみたけど、いい感じ。
タオルは温泉タオルで、4つ折りにしました。
周りはジグザグで、中の格子は直線縫いです。

794:名無しの心子知らず
14/03/01 12:21:01.68 JGd7tgd8
まわりジグザグ!
ミシン下手できわまでうまく縫えず、直線縫いすると
端っこがヒラヒラするのが気になってたんだけど
ジグザグ縫いすればよかったのかー!ありがとう!

795:名無しの心子知らず
14/03/01 15:02:07.02 mwzFxE7i
図が分かりやすい!ありがとう!
ちょうどこの前温泉に行って薄いタオルを持ち帰ったから、早速作ろう。

796:名無しの心子知らず
14/03/03 00:37:19.78 TEuIglG0
上に額縁仕立てのランチョンマットのことがありますが、
オックス生地1枚で作ると強度は大丈夫でしょうか?
アンパンマンやポケモンなんかの、キャラ柄の生地を使うつもりです。
それとも、厚めの生地を使わないと厳しいでしょうか。

797:名無しの心子知らず
14/03/03 08:12:02.62 ufco3xmL
>>796
大丈夫ですよ。オックスより厚いと逆に扱いづらいかも…
三つ折りでもいいと思います。
この手のものは布目が歪んでると分かりやすいので、裁断にさえ気をつければ大丈夫と思います。

798:796
14/03/03 10:39:31.49 TEuIglG0
>>797
ありがとうございます!
布目に注意して作ってみます。

799:名無しの心子知らず
14/03/04 08:33:41.04 AwrLEb+T
絵本バッグを作ったんですけど、ネームラベルをどこにつけようか迷っています。
息子の好きなキャラクターのネームラベルなんですけど、
わかりやすく目立つように外側に付けようか、
小学生になってもor他の用途に使えるように裏地に付けようか。
皆さんどうしてますか?

800:名無しの心子知らず
14/03/04 09:14:18.81 xw7y4zDg
>>799
園の指定はないの?
うちは、絵本袋は先生が管理、保管していたから、表側への名付け必須だったよ。
誰が見ても誰の持ち物かすぐわかるようにしてください、って園が多い気がする。

801:名無しの心子知らず
14/03/04 12:56:39.33 Gue3EyLo
>>799
>>800の言う通りなんだけど、普通は外側なら右下、内側なら上部中央でない?
小学校は通学中の不審者対策で外側の記名するとこ少ないかも。

アイロン接着だけだと洗濯で剥がれてきたりするとか聞いて手縫いでまつったわ。
入学しても使えそうならアイロンかけ直して糊焼き切るなり、糸切って剥がすなりできるし
指定ないなら外側のほうが無難な気がするよ~

802:名無しの心子知らず
14/03/04 13:08:11.09 Gue3EyLo
昨日買ったプリントのオックス(50cmカット済)のが
プリントズレ&カット自体も斜めってて頭痛い。
せめてプリントに沿って斜めカットならよかったのに。
地直ししたけどやっぱりプリントと反対方向にカットズレてるんだよなー。

それで>>774を思いだしたんだけど手芸屋チェーンやってるとこが作ってる生地は
プリントズレ多い気がする。偏見かもしれんが。

803:名無しの心子知らず
14/03/04 13:26:53.85 AwrLEb+T
799です。
園の指定はないです。
無難そうなので外側に付けたいと思います。
ありがとうございます。

804:名無しの心子知らず
14/03/04 13:53:11.95 jNCMW/uy
>>802
逆にズレの少ない生地屋ってありますか?
主観でいいので参考にさせてください

805:名無しの心子知らず
14/03/04 14:26:23.37 FUNMK0+P
調査兵団は変人の巣窟で枕団体だったん?

806:名無しの心子知らず
14/03/04 15:42:46.73 Gue3EyLo
>>804
生地をメーカーで選んだことないからわからんけども。
チェック柄をまっすぐ出したいときはプリントでなく先染め選ぶようにしてるぐらいかな。

店なら何種類か水玉の生地の端見ると店員の質が見えてくるよ。
人間だからキッチリとはいかないけど、たまにすごい斜めってるのあってビビる。

807:名無しの心子知らず
14/03/04 16:01:10.53 YZzHgYSJ
先染めは安心ですね。
水玉の生地を今度見てみる~

808:名無しの心子知らず
14/03/06 22:47:51.89 SmraNJhD
娘がマイナーキャラ好きで、無地のキルティング生地に
プリントできる布で好きなキャラをアップリケしてみた。
しかーし、無地がきなり色?リネンっぽい色なのにプリントできる布が真っ白だから
合成感アリアリだよ!
娘は喜んでくれたけど、手作りっぽすぎてちょい恥ずかしい。
ベルリオーズってなんだよもう!マリーちゃんだけでいいじゃないか。

809:名無しの心子知らず
14/03/06 23:40:20.72 obmDxlwt
ほとんど作り終えてやれやれーと思ったら手提げ袋に血痕がΣ(゚Д゚)
まち針でざくっとやっちゃったのが付いてたらしい…
洗わないといけないよねーめんどくさい
いきなり変な縮み方したらどうしよう、一応水通しはしているけど

810:名無しの心子知らず
14/03/06 23:57:56.61 xeV5rsCp
>>808
うちはプラ板のキーホルダーだよwww
子供の頃の記憶が蘇ってめちゃくちゃ楽しんでしまった

811:名無しの心子知らず
14/03/07 00:03:17.57 JmiyLQCe
>>809
うちも園バッグ裏地に血痕がw
ラダーステッチのさい指に針刺したら血が出てたみたい
ぽつりぽつりだから(・ε・)キニシナイ!!

812:名無しの心子知らず
14/03/07 00:22:12.46 RD1meY+m
血痕は消せるなら消したほうがいいよ
万が一先生が見て、どこか怪我したのかと探させるのも手間だから

813:名無しの心子知らず
14/03/07 08:01:46.94 XWDdMeVO
なにか貼っとく

814:名無しの心子知らず
14/03/07 08:29:55.53 51e+8KSA
>>808
濃い色用のだったのかも。
薄い色用だと白じゃなくて透明になるから馴染むと思う。

815:名無しの心子知らず
14/03/07 10:10:39.62 QXz5jSIA
>>814
プリントコットンのことで、アイロン転写プリントじゃないと思う

816:名無しの心子知らず
14/03/07 10:17:41.43 Pq2ACmnw
プリントコットンがプリントできる布???

817:名無しの心子知らず
14/03/07 10:53:14.07 PFjhjzH0
コットンプリントじゃなくてプリントコットンでしょ?
インクジェットプリンタ対応の綿100%の布の事じゃないのかな
違ったらごめんね

818:名無しの心子知らず
14/03/07 18:16:41.67 Hb3jUjif
>>810
ちょっとスレチぎみかもだけど、うちもプラ板でネームプレート作った。園のバッグに付ける予定。
小学生の上の子は、自分で色塗って焼いてた。
結構楽しいよ、プラ板。

819:名無しの心子知らず
14/03/07 20:17:41.13 nsKVCy9k
>>808
アップリケは、キャラ布とキルティングの間に
もう一枚、厚手の布を挟んで、その布の色や柄をかばんと馴染みのいい物にすれば
レベルアップするよ

820:名無しの心子知らず
14/03/07 21:22:33.67 Sdu1vKNt
>>808
自作アップリケより一回り大きく切ったフェルトを、そのアップリケの下に挟んだら少しは違和感なくならないかな?

821:名無しの心子知らず
14/03/07 21:26:31.91 Sdu1vKNt
…と夕方に下書きしてたものを、規制されてないとこから書き込んだら
みごとにかぶってた。
ごめん。

822:名無しの心子知らず
14/03/07 23:08:28.84 3qfV0xkH
園の方針や過ごし方で違うと思うけど
皆、布ものは何をどれだけ準備した?

一人目だし、園の先輩に知り合いもいないしどうしようかど…
お弁当園、のびのび系なんだけど足りてるかな?

11月に配布されたパンフレットに載ってた必要な布物は、以下のものだけ
もうすぐ説明会があるから、そこで増えるかな?

○ レッスンバッグ
○ 着替えを入れる大きめ巾着
○ お弁当、コップ袋

スモックとか、靴入れバッグは書いてない
ループ付きのタオルも無し

上の方で、洗いがえ用があったほうが良いとの意見を見て、
お弁当、コップ袋とはし、フォーク、スプーン入れる袋は3組用意した

でも、お弁当、コップ袋って毎日変えるものなのかな?
汚れてなければ変えないつもりだったけど、
毎日変えないのは不潔と思われる?
子供だから汚しやすいのかな?
と考えすぎて困ってます

レッスンバッグ、着替え入れの巾着は1個だけ
これももう一組あった方が良いかな?

823:名無しの心子知らず
14/03/07 23:18:59.99 b87O1ZUn
>>822
毎日弁当のびのび系幼稚園のうちの場合
レッスンバッグやお着替え入れ(体操着巾着)は週末にしか持ち帰らないから1個でおk
弁当系布ものは私は洗濯間に合わなかったらおんなじの使うときもある
3セットあればだいたい回ると思う

うちは手拭きタオル毎日2枚持ち帰りだからタオルたくさん必要だった

824:名無しの心子知らず
14/03/07 23:36:01.45 vJjtghmW
私はランチョンマットのアイロン掛けがマンドクサーだったから5枚用意して週末にアイロンしてる
タオルも5枚ある(これは貰ったりでどんどん勝手に増えた)

巾着系は1週間洗わないって人もいれば1枚を毎日洗ってアイロン掛けるって人まで様々
だけど、よっぽど事情通が潜んでない限り他人の子の洗濯具合までチェックしないと思うよw

とりあえず確実に必要な分だけ作って様子を見ればいいんじゃないかな

825:名無しの心子知らず
14/03/08 07:54:52.63 Me4RYHri
>>822
普通替えるものだと思ってた。
あなたのレスにけっこうびっくりしたw

826:名無しの心子知らず
14/03/08 08:26:04.95 0x/1vu41
>>822
お弁当袋は子供によると思う
うちは2年保育で、3年保育で入れたママ友から聞いてると「お弁当箱の蓋を
閉めないで袋に入れててさーもう!」とか聞いて洗い替え3枚用意した
コップ袋は今一時保育で使ってるけど、ちゃんと乾いた状態で入れてくれる園
なので、よっぽど汚れるってことがないなぁ
洗い替えも用意したけど、同じ柄布だから替えてないって思われるかもw
ランチョンマットとタオルは>>824さんと同じく5枚用意した

着替え袋とレッスンバッグはうちも1枚ずつ用意した
着替え袋は週末に洗濯して、目立つ汚れがなければ1週間使う予定

827:名無しの心子知らず
14/03/08 09:30:54.29 jTUk3qh8
ウチは幼稚園でお弁当は月一だった
お弁当袋、フライングで二枚作ったのに…
ランチマットは一枚しか作ってなかったからいいけど…

コップ袋はオックス両面で二つ作ったけど
乾きにくいかな?と思って薄めので追加作成予定

828:名無しの心子知らず
14/03/08 10:11:03.25 5zdMFnMj
>>822です
皆様レスありがとうございます
ダラ母ですが、ここで色々な意見が聞けて良かったです

皆様の作った物やレスを参考にさせてもらって、
とりあえずランチョンマットを追加します
ありがとうございました。

829:名無しの心子知らず
14/03/09 00:46:05.87 8L5bgwxA
初めまして!

いきなりですみません。
4月に入園するにあたって、昼寝用の布団セットを探しているのですが中々良いのが見つからなくて…

指定されたのが、布団カバーが紐ではなくファスナータイプなのですが、あまり売っていなくて困っています。
できるだけ安く済ませたいのですが、 売っているチェーン店かサイト等ありましたら教えて頂ければ幸いです。

宜しくお願いします!

830:名無しの心子知らず
14/03/09 01:44:12.48 ckU4NEWI
>>829
やる気さえあれば激安の紐カバー布団セットを買って自分でファスナー手縫いもできるよ
ミシンでつけられれば完璧だけど洗濯してほどけなければ十分
手持ちのベビー布団セットに肌布団があるならそれは昼寝布団の掛けと同サイズだから
敷布団だけ買えば済む
袋とカバーは激安価格の布とファスナーを買って縫えばセットにできる

ここは基本手作りメインだから買う店の紹介は無理だよ~

831:名無しの心子知らず
14/03/09 01:45:25.04 zzmqgHI5
>>829
「切り売りファスナー」
で検索してみて下さい。

832:名無しの心子知らず
14/03/09 03:32:40.72 H2noTQVl
自分は大人用の布団カバー(リラ熊総柄)を
ファスナーごと切って小さく縫い直した。
ファスナー止まりを縫うのがちょいと面倒くさいけど、
切って二辺縫うだけなので早い。

まぁ後日しまむらで普通に売っててショックを受けたけどwww

833:名無しの心子知らず
14/03/09 05:36:10.15 Q2zl6a+i
入園グッズ全て作り終えて爽快感
園からの手作り推奨は絵本バッグとナップサック
ついでなので上履き袋とコップ袋3つとお弁当袋2つも作った
スケジュールも余裕だし、作ろうと思ってたもの全て作れて良かったー

834:名無しの心子知らず
14/03/09 11:07:56.26 nKbYjm5F
いいなーーー。早く完了したい。
裏地付で作ってるんだけおど、返し口の手縫い部分放置中だわ。

835:名無しの心子知らず
14/03/09 13:49:10.49 A4z1Ovre
>>834
長男の時には返し口は手縫いで綺麗に閉じたけど
次男の時には面倒になって端の方をミシンでがーって縫って閉じちゃったわw
普段使ってる分には全く気にならないよ

836:名無しの心子知らず
14/03/09 15:57:54.15 lhoNWukp
自分はミシン選びに悩んでやっとこさ注文したはいいが
悩んでるうちに材料買うよりも安い激安既製品みつけては買ってしまったので
ミシンが届く頃にはコップ袋、絵本かばん、シューズ入れ、スモッグ、
ランチマット、ひも付きハンドタオルもろもろそろってた。

とりあえず子供のズボンすそアゲはしてみたけど…
縫いたいものがなくなって物足りない。

837:名無しの心子知らず
14/03/09 21:22:23.97 8L5bgwxA
お昼寝布団について質問した者です。

皆様、本当にありがとうございました!

しまむらも見てみます。
気に入ったのがなければ、頑張ってファスナーをつけてみます!

838:名無しの心子知らず
14/03/09 21:28:14.70 80ysIpsC
まあスレタイに買う?とかバザーとか入っててまさかほぼ手作りのスレとは私も最初思わなかったわ…
結果的に手作りも混ぜることにしたからちょうど良かったけど。                  

839:名無しの心子知らず
14/03/09 23:22:41.45 62xgT7c5
本をみて、サイズ通りに靴袋を完成させて、試しに上履きを入れてみたら、微妙に小さい。
入らないことは無いけど、大人でもぎゅうぎゅう押し込んでやらないと、入っていかない。
縦25横13マチ4
靴はIFMEの16センチ
作り直しました。今度は裁断前に、上履きをくるんだりして、ちゃんとサイズがあうか確かめながら。
材料は大量に用意してあったし、セールや100均で揃えてあった物だったけど、これがお気に入りの布とかだったらキツいだろうなあ。

840:名無しの心子知らず
14/03/10 03:37:45.51 46NQeCgw
>>839
私も本の通りに作ったのに小さ過ぎて作り直した。
そして、作り直したのが年長に進級する頃にはまたサイズアウトしそう。
20cmの靴が入るくらいのサイズがいいよ。

841:名無しの心子知らず
14/03/10 09:47:56.66 0D54E35/
説明会で、年少さんはバレーシューズの子が多いけど
年長になるとほとんどががっちりした靴になるので
そういうのでも入るぐらいの大きさで作ってくださいと言われた

842:名無しの心子知らず
14/03/10 09:50:57.19 d3xp3byQ
>>839
よくあるバレーシューズならそのサイズで作っても靴底を合わせるようにして
入れれば何とかいけそうだけど
IFMEの上履きはがっちりしてるからね・・

バレーシューズ指定の幼稚園で、上履き袋は横幅17が園指定サイズだったけど
卒園時にキツキツだったので、小学校入学時にかなり大きめで作り直した

843:名無しの心子知らず
14/03/11 07:11:58.42 UFfPkNyQ
小学校入学時に幼稚園のままで良いだろうと思ったら
上履きと手提げはクラスの殆どが新品持っていた件

上履き袋だけでなく手提げも中に入れる物が大きくなるからそれが合理的みたい

844:名無しの心子知らず
14/03/11 08:44:31.54 1iktDUsn
>>843
そうなんだよね
うちは大き目指定の幼稚園だったけど、それでもパンパンで
2年目にようやく作り変えたわ
3年目に入る今年は体操着入れが限界のようだ
冬場トレーナーを入れなきゃいけないなんて盲点だったわ

845:名無しの心子知らず
14/03/11 09:01:21.66 /Aq87sJC
結局入園時に作った体操服入れが靴入れになった

846:名無しの心子知らず
14/03/12 01:05:41.47 UQ5GNCnm
色々作り終わったけど、名前シール貼ったりアイロンあてたり一部縫ったり
スタンプ押したりが結構時間かかることに気付いた
スケジュールには余裕あるけど意外な盲点だったわ

847:名無しの心子知らず
14/03/12 14:29:17.40 zmv+OQDX
オックスやキルティングで昼食セットやシューズケースを作っているのですが、
3年間使い洗濯するうちに縮むことはありますか?

作る際に水通しはしましたが、さらに縮むなら指定サイズより大きめに作った方がいいかな?と。

848:名無しの心子知らず
14/03/12 16:25:47.51 ZT1zc81J
>>847
水通しを、洗濯機で普通にグルグル回してやれば
それ以上に縮んでしまうことはないですよ
ただ水に浸しただけなら、縮んでしまうけど

私は洗濯機でグルグル回すのがお勧めです

849:名無しの心子知らず
14/03/12 16:49:36.54 WPmE93sA
>>847
乾燥の方法で変わると思います。
乾燥機を使うといっぺんに縮みます。その後は安定。
自然乾燥は、水分量と湿度によって自重で吊した上下方向が伸びます。横方向が縮みます。
縦糸方向が上下なら比較的形状は安定すると思います。横糸方向は不安定です。

キルト地は、わたの材質と状態で膨らみ方が違いますので、生地の縮みの他に、ふっくらとすると表面がデコボコする分、寸法は短くなります。

日常での、衣類の洗濯、乾燥が参考になると思います。

850:名無しの心子知らず
14/03/12 23:05:26.88 zaW0eSWg
>>846
そうなんだ…
名前書き、名前つけのスレも見て来たけどたしかに大変そうだよね

持ち物は、秋に貰ったパンフレットに少し書いてあって
袋物数点はもう作ったり買ったりして手元にあるけど、
名前は組も入れるのか、大きさに指定があるか…そんな説明はまだ

実家も遠いし、私一人で作業してるから早く名前つけたいけど
説明会まで待つか、つけ始めるか、迷う

851:847
14/03/12 23:19:15.42 zmv+OQDX
>>848,849さん
水通し、干し方のコツ勉強になります。
乾燥は自然乾燥のみです。
教えて頂いた通りもう一度やってみます。
ありがとうございました。

852:名無しの心子知らず
14/03/12 23:22:37.09 R9F+YMwP
現在小1で体操服やら上履きサイズアウトで買い換え分くらいで
もうそうそう名前付けやら袋縫いとかないと思ってたけどちょいちょい
いろんなものが出てきてる
今週中に絵の具用品の一式名前付け、来年度からは音楽用に
A4バッグとか
まぁ最初にあんまりがっつり準備してあげられなかったので縫い物とかは
割と楽しみでもあるんだけど

853:名無しの心子知らず
14/03/13 07:20:17.71 JurK3C10
裏地の付いてないレッスンバッグに裏地をつけたい。
まだ袋状で、上(取っ手が付く所)は縫ってないんだけど、
同じ袋をもう一つ作って入れて縫えば良いのかな?それとも、途中まで解かなきゃダメ?

854:名無しの心子知らず
14/03/13 07:35:37.36 VTm/vi22
>>853
解かずに裏地で同じのを作って持ち手を挟んで縫えば良いよ~
返し口作るのを忘れずに。

855:名無しの心子知らず
14/03/13 08:11:06.41 Ma2XSJZY
>>853
クローバーサイトのレッスンバッグの作り方に
その状態から裏地を付けて仕上げる方法があるよ
URLリンク(www.clover.co.jp)

856:名無しの心子知らず
14/03/13 11:03:57.22 1R0UlzAf
個人的には返し口を作って引っくり返す方法は好きじゃないなぁ。
ひっくり返す時にシワが出来やすいし、返し口を手縫いするのが面倒。
>>855さんが載せてるクローバーのサイトの作り方みたいに、
出来上がり状態に表袋と裏袋を重ねて、ミシンで一周縫っちゃう方が楽だと思う。
強度が心配なら、1センチくらい下をもう一周縫えばいいし。

857:名無しの心子知らず
14/03/13 14:10:25.40 bGI5i+K4
読まなきゃ良かった

858:名無しの心子知らず
14/03/13 14:55:51.15 o3PjLng5
スモックの身ごろと袖を無地と柄で切り替えにしようと思ってるんだけど
袖と身ごろだったらどっちが汚れるかな?
汚れを考えたら全部柄布がいいんだろうけども。

859:名無しの心子知らず
14/03/13 15:49:16.32 EP9d8ykG
通園4年の経験でいうと、どこも汚れる。
袖口は泥や絵の具、クレヨン類で、
身頃は食べこぼし、絵の具な感じ by我が子

身頃をオレンジ系にしたら食べこぼしの汚れがあまり目立たない気がします。

全部柄がイヤだったら濃い目の色合いでつくればそれほど汚れも気にならないと思いますよ。

860:名無しの心子知らず
14/03/13 17:40:15.36 x6HBETl5
返し口方式で作ったけど、洗い替え用は別縫い方式でやってみるよ。
なんとなく食わず嫌いで別縫い敬遠してたわ。

861:名無しの心子知らず
14/03/13 17:42:41.39 S0gH8qHK
柄じゃない方を濃い色にするのは?
茶や紺みたいな
逆に白っぽい汚れが目立つかな…

862:名無しの心子知らず
14/03/13 17:44:10.55 S0gH8qHK
あれwリロがうまくいってなかったみたいorz
思いっきり被っててごめんなさい

863:名無しの心子知らず
14/03/13 20:24:50.42 aa285Nei
スモックはさぁ、ガチャガチャした柄がやっぱり一番良いよ。
油性ペンだのナンだのの汚れは全然取れない。でも、汚しても良い為に着るもんだし。
無地の方にシミが付いて悲しくなる前に、全部柄にしといたら??
無地と柄の切り替えはエプロンと三角巾とかで実現したらどうでしょう。
年長さんの調理で使うエプロンはそんなにシミ系の汚れはなかったよ。

864:名無しの心子知らず
14/03/15 10:08:08.83 KUZ4MD5j
シューズ入れをこれからミシンで縫うんだけど
アクリルテープを重ねてうちのミシンで縫えるのか不安w

865:名無しの心子知らず
14/03/15 18:57:40.88 4XfGpq0x
いざとなったら手回しだw

866:名無しの心子知らず
14/03/16 00:31:03.99 uosBsBab
>>864 ミシン針を厚地用の14か16番に替えて手回しか
ゆっくり縫えば重なった所も大丈夫でしたよ。がんばれー。

867:名無しの心子知らず
14/03/16 02:09:11.99 iZfdVYZp
名前付け用の布、お店で聞いてゼッケン用の布を買ったのですが
表(と思ったほう)に名前書いたらにじむにじむ…
裏に書いてみたらあんまりにじまない。
これは裏だと思ってたほうが表って事でしょうか?
ちなみにメートル60円くらいの固い布です

868:名無しの心子知らず
14/03/16 02:10:27.03 iZfdVYZp
間違えた、10cm60円です。
キュプラ?

869:名無しの心子知らず
14/03/16 12:11:40.82 0iV2i2K4
>>865 >>864
ありがとう
いざとなれば手回しと思いながら
ひとはりずつ恐る恐る進めたら行けたw
ただ音がいつもより唸るのと、ライトがチカチカしながらだけどw
以外と行けるものなんですね!

870:名無しの心子知らず
14/03/16 12:13:48.90 0iV2i2K4
ごめんなさい>>865さんと>>866さんへでした

871:名無しの心子知らず
14/03/16 14:08:21.88 hGqltQBl
>>867
ノリがついているから滲まないだけじゃない?
布への名前書きは、布を軽く湿らせてから書くと滲まないよ

872:名無しの心子知らず
14/03/16 17:08:45.34 ROB+br/3
>>866
横からすみません、そういう時は糸も厚手用に変えるんですか?
まさに今、硬い生地を縫ったら糸調子が合わなくて、針か糸を変えたら解決するかなと考えていたので…。

873:名無しの心子知らず
14/03/16 20:42:50.72 9K1urx8Y
体操服にゼッケンつける作業、
面倒だから手近にあったミシン糸でやっていたら絡まって絡まってイライラしっぱなしだった
ふと出産前にドレス作った時の手縫い糸使ってみたら、ほとんど絡まなかった
やっぱり手縫い用の糸は違うのか・・・今度違う色も買ってこよう

874:名無しの心子知らず
14/03/16 21:05:16.56 iZfdVYZp
>>871
ノリかー!
あれ?じゃあ裏に書いちゃったら洗濯したら落ちるって事かな?

湿らすのやってみますありがとう!

875:名無しの心子知らず
14/03/16 21:16:06.84 7apgzKGu
通園用リュックサックできたー
適当裁断、縫いながら調整のダラ仕様だけど、思いの外立派に出来上がってよかった!
キルティング一枚仕立てなので、縫い代始末面倒だったけど、ジグザグとバイヤステープで綺麗に仕上げることができた
バイヤステープがアクセントになってなかなかいい!自画自賛スマソw

876:名無しの心子知らず
14/03/16 22:19:51.41 BTEPKhX4
誰か教えて下さい。
白い布に名前を書いて縫い付けなきゃいけないんだけど、
ただの布を切って縫う場合、切ったところを処理しないと駄目ですか?
切りっぱなしで縫ったら駄目なんだろか。
切ったところをジグザグ縫ってから縫いつければ良いんですかね…

877:名無しの心子知らず
14/03/16 22:24:16.24 B7fwMzPs
>>876
普通に端を折り返してアイロンかけてから、マチ針で固定して縫うだけでは?

878:名無しの心子知らず
14/03/16 23:44:14.51 BTEPKhX4
>>877(゚Д゚)あ…ありがとう…その通りだ…
なんとお恥ずかしい…

879:名無しの心子知らず
14/03/17 07:43:53.41 YcJaXaZj
>>873
ミシン糸と手縫い糸はねじり方(?)が逆らしいよ
だからミシン糸で手縫いするとどんどん絡まってくるらしい

880:名無しの心子知らず
14/03/17 09:26:36.87 UTNDrW1k
>>872
当然ですよー。

881:名無しの心子知らず
14/03/17 15:29:36.20 XmWX7D3x
>>873
左利きの人だと絡まないんだよね

882:872
14/03/17 18:18:45.15 FPyYg9bT
>>880
ありがとうございます!考えてみたら当たり前ですよね…勉強不足です。
早速やってみます。

883:名無しの心子知らず
14/03/17 18:58:19.13 fLTrwABQ
>>881
絡むけどねw

884:名無しの心子知らず
14/03/17 20:10:04.98 savU3LXk
>>879
教えてくれてありがとう~

>>881
裁縫は右も左も出来るから縫う場所によって持ち手変えているけれど絡んだよ

885:名無しの心子知らず
14/03/17 20:20:04.99 lCkWGN9m
>>879
ねじりじゃなくてヨリじゃないかな。
説明が難しい(やり方は単純)んだけど、
布を持って、糸がついたままの針を真下にたらす(落とす)と
糸が自然にクルクル回って戻るから少しはマシになるかも。
指でねじれと反対方向にクルクル回しても元に戻るんだけど。

886:名無しの心子知らず
14/03/22 16:12:42.55 Wtqs1oFR
3歳と1歳の絵本バッグ(レッスンバッグ)なのですが、キルト生地のほうがいいですか?キルトでこれだ!っていう柄がなかなか見つからず、普通のコットン生地でもいいかなぁと悩んでるんですが…

887:名無しの心子知らず
14/03/22 16:49:12.93 7Ix6h+vJ
上履きにクラスカラーの目印を付けるよう指示されたのですが、初めての入園で全く見当がつきません。
後ろにリボン等を縫い付ける感じでしょうか?それともワッペン?

888:名無しの心子知らず
14/03/22 17:30:55.15 K50sKJjw
>>886
強度の面で不安なら、上の方にあったけれど表をコットンで裏地をキルトにしては。
うちも表オックス裏キルトのバッグ作っていい感じになったよ

889:名無しの心子知らず
14/03/22 17:49:45.23 je9q/ciW
>>887
もしクラスカラーがありふれた色なら、上履きの後ろの耳っていうのかな?生地が輪っかになっててそこつまんで靴を履くとこに、ヘアゴムを輪っかにして結ぶ。
そうすると靴も履きやすいし、もし「そういうのじゃなくて、○○○で○○な感じにしてください」と園からいわれても、現場復帰が簡単かと。

890:名無しの心子知らず
14/03/22 17:52:50.29 je9q/ciW
URLリンク(i.imgur.com)
ごめん、上履きが手元にないので、普通の靴だけど、この輪っかになってる部分ね。
ここにクラスカラーのヘアゴム(またはリボンなど)を輪っかにして結ぶ、ってことです。

891:名無しの心子知らず
14/03/22 18:27:44.73 Wtqs1oFR
>>888
表も裏地もコットンだと強度的にまずいですか?
あと、接着芯を貼っても洗濯ってできるんでしょうか?
ど素人ですみません…

892:名無しの心子知らず
14/03/22 20:24:52.97 K50sKJjw
>>891
私もド素人の粋で第一子の通園バッグを作ったばかりなのでなんとも言えないけれど、
やはり幼稚園なり保育園なりで何年間か使う物なんですよね?
絵本バッグということはそれなりの重量のものを入れて毎日とか結構な頻度で使われる
のだろうし、丈夫に作っておいた方が間違いはないと個人的には思います。
そういうバッグの素材が、慣例的にキルトが使われているのはそれなりの理由が
あるからなんじゃないかと。
接着芯については、すみませんググれ。

893:名無しの心子知らず
14/03/22 20:27:15.87 ce4deEUK
>>888
両面コットン(オックス)で作ったの3年目だけど特に問題ないよ
ただ接着芯貼らなかったからふにゃふにゃしてる

もし強度が気になるなら裏地キルティングにするか
両面コットンで接着芯+下側に切り替えっぽく二重にするかな

894:名無しの心子知らず
14/03/22 20:30:59.39 ce4deEUK
>>893ですが>>891宛でした
>>892見て気づいたけど
うちの幼稚園は週1しか使わなかったし重たいものなんてめったに入れなかったから余裕だったのかも
毎日ガンガン使う園なら強度あった方がいいかもね

895:名無しの心子知らず
14/03/22 20:37:43.68 xdzjUJ0u
いや、キルトが使われるのは、裏地なしで初心者でも簡単に作れるからだと思うよ。
強度として言えば、キルトを表にするのはあまり良くないもの。
格子状に縫ってある糸が擦れたり何だりで切れてほつれてきちゃうから。

>>891
多少難しくてもいいなら、オックスやツイルに接着芯を貼ったり、帆布を表布にして裏地ありで作るのが一番だよ。
裏地はキルトにするとしっかりした出来上がりになるけど、シーチングなどでも平気。
接着芯の厚さにもよるけど。
ちゃんと接着芯を貼れてれば洗濯しても平気だよ。
うまく貼れてないと剥がれてきちゃうので注意。
接着芯を貼る前に、生地はしっかり水通ししてね。

896:名無しの心子知らず
14/03/22 20:52:35.22 ROOgTTgA
キルトは弱いよー
すぐ穴が開くよ。

897:名無しの心子知らず
14/03/22 21:21:27.80 K50sKJjw
>>895
>>896
そうだったのか…勉強になりました

898:名無しの心子知らず
14/03/22 21:46:03.16 7Ix6h+vJ
>>889-890さん
ありがとうございます!画像まで付けていただいて、本当に助かりました。
クラスカラーはピンク(うちは男児)なんですが、早速やってみます!

899:名無しの心子知らず
14/03/22 21:59:49.86 JU7LcGL0
キルトを裏地にすると、浮いた感じにならない?
キルトは縫い目があってボコボコしてるよね。
気に入った布がオックスで、無地のキルトがあるので、上から縫い付けようと思ってたんだけど
単に裏地にすればいいなら楽なんだけど、見た目はどうなるのかな。

900:名無しの心子知らず
14/03/22 22:35:05.87 00+frClk
多分プロが見たら呆れるだろうけど、キルティングと普通のプリント布を中表にして、返し口残してぐるっと縫って、表に返してアイロンかけて、返し口縫い閉じて、それを二つ折りしてバッグを仕立てたことがあります。
特にキルトのボコボコも出ませんよ。

901:名無しの心子知らず
14/03/22 22:38:40.05 ce4deEUK
厚さにもよるかもしれないけどオックスなら大丈夫じゃない?
私は表地多分オックスのキャラ生地接着芯なし
裏地キルティングで作ったけどぼこぼこ感はないよ
キルティングだから膨らむけど。
表に対して裏を少し小さめに調整したらスッキリ収まった

902:名無しの心子知らず
14/03/22 22:41:01.97 JU7LcGL0
ありがとう!
キルト裏にして作ることにする。

903:名無しの心子知らず
14/03/22 23:47:54.39 KjeBNu2n
私はオックスに接着綿を貼って表地にした。裏地はブロード。

904:名無しの心子知らず
14/03/23 10:29:26.07 hK8EhyeD
裏地付けるなら>>855のサイトの作り方がオススメ。
あと自分で作った経験でいくと、裏地は普通の布よりキルティングの方が簡単に綺麗に出来たよ。
普通の布だと表と裏のサイズがぴったり合わないと変なシワがよるけど、
キルティングだと多少の誤差はキルティングのボコボコ部分で調節可能というか、
見た目が綺麗に仕上がった。

905:名無しの心子知らず
14/03/23 12:12:35.30 OZvix2ku
うちの入園予定園のようにキルティング禁止のところもあるから気を付けて。
キルティングはかさばるからダメなんだって。

906:名無しの心子知らず
14/03/23 13:51:36.67 Lr7e1a/h
>>905
うちもダメだ
だからこそ裏地を付けなくちゃ強度に不安があるのに、それだけの腕がない

907:名無しの心子知らず
14/03/23 15:58:19.13 TqBlih1p
目安身長よりワンサイズ大きめにスモック作ったのに
着せてみたらジャストサイズだった
さすがに三年間で一度は作り直すと思ってたけど一年もつだろうか…ショック

908:名無しの心子知らず
14/03/23 16:18:28.13 Lr7e1a/h
>>907
下にフリルをつけたり、違う布で下を伸ばす
袖も違う布を追加で、シャーリングっぽくする

909:名無しの心子知らず
14/03/24 15:36:48.10 7rLgIflz
ブロードの生地で裏地つけて袋作ったんだけど
仕上げで袋口をぐるーっと縫うとこで上手くいかない
表地に、シワというかギャザーというか、とにかく縫っていると布が余ってきちゃって酷い仕上がりになってしまう
なにが原因だろう?

910:名無しの心子知らず
14/03/24 19:40:19.36 iDRPBiEt
表地が潰れて伸びていないか。
ミシンなら押さえ圧を下げる。
表地を内側になる様に裏返して縫う。

911:名無しの心子知らず
14/03/24 20:30:35.36 OQmnoXTo
>>886です
キルト生地の件でいろいろ教えていただいてありがとうございました
このスレは勉強になりますね!

912:名無しの心子知らず
14/03/24 20:44:33.72 fa0tCMjG
質問です。
ファスナー付きの手提げ袋を作らないといけないのですが、
どの種類を選んでいいかわかりません。
ビスロンっていうのでいいのでしょうか?

913:名無しの心子知らず
14/03/24 20:50:05.46 6Acv3BNT
さて、各アイテム一点以上ずつ用意できた(市販品も混じっているw)ので追加制作にとりかからねば。

なんだかんだで2万近く使ってしまったわ。
これ以上生地買いこむのやめとこ。
ミッフィーで揃えたいのかキティでいきたいのか、キャラものはやめとくのか、
手元の生地を見ても何がしたいのかさっぱりわからないww
完成品はすべて非キャラもの。私なんだかすごい無駄遣いした?
でも可愛いから見てるだけで癒される。

914:名無しの心子知らず
14/03/24 21:47:38.62 7rLgIflz
>>910
裏返して縫ってみる
ありがとねん

915:名無しの心子知らず
14/03/24 22:06:46.62 nu7tHdel
>>912
ビスロンでもコイルでもお好みの方でいいかとは思うけど

ビスロンはパーカーとかのアウターなんかに使われることが多くて、ファスナーが主張するタイプ、ゴツめ
コイルはポーチとかの小物、スカートに使われることが多くて、ファスナーが主張しないタイプ、細め

扱いやすいのはコイル、やわらかいから
バッグ類はコイルの方が多いかなー
手持ちのバッグとか財布とかアウター見てみたらわかると思うから、作ろうとする手提げに合う方を選べばいいんじゃないかな?

916:名無しの心子知らず
14/03/25 08:26:16.16 uZawpgS6
もうそろそろ仕上げないとまずい気がするんだけど
下の子どもが気になってなかなか進められないw
日曜日に集中してやるしかない

917:名無しの心子知らず
14/03/25 09:56:49.75 /OoHEUEw
後回しにしてたカトラリーケースがやっと出来上がった。洗い替えも一気にと思ったら子供が発熱、思いどうりに進まないなぁ

918:名無しの心子知らず
14/03/25 10:59:31.36 qFXxaIb8
絵本バッグとシューズバッグにはキルト芯つける予定なんだけど
連絡帳バッグにもつけた方がいいと思いますか?
斜めがけのポシェットで15*20cm、連絡ノートを入れて毎日持っていくものです
それともキルトよりもっとパリッとする芯の方がいいでしょうか

919:名無しの心子知らず
14/03/25 14:10:42.84 gapDqqs1
★★★★★★ 告知 ★★★★★★

2ちゃんねる全体の無断転載禁止に関わらず、
無視して転載を続けている育児を含める生活系のまとめサイトが数多くあります。
より強い抑止効果が望める名前欄の転載禁止記載を再検討中、投票予定です。

議論スレ
【転載禁止】育児板自治スレッド【議論】
スレリンク(baby板)

920:名無しの心子知らず
14/03/25 14:14:05.21 XsxXKkX2
>>918
どちらでも好みでいいと思うよ
小さいポシェット型なら、ふんわりキルト芯がかわいいかなと個人的に思う

921:名無しの心子知らず
14/03/27 19:27:23.42 SdDA2L1D
長女卒園、入れ替わりに次女入園で、
今更ながら名前付け替えて使い回せばよかったなー…など
しかしハンクラ魂に火がついて、半分作ってしまったからには頑張る
長女の入学グッズはしばらく園時代の物を使い回しでいいよね…

922:名無しの心子知らず
14/03/27 22:23:09.28 0ojdSj5A
>>921 下のお子さんとしては自分のためにお母さんが作っててくれるって嬉しいと思う
頑張ってー

923:名無しの心子知らず
14/03/28 07:24:48.37 NhKL+9Cg
知人がほっこりさん風の園グッズを作ったら、まだそういう色柄の良さを理解しない娘さんに
「仕方ないわね、せっかくだし使うわww」
と言われたそうなww
多少好みでなくても出来がアレでも、子供はお母さんが必死で裁縫してる姿を見て
色々思うみたいね。三歳児恐るべし。

924:名無しの心子知らず
14/03/28 09:55:09.73 3Z55LWwV
そこまで好みと意見がハッキリしてるなら、娘さんに選ばせれば良かったのに。

925:名無しの心子知らず
14/03/28 14:04:22.31 ahwJnvlo
選ばせてもコロコロ好みが変わったりしないのかな

自分の子に「仕方ないから使う」なんて言われたら
ムカついてスーパーのレジ袋で行かせちゃうかもw
まだ二歳だからそんな事は言わないけどさ
生意気な口きかれても腹立てないよう修行しなきゃ

926:名無しの心子知らず
14/03/28 14:44:03.73 rvAbWPHm
私の周囲では幼稚園グッズは子の好みで選ばせて作ってる人が大半だなぁ。
そりゃコロコロ変わるかもしれないけどさ。

>>923の知人は自分の好みを子供もに押し付けたんだなぁって思ってしまったよ。

しかし私は息子の好みでカエルグッズを量産中だが、カエル飽きた。

927:名無しの心子知らず
14/03/28 15:26:35.05 ZtVu0wZE
入園時は自分の趣味で作ったけど、今度は小学校だし
頂いたお祝いも使って奮発してキャラ布を購入した。
さてそろそろ作らねば…

928:名無しの心子知らず
14/03/28 16:00:45.16 fgCIX4In
子供が泣いて嫌がったわけでもないのに>>926みたいな言い方する人のほうが違和感

929:名無しの心子知らず
14/03/28 16:12:34.39 ahguHEYG
>>928
同意
お子さんの仕方ないわねって言いぐさは照れ隠しっぽく見えるし

うちのはどんなのがいい?って聞いたらパンダ!って言われて
探したんだけど渋めかレトロすぎな感じのしかなくて
パンダは諦めて貰ったわ…

930:名無しの心子知らず
14/03/28 16:13:49.72 rvAbWPHm
>>928
ごめん、書き方が悪かった。
>>925が「仕方ないから使う」なんて言われたらムカついてレジ袋で行かせる
って対しての意見だわ。

そりゃ親としては一生懸命作っただろうけど、
そもそも子供の好みを無視してるわけだしなと思っただけ。

無論、子供になんの好みも希望もなきゃ親の好み全開でもいいけどさ
なんらかの好みとか希望があったなら文句くらいは言うでしょうよ。
照れ隠しかは文面からはわからないわけで。

931:名無しの心子知らず
14/03/28 16:25:17.21 fgCIX4In
子供なんてAがいいって言っても友達がBを持ってたらBがいいって言うし
>>923や当の友人が笑い話で話してるのに、外野がそこまで必死になる理由が分からない

932:名無しの心子知らず
14/03/28 16:27:52.12 rvAbWPHm
いや本当自分でも何書いてるんだって思うわ
私に絡んでくる人もだけどね

933:名無しの心子知らず
14/03/28 16:33:58.50 fgCIX4In
真性だったわ
スレ汚しスマソ

934:名無しの心子知らず
14/03/28 19:29:54.10 1SAnljdH
園がキャラ禁止ではなくても、オサレハンドメイドママンは、キャラ布とか絶対拒否してシンプルとかナチュラルにしてたりするけど、子供はどっちが嬉しいのかなぁ

子供自体が将来的おしゃれになってキャラもの卒業するとかじゃなく、今現在ママンがキャラものを身に付けた子供を連れて歩きたくないってことだよね。

935:名無しの心子知らず
14/03/28 20:08:09.23 S1sZCxCZ
随分と偏った意見だこと

936:名無しの心子知らず
14/03/28 20:22:25.21 +wem555d
キャラ生地をさりげなくオシャレに仕立てるのが真のオシャレ!
とか訳のわからんことを言ってみる

937:名無しの心子知らず
14/03/28 20:30:26.48 /mb+9N1L
キティちゃんとかミッキーみたいに昔からあって、これからも愛され続けるキャラならばまだいいけど
プリキュアとか仮面ライダーみたいに新シリーズになったらキャラも変わって…流行り廃りがある系は子どももすぐに飽きるし、シリーズのたびに布買って作り直しってのは面倒だなぁ

938:名無しの心子知らず
14/03/28 20:45:02.17 NZGKbndx
>>934
その子次第だからねえ…
うちの子は元々ナチュラル系の服好きだったからリネンコットンにレースで大喜び
キャラじゃないからって決めつけられるのも困るわ
むしろ全面キャラものダサいって子供の方が思ってたw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch