13/03/26 19:56:50.76 qZMGzQLI
>>809
ヨーグルト、ダノンビオ4個パックのに無糖のやつあるよ。
それでも余ったらうちは蒸しパンとかに使ってる。
バナナは冷凍できるし、ささみも茹でてほぐして冷凍しとけば
母が食べなくても消費できないかな?
あとは旦那さんに出すw
814:名無しの心子知らず
13/03/26 20:23:50.73 mChvDVOI
>>812
うちもよだれないけど、別にえづかなかったよ
815:名無しの心子知らず
13/03/26 20:43:39.41 HLW8z5HS
うちはよだれそれなりにでるけどえづいてなかなか進まないや
816:名無しの心子知らず
13/03/26 20:46:54.21 gYxq1fcc
812です
よだれは関係なさそうですね
ありがとうございました。
817:名無しの心子知らず
13/03/26 21:22:28.68 c8NLhbJF
>>811
BFって柔らかいから噛まないよね
うちの10ヶ月もBFだと丸呑みだ
でも軟飯とかさつまいもとか形のあるものだともぐもぐしてるから少し固いものに慣れたら噛むんじゃないかな
もちろんBF反対とかじゃないよ
うちもお世話になってます
818:名無しの心子知らず
13/03/26 21:33:11.68 VlfUw/Lh
>>817
少し硬めの人参も飲んでるみたいで、今日そのまま出てきてたorz
819:名無しの心子知らず
13/03/26 21:52:00.08 gYxq1fcc
人参とかはかなり後期になっても形はそのまま出てくるって
保健師さんに言われたよ
栄養は吸収されてるから大丈夫らしい
820:名無しの心子知らず
13/03/26 21:57:48.91 N8BhpEnM
>>811
噛む真似、もしくは一緒に食べながらもぐもぐして見せてもダメかな?
821:名無しの心子知らず
13/03/26 22:33:17.21 yqyla8tn
人参って不思議とそのままだよねえ。
BFのもそのままだ。
822:名無しの心子知らず
13/03/26 22:53:26.41 YVdVK8cn
よく貧血気味とか書き込みみるけど、どうやって知るんだろう?
何かで病院に行った時とかに指摘されるのかな。
自分で貧血気味かどうか見分ける方法はありますか?
823:名無しの心子知らず
13/03/26 22:59:54.19 VlfUw/Lh
>>819、820
レスありがとうございます。
食べる真似を見せても、モグモグ真似はするけど、すぐ丸呑み…特にウンの方には異常はないし。(下痢とかね)
パンも食べないしバナナも嫌いだが、比較的になんでも食べるし。
気長に教える事にする。
824:名無しの心子知らず
13/03/27 08:34:13.35 bOlFKOVL
>>822
あっかんべーみたいに目の下引っ張り下げて、結膜の色をチェックする、とか?
あとは爪が変形しちゃうとかある。ググってみてね
825:名無しの心子知らず
13/03/27 11:07:46.63 qYKCZBYe
今七ヶ月です。離乳食のお粥と野菜てあんまり混ぜないほうが良かったんですね…。
今まで試した野菜全然混ぜてあげてたorz
今日とろみつけたほうれん草とカボチャあげたら
ぎゃん泣き拒絶入りました…。
やはり味が濃いからか?
もうタンパク質始めてんのに…。
また一からやり直しか(T-T)トホホ
826:名無しの心子知らず
13/03/27 11:22:25.92 3V8DY8Pn
>>824
レスありがとうございます。
爪が変形することもあるんですね。怖いな。
目の下はすぐチェックできるのでしてみます。
827:名無しの心子知らず
13/03/27 11:45:28.98 lanZQCGD
>>825
え、いつも混ぜてる。ダメなの?
単品で食わなくなるから?
828:名無しの心子知らず
13/03/27 12:36:34.23 43PgJA/H
>>825
私もごちゃ混ぜだ……
ダメなんだ。じゃぁBFなんか使えないねw
829:名無しの心子知らず
13/03/27 12:44:00.44 6jAAsCKP
6ヶ月から始めて8ヶ月後半。
いきなり食べなくなった・・・今までわんさか食べていたから地味にダメージ
BFもだしもキカネ
夕ご飯はもうちょっと米粒をやわらかく&つぶしてあげよう
それでだめならお休みかなぁ
830:名無しの心子知らず
13/03/27 12:44:43.59 vjuLfr6V
一種類づつ混ぜていってる途中に嫌いな物があった時、お粥から食べられる筈の野菜から丸ごと食べなくなってしまうから、って意味でしょ
新しく追加するなら単品で用意すればよかったって事だと思う
831:名無しの心子知らず
13/03/27 13:15:54.27 6mBjNY3t
>>829
赤ちゃんせんべい食べられる?
うちはその頃、手づかみ食べに目覚めてしまったよ
味を変えても食べないから、じゃがいもをつぶして小さく固めたのとかあげてた
手で食べるのに夢中な合間にスプーンであげると、他のものも食べてくれた
手づかみ食べも母へのダメージ大きいけど
違ったらごめんね
お休みもいいよね
832:名無しの心子知らず
13/03/27 14:34:33.06 qYKCZBYe
725っす
二回食にするにあたり、皿をわけたほうがいいと
なんかに書いてあったし
上記のログにも混ぜてるのは賛否両論みたいだから
混ぜ混ぜお粥あかんのかなと…。
でも皆さんやってるんですね。
二回食どうしようかな…。
833:名無しの心子知らず
13/03/27 17:03:01.34 8X5Iuf20
>>831
横レスだけど…
7ヶ月のうちの子も、最近離乳食拒否。
赤ちゃんせんべいは食べるから、
手づかみしたいのかな?とやらせてみても、
握りしめるだけで口に運ばない…。
はじめからちゃんと手で口にいれてましたか?
834:831
13/03/27 18:26:59.85 DsvgLT2+
>>833
最初は握りしめて遊んでたけど
すぐ食べ物だってわかって、指の間から出てきたの食べてました
食べたいけど手の動きがついていかなくてやっと食べてる感じでしたよ
あと、いちばん最初は母の手でつまんで一口食べさせてみたり
母が食べてみせて、おいしい!って言ってみたりしました
835:名無しの心子知らず
13/03/27 19:49:15.20 MnLYFTrx
5か月ちょうどから離乳食を開始して、もうすぐ1か月経ちます。
おかゆを小さじ6、野菜を小さじ4あげています。
もうそろそろパン粥やそうめん等試していきたいのですが、
1さじずつから始めていった場合にたとえば、
パン粥小さじ1、おかゆ小さじ5、野菜4とか、そういうあげ方であってますか?
日に日にパン粥小さじ2、おかゆ小さじ4…といった感じで増やしていくのでしょうか。
836:名無しの心子知らず
13/03/27 20:14:09.67 sLCZLrjg
>>835
うちはパン粥1+野菜でやったよ
この頃は栄養摂取や腹を満たすことが目的じゃないと聞いたから
837:名無しの心子知らず
13/03/27 20:49:12.37 8X5Iuf20
>>834
そっかー。
やっぱり親も根気が必要だね。
握りしめて遊んでるものが食べ物だといつわかってくれるかな~…。
838:名無しの心子知らず
13/03/27 22:48:45.88 ETIrx6OW
9ヶ月2回食です。最近固形物が嫌なのか、ほとんど離乳食を食べてくれなくなりました。
固さは舌でつぶせるくらいで大きさも5mm角程度に小さくしているのですが、丸飲みして詰まってむせて込んでしまいます。この間まで人参を上手にカミカミしていたのですが突然どうしたものか…。
お粥(5分)や果物(つぶしたバナナ、リンゴのすりおろし)は喜んで食べます。
私が食べる見本を見せてもだめです。上手に噛むことを覚えさせるにはどうしたらよいのでしょうか?練習させたくても、喉に詰まらせてしまうのが可哀想だし怖いです…。
839:名無しの心子知らず
13/03/27 23:30:52.90 tcUZPF96
>>838
噛む事の練習になるか分からないけど、うちの子9ヶ月でスルメやだし昆布をカミカミするのが好きだよ
塩分は注意してね
840:名無しの心子知らず
13/03/28 00:35:25.11 /6P41iqP
>>838
アドバイスじゃなくて共感のレスですみませんが、うちも全く同じです
その上9ヶ月健診で食べなくてもそろそろ3回食にして下さいと言われ、1日3回作っては捨て作っては捨てとやっているうちに私が参ってしまいました
保健センターの栄養士さんにもう離乳食辞めたいと泣きながら相談するほどorz
結果、3日間離乳食お休みして母乳のみ、その後また始めたら全く食べない→半分くらい食べる→完食することもある、というふうになりました
ただ、うちも固形はまだ苦手でバナナなんかもすり潰さないと噛まずに飲んで詰まらせるか噛まずに口から出しちゃいます
2回食で7ヶ月くらいの硬さでなんとかやってますが、先に進めそうにありません
前は出来たのにって思うと尚更歯がゆいですよね
どうしてあげればいいんだろう
841:名無しの心子知らず
13/03/28 01:14:55.14 YpQnfVmL
離乳食の本には
スルメは絶対上げないでって書いてある・・・
842:名無しの心子知らず
13/03/28 05:28:15.60 87u0S2Ra
赤ちゃん煎餅はどうだろう?
843:名無しの心子知らず
13/03/28 07:20:56.54 RrIej3kF
うちの子は一歳ですが、今まで食べてたものを急に食べなくなったり、その後また食べるようになったりってことありましたよ。
あせらなくてもだんだん食べるようになりますよ。とりあえず今食べてくれるものがあるなら
それを中心にあげて、プラスして他の物も少し試してみる、くらいでいいんじゃないですか?
リンゴやバナナが好きなら裏ごししたものに刻んだものを少し混ぜたら食べませんか?
それで食べるようなら、徐々に刻み方を大きくしてみるとか。
844:名無しの心子知らず
13/03/28 08:06:52.95 UGWTn6fM
するめ、一時期あげてた…orz
かみかみしてただけで飲み込んではないけど。
なんでダメなんだろ?塩分?
845:名無しの心子知らず
13/03/28 09:49:37.30 le468N2f
あー確かに塩分多いかもね
うちは干し芋よくあげてたわ
846:名無しの心子知らず
13/03/28 17:30:04.10 JejHoses
>>838
うちはもうすぐ9ヶ月ですが、5mmとか小さいのより1cm角ぐらいにした方が噛んでるみたい。
小さいのだと丸飲みしてえずくことがある。
試しに大きめのを与えてみたらどうかな?
847:名無しの心子知らず
13/03/28 23:40:50.54 SmYQLRQO
もうすぐ9ヶ月になる息子。
まだ歯が生えていないため、離乳食がずっと初期に毛が生えた程度になっている…
先日市販の7ヶ月程度のレトルト飯を出したら、消化不良になったらしく固形物のまま色々出産し、ビオフェルミンとかぶれ止めのお世話になる羽目にorz
来週から保育園なんだけど、栄養士さんと離乳食のすり合わせでpgrされそう…
848:名無しの心子知らず
13/03/29 00:15:59.20 bhqXt9kL
>>847
舌と歯茎で潰すから歯は生えてなくても大丈夫だと思うけど。生えてる子だって前歯だけとかだからあんまり変わらないんじゃないかな?
うちの8ヶ月もまだ歯一本も生えてないけど、固形物もあげてるよ。
いちいちお粥作るのもめんどくさくて殆ど普通のご飯あげちゃってる
849:名無しの心子知らず
13/03/29 07:49:18.97 09kA3oU4
>>847
中期の硬さの目安が舌で潰せる、豆腐くらいと手持ちの本に書いてありました。
歯がなくても噛めるようにと思って固形だけど柔らかく煮てますよ。
みなさん、飲み物って何を与えていますか?
粉末のベビー麦茶をあげてたんだけど、普通の麦茶でもいいのかなぁ。
衛生面からは水出しじゃなくて、煮出しにしないとダメですかね?
850:名無しの心子知らず
13/03/29 08:14:51.38 cfkALl5N
847です。
歯茎と舌で潰しながら食べられる硬さで、もぐもぐしながら飲み込む練習はできているようです。
しかし、同じ月齢の子がもっと食事らしいものを食べているのを見ると、やっぱりモヤモヤします…
ちょっとでも硬かったり柔らかくても具材が大きめだったりすると食べなくなるから、なかなかステップアップしないわ(´д`)
851:名無しの心子知らず
13/03/29 08:18:21.39 cfkALl5N
>>849
麦茶ですが、大人用のを希釈すれば大丈夫ですよ。
ベビー用も普通の麦茶と途中まで製法は変わりませんから@関係者
ただ、紙パックの方があげやすい??
852:名無しの心子知らず
13/03/29 10:37:29.93 1NKD5K5A
麦茶関係者wさん、質問の答えがずれているような
その日に飲みきるなら煮出し
次の日に持ち越すなら水出しの方が雑菌の繁殖が少ないそうですよ
853:名無しの心子知らず
13/03/29 11:30:47.28 2MLICMP4
>>852
まじで!?
逆だと思ってた…。
まあ今のところ問題ないけど…。
854:名無しの心子知らず
13/03/29 11:38:34.66 jsfQ2AGq
水出しって言っても水道水の場合だよね
サーバーやペットボトルの水じゃダメ
塩素が雑菌の繁殖を抑えるから
855:名無しの心子知らず
13/03/29 11:46:41.10 HmkU2nuN
人参ってなんで全然やわらかくならないんだろう…
鍋でどんだけ煮ても手で潰れるぐらいにはやわらかくなんないから7ヶ月半だけど人参はいまだにすりつぶしだわ
野菜って難しいよね…
うちはやわらかい角切りみたいなのってまだかぶぐらいしかあげてないよ
かぶはすぐやわらかくなるから便利だね
モグモグしないしそろそろやばいんだけどモグモグにおすすめの野菜ってありますか?
856:名無しの心子知らず
13/03/29 11:55:43.26 2rAqeQg9
面倒だからペットボトルのベビー麦茶を湯冷ましで薄めてあげてる
どうせ口つけないし冷蔵庫で3日くらい入れっぱなし
週2、3本のペースで消費してるから地味に出費が痛い
857:名無しの心子知らず
13/03/29 12:39:28.99 zoQnUVQ2
>>855
人参は一本マルごと茹でるのがオススメ
まるごとゆでて15~30分くらいで超柔らかくなるよ
858:名無しの心子知らず
13/03/29 12:46:59.70 AkRBmI2D
朝食、昼食どちらかにパンとミルク、
夕食には幼児用の茶碗に飯を入れて、
みそ汁、たまご、ベビーフードのレトルト食品などの
いずれかをかける、ぶっかけ飯を与えるようになっていました。
餓死する直前、人生で一言だけ口にした言葉といえば、
いつもの菓子パンとジュースを与えられた際、
「おいちい」と一言発したのが最初で最後でした。
859:名無しの心子知らず
13/03/29 12:48:22.85 8Rfnqb1u
にんじん、買ってきてすぐ、日を置かずに調理するときと、
10日とか、しばらく経ってから調理するときと、ずいぶんかたさが違うと思う。
後者はどれだけ煮てもやわらかくならない。
>>855さんは、新鮮なうちに調理してますか。
860:名無しの心子知らず
13/03/29 13:50:26.13 BA5d2U3t
>>855
人参は小さく切ると固いけど、煮物くらいの大きめに切って煮ると柔らかくなるよ
里芋は粘りがあるから結構もぐもぐする気がするよ
861:名無しの心子知らず
13/03/29 14:35:33.17 HmkU2nuN
855です
人参、全然新鮮なうちにやってませんでした…知らなかった
今度から買ってきたらすぐ使おう
まるごと一本煮るのとあと里芋も試してみます
ありがとう!
862:名無しの心子知らず
13/03/29 14:46:57.61 a1jl/VN+
柔らかい野菜なら圧力鍋が神だと思う
あとは炊飯器使うとか
ご飯炊くついでに、ラップに包んだ野菜を上に乗せとくと柔らかくなってるよ
863:名無しの心子知らず
13/03/29 15:36:31.76 4hiowSQp
私もここで教えてもらって炊飯器と圧力鍋駆使するようになったけど本当楽だし柔らかくなるよね
まさに人参は炊飯器向きだと思う
ブロッコリーも圧力鍋だと茹でるより美味しい気がする
864:名無しの心子知らず
13/03/29 16:10:59.50 jMoD+h+L
トマトが苦手なんだが、どう調理して与えたらいいか悩む。
自分が嫌いだから味見してもオエッとなるし。
隠し味状態で混ぜてあげてるけどこれなら与えてないのと同じだよね…
865:名無しの心子知らず
13/03/29 16:30:06.40 MZBDni/9
おやきを食べない…@1歳1ヶ月
今日もさつまいもおやきをあげたら、ちょっとかじってベーして拒否。
何でだろう?冷えて固いとか?味がないとか?
でも、固めのパンやおせんべいは頑張って食べようとするし。
べたっとするとポイするし、固いとダメ。
何かうまい作り方ありませんか?
因みに今日はサツマイモ、ミルク、バター、片栗粉で作りました。
分量計らないのがダメなのかなあ?
866:名無しの心子知らず
13/03/29 16:55:39.70 SrLCSTOi
>>864
自分もトマト苦手で調理経験なかった
離乳食で使おうと皮向いてタネとってとこねくり回してたら食べる所がなくなったよww
半ば諦めて1歳半でミニトマトあげたら普通に食べたからまぁいいかって感じだ
全然アドバイスじゃなくてごめん
867:名無しの心子知らず
13/03/29 17:58:32.63 09kA3oU4
麦茶について聞いた849です。
水出しの方がいいんですね。知りませんでした!
ベビー麦茶も普通のも変わらないという点も安心できたので、
水出しの大人用を薄めてあげます。
ありがとうございました。
868:名無しの心子知らず
13/03/29 18:15:54.49 tbQCQbrn
麦茶つながりでお聞きしたいのですが
飲ませ方の質問ってこちらでも大丈夫でしょうか?
9ヶ月ですがスプーンからしか麦茶が飲めません。
テテオのスパウトはかじっているだけで中から麦茶が出てくると口を外してしまいます。
テテオのストローも試したのですが蓋が気になるらしく
蓋をガジガジかじってしまうだけで肝心のストローをくわえません。
くわえてもこれまたガジガジかじるだけで吸いません…
コップであげるとダバダバと口からこぼしてしまいます。
スプーンでは飲むので味が嫌だとかではなさそうなのですが…
なんかもう挫けそうで…
皆さんどのように練習していますか?
869:名無しの心子知らず
13/03/29 18:24:13.79 SrLCSTOi
>>868
紙パック押して中身を出す方法を試してみてもいいと思うけど、いっそのこと少し休んだら?
歯が生えてきてるとかガジガジブームとかで本人はそれどころじゃないのかも
870:名無しの心子知らず
13/03/29 21:00:55.13 UJx7GQ97
>>868
コップは飲み口がついているものであげていますか?
うちはストローが出来なかった時はピジョンのフィーディングセットについてた
飲み口付ボウルで飲ませてたよ。これだと上手く飲めた。
マグマグのコップ用飲み口だと傾斜が合わなくて傾けた時にいっぱい出てきてこぼしてしまったよ。
あとストローは紙パックでたまに練習していつの間にか出来るようになってたよ。
うちの子もなかなかできなくてくじけそうになったけど本当突然出来るようになったよ。
なので気が向いた時にストローを使ってみたらどうかな?
871:名無しの心子知らず
13/03/29 23:42:05.84 rUB6dT7I
>>865
どうしてもおやき食べなきゃだめなの?
872:名無しの心子知らず
13/03/29 23:44:48.42 rUB6dT7I
おっと送ってしまった。
うちは欲しがるからお焼きあげるけど、嫌がるなら別にお焼きじゃなくてもいいのでは?
ちなみにうちは、豆腐とじゃがいもと粉チーズを基本としてあとは適当に野菜やご飯や小麦粉入れて作ります。
873:名無しの心子知らず
13/03/30 00:30:00.78 rIn/5rRF
>>869、870
普通のストローはまだ試してないので明日紙パック買ってきて試してみます。それでもダメなら少しお休みしようかな…
マグの飲み口については考えたことありませんでした。これも明日見てきます。
汗をかくようになってきたので水分補給の練習しなくちゃ!と焦ってました。
食べる方は好き嫌いもなく順調なだけに余計焦ってるのかもしれません…一息入れてマターリ頑張ります。
ありがとうございました!
874:名無しの心子知らず
13/03/30 02:21:40.77 vViFDWht
やる気のないとき用うどん
鶏肉、玉ねぎ、にんじん、きのこを鶏肉の油で炒める
そこに卵をダイレクトに割りいれてまた炒める
全体に卵が絡んだらだし汁もしくは水を入れてあくをすくい、醤油等で普通に味付け
ゆでうどん投入で完成
具はお好みでほうれん草なり長葱なり
鍋ひとつでできるし、卵に確実に火が通るので楽
大人もそのまま食べるよ!
離乳食後期~完了期向け?
875:名無しの心子知らず
13/03/30 12:03:32.24 Fm1VD4bW
>>874
大人が食べても美味しそうw
うちの子はアレルギー無いのにうどんを食べると滅茶苦茶吐く
なんでだろう…?
私も子供の頃、うどん食べると気持ち悪くなってたので遺伝なのだろうか
876:名無しの心子知らず
13/03/30 12:33:32.84 nTVAXT4U
もうすぐ1歳の子についてなんですが、上の子もいるのでなるべく取り分けでどうにかしたいんですが、
最近、味付けの程度について迷っています。
たとえばハンバーグみたいにソースなどをかけて味を足して食べるタイプのものは、他の家族と
同じものをソースなしで食べさせてもいいものでしょうか。
一応下味に少し塩コショウ入ってたりするけど…
877:名無しの心子知らず
13/03/30 20:06:57.99 V/zAWMoE
>>875
血液反応なくてもアレルギーってあるらしいよ?
878:名無しの心子知らず
13/03/31 13:21:15.54 T1y4qgsF
9ヶ月
朝食 ジャガイモ、さつまいも、キャベツとシーチキンをませまたやつ ごはん一膳 トマト半分 バナナ一本 デコポン半分
食い過ぎだろ?我が息子よ…
879:名無しの心子知らず
13/03/31 18:54:13.45 kco2fqZn
>>878
羨ましい。
うちの子9か月は突発性発疹をやって以来、ほとんど食べてくれなくなった。
あんなに大好物だったバナナ、うどん、そうめん、かぼちゃ…etcも口にすら入れない。ミルクもそんなに飲まないし、母ちゃん心配だよ…
880:名無しの心子知らず
13/03/31 19:48:24.92 PnM0PtBU
たくさん食べてくれるの羨ましいなぁ…
うちも、10ヶ月のとき初めて高熱出して以来、それまで大好きでたくさん食べてくれたおかゆを一切食べなくなった。
今うどんしか食べてくれないんだよ…
でもなんでだろうね。何か病気のきっかけがあると、食べなくなるの。
881:名無しの心子知らず
13/03/31 21:12:29.05 0oaD4GDC
こんな風に食べない子の親からしたら羨ましく見えると思われるうちの1歳児
でも食べすぎなんじゃないの?って心配にもなるし、おかわりしてもこのくらいでいいだろうと予測して作った量をこえて食べたがるのは困るよ…
身長は平均ど真ん中なのに体重は重めだから、このままデブになったらどうしよう、でもまだ1歳なんだから欲しがるだけあげるべきだよねと日々悶々とする。
1歳半検診までに病院行く機会あれば聞こうと思いつつ健康的で行く機会がないという
標準量の1.5倍くらいで落ち着いてくれたらいいんだけどなぁ
882:名無しの心子知らず
13/03/31 21:28:32.99 3wk7wcJN
わかる、食べる子も食べない子もどっちも悩むよね
うちの10ヶ月も食べ過ぎタイプだからなかなか食べ過ぎで困るって言えない
でも標準量の2倍軽く食べてもまだ食べたいって泣かれるとどこまで食べさせていいもんか不安になる
最近は泣いても切り上げてEテレで機嫌が直るようになったけどこれでいいのか自信がないorz
食べたがるだけって言ったって限度があるよねぇ
883:名無しの心子知らず
13/04/01 09:55:50.28 //l1nh74
うんちの状態についてなんですが、
ほうれん草片やブロッコリーの粒がうんちに混じるのってデフォですよね?
離乳食始める前は4日に一回ぐらいの便秘気味だったのが、
始めてからは一日一回とか、お通じがよすぎる。
それでも元からペンキぐらいのゆるゆるうんちなんですが、
べつに「下痢だ!?」とあわてて離乳食一時停止する必要はないでしょうか。
本人はいたって元気です。
884:名無しの心子知らず
13/04/01 21:52:57.57 Jnx6P3IV
潰しきれない人参だって
青菜だってウンチに混ざって出るよ
発疹や熱がなくて元気なら大丈夫じゃね
流れ豚切るけど
ウチの子はカボチャ大好きだから
明日はカボチャでパンがゆにするよ
朝は食の進みが微妙だけど頑張るぞ~
885:名無しの心子知らず
13/04/02 09:23:22.90 ZGcF9tbY
うちの1歳1ヶ月が食べなくて困る。
今朝食べたのは軟飯40g程と、しらす。
しらすは自分でつまんで食べる。スプーンだと食べない。
何でこんなに小食なんだろう?おなかがすかないのかな?
バナナとか食べてくれる子が羨ましい。
886:名無しの心子知らず
13/04/02 11:11:17.12 XY3SFjpp
メニューとか食べない相談じゃないんだけど、食事イスに全然おとなしく座ってくれない@11ヶ月。
ベルトは体をよじってすり抜け、イスの上に立つし、すきあらば補助テーブルに乗ってコタツの上へ移動しようとするし、無理に座らせれば怒り泣き。
ここで無理にでも習慣づけないとだめなのかな?
動けるのが楽しくてしょうがないのかもしれないけど。
知り合いには普通そんなに動かないよと言われてちょっとへこむ。
887:名無しの心子知らず
13/04/02 12:18:36.70 HbaxVdv1
うちも落ち着いて座ることないや@10ヶ月
無理に座らせるとキーキー泣く
おかゆとバナナは食べてくれるけどそれ以外は固く口を閉じる
色々味付けや形状変えてみたり混ぜたりごまかしたりしても駄目、BFも駄目
食べられるものがあるだけましと思っても毎食毎食じゃバランス悪すぎる・・
完母だったせいかフォロミは一口も飲まないし、もう食事の時間が憂鬱すぎる
888:名無しの心子知らず
13/04/02 15:13:31.53 qawysRie
2回食の7ヶ月ですが下痢の時って離乳食おやすみしたほうがいいんでしょうか?
今日水っぽいうんちを何回もしています
新しい食材は試してないので食材による下痢ではないと思うのですが…
889:名無しの心子知らず
13/04/02 15:46:02.65 kd0NS3C0
>>888
ぐぐった方が早いよw
URLリンク(www.hagukumi.ne.jp)
下痢の具合次第でかかりつけに相談だね
890:名無しの心子知らず
13/04/02 16:15:17.86 qawysRie
>>889
ありがとうございます
もう今日うんち7~8回…
一応元気はあるので今日様子見て明日病院連れていきます
891:名無しの心子知らず
13/04/02 16:25:02.18 GDgK8obS
五ヶ月息子。
三ヶ月あたりからすでに食べたがって泣いていたので、五ヶ月入ってすぐから離乳食をあげ始めました。
バクバク食べます。
まだ一回食の期間ですが、大人が食べているのを見ると食べたがって泣いて大変です。
早々に二回食、三回食にしてしまうか、ベビーせんべいや干し芋などのしゃぶっていられてあまりお腹には入らないお菓子を与えてみるか迷っています。
二回食にして胃腸に負担にならないか心配ですし、お菓子も癖にならないか心配です。
どちらがマシだと思いますか?
892:名無しの心子知らず
13/04/02 16:28:49.32 NehOi6r3
11ヶ月赤もちで、今までご飯は土鍋でおかゆを炊いてスリコギで潰して(粒々してると食べない)たんだけど、さすがに大変だから一気に炊いてフリージングしたい…
フリージングにしたらかなり味落ちるかな?
冷凍ご飯を食べたことないからどんなもんなのか想像つかない…
フリージングしてる方におかゆの味について聞きたいです。
893:名無しの心子知らず
13/04/02 16:36:44.47 kd0NS3C0
>>890
元気そうなら水分補給だけ気にしてればそんな大事にはなんないだろうし、とにかく下痢早く治るといいね
>>891
授乳orミルクは?
流石に五ヶ月で2回食にするのは体の負担大きいんじゃ…
ここで素人に意見聞くより小児科とか保健センターでプロに相談するのが一番かと
>>892
自分で一度食べてみればいいじゃないかw
味が落ちたとしても、それを子供が食べるかどうかはあげてみないとわかんないよー
894:名無しの心子知らず
13/04/02 16:39:51.67 0Azbg5qV
>>892
残念ながら味は炊きたてに比べたら落ちますよ。
一度ラップに一口分くらい包んで冷凍して、食べてみたらよいかと。
でもうちはジップロックコンテナに炊きたてを詰めて急速冷凍してます。
895:名無しの心子知らず
13/04/02 16:39:55.35 NehOi6r3
>>893
あ、確かにそのとおりですね。
自分で作って味見しろって話ですよね。
盲点でした。ありがとうございます。
896:名無しの心子知らず
13/04/02 16:46:08.00 GDgK8obS
>>893
ありがとうございます。
授乳直後でも食べたがるので、大人の中に参加したいのかなぁと思っています。
保健センターで相談出来るんですね!
近所なので問い合わせてみます。
897:名無しの心子知らず
13/04/02 18:35:23.51 mdUVIevL
>>886
うちはベルトした上から割烹着タイプのエプロンしてるよ
これで腕が抜けなくなるから脱出出来ないしベルトも汚れずに済むしおすすめ
898:名無しの心子知らず
13/04/02 19:57:15.85 kd0NS3C0
>>896
再びごめん
そういえばうちの子も初期から自分の食事や授乳直後でも大人とかが食べてたら欲しがってたわ
満腹中枢が出来ただけでしっかり機能してないから、見ると欲しがるし、限界まで食べようとするんだろうね…
子に食べさせた後、台所でこっそり急いで味噌汁ご飯をかきこむ
それか寝てる間に食べるから時間も栄養バランスもバラバラだった思い出
今はもう少し人間らしい食事が出来る用になったw
899:名無しの心子知らず
13/04/03 08:08:40.03 PNGmQ9yn
>>894
味は多少落ちてもおいしく食べられるならいいんですが…
とりあえず自分が味見してからですね
急速冷凍してみます。ありがとうございます。
900:名無しの心子知らず
13/04/03 17:25:26.76 aWv2bXzw
毒じゃないんだし
自分で味見もいいけど
両方揃えて赤に試食してもらえばいいんじゃないかなw
食べなかった時のために通常のも用意して・・・
確かに味落ちるけど自分は気にならない程度だったし
(ていうか10倍おかゆとかそもそもまずくて大人には・・w)
私もレンジで作るお粥は美味しくないだの
ご飯からお粥は味が落ちるだの間に受けて
米から作ってたけど
ストック切らしてしまったときに赤にご飯からの即席おかゆあげたら普通に
食べたし。
食べる食べないは赤によるだろうしね。
お母さんが美味しいと思っても赤は食べなかったり
逆にまずいと思っても赤は気にせず食べたりするしね
901:名無しの心子知らず
13/04/05 09:06:27.58 magE7zWn
六カ月から離乳食開始してもうすぐ一ヶ月半
だけどあんまり食べてくれない
いつも大体お粥小さじ3杯くらいと、野菜2、3口
野菜も青いものは拒否でサツマイモやカボチャとか
焦らず子のペースに合わせて、とはわかってるんだけど
完母だし鉄欠乏も気になる
みんさんどんなきっかけで食べるようになりましたか?
902:名無しの心子知らず
13/04/05 09:19:38.14 t4zEjBX3
>>901
ちょっと相談のこたえとしてはズレてるかもしれないけど…
息子はまだゴックン期だから、裏ごしして滑らかな物をあげてたらイマイチ食べず。
離乳食始めたと聞いてテンション上がった義母がベビーせんべいを与えたら、歯茎でバリバリと食べる食べるw←どうせまだ食べられないし、と思って油断してたからかなり焦ったorz
なので、それ以来あまり裏ごしせずにすり潰すだけにして微妙にツブがある感じにしたらよく食べるようになった。
歯応えが欲しかったらしい?
903:名無しの心子知らず
13/04/05 10:04:53.04 WEXLMfQo
>>901
うちも6ヶ月からはじめてもうすぐ1ヶ月半だけど野菜ちっとも食べてくれなくて悩んでた。
お粥はまあまあ食べるけどよく食べて小さじ4くらい。
野菜はミルクと混ぜたり麦茶と混ぜたりして食べさせてる。
あとお粥は好きだから、スプーンの先端にお粥、奥に野菜をのせて騙し討ちみたいな感じで食べさせたり。
ようやく小さじ2~3くらい食べてくれるようになったよ。
この先まったく食べずに育つわけじゃないからいつかはスイッチ入るよ。
自分が少食だったから、あーあなたもですかって感じ。
鉄欠乏は9ヶ月になったらフォロミでいいんじゃない?
今はまだ母乳からの栄養が8~9割だからそこまで気にすることないと思う。
904:名無しの心子知らず
13/04/05 10:48:02.49 1Y+6wLlW
>>901
うちも902さんと同じでせんべいの食いつきが良かったから、まずそれで「食べる」って事への興味を持たせました。あと、出汁をしっかりきかせたら、すごく良く食べるようになったよ。
完母なので鉄分不足にならないようにと気をつけてたつもりが9か月検診で指摘されてしまい、それ以来頻繁にレバーペーストあげています。1歳検診で貧血と言われる子も多いらしいので、その頃から積極的に鉄分取ってると安心ですね。
905:名無しの心子知らず
13/04/05 12:37:49.71 magE7zWn
>>902>>903>>904
ありがとうございます
せんべいは試したんですが、
ちょっと舐めるだけで全く食べずでした
何でも口に入れるのに何故…
ちょっとでもつぶつぶがあると口から出すので、食感を変えるのもまだだめそうです。
確かにいつまでも食べずにいることはないだろうし、気長に待つしかないですよね。
レバーペーストいいですね。今度試してみたいと思います
それぞれでしょうが、離乳食全然進んでないけど、そろそろたんぱく質に進んでもいいんでしょうか?
906:名無しの心子知らず
13/04/05 12:52:37.09 +T1WA0DW
うちは逆にホウレンソウとか青菜のフリーズドライの食いつきがすごい
おかゆ単品だと一切拒否なのでおかゆの上に青菜載せてとか誤魔化しながらあげてる。
5か月から少しずつ初めてたんだけど、最初はスプーン全拒否だった。
6か月ちょうどの日に、いきなり青虫になったんだよね。
907:名無しの心子知らず
13/04/05 13:33:52.26 WEXLMfQo
>>905
903です。
うちもたんぱく質に進んでいいか悩んで、受診のついでに小児科できいてみました。
豆腐ならいいんじゃない?とのことで、豆腐から始めました。
最初はオエッとしてたけど、最近ではすすんで食べてくれます。
魚はまだオエッ。
レバーは豆腐、魚の次がいいのでは?
あと、自分が一緒に食べるのも有効でした。
自分とこどもと交互に食べる感じです。(もちろん食べ物は別)
おせんべいも、先に食べてみせて、おいしいよ!とあげたら単独であげたとき拒否だったのにすんなり食べましたよ。
慣れないことばかりで色々悩むけど、一緒にがんばりましょうね。
908:名無しの心子知らず
13/04/05 14:52:42.76 4p+W2jGM
うちの子も離乳食始めて1ヶ月経つのに全然食べないけど豆腐はあげてる
自分も一緒にスプーンを持たないと頑として口を開けないから毎回グッチャグチャになるし離乳食の時間が憂鬱になってきたw
豆腐ももちろんほとんど食べないから何となく白身魚に進めないし2回食にも進めていいのか分からない
だめもとでせんべいあげてみようかな…
909:名無しの心子知らず
13/04/05 15:51:26.82 1Y+6wLlW
>>905
完了まで6か月あるから何とかなるし、あまり頑張りすぎずにね~。
最初はスプーン拒否だったからせんべいとポタジエのボーロばかりあげてたなぁ。こだわり野菜パティスリーのボーロだから、これは野菜とみなす!と言い聞かせてたw
卵黄入ってるから最初の1粒は緊張するけど、遺伝的アレの心配がなければぜひ!
910:名無しの心子知らず
13/04/05 16:45:06.89 magE7zWn
皆さんありがとうございます
ダメもとで私が食べながらせんべいをあげてみたら、いつもより食べてくれました
いつも私が食べるまねをしながらあげてたけど、実際食べた方がいいのかもしれませんね。
豆腐もぼちぼち始めてみます。
ボーロもいいですね、甘いからたべやすいかも。
離乳食の度に汚れるし、食べないし、嫌になるけど
きっとすぐそんな時期も過ぎるんだろうな~と思うと一回一回大切にしようと思ったり。 難しいです。
明日は食べてくれるといいなあ
911:名無しの心子知らず
13/04/06 15:07:52.76 CugqKIBd
教えてください。
砂糖不使用のオレンジのジャムを購入したんですがこれって離乳食後期の赤ちゃんに使えますか?
912:名無しの心子知らず
13/04/06 16:22:29.70 DUPwG+b8
>>911
砂糖の代わりになにが入っているかによるんじゃ?
913:名無しの心子知らず
13/04/06 20:17:06.36 NnoZYaP0
個人差があるのは承知の上で、皆さん離乳食にどれくらい時間がかかりますか?
5ヵ月半から始めて今7ヵ月です
最近一口ごとにスプーンを奪い取り、かみかみして返してくれません
かみかみ用にスプーンを1本与えて別のスプーンでご飯をあげても
今度はそちらのスプーンも奪い取って両手で遊び出してしまいます
手を押さえてあげようとしても、スプーンを掴むまで口をあけてくれません……
そんな感じで離乳食に1時間程かかります
最近は私が苛々して途中で切り上げてしまったりもします
みんなそんなものなのでしょうか
914:名無しの心子知らず
13/04/06 20:24:50.98 kQs3tHLb
>>913
根本的な解決にならないですが
1食にスプーン4本フォーク3本用意してますw
好きなだけ両手で持ってくれたまえって感じにしています
915:名無しの心子知らず
13/04/06 21:01:29.65 rJRSrscX
うちもです
両手にスプーン持たせてます
今のところ何か持ってないとご飯食べてくれないのも悩みですが・・
スプーン持っていればとりあえず食べてくれます
916:名無しの心子知らず
13/04/06 21:03:05.03 uoMM+CtG
>>913
私も五ヶ月半から始めていま七ヶ月半です。
うちは比較的ちゃんと食べてくれるようになったし最近は手も出してこなくなったから10分くらいかな。
でも私は気が短いので、スプーンいじったり反り返ったりなんだりで食べる気がなさそうな時は、わりとすぐ切り上げちゃってました。
全然たべてなくても、まいいやって感じで。
ここ2週間くらい集中してしっかり食べてくれるようになりました。
917:名無しの心子知らず
13/04/07 07:54:51.95 zEbQTvFe
>>912
バレンシアオレンジ、ぶどう果汁、レモン果汁、ゲル化剤(ペクチン)と書いてあります。
甘味料は使ってないみたいです。
918:名無しの心子知らず
13/04/07 09:40:36.58 7U4g9Y8o
>>917
添加物もなしに日持ちするもんかね??
私ならだけど、ちょっとでも迷ったらあげない。
食べさせたらよかった後悔と、食べさせなきゃよかった後悔じゃ随分違うから
919:名無しの心子知らず
13/04/07 10:08:37.80 zEbQTvFe
>>918
そうですね、このジャムは親が食べることにします。
ありがとうございました。
920:名無しの心子知らず
13/04/07 11:06:24.87 jfmabHay
>>913
自分の食事の片手間にあげてるから20分くらい。一口食べさせたら、自分が二口と交互に。
スプーン強奪期もありましたが、遊び始めたら自分の食事に専念。頃合い見て食べさせるの繰り返しです。赤ちゃんが食べてくれなければ自分がゆっくり食べられるし、食べてくれたら忙しくて自分の食事量が減ってダイエットになるw 913さんもあまり気負わずにね。
921:名無しの心子知らず
13/04/07 11:50:37.17 f3s+d9Eq
離乳食、色々作ってあげてみてるんだけど
食べてくれない時の方が多いから、結局いつもレトルトになってしまう。
気に入らなかったときのためにレトルト買い置きする始末だし…
一度気に入ってすごい勢いで食べてくれても、別の日に出すとイヤイヤされたり。
はぁ…
922:名無しの心子知らず
13/04/07 13:02:19.61 i///+Fg7
そろそろBFもあげてみようと思っています。@もうすぐ8ヶ月。離乳食は6ヶ月から。
やっぱり初めてあげるBFは、食べた事ある食材で作られたものをあげたほうがいいんですかね?
ダラゆえ、あんまり色んなものあげてなくて、BFのラインナップをチラッとみたら食べた事ない食材が2~3種類くらい入ってて。
なるべく今からたくさんの食材はあげようとは思いますが…
923:名無しの心子知らず
13/04/07 14:23:03.29 fbZH84qP
なんの責任も持てないけど
BFの時はアレルギー表示されてるもの(卵とか小麦とか)
は気にするけど
初めての食材(野菜や白身魚程度)なら私はあげちゃってるな
保険として小児科やってる時間に上げるようにしてるけど
8ヶ月でそれまで大きなトラブルなかったなら大丈夫かなと思ってる
卵、小麦、牛乳などであげたことがないものが入ってる場合はやめといたほうがいいと思うよ
924:名無しの心子知らず
13/04/07 20:27:38.17 9/hmzI0H
>>913です。
>>914-916 >>920 レスありがとうございます。
やはりどの子もスプーンで遊んでしまうんですね
2本だけでなくたくさん用意しようと思います!
食べられる量増やしていかなきゃ!でも遊んでばっかりで食べない!ムキー!って一人で苛々していたので
食べる気がないときは切り上げたりしつつ、適当に頑張ります
925:名無しの心子知らず
13/04/07 21:57:21.06 KDhmgg6H
>>922
初めての食材が複数あっても、食べさせてから異常が無ければその食材はクリアしたってことでオッケーって栄養士さんが言ってたよ
926:名無しの心子知らず
13/04/07 22:12:04.09 9JlV20Kr
異常があったとき困るんじゃないかって話をしているんだと思うの
927:名無しの心子知らず
13/04/08 08:27:25.16 gAoJkYxQ
922です。
>>923
ありがとうございます!
私も卵、小麦などは単体で試してからあげようと思ってたんですが、私も野菜くらいならOKにしようかな~
あまりアレルギーになりそうにないやつで。
>>925
ありがとうございます!
という事は、保健師さん的にもはじめての食材が複数でもアリって事なんですね。
でも>>926さんのおっしゃるように、異常があった時複数だと原因が絞れないかな~と思ってたんです。
とりあえずなるべく多く食材試してみて、大丈夫そうならあげてみようと思います!
928:名無しの心子知らず
13/04/08 11:04:25.32 cI+XaaWz
開始2か月ちかくなってもまだメイン炭水化物が
おかゆだけ、の人いますか?
パン粥あげたいんだけど、小麦ってアレルゲンなのに
離乳食スタート時からあげてもいいってのが解せなくて。
アレルゲンはなるでく離乳食中~後期から、ですよね?
ちょっとぐぐっても、パン粥でアレルギー症状出た、って経験談見るし、コワイ。
929:名無しの心子知らず
13/04/08 12:28:29.53 1/YQ3HEc
離乳食はじめて二ヶ月ちょっと
うちもメイン炭水化物はお粥だけ
パンあげたことない
私自身パン滅多に食べないでご飯や麺ばかりだし、焦って食べさせる必要ないよねって思ってる。
それにパンを粉砕?するのが面倒臭いや…
ちぎって浸すだけで食べれるくらいになったらあげます。
930:名無しの心子知らず
13/04/08 12:37:43.10 HoOc7tto
>>928
うちは米農家なのでパンを食べる習慣がまったくなく、一歳過ぎまでパンを食べさせるということがすっかり頭から抜けてた。
検診で指摘されて慌てて買いにいったけど、市販のパンの添加物の多さにびっくりしたw
931:名無しの心子知らず
13/04/08 16:41:55.43 gWxXneBf
>>928
9ヶ月過ぎてパンを始めました。
お粥に慣れすぎたのかパン粥のほうが柔らかいせいか食いつきは悪い。
私はアレルゲンと言われる食材は8ヶ月から始めています。
実母には慎重すぎると言われるけどね。
パンはパン屋の食パンで、塩分0バター少な目カロリーオフという食パンがあったのでしばらくはこれを使う予定。
高いけど。
今日はじめてBF食べさせたら途中で全部吐いたよorz
その後はかわりなくケロッとしてミルクも飲む。
おそらく味か匂いに当たって気持ち悪くなったんだろう。
食べたことある食材しか使ってないものだし大丈夫かと思ったんだけど
よく考えたらまだ味付けなんかしたことないからそりゃ違和感あるわ…
カーチャンの手作りがそんなにいいんだな!ということにしておこう。
932:名無しの心子知らず
13/04/08 16:48:57.26 GMkzXzvD
もうすぐ1歳だけど、いまだに主食はお粥だよ
パンは9ヶ月すぎてからあげたけど、時々おやつに少しあげるくらいだ
市販のパンは色々入ってるからハードル高い
卵も肉もまだあげてないよ
桶谷の離乳食の進め方でやってるから周りからみるとすごく遅いけど
子はすくすく成長してるし気にしない
933:名無しの心子知らず
13/04/08 22:08:47.98 ADcSl0i6
鰹節の出汁っていつ頃から使えるのかな?
934:名無しの心子知らず
13/04/08 22:44:58.57 jyEeJHrp
>>928
5ヶ月から初めて現在10ヶ月だけどメインは米だけです
野菜粥とか鮭粥とか
うどん、そうめん、パン粥、おやきは一口も食べてくれないんでメニューがマンネリで困る
935:928
13/04/09 08:41:01.54 1tmOqjlP
あげてない人もいて、よかった!
そりゃいつかはあげるけどさ。
936:名無しの心子知らず
13/04/10 03:01:02.49 3TdYAWCa
五ヶ月から離乳食をはじめて約二ヶ月です。
食べられる野菜、タンパク質全てあげましたが
途中で全然食べなくなり二日程離乳食をやめて、またお粥だけあげてみたら食べるようになりましたが野菜単体をあげだしてから食べなくなっていったのでお粥に混ぜて少しずつあげてます(これだと茶碗2/3は食べる)
こんな感じで2~3種類食材混ぜてあげても大丈夫でしょうか?
本だと色んなレシピ載っていて作ってたんですが、出汁や野菜スープで味付けしてもイヤイヤな子でこんなので素材の味に慣れられるのか?お粥に混ぜてあげてしまってこの先どうやって進めていけばいいのか訳が分からなくなってきました。。
937:名無しの心子知らず
13/04/10 08:29:23.75 nI8y4EqX
えー
かぼちゃ粥にんじん粥」大根粥トマト粥ほうれん草粥
混ぜ混ぜしてるよ。
まあいつもじゃないけど。
938:名無しの心子知らず
13/04/10 10:10:32.57 vJUHds00
ん?
初めて食材の最初の数口以外、主にお粥と混ぜてあげてるけど…
ダメなの?
私の持ってる離乳食の本にはそんな事書いてなかったな。
939:名無しの心子知らず
13/04/10 10:25:52.01 5MD0X2Mt
離乳食はじめて10日ほど。
数口食べておっぱい要求→授乳→寝た。
これまで嫌がらず順調に小さじ5くらいの量食べてきたけど、起きたらまた離乳食をあげなおした方がいいのかな?
940:名無しの心子知らず
13/04/10 11:29:39.14 6sg78MWh
はじめて10日じゃまだ一口も食べていない子だっているだろうし
別に無理にあげなくていいのでは
941:名無しの心子知らず
13/04/10 12:18:43.22 5MD0X2Mt
>>940
ありがとう。それもそうだね。
どうやら眠くなる頃だったらしい。離乳食のタイミングって難しい。
942:名無しの心子知らず
13/04/11 22:22:58.27 Rd7b2lLa
最近のブームは茶碗蒸しらしい。茶碗蒸ししか食べてくれない…
好きな物が見つかると、しばらくの間それしか食べてくれなくなる。ちなみにおやつは別腹
お米も食べて欲しいから、茶碗蒸しと同じスプーンにのせて騙し騙しあげてるけど
こんなんでいいのだろうか…
943:名無しの心子知らず
13/04/11 23:33:47.47 gfCHT7VZ
うちも白米はべーするくせに、おかきとか食べる煮干しはかじったりする。
何なんだ…なんなんなんだ、なんなんだ。
944:名無しの心子知らず
13/04/11 23:48:02.55 txZ2aeYo
8ヶ月、2回食でしたが、家族に不幸があり葬式だなんだで離乳食一週間挙げられませんでした。
この場合って、やはりまた一からお粥、1回食で始めた方がいいですよね?
生活リズム崩れまくりのストレスからか一週間便秘だし、可哀想だったな。
945:名無しの心子知らず
13/04/12 08:28:47.47 /qmJBOz6
>>944
もう8ヶ月で2回食まで進んでたなら、離乳食初期のメニューで2回食で再開したらどうかな?
最初の1食はお粥だけでもいいかもだけど、問題なく食べるようならおかずもあげてみては。
仕方ないこととはいえ、8ヶ月で母乳(ミルク?)中心となると貧血とか栄養不足の問題がありそう
946:844
13/04/12 22:01:57.55 YqbSpNMa
≫845ありがとうございます。
お粥、量初めの頃に戻してあげてみたらペロリと食べました。
もう食事を摂る体制に身体がなっているのかもね。
また様子みながら与えて行きます。
947:名無しの心子知らず
13/04/13 00:07:51.83 5iymYjme
おっぱい大好き11ヶ月、母乳飲むせいもあるとおもうんだけど、離乳食あんまり食べてくれない
医者には断乳を強く勧められたんだけど、やっぱり断乳した方がいいんですかね?
授乳回数減らそうとしても、泣き続けて離乳食は拒否、結局母乳です
私としては無理に断乳せずに1歳過ぎまであげたいんだけど、栄養の面からよくないと言われました
一歳まで離乳食食べなかったとかたまに見るから、大丈夫なのかと思ってたけど、やはりだめなんですかね?
948:名無しの心子知らず
13/04/13 01:06:41.98 YvIM16Dq
>>947
甥がまさにそうです。
現在1歳5か月。ほぼ母乳です。
今月から保育園へ行き、やっと少しだけ食べるようになったらしいですが、
家ではやはり殆ど食べないそうです。
1歳の頃、医師に鉄分不足を指摘され、鉄分シロップを飲ませています。
(鉄分が不足しすぎて、味覚異常になっていると言われたそうです)
本人は元気にしておりますが、ちょっと風邪を引きやすいかも?
(寒い地方で、家族で引いているので、関係ないかもしれません)
無理な断乳はしなくても、少しずつでも食べ物に慣らしていった方が良いと思います。
せめて、フォロミなどで鉄分を補ってあげて下さい。
義妹は本当に苦労していますので…。
949:名無しの心子知らず
13/04/13 01:54:06.34 5iymYjme
>>948
レスありがとうございます。
一歳五ヶ月でも食べない子もいるんですね…義妹さん凄くご苦労されてるでしょうね
うちもこのままだと鉄分不足になると医者に言われました、やはり実際そうなってしまうんですね
病院でやたらと強く断乳を勧められたので
、ただ極端な先生なだけなのかと思ってました
実母義母が食べなくてもまだ全然問題ないと言ってきて、そっち信じてました、しかし時代が違いますしね…
フォローアップミルクよくわかってないので、後で調べてあげてみます
どうにか授乳減らして離乳食あげられたときは、なるべく鉄分優先にしてみます
長文すみません、参考になりました
950:名無しの心子知らず
13/04/13 11:47:54.03 7qUL2NiV
鉄分て何からとるんだろ?うちはそろそろ8ヶ月なんだけど、毎回お粥に野菜とたんぱく質入れて混ぜたのばっかり食べさせてる…
全然食材増やしてないしうちもやばそう
たんぱく質もちょっとしか混ぜないし
ヨーグルトは酸っぱいから嫌がりそうだしな…
951:名無しの心子知らず
13/04/13 11:50:29.76 7qUL2NiV
あ、あとうちも相変わらず授乳回数減らなくて三時間おきとかに飲んでる
夜中も同じ
全く減る気配ないし大丈夫か…と思いつつ詰まりやすいパイなので授乳間隔あくのも怖いしでなんか複雑
952:名無しの心子知らず
13/04/13 12:13:47.53 r8eICqrH
鉄分入りビスケットはどう?
おやつ食べるならいいかも。
それかひじき豆腐ハンバーグとか
953:名無しの心子知らず
13/04/13 13:35:41.10 sL3jXNWf
>>950
粉末のレバーを何にでもいれてたな
あと上にも出てるけど鉄分入りビスケットも。
場合によってはフォロミも良いと思う
954:名無しの心子知らず
13/04/13 15:59:15.93 qg+JGIt4
鶏レバーをまとめて加熱→粉砕→冷凍しておいて、
かぼちゃと混ぜてあげてるよー
臭いはアレだけど、赤ちゃんは喜んで食べてる
955:名無しの心子知らず
13/04/13 20:39:10.75 2+I4YI9R
今週から離乳食始めた6ヶ月ちょっとです。
10時頃にあげるのがいい、と聞いたのでミルクとは関係なく10時にあげていました(ほぼ完ミ混合)
しかし改めて離乳食本を読んだところ、離乳食とミルクは一緒にあげること、かつ10時にあげるようにと書いてありました。
そうなると娘のミルク時間とは合わなくなってしまいます。
娘の朝のミルクはだいたい8時台なのですが、その時間に離乳食あげても問題ないでしょうか?
何かあった場合、病院にすぐ行けるよう9時までもたせた方がいいのでしょうか。
956:名無しの心子知らず
13/04/14 00:22:42.75 Y2411f+/
8ヶ月、ほとんど離乳食を食べない。
形だけ3回食やってる感じ。
かろうじてハイハインとバナナと食パンは食べるけど、手であげないと食べない。
もうすぐ保育園なのに、これからどうなるんだろうか…
957:名無しの心子知らず
13/04/14 09:27:09.72 80Xe3oov
>>955
1回目が8時台なのですか?
2回目が11時くらいだったら、そっちを離乳食+ミルクにしてはどうでしょう?
958:名無しの心子知らず
13/04/14 09:27:25.14 sbxklTp/
9ヶ月なんですが、まだ歯が一本も生えていません。
食パンをそのまま与えても大丈夫なのでしょうか?
調べると、そのくらいから大丈夫よーという意見が多かったのですが、うちの子は歯が無いのに噛みきれるのかなと…。
噛む力は強く、ハイハインや赤ちゃんビスケットなどは食べています。
皆さんのお子さんは歯が無い状態で上手く食べていましたか?
959:名無しの心子知らず
13/04/14 10:57:20.06 cugOXIS0
>>957
レスありがとう。
それが2回目のミルクは12時台なんです。
1回目8時台、2回目12時台、3回目16時台、寝る前1回、夜中1回という感じで飲んでます。
やっぱり頑張ってミルクごとずらした方がいいのかなあ。
まだ始めたばかりだからかもしれないけど、見事にべーされます。離乳食難しい…
960:名無しの心子知らず
13/04/14 16:57:25.08 fNmdpfHX
離乳食に使うパンを手作りしてる方いらっしゃいますか?
息子は現在8ヶ月、2回食になって一ヶ月半経ちました。
市販のパンを使うのに抵抗があり、パン粥は数回しかしていませんがパン粥が好きみたいなので…
961:名無しの心子知らず
13/04/14 17:47:03.56 275a/MoA
6か月男児、5か月ちょうどから離乳食開始して1か月半経ちました。
明日から2回食開始しようと思っています。
今のところ、
7時起床・授乳/10時離乳食・授乳/13時半/(昼寝)/16時半/(入浴)19時半(就寝)/23時に授乳しています。
2回目を昼寝後の16時半にあげようと思うのですが、外出しているときは帰ってからあげればいいのか、
時間にあげられなかったらお休みなのか、どっちがいいのでしょうか。
962:961
13/04/14 17:49:07.45 275a/MoA
例えば外出しているとき16時半に外で授乳した場合、帰宅後離乳食だけあげて授乳はせず19時半の入浴後に授乳したらよいのか、
16時半に授乳して、帰宅後離乳食+授乳して、19時半にも授乳した方がいいのでしょうか。
離乳食+授乳はセットのほうがいいんですよね?
963:名無しの心子知らず
13/04/14 19:02:14.11 80Xe3oov
>>959
12時台でも良いと思いますよ。
今はあんまりお腹空いてないせいで「なにこれー、べー」ってなってるのかも。
離乳食もミルクと同じ、食事ですからね。
単独であげるよりか、いいのでは。
あと、保健センターとか、行政でもアドバイス貰えるかもしれません。
離乳食講座とかやってるかもしれないし、問い合わせてみては。
自治体によって違うかもしれないんですけど、うちの方では希望者にやってくれてるので。
自分も試行錯誤しながらやってますよ。
964:名無しの心子知らず
13/04/14 20:10:15.97 0nGAXoaJ
>>961
私だったらだけど、16時半に授乳できる環境にいたらそこで離乳食もすませちゃうかな
初期離乳食なら量も少しだから、お湯で溶かすだけのベビーフードや手作りの冷凍離乳食を
持って行ってた。
>16時半に授乳して、帰宅後離乳食+授乳して、19時半にも授乳
これだと授乳1回分多いような・・・
帰宅時間が16時半に近い(17時とか)なら家に帰ってから授乳+離乳食をあげて、
19時半に近いなら16時半に外出先で授乳、帰宅後に離乳食+授乳して
お風呂→就寝(就寝前の授乳はなし)というのはどうだろう
965:名無しの心子知らず
13/04/14 20:32:15.66 v4eQPeGo
>>960
下の子はまだお粥のみだけど、上の子のときは市販のパンに抵抗があって手作りしたよー
というか、米農家なのでパンを食べる習慣がまったくないので一歳過ぎまで食べさせたことなかったw
GOPAN買ってからは米粉パンも普通のパンも捗ったわ
966:名無しの心子知らず
13/04/14 20:38:21.87 7/oRTwdI
>>960
うちの子はパン粥が好きそうなのでHBで作ろうと思ってますよ
ククパでノンオイル 食パンで検索したら色々レシピあったのでそれで試してみようと思ってます
967:名無しの心子知らず
13/04/14 21:43:59.16 yL+LdeHi
>>960
市販でもなるべく添加物の入ってない物を選んであげてる。
超熟とかもちふわ食パンとか。
けど私もパン好きだしHB買おうか検討中。
パン手づかみで食べてくれるようになったらちょっと楽になった。
968:名無しの心子知らず
13/04/15 08:21:53.04 sW01uWeb
>>959
うちは1回目の離乳食は毎朝8:00だけどなあ。
理由は、その時間が毎日安定して機嫌がいいから。
機嫌悪いと食べないので。
離乳食教室でも、「まず午前中に1回」で、
10:00とか指定jはされんかった。病院にかけつけれること前提で。
969:名無しの心子知らず
13/04/15 08:55:33.49 L+HGXBRJ
2回食7ヶ月、8時と17時。
ゆるジーナとお出かけの都合で、9時10時は難しかった。
それに顔色変わるぐらいの異変なら救急だろうし、湿疹ぐらいだったら小児科あくまでまつわ、と思って。
ただ軽いアトピー持ちなので、主要7品目は10ヶ月まで除去、25品目もなるべく除去との指導あり。
血液検査はクリアだったけど念のため。
おかげでほぼBF使えずオール手作りorz
970:名無しの心子知らず
13/04/15 10:05:39.17 CiscScBW
>>959です。
8時に離乳食あげてる方もいるんですね。安心しました。どうもガチガチに頭が固まってるみたいです。
初の食材をあげる時は時間を見るとかして、うまく付き合っていきたいと思います。
ありがとうございました。
971:名無しの心子知らず
13/04/15 22:37:58.98 Ci5wu1zJ
>>964
レスありがとうございます。
今日から2回食開始しました。
今日は外出しなかったので昼寝後の16時半ごろあげてみましたが、お腹が空きすぎていたのか泣かれてしまいました。
964さんのレスを参考に外出したときのことも考えて、16時半ごろは授乳のみにして、18時半ごろ離乳食+授乳→お風呂・就寝(授乳なし)にしてみようと思います。
でも授乳からの時間が狭すぎるのかな…
離乳食が進めば進むほど悩みが増えます。
972:名無しの心子知らず
13/04/17 01:23:46.45 pnm2XOZq
やっぱり5~6カ月で離乳食してる人が多いね。
ウィメンズパークで離乳食は2歳から、欧米でもそれが主流とかいう書き込みがあってびっくりしてたところ。
よっぽどのアレ持ちでもない限り2歳で離乳食って逆に栄養足りなさそう。
973:名無しの心子知らず
13/04/17 14:51:18.40 CoEz+16J
二歳から離乳食開始とか鉄欠乏になりそう
鉄欠乏は発達に影響あるって言うし、
生後六ヶ月くらいから母乳だけでは鉄がたりなくなるみたいだから、
離乳食もその頃からでいいんじゃないかな~と思ってる
前二歳までほとんど母乳だけしかあげてないって人の子をみたことあるけど、
細いし顔色悪いし、栄養失調ぽく見えた
974:名無しの心子知らず
13/04/17 19:09:14.62 rXZvtmXJ
つべで離乳食の動画みてると外国の子供でも5,6ヶ月の赤ちゃん
いっぱい見かけるけど・・・
欧米は~ってとても限定的な欧米じゃないかな
どこの国にもカルト的な集団ているし。
ところで質問なのですが。。
9ヶ月赤、うどんを手づかみで食べたがってるので
1本まるまるあげてるんだけど、たまにチュルンと一気に飲み込んでしまってるようです
離乳食の本に1本あげるといいと書いてあったけど
あぶないですかね?大丈夫なもんでしょうか。
一応もぐもぐは上手に出来てると思います
975:名無しの心子知らず
13/04/17 19:27:15.93 nJO1VwKe
他スレに誤爆してしまったけどこちらにも。
海外在住、昨日公認看護師と栄養士主催の離乳食講座に行ってきたんだけど、
教えてることが(私が本やネットで見た)日本の常識と違い過ぎて焦ったよ。
鉄分の多い食材から始める。お肉や魚もすぐ与えてOK。
与える回数は出来るだけ多く授乳の後に、3日毎に食品を増やす。
完全にドロドロにはせずに、食材の感触が残るように作る。
などなど、理由もそれなりに納得出来たんだけど、やっぱり混乱する。
日本式の方が個人的に好きだけど、デメリットも有るのかと不安になってしまった。
976:名無しの心子知らず
13/04/17 19:47:46.67 rXZvtmXJ
>>975
どういう理由の説明だったのかな?ただの興味だけど
デメリットあるの?
海外のことは無知だけど、
食生活の文化が違うから基本的には
欧米は肉食だから腸が強いとかで早めに肉・・とかそういうもんじゃないのかなw
日本人の体質だったらやっぱり日本式でいいと思うけど
郷にいればってやつでもあるし・・・ね
977:名無しの心子知らず
13/04/17 19:56:16.87 vbkslzyS
七ヶ月になってやっと食べてくれる様になったー!
まだ人並みには食べないけどBFのホワイトソース使ってみたら今まで何しても食べなかった魚も野菜もパクパク食べる!
でもずっとホワイトソース頼みにはいかないしなぁ。。
978:名無しの心子知らず
13/04/17 23:37:15.96 xQNjNKlB
>>975
情報がありすぎると混乱するよね…
うちは取り敢えず1冊本を買って、そいつを信じてその通りやってみて、不都合がでた時だけ他の情報を試すってことにした。
それで上の子が完全に終わったので、現在下の子でも実践中。
979:名無しの心子知らず
13/04/18 01:13:42.51 MqdQL9yY
>>976
デメリットと言うと大袈裟かもしれないけど。
鉄分の多い食材から始めるのは母乳にはほとんど鉄分が含まれていなくて、
6ヶ月頃には胎児の間に蓄積した体内の鉄分を使い切ってしまうから。
野菜でも鉄分は摂取できるけど、動物性の鉄分の方が吸収されやすい。
肉や魚は遅く始めるとアレルギーになりやすいという研究結果もある。
もちろん親がアレ持ちなら注意が必要だけど…
ドロドロにしないのはそれぞれの食材の感触を学んで、咀嚼の動きに慣れるため。
咀嚼することで頬や顎の筋肉を鍛えられるので発達に必要不可欠。
ピューレ状の離乳食ばかり食べてると言葉が遅れる理由になる。
と、こんな感じでした。
>>978
どれか一つこれ!と決めて進めるしかないよね。
臨機応変に、と言いたいけど初めての事だからアタフタしそうだorz
980:名無しの心子知らず
13/04/18 15:48:34.36 17a3KUkD
うどんについて質問です。
現在だいたい70-80gが該当の量なのですが、これってゆでた(ふやけた)後の重量ですか?
自分の離乳食本にはゆで前/ゆで後の表記はありませんでした。
子ども茶碗一杯を目安にしてましたが、ふと気がつくと200gの1玉で4回分とれるので元々の重量は50gであったことに気がつきました。
こまけえことはどうでもいいんだよって感じの悩みですが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
981:名無しの心子知らず
13/04/18 16:23:06.26 Z6Qy5XmC
大人の一人前が乾麺で100gだから
茹でて水分含んだ後の重量じゃないかい
982:名無しの心子知らず
13/04/19 10:42:58.21 fWIaNL/6
>>981
そう言っていただけると気持ちが楽になりますー
今までひもじい思いさせてたかなってちょっと心配だった。
983:名無しの心子知らず
13/04/19 20:08:27.29 1tMaYfPh
家では離乳食食べないけど、保育園では食べるってことはよくありますか?
9ヶ月なんですが、朝と夕は食べても2口、お腹が空いてないのかと思いきや煎餅のおやつはよく食べます。
7ヶ月頃はまだ食べてくれてましたが、最近特に食べなくなりました。
保育園に行きだして、昼やおやつの食べ具合を聞くと、完食はしないにしても、半分は食べてるそうです。
家で保育園と同じスケジュールで、同じ昼食をあげても食べません。
家ではご飯を嫌がり、泣きわめいてすぐにパイを欲しがるので、仕方無くパイをあげてます。
やっぱり私がいるとパイをもらえるのをわかってるから食べないんでしょうか…?
こういう場合、どうされてますか?
984:名無しの心子知らず
13/04/20 14:05:42.91 98MMnow7
11ヶ月
食事中に周りをキョロキョロして食事がなかなか進まず
いろいろ触りたいらしく
差し出したスプーンを叩いて乗せてたものが飛び散ったり
気をつけてたんだけど
今日はおわんをひっくり返されて中身があぼーん
思わず大きな声を出してしまった
悪気は無いのはわかってるのに自己嫌悪。もうやだ
985:名無しの心子知らず
13/04/20 17:03:52.03 pTvb35AS
うちも11ヶ月で同じことをつい先日やられた。なんか知らないけど泣けてきちゃって子の前で泣きながら片づけたよ。
で、泣いたらスッキリしてもうどうにでもな~れの精神で次の日から子が好きなようにやらせたらすごい集中して食べてくれた。
くちに入れたものを手に吐きだして髪の毛になすりつけたり、顔中にベタベタつけたり、スプーンでごはんをすくって口に入れようとしてできなくてイラついたのか壁にぶんなげたり‥。
↑だけど本人の気がすんだらちゃんと食べようとするから、それでいーやって思うようにした!
986:名無しの心子知らず
13/04/20 17:08:30.92 pTvb35AS
>>984のもうやだって気持ちすごいわかるよ。私も子に怒鳴ったことあるし。毎日おつかれさま!子どもと楽しく食卓をかこむ日を夢みてガンガローぜ~
987:名無しの心子知らず
13/04/20 17:10:27.25 hv19glOg
ジャガ芋の離乳食作り置きしようとしてたら、
ついボケてカブと同じ作り方しちゃった orz
(すり下ろしてだし汁と一緒に火にかける)
絶対食べにくそうな、ものすごいモチモチプルプルな芋餅ができてしまいました
ここからどうにか使えるようになりませんか?
ちなみにもうすぐ7ヶ月の2回食です
988:名無しの心子知らず
13/04/20 17:19:47.35 RBE6bOHU
>>987
のどにつまると困るから、親が食べちゃえば? チーズ入れて揚げるとかして。
989:984
13/04/20 18:34:59.37 98MMnow7
もうすぐ11ヶ月なのになーと思いながら書いてたら
間違えてしまいました
今は10ヶ月です
レスありがとうございます
嬉しくてちょっと泣いてしまいました
またがんばれそうです
ありがとうございました!
990:名無しの心子知らず
13/04/20 20:12:01.24 JM0kdlBD
>>987わたしそれに鯛と人参すりおろし混ぜてちょっと出汁で割って食べさせたよ。
茶碗一杯完食したけど…