絡みスレ72at BABY
絡みスレ72 - 暇つぶし2ch575:名無しの心子知らず
12/12/13 22:54:40.88 +y/3vaEF
URLリンク(www.nicovideo.jp)

子供を動画にネタ要員で参加させるハチ(お酢の人)
飴を詰まらせた子供が号泣中ツイッターで実況
副作用を知りながら車を運転する
旦那のカッパーヘアーはハチがカット ↓
ツイッター URLリンク(twitter.com)
ブログ① URLリンク(ameblo.jp)
ブログ② URLリンク(ameblo.jp)

歌い手のイタイ旦那 カッパーヘアーのナルシストネカフェ店員
店に来た客をツイッターでディスる
薬治療中で通院してたハチに岐阜から愛媛まで車送迎 させようとするが
ハチ両親らの家族会議?により却下される

↓ ツイッター URLリンク(twitter.com)

飲薬運転のハチ一族に天誅を!

576:名無しの心子知らず
12/12/13 23:53:03.57 AjNs9g//
まあ確かに、疲れてたらちょっとしたことでもイライラするか……。
絡みで呟いてるうちに、本スレで絡んでる人がいてコワイ。こっちでやれよ。

577:名無しの心子知らず
12/12/14 01:00:12.64 0JNrSS9Z
思わす吹いたレス238
いやいやいやいや、馬鹿はお前だろw
常に自分が上じゃないと気が済まないんだねー。ダサっ
まずはゴメンナサイからだろうに。
2ch上級者()なのに、自分の発言のせいでここまで荒れるって想像つかなかったのか?
そんで正しいコピーなんてググっても出てこないぞ。

578:名無しの心子知らず
12/12/14 01:05:24.80 Ph6cYFoj
チラシ395、396
よくそんな相手と子供作ったな
何が楽しくて結婚生活続けてるんだろう
バカとしか思えないわ

579:名無しの心子知らず
12/12/14 11:01:27.48 eslcteTx
>>568
読解力&想像力ないんですね。

580:名無しの心子知らず
12/12/14 11:14:53.22 /mSNQbsh
1歳869
震災後の妊娠かとかいう人、一体何?
震災あったのにセックスしやがってとか、そういうこと言いたいのかな。
超絶下衆だし余計なお世話だっつの…
誕生日から受精日判断するのマジキンモー
ヲエッ!

581:名無しの心子知らず
12/12/14 11:25:09.88 TMxQrGxR
>>580
放射脳じゃないの?

582:名無しの心子知らず
12/12/14 11:25:22.31 /mSNQbsh
当の本人とID一緒だ!!
初めてだ。

583:名無しの心子知らず
12/12/14 11:38:33.56 OSunGpS1
絡んだ相手のIDと同じってのは初めて見た

584:名無しの心子知らず
12/12/14 11:46:52.54 24vqI9dY
陰口ばかりだな。
完全にヲチスレ化してる

585:名無しの心子知らず
12/12/14 11:47:47.48 /mSNQbsh
マジでビックリした。
ID被るのですら初めてなのに、それが絡んだ当の本人ってなんだそれ!w
宝くじでも買ってくるか。
とりあえず私はID変えるわ。

586:名無しの心子知らず
12/12/14 11:51:53.34 sYnitA95
>>579
安いものでも必要な物をこまめに買って貰っているのに
うまい棒に置き換えるのは悪意がある例えだろ

587:名無しの心子知らず
12/12/14 12:01:49.62 7hy7TddZ
>>574
保育料と同じくくらいかそれより少ないぐらいしか働いてない人いるね
そうまでして保育園に預けて遊びたいのかと、、、
やっぱり保育料はもっと上げるべきだと思う

588:名無しの心子知らず
12/12/14 13:21:45.44 NaIqGLBD
嫌い
何が自爆乙なのか分からない…

589:名無しの心子知らず
12/12/14 13:38:30.91 xzHK2e1u
>>587
保育園に預ける=遊びたいって思考にビックリだわ

590:名無しの心子知らず
12/12/14 13:40:49.11 WFnqH90R
チラシ434で不謹慎ながら噴いてしまった後の、幼稚園バス盗まれるレスで、
今日は細かいことは気にせず生きていけそうだ。

591:名無しの心子知らず
12/12/14 13:44:25.78 eslcteTx
>>586
私が悪意満載ならば、あなたは被害妄想乙ですね。
ケーキ、ワンホール買ってあげましょうか?w

592:名無しの心子知らず
12/12/14 14:14:28.91 EM8U+kZ4
喧嘩相手に買ってやるくらいなら自分が頂こう
>ケーキワンホール

うまい棒でもよし(`・ω・´)

593:名無しの心子知らず
12/12/14 14:16:19.42 qbPmlmpr
なんでID:eslcteTxがキレてるのかさっぱりわからん。
誰かがスイッチ押したんだろうが端からみてても突然キレてるようにしかみえんwn

594:名無しの心子知らず
12/12/14 14:18:33.12 sYnitA95
よくわからんが、ケーキワンホール買ってくれよ
ベイクドチーズケーキでいいや

595:名無しの心子知らず
12/12/14 14:21:03.05 zcq2/9kD
じゃあ私にチョコたっぷり、周りがチョコでテラテラしてるケーキワンホール買ってくれよ

596:名無しの心子知らず
12/12/14 14:26:14.43 UscN5Ut2
>>480
嫌い妊婦駐車場
狭い駐車場だと乗り降り大変だから広いあそこ使ったりするのかなと思ってた。
妊婦の時車のドアがお腹に当たって不安になったことあったな。

597:名無しの心子知らず
12/12/14 14:27:43.29 UscN5Ut2
>>596
アンカーミス

598:名無しの心子知らず
12/12/14 14:29:09.95 shoPixkS
ケーキを買ってもらえる会場はここですか?

599:名無しの心子知らず
12/12/14 14:30:06.20 zcq2/9kD
スライドドアだといいんだけどね
普通のドアだとお腹つっかえるよね
私は障がい者用使ったことないけど
母が足悪くしたとき使ったけど、ありがたかったよ

600:名無しの心子知らず
12/12/14 15:30:57.08 eslcteTx
>>593
アンカーミスだよね?
どう見てもキレてるのは>>568>>586のほうだと思うんだけど・・・。
私、ぜんぜんキレてないよ。貧乏人はコレだから困るなぁ~wって呆れてはいるけれど。
あ、貧乏人ってのは>>550の気持ちが理解できない書き込みをしたすべての人たちのことね。
ちなみに私は>>550さんではありません。

601:名無しの心子知らず
12/12/14 15:40:37.11 qbPmlmpr
いや、間違ってないけどあなたと争うつもりはないよ。

602:名無しの心子知らず
12/12/14 16:09:09.13 s6Mhf65m
ID:eslcteTx「キレてないですよ私をキレさせたら大したもんですよ」

603:名無しの心子知らず
12/12/14 16:31:37.32 lpBgb3l4
>>589
同意。
子供を連れて行くのが難しい用事だってあるでしょうに。

604:名無しの心子知らず
12/12/14 16:39:54.37 eslcteTx
>>602
・・・・・・・・・・・?
ちょっと何を言ってるのかわからないんですが・・・。
もう少しわかりやすく日本語を書くことは出来ないのでしょうか・・・・?

605:名無しの心子知らず
12/12/14 16:43:22.99 s6Mhf65m
>>604
馬鹿にしただけだよ気にしないで。

606:名無しの心子知らず
12/12/14 16:53:31.49 zcq2/9kD
長州小力w

607:名無しの心子知らず
12/12/14 16:56:57.81 TeQn5nv4
もうやめよーぜ。

608:名無しの心子知らず
12/12/14 18:28:06.18 rRqtXcLk
>>589
そういう人もいるってことだよ。
本人に聞いたらそう言ってたもの。
自分で子どもの世話をしているより、保育園に預けて仕事してる方が楽だからパートしてるって。
子どもが小学生になったら仕事やめるって言ってて、実際にやめてたし。

609:名無しの心子知らず
12/12/14 18:41:16.08 ovscgM73
料理動画じゃないんだが、アウトドアで摂津さんとかが作っている外メシ食ってみたい。
(たまに料理タグがついてる分ね)
一級河川の人もうまそうだけど、あれより絶妙にショボいやつ。

610:名無しの心子知らず
12/12/14 18:41:36.76 KcyIrwAe
ん?仕事してるんだから遊んでないじゃん

611:名無しの心子知らず
12/12/14 18:52:21.94 TP9/+56O
>イタイイタイイタイイタイ

お前が一番イタイんじゃボケ!!!
クソ迷惑すぎる。しね!

612:名無しの心子知らず
12/12/14 19:04:27.87 gGLYrD7v
>>610
パート=遊び程度の仕事だと馬鹿にして見下してるんだろうね

613:名無しの心子知らず
12/12/14 19:07:11.19 gPpXBzMH
子供が小学生になると、とたんに昼すぎに帰ってくるようになるから
学童保育がが充実してない地域だと
仕事を続けられなくなることも多かったりする。

614:名無しの心子知らず
12/12/14 19:15:02.13 pvEd8uah
>>611
なんのことかわからなかったがわかったw
とっくにあぼーんに入れてたからどこでも見えなくなってた

615:名無しの心子知らず
12/12/14 19:16:24.98 shoPixkS
週3パート
休みの日は子供は保育園で親は遊びにって意味じゃない?

616:名無しの心子知らず
12/12/14 19:24:45.20 gGLYrD7v
週3のパートで保育園に入れられるようなところはド田舎ね
そういう地域は幼稚園が無くて専業主婦でも保育園入れてるんだから別にいいんじゃない

617:名無しの心子知らず
12/12/14 19:42:13.60 +yj0YC90
嫌い
また保育園叩きさんが現れてる。
絡みに誘導されてるけど、来るかな?

618:名無しの心子知らず
12/12/14 19:50:36.11 TeQn5nv4
嫌い
育児嫌いスレで育児語ってないんだけどね!ってw
なぜ自爆しちゃったんだ?

619:名無しの心子知らず
12/12/14 19:54:08.48 eQitS3E0
嫌い468だけど、そういうママ友がいて…って下りを書き忘れた。
読み返してみたら確かに育児関係なかったねw
ひとつ前のレスを見ずに吐き捨てのつもりだったからびっくりしたよ。

620:名無しの心子知らず
12/12/14 21:35:10.48 jnKI07pr
@hirochiyan: RT @eatyveggy:

徴兵制が始まって、自分の娘を彼らの慰安のために差し出すのを拒否したら、
戦時中みたいに一晩留置場で過ごすことになるんだろーか。
娘のいる家庭は大変な問題を抱えることになりそーだ。
自民党は基本的人権を削除するそうだから。

621:名無しの心子知らず
12/12/14 21:38:33.18 DJUJ3X1H
>>620
んなわけないだろアホ

622:名無しの心子知らず
12/12/14 21:47:25.46 qwNIXVq6
じっくり20がちょっと微妙
一応アドバイスもしてはいるけど、
あれじゃ質問者が不安にならないかな。

623:名無しの心子知らず
12/12/14 21:50:35.55 VPN2vDXg
>>622
自分の子自慢にしか見えなかったのは私だけじゃないはずw
悩んでる人に向かって何を言ってるんだろうか

624:名無しの心子知らず
12/12/14 21:51:53.28 HAVIyMUl
本気で3ヶ月で絵を見たり楽しんだって思ってるのがすごい

625:名無しの心子知らず
12/12/14 21:53:12.01 tjTWHn7D
チラシ496
複数のママ友が2人目妊娠中で焦る…って、意味わかんない。なんで焦るの?自分は自分、人は人じゃない。

626:名無しの心子知らず
12/12/14 21:55:52.81 ENRRsGl4
ハチがどうのってコピペ貼り付けまくってんのがうざい
BB2CはNGワード突っ込めないからイライラする
宣伝するならせめてID変えんな

627:名無しの心子知らず
12/12/14 22:09:47.68 Kdgb8Nt6
>>626
同じくBB2C使い。
NGワード登録したいよねえ。
ID違いのコピペはイライラするわ。

628:名無しの心子知らず
12/12/14 22:25:37.25 nlUCQ/9S
イヤイヤ期の844にうっすら気持ち悪さを感じる

629:名無しの心子知らず
12/12/14 22:46:31.03 K/2s3Eww
じっくり10
相談だから下手に出ているけど、何を答えてもらっても決して自分を省みないない人って気がする。
だから不手際っぽいことを指摘されるとさりげなく潰しにかかり、相談に乗った人に存した気分にさせる。
セルフイメージと実際の子育て能力に差があって、無意識では焦ってるんじゃないのかな。
しっかりしたお母さん風だけど、そのことを見つめないと子どもがこの先つらそう。

630:名無しの心子知らず
12/12/14 23:29:49.83 TeQn5nv4
じっくりのお母さんは太鼓判的なものを一般のお母さんの声でほしかっただけで悩んでなんかなさそう。
担任、副園長に心配ないと言われてるならあとは自分で言ってるように様子見すりゃよかったんでしょ。
レスくれた人のアドバイスを締めレスで
「やってますっ!」 って暗に強く発言してる感じがあとあとモヤッた。

631:名無しの心子知らず
12/12/14 23:38:51.01 keLGbheI
ああいう、障害とも言えないけど弱い部分がある子
が一番苦労するっつってた
園だと周りの子に助けられてなんとなくやれちゃってるような子がさ
そこんとこ目つぶらずちゃんとフォローしてあげてほしいな

632:名無しの心子知らず
12/12/14 23:51:23.79 HpOsjueF
>>625
欲しいけど、経済的やタイミング等で作れないって人結構いると思う。
2人めどうする系のスレもあるしね。
そんな自分もなかなか出来なくて周りに取り残された感ハンパなかったw
「欲しいけど…」が割り切れないと不妊様になっちゃうんだけどね。

633:名無しの心子知らず
12/12/15 00:29:14.33 LI6hcLFg
チラ516
旦那本人がノロ感染してる可能性があるから休む、というのはわかるけど、
妻と赤子がダウンしてるのに会社いくなんて!って発想はわからんわー。
それとも世間ではそういうもの?
うちの旦那が特殊なのかしら。

634:名無しの心子知らず
12/12/15 00:35:24.20 gKuRBEia
チラ518
とりあえず年賀状ぐらい自分で作ったらいいのに

635:名無しの心子知らず
12/12/15 00:47:18.88 2lOyPK9b
>>633
516が動けないほどキツいなら
旦那に休んでもらわないと困ると思うよ
子供がいて専業なんだから何がなんでも頑張れってのは酷だと思うわ
実際は男はそういう理由ではなかなか休めないだろうけどね

636:名無しの心子知らず
12/12/15 00:48:15.84 PmqgxuUI
>>633
働いた事ない人なんじゃない?

637:名無しの心子知らず
12/12/15 00:52:01.04 5wizMwmC
>>633
>>636
看護休暇とかあるよ。
組合が強いところだと割と多い。

638:名無しの心子知らず
12/12/15 00:54:18.54 PmqgxuUI
そうじゃなくて
会社に行くなんて!って発想について言ってるのでは?
書き方の問題なんだろうけど
休んでくれたらありがたいとかなら確かにねーと思う

639:名無しの心子知らず
12/12/15 00:57:12.36 fKbXqvP1
確かに書き方の問題かも。看護休暇があっても、簡単には休めないもんだよね。

640:名無しの心子知らず
12/12/15 00:57:14.52 A353EyTN
>>634
休む休まないは各家庭の事情と考え方だけど、
あのレスだと、会社側が旦那にノロが移ってる可能性を考えて、出社するなと指示した?
それにびっくりした。特定の伝染病通りこして、新型インフルエンザの時みたいな対応だね。
ただ、ノロの1歳と旦那の面倒二人分見た日に、起きてきた旦那に洗い物とゴミの処理に文句つけられたら、
私なら発狂する。

641:名無しの心子知らず
12/12/15 00:57:32.47 dFfDXZPN
チラ516

だだの風邪とかじゃ無いんだし、本当に辛いから休んで欲しいって素直に言えば良いのに。会社からの命令とは言え休んでくれたなら素直にありがとうって言えば良いのに。

体調が悪いから余裕が無いのか?
まあ、素直に休んで欲しいと言った所で多くの人間は休めないけど、少し素直になれば自分の気持ちが楽になるだろうに。

642:名無しの心子知らず
12/12/15 01:20:19.78 bKWS9UxX
>>632
それぞれの家庭の事情で2人目考えるのはわかるけど、周りが妊娠してて取り残されるって気持ちはわからないな、ごめん。

643:名無しの心子知らず
12/12/15 02:03:23.03 9eZmKo0R
二歳524
旦那が旦那がってうっとおしい
そんなの自分がやりやすいようにすればいいのに
乾燥機買えば楽になるよ

644:名無しの心子知らず
12/12/15 02:55:35.11 Jb0donUw
>>642
子供の年齢差の事書いてるからその辺で焦りが出るんじゃない?
私の友達も、子供同士一緒に遊べる年齢の限界に達したから二人目考えてるって言ってた。
母親の年齢もあるしさー。

645:名無しの心子知らず
12/12/15 02:59:39.88 rPPJe35i
クリプレ、それぞれ家庭の方針だからスレ内ではケチつけないけど、
755の姉妹には同情する。

うちじゃ図鑑も学習漫画も学用品扱いで頻繁に買ってるけど、
あの人の家じゃ、クリスマスにしか買ってあげないのだろうか。
暇さえあれば眺めてるって、他に家で遊べるものがないからじゃ?と邪推。

646:名無しの心子知らず
12/12/15 03:04:05.13 jDrWYIlJ
>>642
2人めがどうの、上と比べてどうのって話題についていけないっていう
狭いコミュニティだからこその劣等感かなあ。
群れの密度が濃かったり、依存性が高いと周りと一緒じゃないと不安になる人もいるって事で。

647:名無しの心子知らず
12/12/15 07:20:35.50 2x9bNiC1
>>646
なんでそんな貶すような書き方なのw
完全に選択一人っ子じゃなくて
余裕やまわりのフォローがあったらすぐにでも欲しいって人なら
まわりの二人目ラッシュで焦る気持ちが生まれても普通の感情でしょ。
別に小さい人間だからじゃないと思うけどなあ。

648:名無しの心子知らず
12/12/15 07:41:33.91 oyE2gWFu
>>647
自分>>632でもあるもんで、わからないっていわれて
変な方向にムキになったかもしれん。

真夜中に書き込むもんじゃないねw

649:名無しの心子知らず
12/12/15 07:57:03.62 PMEhZDQI
2人目が欲しい「から」出産ラッシュに焦る
出産ラッシュだ「から」2人目が欲しい

前者なら普通の感情だよ~

650:名無しの心子知らず
12/12/15 08:56:43.15 3Rufhp2s
中学生
同人活動の話題が出たとたん熱い語りが次々と…
相談者もこんな大騒ぎされるとは思わなかったろうに
経験者のアドバイスです!だの二次はグレーゾーンなのよ!だの関係ないでしょ
うぜえうぜえ

651:名無しの心子知らず
12/12/15 10:29:22.02 CoBf+/Pu
>>650
子供の実力はどうなの?とか言い出してる馬鹿はなんなのかね本当に

652:名無しの心子知らず
12/12/15 10:58:03.46 JMViUpcb
>>645
>うちじゃ図鑑も学習漫画も学用品扱いで頻繁に買ってるけど
ごめん、>>645の家庭は経済的にそれができる余裕があるからそれが普通なだけなんだよ
だからそこを基準にされたら困る家庭は少なくないと思う
それ自体は子供にとってすごくいい環境だと思うし、羨ましいけどね
うちも頻繁に買ってあげられたらいいんだけどなー

レス主の話だと、結果的には子供もきちんと役に立てていて良い方向に
繋がっているみたいだから、いいんじゃないかなー
その後のレスにもあるけど、何も貰えないとかより遥かにいいしw
何よりレス主なりに真剣に子供のためを考えているからこその選択だってことはわかる
確かに子供からすればその時はガッカリで可哀相かもしれないけどww
でも大人になってからほんわか笑える思い出話になりそうなレベルかと

653:名無しの心子知らず
12/12/15 11:41:11.62 CoBf+/Pu
クリプレの思い、考えは人それぞれだよね。レスの人は子供を思ってあげてるしいいんじゃないかな。
私も図鑑をあげたいよ。
夫はゲーム大好きなので子供にゲームを買いたがる
今年は3DSあげるんだってさ…
あの値段は子供のおもちゃじゃねえよと私は思うけど。

654:名無しの心子知らず
12/12/15 12:46:18.49 yQVXVH49
チラシ540
ウザいわー

655:名無しの心子知らず
12/12/15 12:52:26.07 PMEhZDQI
>>654
叩いてる方はなーんにも考えずにただ憂さ晴らしみたいな感じで叩いてるだけなのにね
そんなんで一々精神病んでたら生き辛そうだわ。

656:名無しの心子知らず
12/12/15 13:24:48.33 l1bGmqcw
>>633
頼るところがなくて子どもの世話する人がいなければ休むしかないだろ。
うちも組合なんてない中小企業だがその状況なら休むわ。
実際休んだ事もあるし。

657:名無しの心子知らず
12/12/15 13:26:29.07 l1bGmqcw
>>654
わざわざそんなこと書きに来るなよ

658:名無しの心子知らず
12/12/15 13:40:43.69 mwj+QO2O
珍しいスレがあがってきてると思ったら変なコピペかよ!

659:名無しの心子知らず
12/12/15 17:22:32.62 e7IOWPE8
低学年スレの習い事に関して…自慢気に話す人はリアルじゃもう誰も聞いてくれなくて2ちゃんで話してるの?うちはうちは、と自分の子自慢レスばかり。
実はみんな子供がいっぱいいっぱいになってるから強がってるみたいにみえる。でバカみたい。

660:名無しの心子知らず
12/12/15 17:54:31.63 DuGHOYzG
>>659
994のドヤ!ドヤ!なレスがなんか逆に笑えた。
多分普段自慢したいけどできないからここで発散してるんだよ。
あれだけこなせる子供も付き合う親もすごいわと思うから自慢したくなる気持ちも分かるけど
兄弟いたりするとそっちのスケジュールも絡んでくるからあそこまで入れ込むのは難しいよねえ。

661:名無しの心子知らず
12/12/15 19:15:26.62 JFC1fHH+
年少スレ

幼稚園児にもなる子がいる年齢で喪服持ってないってどうよ。
たまに出てくるよね、喪服持ってない人。
親の責任かなぁ。
親がまったくそういうの用意しない、教えない場合、本人が大人になった時に「用意しておかないといけないもの」と
認識するのはやはり難しいものなのかな。

662:名無しの心子知らず
12/12/15 19:17:00.64 e7IOWPE8
>>660はいい人だね。私はスゴいな~なんて思わないで実は妄想じゃないかとゲスパーしちゃったよ。子梨の妄想っていうよりもうちの子がこんなならいいな~みたいなさ。あそこでスゴいですねとレス返す人たちはあの自慢レスを信じているのか…からかっているのか…

663:名無しの心子知らず
12/12/15 19:22:16.65 j7LUfT1Y
喪服持ってない人はビックリするね。
喪服が入らなくなった・・・というならわかるんだけど。私だけど・・・orz

664:名無しの心子知らず
12/12/15 19:43:15.45 s71PwTtt
>>663
気にスンナ!私もブヒ!

665:名無しの心子知らず
12/12/15 19:50:05.03 798YHAEu
>>661
それ年少スレじゃないんだけど

666:名無しの心子知らず
12/12/15 19:52:38.18 whFqNidO
>>662
信じてないよw
留学目指してるなら寧ろ他の習い事の時間すらも勿体無いんじゃ

でも、あれが本当だったとして、モノにならなかったら親は発狂しないのかな
凡人にはわからんけどw

667:名無しの心子知らず
12/12/15 20:00:44.40 OyH9MqEH
あたし喪服持ってないわよ!

668:名無しの心子知らず
12/12/15 20:02:56.68 rWh7r2LR
何もない時に買っておいた方が良いよ
急に必要になってバタバタ買うよりじっくりデザインや値段を吟味した方が良いし。

669:名無しの心子知らず
12/12/15 20:05:08.27 Doq/hkIr
私はむしろ親には喪服買うなって言われた。
誰か死んでから買っても間に合うからって。
実際そのとおりだった

670:名無しの心子知らず
12/12/15 20:13:50.33 L2jGO8uc
うちは結婚時に一式親が買ってくれたな。
嫁入り道具という感覚らしい。
しかし結婚式前の常にダイエット状態で選んだので入らなくなるのが怖い。

671:名無しの心子知らず
12/12/15 20:15:29.77 Lqg/5GZw
いま妊婦だから喪服が必要になったらバタバタだわ

クリスマスプレゼント 805
攻撃的で怖い

672:名無しの心子知らず
12/12/15 20:17:50.34 jHNggFsw
持ってなくて急遽必要になった時が親戚の葬式なら余裕あるけど、親や家族の時はゆっくり喪服なんて選んでられないからね
何があるかわからないし買っておいた方がいいわな

673:名無しの心子知らず
12/12/15 20:26:52.72 kO7kU1T3
喪服話、上からっぽくレスしちゃった上に、二重投稿しちゃったよorz

親が事故で急逝した時、本当に大変だったんだ
近所ではなく、旅先だから遠方だし、そこの所轄の警察にも一応行かないといけなかったし、喪服買う時間どころか悲しんでいる暇もなかった
何かあってからで間に合うっていうのは、せいぜい親戚位の仲までだと思うよ

674:名無しの心子知らず
12/12/15 20:29:33.76 L2jGO8uc

「サンタさんからのプレゼントは子供のリクエストじゃないと!」って流れはちょっと疑問。
さすがに連続で図鑑はかわいそうかもしれないけど、普段おもちゃを与えてるのかもしれないし、
個人的におもちゃ与えすぎは良くないと思ってるから…。
大人になってから悲しい思い出になるとか余計なお世話すぎる。

昔、母が止めるのも聞かずに「モーラー」をサンタにリクエストして
25日の朝にorzになった事を思い出したわ。

675:名無しの心子知らず
12/12/15 20:31:23.12 L2jGO8uc
ごめん>>674はクリプレスレの図鑑カワイソスの流れ。

676:名無しの心子知らず
12/12/15 20:50:38.22 B4kHEEUR
>>674
どっちがいいかは感覚の違いで違うんだろうけど、親からの祝いである誕生日プレゼントは親が選ぶ(図鑑等)、
で、クリスマスプレゼントはサンタさんから子どもたちへの、まあ夢の世界からのプレゼントみたいなもんだから
純粋に子どもが欲しがってるものをって思う人が多数派なのかなと思った。

677:名無しの心子知らず
12/12/15 20:58:15.58 k7gelRiT
喪服はあまり季節ごとのセール対象になりにくいから、店内全品割引セールみたいなときに買っておいた。
実母の葬式を経験して感じたのは、ポケットあると便利。
葬儀屋や親戚との打合せメモや携帯電話を入れておくの。
参列者ならカバン持ち歩けるけど、喪主だと身一つで始終動き回ってるからカバンなんて持ってられなかった。

678:名無しの心子知らず
12/12/15 21:13:59.68 s71PwTtt
身内のときは葬儀屋のレンタルがあるじゃない

679:名無しの心子知らず
12/12/15 21:29:29.25 H9eOiAz5
クリプレ
ウチは普段、玩具を買い与えないから、クリスマスくらいは好きな物をサンタさんに頼みましょう。って感じだな。
クリプレって友達同士で結構話題になると思うんだけど、図鑑って言ったらどうなるんだろ?

680:名無しの心子知らず
12/12/15 21:30:07.92 E6ax/S2T
チラシ566
こういう人とは付き合いたくない
思い込みが激しくていろいろと面倒くさい感じがする

681:名無しの心子知らず
12/12/15 21:44:05.37 nJ626l+F
クリスマス
うちはサンタさんは何もってくるかわからない制度なので、
欲しい物だったり、靴下お菓子だったり適当。祖父母から欲しい物もらえるからなんだけどさ。

家庭によってどっちでもいいとは思うんだけど、
755は、書き方から子供の気持ちに寄り添う気がないように思える。
ため息ついてるのも可愛いかもしれないけど、夢のない物与えるなら
サンタに頼る事もないような気がするんだけどな。
夢があるんだかないんだか。

682:名無しの心子知らず
12/12/15 21:59:45.36 L2jGO8uc
クリプレの図鑑の人、最新のレス見て
だいぶアレな人なんだなと思った…。
自分の方針が正しい!と意固地になってるんだろうか。

683:名無しの心子知らず
12/12/15 22:05:12.10 1EkJQW9z
そうゆう で一気にアレレな感じがw

684:名無しの心子知らず
12/12/15 22:05:53.30 SSJigyUM
>>679
「○○ちゃんちはサンタさんがなにくれるかわからないから、頼めないんだって」
ってうちの子は話してた
「サンタさんにも色々あるだろうしね」
って言ったら納得してた
どう納得したかはわからんが

我が家はクリスマスはサンタさんからしか大きなプレゼントがないからリクエスト制だけど
「図書カードほしい」とか言い出したからそろそろ終わりだなあサンタ制度

685:名無しの心子知らず
12/12/15 22:38:11.24 74OW/+QC
>>680
あの人、自分の子供は一生風邪ひかないとでも思ってんのかなw
副作用にナーバスになる気持ちも分からなくもないけど
あまりにも視野狭窄になり過ぎだね

686:名無しの心子知らず
12/12/15 22:58:18.53 Lqg/5GZw
自分と常識が違う人は許せないんだろうね

クリスマスプレゼントに子供のリクエスト無視するなんてありえない
喪服を持ってないなんてありえない

って感じで

そもそも、クリスマスプレゼントを子供がリクエストするって風習っていつからだろ

687:名無しの心子知らず
12/12/15 22:59:26.20 nJ626l+F
チラシ586

そうだねとは思うけど、高い所から見てる風で嫌な感じだ。

688:名無しの心子知らず
12/12/15 23:08:40.17 gOSlbGeX
>>687
ママ友ってそもそも友達ではないし、理解し合う必要もないのにね。元教師ならそこら辺を知らないのかな

689:名無しの心子知らず
12/12/15 23:28:32.78 PmqgxuUI
つーかあんな教師嫌だわ

690:名無しの心子知らず
12/12/15 23:31:01.20 OyH9MqEH
勤務年数浅そうなのにあの上から目線は何なんだろう。プライドが高そうだわ。

691:名無しの心子知らず
12/12/15 23:42:26.59 H9eOiAz5
なんなんだろう、5年前に教えてた30歳って。
もう教えてないって事よね?
実質2年くらいしか教師やってないって事?

692:名無しの心子知らず
12/12/15 23:47:39.84 ojint6LO
>>689
出産報告するくらいだから生徒の方はそれなりに慕ってたりしたのかな
それなのに恩師の方は内心「ああいう子らとは…」とか思ってたら悲しいなと思った

693:名無しの心子知らず
12/12/15 23:58:07.37 aaNNNRx7
合わなそう?と思ってても実際付き合ってみると
なぜだか気が合うこともあるからママ友って不思議なんだけどね

694:名無しの心子知らず
12/12/16 00:08:59.38 6geYA+QK
あるある。
一回り歳が離れていても気の合う人ができたりするのもママ友だわ。

695:名無しの心子知らず
12/12/16 00:19:20.42 W7tSAEDl
>>686そーなんだよね。よそはよそでもういーじゃん。そうゆう()であげあしとったりばかみたい。書き込みの誤りを普段毎回使っているのかも分からないのにたったの一回使っただけで執拗に言う人は人生どれだけ言葉を間違えずに生きてきたんだか。

696:名無しの心子知らず
12/12/16 00:21:24.41 bQb+XcPm
あんたにちゃんで何言ってんの

697:名無しの心子知らず
12/12/16 00:31:10.93 W7tSAEDl
お前みたいなのがうぜーっていってんだよ。カス

698:名無しの心子知らず
12/12/16 00:34:35.13 LIK2o5Nl
っていうか、クリプレって言葉に馴染めない。

699:名無しの心子知らず
12/12/16 00:37:33.22 bQb+XcPm
>>697
一生ROMってろ。あるいは
つ小町

700:名無しの心子知らず
12/12/16 00:42:56.90 W7tSAEDl
>>699
ハイハイ( v^-゜)♪

701:名無しの心子知らず
12/12/16 01:04:13.85 xryLawzg
打ち間違いで「そういう」が「そうゆう」にはならないと思うけどね。
たまにいるよね。自分が間違ってるのに「たまたま間違った」ってしつこく主張する人。

702:名無しの心子知らず
12/12/16 01:31:51.41 tSd5ekKd
全然関係ないけど私はたまにそういうがそいういになってたりする

703:661
12/12/16 01:50:42.37 8tkyAuAr
>>665
ごめん、幼稚園児スレだったorz
失礼しました.

704:名無しの心子知らず
12/12/16 05:21:59.60 GucdF3KM
チラシの元教師の人、出産年齢だけでひとくくりに何も考えてない扱いなのがアレだわ。
あの調子だとその年代のママ友全員を「ライフプラン考えてない子たち」扱いするんだろうなぁ。
そしてそういう考えの人とは大半が親しくしたいとは思うまいw
方向性は違うのかもしれないけどスイーツ()と同じにおいを感じる。

705:名無しの心子知らず
12/12/16 06:37:15.39 73OicreK
これを見て反省しろ

2009/08/15 野田佳彦(当時:幹事長代理)北花田駅街頭演説
URLリンク(www.youtube.com)

706:名無しの心子知らず
12/12/16 06:47:49.74 iR4XI5n0
>>702
私は高確率で「そうじゃない」が「そうじゃあに」になってしまう

707:名無しの心子知らず
12/12/16 07:13:29.33 +FKSCy1A
ゴキブリと打ったのにgkbrの誤変換と言われたり、
膀胱炎で合ってるのに乳腺炎の間違いでしょw
解読スゲェと盛り上がられるのもうざい

708:名無しの心子知らず
12/12/16 07:41:34.23 GHRaO9WY
チラシの教師
若くして出産しても、きちんと報告くれるんだからいい子たちじゃないか

709:名無しの心子知らず
12/12/16 08:14:08.67 8VGQuJO1
>>707
元レス書いた人?
「膀胱炎でゴキブリ」の意味が素で分からなかったよ

710:名無しの心子知らず
12/12/16 08:44:54.17 uVEc4Lx9
>>695
よそはよそでいいけどさ、元レスの人はおすすめしちゃってるから
それはどうかと…
って意見が出ても仕方ないんじゃないかな?
クリスマスの朝に、ため息ついてる子どもを見て「可愛い」とかってズレてると思うし
周りが玩具貰えたの~って盛り上がってる中、「…はぁ、図鑑。」って言ってる我が子でOKって思うなら図鑑あげてれば良いと思うのよ。
誰も図鑑は止めろ、玩具にするべき!とは言っていないと思うし。

711:名無しの心子知らず
12/12/16 08:55:38.22 B8sFqn8a
チラシ600
旦那さんひでぇ…と思ったけど最後まで読んでニヤリとした

712:名無しの心子知らず
12/12/16 08:56:28.54 iR4XI5n0
>>711
どつき漫才的仲良し夫婦のようですねw

713:名無しの心子知らず
12/12/16 09:59:09.34 75LXptLC
チラシの元教師は当時から生徒達を好きじゃなかったんだろうなあ
それで早々と辞めたのかも、とゲスパー
でも今18~20歳の教え子が2~3年前から出産チラホラって中々それなりな中学校だとは思う
年齢だけじゃくくれないけど、確かに気は合わないだろうな

714:名無しの心子知らず
12/12/16 10:24:18.74 MInflTLp
おじんwwwwww
最近、誤変換だの、変な言葉がくっついたりだの、笑えるww

715:名無しの心子知らず
12/12/16 10:38:21.67 LVZSynWX
>>713
同意。教師なら妊娠しても育休で復帰するし、妊娠を機にやめた辺り仕事を辞めたかったんだろうね。
まあ、これがただの塾講師とかなら笑えるけどw

716:名無しの心子知らず
12/12/16 11:15:03.32 QwtdYbS1
>>715
恐らく採用試験不合格の中学校講師かと。それなら1~2年で任期が切れる。

717:名無しの心子知らず
12/12/16 11:51:17.13 LVZSynWX
>>716
トン。そんな仕組みがあるんだね。無知でpgrしてごめん

718:名無しの心子知らず
12/12/16 11:54:15.77 QwtdYbS1
>>717
私も若干不採用pgr気味でレスしたのw
715へのマジレスじゃないので誤解しないで!

719:名無しの心子知らず
12/12/16 12:05:49.46 7tgdh3zY
名付け総合の87と90
シングルマザーとわかった途端にすごい煽り。
事情も何もわからないのに怖いわ。
どんな顔して書き込んでるんだろうと思う。

720:名無しの心子知らず
12/12/16 12:07:27.89 THvKywZV
>>719
下衆だよね

721:名無しの心子知らず
12/12/16 12:08:58.22 LVZSynWX
>>718
大丈夫ー、ありがとう。

722:名無しの心子知らず
12/12/16 12:52:59.95 lUsox09T
ちらし 613
そんなくだらない理由で選ぶんなら白票にしてください

子持ちとして選挙カーがうるさいっていう意見はわかるけど
容姿で選ぶのと同じレベル

723:名無しの心子知らず
12/12/16 12:57:21.10 geIQ0Mly
>>722
同意。選挙忘れてたとか・・・
ああいう人はどうせ投票に行かないでしょ

724:名無しの心子知らず
12/12/16 13:00:52.34 rMA1vdCh
忘れてたくらいだしあれは冗談で言ってるんじゃないの?
本気ならアホかとwww

725:名無しの心子知らず
12/12/16 13:18:32.74 ZqKWU+yW
忘れてた時点でアホ

726:名無しの心子知らず
12/12/16 14:07:38.74 iR4XI5n0
選挙カーほど馬鹿らしいものはない。
あれがうるさいところに入れないのは立派な考えのひとつ。

727:名無しの心子知らず
12/12/16 14:16:22.47 ssJ1cVJ9
うちの地域で一番うるさくなかったのは安楽死党だったけど、入れたくないw

728:名無しの心子知らず
12/12/16 14:22:03.21 REqrYDdl
>>727
ググって始めて知った
すごいなここww

729:名無しの心子知らず
12/12/16 15:35:44.62 lUsox09T
ミンスみたいにもじってるのかと思ったけど
そのまんまかよwww
すごいなw

730:名無しの心子知らず
12/12/16 16:17:26.85 6pZDyxXe
>>727
思わずググっちゃったじゃないかww

>消費税は上げたり下げたりする
の効果の是非は別として、文章が小学生みたいでワロタw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch