12/12/21 10:27:20.70 CPm/HMx1
第一子11月生まれ。第二子・第三子は12月生まれ。
第一子の時はウトメ宅(コウト一家同居)でのクリスマスパーティーに呼ばれた時
「寒い中赤を連れてくなんて無理!授乳どうするの?いつも鼻水出してる幼稚園児のコウトコから風邪でもうつされたら・・・」って
思いながらもイヤイヤ行ってた。
第二子の時は生後2週間で同じくクリスマスパーティーに呼ばれ「産後2週間でまだフラフラなのに・・・」と思いつつ泣く泣く参加。
今第3子が産後2週間なんだけど、流石に3人目ともなると過去の経験&後悔と、肝が据わってきたのか
「上の子のお友達グループとクリスマスパーティーするので行けませーん♪」で軽くスルー。
上の子達の時のエネミーだった自分は一体なんだったんだろうと思う位今回は精神的にも落ち着いていて清々しい。
実家もなく旦那激務で毎回1人でこなしててトメにはいつでも頼ってねって言われてるけど、
今回程産後トメに頼らず1人で頑張ってよかったと思ったことはない。
安産体質で助かったよ。
トメは1人も孫の世話を出来ずくやしいようだけど、上からしてやったしてやった言う上にいくら説明してもアレルギーや今の育児
の常識を理解しない人は頼りになんてできないししたくもないよ。