13/01/03 13:24:18.51 zzN9UQah
盆正月は必ず夫と大喧嘩になる。
今日も、嫌だと泣く息子を引っ張って義実家に連れて行ってしまった。
「盆正月は先祖に挨拶をする義務がある」「長男が後を継いでいくシステムを守って行かなくちゃいけない」のだそうだ。
受け継いで行くべきなのは分かるが、家族に嫌な思いばかりさせる義父母に「会いたい」という気持ちになる事が出来ない。
それを何度説明しても、夫は分かってくれず、「向こうの会いたい要請を必死で断ってやってるのに」とのたまう。
無理なんだよ。
これだけ疎遠にしても、何がいけなかったのかを考えないし、反省も改善もしようとしないから。