【育児にまつわる義父母との確執55】at BABY
【育児にまつわる義父母との確執55】 - 暇つぶし2ch589:名無しの心子知らず
12/12/26 13:06:40.06 EtN76edT
預かりたい祖父母+預けたい嫁+預かられたい子の組み合わせってあまりないのかな。

うちは男児3人で、叩かれるかもしれないけれど、
正直言ってたまには預かってもらえたら楽だと思う。
実実家(子供達も大好きで泊まりたがっている。徒歩圏)は
「2時間が限度ね。泊まりは駄目、こちらが死んじゃう。」
孫達の為に図書館で蔵書の入れ替えをする時に無償配布する本を貰いにいってくれたり、
歴史漫画シリーズ、名作(宮崎駿の)のDVDを所蔵。
孫が好きそうなテレビ番組は録画しておいてくれる。
実父が理科の実験の本を買って子供と実験したり、
家では汚れるのなかなか出来ない絵の具遊びを屋外でさせてくれる。

義実家(車でないと行けない。スーパーまで自転車30分)は
「夏休み中ずっと泊まってもいいよ。」
だが、子供が預かられたがらない。親と一緒なら泊まれる。
酒を飲み暴れるウトがいるため下の子は特に嫌がる。
庭が広いので自転車3台を乗り回して遊べる。その他に出来ることは
畑で野菜の収穫、夏は早朝のカブトムシ・クワガタ取り。
おやつは昼食から夕食の間に2、3回出る。
アイス食べ放題(田舎で店が遠いのでまとめて買う)で下の子お腹壊す。
ビデオは見ないので、壊れたハードを廃棄した後買う気配無し。
子供達が「パソコンが無い!」と騒ぐので
「ばあちゃんもパソコン買おうか」とトメが言っていたが、使いこなせないだろう。
ウトは元理科教師だが、子供達にためになる話をしてくれる気配はなく、
未就学児に割り算の問題を出して、答えられないのを見て悦にいって酒を飲むだけ。
「ドラえもんに出てくる子って誰だっけ?しょうちゃん?」
と時々聞いてくるが、のび太君だといくら教えても覚えてくれない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch