12/11/19 12:51:56.96 TdVhCu2N
これも関連スレに追加
クリフム専用スレ
スレリンク(baby板)
3:名無しの心子知らず
12/11/19 17:26:42.22 TdVhCu2N
また気長に保守しますか…
4:名無しの心子知らず
12/11/20 14:25:32.59 pQXW2ij7
前スレ1000GJ!
1000 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 14:02:53.81 ID:lIq7wud5
1000ならみんな健常児
皆に健常児が産まれて、母子ともに健康でありますように…
5:名無しの心子知らず
12/11/20 23:43:05.24 PbePDKu0
理子スレで「健常児生まれてよかったね」と書いた人に
そんな書き方はダに失礼、と叩いてる人がいた。
こういう人たちって、なんか面倒だなと思った。
6:名無しの心子知らず
12/11/21 17:50:13.31 hoYkJd1W
リコの子が予想に反して障害児だったら放送なんてしなかったくせにね
7:名無しの心子知らず
12/11/21 22:00:48.59 j0K7vpIB
>>6
逆じゃね? 障害児だったら視聴率さらにうp!するでしょ
酷い話ではあるが、もし障害児だったらTV的にも雑誌的にもネタとして滅茶苦茶オイシイ
リタくんは金の卵を産む雌鳥みたいなもので、ダウンだったらダウンネタでこれまた儲ける筈
ズンイチのTVのギャラは150万だそうな…
この妊娠出産ネタの賞味期限がどこまで保つかは知らないけどね
8:名無しの心子知らず
12/11/21 23:07:33.34 kOS8DdBB
だよね。
あの選手も、子供利用したものね。
9:名無しの心子知らず
12/11/21 23:57:31.91 j0K7vpIB
松野明美はダウンの親を前面に打ち出して議員様だからねww
10:名無しの心子知らず
12/11/22 01:14:24.70 BUpKNxQw
>>7
TV的にはお涙頂戴感動秘話的に見るバカ視聴者もいる反面
障害児を金のネタになんかして!と反発する視聴者もいるぐらい
石田夫婦もバカじゃないから予測するでしょ
そんなことしなくても金はあるんだし
11:名無しの心子知らず
12/11/22 08:10:07.62 DC5cB2gI
>>5
まあ、ダウン症じゃなくて良かったなんて言ったら
ダウン症の身内が反発するのは予想できるじゃない。
ただでさえあの83分の一ってブログで発表して以降、
東尾理子や石田純一を敵対視してる人がいるのは事実なんだし。
松野明美さんみたいに感情的に怒る人がいたっていうのも事実。
12:名無しの心子知らず
12/11/22 13:45:17.12 9VDJ5tFN
理子や純一は呼び捨てで、松野はさん付けなんだww
松野の「新しい血液の出生前診断は医者が金儲けしたいだけ」発言は
確かに21万は高額だが、お前は何を言っているんだって感じだったわ
医者だってボランティアでやってるんじゃないんだからさ
医者が儲かって患者も助かるwin-winな関係ならそれで良いだろうに
あの血液検査の利益がどれ程のものかは知らんが、当然、松野は知っていて非難したんだよな?
ツンデレ氏が血液検査の擬陽性について言及した事で血液検査は微妙という
羊水スレの流れが変わったら面白いなーと思っている
13:名無しの心子知らず
12/11/22 14:03:48.03 9VDJ5tFN
偽陽性 だわ。失礼
14:名無しの心子知らず
12/11/22 15:23:06.92 u8F/cjAl
>>12
儲かるのは医者じゃなくて主に検査会社だよね?
採血だけなら看護師でもできるんだし、病院の取り分ってすごく少ないと思う。
15:名無しの心子知らず
12/11/22 23:25:57.55 5Qat7Bho
たかだか二十万円くらいで
回避できるなら安いものだと思う。
16:名無しの心子知らず
12/11/23 00:00:25.55 1uzpOrpp
>>14
そうなんだ? じゃあ儲かるのは海外の検査会社か
17:名無しの心子知らず
12/11/23 00:04:17.09 1uzpOrpp
松野明美 新ダウン症検査に「医師が金儲けしたいだけ」 女性自身 2012年09月13日
URLリンク(news.livedoor.com)
「ダウン症は染色体の数が1本多いというだけです。
それを胎児のときに判別し、生まれてこないようにしようなんて差別としか思えません。
高額な医療費を請求したいという医者がお金もうけをしたいだけなのではないでしょうか」
18:名無しの心子知らず
12/11/23 00:12:32.13 1uzpOrpp
この先、先進国の高齢化にともなう障害児の増加は社会問題になるだろうし、
(国によってはもうなっているか…) 出生前診断はどんどん進化していくだろうね
その度にダウン協会や広告塔の松野はそれを否定し続けるのだろうか?
19:名無しの心子知らず
12/11/23 12:05:12.29 tWGfDEMb
>>16
私も素人だから予想だけどさ。
羊水検査だと医師が1~2名必要だし
麻酔やら入院やらあるからその辺で料金違うみたいだから。
20:名無しの心子知らず
12/11/23 13:14:53.13 e1wmLrZa
>>19
羊水検査で何で医師が2名必要になる時があると?
21:名無しの心子知らず
12/11/23 14:31:53.72 tWGfDEMb
>>20
一人がモニター見て指示、一人が穿刺ってパターン。
たぶん経験が少ない医師の時だろうね。
22:名無しの心子知らず
12/11/26 23:33:59.62 4aepU6lM
あげ
23:名無しの心子知らず
12/11/26 23:34:33.42 4aepU6lM
あげ
24:名無しの心子知らず
12/11/27 22:23:30.20 v7kfbGNP
保守
25:名無しの心子知らず
12/11/29 11:00:16.20 TiDRkOBQ
羊水検査から3日無事に過ぎた
結果はまだわからないけど、心が凄くスッキリしてる
クアトロは無駄に思えて確定検査のみ希望した
勝手に大丈夫と決めてかかってるこの心理状態は何故なのか
自分で理解出来ない
初期~検査前は自分だけは大丈夫とか思えなくて
心配で夜の眠りも浅かった
検査したかっただけだったのかなあ
でも検査して良かったなあ
26:名無しの心子知らず
12/11/29 15:14:24.48 7K+XXOQ7
>>25
まぁ1/100て事は、99人はダウンじゃないって事だからさー
ダウンを産む人より産まない人の方が圧倒的に多いから
それに心配しまくってもしなくても結果は変わらないし、
するべき事はしたのだからゆったりと構えていればいいんじゃないのかね
27:名無しの心子知らず
12/12/01 23:56:41.39 ark1UZUU
>>25と>>26が噛み合っていない件
28:名無しの心子知らず
12/12/02 15:11:22.98 33sXpd7W
確かにそうだわ
結果が分からん内から大丈夫と決めてかかっていると言っているし
一人事みたいなもんだからレスも不要だったかもね
29:名無しの心子知らず
12/12/07 20:41:34.46 LtElkB/E
今日発売のVERYに、出生前診断の特集があるね。
クリフムの夫先生が出てる。
血液検査は確定診断じゃないし、99%ってのもハイリスクの人だけのデータとか
なかなか参考になったよ。
30:名無しの心子知らず
12/12/10 18:25:56.14 L3uu3CcA
羊水で分かるダウン以外の
ターナー症候群(Xモノソミー)・重複X女性・クラインフェルター症候群・YY症候群 等
についてちょっと調べてみた
31:名無しの心子知らず
12/12/10 18:27:13.16 L3uu3CcA
ターナー症候群(Xモノソミー)
女性で、X染色体のモノソミーによる疾患です。新生児の女児2?4000人に1人の割合でみられます。
新生児期には四肢の浮腫(ふしゅ)、後頸部(こうけいぶ)の皮膚のたるみに気づかれることもありますが、
全般的に症状が軽く、乳・幼児期にも発達・発育は正常です。先天性の心疾患や腎奇形を伴うこともあります。
幼児期後半から、低身長が目立ってきます。幼児期・小児期に低身長と診断された場合には、成長ホルモン治療が行われます。
思春期になっても性成熟が起こりません。その理由は、胎児期には発達していた卵巣が生後には機能を失うことによります。
この結果、通常は無月経で不妊となります。思春期になってからも無月経のために、この症候群と診断される場合があります。
染色体の構成は、X染色体全体のモノソミーだけでなくX染色体に伴う構造異常があることもありますが、
いずれもX染色体の短腕のモノソミーが共通しており、これがターナー症候群の原因と考えられています。
X染色体がモノソミーである細胞以外に、正常の染色体をもつ細胞などが混在している場合(モザイクと呼ぶ)もあります。
正常細胞が卵巣に存在すれば卵巣の発達も起こるので、子どもをもつことができる人もいます。
性成熟とホルモン不足による骨粗鬆症(こつそしょうしょう)の予防をめざして、女性ホルモン治療が行われます。
32:名無しの心子知らず
12/12/10 18:30:32.94 L3uu3CcA
クラインフェルター症候群
男性で、性染色体の構成がX染色体2本、Y染色体1本のXXYを示します。
出生の頻度は新生児の男児1000人に1人の割合でみられます。
幼児期・学童期にはとくに症状はみられませんが、思春期からの精巣の発達が進まず、
精巣が小さく無精子症(むせいししょう)となりますが、外性器の発達はほぼ正常です。
男性ホルモンの補充が行われることがあります。
下肢が長く身長が高く、乳腺がいくらか発達したり、男性にはまれな乳がんの発症がみられることもあり、
糖尿病になりやすい体質も伴います。 不妊の検査で初めて気づかれることがあります。
XXY細胞以外にXY細胞がみられるモザイクの場合には、精子形成も認められ、子どもをもつことができる人もいます。
33:名無しの心子知らず
12/12/10 18:34:10.69 L3uu3CcA
XYY症候群
XYY症候群とは男児が生まれつき余分なY染色体をもっている(XYY)疾患です。
XYY症候群の男児は背が高く言語障害をもつ傾向があります。
IQはほかの家族よりやや低い傾向があります。
学習障害、注意欠陥障害、軽微な行動障害が起こることがあります。
かつてはXYY症候群は攻撃的で暴力的な犯罪的行動を引き起こすと思われていましたが、
この説は誤りであることが判明しています。
34:名無しの心子知らず
12/12/10 18:42:06.52 L3uu3CcA
47,XXX 重複X女性 トリプルX症候群
トリプルX症候群(トリソミーX)は、女児が生まれつきX染色体を3つもっているというまれな疾患です。
トリプルX症候群の女児は知能がやや低く、言語能力に特定の問題をもつ傾向があります。
ときにトリプルX症候群の女性は不妊になる場合もありますが、
正常な染色体をもち身体的にも正常な子供を産むこともあります。
非常にまれですが、X染色体を4つあるいは5つもつ乳児も見つかっています。
女児がもつ余分なX染色体の数が多いほど、精神遅滞と身体的異常を発現する可能性が高くなります。
35:名無しの心子知らず
12/12/10 19:02:32.78 L3uu3CcA
>>33の 47,XYY症候群 は YY症候群 だね
36:名無しの心子知らず
12/12/10 22:21:14.20 UujiqxPn
>>35
YY症候群とは聞いたことがない
37:名無しの心子知らず
12/12/11 13:29:47.47 BJQkgwCt
>>36
ん? >>35のYY症候群てのは、本スレのテンプレを貼ってる>>30のそれと同じなんだけど
本スレ 4
>ダウン症候群(21トリソミー)・18トリソミー・13トリソミー・ターナー症候群(Xモノソミー)・
>重複X女性・クラインフェルター症候群・YY症候群 等
本スレを作った時にそういう突っ込みは入らなかったのかね…と思ったが
作られたのって数年前だろうから住人も入れ替わってるか
38:名無しの心子知らず
12/12/15 11:09:36.65 /XnEfEli
URLリンク(ameblo.jp)
子供の両手を押さえつけ、大人用メガネを無理矢理かけさせて
写真を撮るハチ夫婦。
メガネ男子萌えだってw やっぱ失明させたいんだwww
↓
ツイッター
twitter.com/hachi0k
ブログ①
ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11393125992.html
ブログ②
ameblo.jp/nicosons/theme12-10057554214.html
ハチが絶賛自演中のanago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1353707979に支援をお願いします
39:名無しの心子知らず
12/12/15 18:58:48.21 S/gCFmU0
指針見た?
ダウン母と高年齢以外は血液検査受けられないんだって。
ふざくんな。
その制限自体、命の選別だっての。
二枚舌も甚だしい。
人の人生に口出しするんじゃない、と叫びたい。
40:名無しの心子知らず
12/12/15 19:26:32.98 75JsynfB
まだ決定じゃないんじゃない?
国民の意見を伺って最終調整だと言ってたよ
41:名無しの心子知らず
12/12/15 19:43:41.21 v37cPzHE
>>36
別件で過去ログを漁ってる最中だが、
重複X女性とかYY症候群とかは2007年のpart3で作られたテンプレで、
それを作ったのはpart2の551だそうな
テンプレに関しては絶賛されてたし、作られた当時は36みたいな人がいなかった様子
42:名無しの心子知らず
12/12/15 19:49:35.29 v37cPzHE
日本産婦人科学会、新しい出生前診断について指針示す
URLリンク(www.fnn-news.com)
妊婦の血液を調べるだけで、胎児の染色体異常の有無がほぼ確実にわかる新しい出生前診断について、
日本産婦人科学会は、検査を受けられるのは「客観的な理由を持つ妊婦に限るべき」との指針を示した。
学会は検査の対象について「不特定多数の妊婦を対象とするのは慎むべき」とし、
診断を受けることができるのは「客観的な理由を持つ妊婦に限る」との見解を示した。
客観的な理由については、出産時に満35歳を迎えている高齢妊娠者、
超音波などの検査で胎児が染色体異常である可能性を示唆された妊婦、
染色体異常を持つ赤ちゃんを妊娠したことのある妊婦などを挙げた。
また、新たな検査は「十分な遺伝カウンセリングの提供が可能な限られた施設で、
限定的に行われるにとどめるべき」との考えを示した。
この指針については、およそ1カ月間 国民からの意見を募り正式決定される見通し。 (12/15 17:59)
43:名無しの心子知らず
12/12/15 20:34:35.42 ehziyq2I
ということで、血液検査を受ける基準に該当しない妊婦たちが、
従来どおりの羊水検査を受ける羽目になり、不必要な流産が発生するわけか。
44:名無しの心子知らず
12/12/15 21:05:02.41 FRbhC0N+
40歳以上にすればいいのに
45:名無しの心子知らず
12/12/15 21:26:01.12 EtQtxPZ6
ダウン協会のおかげだね
46:名無しの心子知らず
12/12/16 00:23:34.50 VMA8BuRC
鎖肛(ダウン症に多いそうです。)のため成人用オムツ代に月5,6万かかり、
障害者年金はそれでほぼ消えてしまう。
ダウン症児の6割が鎖肛で成人用オムツが必要になる
うーむ…ダウンが自分で自分のオムツを替えられればいいけどね
47:名無しの心子知らず
12/12/16 12:59:47.50 D6FGl76i
知的障がい者授産施設に研修に行った時、30代女性(ダウソではない)のトイレ介助に入るよう言われて入ったんだけど、
汚い話、糞尿は高齢者施設や自分の祖父母の介護で耐性できてるから苦痛じゃなかったんだけどさ、
その時の女性生理中で、ナプキン替えるのを介助しなきゃいけなくって、トイレの狭い個室に自分以外のあのイヤーな生臭い生理の臭いが充満して、ゲロ吐きそうになったよ…orz尿>>糞>>>>>>>越えられない壁>経血だ(´Д`)
48:名無しの心子知らず
12/12/16 13:19:12.33 OBbZYpEe
そういうことは思っても書くべきではない
私は障害がわかったら産まない選択をすると思うけど
今いる障害者を批難したいとは思わない
49:名無しの心子知らず
12/12/16 13:31:56.83 D6FGl76i
>>48
えっ
別に障がい者のこと非難とかしてませんけど?
ただ、自分の経験談として障がい者の日常の一片を記しただけなんだが
50:名無しの心子知らず
12/12/16 15:44:44.92 3NV72Tx/
>>47
>>>の方向間違ってない?
研修とはいえ介助員がそういう意見を書き捨てるのもなんだかな
嫌なら他人の介護に一切関わらずに生きていけばいいじゃんとしか思わん
奉仕の精神もなく、金のためにそういう仕事選んでる自分が底辺なだけじゃん
51:名無しの心子知らず
12/12/16 18:43:24.35 VMA8BuRC
やだ、また変な人が沸いてるー >ID:D6FGl76i は全然気にする事はないからね
>>48とかワケが分からないし、批判じゃなくてただの体験談でしょ
>>50も頭がおかしい。どういう仕事しようと他人の勝手で口出しする権利はない
>>1 >スレの性質上、連投や煽りやなど荒れやすいです て事か
52:名無しの心子知らず
12/12/16 20:40:27.25 3NV72Tx/
>>51
> >>50も頭がおかしい。どういう仕事しようと他人の勝手で口出しする権利はない
アナタも私にアタマがおかしいと言う権利はないんだけどねw
私は私の感じたことを書いただけ
正直、知的障害者の下の世話の話なんか気持ち悪いから詳細に書くなとは思った
変な人認定して気が済むなら勝手にしてれば?
53:名無しの心子知らず
12/12/16 22:00:30.40 7PBbLTdM
まあいずれにせよ、現実を知ることが出来て勉強になったよ。
54:名無しの心子知らず
12/12/16 22:03:56.23 drm8yO8h
オムツ云々の話がでてたから、>>47書いただけだったんだけど、荒れた原因になってしまってなんかすまんね
知的障がい者も子どもの時は凄く手がかかるけど、可愛い程度ですむん
だけど、いずれ体は大人になってしまい、女性は月経、男性は精通がはじまり本人にも周りの人にも悩みの種になってくる
そういった経験したからこそ、私は出生前に障がいが発覚したら堕胎することに賛成なんだよなー
あと、福祉業界従事者で奉仕の精神で働いてる人なんて一握りだよw
そんな精神で働いてたらこっちが精神的にも肉体的にもやられて廃人になるわw
ほとんどの人が普通の仕事と同じ感覚でこなしてる
所詮はサービス業だしね
55:名無しの心子知らず
12/12/17 12:20:41.78 YvS3fzCd
出生前診断を受診するにしろ、その結果によって中絶を考えるにしろ、
正しい情報、知識は必要。
最低限の身辺自立できない人間を自分が高齢になっても見続けなければいけないのだから
生半可な覚悟では無理。奇麗事ではすまないのだから。
その現実を教えてくれる人はすくない。
ここで現実を教えてくれる人がいるのは有益だと自分は思う。
それらの情報を知ったうえで各人の判断で
どうするか決めたらいいだけ。
56:名無しの心子知らず
12/12/17 12:36:56.93 y3BwkA8E
>>55
同意
環境によるんだろうけど独身の頃は知的障害者を見かけるのは数年に一度程度で
しかも街で一瞬すれ違う程度なのでまったくの無知に近かった
じっくりと見るのは24時間TVで頑張っている障害者とかかな
あれもかなり美化されているというかTVならではの演出がしてあるよね
57:名無しの心子知らず
12/12/17 12:40:14.35 vxboY15I
障害者の施設には順番待ちでなかなか入れなかったりするらしいけど、
その内、有料老人ホームみたいに有料の障害者施設とかもできたりするんだろうか?
二十歳でも障害児を産む事があるのは知っているが、
高齢出産の増加 → 知的・身体障害者の増加
不景気と、女性の進出のせいで日本に限らず先進国はこの傾向があるし、この先mjヤベーぞ…
58:名無しの心子知らず
12/12/17 15:38:19.88 gW724J5w
各種障がい者施設でも高齢化が進んでるんだよね
障がい者のグループホームとかも昔に比べれば増えはしたけど、入所できるのは所詮軽度の利用者だし
増え続ける障がい者の受け入れ先をどうするか、ホンとに難しいよ
だから、産んでみないと分からない障がいに十分に対応できる社会を保つためにも、出生前診断の普及と、それに伴う堕胎への理解は必要だと思う
ホンとに綺麗事だけでは支えきれない世の中だし
59:名無しの心子知らず
12/12/18 01:21:46.40 SM3hddlP
ダウンじゃない知的障害者の現実を書かれてもなんの参考にもならん気がする。
そんなん検査してもわからないんだから障害児が生まれるのが嫌なら子供産むな系の話にしかならんじゃん。
ついでにダウンが6割鎖肛とかいうの探してもソース出なかったんだけどどっから?
希にある合併症って書いてあったし手術して治るみたいに書いてあったけど。
60:名無しの心子知らず
12/12/18 08:43:06.89 +HoO+23y
>>59 → >>1 >他の染色体異常を絡めてもOKです
61:名無しの心子知らず
12/12/18 11:09:08.83 h6VOh5AZ
胎児ドックの話はこちらのスレですか?羊水検査のほうでしょうか?
62:名無しの心子知らず
12/12/18 11:27:40.12 teCdqRlC
クリフムか羊水スレ行きなされ
63:名無しの心子知らず
12/12/18 13:16:00.91 7OTkNEMY
>>59
デタラメとソースレスの妄想てんこ盛りのここの常駐者にマジレスしてあげても無駄
中期中絶で基地外をこじらせた連中が自己正当化の傷の舐めあいしてるんだから
64:名無しの心子知らず
12/12/18 16:20:43.49 S8jpZ8t3
URLリンク(akachanoideyo.com)
>十二指腸閉鎖や鎖肛(さこう)といった消化管の奇形が3~8%に、
>頸椎の異常である環軸椎不安定症が10~30%にみられます。
>また難聴が60%程度にみられ、ダウン症候群の患者でよくいわれる「頑固さ」が
>実は難聴に起因していることが多いことが指摘されています。
>近視、遠視、乱視、斜視といった眼科的な異常もかなり高率にみられます。
>白血病の合併が多いことが有名ですが、発生頻度は1.6%程度です。
ふむ、過去スレをそのまま貼ったけど実際は違っていた様子。失礼いたしました
65:名無しの心子知らず
12/12/18 18:21:17.65 Kix00MBL
「母体血を用いた新しい出生前遺伝学的検査」指針(案)に関するご意見の募集について
日本産婦人科学会が意見募集してる。
年齢制限しないで欲しい。希望者は受けられるようにして。
66:名無しの心子知らず
12/12/19 10:49:17.24 du5aKAb8
>>47
>>50
血生臭いのイヤアとか言ってるようじゃ看護職や保健職へのステップアップも望めないしね、
一生底辺だな。
やっぱこんなところで障害者ディスってるような人って、
リアル社会で自分より下のいない最底辺なんだな。
67:名無しの心子知らず
12/12/19 13:38:07.96 FZnPsRS2
>>65
例えば28歳の妊婦が血液検査を希望したとして、本当に拒否されるとか有り得るのかね?
羊水ならあっちが駄目ならこっちで受けるというのが出来るけど…
68:名無しの心子知らず
12/12/19 18:40:03.91 Vo9hj7A8
>>67
指針にどれくらいの効力があるかわかりませんが、受けさせてもらえないのではないかと思います。
日本産婦人科学会が「母体血を用いた新しい出生前遺伝学的検査」指針(案)に関する意見を募集しています。
希望者が検査を受けられるようパブコメを送りました。
皆さんも学会に意見を訴えていきましょう。
69:名無しの心子知らず
12/12/20 00:11:51.92 TFhq2pRo
だったら、障害児生まれたら、アンタが引き取って育ててくれるのか!
って、検査拒否する医師にいいたいわ。
70:名無しの心子知らず
12/12/20 07:49:17.99 LZA+HMDJ
>>69
つ 羊水検査
71:名無しの心子知らず
12/12/20 11:57:26.86 aEKZG+su
>>70
羊水とは全く異なる検査なんだよ、アフォ
>>68
そうだね、とりあえず意見を送ってみるわ
72:名無しの心子知らず
12/12/20 18:11:43.19 m21ab9G8
命の選別よくないってどこの医者にかかっても言われるけど
命の選別の何がよくないかまでは言ってくれないよね
こっちは今後の心配や不安があって病院行ってるのに
それすら払拭してくれずに倫理観押し付けられて高い診察代
払わされるとくたばれと思うんだけど
73:名無しの心子知らず
12/12/21 00:00:44.27 TFhq2pRo
こっちは人生かかってるのにね。
誰が責任とってくれるのかって言ったって
誰もとってくれないよね。
その後の地獄はこっち持ちなんだもの。
74:名無しの心子知らず
12/12/21 04:14:38.38 JR6f5+Ec
>>72
そうなんだよ
選別が良くないって言うなら、何で良くないのかを納得できるように説明してくれないかな、と思う
言い訳みたいに「神の領域」とか言う人もいるけど、
じゃあどの神様をどのように信じてその結論なのかをじっくり聞かせてもらいたい
75:名無しの心子知らず
12/12/21 10:53:18.82 z5qgnO23
そう言う人に
「神様などいません」
と、まっすぐ目を見て言ってみたいわ
76:名無しの心子知らず
12/12/21 11:45:26.97 UZN7e/3l
やっぱり同じように感じる人いるよね
安心した
>>75
ごたごた言う医者って何言っても馬鹿にしたような態度で話聞かないよ
患者の気持ちを理解できないクズだもの
可能なら、エコーとか検診受ける前に話だけで医者を見極めた方がいいよ
ろくに子宮見なくても妊婦ってだけで全部妊婦検診扱いでボラれるから
77:名無しの心子知らず
12/12/24 03:46:30.06 I1dY943t
どんな子でも育てる覚悟もない人間が子供作るな、
ダウンが育てられないやつがほかの障害なら育てられんのか、
育てられるんならダウンでも二分脊椎でも口唇口蓋裂でもちゃんと育てろやっってのが建前。
医者だって中期堕胎なんて本当に本気でしたくないんだから。
でもまさか検査したいなら普通の産科で「妊婦ですー」って顔して受けようなんて思わず
それ専門にしてる病院に行って専門医で堕胎してもらえとか
自分のお腹に宿った命はてめえで責任もって育てるなり始末するなりしろよとか言えないから
きれいごとの命の選別って言ってるだけ。
黒だったら自分が医者に何させるのかわかって「優しくしてー、文句言わないですんなり受けさせてー」
とか言ってんのか?
自分のお腹に宿った子が障害持ちなのは医者のせいじゃないんだから
せめて「私は本来母になる資格がない人間なんですが出来ればわかる障害だけでも排除したいんです
先生様どうか少しの可能性だけでも排除出来る検査を受けさせていただけませんか」って言えよw
78:名無しの心子知らず
12/12/24 04:26:49.01 68uFm/49
552 : 名無しの心子知らず[sage] : 2012/10/19(金) 10:08:47.16 ID:nnicqLDC
おっしゃる通り不毛みたいなので最後のレスにさせていただきます。
79:名無しの心子知らず
12/12/24 05:15:57.08 m5UyLIdV
>>77
産む産まないは、個人の自由。
おかしな子供産んで、その子が
周りに迷惑かける場合もある。
自分の子が被害者になる可能性もある。
事前に検査で分かる異常を、
親のエゴで検査せず出産しても、
子供も不幸だわ。
自分が子供なら、分かる異常を
検査せず放置されたと、親を
一生恨むね。
80:名無しの心子知らず
12/12/24 06:16:45.73 KycTaIAl
妊娠出産は命懸けな上、
子に障害あったとしても、
病院や社会が子の人生看てくれるわけじゃないからね
リスクを排除したいのは普通の感情だと思う
81:名無しの心子知らず
12/12/24 06:21:34.64 9azeD0lo
>>77
最後の台詞言っても医者は動かないんだよ
それ専用の病院てどこよ?あるならとっくに行ってるw
確かに別の障害もあるし責任持てないなら妊娠するなってのはわかるよ
だけど、せめて産む前に分かる障害は知りたい人間は検査を
自由に受けさせてほしいわけ
医者が嫌がってやらないならやらないでいいけど
代わりに35歳以上の人も全員やらない、障害者支援を充実させるなら
命は平等に生まれるべき(笑)を受け入れるよ私は
82:名無しの心子知らず
12/12/24 12:20:17.06 2TtnIw8b
>>77
>>医者だって中期堕胎なんて本当に本気でしたくないんだから。
これはただのウソ。というか妄想、またはこの人の願望でしょ。
本音はまとめスレの9のレス797に書いてあるけど。
URLリンク(ameblo.jp)
>育つことのない赤ちゃんのために、妊娠を継続し出産するというコストは高すぎる。
>だから中期に中絶をするのが妥当だと言うコンセンサスに近いようなものが
>産婦人科医たちの間にあるのです。
>あるNICUを持つ病院が18トリソミーの赤ちゃんの治療に人手と時間を費やしている
>ために、別の切羽詰まった妊婦の母体搬送を断らざるを得なくなることもあります。
>また治療は公費で賄われます。そうなれば、やはり一人一人だけの問題ではありません。
>新生児周産期学会では、治療した児の予後を今後集めて行って、やはり大変予後が
>悪いということになれば、治療を勧めないという根拠になるだろうと話されていま
>した。(すくなくともあの会場の大多数は、18トリソミー児への集中治療には消極
>的だったと思います)
「中期中絶は妥当」だって。
83:名無しの心子知らず
12/12/24 15:37:41.60 68uFm/49
541 : 名無しの心子知らず[sage] : 2012/10/19(金) 00:35:23.05 ID:nnicqLDC
>>538
3人子供がいてダウンなのは真ん中の子です。
3番目の子の時に羊水検査を受けて陰性でした。
白(陰性)、黒(陽性)って意味です。
84:名無しの心子知らず
12/12/24 15:48:02.19 68uFm/49
540 : 名無しの心子知らず[sage] : 2012/10/19(金) 00:24:55.04 ID:nnicqLDC
>>537
そりゃ私だって別にまたダウン児が欲しいなんて思ってないもん。
黒だったら堕胎だよなあ、でも実際に産んだら育てられる自信はあるし、
心配だって言いながらも安心を買うつもりで羊水受けてる人多いもんだし
私も心配はあったけど実際にはまさか本当に2回続けてダウンってことはないだろうと思ってた。
だから結論が出ないままに、というか結論出てから考えようと思って受けたんだよ。
これがつまり安易に検査して黒で混乱したまま堕胎するっていう協会が止めたがってるパターンなんだろうけどね。
85:名無しの心子知らず
12/12/24 23:11:54.41 hpRmBQrU
医師に聞きたい。
自分が、あるいは自分の妻が妊娠した場合、
出生前診断は「命の選別になるから」と受けないのか。
86:名無しの心子知らず
12/12/25 00:12:08.37 0Cb9ce3U
>>85
身内の医師に聞いたことあるけど「今妻(36)が妊娠したら受けさせる、妻も受けると言ってる」と言ってたけど
既に子供2人いるし、3人目作る気もなさそうだし所詮他人事って感じだったわ。
医師も人によりけりだと思うよ。
専門分野や勤務先によって全然考え違うと思う。
87:名無しの心子知らず
12/12/25 12:06:11.30 hu2QChtY
医者によってはちょっとでも疑いがあると即諦めるように促すようなのもいるからなんとも
88:名無しの心子知らず
12/12/25 13:46:48.15 zsjjwV3R
医師が出生前診断を拒否したり「命を選別するのはよくない」
とか妊婦に言う例は多い。
でも、自分の子供となると
やっぱり選別するんだよね。
89:名無しの心子知らず
12/12/25 14:57:19.95 9Y9akuDG
医者には治療診療義務はあるけど
出生前診断やったり中絶してやったりする義務は存在しないからね~
やらないのも自由、線引きも自由。
「育てるのは親の責任なんだから黙って検査中絶させろ」って人は
掻把中絶も責任もって自分と亭主の手でやればいい罠
90:名無しの心子知らず
12/12/25 15:08:15.86 b7XYjFeD
医者が中期中絶を嫌がるのは、
帝王切開後中期中絶子宮破裂など余計な訴訟リスクを取りたくないから
91:名無しの心子知らず
12/12/25 16:09:39.31 ct5ivQ9k
>>89
だから中期中絶を断る医者がいるんだけど
自分で書いてて矛盾を感じないの?
92:名無しの心子知らず
12/12/25 16:24:58.80 9qRG0OkG
ダウン症を産んだ>>89には悪いけど、客観的な感覚で物申すことは無理なんだろうし、わざわざ意見聞きに行く必要ないと思うんだけど
93:名無しの心子知らず
12/12/25 17:12:03.94 9Y9akuDG
中期中絶で基地外が悪化した>>92の客観的な感覚の意見をもっともっと聞きたいわ~w
94:名無しの心子知らず
12/12/25 23:59:14.13 zsjjwV3R
なんで中絶したくらいで「基地外が悪化」するの?
あれを毎日みてたら頭おかしくなるだろうけどさ。
95:名無しの心子知らず
12/12/26 00:28:23.02 CgxlRDlM
なぜ中期中絶をしたくないかって?
そりゃ人殺しだからだよ。
産まれたのを殺すのと中期中絶とは大差ないからな。
親は手を汚さないからいいわなぁ。
96:名無しの心子知らず
12/12/26 00:39:15.29 u3S9LuD7
ああいう子は「親を選んで生まれてくる」って
慰めの言葉で言うよね。
自分は選ばれたくないわ。
選ばれたら逃げる。
97:名無しの心子知らず
12/12/26 05:32:13.46 hlE7U7EA
中絶って、資格のある医師(母体保護法指定医)にしかできないんだよね。
で、ちゃんと母体保護法指定医のなり手がいるってことは、その医師は
・中絶をただの人殺しだとは思っていない
・必要なことだと思っている
・使命感をもってその資格を取得している
ってことだよ。
98:名無しの心子知らず
12/12/26 05:34:34.03 hlE7U7EA
仮に>>95のような「出生前診断=人殺し」みたいな
短絡的なトンデモが成り立つのなら、
新型出生前診断みたいな、ただダウン症を検出するためだけのような
検査を実施する病院は「人殺しの集団」ってことになったちゃうよね。
たくさんの障害児の医療を行っている成育医療研究センターの先生とか特に。
って、あるわけねぇwww
ちなみに成育医療とは↓
URLリンク(www.hosp.go.jp)
>リプロダクションのサイクルを連続的・包括的に捉える医療を意味しています
確かにダウン症の出生はリプロダクションのサイクルを阻害する要素だわなぁ。
新型出生前診断を実施するのは当然のことかも。
99:名無しの心子知らず
12/12/26 07:41:32.95 8BgOH2po
>>95不倫女や学生の中絶のようなダウン関係ない身勝手な中絶に対しては
何も思うところないの?
100:名無しの心子知らず
12/12/26 11:24:21.27 XxYOPuUN
中期中絶って
20週前後、400グラム越えの赤ん坊を出産と同様の方法で
生きたまま外に出すんだよね。当然動いてる。
現在の技術なら、適切な処置をすれば生存可能性は十分にあるけど
放置するからだんだん動かなくなって死んでいく。
こんなことを自分で決めて人の手でやらせて
「人殺しじゃない、私はワルクナイ、医者は仕事だろ!」っつって
正気でいられるのは元々狂ってる人。
101:名無しの心子知らず
12/12/26 12:29:21.25 6tqRNcCY
>>100
なんか極端だね。
「自分は悪くない」なんて思わないよ。
ただ、医者にしか出来ないからやってもらうだけで、罪悪感はあるでしょ。
自分は羊水受けて、幸い異常なしだったから産んだけど
堕胎するとなったらすごく悩んだと思うわ。
102:名無しの心子知らず
12/12/26 13:40:10.73 XD6KKwMD
>>100
400gの胎児の生存の可能性なんてどんだけあると思ってんだよ。
103:名無しの心子知らず
12/12/26 15:26:18.72 Ind5j5Nr
堕胎は妊婦だけじゃできない。
資格のある医師が最終的に、
この堕胎は適当と認めない限りできないのだから。
つまり、決定するのは妊婦ではなく医師。
お腹の中の子がダウン症だろうとなんだろうと
資格のある医師が適当と判断して行った堕胎は正当。
何の資格も能力も持たない>>100が
まともな判断ができるわけがなく、他人の堕胎に口をはさむことも許されない。
、
医師のお墨付きが付いた正当な妊婦を責める行為自体がナンセンスなのだw
104:名無しの心子知らず
12/12/26 18:11:41.06 8BgOH2po
ダウンを生む能力は持ってますけどw
105:↑
12/12/26 18:37:38.37 tN1AKjhG
↑
■原発と生フェラチオ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■原発と生フェラチオ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■原発と生フェラチオ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
↓
106:名無しの心子知らず
12/12/26 19:36:19.23 yonCfCNe
>>103
そりゃおかしいだろ。
責任転嫁にも程がある。
あくまでも決断するのは医師ではなく妊婦とその配偶者。
107:名無しの心子知らず
12/12/26 23:17:30.30 ERGcgyvi
いくら夫婦が決断しても医師が認めなければ
堕胎なんて不可能。
逆に今行われてる堕胎は医師のお墨付き。
バカな他人が口出しする余地はない。
108:名無しの心子知らず
12/12/26 23:53:04.16 u3S9LuD7
なんで、他人が出生前診断を受けたり
その結果、中絶したりするのを
あかの他人がギャーギャーと文句言うの?
あなたに迷惑がかかりますか?
ちなみに、あなたの子供は世の中に迷惑かけてます。
それくらいわかってるよね。
109:名無しの心子知らず
12/12/27 01:05:51.82 G9Y+uKE5
>>107
医師のお墨付き??
夫婦が望まなければ、生まれることができる子を医師は中絶などしないよ。
本当に責任転嫁ひどすぎるわ。
110:名無しの心子知らず
12/12/27 08:00:51.36 PCaHSr2F
医者も染色体異常の病人なんか診たくないっての
111:名無しの心子知らず
12/12/27 10:21:30.86 X3YgcJwM
やむにやまれない理由があるから
夫婦は堕胎を望む。
その理由が正当だから医師は堕胎を行う。
そこに責任転嫁など入り込む余地はない。
医師が認めた堕胎なのに、何の資格もない奴が
必死の形相で責任を追求しようとするのがキチガイ。
112:名無しの心子知らず
12/12/27 10:31:53.88 /NH30bJu
染色体異常を理由にして堕胎を依頼しても引き受ける医者は存在しないよ。
母体保護法に定められた
差し迫った経済事情ないし母体の生命の危険があるとの要件に該当するって書面を
妊婦が記載して提出しなければ、医者は堕胎できない。
虚偽書面なんだけどね、医者には裏を取る義務も権限もないから、騙されてやる以外の選択肢はない。
医者のお墨付きって何に対してだか意味不明。
>>100みたいな人間は虚偽書面作るぐらい屁とも思わないし、
1万人いる産婦人科医の中には、低設備投資で非保険で稼げる中絶をビジネスにするのもいる。
それでも中期中絶ウェルカムなのは100人に1人もいないし、
腕のやばい年寄りが多いね、定年ないし。
それでトラブル起きても医療訴訟のリスク低いんだよ、妊婦はやましいとこだらけで名前出せず自業自得の泣き寝入り。
113:名無しの心子知らず
12/12/27 10:48:50.26 PCaHSr2F
>>112
中期中絶のリスクが高いなんて誰でも分かってる
失敗して母体に異常が出たらザマーって言っていれば良いだけじゃん
中期中絶は全部親が気に入らないからとでも思ってんの?
重篤な障害があったり、諦めなきゃ母親のの方が死ぬとか
すでに胎児が死んでしまっていたから中絶する場合は成功するけど
親の勝手で中絶する場合は失敗するみたいな書き方だよね
114:名無しの心子知らず
12/12/27 21:27:15.45 z4UYUlRh
まあでも血液検査は身内に障害者がいたり
すでに障害者生んじゃってる人は認められるんだから
それが物語ってるよ
検査受けて陽性だったら9割以上が中絶してるんだって
表向きは経済的理由だなんて言っても障害者だからとしか思えないけどな
115:名無しの心子知らず
12/12/27 21:38:56.31 AKghH6t2
まあ障害者がいるってことで経済的に困窮することもあるわけだから
あながち間違いではないと思うよ。
116:名無しの心子知らず
12/12/27 22:09:56.57 z4UYUlRh
中絶は駄目って喚いてる人がいるけど、障害者生んじゃった人ならいいよ
って主張だったら面白いなと思った
すでに障害者生んだ人は次も障害者だったら中絶okで
上に健常の兄姉がいて初めて陽性になった人は中絶禁止って矛盾してるな
障害者生んだら経済的に困窮することなんて、普通の人ははじめから予測できるから
そのリスクを回避できる人はしてもいいと思う
117:名無しの心子知らず
12/12/28 00:53:52.55 y6MJhPpO
>>116
最初から、中絶がだめだなんて話の流れじゃない。
産婦人科医は説教せずに黙って検査しろ、中絶しろ、って言う人に苦言を言ってるだけ。
医者にだっていろんな考えの人がいる。拒否する権利がある。
118:名無しの心子知らず
12/12/28 01:46:57.33 IXfCjaev
中絶はダメなんて誰も言ってないのに
勝手に見えない敵と戦ってるおかしな人がいるだけだよw
119:名無しの心子知らず
12/12/28 01:57:21.59 ST8aqUIW
結構反対する医者もいるんだなあ・・。
自分のとこは11wで浮腫ができて羊水検査してもないのに今回の妊娠諦めたら?的な事言われたよ
120:名無しの心子知らず
12/12/28 02:15:34.01 Htz+PmO+
>>119
ダウンじゃなくて健常児だったならよかったんじゃない?
首の浮腫はゾッとするし心配だな。
121:名無しの心子知らず
12/12/28 11:02:56.13 b51Am9FQ
>>117
そうそう。
医師は母体保護法の適応がないと
判断したら堕胎を拒否しなければならない。
一方、出生前に異常が判明した妊婦の9割が選んだ堕胎は
医師が拒否せず、母体保護法の適応があると認めたお墨付き。
だから誰も口出しする権利はないw
122:名無しの心子知らず
12/12/28 18:35:14.92 lr2jVGyv
中絶についてやたら口汚く非難してる人って
「経済的理由」で中絶する人についてもずっと同じことを思っていたのかな。
経済的理由ってつまり母親が「この子を産むと自分の人生ダメになるから」ってことだよね。
出生前診断の結果だって、つまりは同じことじゃないの。
これを産んだら自分の人生ダメになるって、母親が判断しているんだから。
123:名無しの心子知らず
12/12/28 23:00:28.83 lc8N/Qua
>>122
たぶん中期中絶について非難してるんだと思う。
医者が可哀想だとかそういうことばっか書いてるし。
だから掻把手術で済む初期中絶についてはどうでもいいんじゃない?
単なる望まぬ妊娠だったら初期で中絶するだろうし。
124:名無しの心子知らず
12/12/29 00:30:46.31 aGS7DL0e
あの人たちは中期でも初期でも「人殺し」というんだよ。
たまたま診断受けたあとだと中期になるから、ああいってるだけ。
他人が不幸を回避するのが悔しいんでしょ。
125:名無しの心子知らず
12/12/29 00:49:27.64 0vHBFjfx
昨年秋から出生前診断を実施している米国では、出産事情が大きく変わった。検査法を開発したシーケノム社の関係者が
地元メディアに語ったところでは、「新出生前診断を導入した全米の病院では、胎児がダウン症と知った約98%の妊婦が中絶に踏み切っている」という。
「開始1年が経ちましたがシーケノム社の出生前診断に関してのトラブルは報告されていません。
それどころか、この技術を発展させればその他の遺伝性疾患も判断することができるでしょう。例えば乳がん、卵巣がん、前立腺がんの
発生リスクに関わるBRCA1、2遺伝子の検出についての研究も進んでいます」
126:名無しの心子知らず
12/12/29 10:07:49.88 K/WSLSHt
>>125
そうなったら将来ガンを発症して苦労や苦痛を味わうであろう子供もやっぱり中絶だよね。
最初からそんな遺伝子を持っていない子供を産んでおけば安心だもんね。
127:名無しの心子知らず
12/12/29 11:29:05.41 MjdxnOjW
そりゃ検査で陽性だった妊婦がほとんど中絶するのは当たり前
胎児段階で遺伝子異常が明らかになっても治療には無益だし、
そのことは検査前の遺伝カウンセリングで検査希望者には説明される。
それでもあえて
「とにかく検査して!」って希望するのはほぼ堕胎希望の妊婦だけ。
ちなみに日本の全妊婦に対する羊水検査の実施率は1%台。
128:名無しの心子知らず
12/12/29 18:45:29.79 aPd9fe8P
年収1000万以上の人間も1%台だから
そんなもんだろ。
底辺妊婦はそもそも検診にも来ないのに
臨月間近に突然やって
分娩費用踏み倒して病院から消えるような奴が
ざらにいるし。
129:名無しの心子知らず
12/12/30 06:48:20.26 bi7Or/ZG
分娩費用なんか今はタダ同然ですけど
130:名無しの心子知らず
12/12/30 07:40:24.33 OBHtH2jP
ただ羊水検査否定したいだけだから
自分の都合のよいように解釈するだけで
筋道のある考え方ができないんだろうね。
羊水検査する人は1%台だからと言って
残り99%は反対だから、やらないとでも
単純に思っているのだろうかww
そういえば、給食費なんてタダ同然のはずなのに
踏み倒す家庭が問題になっているよね。
この人たちも「元妊婦」なわけでw
131:名無しの心子知らず
12/12/30 08:30:59.90 +6G+vlxf
底辺妊婦の方がダウン避けることできなそう。
132:名無しの心子知らず
12/12/30 09:53:50.93 cGar1FVH
>>129
踏み倒すような人は健康保険に加入してないんでしょう。
133:名無しの心子知らず
12/12/30 10:23:12.69 OV2VDdzO
>>129
一時金で足りるような病院って、ど田舎か汚い市民病院ぐらいでしょ
都会なら普通に+10万は自腹切るよ
134:名無しの心子知らず
12/12/30 12:13:04.46 QF1Hy8c/
確か、熊本はすごい分別費用が安いらしい。裏山鹿
首都圏は+10万からだね…残念ながら
135:名無しの心子知らず
12/12/30 12:27:39.01 LO0qzad/
■速報 広瀬隆■
「福島の4号機が倒壊しなくても4号機のプールにひびが入り水漏れしただけで日本は終わる。 日本が終わる確率は50%。
海外に脱出できるようにビザを取っときなさい。すでに6万人の日本人が日本を脱出している。
西の人たちは汚染された食べ物を平気で食べている。日本人の民度はとても低い」
136:名無しの心子知らず
12/12/30 12:30:34.40 1r2suRxE
>>112
>それでトラブル起きても医療訴訟のリスク低いんだよ、妊婦はやましいとこだらけで名前出せず自業自得の泣き寝入り。
中絶の医療事故多いよね、初期も中期も。
事故後の処置も再手術も別病院に回ってくる。
中期なんて、>>100の通り必要な技術設備は通常分娩と同じで比較的容易な方の術式だけど、
通常分娩よりずっと事故率高いと思う。
妊婦自身も妊婦の遺族もほぼ泣き寝入りだから統計のソースは出ないね。
今時最低限の腕があれば産科で採算取るのは他の科よりラクだけど
それすらないから中絶で稼ぐの選ぶような医者ばかりだし。
137:名無しの心子知らず
12/12/30 12:56:36.44 7DFcCwuq
異常児の堕胎反対、産まれた後の障害ガーってうるさい人はアスペルガー
生前と生後の線引きがわからないアスペルガーさんはそのうち
人間いつかは死ぬんだから子供つくるなって極論まで行っちゃいそう
138:名無しの心子知らず
12/12/30 15:09:22.67 1r2suRxE
ちなみに中期の中絶医療事故死亡で典型的なのは
子宮奇形、胎盤癒着等の異常の事前確認の不足。
異常を知らずに施術→大量出血→開腹・輸血の準備なし→別病院搬送間に合わずあぼーん
ただこれは中絶医だけを責められない。
検査・検診医との引継連携が十分なら避けられる事故も多いけど、
妊婦自身が検診医に隠れて中絶医探して施術求めたり、
学術研究目的で出生前検査やってる病院は、
その後の中絶の紹介引継なんて無関心ってケースが多いから。
遺族は悲惨だと思うよ、
中絶事故じゃ病死にもならないし出産事故と違って保険の事故補償からも外れるから生命保険ゼロだし、
脱法中絶じゃ医療過誤訴訟起こして医者に請求することもできない。
こういう事情知ってると、ここや本スレの
羊水検査の流産率は何百分の一だいや何千分の一だとか、
上の子に迷惑かけたくないから中絶するの~だとか、
よくお花畑な話してられるよな、と思う。
馬鹿は罪だし、罪には因果応報があるってことだな。
139:名無しの心子知らず
12/12/30 15:54:53.67 OV2VDdzO
障害児産んで自分が老婆になるまで面倒みるぐらいなら
死んだ方が楽だね
既に子供が居る人は別だろうけど、
経済面では母親が死亡したぐらいじゃそこまで困ることないし
140:名無しの心子知らず
12/12/30 16:27:31.43 1r2suRxE
それもそうだね、
そういう場合、夫も脱法中絶の書類にサインしてるんだし、
障害児孕むような女房ごと死んでくれれば、
それはそれでラッキーと割り切って新しい若い女房で子供作るんだろう、誰も困らないね。
141:名無しの心子知らず
12/12/31 00:04:10.79 d3sCIbuR
あれ見ながら長生きしても、全然幸せじゃないわ。
罰ゲームみたい。
142:名無しの心子知らず
12/12/31 00:42:11.52 R8HoKkLK
欧米には綺麗なダウン症もいるのな。
143:名無しの心子知らず
12/12/31 00:47:08.05 R8HoKkLK
捨てられたダウン症を養子として育ててあげてる人もいるから、
そういう慈しみ深い人に失礼な発言は慎んでほしい。
144:名無しの心子知らず
12/12/31 00:56:52.20 oRePb28L
なんで自己責任なのに外から口出ししてくるんだろうかね
中絶で石女になったって死んだって本人の責任な訳だ
本人が痛手を追うことで責任とってるのにしつこいったらないよね
大きなお世話だしお節介なんだよね
それより図々しい障害児の親を諌める方向を向いた方が世間は平和になるのに
145:名無しの心子知らず
12/12/31 01:00:47.87 ubLh9KrJ
>>138
>子宮奇形、胎盤癒着等の異常の事前確認の不足 ← これらって
>検査・検診医との引継連携が十分なら避けられる事故 なの?
まぁ今かかりつけの産婦人科は中期中絶もしてくれるところで、
羊水はかかりつけとは別の産婦人科で検査して、
もし中絶する場合はかかりつけでする予定だから引継ぎミスみたいなのは無いだろうけど
かかりつけが中期中絶もしてくれる病院だったのは偶然だけどラッキーかね
146:名無しの心子知らず
12/12/31 10:20:41.75 nV3p988X
デタラメばかりほざいているアホ(>>112=>>136、>>138)がいるな。
無知でバカはお前だろうwww
中期中絶は、以下のように厳密に施設基準がある
●医療施設は随時開腹手術及び分娩を行いうる体制並びに
救急体制を備え,入院設備を有すること。
だから、連携が悪くて死ぬという話はデタラメw
また、このことからもわかるように、入院施設を維持できるような
規模の大きな病院でないと無理なので、
>1万人いる産婦人科医の中には、低設備投資で非保険で稼げる中絶
をビジネスにするのもいる。
というのも中期中絶に当てはまらないし、デタラメw
147:名無しの心子知らず
12/12/31 10:23:19.82 nV3p988X
また、
●原則として医師は複数の設備の指定医師を兼ねることはできない.
という基準もあるので、中期中絶している医師が別の
「低設備投資のクリニック」とやらで荒稼ぎしているなんてこともあり得ないw
>学術研究目的で出生前検査やってる病院は、
>その後の中絶の紹介引継なんて無関心ってケースが多いから。
これもデタラメw
成育医療研究センターにはホームページ見ればわかるように
ちゃんと母体保護法指定医師がいる。
148:名無しの心子知らず
12/12/31 10:25:28.87 nV3p988X
脱法だとか、虚偽申告がなんたらかんたらとか言っているのもデタラメw
>>121が言っているように、9割が堕胎という事実は、
妊婦が虚偽申告するまでもなく、医師自体が出生前診断の結果の上の
堕胎は母体保護法の適応だと認めていることにほかならない。
それに、中絶は「患者の求めに応じてやるものではない」のだから
責任は医師側にあるわけだしなw
URLリンク(www.jsog.or.jp)
149:名無しの心子知らず
12/12/31 13:37:32.31 Ki+fouvw
>>146
>●医療施設は随時開腹手術及び分娩を行いうる体制並びに
>救急体制を備え,入院設備を有すること。
この体制設備要件は以前に分娩やってたことのある病院なら満たす。
最新の設備であることも要求されてない。
開腹術できる体制とは、道具設備、経験医のことで、現実の異常に対応した麻酔医や貯血準備を意味していない。
んだから現在分娩急患は開店休業の年寄り、不人気医者にオイシイ。
まともな分娩患者集めて経営成り立たせるための新設備投資もしないで済むし。
知らないの?
大病院しか中期中絶無理ってご冗談?
150:名無しの心子知らず
12/12/31 13:40:06.92 Ki+fouvw
>>147
>成育医療研究センターにはホームページ見ればわかるように
>ちゃんと母体保護法指定医師がいる。
それが?母体保護法指定を受けておかなければ、母体の生命健康危機の際の正当な堕胎術を行うこともできないんだから、
一定規模以上の病院の医者が指定を受けておくのは当たり前。それと脱法中絶、中絶ビジネスを行っているかは無関係。
151:名無しの心子知らず
12/12/31 13:43:31.24 Ki+fouvw
>>148
どんどん地が出るボロが出る()
いつもの人が付け焼刃で頑張って反論しているんだな(ホロリ)
母体保護法の該当条文を10回音読して、それでもいつもと同じことしか言えないなら、
こんなところにいないで小学校から日本語勉強しなおそうね。
152:名無しの心子知らず
12/12/31 14:25:44.12 nV3p988X
>>149
>>この体制設備要件は以前に分娩やってたことのある病院なら満たす。
ブブゥーw
指定医師の更新は2年ごとに行うのに、何を言っているの?
初期中絶だけならともかく、中期中絶は入院設備は絶対必要なのに
通るわけないだろうwww
153:名無しの心子知らず
12/12/31 14:31:55.91 nV3p988X
>>150
>それが?母体保護法指定を受けておかなければ、母体の生命健康危機の際の
>正当な堕胎術を行うこともできないんだから
www
ボロ出しているのどっちなんだよwww
>3)母体保護法によらない人工死産
>これは主に,母体の生命を救うための緊急避難の場合等に限られている.
>この場合は,指定医師である必要はない.
そういう場合は、母体保護法指定医師はいらないんだよ。
しらねーのかよwww
母体保護法指定医師が必要なのは、あくまで
母体保護法の適応があるときの中絶だぞ?
緊急時に間に合わないじゃないか。
素人だって、わかるぞ。こんなのwww
これだからすべて妄想で言っている奴はダメだなwww
154:名無しの心子知らず
12/12/31 15:01:48.67 d3sCIbuR
で、羊水検査で陽性でたら、中絶手術やってくれる病院はあるわけでしょう。
それで患者も医師も逮捕されないんだから、
法的解釈なんか、べつにどうだっていいよ。
155:名無しの心子知らず
12/12/31 15:03:51.52 UuE4BrXb
そもそも羊水検査ってそういう方針でやるんじゃないの?
総合病院だと反対されたとか聞いたことないけど個人病院とかだとよくあるのかね
156:名無しの心子知らず
12/12/31 16:40:17.20 fGet0NYJ
盛り上がって参りました━━━(゚∀゚)━━━!!!
イイヨイイヨー!! こういうスレタイに相応しい議論を待ってたYO!
157:名無しの心子知らず
12/12/31 23:27:31.02 MryfTNNv
彩乃
彩りある人生に
乃は、当て字
dqnかな?
158:名無しの心子知らず
12/12/31 23:28:37.88 MryfTNNv
すいません
誤爆でした
159:名無しの心子知らず
13/01/01 18:59:55.09 cjBFm0m+
勝木涼はモザイク型のダウン症
160:名無しの心子知らず
13/01/01 19:11:37.49 3EysOMqS
こいつ脱法で子供の人権侵害してるよ
鬼母だけは許してはおけないねこの芋女
URLリンク(www.nicovideo.jp)
飴を詰まらせた子供が号泣中ツイッターで実況
副作用を知りながら車を運転する
旦那のカッパヘアーはハチがカット
↓
ツイッター
URLリンク(twitter.com)
ブログ①
URLリンク(ameblo.jp)
ブログ②
URLリンク(ameblo.jp)
歌い手のイタイ旦那
カッパヘアーのナルシストネカフェ店員
店に来た客をツイッターでディスる
↓
ツイッター
URLリンク(twitter.com)
子供を蛇口かセロテープ程度にしか思ってない鬼母芋女ハチ
女を武器にして無駄巨乳で逮捕間近との朗報が入りましたw
161:名無しの心子知らず
13/01/02 22:07:02.65 okNeBb8H
ダウン症の兄がいるから診断する!
162:名無しの心子知らず
13/01/05 00:51:25.40 S4PBmsya
堕胎を口汚くののしってた人
ウソがばれて逃げちゃったみたいだね。
163:名無しの心子知らず
13/01/05 03:28:45.33 6y2D2vcT
堕胎するような女は嫌だよ
164:名無しの心子知らず
13/01/05 11:25:38.17 SBcExsc/
そもそもお前みたいな奴は羊水検査反対の馬鹿女じゃないと
関係が上手く続かないから安心しろ
165:名無しの心子知らず
13/01/05 22:35:03.35 zepcF+il
Z7YJWAgV0
166:名無しの心子知らず
13/01/06 00:18:57.13 rvoycEBZ
153で結論でちゃったものね。
167:名無しの心子知らず
13/01/06 00:28:52.26 VVZsktyL
>中絶は「患者の求めに応じてやるものではない」のだから責任は医師側にある
と言うのはあまりにも乱暴だと思うけどね。
168:名無しの心子知らず
13/01/06 01:02:21.81 GajxTzbI
乱暴じゃなくて正論でしょ。
前から不思議だった。
何でいつも弱い立場の妊婦を
執拗に責めるのかと。
その前にどういうことなのか
責任追及するなら医師なんじゃないの、普通。
169:名無しの心子知らず
13/01/06 09:00:34.43 CbxRCIXA
うーん難しい…他人事で周りの人たちが満足してるなら、ダウン症でもいいだろうけどw
170:名無しの心子知らず
13/01/06 13:52:58.63 vFfPxoOL
>中絶は「患者の求めに応じてやるものではない」
殆どは上記の母体が危険云々以外は患者の求めの応じてやるものだろう
ケースバイケースなんだろうけど
患者が拒否してるのに医師が無理やり中絶するのって可能なのか?
例えば医師の判断で母体が危険で医師が急いで中絶したというケースも
ある事はあるんだろうが、患者だって中絶を了解している筈だが
171:名無しの心子知らず
13/01/06 13:58:52.19 vFfPxoOL
>169
他人は他人
個々の人格も、経済力も、年齢も、職業も、家族構成も、病院などの環境も、
何もかもが人それぞれで違うのだから
満足か不満かはダウン本人とダウンの家族にしか分からんよ
172:名無しの心子知らず
13/01/06 14:19:40.88 GajxTzbI
>>170
あなたには読解力がまるでないみたいだけど、
>>148のソースに書いてある通りだよ。
「求めに応じてやるものではない」というのは、
母体保護法の適応があると判断した場合のみに行え、
という意味。
その判断は、医師の責任でしょ。
妊婦に判断できるわけがないし、
医師がした判断の責任を妊婦が取れるわけがない。
173:名無しの心子知らず
13/01/06 16:00:46.45 a4PXp/x+
>>172
横だけど医師が認めたから医師の責任って本当に変だよ。
羊水検査黒の堕胎は医師の温情?で精神的な問題(鬱とか)理由をつけて患者の求めに応じてくれてるのが現実なのに。
これから母になろうっていうのに「弱い立場の妊婦」とか、いつまで子供気分なの?
これからは自分が子供を守る立場にならなきゃいけないのに、しっかりしなよ。
174:名無しの心子知らず
13/01/06 16:31:01.41 GajxTzbI
>羊水検査黒の堕胎は医師の温情?で精神的な問題(鬱とか)
>理由をつけて患者の求めに応じてくれてるのが現実なのに。
そんな現実もないし、そんな無責任な医師はいないよ。
医師をバカにしすぎ。
ちゃんと責任をもって母体保護法に適応かどうか
重要な判断を下している。
175:名無しの心子知らず
13/01/06 16:36:48.08 a4PXp/x+
>>174
ならダウン理由の堕胎はありえない筈だけど。
みんな別の理由で堕胎してるよ?
私は鬱って理由にしてくれてた。
176:名無しの心子知らず
13/01/06 16:38:34.98 GajxTzbI
ダウンかどうかは関係ないよ。
医師が妊婦を診断して、母体保護法に適応かどうか
責任をもって判断を下しているわけ。
177:名無しの心子知らず
13/01/06 20:03:53.21 a4PXp/x+
>>176
というか、何を目的にそのトンデモ持論を展開してるのかがわからないのですが。
医師に何の責任があると言うの?
私はどんな理由であれ自分が堕胎を選択した以上、自分と旦那に責任のすべてが帰属すると考えてるよ。
医師には何の責任もない、むしろ母体のためには普通に産むのが一番負担が少ないと言っていました。
でも、こちらの選択を尊重して堕胎するために法に触れない形を整えてくれました。
だから、堕胎そのものは適法。
でも一つの命を絶つ選択をしたという責任はあるし、それは医師ではなく私自身の選択で責任です。
それが普通じゃない?
178:名無しの心子知らず
13/01/06 20:13:00.99 GajxTzbI
>>177
堕胎を脱法行為だとか言っている人がいるから、
また、あなたが>>174で言っているように
医師の診断そのものがまるでインチキでも
しているかのようにうそぶいている
人がいるからですよ。
医師はきちんと責任をもって
母体保護法に適応か判断しています。
その判断には責任が伴います。当たり前ですが。
それを疑うのなら、まず医師に責任を追及してください。
妊婦に責任を追及するのはお門違いです。
179:名無しの心子知らず
13/01/06 23:45:02.75 rvoycEBZ
どっちの責任でもいいよ。
あれから逃げられるのなら。
180:名無しの心子知らず
13/01/07 09:15:10.08 u9sd+6jf
>>178
なかなか周到な理屈
アンチが、医者に責任はない
医者は妊婦の求めに応じているだけ
だから堕胎を求める妊婦が悪い
って主張すればするほど、
医者が適当に妊婦の希望に合わせて
堕胎していることを主張していることになってしまい、
そもそも、そんなことをしている
医者の方が悪いのでは?という結論になってしまう
うまいねw
181:名無しの心子知らず
13/01/07 09:25:30.50 7mgl98vx
産まれてほしくても障碍児のほうもあなたたちを避けるし産まれてこないんじゃないかと
障碍児って少しくらい困難があっても頑張れる人をちゃんと選んでる
182:名無しの心子知らず
13/01/07 12:00:59.52 ln6N/D5K
>>152
出産も中期中絶も入院必須なのに入院設備のないなんてありえなくない?
183:名無しの心子知らず
13/01/07 12:44:24.85 ln6N/D5K
>>181
むしろここや本スレで堕胎経験者が次々出てくるあたり、
堕胎目的で検査するような夫婦のとこを選んで染色体異常ある子が来ているように見える
35歳でも数百分の一しかないはずなのに
愚か者に対する天の配剤かね
あるいは、リアルや他のスレじゃ汚物扱いされるような
傷の舐めあいや自己正当化の演説したい人が溜まるスレだから
メンタルのおかしい堕胎経験者がやたら多くなるのかも
184:名無しの心子知らず
13/01/07 14:02:20.76 7mgl98vx
>>183
言葉汚いけどそうよね
障碍者産まれるような親にも問題があるのかも知れない
185:名無しの心子知らず
13/01/07 14:11:47.20 7mgl98vx
>>183を読んで障碍者産むような親にも問題があるのかも知れないと思い直しました
186:名無しの心子知らず
13/01/07 15:06:05.76 L2wQjgZ2
>>183
何も異常が無かった人はこんなスレ見ないだろうし
経験者だったらそれこそ色々言いたいこともあるだろうから
書き込みが多いのは不思議じゃないけどな。
検査自体もNT指摘されたりして受ける人の方が圧倒的に多いだろうし。
染色体異常なんて受精した段階で決まってるもんでしょ。
187:名無しの心子知らず
13/01/07 15:33:01.24 8eg41WBG
>>186 >何も異常が無かった人はこんなスレ見ないだろうし
ねーよwww 基本ただの馬鹿共の糞の投げ合いだけど
稀に有益な情報が投下される時もあるからそれを目当てに見てるよ
188:名無しの心子知らず
13/01/07 17:20:18.14 eqoGtflx
全員に強制的な検査じゃないんだから、そんなに騒ぐ必要ないと思います。
検査をしたい妊婦がするだけで、他人がとやかく言う事じゃないですよね
189:名無しの心子知らず
13/01/07 18:20:10.27 Odqpk5Uq
他人が整形してるのを「信じられない!頭おかしい!」って言ってるレベル
「リスクを承知した上でしたいなら良いんじゃないの」
「まあ自分はする気ないわ」ってのが普通の反応
母親本人の問題なのに他人がムキになって反対してるのは滑稽と言うか異常
190:名無しの心子知らず
13/01/07 19:23:15.84 PIz6l2EZ
整形と比べるなんて笑止w
別にどんな理由であれ堕胎そのものに反対はしないし、責めるつもりなぞかけらもない。
黒だったら堕胎するのは普通だよな、とも思うが
ここの基地外どもの正当化の仕方には反吐が出る。
191:名無しの心子知らず
13/01/07 19:29:18.06 PIz6l2EZ
>>183
普通に考えなよ。
羊水検査受けるのは全妊婦の1%、ほとんどの妊婦は検査なんて受けない。
受けたくてもエコーなんかの問題なければ、申し込むのすら結構ハードル高い検査。
NTなり羊水過多なり何かしら指摘されて羊水する人のほうが多いんだよ。
結果黒が普通の確率よりずっと高くなるのは当然。
192:名無しの心子知らず
13/01/07 20:08:04.43 iDqPCZPo
日本だと妊婦さんが望んで受けるより医師が勧めるケースがほとんどだよね
193:名無しの心子知らず
13/01/07 20:12:25.55 gwlZKant
>>190
>ここの基地外どもの正当化の仕方には反吐が出る。
これって「反論がまるでできませんでした」っていう
泣き言にしか聞こえないw
結局、医師はきちんと母体保護法の適応外の事例には
堕胎を拒否しなければならないのだから、
ちゃんと仕事して、拒否しているんだよ~。
何も問題がない。
そうじゃなくて、医師が妊婦の求めるままに
インチキしていると主張したいのなら、
それは医師が悪いんだから、
妊婦じゃなくて、医師に文句言わなくちゃねw
194:名無しの心子知らず
13/01/07 20:14:51.20 gwlZKant
堕胎も形式上は
医師が診断、提案して
夫婦が同意する形式だしね。
195:名無しの心子知らず
13/01/07 21:39:11.71 PIz6l2EZ
>>193
反論ってなに?
互いにどこに「論」があるのさ。
私は妊娠した以上、堕胎を決めるのは自分自身の意思と責任って自分の考えを言ってて
あなたは堕胎を決めるのも医師の責任w妊婦にはなーんにも責任がないって言ってるんでしょw
論じゃなくて単に感情的な考え方の相違。
まあ、あえて言えば親になる責任感が全く感じられない事、
自分が受ける検査の重さ、結果に対する責任を全く考えていない事を責めたいところだがw
失礼だけど、個人的にあなたみたいな考え方の人は嫌いってだけだわ。
196:名無しの心子知らず
13/01/07 22:21:20.28 Fag6yw5W
>>195
あたしは医師の責任にしない!
だから責任感のある私って偉い!って主張がアイタタタだね。
そもそも、初めから医師に責任転嫁など誰もしてなくて
母体保護法に適応かどうかの判断は医師しか責任とれないって
事実を述べているだけなのにね。
だから、無責任だといくら絡んでも無~駄。
全妊婦がそもそもどうにもできないんだからw
何だか気にいらないから執拗に絡んでくるけど、
結局、嫌い嫌い嫌い、しか言えないお子様。
あなたに母体保護法に適応かどうかの判断ができて、
責任取れるの? 資格もないのに?www
結局、重大な判断を医師任せにし、医師が責任を取ることにも
万が一のことがあったら、医師が法に裁かれることにも
気付きもしない、浅はかな人間なんだよね。
危ない橋を渡っているのは、自分は責任はとれると
自信満々のあなたじゃなくて、医師なんだけど。
ま、こういうわかっていないにバカには医師も厳密に
「母体保護法の適応外!」って拒否すればいいんだよねwww
197:名無しの心子知らず
13/01/07 23:25:52.83 f1GJOQGL
堕胎を決めるのは自分自身の意思と責任と言ってた人も
実は医師におんぶにだっこであったでござるの巻?
198:名無しの心子知らず
13/01/07 23:31:10.88 8eg41WBG
盛り上がって参りました!!!!!111
いいよいいよおおおおおおおお
199:名無しの心子知らず
13/01/07 23:53:32.13 BT/07cAC
あれを何十年も見続けるのなら
どんなに辛くても中絶手術を受けたほうがましだわ。
誰に何を言われたところで
他人は面倒みてくれないもの。
200:名無しの心子知らず
13/01/08 00:18:08.14 605Dd/Y8
堕胎反対の方が感情に理由をくっつけてるだけだよね
201:名無しの心子知らず
13/01/08 00:25:09.64 JQ8Uuf1v
>>181 産まれてほしくても障碍児のほうもあなたたちを避けるし産まれてこないんじゃないかと
障碍児って少しくらい困難があっても頑張れる人をちゃんと選んでる
「生まれてほしい」と思う人が世の中にいるのかw
頭おかしいんじゃないの。
あなたはああいうのに「生まれてほしい」と願ったのですか?
なら、こんな診断方法も必要ないし、どうでもいいんじゃないですか?
みんな生まれてほしくないから、この診断方法を必要としているんです。
202:名無しの心子知らず
13/01/08 14:18:27.06 Psk0msEc
「みんな」って?
ほとんどの人が出生前診断を受けることを選択しないんだけど。
これだけニュースになれば当事者なのに出生前診断の存在を知らない人は稀だし、
費用だけをみれば障害児を排除した方がペイするのも誰でもわかる。
それでもほとんどの人が堕胎目的の出生前診断を選ばないのは
「どんな子でも受け入れる努力をする覚悟のない人間に人の親になる資格はない」
って言葉にしなくても分かっているから。
>>201も自分のやったこと、考えてることが異端で醜いってこと、本当は分かっているんでしょ?
そうでなければ
>みんな生まれてほしくないから、この診断方法を必要としているんです。
なんて、事実と正反対の嘘を主張してまで自分が多数派だとか正当だとか言い張る必要ないもんね。
203:名無しの心子知らず
13/01/08 15:13:52.17 wD/COGC5
>>202
ほとんどの人が受けないのは「まさか自分が」という思いだからだと思うけどなー。
実際普通の検診じゃよほどのことが無い限り異常の指摘されないし
されなきゃ障害なんか無いんだわーと思うよ、普通。
身内に障害者がいたり周囲で障害者産んだ友人がいたりしたら別だろうけど。
だからこそ生まれた子供に障害があって受け入れられない松野明美みたいな人もいるわけだし。
204:名無しの心子知らず
13/01/08 15:19:43.03 bfvBHWDP
>それでもほとんどの人が堕胎目的の出生前診断を選ばないのは
>「どんな子でも受け入れる努力をする覚悟のない人間に人の親になる資格はない」
>って言葉にしなくても分かっているから。
それ、ただのアンタの妄想。
>>128、>>130でもう答えでている。
お産の内容にも、格差社会が現れているんだよ。
羊水検査受ける層は、ある程度の富裕層や知識層。
それと昭和大学がやったアンケート、多くの非医療系団体が
まるでなかったことのように無視しているけど(ソースのところは無視してない)w
URLリンク(www.circam.jp)
昭和大学が2011年に医療関係者と妊婦計395人に実施した調査によると、
この診断を希望する全妊婦が受けることについて妊婦の98%が賛同したという。
だってさw
要するに検査を受ける人をほとんどの妊婦が否定せず、
肯定しているってこと。
残念でしたw
205:名無しの心子知らず
13/01/08 15:52:34.73 Psk0msEc
>>203
障害児・者手帳の交付を受けてる人だけでも700万人越えなんだから、
リアルに交流ある人の中に障害者全くいません、って人のほうがレアなぼっちだろう。
そういう人がワイドショーやらネットやらの情報に踊らされて
普通の人はしない選択をする、ってほうが腑に落ちるけどな。
>>204
「宗教情報センター」なるところの孫以下引用をソースソースと言われてもなあ
アンケートの設問と選択肢が前提になきゃ信頼性の検討もできないじゃん?
「この診断を希望する全妊婦が受けることについて妊婦の98%が賛同したという。」
という又聞きの文章だって、日本語読めれば
自分の問題として肯定してるって意味じゃないのは明らか。
自分はやらないけどやる人はご勝手に、という意味だし、
中絶や売買春について問われても
「私はやらないしそんな人とは関わらないけど、やりたい人はやれば」って回答が大多数になる。
信頼性薄いネットソースを曲解して見せてまで何に勝ったことにしたいんだろうね
206:名無しの心子知らず
13/01/08 16:03:03.43 BJw1v+JH
まとめると
・ 自分だけは多分ダウンを産まない、多分大丈夫だから受けない
(実際、産む人より産まない人の方が多いわけだから間違いではない罠、多分)
・ 知識がない(なにそれ美味しいの?)
・ お金がない(高いからやりたくない)
・ 知的傷害者と街ですれ違う事はあっても、深く長く接した事がない。障害の知識もない
こんなところかね
207:名無しの心子知らず
13/01/08 16:15:06.23 VY3wr9wx
>>205
ここにもいたよ。
自分の都合の悪い話をなかったことにする人がwww
じゃ、ほれほれ。
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)
「希望するすべての妊婦」ってところがポイントだよね。
希望する人は全員受けられるようにした方がいい
っていうある意味積極的な意見なのさ。それが妊婦の98%。
医師はそうなったら対応に大変だから、消極的なのはわかる。
曲解ってアンタのことだよね? ずいぶんと悔しそうだなぁw
208:名無しの心子知らず
13/01/08 16:26:10.22 Psk0msEc
>>207
同じ文章で臆面もなく同じ間違いを繰り返し言い張るって、あえての嘘なのか知能が低いのか判断が付かないな。
嘘を恥と思わない人とは議論も雑談も成り立たないから
次スレがあるなら【チラ裏言いっぱなし】【私は正しい】にスレタイ変更だな
本気で同じ文章を何度読んでも理解できないほど知能が低い人なら、
障害児産む心配する前に、低知能の遺伝で苦労させないよう子供を持たないのが一番だ。
209:名無しの心子知らず
13/01/08 16:40:16.88 CmeTLVfP
さてと、いつまで「あーあー聞こえない」が続くのかなぁwww
URLリンク(kenkyuukai.jp)
>結果を見ると、医療者のおよそ80%、妊婦の97%がNIPTに賛成と回答しており、
>妊婦は医療者よりもNIPTに対し積極的な態度を示すことが確認された
やっぱ当事者は積極的だよねぇwww
210:名無しの心子知らず
13/01/08 17:07:46.34 Psk0msEc
本人には理解できないだろうけど補足すると、
大学を出ているか、大卒相当の知識の積み重ねがある人なら、
孫以下引用が子以下引用になったところで情報の価値に変化はないし、
原アンケートの解釈に過ぎないものをいろんなところから
引用しても信頼性の補強にはならないと分かる。
分かってない本人だけが滑稽だと自覚することもできない。
インターネットは誰でもそれらしい文章を検索できるし、文字を打って公にすることもできるけど
本人の知恵が平均に届いていない場合は、猿にライター持たせるようなもの。
もっと言えばこの程度の知能の人間に生殖医療にかかわる医学的・法的・社会的問題やリスクについて
検討する能力があるわけがないのだから、その成果だけを享受させてやっても、
猿に原子力与えるようなものだけど。
原子力と違って迷惑こうむるのも命張るのも本人とその家族に限定されるんだから
ご勝手にどーぞどーぞって結論になる。
211:名無しの心子知らず
13/01/08 18:24:49.69 9GFF4y6x
>>202
大間違い
ホント偏ってるね
212:名無しの心子知らず
13/01/08 19:16:14.75 JCUVG1Kv
もう来ないって宣言したダウソちゃん性懲りもなくまた来てんの?
本当に特徴的な文だわ。
213:名無しの心子知らず
13/01/08 23:11:03.08 rG+CwA8Y
ID:Psk0msEc、必死すぎて本当に痛いなw
>>210でごちゃこちゃ言っているけど
苦し紛れの論点ずらし。無駄無駄無駄w
昭和大学の遺伝カウンセラーがちゃんとした学会で
発表した調査結果のアブストラクト
「妊婦の97%がNIPTに賛成と回答」
が、あなたのゴミみたいな言い分より
信用性がないだなんて有り得るわけないだろ?
そもそも、あなたの言い分の
>それでもほとんどの人が堕胎目的の出生前診断を選ばないのは
>「どんな子でも受け入れる努力をする覚悟のない人間に人の親になる資格はない」
>って言葉にしなくても分かっているから。
は、「ほとんどの人」とやら全員にアンケートとったの?
脳内アンケート?w
証拠はないが、心証では確実ってやつ?www
214:名無しの心子知らず
13/01/08 23:12:20.17 rG+CwA8Y
それに、本当にほとんどの人が堕胎目的の出生前診断を
選ばないのだったら、NIPTでこんなに大騒ぎにならない。
検査が始まったって、ほとんど受けないのだったら
影響なんてないに等しいもののはずだから。
でも、実際は、安易な堕胎が増えてしまう!!!
って、当事者の妊婦と関係ない団体が悲鳴あげてるわけじゃんw
つまり、ほとんどいないなんて嘘もいいところなんだよ。
ちゃんと調査結果にも出ているんだから。
残念でしたw
215:名無しの心子知らず
13/01/08 23:39:31.09 JQ8Uuf1v
妊婦が健常児を望むのは「みんな」だよ。
誰があれを望むというのか。
あれを避けるのが「醜い」という感覚がわからない。
ごめんね、健常児しか産んだことないから
ほんとにわからないわ。
216:名無しの心子知らず
13/01/09 20:33:15.04 Cho0yzgJ
受けたい人が検査を受けられるのには賛成だけど検査義務化には反対だな。
217:名無しの心子知らず
13/01/10 00:14:58.77 8v3kJKe2
>>181 産まれてほしくても障碍児のほうもあなたたちを避けるし産まれてこないんじゃないかと
障碍児って少しくらい困難があっても頑張れる人をちゃんと選んでる
絶対に選ばれたくない。
神仏にお願いいとこっと。避けてくれますように。
218:名無しの心子知らず
13/01/10 06:23:01.10 et7Eut0e
>>217
ホントホント、そうなら祈っちゃうよ
でもそれなら染色体異常で堕胎する人なんかいない筈じゃんww
ってすぐ論破されちゃう所が笑えるわ
なんで非科学的な所に拠り所を見つけるんだろかね
219:名無しの心子知らず
13/01/11 19:48:37.53 gyTwr3lj
>>216
>受けたい人が検査を受けられるのには賛成だけど検査義務化には反対だな。
同感。なるべく早い時期に受ける選択肢を用意して欲しい。
受けたくない人は受けなくてもいいけど、情報は早目に全員に行き渡るようにして欲しい
220:名無しの心子知らず
13/01/11 23:32:30.37 SUFq24uE
神頼みじゃなく、科学的に確実に避けることができる検査方法を開発してほしい。
非科学的なことを言っている人って
なんでそんな意味のないことを言うんだろう。
不幸な人間て、非科学的な占いや新興宗教、スピリチュアルが好きだよね。
221:名無しの心子知らず
13/01/12 19:15:51.11 7iqvK6BY
昨日結果の用紙を見せてもらった。
染色体が全部揃っていて、
最後はxyだった。
結果が分かるまで喜べなかったけど、
これである程度安心して出産に臨めるので
私は受けて良かった。
前回は32歳の出産だったし、検査があることもしらなかったけど、今回は高齢出産になるのでとても心配していた。
だからといって、周りの高齢出産妊婦に積極的には勧めない。色々な考え方があっていいと思うので。
222:名無しの心子知らず
13/01/12 22:53:46.66 H+zhD61b
よかったね、おめでとう。
お腹の子に異常がなかったとわかって何より。
赤ちゃんが
健康に育ってくれますように。
223:名無しの心子知らず
13/01/13 11:47:36.01 PGbWFQpr
ダウンって生まれてすぐなにか検査でわかったりしますか?
クアトロで陰性だったら羊水は受けない予定なんだけど、うまれるまではまだしも生まれてからダウンじゃなかった、って安心できるまでの時間が不安で。
224:名無しの心子知らず
13/01/13 12:10:01.27 JRktG5FT
>>223
生まれてからも赤ちゃんの血液採取して染色体異常の検査はできるよ。
出産してからダウンだって判明するのってこういう検査しなきゃ確定しないんじゃ。
うちの子は心疾患があったので生まれてから検査されてたよ。
(染色体異常だと他にも病気が出てくる可能性があるからってことで)
先生は「見た目がどうどかではないので」って変なフォローしてたけどw
ただあなたの場合生まれてから検査してどうするの?って思うけど。
225:名無しの心子知らず
13/01/13 12:55:30.19 JnBrRQSH
「違う」って、安心したいんじゃない?
226:名無しの心子知らず
13/01/13 14:58:58.18 MIKiCxj6
>>223
なんで羊水受けないの?
227:223
13/01/13 15:03:56.19 PGbWFQpr
>>224 ありがとう!!ということはなんらか理由がある場合に検査、もしくはこちらからの依頼によって検査、というステップなのかな。
生まれてから、というのは223が言ってくれたように私には意味ないんだよね。ただクワトロがこの結果だったら羊水受けない、と家族で決めて納得はしてるんだけど、いつこれに関してほっとできるのかな、と、なんかちょっと心に詰まった感じなんだよね。グダグダでごめん。
228:名無しの心子知らず
13/01/13 15:18:05.79 MIKiCxj6
クワトロの結果待つより時間を考えたらクワトロせずに羊水の方が良いよ
と医者が言っていたのを思い出した
こう言う人がそれに当てはまるんだね
229:名無しの心子知らず
13/01/13 15:18:06.48 je1S0SRf
先日 医師のカウンセリングを受けたけど、
羊水やクアトロの技術について早口で説明されただけで
具体的に羊水でわかる異常でどういう症状が出るのかという説明はなかったな
ダウンだったらどうするのかは決めているけど、性染色体異常だったらどうするのか?
性染色体異常の50%がモザイクで15歳過ぎたら再検査すればよろしい、みたいに言っていたけど
ダウンの様に手厚い保護があるわけじゃないし、
学習障害、注意欠陥障害、軽微な行動障害の治療方法があるわけじゃないのがなー…
230:名無しの心子知らず
13/01/13 15:20:25.32 je1S0SRf
自分がまだ若くていくらでも子供を産む機会に恵まれるのであれば
性染色体異常も諦めるのかもしれないけど、これが最後の子供かもしれないと思うと…迷う
でも多分性染色体異常でも産むんだろうな
231:名無しの心子知らず
13/01/13 15:22:10.83 je1S0SRf
性染色体異常の話は、前スレで657から700位まで話題に出ていたね
232:名無しの心子知らず
13/01/13 15:26:06.49 rHL21XH3
しかし>>229で医師が言っていた
「性染色体異常の50%がモザイク」って本当なのかなあ
そんなん聞いた事がないけど
233:名無しの心子知らず
13/01/13 18:42:53.74 iUovbngU
>>222
ありがとう!
周りに言いにくいので、
そう言って貰って嬉しいです
234:名無しの心子知らず
13/01/13 19:33:47.24 +fq0E+I7
本当は言いにくくなる必要なんてないのにね。
235:名無しの心子知らず
13/01/13 23:09:51.68 F0IV6p5C
>>232
性染色体異常の約半数がターナーだけど、そのターナーの半数がいわゆるモザイクらしいよ。
50%が完全な45,X。20%が45,Xと46,XXのモザイク、30%が46,XXだけど欠損あり、みたいな感じだそう。
URLリンク(www.growthhormone.co.jp)
染色体異常の割合は、こっちの資料もけっこう参考になる。
羊水検査してる会社の検査結果統計。
URLリンク(www.labcorp.co.jp)
236:名無しの心子知らず
13/01/13 23:33:42.90 JRktG5FT
>>227
まあ言い出したらキリがないよ。
目が見えてるかどうかも生まれてすぐわかるわけじゃないし。
染色体異常はなくても知的障害とか発達障害とかはもっと大きくならなきゃ
わかんないし、グレーゾーンのままってこともあるみたいだし。
ただ陰性だったら羊水受けない=陽性だったら羊水受けるってことで
結果次第で堕胎も考えてるんだったら、クワトロ関係なく羊水受けることももう一回話し合ってみた方が
いいんじゃないだろうか。
237:名無しの心子知らず
13/01/13 23:57:41.25 EoODQDqc
>>235
有難う!
238:名無しの心子知らず
13/01/14 00:06:16.27 B5SsyKxs
出生前診断で判明するのは
それだけじゃないよ。
URLリンク(www.npwo.or.jp)
239:名無しの心子知らず
13/01/14 09:16:02.21 fNc6gOi0
>>220
ダウン症でも生んだんだろうね
あんなの生んだんじゃそう信じないとやってられないんでしょ
240:名無しの心子知らず
13/01/14 23:13:49.48 B5SsyKxs
障害児が「困難があっても頑張れる人を選んで生まれてくる」のなら
なんで障害児親が心中や子殺しをするんだろう。
241:名無しの心子知らず
13/01/15 05:34:01.36 HOBP11go
>>240
自分に都合の良い思いつきでレスしちゃったんだろうね
242:名無しの心子知らず
13/01/15 13:51:40.16 btn59KtS
障害児産んだ人に対する慰めの言葉で
「この子は親を選んで生まれてきたのよ。あなたは選ばれたのよ」ってよく聞くけど
もし自分が障害児産んで、
健常児産んでる友人からこんなこと言われたら
殺意わくわ。
243:名無しの心子知らず
13/01/15 17:36:05.40 J/7ldPOp
うむ、口には気を付けよう
自分のお腹の子供を殺すのが平気な人に
殺意持たれたら命がいくつあっても足らんわw
244:名無しの心子知らず
13/01/15 18:03:31.25 HOBP11go
>>243
頭悪いって良く言われるでしょ?
245:名無しの心子知らず
13/01/16 00:12:59.82 neQxJvS6
>>243
本当に頭悪いよね。日本語わからないのかな。
頭悪いし、不幸だし
243は子供蹴り殺さないように気をつけてね。
事件】殺人:ダウン症の生後4カ月長男殺害 母親逮捕
URLリンク(blog.livedoor.jp)
蹴り殺すのはひどい
246:名無しの心子知らず
13/01/16 11:12:26.30 uPZwWr/q
>>245
あなたがやったこととその母親がやったことってまさに五十歩百歩だよね
お腹で20週超えるまで生きてて、生きようとしてるわが子を
胎動感じながら殺すのはセーフで、生後4か月に殺すとアウト?
蹴り殺すのはひどいけど、中期の生存可能性ある赤ちゃんの息の根を止めるのはオーライ?
247:名無しの心子知らず
13/01/16 11:20:10.86 TpF122V/
>>246
はい、そのとおり。
生後4ヵ月の子供の命を止めるのは殺人で警察。
妊娠4ヵ月の子供の命を止めるのは法律上問題ない。
248:名無しの心子知らず
13/01/16 11:47:35.63 uPZwWr/q
>法律上問題ない。
無知だなあ
あなたがやった中絶は堕胎罪に該当してるよ
大部分が摘発を免れているのは、
ソープの嬢や客が売春防止法違反で摘発されないのと同じく、
現行の取締り方針ではお目こぼしされてるから。
あくまで大人しくやってる限り見逃してるって状態なんだから
「法律上問題ない」なんて公言する馬鹿が増えれば
取り締まらざるを得ないし、方針が変われば、そこから先の違法堕胎のみならず、
政治家が過去の買春を断罪されるように、過去の堕胎医も当事者も断罪されることになる。
それに備えて、検診医は堕胎にはノータッチだし、堕胎医はロクに説明せず母体保護法該当の書類にサインさせるんじゃん。
そうしておけば医者は「自分は知りませんでした」で済むからね。
自分のやったことの意味も分かってないんだな~
249:名無しの心子知らず
13/01/16 14:28:33.41 o/H5BnMw
ダウンがおろされるのはしゃーない。。
250:名無しの心子知らず
13/01/16 21:18:28.58 zzjmg0aI
今まで検査と分娩する産科の事で頭が一杯でそれしか考えていなかったけど、
いざ流産だの、閉院だの、検査の門前払いだのを乗り越えて、
検査するところまでこじつけて後は検査をして結果を待つのみとなると…
その後の乳幼児の子育てや、卒乳や、幼稚園や、再就職や、親の介護や
同居や、住居や、何やらかにやらが急に不安になってきた (´Д`;)
よく言われる事だけど産んでからがスタートなんだよなぁ~
何ヶ月も羊水関連のスレに常駐していたけど、
検査の結果が出て無事に産まれたら忙しくてここを覗くどころじゃなくなるのかな
検査の結果は異常なしで、そうなるのを願うわ
251:名無しの心子知らず
13/01/16 22:39:18.52 DpsDgTHm
ダウン症って里子にだせるのかな?生まれたての赤ちゃんって里子だと珍しいらしいから需要ないかな。募集要項に健常児ってあるのかな。
252:名無しの心子知らず
13/01/16 23:40:04.17 neQxJvS6
普通に考えて、あれをもらう人がいると思うのかな。
253:名無しの心子知らず
13/01/17 00:18:31.92 xvcVc9WJ
628 :可愛い奥様:2013/01/16(水) 18:36:37.82 ID:s4MN4VRz0
産まれちゃったら絶対に育てなきゃいけないの?
施設はなかなか空いてないのでしょうか?
629 :可愛い奥様:2013/01/16(水) 18:48:34.07 ID:a8FkwXLF0
羊水検査したいというと命の選択うんぬんいわれるし、
産んだら産んだで育児するのはほとんど母親。
じゃあどうしたらいいんだ。
630 :可愛い奥様:2013/01/16(水) 18:54:29.01 ID:Uds+vK+Q0
何言われても検査する、以外の選択肢なんてない
631 :可愛い奥様:2013/01/16(水) 21:43:49.88 ID:7h0uYW5Z0
>>629
でも羊水検査して結果次第で妊娠継続しない事の心身的負担はその時だけだけど
産んだら一生何十年介護生活で死んだ後も心配して
自分亡き後はどうしても他の子供か親族が色んな管理請け負う事になるよね。
632 :可愛い奥様:2013/01/16(水) 21:51:27.02 ID:a8FkwXLF0
>>631
自分が死ぬときまで、一人じゃ生きられない子供の心配をすることになるのが本当につらい。
そういうことも考えてダウン症だと産まないという選択をとりたいのにそれを批判する人たちがいてなんだかなって思う。
633 :可愛い奥様:2013/01/16(水) 22:08:58.02 ID:P4sbNeTbO
介護に疲れて心中なんてのも珍しくない
ダウンの子育ては一生続く絶望だとある施設の職員が言ってた
年取るほどシャレにならないってさ
634 :可愛い奥様:2013/01/16(水) 23:47:45.22 ID:WeKxyraI0
まさに、親か子か、どちらかが死ぬまで続く絶望だよね。 635 :可愛い奥様:2013/01/17(木) 00:08:23.64 ID:HPVtr6/i0
死んだ後も続くんじゃない
犠牲になった幸せな時間、諦めた夢は取り戻せないから
254:名無しの心子知らず
13/01/17 11:27:53.17 hNriYZkZ
>>253
既婚女性板
出生前診断でダウン症って分かったら産む?
スレリンク(ms板)
ここか
255:名無しの心子知らず
13/01/17 23:24:44.53 xvcVc9WJ
なぜ、命の選別をしてはいけないのかわからない。
みんな自分の人生を守りたいし、家族を守りたい。
経済的事情や学生、その他の状況、理由により中絶するのはよくて
障害児と判明したから中絶するのはダメって、どういう理由?
人として一番避けたい合理的、論理的な理由なのに。
それをわざわざ非難する人って、他人の幸せを邪魔したいの?
誰だって、幸せな人生を生きる権利があるわ。
256:名無しの心子知らず
13/01/18 00:04:57.05 P6MGN9EF
>>255
何をもって幸せって言うかだけどね。
幸せなんてひとそれぞれ違う。
染色体以上の人にも生きる権利はある。
257:名無しの心子知らず
13/01/18 08:11:41.88 Wq83SbEk
その生きる権利は誰が主張するの?本人に「いつ」確認するの?(意思表示)
その前にある「育てる親」の主張なだけじゃないの。
だったら、生かす権利を主張するまえに「自力」で育てる覚悟をして欲しい。
税金、ヘルパーに一切頼らずにね。
本人が「生きていたくない」と主張したら、尊重する気?
258:名無しの心子知らず
13/01/18 09:06:46.05 6oFSbRuR
>>257
あなた自分が矛盾したこと言ってるという自覚はある?
それ言ったら障碍児の出産以前に出産自体親のエゴ、主張になるよ
259:名無しの心子知らず
13/01/18 11:49:51.30 DJyUWFql
>>258
何を屁理屈言ってるんだかw
じゃ、聞くけど、現在生きて人生を送っている親や子供の幸せに生きる権利は
どうなるの?
あんなのがいたら、親も負担、兄弟姉妹にとってはもっと負担。
親が死んだ後、誰が面倒みるの?きょうだい?
一人では生きて行けない幼児のままの人間を残して親が死んだら
誰が面倒みるの? あなたが引き取ってくれるの?
親は産んだ責任あるけど
押し付けられるきょうだいは気の毒。
260:名無しの心子知らず
13/01/18 12:10:09.68 ncHTwtW1
>>259
そう思う人は中絶すればいいと思うよ。
中絶するのも自由、産むのも自由。
何が何でも中絶しろとか何が何でも産めってのは頭おかしいよ。
各家庭で考えればいいこと。
261:名無しの心子知らず
13/01/18 12:35:35.02 DJyUWFql
>>260
そういうことですよ。各家庭、個人で考えればいいことなのに
中絶する人をやたら口汚く罵る人がいるので不思議です。
他人のことなのに、どうしてあんなふうに言うんだろう。
ちなみに自分は健常児の子供がおりますが
妊娠時は今ほど出生前診断が行われておらず、大学病院クラスでないと受けられませんでした。
若かったし、経過順調だったし受診しなかったけど
今の時代なら受診すると思います。
将来、自分の子供が妊娠出産する際には受けるように助言します。
もちろん、最終的には本人の意志ですが
たぶん、受診希望するでしょう。
262:名無しの心子知らず
13/01/18 13:22:01.88 kb4rOQ67
新型血液検査の
遺伝子カウンセリングのガイドラインに
「障害の有無は本人及び家族の幸福とは無関係」って
項目を説明し理解を得る、っていうのがあるな。
>>259みたいな人はどうするのかね?
理解できるまで話を聞くのか、
「そうですよね~」と調子合わせて嘘を並べて検査させるのか、
「説教ウゼー」とカウンセリングを怠る医者を探して渡り歩くのか
263:名無しの心子知らず
13/01/18 13:55:54.00 kb4rOQ67
>>255
>なぜ、命の選別をしてはいけないのかわからない。
ナチスドイツのユダヤ人虐殺の加担者も、
らい(ハンセン病)予防法時代の立法者や
強制断種、隔離の実行者(家族ら)も
なぜ命の選別をしてはいけないのかわからなかった人達。
彼らが事後に法的、社会的な責任を取らされてどんな末路をたどったのかはご存知の通り。
優生思想に基づく命の選別が正当化される世の中が再び来ることはないよ。
今は過渡期の混乱に乗じて秘密でうまくやったと思ってるのかな?
検査は研究目的って建前でやってるんだから(研究利用の同意書にサインしてるっしょ?)
被検査者の個人情報、結果データは保管されてる。
捜査情報開示>個人情報保護だしね。
264:名無しの心子知らず
13/01/18 15:48:40.89 ps2M/mxu
>「障害の有無は本人及び家族の幸福とは無関係」
障害の有無は、幸福とは無関係でも、
不幸の有無は、障害と関係する場合もあるってだけだな。
>なぜ、命の選別をしてはいけないのかわからない
命の選別=選択的中絶という意味で言っているのなら
一部の狂った人間以外、誰もダメだと言っていない。
日本も含めて大抵の先進国では、
「国としては優生思想は認めない」
でも
「選択的中絶に関しては、個人の自己決定を尊重する」
という立場をとっている。
要するにナチスとかハンセン氏病とかの
国家レベルの過去の優生思想と、
個人の自己決定に基づく選択的中絶を、
同じものとして扱うID:kb4rOQ67みたいなやつがバカなんだよw
265:名無しの心子知らず
13/01/18 16:04:30.46 N48/+q46
>ナチスとかハンセン氏病とかの国家レベルの過去の優生思想と、
>個人の自己決定に基づく選択的中絶を、同じものとして扱う
あるある
266:名無しの心子知らず
13/01/18 16:23:18.78 kb4rOQ67
>日本も含めて大抵の先進国では、
>「国としては優生思想は認めない」
>でも
>「選択的中絶に関しては、個人の自己決定を尊重する」
>という立場をとっている。
デタラメだなあ
一部のフェミニストがそういう主張で堕胎罪の撤廃を求め続けているけど、相手にされてないじゃん。
母体保護法において例外と定められている堕胎以外は、
現行法制の下でも堕胎罪だし、
「染色体異常児だから自己決定に基づいて堕胎を依頼します」って言われて
堕胎を行う医者は存在しないよ。
267:名無しの心子知らず
13/01/18 17:14:39.60 kb4rOQ67
追加
>ナチスとかハンセン氏病とかの国家レベルの過去の優生思想と、
>個人の自己決定に基づく選択的中絶を、同じものとして扱う
これも逆だな
国家レベルで、法律上明文で推奨されていたナチス、ハンセン病の優生政策ですら、
断罪された後はこれに加担した個々人が責任を追及された。
現在、法律上認められていない優生思想に基づく堕胎を
「個人の意思で」脱法、欺罔をもって行った人間が追及される責任は、
前者を上回るって意味じゃ、確かに「同じもの」じゃないな
268:名無しの心子知らず
13/01/18 17:22:11.27 6oFSbRuR
さすが!
269:名無しの心子知らず
13/01/18 17:29:09.60 ncHTwtW1
>>261
親であっても口出しすべきことではないと思うよ。
結婚前にこういう検査があってと教えるのは自由だけど
結婚したらもう別家庭なんだから。
270:名無しの心子知らず
13/01/18 17:37:27.21 DJyUWFql
>>269
おせっかいありがとう。
あくまで「助言」と書いてますかけど?
271:名無しの心子知らず
13/01/18 18:55:53.72 8WtNwGGd
>「染色体異常児だから自己決定に基づいて堕胎を依頼します」って
>言われて 堕胎を行う医者は存在しないよ。
そりゃそうでしょ。
中絶は患者の求めに応じて行うものではないから。
ちゃんと、ダウン症児を妊娠していることを知った上で
母体保護法の適応あり、と「医 師 が 判 断 し て」堕胎しているわけで。
ちなみに、非常にまじめにNIPTについて考察している東北大の医師のHP
URLリンク(plaza.umin.ac.jp)
>この3つの大原則を前提としてみとめたうえで,出生前診断の中心に
>あらわれてくるのが選択的中絶の是非の問題です.
中略
>倫理学者のなかには優生社会への危機を最重視するひとたちがいて,
>自己決定をこのようにまとめることにすら,障がい児の中絶をせまる
>優生政策と同じであるとなお批判しています.そのような批判がありながら,
>それでもなおカップルの自己決定にすべてをゆだねようというのが,
>現代社会と医療の到達した上記課題へのこたえなのです.
要するに、キチガイ(ID:kb4rOQ67)のデタラメ話の中の医師と違って、
現実の医師たちは選択的中絶は自己決定にゆだねようと意見であり、
一方で、倫理学者は全く現実見ずに、ただ吠えているだけってことだねw
272:名無しの心子知らず
13/01/18 18:56:33.05 8WtNwGGd
>ハンセン病の優生政策ですら、 断罪された後は
>これに加担した個々人が責任を追及された。
ふーんw
断罪ねぇ。。。
例えばさぁ、日本のハンセン病療養所で働いていた
優生手術とかしていた医師とかはさ、
法律変わった後に責任追及されたわけ?www
どっかの国の野蛮な法律がまかり通っている国の人なら
いざしらず、現代日本人で「法の不遡及」の概念を
理解していない人なんているわけない、って思っていたけど
どうやら違うみたいだねw
キチガイぶりが半端ないなぁ。。。
273:名無しの心子知らず
13/01/18 19:15:29.31 kb4rOQ67
いつもの人に絡まれちゃった・・・
草生やして同じこと繰り返すだけだから見てても絡んでも面白くないんだよね。
・産科学会のガイドラインに真っ向反する部分もある
いち医者の持論を延々と引用としたから何なのかな?
検索する馬鹿って前も言われてなかったかな?
.>>ハンセン病の優生政策ですら、 断罪された後は
>>これに加担した個々人が責任を追及された。
ナチスをあえて削除して引用する意図はなーにかな?
法的・社会的責任とある「社会的」の部分が見えなくなっちゃうのはなーぜかな?
274:名無しの心子知らず
13/01/18 19:38:13.01 iajcPwef
前も言ったことあると思うけど、
ちゃんとした臨床遺伝専門医の意見と、
どっかのキチガイのデタラメ意見とどっちが
価値があると思っているのだか。
何でわからないのだろうwww
それと、法的でも、社会的な責任でも何でもいいよ。
優生手術とかしていた医師とかはさ、
法律変わった後に責任追及されたわけ?
ほれほれ。なんで、答えられないの?www
また、今まで毎年20万人以上も堕胎している人が
いるんだけど、キチガイの言い分では、
これから先、断罪されて
社会的責任取らされるわけか。
こわーいwwwww
裁判所も大変だねぇ。捌けるのかなぁw
275:名無しの心子知らず
13/01/18 20:15:17.12 kb4rOQ67
あー後悔
>>273で
「おまえはこれから『草生やして同じこと繰り返す』ッッ」
ってレスして
>>274につなげればよかった
ええ、にわかです。
276:名無しの心子知らず
13/01/18 20:26:51.78 q/HAv1IC
>>274
>>裁判所も大変だねぇ。捌けるのかなぁw
思わずフイタw
277:名無しの心子知らず
13/01/18 20:31:05.06 6oFSbRuR
いつもの人・・・ってダウン症ママのこと?
278:名無しの心子知らず
13/01/18 20:33:39.14 V9UKGffY
ユーモアも役者が違うよね
279:名無しの心子知らず
13/01/18 23:40:33.85 7yAskBVO
>>271
ソースありがとう。
新型検査以外にも出生前診断について
いろいろなことがすごく詳しく書いてあって
とっても参考になった。
一気に読んじゃったよ。
280:名無しの心子知らず
13/01/18 23:49:31.89 DJyUWFql
生理的にあれ見るのも嫌って人は
中絶したほうがいいと思うわ。
精神がもたないもの。
あれを可愛い天使ちゃんと思う人は産めばいい。
自分は嫌だけど。
281:名無しの心子知らず
13/01/19 01:07:48.84 RH88rhxA
>>270
あなたが最後に余計な事書くからじゃない?
助言で済まなさそうだ、あなたみたいな親