12/12/01 05:20:32.45 Hr3yhBe8
>>403
知ってるかもだけどスリング推奨してる人の店で「抱っこの力」という文章を
店長自著の本から抜粋しているんだけど
そこに自身の息子さんが小5の時成長痛で3ヶ月位歩けなくなった
と書いてあるよ。
その後抱っこしたら本人がやる気出して歩ける様になった的文章だから
きっと心因性と言われたらそのくくりにはいる子だったんじゃないかとゲスパ
文章的には、だから抱っこすごい!スリングすごい!みたいな流れなんだが。
>>403が抱っこしてないとかそういう事を言いたい訳じゃない。
この店長だってきっとずっと優しいママだったんだろうなと思うけど
なんかそんな事になる時ってあるんだなと思った。