ADHD、LD等の子供たちの学習と生活-8at BABY
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活-8 - 暇つぶし2ch149:名無しの心子知らず
12/12/26 02:14:57.76 4+/+3OEe
疲れた。

もう小4なのに、プリント1つ満足に持ち帰れない。
学校の机の中に突っ込んであるのか、自分の部屋に積んであるのか、居間の書類にまぎれているのか。
私にいちゃいちゃ纏わりついてくる暇があるなら、
せめて、学校から持ち帰ったものは居間に出しておけと。
自分の部屋のブラックホールの中に放り込むなと。

習字道具を洗い忘れて何週間も放置していたので、
今日こそは洗え、と強く指示をした。
すると、洗面所に習字道具を持って行ったが、しばらく経っても音沙汰がない。
おかしい、と思い、声をかけたら、
習字道具が放置しすぎて固まっていた、として、習字道具まるごと水の中に漬けていた。
その結果、小筆がボサボサに。
アホなんだから、屑なんだから、わからなかったら聞きなさいよ。
出来ない癖に勝手にやるから、結局、迷惑がかかるんだよ。
そればかりか、墨で真黒にした手を壁・ドア・棚になすりつけて、汚しやがった。
お願いだから、できないことはしないで。

3歳児だと思えばいいのかな。
今日は、ひどい言葉を浴びせてしまった。
それでも、「おかーさん、だいすき」という息子が可哀そうだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch