叱らない育児を実践する人のスレat BABY
叱らない育児を実践する人のスレ - 暇つぶし2ch298:名無しの心子知らず
13/03/03 22:37:08.38 0hFCJ9tr
>>292 
ごめん 今のところ、私もそういう対応しているんだよね
妹は母の愚痴には同意するし付き合うのに、なんで私のは間違いを指摘されるんだ、
というところに不満を持ってるみたい

>>295
ごめん書き忘れたけど今のところ一応愚痴を聞いてはいるんだ 
愚痴を聞く行為自体の対応の差異に憤りがあるらしいから、見えないところでしても
指摘されないだろうか・・・

というか愚痴を聞くこと自体控えた方が良いのかな?
母が夜遅く帰ってきたりしたら、聞いたりしない?「忙しい月末なのに上司がさあー」
とか、そういう感じなんだけども 妹だったら「担任がさあー」になるのかな?
上司の愚痴は聞けるけど、やっぱり担任の愚痴を同意することはできないし、
結局母には「大変だね。お疲れ様」だけど妹には「私はそう思わないよ」になるし・・・うーん
それとこれは違うことは自明なんだけど、私に小学生との差を説明・納得させることができない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch