13/05/13 17:50:13.59 pL6oM7kE
宜しくお願いします。
・収納場所:狭いので畳んでコンパクト希望
・走行場所:凸凹悪路多し(買い物やかかりつけ医まで片道30分、公共交通なし)
・移動手段:徒歩、まれに電車(空いている時間に乗車)
<スペック編 >
・カゴ:できれば大容量希望
・自重:7kg位までなら許容
・自立:畳んで壁に立て掛けられれば良い
・開閉作業:片手で出来ないと困る
・押す親の身長:標準的(158cmと170cm弱)
現在、Goodbabyの(エンジェルForce JS-808?)を使用中です。
近所が悪路ばかりで振動が激しく、買い替えを検討していますが
グレコ (Graco) シティライト Rやシルバークロスのポップスポーツ
キッコライトウェイなどとGoodbabyは走行性は変わらないのでしょうか?
田舎住まいなので試せるお店に中々行けないため、
アマゾン等のレビューなど読んでいますが想像できません。
上にキッコを挙げたのは、ベビザらスでB型を触ったところ、
滑らかさに感動したためですが、時間切れであまり試せませんでした。
(国産の軽量ベビカは試しましたが、華奢で不安でした)
腰座り語のB型購入を勧められましたが、
今は散歩に使いたいが、その頃には職場復帰で使用頻度が減る予定なのと
次の出産を考えてA型を希望しています。
あまり走行性に変わらがないようでしたら、今のものを使い続ける予定です。