12/12/14 21:27:28.37 i47aJQpE
>>129
126のフルエ持ちです。
正直言うと、結構幅をとるので狭いスーパーで使うとすると、
空いている時間を狙わないとになるかも。
また、カゴの大容量はとてもオススメなんだけど、エレ無し3階のお家まで
ベビーカー担いで登るんだよね。
買い物帰りは赤ちゃん+ベビーカー+カゴに積んだ大荷物、を一度に抱えて
階段登ることになるけど大丈夫かな?
フルエ餅から言うのもなんですが、条件から見ると、
F2またはマジカルエアー等、畳んだ時にハンドルがそのまま持ち手になる
タイプが良いのではと。
フルエは(ご存知かもしれませんが)ハンドルが下がってストラップを肩にかける形になるので、
赤ちゃん抱っこして荷物も持って、となると大変かも。
マジカルエアーが候補にないのはデザイン面からでしょうか?
うちは最後までフルエとマジカルエアーで悩みましたが、
お店で見るより周りで実際に使われているマジカルエアーは意外とスタイリッシュなんですよね。
背中引っ張る方になってごめん、一応アドバイスでした。