12/12/06 21:58:10.49 i6xJNS7V
>>544
激戦区だと一時保育も希望通り予約が取れないこともあるから気を付けてね。
私は郊外なので希望通り予約が取れてるけど、中心地に住んでる人は、2つの保育園を
掛け持ちしても予約が取りづらくて結局仕事を辞めたって聞いたよ。
551:名無しの心子知らず
12/12/06 22:03:45.82 e6neg0f/
うちの周囲では一時保育は時間単位だから、1日いくらとか裏山だわ。
月極め始めるまで数日を一時保育でしのいだけど、時給より少し安い程度の保育料金で、
通勤、着替えのため前後30分ずつ多くあずけるから、マイナスだったよ。
552:名無しの心子知らず
12/12/06 22:44:41.59 i6xJNS7V
うちの市は一日2000円。>一時保育
ちなみに病児保育は一日2500円。
なので、体調が悪い日は一時保育をキャンセルして、病児保育を利用してるけど、
一日500円で、呼び出しの心配がないって思うと気が楽。
結構頑丈な子なので、一年に1回くらいしか利用してないけど・・・。
553:名無しの心子知らず
12/12/07 16:39:59.80 c370m2u5
>>552
安っ!!
うちの市は一時間800円だよorz
554:名無しの心子知らず
12/12/07 18:39:13.25 +EtVtJGt
…やっぱりこういう時って
子供だけでの留守番に恐怖を感じる…
311は自分が休みで
今日夫が休みだったのは
ミラクルとしか言いようがない…
555:名無しの心子知らず
12/12/07 21:44:46.89 71YnXpS2
私も帰り支度してるとき地震があって、すぐ留守番してる子どもから電話があった。帰ったら、「こわくてちょっと泣いちゃった」と言ってたので、なんか働いてることに罪悪感。
556:名無しの心子知らず
12/12/07 22:01:45.95 amd8L/B6
子が小さいうちは在宅ワークしたいんだけど、ウェブ記事作成ってしたことある奥様いますか?
アフィみたいなあまり人に言えない仕事なんでしょうか。
文章書ければ未経験可のようで応募しようか迷ってます。
557:名無しの心子知らず
12/12/07 22:09:57.93 Mjs0VYUz
>>556
そういうのは詐欺が多い。
専用のPCやソフトが必要とか、研修受けてといって金だけ取って、
2~3回1万ぐらいの仕事が来て終了。
被害者多いよ。
よく相談受けるけど、どうしようもない。
558:名無しの心子知らず
12/12/07 22:20:07.33 vXo9km6A
年末年始のバイトと言うと郵便局が真っ先に浮かぶ…
559:名無しの心子知らず
12/12/07 22:37:50.23 ZkazIkrW
季節短期パート中。
失敗が多くて自分に嫌気がさしてたけど、
売り場の責任者に「次も宜しくね」と言われて
今日はホントに嬉しかった。
拘束時間も同僚も上司もなんの不満もないので、
来年も同じ条件で働けそうなのは励みになる。
560:名無しの心子知らず
12/12/07 22:41:05.74 FlYQTrNs
>>557
某大手派遣会社から>>556のような在宅ワーク紹介されたけど、
こーいうのも詐欺なの?
561:名無しの心子知らず
12/12/08 00:45:47.71 pwyZeF1w
>>560
詐欺が「多い」だけで全てが詐欺とは書いてないよ。
562:名無しの心子知らず
12/12/08 03:42:53.42 8j4wsaTQ
だがしかし、>560にはおすすめしないな。
何か美味そうな詐欺があると自分からエサに食いつきそうな気がするのでw
563:名無しの心子知らず
12/12/08 07:34:18.72 uGbpcJS8
在宅ワークで問い合わせた事があるんだけど(事務仕事の委託)
面接兼電話での説明に1時間でしたw
最初は「お仕事をご紹介した手数料として、売り上げから○%引きます」という話だったけど
毎月の売り上げから手数料(紹介料)○%なら仕方ないなぁと思ったけど
「まずは一年分先払いで80万円お支払い頂きますぅ~クレジットカードでの分割も可能です☆」
と、1時間説明を聞いた後に言われた。
途中で即決してたら危なかったわw
「毎月稼ぐ人で3万以上は確実ですぅ」とか言って、手数料取られたら赤すぎるwww
564:名無しの心子知らず
12/12/08 08:28:52.14 JmfwMoF0
>>556
在宅ワークって応募するもんじゃなくて、自分で営業して仕事見つける方が早いんじゃないかな。
途中で取られることもなく全部自分の利益になるし。
一時期ホームページ作って直接取引で在宅で仕事してた。
今のパートよりは稼げてたけど、子が大きくなってきて、
同業の方にお客様を紹介して、辞めた。
納期で胃が痛くなるのはなくなって、普通のパートは気楽。
565:名無しの心子知らず
12/12/08 08:51:45.03 D/dWKNuk
ちゃんとした在宅仕事は人脈がないと得られない
以前やってた仕事を在宅で、とか
こんなスキルのある人いないかな?と口コミで回るか
それ以外はほぼ詐欺
566:名無しの心子知らず
12/12/08 13:20:34.56 uGbpcJS8
>>564
私も上の電話の後に応募系は詐欺しかないって実感したので
自分で営業して在宅も掛け持ちしているけど
>納期で胃が痛くなるのはなくなって、普通のパートは気楽。
これはあるね。
在宅=楽だと思いがちだけど、納期迫っていると子供が寝込んでも看病する暇すら無いわ。
その辺に転がしておいて、自分はその横でせっせと仕事する。
結局、休日らしい休日という物も無くなるし、納期迫ってくると本当に胃が痛い。
そして仕事が無い月って言うのもやはりある訳で…
ふり幅が大きすぎて普通のパートの安定感を捨てれず、結局パートと掛け持ち。
567:名無しの心子知らず
12/12/08 13:45:59.68 D/dWKNuk
そうそう。
寝る間も惜しんで、納期寸前には完徹までして仕上げて
なのに次の月は20時間程度で終わる仕事ひとつっきりしかないとか
それもインフルで39度の熱が出てもやらねばならん
半年前にジョブチェンジして、今は時給で働いて、病気のときは休みも貰える
普通のパートの楽さをしみじみ?み締めています。
568:名無しの心子知らず
12/12/08 16:31:36.53 rKhFRpXR
>556 です。レスありがとうございました。
やはり詐欺も多いんですね。
子供が小さいし風邪やらで休んで迷惑かけるのが嫌なので在宅ワークにしようと思っていましたが家で仕事するのも大変そうですね。。
569:名無しの心子知らず
12/12/08 23:59:19.57 keMZpwo1
なんだかんだで自分に一番しわよせがいくんだよね
赤ペン先生やってた時は徹夜ばっかりしてた。
570:名無しの心子知らず
12/12/09 02:45:57.73 XFOit0fx
みんな書いてるけど、在宅なら子供預けずにできるから在宅にしたいとか考えてるようじゃ無理だと思う。
私も在宅で文筆業だけど、〆切前はダイニングテーブルにノートPCおいて子供が夕飯食べてるの見ながら仕事、
自分は3食抜きでウィダー飲むだけ、2日徹夜とかしょっちゅうだよorz
571:名無しの心子知らず
12/12/09 07:46:25.88 eJUU7xc8
自宅で空いた時間に~って思って内職したときに痛感したよ。
割の悪い内職だったこともあって寝る間もおしんで必死でやって
月1万弱だったときに「二度としない」と思ったわw
納品などは自前の車だったので多分ガソリン代引いたら1000円くらいだったと思うw
思うwwwww 思う・・・・・・
572:名無しの心子知らず
12/12/09 09:17:56.40 nSLD7mdk
どなたか簡潔に教えていただけると助かります。
パートで働きたいと思いますが、税金や保険料等を考慮する場合、
年収いくらを目安に働くのが賢いでしょうか。
ちなみに旦那の年収は約800万円、2歳の子供が1人います。
確か扶養内に収まらないのであれば、140万位上位は稼がない効率が悪い
という計算結果だったと思うのですが、いまいちはっきりしないので…
573:名無しの心子知らず
12/12/09 09:25:44.61 JbcHVvaZ
>>572
扶養内で検索
574:名無しの心子知らず
12/12/09 09:37:08.33 nSLD7mdk
年収と手取りの関係をグラフ化したものを過去に探して保存していたので、
それを見る事で解決しました。
575:名無しの心子知らず
12/12/09 09:43:49.60 fHwW70i1
>>572
160万以上 詳しくはググってくだしあ
576:名無しの心子知らず
12/12/09 09:44:20.51 fHwW70i1
リロってなかった、すみません
577:名無しの心子知らず
12/12/10 08:01:30.45 8S9Kxy4C
仕事ができなくて、若い子たちに露骨にうっとうしがられてつらい。
578:名無しの心子知らず
12/12/10 08:12:33.29 PilwvZs1
>>577
で、悔しくないの?
579:名無しの心子知らず
12/12/10 09:44:31.39 8Gcl0I2T
今日面接です。テレオペ派遣。
高時給につられたけど、精神的にやられやすい職業と思う。。。。でも稼がなきゃ。
採用されますように。
580:名無しの心子知らず
12/12/10 10:39:47.59 NktUNW4l
昨晩から上の子(小2)発熱38.5℃。
咳も鼻水も無く食欲もあったから、測ってビックリ。
朝から出勤だったから昨晩のうちにシフト代わりの人お願いして、
とりあえずはなんとかなったんだけど…。
今朝は36.7℃でお腹すいたーって言って朝からご飯2膳にバナナ。
布団に入ってるの暇、ってグダグダ言う始末。
これなら登校させて、仕事行けば良かったかなぁ、と思ったり。
でも無理に学校行かせて早退で呼び出しされたり、
へんに長引いても困るし…。
線引きが難しいですね。
581:名無しの心子知らず
12/12/10 12:20:30.37 cyKQMUvA
>>580
うちだったら朝熱が無ければ小学生は登校させる。
幼稚園児は咳が酷ければ熱が無くても休ませてる。
自分の中で線引きしておいた方が良いのでは?
でも今はマイコプラズマとか流行ってるから弱ってる時に行かせなくて
正解だったと思うよ。
582:名無しの心子知らず
12/12/10 12:48:08.30 Qdk3QC6F
>>580
治りかけ大事だよ。休んで正解だと思うな。
抵抗力落ちてる時に別のものもらってきちゃったら
さらに一週間休みとかね。
仕事行けばよかったなって気持ちはものすごいわかる。
583:名無しの心子知らず
12/12/10 12:51:28.22 Qdk3QC6F
あげちゃった。ごめん。
連勤後の休み最高w
平日だから子供は学校だし
大掃除進めようと思ったけど、
今日はもう普段の家事のみで動かないと決めた。
疲れが取れないorz
584:名無しの心子知らず
12/12/10 13:31:24.28 NktUNW4l
>>581>>582
ありがとう。
線引き=母親の勘、を信じてればいいのかな。
なんとなく、シフト代わってもらうと「借り1」って気がしちゃって。
みんないい人なんで、お互い様だよ、とは言ってくれるんだけどね。
子どもと一緒に、大根おろし生姜入りのアツアツあんかけうどん食べた。
自分も体温めて体調崩さないようにしなきゃ。
585:名無しの心子知らず
12/12/10 14:35:36.95 pjMi5dVQ
>>581
でも、シフト制なんだってよ
>>584
前の日にシフト交代のお願いしておいて
朝になって熱が下がってたから「やっぱいいわ、自分で出るから」というのも失礼だしね。
朝になってやっぱり熱があって「ごめん、急だけど代わって」というのも迷惑。
前の夜にいいよって言ってくれる人がいるんならその言葉に甘えるのが一番いいんじゃない?
だからいいんだよ。借りはきちんと返したらいいし。そうしないと子供いる人たちでシフトなんて組めないよ。
586:名無しの心子知らず
12/12/10 16:31:03.25 28W06g9M
私も今日休みました。考えた末に休みました。
入ったばかりだからなんか後味悪い…仕方ないですよね
1日分のお金が~(T_T)
587:名無しの心子知らず
12/12/10 18:32:38.16 zhRIfGct
>>584
前の日にお願いしてるなら大丈夫だよ。
当日の朝、連絡あるとちょっとテンションさがるけどw
自分も子供が小さいときに代わってもらってお世話になったから
外せない用事がなければできるだけ協力したいと思う。
588:名無しの心子知らず
12/12/10 22:52:34.94 TYXskpVd
1.あせらずじっくり、失業保険もうまくもらいつつ仕事探しする
2.条件に合う仕事があったらとにかく積極的に動く
どちらがいいだろう…
経済的に貧窮しているという訳ではないけれど、
権利があるならもらえるものはもらっておきたい
→希望に合う求人があるのにそれを上記理由だけで
スルーしてしまうのは勿体無い気もする
→けど待っていればまた良い求人が出てくるかもしれない
のループ。
自己都合退職で、待機期間が3ヶ月もあるのでなおさら考えてしまう。
589:名無しの心子知らず
12/12/11 00:52:01.80 jrHBZwfF
前のレスで皆さんされてる、シフトありで急な休みの時に協力しあえるパートってどんな仕事ですか。
ファストフードとかテレアポとか?
私も子供小さいのでそういうところ探したい。参考に聞かせてください。
590:名無しの心子知らず
12/12/11 01:28:26.11 khyR/YTk
>>580です。
結局また夜に熱が上がってしまいました。
たまたま明日は休みなので仕事に影響はありませんが。
>>589
私はチェーン系の小売業(酒屋)
シフトが4時間一区切りなので、勤務しやすいです。
平日朝から昼間勤務で、同じ時間帯勤務してるのは、
同年代の既婚者(子どもも近い年齢)とフリーターさん2人。
あと、他の時間帯は、学生バイトが3人。
それなりに仲良くして、困ったらお願いできる関係作ってます。
591:名無しの心子知らず
12/12/11 03:04:07.68 OgU0oxia
実際は想像以上に大変だって解ってるけど正社員になりたい。
今のパートの仕事で色んな顧客の年収や世帯収入を見られるんだけど
やっぱ正社員でのダブルインカムってスゴイ強いわ~!と思う。
今は基本みんな薄給なんで(上下幅が少ない。累進課税もあるし)
旦那の所得でなく、奥様の所得が二極化の分かれ目って感じる。
暮らしぶりも違うんだろうなという印象。
まあ主婦でも無理なく続けられる正社員って、公務員や事務職くらいなんだろうが。
今は掃除洗濯調理と色々便利になっているから、
最終的には要領と本人のモチベーション次第で乗り切れそう。
パートは扶養控除が厄介なんだよ・・。
592:名無しの心子知らず
12/12/11 06:22:06.50 /bS0dJ/0
>>591
私も今正社員で仕事探してる。
けど幼児持ち主婦が正社員なんて厳しいよなぁ…。orz
593:名無しの心子知らず
12/12/11 07:16:20.91 djalA5tw
>>591
何歳のお子さんがいるか、わからないけど。
乳幼児持ちで正社員で多いのは、出産前から同じ職場で働いてる人じゃないかな?
出産で退職後、すぐに正社員で就職は難しい。
子どもが小さいのなら、今はパートで経験を積む時期と割り切るしかない。
あと、子どもの病気は母の要領やモチベーションでは絶対に乗り切れない。
子どもに無理をさせると、必ず後にひずみが出る。
じじばばの協力があっても、母親のフォローは必要。
でも、子どもが小学2年生ぐらいになれば、手も離れてくるので、その時期が狙い目かな。
私も来年、パートから某省庁の期間業務職員になります。
じじばばの協力なしなので、官公庁系を狙いました。
594:名無しの心子知らず
12/12/11 08:38:57.33 z2/CP31A
近所で短時間のパートを始めたばかり。
早速、小学生高学年の息子が風邪で熱。
吐いたりはないので、朝一で病院連れて行って薬飲ませて寝かせて仕事行った。
帰るまで寝ていたから問題なかったんだけど、なんか色々モヤモヤする。
変な表現だけど安心して病気させてあげられないな、とか
息子も心配だけど、うわー仕事だよ勘弁してよ、な自分の気持ちとか。
春まで色々病気が流行るし気が重い。
上にもあったけど、線引きをきちんとしておくの大事だな。
595:名無しの心子知らず
12/12/11 08:42:03.48 foU12kxx
その他条件考慮せず職種だけで考えるとして、
パートでも長く働ける(年取ってても需要がある)のは
販売などサービス系、工場のライン、オフィスワーク系
どれでしょうか?
両極端な職種なのでどれをターゲットに職探ししていこうか悩む
596:名無しの心子知らず
12/12/11 08:51:56.26 XDWpApDF
子どもが9か月~3歳になるまで正職員で働いていた。
確かにお金に余裕はあったけど、子どもへのしわ寄せがすごかった。
自分自身もあれもこれもこなせるほどのキャパが無かったので、
自分もすごくきつかった。
今はギリギリ扶養内だし、旦那の収入は下がる一方だけど、
子どもが子どもでいる時間は今しかないので、貧乏でいる方を選んだ。
597:名無しの心子知らず
12/12/11 09:33:39.88 Xb6GBDXL
>595
それは職種では絞れない話かもね。ケースバイケースじゃない?
小さな店の販売だったらそれこそ腰が曲がったおばあちゃんでも
やっている所もあれば、こじゃれたアパレルの店なら若い子のみだろうし。
工場のラインは比較的高年齢でもいいと聞くけど自分が体力的に辛いだろうし。
ちなみに私はオフィスワークだけど、社員の定年は60歳(今のところ)だけど
パートは70歳まで働ける。本当に68歳で働いているパートさんがいるよ。
598:名無しの心子知らず
12/12/11 10:22:05.77 tHzeDuV9
>>595
工場は向いてたら長く勤められそうだが
母体の経営状態も影響してくるんじゃない?
販売は売り上げが下降したらアウトだし
オフィスワークは専門職じゃなきゃ必要とされるスキルが毎年変わっていくから
ワードエクセル使えまーすだけじゃ
そのうち新しい人たちのスキルに押されていきそう。
サービス系も年取ると表面上に出されなくなりそう。
599:名無しの心子知らず
12/12/11 10:34:46.01 qwQQG/Q2
>>596
ほんとそうだよね。
自分も同じだ。結局大人は色々我慢出来ても
子供が可哀想になっちゃう。ちょっと体調悪い日も行かせたりとかさ。
600:名無しの心子知らず
12/12/11 11:17:58.71 3oC8+h25
>>595
職種は関係ないかもよ。
私は医療系の仕事してるけど、いくら資格職と言っても職場によっては
子持ちというと門前払いされるし、かと思うと託児所ある職場もあるしね。
どんな職種も長く働くということは、それなりの技能を身に付けないとダメじゃないかな。
その職場を放り出されても、次に行ける何かが自分に残る様な仕事ね。
今はどんな仕事も倒産とか閉鎖とか、そういうことがありえるから。
601:名無しの心子知らず
12/12/11 12:41:42.25 fnCD+/8n
接客の経験は次に活かせるんじゃないかしら。
602:名無しの心子知らず
12/12/11 15:24:55.61 JQm9G7t6
>>596>>599
でも正社員なら子どもの教育費には躊躇なくお金がかけられる。
私立に入れたり、習い事させたり、年齢が上がれば塾代とかもかかってくる。
まあ公立でも良いわけだけども、子どもの将来が変わってくる可能性はある。
そこら辺どのくらいまでかけたいと思うかというのがあるね。
私たちの時代は年金も期待できないから、老後の貯蓄も必要だし。
反論したいわけではないけど、
子どもへの皺寄せといっても、子どもも特に問題なく育ってる人もいるようだから
(会社や職種、爺婆、旦那の職によっても違うかもしれない)
実際どう影響するのかってハッキリとは言えないよね。
603:名無しの心子知らず
12/12/11 16:21:44.48 KVljJlMa
出産を機に退職したけどもともと離職率の低い職種だったから
正社員でしがみついていればよかったと今は思うよ
やはり稼げる額も保障も違いすぎるからね
604:名無しの心子知らず
12/12/11 16:26:50.26 wI9KGilv
子どもが保育園の間だけ正職員だったけど、だいぶ子どもにしわ寄せが行ったよ
保育園のお迎え時間(夜6時くらい)まで仕事が出来る!→他の子のように園が終わった後遊べない…
とか。習い事も行けるものは限られてしまうし。帰宅後もやり残した仕事やったりとか、バタバタだった。
小学校になったのを機にパートになったけど、おかげで友達の輪も広がるし、子どもが目に見えて社交的になった。
勉強もつきっきりで毎晩教えられるから、入学当時は結構なあほたれだったんだけど、勉強の習慣もついて、賢くなった。
でも未だに絵とか図形がさっぱり分からない。子どもの頃絵描いたりとかの経験が足りなかったからかなぁ…
でも、保育園当時働いていたおかげで、パート先は結構条件のいいところから誘われる。
自分で難関資格とってハロワ経由で探してもほとんど面接にもこぎつけないのに、
かつての職業のツテで、向こうからいくらでもお誘いがくる。ありがたい。
子どもが中学に入ったらまた正職員に戻りたいけど、部活の送迎とかもあるし、成績が落ちてしまわないか心配。
605:名無しの心子知らず
12/12/11 16:27:41.13 hYxCYtjZ
>>596
私も同じだけど子供へのしわ寄せが本当に可哀想だった。
37.5度くらいの熱じゃ保育園に行かせていたし(保育園は38度までおk)
朝から預けて帰りは一番最後だった。
そのまま帰宅してワーっと家事やって子供と会話する暇もなく寝る。
ある日、子供と話してないことに気づいたよ…。
業務連絡のみで、保育園の事も話してないし、何も話さなくて
聞いても話してくれなくなっちゃった。
寂しかっただろうな。
606:名無しの心子知らず
12/12/11 16:33:19.89 qwQQG/Q2
>>602
うちは高校まで公立がデフォなとこだし
教育資金はもう貯めてあるのでその中でって感じだ。
勿論あなたの言うとおり共働きだから子供がひねくれるとかそういう事は全然ないと思うよ。
忙しい故にケンカばかりしてる両親みたらひねくれる可能性はあるかもだけど。
あの頃はまだ小さいのに無理させて保育園行かせるのは本当に辛かったなあ。
結局親がその時どうしたいのか、に掛かってくると思う。
みんなそれぞれ折り合いついたとこでやっていってるんだよね。
今は老後が心配だから働いてる。
まだ下の子幼稚園であんまり働けないけどさ。
607:名無しの心子知らず
12/12/11 17:43:12.36 XDWpApDF
>>596ですがいろいろレスありがとう。
うちははっきりと寂しいと言われちゃったんだよね。
そして自分自身もきつかった(心身ともに)。
お金以外のメリットを感じられなくなっちゃって辞めた感じ。
でも以前と同じ業種を細々続けている感じなので、時期を見てまたしっかり稼ぎたいと思ってる。
私も老後は心配だしね。
608:名無しの心子知らず
12/12/11 19:34:13.98 vD0vdVF1
子供ながらにしわよせは感じてると思うよね。
うちも子供に言われたんだ。
『○ちゃんちみたくママも早く迎えにきてほしいな。』って。
いつも早くに迎えにくるママ達を見ながら我慢してたんだなって苦しくなって幼稚園の時は働くの辞めた。
共働きでも家事、仕事、育児(子供のこと全般)をちゃんとやってる人って本当にすごいよ。
609:名無しの心子知らず
12/12/12 02:16:28.43 q2D7lvqX
通学路に変質者がでる地域。
本当は仕事辞めて家にいたい。
こどもには自衛について話してるけど。
何のために働いてるんだろう。
610:名無しの心子知らず
12/12/12 08:29:34.31 8oDy5pi1
短時間パートだけど、子どもに迷惑かけてるだろうなって
思いすぎて私も書かずにいられないw
土曜日も月2程仕事だし、参観日もいつも仕事着。(汚い服ではないけど。。)
幼稚園の頃、「ママに会えるから役員さんやって」って言われても出来なかった。
土曜日の仕事から帰ってきたらとりあえず抱きしめてしまうw
でも、うちの母親も育児はほぼ母(祖母)に丸投げで仕事仕事だったけど
私はさみしいと思った事はなかったな。
子どもながらに「仕事してるししょんないな~」って感じだったw
小学校の時は、食卓の上のテープレコーダーに
「お母さんです!今日のおやつは○○~で♪」みたいに吹き込んでくれていたw
自分がこう思っていてもわが子にはごめんね・・みたいな気持ちを
持ってしまうのが親心かw
611:名無しの心子知らず
12/12/12 10:59:59.22 TIsrGjvo
うちは夕方保育園に迎えにいく時間はクラスで真ん中ぐらい(半数ぐらいの子がまだ残ってる)。
こどもが嬉しそうに駆け寄ってくるから「ただいまー!」って笑顔で抱き締めるんだけど
このスレの話を読んでて、もしかして親が遅い他の子がそれを見て寂しく感じてるかも…と思った。
今後は保育園ではドライに対応して家に帰ってからベタベタするようにしようかな。
612:名無しの心子知らず
12/12/12 11:40:23.80 jUDXnnMZ
来月からの仕事が決まった。
朝9時からと、普通に考えたら余裕の出勤時間だけどうちの子は朝が遅い。
この春の進級後にひどい登園しぶりがあって。
その頃は仕事してなかったので子供の気持ちによりそって…とかなんとかしてるうちにどんどん登園時間が遅くなって定着しまったのだ。
決まってから試しに早く起こしてるんだけど、のんびりのんびりやってる。
隣で「次はこれその後はこれ」と言わないと結局いつもの時間に…。
よりによって正月休み明けから仕事なんて無謀だったか。
大人でも生活リズム狂いがちなのに大丈夫か。
613:名無しの心子知らず
12/12/12 12:01:18.52 hXJ0BBOL
休み中にダラダラしないことだね。
614:名無しの心子知らず
12/12/12 12:30:30.75 dL2nmQO/
私も9時から、保育園から車で10分の所だけど、毎朝ギリギリorz
連日タイムカードが8:58とかで、上手に出勤するねーwとか言われてる。
小学校に上がったら、もっと早くなるんだから、年中の今からでも
慣れさせたい所なんだが…はぁ…
615:名無しの心子知らず
12/12/12 13:22:01.90 VGV3+TnB
>>611
うちも笑顔でかけよってくる。上の子はチラ見で遊びに夢中だったから、うれしくて私も抱きしめちゃう。
よそのお母さんを私と間違えて、ぼくの(お母さん)は~!?って叫ぶこともある。
私も保育園でいつも最後まで残る一人だったけど、他の親子見てちょっとくらいさみしくても、自分の親が迎えに来てくれれば全部吹っ飛ぶもんだったよ。
616:名無しの心子知らず
12/12/12 19:01:05.92 F1liGQ1Z
来年から扶養外れて働くけど保育料金払って微々たる貯金したらお金残らないよ…
617:名無しの心子知らず
12/12/12 19:49:52.47 A3tMcH+Q
>>612、614
朝はEテレつけて、「はなかっぱが終わるまでに着替える!」「ピタゴラが終わったらテーブルに着く」と具体的に指示。
子どもは大人と違って時間の感覚があまりないので、「早くしなさい!」っていう指示は漠然としていて、伝わらない。
ウチは年長の1月からスタートして、小学校に入る頃には、言われなくても出来るようになった。
ただし、4月の番組改編時には、作戦練り直しが必要('A`)
618:名無しの心子知らず
12/12/12 20:18:16.50 x7tKqBH9
>>612
ウチは朝、自分の準備の邪魔だからとギリギリに起こすのではなく自分が起きる時間に一緒に声をかけてみる(6:15)
まぁ大抵起きれないけどギリギリに起こしてグダグダされるより、その時間も余分にみてる感じかな
あと、TVは見入っちゃって食事や支度の手が止まるので、我が家の朝はラジオ。
朝の番組は結構頻繁に時間言うし、
自分もニュースやら交通情報等を何かをしながらでも聴けるので便利
支度が全部終わったら余った時間はTVを見ていいよ、って決めていて
8:00に家を出るけど大体7:20には支度終わって「はなかっぱ見るんだーっ」て頑張ってるみたいだ
619:名無しの心子知らず
12/12/12 20:38:26.17 c3fCVGON
うちは乳児期から自分が起きると子供も起きる、だったんで
6時過ぎまで寝せてもらったことがないw
でも、おかげで毎朝余裕で支度が出来るし、子供も登校前に読書。
朝の読書時間が短過ぎるんですと。
下の子は寝坊だったけど、3歳くらいから上の子の後に起きるのが悔しくてw
早起きになったよ。
早起きできるか出来ないか、ってある程度は資質で決まるのかも。
でも早起きが苦手な体質でも本人がその気になれば改善できる。
うちは上の子への対抗心だったけど、朝食後に飴一個のご褒美程度でも効果あるかも。
620:名無しの心子知らず
12/12/12 20:39:43.24 c3fCVGON
>>619
あ、すみません一行目
子供が起きるから自分も起きる、の間違いです
621:名無しの心子知らず
12/12/12 20:50:47.02 cKLWGQpo
>>617
うちもそれだ。
うちの場合はアニメだと見入るから、ニュース。
だいたいニュースって同じ時間帯に同じコーナーをやっているから
動物が終わるまでにご飯を食べて、
次のニュースが始まる前に着替えるとかにしている。
時計が読めても時間の感覚は無いよね。
「30分までに食べ終えてね」って言うより「○○のコーナーが終わるまでに食べ終えて」の方が伝わる。
本当に番組編成とか、特別な特集とか困るw
今日はニュースの特別編成で動物のコーナーが無いとかだと「まだやってないのに」って言われちゃう。
622:名無しの心子知らず
12/12/12 22:44:22.47 5Uf6puJf
朝にテレビ見せたら動かなくなるし、
公文の宿題できなくなっちゃうから、朝のテレビは禁止した。
汚れるのがイヤンらしいので、着替えは食後にしてる。
かばんの用意→宿題→朝ごはん→着替え→洗面
(宿題は朝ごはん前後することもある)
それで時間があったら、テレビ見ていいことにしてる。
目覚めはいいほうだから、随分助かってる。
623:名無しの心子知らず
12/12/13 07:55:34.77 f4uZUD90
朝の話、参考になります!
うちは今日のワンコが見たいらしく、( パパの送りの車内で)早くしないとワンコ間に合わないよ!って追い立ててる。
でもまだ保育園でお昼寝してるから就寝が遅く、朝のグズりが酷い…
もう体力充分あるんだから、お昼寝なくしてほしいよ~!な3歳児。
624:名無しの心子知らず
12/12/13 08:20:47.77 OVGCxPTJ
採用OKの返事を2社から貰ったけどどちらを取るべきか悩む
・家や保育所からの距離 A>B(Aの方が遠い)
・家の収入 A<B
・拘束時間 A>B(Aの方が長い)
・前職の経験を活かして働ける&潰しがきくのはのはA(Bは未経験)
どうしよう…
625:名無しの心子知らず
12/12/13 08:31:22.84 M6wuMfmm
>>624
距離、拘束時間って物凄く違いますか?
給与もどれくらい違う?その辺わからないと何とも。
626:名無しの心子知らず
12/12/13 08:48:57.18 OVGCxPTJ
>>625
一日の拘束時間は、
Aがほぼフルタイム(平日のみ週3日)
Bは5.5時間位(平日3日、土日祝1日)
距離は遠いと言っても自転車で10分程度の違いです
時給はAの方が良いけど、勤務時間と保育時間の関連で
月極の料金がワンランク上がるので、収入的に低くなる
627:名無しの心子知らず
12/12/13 08:49:50.83 OVGCxPTJ
>>626に書き忘れ
収入は月2万円ほどBがAを上回ります
628:名無しの心子知らず
12/12/13 09:49:05.72 7MJFyYdp
612です。皆さんのレス、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
「早くしなさいという指示は伝わらない」という事実には愕然。
今朝も「あと15分早くできたらなあ…がんばってよ…」と子供に言ってしまい、
「…がんばれない」と呟かれました。
春から考えたらこの子なりにがんばってるのになあと反省してます。
まず私自身がもっと早く起きて心に余裕をもてるようにしないと。
629:名無しの心子知らず
12/12/13 10:03:55.45 V25b2+Cs
>>627
自分ならBかな。
あとは子どもが病気などの時に休みやすい環境があるほうかな。
630:名無しの心子知らず
12/12/13 10:04:43.41 3WA7tAi9
>>624
うーん。それは悩むねぇ。
長く続けられそうな、子持ちに優しそうな方を選ぶかなぁ。
主婦が多いとかのんびりした雰囲気wとか。
631:名無しの心子知らず
12/12/13 10:05:25.00 V25b2+Cs
連レスごめん。
>>628
今年中だっけ?
来年は年長だよね?
ちょっと早いけど、小学校に行く練習にもなるし親子で
色々考慮してみたらいいかもよ?
小学校は朝早いよ・・・
632:名無しの心子知らず
12/12/13 10:18:39.02 JGWyP1I2
上の子が4月から高校生だし
下の子ももう厨房だからフルタイムパートか正社員になりたい!と思ってるけど
下の子が中1にもなって結構難しい子で、目を離すとすぐ嘘をついたり
提出物を貯めこんだり宿題をしなかったりで、もうめちゃくちゃになる。
学校の担任にも「中1になったからって出来ない子もそりゃいるから
お母さんも管理お願いします」って言われちゃった。
仕事で疲れてると、勉強みるのがすごくしんどい。
もしこれでフルタイムになったら絶対世話を焼く気力がゼロになるだろうな
きっと最低限の世話(洗濯と弁当作りくらい)しかできない…
でも旦那は給料上がるどころか下がってるし、ほんともうどうしよう
と、ずっと悩み続けています。
今の職場すごく居心地いいけど、どうしても社保入れてくれないので
せいぜい年間120マソしか稼げない。
節約しかないのか。
633:名無しの心子知らず
12/12/13 13:03:07.23 M6wuMfmm
>>627
そういう条件ならBかな。
あとは子どもの病気など急な休みに対応できるかどうかも天秤にかける。
それによってはAにするかな。
634:名無しの心子知らず
12/12/13 17:23:13.37 2ibfYc1s
嘘をついたり宿題をサボったりする子は
親の眼がなくなるとどんどん楽なほう楽しい方に落ちていくよ
親に嘘をつく段階で既に大人を嘗めているんだから
多少生活がきつくても、やるべきことはやらないとダメ、を
叩きこんでやってほしい。でないと不良債権化するよ
635:名無しの心子知らず
12/12/13 18:20:31.03 06Hz87cg
不良債権化よくわかるわ
中学生って些細な事で豹変するから目配りは大事だよ
今日は帰ってくるかなー(遠い目)
636:名無しの心子知らず
12/12/14 13:08:59.25 nAyMkEy3
子供お断りのカフェで店員に断られ、店員のくせに店長に問い合わせることも出来ないのか?とブログに書 く ・息子に女の子の服装&前髪結んで出掛けて女の子に間違われたと大喜び ・旦那の母親が亡くなったのに年賀状を出す ・旦那の母親が亡くなったときにポエムブログ更新
イタイイタイイタイイタイwwwwwwwwwwwwwww
巨乳芋女でヤク中運転の殺人未遂者ハチに徹底的に天誅を! ハチが絶賛自演中のanago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1353707979に支援をお願いします
637:名無しの心子知らず
12/12/15 09:37:02.69 S42pAATr
共働き家庭で育ったけど、自分自身小学校高学年位から、おかしな方へフラフラしちゃって
中学校の頃には、もっと悪化した。
成人して親から解放されたけど、今でも実家や親が苦痛と感じる時がある。
自分は子供に対して、ちゃんと向き合えるのか不安だけど、働かないとお金が足りん。
職場は出入りの激しくて、先週着た新人さん4人のうち3人が既に来ていないw
おばちゃん達キッツイもんなぁ・・・。
638:名無しの心子知らず
12/12/15 10:42:47.86 iI7IdWSk
>>632
うちと同じ歳かな、そのパターンで上の子だけどorz
私が勉強を見れない、ほとんど1人で子育てしたから不良債権に近い
その前に出来るだけ目をかけてください
下は上を見てて、やるべきことだけはやるからマシ。
拘束時間が7時間の飲食調理系パートで、3ヶ月弱。
639:名無しの心子知らず
12/12/16 00:54:26.06 VDBV7GAf
レアケースかもしれないけど、私は母親と相性が悪かったこともあり、
専業主婦でいつも家に居る母が嫌だったな。
ヒステリックで、母の気に入らないことをするとキレてすごく怖いんで
家でも気が休まらなかったんだと思う。
小学校3年生くらいの時、友達のお母さんが働いていて社会貢献してるのに
うちの鬼母はなぜ家でダラダラしてるんだろう?って
心底疑問だったので、
「働いてるお母さんってカッコイイなあ」「なぜお母さんは働かないの?」と言い続けた。
そしたらその気になってパート始めたんでラッキーって感じでしたw
640:名無しの心子知らず
12/12/16 02:36:27.16 Gm98yzt7
>>639
いや、わりとよくある話だと思う。
結局、親の性格というか子育ての姿勢や、子供との相性って
働いてるかどうか以前の根本的な問題だからねえ。
毒母で専業主婦だと子供が毒に当てられる時間も長いわけだし。
641:名無しの心子知らず
12/12/16 02:55:02.03 PSYHX1TY
【衆院選・東京8区】太郎の応援にジュリーが来た
「原発を止めないと、何も始まらない」
URLリンク(tanakaryusaku.jp)
山本太郎さんいいね~!ぐんぐん追い上げてる
未来の党と共にがんばってほしいわ。未来は「子供手当てに31万円」だし。脱原発も大きい
原発再稼働して大増税する自民党政治に逆戻りなんてありえない。ミンスは論外
新しい日本は新しい人たちに造ってほしい。まわりはみんなそう言ってるよ
明日はパート無いんで、チビだっこして投票に行くよ
642:名無しの心子知らず
12/12/16 08:46:35.50 24+c9Jai
私も両親がずっと共働きだったが
母親と合わなくて思春期の反抗期あたりからあまり喋らなくなり
たまに顔を合わせてもこっちが腹が立つことをすぐ言われたりするから
逆に母親と離れたい離れたいという気持ちになっていったよ
社会人になり朝出てく時間とかが違うようになってますます顔を合わせなくなって喋らなくなり
今でもなんか話すこてが噛み合わない
643:名無しの心子知らず
12/12/16 09:15:13.03 48TWJsTI
それパートの話題と関係ない自分語りだから他でやってね。
644:名無しの心子知らず
12/12/16 12:20:50.14 NWGL1gyT
今中一ですよね?とりあえず高校受験まで待ってみるのは?あと2年半だし。
提出物とか定期テストとかまだ親力で何とかフォローできるし
しかも内申に響くから、パートの間に親子で頑張ってみる。
子どもにも「中学のうちにスキル上げていこう」と伝えて。
高校になればさすがに親のフォロー圏外にもなってくるから、そこから
じっくり自分も社員なりフルなりになり「金銭フォロー」に徹する。
645:名無しの心子知らず
12/12/16 17:01:25.70 Agmk8hkj
>>641
「子供手当てに31万円」って、財源はどこから??
今ですらヒーヒー言ってるのに、無理な話を信じてるとかwww
646:名無しの心子知らず
12/12/16 19:37:25.84 yYRgJ1xT
>>645
641は冗談で書いているだけだと思ったけど、まさか本気?
年額312000円と聞いた時点で「有権者馬鹿にしてんのか、
コラ」と怒るレベルだけどな。12で割ってみるとw
647:名無しの心子知らず
12/12/16 21:19:39.17 XUiSU3He
子供の成長を待ってたら、今度は自分の年がネックになって正社員になれないんだよね・・・。
自分はこのまま正社員で働くことはない気がする。
ワープアだけど、仕方がない。
648:名無しの心子知らず
12/12/17 01:41:22.73 6ut2ZTnW
保育園に出す就労証明を、採用された会社に頼むのはどのタイミングがいいのでしょうか?
まだ内定が出たところです。
入社してすぐ?
試用期間(1ケ月のようです)が終わる頃?
649:名無しの心子知らず
12/12/17 06:30:20.44 EwGZpuiX
>>648
まちまち。就労証明は珍しい書類でもないから聞いてみると良いよ
就労実績がないのに書けないと言われる所もあるし(でもこれが正解だと思う)
内定決まった時点でハイハイと書いてくれる所もある。
保育園にちゃんと勤務先伝えて事情を話せば提出期限は待ってくれる
650:名無しの心子知らず
12/12/17 08:08:12.59 STK+oOXv
>>648
入社してすぐで良いんじゃない?
保育園って3ヶ月とか期限があるよね。
入社したのが支店で、書類は一回本社に送って本社で処理→支店に戻ってくるところがあって
1ヶ月くらいかかったから早めに聞いた方が良いと思う。
本社に送るとか試用期間が終わってからとか
もし時間かかるようなら保育園にも事情を話してどうにか延長できるか聞いておく方がいい。
651:名無しの心子知らず
12/12/17 08:49:13.27 /ceBcWq8
某チェーン店で販売の仕事が決まったけど、
本当にやりたい仕事の面接が今週末にまだ残ってる
受かった仕事に決めてしまえば認可の一時保育に入れるんだけど、
断るなら認可の保育園には入れないので(申請の期限が水曜まで)、
職種を取るか安い保育料を取るかめっちゃ悩むー。
後の面接受けた所で受かるとも限らないし、
認可の一時保育は無認可より1万安いから魅力的。
ってここまで書いて気づいたけど、保育料って1万しか違わないのか。
だったら無認可でもいいような気がしてきたわ…
金銭面以外に認可に入れるメリットってあるんですかね?
入れようとしてる認可は、一時保育の子達だけが入る部屋があって、
通常のフルで入ってる子達とは若干扱いが雑な雰囲気だった。
まあ一時保育という枠だから仕方ないのかもしれないけど、
それならたまにお世話になる無認可の方がしっかりしてたような。
652:名無しの心子知らず
12/12/17 09:37:41.83 5GFyhp0P
>>651
選択肢があるなら認可か否かに関わらずとにかく雰囲気が肌に合っている園に入るがよろし
あと服だの持ち物だのの決まりやPTA関連の様子などチェックしたい項目はたくさんある
ちなみに自分は認可外を選んで大正解だったと思ってる
653:名無しの心子知らず
12/12/17 10:39:57.18 6ut2ZTnW
648です。
早めに聞いて採用先にも園にも善処してもらえるようにします。
ありがとうございました。
654:名無しの心子知らず
12/12/17 16:54:44.52 Ja6jDrZs
>>651
認可の一時保育だと、靴箱も決められてないし
ロッカーなんかも他の子と兼用だし、発表会なんかの行事も蚊帳の外な感じ。
その後その保育園にずっと通うんなら別だけど
幼稚園なんかも考えてて1万の差が痛いと思わないなら
無認可でいいかもよ。逆に無認可はずっといることないから扱いは同じだし。
655:名無しの心子知らず
12/12/17 17:20:14.53 /ceBcWq8
>>651です
レスありがとうございます。
>>654さんの仰る通り、下駄箱やロッカーは兼用どころか
スペースすらなく、食事もお弁当だったり、
まさに蚊帳の外というか悪意のある言い方をすると
「こっちは忙しい中見てやるんだからそれだけでもマシと思え」
的な風に思えてしまったんですよね。
子供はその認可にずっと通わせる予定はないし、
1万円の差も許容範囲内なので、あせらず仕事探ししてみます。
656:名無しの心子知らず
12/12/18 09:33:08.61 aYl3ZjNy
何もそこまで悪意を持たなくてもw
保育園がどうかじゃなくて、本当にやりたい仕事のために、せっかく決まったほうを辞退する理由が欲しかったんでしょ。
それはそれでいいじゃないか。
でも保育園のことはそれとは別に決めたほうがいいんじゃ?
認可の一時は今回見送りになりそうだからいいとして、
無認可のほうも652さんのいうとおり具体的にチェックしておいたほうがいいよ。
657:名無しの心子知らず
12/12/18 13:04:19.46 e+LR8iUk
無認可も色々だからね。
月に8万もかかるようなとこは高いだけあってすごくいいよ。
認可園よりずっとよく見てくれる。
うちは一時期無認可いれてたけど普通の無認可は
まあ最低限怪我のないように見てるって程度だ。認可園とそう変わらないよ。
うちの場合はそれで十分だけどね。
通ってる当の子供は扱いとかそんなん気にしてないよ。
そして食事が弁当なのは仕方ないと思うw
658:名無しの心子知らず
12/12/18 19:05:03.13 4dfqnAMl
無認可も、認可(二ヶ所)も経験した(させた)けど、一長一短だった。
1ヶ所目は先生方が明るくて、対応もよかったけどオムツ変える時間とか適当だった。
2ヶ所目は本当に丁寧に見てくれて、穏やかな時間がながれてたけど園が狭かった。
3ヶ所目は結構ワイルドな保育方針でびっくりしたし、先生も強すぎる人多かったけど子どもは楽しそうだった。
まぁ、自分はアスペ気味で育児べったりだと子どもに悪影響あたえそうだから、それと比べるとどこも感謝。
659:名無しの心子知らず
12/12/19 12:42:20.71 JME2cK5Y
パート先から支給されてる制服(トレーナー)の着心地最高。
特に汚れる仕事でもないし、洗濯物増えるのもイヤだから、
帰宅後もそのまま着てるw
幼稚園のお迎えも、コートで隠して行っちゃう。
毎朝着るものに悩まないし、パート行く服にお金かけたくないから、
ほんと制服ありがたいわ。
660:名無しの心子知らず
12/12/19 15:34:51.12 g6Rupyve
なんのパートか気になるw
661:名無しの心子知らず
12/12/19 22:06:19.13 PuMW3qZo
制服裏山
毎朝「何着ていこう…」って悩むよ
一応オフィスカジュアルっていう決まりらしいので、カーデ+シャツ+パンツばっかorz
662:名無しの心子知らず
12/12/19 22:27:21.71 nliOarCt
洋服のセンスって色んなことを物語るよね。
うちはほぼ30後半から50前半ぐらいの女性ばかりで
若さというスパイスを効かせる年代ではないから
余計に服や髪型で差がでるんだな、って思う。
663:名無しの心子知らず
12/12/19 22:36:23.89 z/WSEU70
服に悩むくらいの事しないと女子力落ちそう
制服はやっぱり面倒だし要らない
664:名無しの心子知らず
12/12/19 22:55:00.85 2exvDR+c
自分は制服大好き。
着ると仕事モードにスイッチが入って
しゃきっとするから。
仕事場への往復は好きな格好する。
665:名無しの心子知らず
12/12/19 23:08:59.93 C75Q0tCW
自分もずっと制服着用の仕事だから
行き帰りは好きな格好出来るのがいい。
と、言ってもこの時期はジーンズにタートル+ネルシャツばっかりなんだがw
666:名無しの心子知らず
12/12/19 23:18:51.03 JME2cK5Y
659だけど、パート先はチェーンの酒屋。
トレーナーと半袖ポロシャツ支給されてて、さらにエプロン。
エプロンだと前面はカバーできるし、
トレーナーの着丈も、お尻半分以上隠れるぐらいだから、
腕の上げ下ろしで腰回り見えちゃう事もなくて動きやすくてイイ感じ。
週2~3回/半年、洗濯してるけど首回りなどのリブ部分もよれないし。
>>663
週2~3回のパート行く日以外はちゃんと悩んでるよー!!
服装あれこれ悩みたいが為にこずかい稼ぎに行ってます。
667:名無しの心子知らず
12/12/19 23:48:43.56 JME2cK5Y
育児板のパートスレで女子力()という言葉が出るとは思わなかったから、
なんかジワジワきたw
上のレスだと女子力気にしてそうに読めるので、
とりあえず女子力云々はどうでもいいと思っている事をつけたしておく。
668:名無しの心子知らず
12/12/20 01:43:50.31 qEQq7Um2
新しい職場、制服がジャージだった。
保育園の送り迎え、ジャージでいいかしら。
669:名無しの心子知らず
12/12/20 07:59:55.43 mlJJ3Yje
>>668
仕事の行き帰り=園の送り迎え、なら仕方ないし有りだと思う。
保育園ならなおさら。
うちは幼稚園だけど制服姿のままの人もいるよ。
ヤクルトレディとクロネコヤマトの制服姿の人が目立ってる。
670:名無しの心子知らず
12/12/20 08:23:48.83 kVuZOLSF
うちの保育園にも送り迎えがジャージのお母さんがいるよ。
他のお母さんがどんな格好をしてるかとかは、あまり気にしないかな。
人、それぞれに事情はあるわけだし。
ただ、白衣(予防衣)で送り迎えするお母さんにはドン引きしたけど。
671:名無しの心子知らず
12/12/20 08:25:10.09 iJW9HCll
白衣の意味ないねw
672:名無しの心子知らず
12/12/20 08:57:45.92 +/3zKYLN
>>670
うちの子が通っている園にもいるんだけど
聞いたら病院関係じゃなかったよ。
673:名無しの心子知らず
12/12/20 10:35:41.61 QrSG7za6
職場はユニフォームだから、通勤はすごい適当だわ。
女子力wなんて程遠いww
許されるならパジャマをコートで隠して出勤したいくらい(着替えるの寒い)
674:名無しの心子知らず
12/12/20 12:02:23.22 OA1tMsRr
制服あるけど、通勤するときは着用禁止だから、私服通勤だ
ラフな格好でも問題ないからいいけど、着替えるの面倒
675:名無しの心子知らず
12/12/20 13:49:16.97 YZNAi1qu
衛生面で通勤に着ていけない制服だけど、
やっぱり私服オンリーよりかは全然楽だよね。
今の時期はコートさえ着ちゃえばダサでも問題ないし。
676:名無しの心子知らず
12/12/20 16:29:49.18 5+Ko1r3Z
白衣で通勤って職場のモラルもだけど、感染対策も酷いね。
自宅で洗濯してるんだろうか。
677:名無しの心子知らず
12/12/20 18:52:43.13 bdTZ4a77
ボーナス8000円でた~
…うれしい。子供と寿司でも食べにいく。
678:名無しの心子知らず
12/12/20 19:05:55.70 /j6mKQ2A
私も入職したてなのに、茄子出たよ3000円w
友人とランチ行ってくるー!!
679:名無しの心子知らず
12/12/20 19:25:13.24 aq0r7kMx
>>676
食品関係のラインやってたけど、そこは衛生管理最低だった。
普通、制服は食品関係なら毎日着替えるし、会社がクリーニングしてくれるのに
そこは制服の管理はパート任せ。
そのまま朝から着て来ちゃう人もいるし
マメな人は毎日洗うけど、そうじゃない人はいつ洗ったの?って感じの人も居た。
袖もなにも真っ黒だったりとかさ。
髪の毛1本入ったらいけないのに、制服とか手洗いみたいな根本的な衛生管理は皆無。
あまりの事にそこで作業している物は避けるようにしているよ…。
680:名無しの心子知らず
12/12/20 20:40:57.30 iJW9HCll
ええーそこなんて会社?
そこの商品買って食べてたらと思うと怖い
681:名無しの心子知らず
12/12/20 20:48:45.77 nDAT/Fkf
休憩時間にリアル貧乏話されると反応しにくくて
みんな退いてるって気づいて……
682:名無しの心子知らず
12/12/20 22:51:09.89 u4U3KbGI
バブル脳の話もドン引きしてる若者に気付いてあげてね
683:名無しの心子知らず
12/12/21 08:59:19.67 uNS5q7CJ
やっぱりパートでもボーナス(寸志)出るのが普通なの?
私も今行ってるところで2万弱いただきました。
だけど、その前に行ってた派遣ではなかった。
春から次の採用をいただきましたが、おそらくボーナスは出なさそうな
感じ。
今のところはお昼ご飯もついてるし、給茶機あるから全くお金がかかんない。
一方次のところはお昼もお茶も自分持ち。総合的に考えると今のところの
方が待遇がいい。が、流れ作業のため頭は使わない。
次のところは自分で考えて仕事をするところなのでやりがいはある。
今のところをやめるか、とどまるか悩んでいる。
684:名無しの心子知らず
12/12/21 10:29:01.34 DDeY0zb0
普通じゃないと思うw>ボーナス
出ても数千円ってところだってあるし。
次のところは子持ちに配慮してくれるの。
このスレ的にはそのことのほうが重要じゃない?
それともお子さんがもう大きいのかしら。
なおかつこれまでより少し出費があっても困らないなら、
やりがいを追求してもいいかもね。
(お昼お茶自前ってそれこそ普通だしw)
685:名無しの心子知らず
12/12/21 21:44:32.12 5UjS//dD
>>683
環境条件等がたいして変わらないのなら、お茶は水筒持参、お昼は簡単なおにぎりとウインナーくらいにして
後者にする。時間があっという間にたちそう。
後者的な仕事をしているんだけど、結構楽しくて、家でも仕事のことをいろいろ考えて、いいアイデアが浮かぶとうれしい。
686:名無しの心子知らず
12/12/21 22:18:44.80 uNS5q7CJ
ありがとう。決断するまでまだまだ時間があるので、もう少し
考えてみます。
687:名無しの心子知らず
12/12/21 22:23:21.01 Y4uXOSrd
うちもボーナス、寸志なんてもん一切ない。
その代わり、年に10日有休もらえる。これが地味に嬉しい。
あと子供関係の遅刻、早退、休みなんかにも寛容。
だから多少賃金が低くても許せるw
688:名無しの心子知らず
12/12/22 00:52:30.50 2bXijtyf
寸志なんてないない!
一円の違算も許せない性格の私。
誰のおかげで損してないんだよ!
689:名無しの心子知らず
12/12/22 02:42:36.33 w4kO1H/M
仕事が決まった。
面接ではつい「実母と同居してます」アピールばかりしてしまい、
向こうも「それなら安心だね」って感じに。
結果、子供がらみの急な休みにどこまで寛容なのかわからない。
ノロはばーちゃんにまかせるわけにいかないよね…。
690:名無しの心子知らず
12/12/22 07:20:56.79 sp+sqN0Y
一緒に入社した人が子供を理由にバンバン休むので、
私は逆に休みにくくなってしまった…orz
まあ、あちらは4歳でまだまだ手のかかるお年頃なんだけど(うちは高学年)
691:名無しの心子知らず
12/12/22 08:51:19.41 alaMUYrp
それは仕方ないんじゃ…
高校生だと、子供を理由に休まなければならない事なんてほぼ無いよね
逆に何を理由に休みたかったのかが気になる
決まった休みも取れなくなったとかなら別だけど
692:名無しの心子知らず
12/12/22 10:08:49.19 Hpxet7so
>>691
高学年と高校生じゃ、全く違うと思うんだ。
鼻炎持ちの小1と年中児を耳鼻科に連れてったら、30人待ちorz
土曜午前はやっぱり混むね…
といっても、仕事休む程の症状じゃないから、どうしても土曜日に
なっちゃうもんなー。
順番だけ取って、マックでハッピーセット買う羽目になっちゃったわ。
693:名無しの心子知らず
12/12/22 10:15:11.96 zr5IsIe+
高学年であって高校生じゃないんじゃ…
それに大きいお子さんがいても休む理由はそれなりにあると思うんだけどな。。
活動的でできるお子さんがいる人ほど、全国大会とか常連になっちゃったりして、大変だよ~
病気だって、毎回本人に一人で行かせて一人で放置でいいものばかりとは限らないだろうし。
694:名無しの心子知らず
12/12/22 11:01:56.57 c2LLitKg
>>690
一緒に入社した人が休む事で、690に仕事のシワ寄せが来てるの?その人の代わりに出勤したりとか?
だったら、その人に「こないだ代わりに出た分、私は○日は休むのでよろしく」と言って、自分の休みを確保する。
自分にシワ寄せが来ていないなら、自分には関係ないと割り切って、自分も休みの申請をする。
無駄に他人の状況と自分を比べて、私ばかり頑張ってると思うのは、逆に疲れるだけだよ。
695:名無しの心子知らず
12/12/22 11:06:59.57 +L3rKVxN
ウチも中耳炎の経過診察で朝イチにweb予約取ったら118番だった(!)
確か直接受付を優先するために0~4は直接、5~9をweb受付とかにしてるので
急にすごく順番が飛んでることはあるけどそれでも多分昼は過ぎるなorz
自分のパート先上司も母親なので(既に高校生)一応理解はあるんだが
産休明け即保育園に入れてバリバリ働いてきた方だし、子の幼児期もかなり前のことになってしまってるせいかイマイチ噛み合わないこともある。
誰も診れないなら構わないし連れて出勤しておいでーとは言ってくれるが
甘えん坊4歳がママの居ない事務所にじっとしてるとは思えんよorz
696:名無しの心子知らず
12/12/22 11:58:58.55 dUahmSgX
うちもほぼ女性のみの職場だけど、小さい子のいる人に理解があるかは
人それぞれ。結局個人の性格だな、と思う。
自分が通ってきた道だからこそ
「私も大変だった。だから子供を理由に休むなんて甘いしずるい」となるか
「私も大変だった。だから子供を理由に休むのはフォローするわ」となるか。
697:名無しの心子知らず
12/12/22 16:54:09.40 alaMUYrp
>>691だけど、高校生と勘違いしてたorz
ごめんなさい…
698:名無しの心子知らず
12/12/22 17:45:53.99 jyjYnHGI
>691=>697
高校生でも休みたい時はあるけどね。
さすがに参観会はない(とろが多いだろう)けど、進路、修学旅行の説明会、面談とか。
うちの子の学校は、進路の面談は出席番号順に担任が一応設定。
すべての時間帯にびっしりじゃなくて、予備日や遅い時間帯に空白を作ってくれてあって
後は早い者勝ちでその空きをねらって変更メールをするというやり方だった。
あとは、インフルで高熱、もうろうとしてる時とか、ノロのピークの時とか。
家は幸いそういうのは今のところ遭遇してないけど、やっぱ子どもは大事だから
そういう状況なら休みとると思うわ。
699:名無しの心子知らず
12/12/23 00:18:22.76 CQookHfb
Webや携帯で予約取れる小児科増えたけれど
そのせいか、最近予約時間すぐに取っても20番台とか
早い時間に取りにくくなった気がする・・・・・気のせいかもしれんが。
ちなみにうちの近所の人気のとこは毎日10時半ぐらいまでやってる。
この前、保育園から連絡来て発熱で連れて行ったら
5時過ぎの予約で10時前診察だった・・・orz
700:名無しの心子知らず
12/12/23 01:40:37.83 ArhPLo69
すごいね
診察する先生も大変だし、患者も辛そうだ…
うちの近所の特に人気でもない適当な診療のところは、
9時診療開始と書いてあるけど、実際には8時くらいからふつうに開けていて、
どんどん診療しちゃってる。
だから学校にも会社にも間に合うし有難いんだけど、いいのかなぁ。
701:名無しの心子知らず
12/12/23 07:51:03.82 ym5h9e0T
医者は結局は自営業だし、その区域の医師会との兼ね合いだけだろうからね>診療時間
近所のやっぱり若干頼りない診療のお医者さんは、時間外でも直接携帯に電話してOK。
とりあえずのかかりつけとしては本当に助かるしありがたい。
ただ、近所の高学年ちゃんのマイコを見逃してしまって、その子は2週間寝込んでた。
久しぶりに会ったらガリガリになってたよ。大柄な子で大人と変わらない外見なのに。
それ見てたら小学生の間は高学年だろうと気を抜けないんだなと思った。
690さんのお子さんだって心配だよね。もうちょっと気を使ってくれたらいいのに。
すごくやってみたかった土日のパート、経験不足で落ちたorz
ギリギリまで節約しながら頑張って次の仕事探そう。
下の幼児が入園してくれれば平日の短時間働けるんだけどな。
土日のみのパートって地方都市で探そうと思うと本当にないね。
702:名無しの心子知らず
12/12/24 09:49:26.91 5+IEgQwA
経験不足で落ちたってことは、入っても教えてるヒマありませんよってことなのでは?
わからないまま次はまた来週って厳しい…。
それに土日限定だと、そこを事情があって休んでしまうと他で挽回はできないし、
あまり幼児持ちには向かないような気がするんだけどどうだろう。
それこそ子供が病気でもまわりに「しょうがないよね」なんて思ってもらえないのでは…。
703:名無しの心子知らず
12/12/24 10:17:29.82 2Os/Icsa
土日限定ってことは旦那が子供を見ててくれる日だから、ってことでしょ
ちゃんと使える旦那さんでラッキーだよね
スーパーや大型ショッピングセンターの販売員だったら
土日のみって地方でもありそうだけど
704:名無しの心子知らず
12/12/24 11:28:21.29 5+IEgQwA
でも出勤日がノロやインフル発症当初だったらやっぱり休みたいんじゃないの。
子供の一人は寝込み、一人は元気って場合もあるよね。
701の書き込みの最初のほうを読むと、いくらダンナさんがみててくれるからといって置いていける701さんではないと思ったので…。
土日は医療機関も休診だったりで不安も大きいよ。
使えるダンナさんなら、下の子入園後、平日+土日どちらか出勤OKにして仕事探したほうがみつかりそう。
705:名無しの心子知らず
12/12/24 19:46:05.43 FXu6QS+r
土日のみの人、超募集中だよ。
名古屋なら紹介したいくらいだ~。
時給安いけど、子持ちに理解があって休みやすい。
それで子持ちが多くて土日出る人少ないんだ…
706:名無しの心子知らず
12/12/25 09:37:14.76 YeiQv2Cn
大阪だけどウェルカム~
デパ地下、惣菜製造販売ってどこも土日の人ほしいよ。
707:名無しの心子知らず
12/12/25 10:16:31.35 +W9azqoB
休日パートやってる。
一昨日は6時間休憩なし水1滴も飲めずだった(8:30~14:30)。
本来は午前中だけなんだけど、混み過ぎて時間内に終われなかった。
でも週2~3だから楽だろうと旦那は思っているらしい。
何だか悔しい。
708:名無しの心子知らず
12/12/25 11:07:58.75 j1lhnA6G
正直もう正月休みに入っていいんじゃないかってくらい暇@経理事務
やること全部やっちゃったし。年末はあまり金も動かん。
忙しいそぶりしてネット閲覧してるけど
頭の中はもう大掃除と年末年始の事しかないw
709:名無しの心子知らず
12/12/26 01:11:12.26 BHyWTGXO
いいなー。うちは月末用の請求書発送やら支払いやらまだまだ残ってるよ。
残業したくない…。
710:名無しの心子知らず
12/12/26 20:13:50.70 fPWBBcWW
近距離旦那実家に子供達(5才♂、8才♀)預けてパートへ。
13時半に上がって迎えに行ったら「お疲れ様~お腹すいたでしょ~」
と義母がお寿司を出してきた。
子供達は、付録付き雑誌、絵本、新しいおもちゃ、
お菓子、ジュースに囲まれている…。
義母は喜ばせようと思って暴走しちゃうタイプ。
とりあえず買ってもらった物は次回も遊ぶからと置いてきた。
お菓子ジュースも吐くまで飲み食いするタイプじゃないから、
まぁ大目に見るしかないかな。
冬休み中あと2回預ける予定だけど、子供達より義母の暴走ぶりが心配。
711:名無しの心子知らず
12/12/26 20:35:25.14 Sl8DY4aU
いいお義母さんだと思うよ
「おばあちゃん家は特別ね」にしちゃえば…
近くに預かってくれる先があると何かと安心だし
712:名無しの心子知らず
12/12/26 21:44:11.78 efnuidW5
>710
うちは毎週預けてるけど、子はフリーダムで楽しそう。
毎回、色々貰ってるし、お菓子も色々だけど、必要以上には食べないみたい。
>711さんの言う通り、子供は特別を理解するから大丈夫。
ありがとうを忘れずに(子供にも言わせてね)預けると良いよ。
713:名無しの心子知らず
12/12/26 23:05:28.08 OLQGUlOM
>>710
まったく同じような状況で、今中3女子と中1男子なんだけど
いまだにお世話になってます。宿題など持って行ってやってる。
旦那が一人息子なので、孫はうちの子達だけだからすごく大事にされてる。
しかもばあちゃんの料理は手が込んでいてすごく美味しいし。
「ばあちゃんとこで栄養とってこい」と送りだしてるw
そして夕方帰宅すると、ご飯食べ過ぎ&おやつ食べ過ぎで
「あんまりお腹すいてないわ~」ということで軽い食事になっちゃうのだがw
旦那は「これが親孝行になってるから、それでいい」というので
甘えさせてもらってます。
714:名無しの心子知らず
12/12/27 02:10:35.88 pVoASQRh
自営店舗が入ってる建物の都合で旦那が休業中他業種に付く都合で転居した先で、子供が教師いじめにあったorz
心身症になって2学期まるっと学校行けなかった。
会社は子供がかわいそうだって言って、16時までのパートを13時までに短縮してくれた。
店舗が建て直し終わって旦那の方が軌道に乗ったから、医師の勧めもあって店舗近くに引越しした。
私の会社まで自転車だったのが自転車+電車+バスになったけど、それでも仕事は続けるんだ。
パート私一人だし、先日事務の面接に来た人はうちが特殊な業種なせいかお断りになってしまったようで人が増える予定はないし、今まで融通してもらった分働かないと。
早く人増えて欲しいまじで。
頑張っても16時ぴったりに仕事が終わらないよ。毎日帰り間際に増えるよ。
娘の保育園のお迎えギリギリだよorz
でも仕事楽しくて辞める気なれないよ~。
715:名無しの心子知らず
12/12/27 04:00:20.60 kteCNz0/
>>707
え、うちいつも6時間休憩なし水一滴も飲めずだよ。
いまどき珍しくないんじゃない?
716:名無しの心子知らず
12/12/27 07:28:50.34 qKcK0Goe
>>715
いやいや、それはちょっと
法律的に違うんじゃないか?
717:名無しの心子知らず
12/12/27 07:49:01.30 WLA1YLBm
>>715
社畜乙だな。
人の事言えない…。
パートで週6とかもう無理辞めたい。
でもボーナス10万出て、ちょっと嬉しい。
718:名無しの心子知らず
12/12/27 08:08:30.55 7FUZjC6u
社保入れてくれるならいくらでも働くわ
入れてくれないのにシフト多くて困ってるだけで…
719:名無しの心子知らず
12/12/27 12:20:16.60 ZVTmVbyD
ちょっと前にも話題に上がってたと思うけど、法的に義務付けられる
休憩は、6時間を越える場合からだから、6時間休憩無しは問題ないよ。
720:名無しの心子知らず
12/12/27 14:13:06.21 3HSx8Pl5
>>715
小児科クリニック勤務なもので、早ければお昼過ぎには終わるんだけど、
この時期のものすごい混みようでそうもいかず・・・
普段から6時間勤務だったら何とも思わなかったんだろうけどさ。
721:名無しの心子知らず
12/12/27 15:03:35.65 oZMq9V20
>>720
看護師さん?受付さん?
722:名無しの心子知らず
12/12/27 15:07:51.53 zUu8nDBJ
深夜勤務。夏休みや冬休みなんかは子供のご飯やらで睡眠時間が取れず厳しい。学童に入れてもらえたらと思うけど昼勤務の家庭のみ対象。世の中厳しい。
723:名無しの心子知らず
12/12/27 18:11:33.41 OW+Cdz6J
6時間勤務の人、トイレはどうしてるの?
私が学生時代バイトしたパン工場、パートさんにトイレに行きたいと言ったら
すごく恩着せがましく許可をくれたから、みんなトイレ休憩どうしてるんかと思ってた。
724:名無しの心子知らず
12/12/27 18:18:13.80 BjdiQUwF
>>723
私がやったのは5時間休憩無しとかだけど
さすがにトイレは行かせてもらえるよ。
トイレ行かせて貰えない職場ってさすがになかったな。
工場ラインみたいな所だと途中に5分休憩という休憩があって、そこでトイレに行ったりできた。
バラバラに行かれるとラインが止まるから、全員まとめて休んでと。
だからトイレの心配した事は無かったけど
トイレに汚物入れが無い職場はみんなどうしているんだろうと本気で不思議だった。
まさか持ち帰り?40代中心だったけど、まだ上がってないだろうし…。
725:名無しの心子知らず
12/12/27 21:26:48.51 dWe2358+
>>724
普通に持ち帰りですよ
726:名無しの心子知らず
12/12/28 00:35:53.06 EcS/y9Lp
有給取れるパートさんってどの位居ます?
自分週3-4日、1日3-4時間勤務
自分「有給どの位有るの?」
雇用者「無いよ」
そろそろ2年たつので時効になる前に請求してみようかなw
727:名無しの心子知らず
12/12/28 00:40:34.29 OAN1my3p
>>726
自分は平日7時間拘束の6時間勤務で一人事務。
有給は全て消化してます。
勤務4年目。
728:名無しの心子知らず
12/12/28 01:02:26.74 KEW4lXBx
>>726
1日5時間の週4勤務、法定分つくよ。
子供関係の行事、突然の体調不良での欠勤、その他所用等でだいたい消化してる。
どんだけ働いてもパートだからと有休くれないところ割と多いね…。
昔働いてた会社がそうだった。更に勤務時間前に無給で2~30分近くかかる掃除を暗に強要されたり。
有休くれるか、きちんと法定通り雇用保険や社会保険に加入させてくれるか、
時給だけじゃない働きやすさって色々あるよなあ。
729:名無しの心子知らず
12/12/28 15:09:03.09 My5yq97q
フルタイムパートで年に8~10日付与だった。
待遇の面でバカらしくなり、2か月前に正社員に転職したら
今月から有給20日もらえた。
その他に年休やら生理休暇やら色々あって、有給使い切れそうにない。
きつくなったらパートに戻ろうかと考えてたけど、多分もう戻らない。
仕事の責任は増えたけど、働いてる時間一緒でこの差は、ね。
730:名無しの心子知らず
12/12/28 15:30:58.34 EcS/y9Lp
>>726です
ご意見ありがとうです、参考になりました
今日有給請求書出してきましたわ
却下されたらもっと待遇良い所に移動する
特定職員だけ例外優遇事項が増えてきて
真面目に働いていたけど馬鹿らしくなった
職種は医療
731:名無しの心子知らず
12/12/28 17:48:00.04 KEkCl/1i
取りあえず今年の仕事は終わった
年明けは7日から
寝たおすわ
732:名無しの心子知らず
12/12/28 19:12:14.61 GNGplhUC
>731
同じく。残侠していま帰ってきた。
でも、年賀状が手付かずなので、今日明日でがんばる。
その後は私も寝倒すわ。
年明けは普段の月初業務を普段の半分の日数でやらなきゃいけなくて
連日残業がわかってるから、休みはのんびりして体力温存しとく。
733:名無しの心子知らず
12/12/28 19:32:54.27 GNGplhUC
残侠ってなんだ?WW
お分かりと思いますが、残業です。
普段はほとんど残業ないんだけど、さすがに年末年始は時間が足りないわ。
734:名無しの心子知らず
12/12/28 19:52:51.87 OAN1my3p
平日6時間勤務で3年目。
有給は今年は14日。
すべて使い切ります。
735:名無しの心子知らず
12/12/29 00:36:01.62 1seu65tM
>734
私も有給使いきってます。
同じく3年目、半年後に10日発生、毎年1日ずつ増えて13日。
事務パートで月末月初、決算時期等は残業もあるけど、日常の仕事は自分で段取りすれば
ほぼ自由に有給とれるので、今のところ学校行事、面談等は皆勤賞。
これでもう少し時給があがればなぁ。
更新時に時給UPだけど、一桁円だよww
736:名無しの心子知らず
12/12/29 08:40:32.86 Z7PSolvu
有休、いいなあ。。
年に20日もあるのに申請すると嫌な顔されるんだぜ。
親の手術?それじゃ仕方ないわね~とか。
有給取るのに何で理由が必要なんだorz
繰り越ししなくていいからきちんと1年分ずつ消化させて欲しいよ。
ライフワークバランスを考えてます!とか何とか言ってるが
要は残業せずにカエレ!残ってても残業代なんか出さないんだからね!!
というサビ残システムの強化だったりするw
737:名無しの心子知らず
12/12/29 11:48:50.30 1seu65tM
>736
有給とっても休まず仕事に出ても、会社が払うお給料はかわらないのにね。
シフト制の職場で代わりの人が必要な職場だとそうも言ってられないのかな。
738:名無しの心子知らず
12/12/29 12:13:13.26 V052jMSy
>>737
逆でしょう。
有給とらなければ会社が払うお金は減るんだから。
休んでくれれば払わないで済むからラッキーという所だよ。
もちろん休んだ分のしわ寄せは残業代無しだから時間内にやれよ、とね。
経営苦しいとかだと普通にそんな感じ。
保険が無いのも会社が負担するの嫌だから、とかさ。
739:名無しの心子知らず
12/12/29 19:35:08.93 miunkhNb
はじめたばかりの販売のパート。
やっと決まった所だから、年末もたくさん出勤して貢献しようと
年末保育を予約したり、祖父母にもきてもらうことにし、
万全の体制で準備していたのに…
家族全員ノロにかかってしまい、出勤停止になってしまった。
うまくいかないこともあるもんだね。
740:名無しの心子知らず
12/12/31 18:34:11.65 CCr4zRNg
みなさま良いお年を
741:名無しの心子知らず
13/01/01 01:53:02.52 ewcCmlLr
あけましておめでとうございます
130万超えそうで今年からは週4一日5時間のシフトにしてもらった。
少し余裕ができるといいな。
742:名無しの心子知らず
13/01/01 17:36:05.60 7sINtEuk
30日から3日まで休み。
普段連休なんか取れないから楽しみにしてたけど
あと二日で休みが終わると思うと悲しくなってくる
片付けして長男の嫁の役割して、姑に振り回されて
休みが休みじゃない…
一人愚痴すみません
743:名無しの心子知らず
13/01/02 06:48:32.37 tWakOo4+
正直、正月休みは普段よりキツイよねー
金は出ていくばかりだし。働いて僅かでも稼いでる毎日の方が有意義だなぁ
744:名無しの心子知らず
13/01/02 13:42:46.19 ATQSrT8h
愚痴ですだ。
昨日は朝7時にタイムカード押して、夜7時半に退勤押したw
疲れた…
旦那がずっとゴロゴロしてて何もしてくれなかったようで
子供達もよくわからず、保温鍋に入ってた雑煮の汁に生餅をつっこんで
食べたらしい。
網で焼くか、レンジでチンしてね~って言ったのに!
リビングだとあったかくて傷みそうだから、玄関におせちの重箱置いといて
「お雑煮と食べてね~」って言ったのに旦那は酔っぱらっていて覚えてなかった。
帰宅したら「玄関に放置してあるあの重箱何?」だとさ…泣けるわ。
何かと可哀想な元日を過ごしたらしいので、来年は休み取るぞー!
745:名無しの心子知らず
13/01/02 17:22:35.17 qyvVMPU7
>>744
お疲れ…なんかそういうの、力が抜けるよね。
パートだからたとえ旦那さんよりは給料が少なくても、こちらも一応働いてきているのに。
746:名無しの心子知らず
13/01/02 19:25:19.45 qajE51jK
来月から閑散期に入るからシフトを減らすと言われた。
計算すると家計的にピンチになるので辞める方向で考えてる。
これはという気になる求人があるんだけど、
週5・8時間勤務最低時給と週6・6時間プラス150円の時給と
どちらを受けるかで迷ってる。
一歳児持ちで保育園通園のため車必須、
最低時給の方は駐車場つき職場、プラス150円のほうは駐車場なしなので、
自分でパーキング借りて通勤。
仕事内容的にラクなのは多分後者の週6の方なんだけど、迷うわ。
747:名無しの心子知らず
13/01/02 19:58:41.56 6IwRQ3Vd
両方応募してみればいいじゃん。
748:名無しの心子知らず
13/01/02 20:01:05.39 c7MVRbR7
そうそう
両方受かるとは限らない
このご時世、両方落ちる可能性の方が高い
749:名無しの心子知らず
13/01/02 20:58:19.24 qajE51jK
>>747
>>748
ですね。確かに。
ひとつは既に登録している派遣会社からの紹介案件で、
もうひとつは以前から気になっていた求人なので、
そちらの方に明日早速電話してみます。そこがダメだったら、
派遣の方に連絡してみようかな。
レス、ありがとうございました。
早く決めて今のところをさっさと辞めたい!
750:名無しの心子知らず
13/01/03 11:14:20.75 IuICQB6D
仕事内容が楽でも週6勤務はキツそうだなー。
751:名無しの心子知らず
13/01/03 11:41:08.75 iFa/sDEa
6時間拘束の6時間勤務なのか、7時間拘束で休憩一時間なのかも気になる。
752:名無しの心子知らず
13/01/04 08:51:39.31 UdS39+v0
うちも2月が閑散期なのでシフト減らされまくって毎年2月の給料が少なくて泣ける
毎年1月に進路の決まった高校三年生のバイトを募集していて
2月の高校の休校時に高校三年生の新人教育に充ててるから余計にシフト減らされている
753:名無しの心子知らず
13/01/05 10:17:32.57 16O8cBgw
私は年間130万なんてとても超えそうにないんだけど
例えば741さんの場合、120万に抑える感じだとしても
一ヶ月10万ぐらいにする、ってことですよね?
だとしたら週4で1日5時間ってことは一ヶ月80~多くても90時間ぐらい?
それで月10万ぐらいってことは時給が1000円余裕で超えるってことですか?
うちの辺りだと130万の壁を気にするのはダブルパート(一つは深夜で高時給)か
土日もがむしゃらに働く人ぐらい。
754:名無しの心子知らず
13/01/05 11:29:27.68 a4xqi6JI
看護婦さんとかこの時期減らすよね
扶養内におさまらなくなっちゃうから…
755:名無しの心子知らず
13/01/05 15:44:31.96 hN/otPGu
あれ?130万ってどこから出てくる数字?扶養控除範囲は103万だよね?
130万って税金控除はされないけど社会保険とか厚生年金とかの配偶者加入が可能とかなのかな
昨年度103万調整が大変だったから130万での調整も考えられるのならそれも考慮してみたいんだけど・・・・
756:名無しの心子知らず
13/01/05 17:51:46.44 FlTIvk46
確か市長県民税がかかるのが100万以上で
103万以上から所得税が取られるんじゃなかったっけ?
記憶が曖昧だからググッてみた。
URLリンク(clm-lesson.news.biglobe.ne.jp)
757:名無しの心子知らず
13/01/05 18:01:42.81 95tGHwOy
>>755
健保の扶養内要件
758:名無しの心子知らず
13/01/05 21:18:12.70 wQXk5Ymu
>>754
冬は風邪ひきでごった返すから、夏の勤務を減らして扶養内におさめてる。
夏は週1勤務とかになったこともある。
759:名無しの心子知らず
13/01/07 05:24:29.41 AVKiWxwh
住宅展示場で働かれた(働かれている)方いますか。
760:名無しの心子知らず
13/01/07 06:39:51.56 8mFtIQZh
はー仕事はじめだー…
行きたくないけどいくかなぁ…
761:名無しの心子知らず
13/01/07 07:26:41.48 sv+tP/GF
今日こそ辞表を出してやる
762:名無しの心子知らず
13/01/07 08:07:16.71 4V8gGYrr
>>755
103万円は突破してしまっても141万円以内なら段階的に控除あるよ~
130万円は社保の被扶養者収入要件で、それが扶養手当と連動する会社が多いんだ。
でも配偶者控除と連動する会社もあるから、調べてから調整した方がいいかも。
ほんの1万2万の突破で扶養手当×12月分なくなるのは厳しいからね。
義実家に帰省したら、甥が昨春入園した義妹が好条件なパートで働きだしてたのを知った。
2年越しの求人になってしまった自分からすると本当に羨ましい。あやかりたいわ。
763:名無しの心子知らず
13/01/07 17:32:42.03 UVSYgFq+
>>762
解説アリガトです
昨年度は102万6千円というかなり綱渡り的な調整をしたので
オーバーしても損しないラインがあるなら旦那の会社の条件状態も調べてみようかな
764:名無しの心子知らず
13/01/08 17:19:17.44 kgjSXc7Y
去年から旦那の扶養内で働いていたが1月から扶養を外れ働くようにした。年収170万くらいの見込みだから職場に社会保険ありにしてもらった。正月早々子供が気管支肺炎になりまだ職場に行けてない。どうなることやら…。
765:名無しの心子知らず
13/01/09 14:43:40.39 dpvWKCph
旦那が転職して転職先の会社は配偶者扶養控除上限103万以下で超えると社保外れるって言われた。
今働いてるパート先は契約時間の関係で社保は入れないしどうしよう。
103万以下だと私のパート代赤字
自分で国保払っても赤字
普通130万以下じゃないのなんで??
766:名無しの心子知らず
13/01/09 15:40:23.99 HcHmTMaa
103万以下非課税の間違いじゃないの?
もう一度会社に確認してもらったら?
767:名無しの心子知らず
13/01/09 17:03:27.91 P718TkKX
いや、社保も103万の会社も割とあるらしいよ。
うちも旦那に確認してもらわなきゃ。安心して働けないや。
768:名無しの心子知らず
13/01/09 19:50:24.21 5YybceQJ
うちの旦那の会社は、141万までなら何らかの手当が付いたらしい
もっとちゃんと旦那に確認して貰えば良かった…
去年の私の額面、144万orz
社保や年金払うと笑っちゃうぐらい減るんだな
かといって、今の好条件(自転車10分、年休使える、学校の用事休みに寛大)
な職場よりいいところなんて多分無いから、頑張るよ。
769:名無しの心子知らず
13/01/09 20:35:44.98 czyd+MLg
旦那さんの年収とか条件にもよるけど、年収120万以上150万以下は1番損になる年収帯だよね。
でも少な過ぎると働いてる意味ないし、難しいところだ。
770:名無しの心子知らず
13/01/09 21:30:25.68 rxljWZNq
年度始めあたりに人手が足りなくて働き過ぎて、保険証一時預りになったりした。3号年金も先日再加入の知らせが来たりして、確認しないと穴がありそうで怖い。思い切り働きたいけどジレンマだよね。家事もあるし
771:名無しの心子知らず
13/01/09 23:44:41.96 uUvFMrl3
>>769
>年収120万以上150万以下は1番損になる
??
772:名無しの心子知らず
13/01/09 23:56:54.76 3Z5G+evp
民主政権時に配偶者控除って無くなったよね?
773:名無しの心子知らず
13/01/10 00:01:02.26 AEfbH0C5
なんだかんだで配偶者控除は残っていたような…
子ども手当と引き換えに16歳未満の扶養控除がなくなったんじゃなかったっけ?
その子ども手当だけ減額されて扶養控除廃止はそのままで今に至る、だったような気が…
774:名無しの心子知らず
13/01/10 01:46:43.29 vtIDascb
130以上160未満が一番損なんじゃないの?
775:名無しの心子知らず
13/01/10 08:09:46.85 yycT1xTe
130~160だよね。
1
776:名無しの心子知らず
13/01/10 08:48:05.52 K3GITS9Z
配偶者「特別」控除は残ってるんじゃなかった?
確かそれが103万からの壁だと思った。
777:名無しの心子知らず
13/01/10 10:35:20.20 tohQ2O/8
特別な条件のないパートはこのくらい目安でいいかなぁ
控除対象配偶者 特別控除範囲 扶養外 扶養外
総支給額 103万未満 130万未満 160万 190万
社会保険 雇用保険のみ 17~8万くらい 21~22万くらい 25~26万くらい
所得税 0円 13000くらい 3万くらい 4万くらい
住民税 5千くらい 3万くらい 6万くらい 8万ちょっと
手取り 102万くらい 107万くらい 130万くらい 150万ちょっと
夫の勤務先
健保 扶養内 扶養内 扶養外 扶養外
扶養手当 出る まれに出る 出ない 出ない
※ただし扶養手当は配偶者の勤務先の規程による。
また、規程になければ扶養内で働いていても出ない
778:名無しの心子知らず
13/01/10 14:01:28.16 Fj/bGxi4
>>777
すばらしい表ありがとうです
779:名無しの心子知らず
13/01/10 18:02:29.19 jzHNFly7
>777
コピーして保存しました。
ありがとう。
780:名無しの心子知らず
13/01/10 18:43:16.77 KDlNrAwG
これはわかりやすい
781:名無しの心子知らず
13/01/10 18:57:56.58 srcPVnK8
>>777
その表は時給どの位を元に計算されてるの?
例えば900円程度とか
782:名無しの心子知らず
13/01/10 19:15:00.77 RQ0SA2mQ
>>781
900円の時給で割ったら時間数でるでしょ。それで月単位でどれくらいの時間入れるか考えたら?
783:名無しの心子知らず
13/01/10 19:31:48.42 aFQK1ey7
いやなんかビックリしたわ。
高校生ならまだしも子供居る人が給料計算も出来ないとは…。
784:名無しの心子知らず
13/01/10 21:30:38.14 a5WbSWPz
>>783
同じく。
103万で社保の扶養も外されるとか言ってる人は、健康保険法も知らないのかとw
ここに書き込む前に、健保組合や協会けんぽのHPぐらい読めばいいのに。
785:名無しの心子知らず
13/01/10 22:04:14.60 TEkjP36z
>>784
もし自分の雇用先が健保適用事業所であれば賃金月額は相当低くても
一般社員の労働時間の3/4以上働く労働契約を結んでいると
加入ということはあるよね。被保険者がいる場合はあまりそんな例はないと思うけど。
786:名無しの心子知らず
13/01/10 22:51:41.64 TEkjP36z
時給900 勤務日数/週
労働時間 年 月 週 7h勤務 5h勤務
1,030,000未満 1,144 95 23 3.3 4.6
1,300,000未満 1,444 120 30 4.3 6△
1,410,000未満 1,566 130 32 4.6 6.4×
1,600,000未満 1,777 148 37 5.3△ 7.4×
1,900,000未満 2,111 175 43 6.1× 8.6×
時給800
労働時間 年 月 週 7h勤務 5h勤務
1,030,000未満 1,287 107 26 3.7 5.2
1,300,000未満 1,625 135 33 4.7 6.6×
1,410,000未満 1,762 146 36 5.1 7.2×
1,600,000未満 2,000 166 41 5.9△ 8.2×
1,900,000未満 2,375 197 49 7.0× 9.8×
労働時間端数は切捨て
×・・・週の休日が1日もとれない
△・・・週1日の休みは確保できる
>>777自己レス
上表は通勤費は非課税枠含め考慮していない
1月の給与から復興税(所得税・住民税)が加算されますね…
787:名無しの心子知らず
13/01/10 23:00:05.13 srcPVnK8
>>777
ありが㌧!
ずっと正社員で働いてきたので色々深く考えてなかった
もうすぐ退職して夫の扶養に加入するので助かりました
788:名無しの心子知らず
13/01/11 17:46:55.05 AnYhHCD9
>>785
うちの会社はその「四分の三」ってやつで保険加入適用さっ
扶養抜けたら赤字だから5時間パートでやってる
789:名無しの心子知らず
13/01/11 19:35:21.62 zL7mzdOy
便利だが130万未満は130万以上だな
790:名無しの心子知らず
13/01/11 23:15:38.53 ODeqdV4E
みなさん春休みや夏休みなどはどうやって乗り切っていますか!?
一日4時間の仕事の面接を受けてきました。
通勤時間合わせると5時間の留守番、うちの小4、小1にできるのか・・・。
まぁまだ受かってないんですけどね。
791:名無しの心子知らず
13/01/11 23:37:05.70 E71Hmc1h
学童は申し込めないの?
792:名無しの心子知らず
13/01/12 03:30:17.10 3RhQOSI2
なんでそんなことも考えないうちに面接するの?
受かってから子供が「留守番できない~」とかいったらどうするの?
考え甘いんじゃない?
793:名無しの心子知らず
13/01/12 03:47:35.62 AUgbK1bE
>790
うちも同じ年齢の兄弟で、同じくらいの時間留守番させました。
問題なかったですよ。三ヶ月の短期で週3だったけど。
お手伝いと勉強、おやつなんかのざっくりしたスケジュールを
朝メモで伝えて、済んだらレ点やシール貼りでチェックさせて。
仕事の無い日には気をつけて子供たちの様子とか確認していました。
週何日?
794:名無しの心子知らず
13/01/12 08:05:40.64 pVfcxyax
>>790
この質問定期的に出るよね…
795:名無しの心子知らず
13/01/12 08:10:55.06 R49/7KYZ
各自事情が違うのにねー
身近な同級生親や学校や近所とかに聞いた方がいいと思うのだが…
796:名無しの心子知らず
13/01/12 08:26:08.34 WW+BfbmR
>>794
釣りだよ
たぶん
797:名無しの心子知らず
13/01/12 10:01:05.01 XgR0VsOM
最近は、2ちゃんで読んだら釣りにしか思えない行動をする人がリアルで存在しているのよね。
798:名無しの心子知らず
13/01/12 10:13:38.33 JgAYcdrf
前の職場(事務職)では、夏休みに子どもを預けられないと、夏休み期間ずっと休みを取った人がいたな。
認める上司もどうかしてるよ。
でも、その人と一緒に仕事をしてる人が文句を言わないのにもビックリしたけど、
その子どもが小5ってのにもビックリした。
799:名無しの心子知らず
13/01/12 11:00:32.18 ykSSwatb
一緒に働いていた人が辞めてしまって正直羨ましいです。
今年は役員をやっているので辞められないけど
役員が終わったら本格的に仕事を探そうと思う。
800:名無しの心子知らず
13/01/12 11:23:57.32 iXWXM5SO
>>790
週5で4時間働いてる。
うちも同じ歳の差の子がいるけど、夏休みも二人で留守番させたよ。
私の場合パート先が自転車で5分の距離だったけど、
通勤でそれだけかかるならパスだな。
801:名無しの心子知らず
13/01/12 13:56:52.47 0FdyUAaQ
小2から一人留守番(男子)させてる
1年時は夏休みだけ実母に来てもらった
自分9-12時勤務
鍵の掛け方練習もした@オートロック住まい
火事だけは気を付けて
ガスの元栓は閉めていく、とか
お昼ご飯はレンジで温めるだけにしておく
何とかなるよw
802:名無しの心子知らず
13/01/12 14:54:44.03 3RMO5e1z
小4小1、通勤徒歩5分だけど、親に見てもらってる。
鍵閉めもできるしご飯もお弁当を用意するけれど
またいつ大きな地震が起きるかわからないからお願いしてる。
下が高学年になるまでは子どもだけで留守番は怖くて無理。
何かあってから後悔じゃすまないし。
803:名無しの心子知らず
13/01/12 15:07:24.63 0FdyUAaQ
801です
追加:職場徒歩10分
仕事中でも子供からの電話つないでくれる
後出しごめんなさい
804:790
13/01/12 21:42:07.17 6RB0dWGs
みなさんレスありがとうございます。
週5勤務です。
留守番ダメそうだったら、下は学童に入れることができると思います。
上はひとりで留守番は短時間ですが時々しているのでなんとか大丈夫そうです。
みなさんどんな感じなのか知りたかったので、とても参考になりました。
ありがとうございました。
805:名無しの心子知らず
13/01/12 21:54:08.05 J8mHXa1u
学童かー
うちのは今まだ年中組なのであと1年ちょっと先の話なんだけど
ちゃんと学童入れるのかなー?
1~3年生で定員30人って決まってるけど、近隣にマンションが乱立してて
30人じゃかなり狭き門のような…
正社員優先とか勤務時間が長い人優先とかあるのかな。
学童入れなかったら、夫が休みの土日祝しか出勤できなくなってしまう…
806:名無しの心子知らず
13/01/12 22:12:33.47 8BCSFRuF
4月に新一年生、学童の申請してきた。
定員はあるけど少子化の影響激しく定員割れしてるため
審査もかなり甘くなってるよ。
こればかりは地域によるみたいだね。
同じ市内でも、児童数が多いところでは審査が厳しいようだ。
学童のPTA活動が活発らしく、それが気になってる。
学童で土日キャンプとかありえないよ、全く。
tk土日働くつもりだから、参加できないっての。
807:名無しの心子知らず
13/01/12 23:28:52.03 W0jR856a
下のお子さんが小学校上がってからの留守番が多いみたいですね。
うちは小4と年中の子だけで夏休み留守番させようと思ってるんですが無謀かな。
週3、9時~14時。通勤は10分くらいです。
808:名無しの心子知らず
13/01/13 08:52:19.16 Rv44wioa
>>807
うちはちょうどそのセットで、昨年留守番だったよ。
14時すぎに帰れるんだったら、上の子もそれから友達と遊びにだって行けるし
大丈夫じゃないかな。
誰が来ても鍵を開けない、何かあったら直ぐに私に電話する、
といった注意だけはしっかりして
809:名無しの心子知らず
13/01/13 10:10:44.17 OZb9YXG3
>>805
学童の審査は地区や運営している団体によって違ってくるけど、自分がいた自治体の場合
週3、14時以降まで勤務が申込みできる最低ラインで、
拘束時間と両親の状況、祖父母の状況で点数を付けていって、点数の高い順から入会だった
特に正社員とパートで区別はしてなかったよ
810:名無しの心子知らず
13/01/13 11:45:22.06 zp5uGs4w
>>809
保育園よりは条件ゆるめだね
811:名無しの心子知らず
13/01/13 17:29:26.60 HA1XlpGN
>>807
同じ年齢の子供がいるけど
うちじゃちょっと考えられないな。周囲でそういうお母さんがいても引く。
あくまで自己責任で。
夏休みはマイナスになるかもだけど年中の子供だけでも託児所いれてやってくれと思う…
812:名無しの心子知らず
13/01/13 18:40:37.81 Rv44wioa
>>811
なんで引くの?
813:名無しの心子知らず
13/01/13 18:56:23.28 uR47/1wL
年中は無理でしょ・・・大人しくて、動かない子でもきつい。
上の子だってずっと面倒見ないといけないし、何かあったら責任負わされてかわいそう。
814:名無しの心子知らず
13/01/13 19:16:57.55 HA1XlpGN
>>812
普通に考えて幼児を家に留守番させて仕事はおかしいから。
探せば託児所もあるはずなのに金ケチってそういうところへは預けず
上の子に任せるのでは何かあった時恐すぎる。
815:名無しの心子知らず
13/01/13 19:50:53.13 Rv44wioa
何かあったときって、何?
本人は基本的な自分の面倒は自分で見られるし、してはいけないことは守れるし
逆に上の子に何か?あれば電話出来るし
家からは一歩も出ないし
816:名無しの心子知らず
13/01/13 20:46:27.57 IKfZLn9k
幼児を留守番させる人の心理は一般人には理解できない。
817:名無しの心子知らず
13/01/13 20:49:43.89 /f4BabDq
>>815
小学生に年中の子の面倒を見させるって、自分の場合がたまたま平気だったからと言って
人に勧められたことじゃないと思う。
818:805
13/01/13 20:49:45.80 5UFEDUYM
>>809
情報ありがとう。
その条件ならば満たしてるんだけどなー
無事に入れるといいなぁ
819:名無しの心子知らず
13/01/13 20:50:01.26 Rv44wioa
>>816
誰かに理解できるかどうかはどうでもいいんだけど
何故5歳児と9歳児のセットで留守番させてはいけないのか?
という理由を教えていただければ幸いです
私が思いつかなかった落とし穴があるのかもしれないし、
そうなら「大丈夫だと思う」とは言えないし、
私も考慮しないといけないから。
820:名無しの心子知らず
13/01/13 21:02:33.94 Rv44wioa
>>817
5歳児はけっこう自分の面倒は自分でみられる
用意したご飯をチンして、お箸を出して食べるのも
お茶を冷蔵庫から出してコップに入れて飲むのも出来る。
何かをこぼしたら、自分で服を出して着替えられる。
上の子が面倒をみる場面はあまりない。
まわりのお友達もそんな感じだから普通だと思ってたけど違うの?
821:名無しの心子知らず
13/01/13 21:04:13.96 juTnL3es
>>819
他人に聞かないと理解できない段階で
話の通じる相手ではないと判断しました
822:名無しの心子知らず
13/01/13 21:09:19.61 Rv44wioa
>>821
うーん、私にはわからないわ
でもまぁとりあえず、他人には、大丈夫じゃないかとか言わないようにするわ。
でもどうしても問題点がわからない
823:名無しの心子知らず
13/01/13 21:38:06.20 IKfZLn9k
分からない時点で問題がありだから、何が問題と言われても分からないと思うよ。
824:名無しの心子知らず
13/01/13 21:49:47.15 Rv44wioa
>>823
何が問題なのか指摘されれば、わからないことはないと思う
まだ誰にも具体的問題点を指摘されてないし。
でももうやめるわ。
多分具体的に何かが危険だとかってことではなさそうなので
825:名無しの心子知らず
13/01/13 21:53:55.01 uR47/1wL
私の周りでは、幼稚園児と小学生でお留守番させてる人は皆無だわ。
留守宅に窓を破って泥棒が入ってくるとか、火事や大地震が起きるとか
子供がしっかりしてるかどうか関係なしに起こる場面も想定できないのかな?
近隣では、留守宅と思って空き巣が侵入、顔を合わせて大人が刺された事件も
あったけど。
826:名無しの心子知らず
13/01/13 22:01:24.11 Rv44wioa
>>825
ありがとう。
どれも小学高学年だろうが高校生だろうが同じこと
それを警戒するなら、どんな年齢の子だって一人にはしておけないよ。
でもどの事例も想定内で対策済みなので安心したわ。
827:名無しの心子知らず
13/01/13 22:02:33.84 uCwD9y6i
>>826
ちなみにどんな対策されてるんですか?
828:名無しの心子知らず
13/01/13 22:06:16.41 t5tzR8MR
Rv44wioaの書き込みを読んでるとなんだか疲れる…
829:名無しの心子知らず
13/01/13 22:11:26.18 Rv44wioa
わかった。
もう完全にやめるわ
830:名無しの心子知らず
13/01/13 22:17:07.02 nk762fVa
上の子が下の子の面倒見てる訳じゃないと言い切る時点で
それは違うと思う。
お世話していないだけで面倒は見てるでしょ。
そんなに下の子が完璧に出来てると本気で思ってるなら、年中一人で留守番させりゃいいのでは。
上の子可哀想。親は上の子に感謝もしてないんだね。
831:名無しの心子知らず
13/01/13 22:22:39.80 Rv44wioa
>>830
それは完全に言い掛かり
でももうここではやめたいので、別のスレに移動しない?
絡みスレ74へ
それにしても、なんでそんなに攻撃的なの?
832:名無しの心子知らず
13/01/13 22:34:45.45 cZ/wmu9/
年少含む子供を2人留守番してまで働かなければならない理由が知りたい
833:名無しの心子知らず
13/01/13 22:37:11.27 Rv44wioa
>>832
絡みスレに来てください
834:名無しの心子知らず
13/01/13 22:38:07.10 uCwD9y6i
ぜひ具体的な対策を教えていただきたいです
同じように悩んでる方にも参考になると思いますし…
835:名無しの心子知らず
13/01/13 22:49:08.29 Rv44wioa
>>834
やめるって書いちゃったんでw
そもそも具体的な問題点としてあがってるのが、
・窓を破って泥棒が入ってくる
・火事や大地震が起きる
・留守宅と思って空き巣が侵入、顔を合わせて大人が刺された
火事や大地震以外は問題にならない
火事、地震、大きな地震、津波、大きな津波
どれの場合もシミュレーションしています。
836:名無しの心子知らず
13/01/13 22:55:32.10 BAa4VYg1
>>835
そこそこの家庭で事情も違うし子供のスペックも違うんだからさ
育児板だけど所詮鬼女だからねw
気にする事ないわい
837:名無しの心子知らず
13/01/13 22:57:02.02 +rFVY/C7
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。
新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
838:名無しの心子知らず
13/01/13 22:57:10.30 uCwD9y6i
>>835
>シミュレーション
具体的にどういうことしてるんですか?
避難訓練してるとか?
自分的には他にも、精神的に不安定になっちゃったりとか、
あとは勝手に遊びに行って帰ってこない、友達のたまり場になる、
とかも心配かなぁ。
839:名無しの心子知らず
13/01/13 22:57:45.76 NywygXtJ
子どもらだけの留守番や
スーパーの駐車場内の車内で兄弟で親を待ってる間に、
火事を起こして子どもが死んだ例を実際に知ってるから
うちはさせたくない。
同僚にはいたよ、「うちは大丈夫だから」って
小学低学年と幼稚園児、朝~夕方まで留守番させてた。
840:名無しの心子知らず
13/01/13 23:35:32.02 Rv44wioa
>>839
もう移動してるので、そっちで
841:名無しの心子知らず
13/01/14 00:37:44.99 K4wDtTI1
ID:Rv44wio がドヤ顔したかっただけってことでしょw
何万人がしぬような津波も、全部想定内対策済みなんだから
そこまでして子供だけ残して働きたいってことで。
842:名無しの心子知らず
13/01/14 06:17:05.81 D8jJ0iHj
家の中でじっとしていろといわれて、
それをちゃんと守れる9歳5歳って
逆に心配じゃないのかな?
ゲーム漬けにしている以外考えにくいのだけれど…
当たり前の子なら、外に出たい、友達と遊びたいだろうし
その衝動を理性で抑えられる年齢ではないと思う
843:名無しの心子知らず
13/01/14 08:46:09.96 UdfdQWCP
9歳なら外で友達が遊んでるの見たら出て行っちゃうだろうね。
もちろん下の子も一緒に出ちゃうだろうな。
そういうことを全く想定してないと思う。
844:名無しの心子知らず
13/01/14 09:08:14.11 u/OPNfd9
この母親って病気じゃね?って思ったわ。いちいち理由やら内容を細かく聞いてきてうざい。
845:名無しの心子知らず
13/01/14 09:44:15.36 UdfdQWCP
ああ。
Rv44wioaは自分がそうしてきたわけね。
それで何もなかったからここでそれはない、引くって言われると
攻撃されてる気分になるんだw
何事も無かったのは運だと思うよ。ただ運が良かったってだけ。
子供のこと考えたらお金はかかるけど幼稚園児は長期連休だけ託児所探すよ。
まだ今年の夏休みもあるみたいだけど
幼稚園児の放置はやめてやって。
846:名無しの心子知らず
13/01/14 10:31:24.31 mNupvdtH
時給をいくらで妥協するか悩む
なるべく高い方が良いけど選り好みしてもなかなかみつからないだろうし、
時給を少し下げて探そうかなぁとも思うけど、
仮に仕事が決まって働き始めたとして、モチベーションを保っていられるか…
(お金のために働くので)
まあこれも決まってから言えって話だと思うけど
847:名無しの心子知らず
13/01/14 11:38:30.59 XNJcdvnP
>>844
私もそう思った。
ここで見るぐらいなら害はないけど、近所や同級生ママなら絶対嫌だ。
喪前ん家の子どもが外で遊んでるのを見て、うちの子がベランダから脱出しようとして怪我したじゃねーか!そんなの想定外だよ。どうしてくれる!とかリアルでいいそうw
848:名無しの心子知らず
13/01/14 14:06:41.39 JevajIQ9
明日の送り~通勤が憂鬱でたまりません
849:名無しの心子知らず
13/01/14 15:26:57.47 1WMeWoAv
近所の母子家庭で私と同じ職場の人は「我が家は勝手に外出たりしないし一日中クーラーつけて快適だから夏休みは2人でお留守番だよ。だって学童とか高いし。」って言ってたけど、
私が昼上がりで帰宅途中にアパートの前通りかかったら駐車場で遊んでたのを見かけたことあるよ…
多分小3と年少だったと思うけど。
流石に駐車場は危ないから声掛けて家に戻らせたけど、鍵もかけてなかったからぞっとした。
850:名無しの心子知らず
13/01/14 15:32:31.66 vb1L9PG7
>>849
それ本人に教えてあげたの?
知らないなら教えてあげないとずっと知らないままだよ。
本当に子供は外に出てないと思い込んでいて
実際は子供が嘘ついて外出てたと知ったら、さすがに学童考えるでしょ。
851:名無しの心子知らず
13/01/14 15:37:33.21 1WMeWoAv
>>850即電話したよ。
そしたら「またぁ!?」みたいな感じでキレてたから日常茶飯事なんだと思う。
話聞いてても放置子っぽいから心配だけど、それ以来休日は実家に連れて行ってるみたい。
852:名無しの心子知らず
13/01/14 15:42:59.27 vb1L9PG7
>>851
実家に連れて行くようになったんだね。
他人に指摘されても続けるようなdqnなら付き合い考えるけど
さすがにまずいと思ってくれる人で良かったね。
他人事ながら近所だったり通りがかりだとこっちも気になって落ち着かないものね。
853:名無しの心子知らず
13/01/14 20:37:14.28 tjdKev2y
託児スレかと
854:名無しの心子知らず
13/01/15 08:41:04.18 zlr3lUBz
すごくいい求人みつけていま書類選考待ち。
採用されたら4月から私立幼稚園の息子を保育園にきりかえたい。
今はトメ様と旦那が休みの日にパートしてるから採用されなくても
保育園にきりかえるべきか悩み中。
保育園高杉。
855:名無しの心子知らず
13/01/15 15:49:41.45 c/ArkK1Y
いずれにしても働きたいなら保育園じゃないかな?
幼稚園は代休やら保育参観やら半日保育が多いので
職場に理解がないとなかなか休みにくいのでは。
役員とかも保育園と比べたらすること多くて大変。
856:名無しの心子知らず
13/01/15 17:48:51.98 yNXjXuN+
>>842
家で本読んだりDVD見たりゲームしたりオセロとかトランプとかしたり
PCで英語ソフトしたり工作したり絵を描いたり
もちろん宿題とか、ドリルとかやってたら4時間じゃ足りないくらいだよ。
外に遊びに行くのって、大体2時くらいからだから
パートの時間によっては大丈夫だよ
857:名無しの心子知らず
13/01/16 01:30:49.26 dpKDcxCQ
幼稚園児餅。
今日休もうかな・・・。
今日来なきゃ良かった・・・。
明日こそ休もう・・・。
今月いっぱいで辞めよう・・・。
そう毎日思いながら、何とか半年目。
明日こそ休もう・・・。
858:名無しの心子知らず
13/01/16 07:45:01.38 YjwNaFWW
今日休もうかなとか明日こそ休もうって意味がわかんないんだけど…。
ともあれ半年たってそんな状況なら、職場or仕事があってないんじゃないの。
辞めたらいいのでは?
859:名無しの心子知らず
13/01/16 10:41:47.25 BJOEqMGa
4月から息子は保育園と私のパートは減産で出勤が半分になる。
4月からパートかえようとおもって履歴書おくってるところなんだけど
数うてば当たるじゃないけど3社おくってなんだか鬱になってきた。
三股してるみたいな罪悪感と条件いいところにきめるために
もっと履歴書出しまくらなきゃって気持ちと保育所うまくいくか不安
860:名無しの心子知らず
13/01/16 11:08:57.55 l+0JXva9
>>856
Rv44wioa乙。
861:名無しの心子知らず
13/01/16 15:34:55.98 /vchzztG
昨日、幼稚園でのインフル発症情報が舞い込んだんだけど、
早速明日から息子のクラス学級閉鎖きた…。
25人クラスで9人お休みなんだそうな。
ほとんどの子が3連休中に発症したらしいから、
このまま広がらずに収束してくれたらいいけど。
幸いうちの子は今んとこ大丈夫だから、明日の出勤の為に、
義実家にお願いの電話せねば。
今年から発熱の有無にかかわらず、発症後5日は登園不可になったし、
感染したら大変だよなぁ。