12/11/25 18:02:16.96 pY+5I+JY
>>410
保育園育ちで、今、小学校に通う子を持つ親として、給食従事者には、感謝の気持ちでいっぱいです。
事務職の自分でも、ノロかもしれない子を保育園に連れて来ないでって思うんだから、給食従事者なら、もっとそう思うよね。
子どもが病気の時は休むのが当然って風潮になればいいのにね~
412:名無しの心子知らず
12/11/25 18:26:54.38 6vGq/RsF
>410
自分も給食関係だよ~
牡蠣なんて怖くてもう20年食べてないよ!!
413:名無しの心子知らず
12/11/26 08:25:08.62 ZQ2X6mJI
簿記2級って、持ってても実務経験ないと就職には結びつかないでしょうか?
3級は持っていて、これから2級も取ろうかなと思っていますが、
試験日がまだ先だし、それまでに他の仕事を探して働いた方が
いいのだろうかと悩んでいます
実際今仕事探してるんだけど、本当は経理事務とかやってみたい
414:名無しの心子知らず
12/11/26 08:29:08.01 RS/asOU4
>>411
>ノロかもしれない子を保育園に連れて来ないでって思うんだから
それが判断出来ていれば連れて行って無いと思うよ。
まぁ一部の人は連れて行くんだろうけど。
大体は朝は元気で朝食も普通に食べてスキップしながら登園したのに園で急に吐いたパターンだと思う。
本当に急に来るから分からない時の方が多いんだよ。
私も朝食も普通に食べて園に向かう途中で吐いたとか、
お友達で同じくさっきまで普通だったのに園についたとたんに吐いたとか良く居る。
朝から吐いていたら休ませるけど、園で急に具合悪くなったなんてどうにも出来ない。
ちなみに私は深夜に急に吐き気で目が覚めてトイレにお泊りするタイプw
夕飯普通に食べたし(食欲ある)胃の調子も普通だったのに深夜に吐き気がするから本当に急に来る。
415:名無しの心子知らず
12/11/26 08:46:30.82 4t438gao
>>413
女性の場合は年齢や職歴、子どもの年齢などの家庭事情などにもよるのでは?誰も何ともコメントできないと思う。
416:名無しの心子知らず
12/11/26 09:20:04.67 ExEdiqgk
>>412
牡蠣たべたいわ…冷凍牡蠣を、鍋でぐつぐつしたら大丈夫かなーなんて思って
食べて、職場で「昨晩鍋でひさびさに牡蠣食べてさ~」って話したら
「あなた、牡蠣食べたんですか…!?恐ろしい!!」って店長に糾弾されたw
それ以来もう5~6年食べていない。
旦那が「オイスターバーに行きたい」というけど「おひとりでどぞ~」だな
日が暮れるのが早いので、帰宅するとものすごく遅い時間な錯覚をしてしまい
おやつや食事など急ぐが、意外とまだ早い時間であったりして
そのあと結構のんびりできる。
417:名無しの心子知らず
12/11/26 11:08:44.61 n+zj1cBB
夏牡蠣も駄目なの?
冬の牡蠣は食中毒のウイルスを持ってるけど、夏の岩ガキは牡蠣自体がとても
活性化してるから、ウイルスを取り込んでも牡蠣が消化してしまって無害化
すると言われてるけど。
あと、岩ガキ自体が深い所に居てウイルス感染が少ないと。
冬の牡蠣は養殖棚で作られてるから、海面付近のウイルスを取り込んで
消化しきれない物が体内に残ってて食中毒を起こすって言われてるよ。
でも、
冬は食中毒になる危険が高いけど値段が安い。
夏は食中毒になる危険は低いけど値段が馬鹿高い。
418:名無しの心子知らず
12/11/26 12:29:39.42 OmI1cpNd
>>413
経理事務は経験者しか募集してない場合が多いのでなかなか難しいとおもう。
実際簿記持ってても有利って事はないよ
最近は会計ソフト使ってるところが多いので資格よりも実務経験を問われる。
経理に拘らず、とりあえず一般事務で入って経験を積んだほうがいいよ。
419:名無しの心子知らず
12/11/26 15:35:01.69 4jVilHal
>>413
実践してないんなら2級も3級も一緒かな
だから3級も堂々と履歴書に書いて
やる気はあるをアピールする。
補助的な役割なら未経験でも採用もあり得る。
420:名無しの心子知らず
12/11/26 16:48:16.04 I/XpFYwG
とりあえず保育園へ4月から入れるために今働いている。
本当は週5で働きたいけど、保育園へ入ってないので週3でしか働けない。
(現在は一時保育を利用のため)
転職するならどのタイミングで動き始めるのがいいと思いますか?
無職の期間が3カ月以上続くと退園させられるので、転職するにもプレッシャーは
感じます。
でも、もう少し収入が欲しいというジレンマ。
保育園の間は退園というリスクを避けるため、卒園まで今の収入で我慢し、
小学校へ入ったらじっくりと職を探すというのもあります。
ただ、私が30代半ばなので年齢的にどんどん厳しくなるのは感じます。
ちなみに現在のパート先はシフト的に週5は無理です。人が辞めても
週2~3でしか募集をかけてないです。
421:名無しの心子知らず
12/11/26 16:51:19.47 4t438gao
>>420
転職は容易な職種なの?それにもよるかも。
422:名無しの心子知らず
12/11/26 17:16:09.47 I/XpFYwG
>>421
何のスキルもないただの主婦です。
時給にはこだわりません。
ただ、今よりも収入を増やしたいし、曜日と時間にはこだわるので
パートでも厳しい気がします。
すぐ決まるかどうかは運もあるんだろうけど、確立的に30代半ばの今の方が
アラフォーの頃よりは決まりやすい気がします。
期限が3カ月・・・。なかなかじっくりと探すのは難しそうです。
ちなみに今のところも一生働けるわけではなく、5年~10年をめどに閉鎖されると
思います。
オーナーの趣味でやってるような弱小企業で、そのオーナーも現在アラ還なので
いずれは転職をせざるをえません。
3カ月で探すことにかけるか、じっくり小学校へ入学後に探すか・・・。
悩みます。
423:名無しの心子知らず
12/11/26 17:20:26.61 s41ge7XG
見つからなくて途中でやめさせられることになったらかわいそうだよねぇ…
424:名無しの心子知らず
12/11/26 17:22:01.98 4jVilHal
>>420
保育園の4月入園は確定なんですか?
自分で考えてるだけ?
そしてお子様は何歳?来年度から年少くらい?
425:名無しの心子知らず
12/11/26 18:07:02.13 I/XpFYwG
>>424
来年4月で3歳児です。
激戦区ではないので、求職中でも入れることもあり、働いていればほぼ全員入れる地域です。
426:名無しの心子知らず
12/11/26 18:20:53.66 pRegJuC4
4月で入園出来るのであれば、今の仕事を続けながら、4月から転職活動するのが一番いいような気がする。
あと、保育園よりも小学1年生の方が大変。半年ぐらいは、親子共に学校に慣れる時間が必要かな?
転職するなら、この時期は避けた方がいいと思う。
427:名無しの心子知らず
12/11/26 21:51:00.12 f5sqxHfc
>>413
自分は簿記3級持ちで経理補助のパートを今やってる。
アシや補助の募集とか、3級程度の知識があれば実務不要とか未経験OKとか探せば中にはあるよ。
ただ資格を機能させるために求人探しながら3級を(特に仕訳を念入りに)復習しといた。
とその前は産後の事務経験を履歴書につけたくて一般事務から始めた。
428:名無しの心子知らず
12/11/26 22:44:01.70 UMe0bNZ0
とりあえず今の職場で勤務証明だせば最低でも半年よければ1年猶予が出きるのでは?
429:名無しの心子知らず
12/11/26 22:50:36.47 I/XpFYwG
>>428
職場を辞めると求職届を出さないといけないんです。
(保育中に具合が悪くなると職場へ連絡がいくので、辞めるとすぐばれます。)
そして、毎月活動報告書を提出しなければいけません。
それも3カ月までで、それ以降は退所しなければならないことになってます。
ちなみに8月にも就労証明を出すことに今年からなったそうです。
430:名無しの心子知らず
12/11/26 22:56:32.43 g8jP6tyW
就労証明って普通年2回出すよね?
年1回でいい地域もあるんだ。
自分は辞めても保育園には黙ってたよ。
「外回りが多い仕事なので緊急の場合は携帯へ」とか言っておけば
具合悪くなったり怪我したりの連絡は職場にはかからなかったし。
実際具合悪くなることなく元気に登園してくれたから卒園までバレなかったよ。
431:名無しの心子知らず
12/11/26 23:05:11.56 eIxbBC78
釣り?
432:名無しの心子知らず
12/11/26 23:16:08.17 I/XpFYwG
>>430
就労証明はどうしましたか?
退職の意思を伝えた後だと、就労証明を貰いにくい気がして
時期も悩みます。
退職決定から退職するまでが何となく居心地が悪そうで・・・。
今まで出産以外で辞めたことがないので、余計不安です。
433:名無しの心子知らず
12/11/27 01:00:56.89 hi4av6//
>413
自分は資格も経験もなかったけど、今は経理事務やってる。
といっても、小規模な営業所の現金出納、銀行口座の入出金、
日々の仕分け、月次の支払い(ネットバンキングでの振込と手形振り出し)
月末に諸々の計上、資金繰表作成、そんなところ。
経理システムは本社、各営業所オンラインで、↑の先の決算関連は
本社の経理担当者がまとめてやってくれる。
定期的に営業所まわってくれるし、慣れない内は重点的に見てくれた。
慣れれば毎月同じことやるだけだしね。
それに加えて労務関係。
社会保険関連の取得、喪失、諸々の申請や手続き、労働保険料算定~申告~納付とかも。
こちらは不定期や年間スケジュールで動くものが多くて、年に1回とか半期に1回とかのものが多いけど
担当者向けの説明会や初任者向けの講習もあるし。
総務部に勤めてた経験があり、やってた内容は別の仕事で資格も経験もないけど
なんとなく見聞きしてた分野なのでなんとかなってるww
経理・労務関連の情報を発信してるサイトも多数あるので、初めてのことや
わからないことはそういうところで調べつつ本社に聞いたりとか。
募集は一般事務の募集で小さく(経理わかれば尚可)程度の内容だったから
入る前は毎月億単位の数字を扱うことになるとは思わなかったけど、
こういう環境だとなんとかなってるので、ちゃんと簿記の知識があるなら
仕事はあると思うよ。
434:名無しの心子知らず
12/11/27 08:27:15.00 2hatAmgB
>>432
週3なんでしょ?
残りの週2で転職活動(職探し、面接)をすれば良い。
先生にも「週5で働きたいから転職活動も平行して行います」と伝えれば良いだけだよ。
そうすれば面接や転職活動でのこりの週2も預かって貰える。
3ヶ月で探すのはかなり大変だから、平行してやるのが一番良いよ。
私もそうしたから。
435:名無しの心子知らず
12/11/27 08:41:54.70 rU8AIjPq
子供が小さいうちは、何かあった時のために休み等融通がきく職場が良い、
とよく見かけますが、実際子供に何かあって呼び出される事って
月に何回位あるもんなんですか?
お子さんによっては違うと思いますが。
休みが取りやすい(要は子供に合わせて)という条件で
仕事を探すのって難しい…
436:名無しの心子知らず
12/11/27 09:14:39.98 Nr22Fx0L
子供の年齢にもよるしその子の体調にみよるとしか。
うちは一歳で託児所入れたら8日しか登園できない月がありましたよ。
夜は一時間おきに目覚ましならして布団かけてた。
一歳二歳はとにかく風邪や下痢で休みまくり。
親の助けがなければとっくにクビだったでしょうね。
三歳になった今は幼稚園だけど
とにかく風邪引きやすい子供なもんで相変わらず休む事多い。
上の子は小学生だけれど何度か暴風警報出て
早く帰ることもあったし。
誰かのツテでそういう職場探す方が早いかもね。
437:名無しの心子知らず
12/11/27 09:22:48.94 rU8AIjPq
>>436
ありがとうございます。
>>436さんの例が全てではないと思いますが、
1年で職場復帰している人ってまともに仕事できてるんでしょうか。
欠勤が出勤日数を上回るようでは職場の理解も期待できませんし、
よほどその他の環境に恵まれていないと、3歳未満の子供を保育園に
預けて働くというのは厳しいという事になりますが…
とはいえ昔より共働きの家庭は増えているわけで…
どうやって皆さんが都合をつけているのかが本気で謎。
438:名無しの心子知らず
12/11/27 09:26:28.32 AAbAe4gF
>>435
子供の丈夫さや早い段階での対処も影響するから何とも言えんなぁ
ちなみに自分は早目受診、前夜段階で体調が怪しかったら、即実親もしくは義親に連絡して翌日を予約(?)、
可能な限り無理な登園はさせず・・・自分も急遽仕事を休まないようにってやってるがそれでも半年1回くらいは発熱で連絡くるかな(年中女児←
あと、暴風警報出るとお迎えなのよね
職場は大抵そんなの関係なく仕事だわ。職場側がそのあたりの理解、もしくは周囲の協力がないとやっぱり子供の小さなうちに働くってのは厳しいよー
439:名無しの心子知らず
12/11/27 09:32:05.51 Nr22Fx0L
>>437
子持ちなら面接の時にどこの職場でもほぼ、
子供が病気の時の預け先聞かれると思う。
要するに実家の助けがないと難しい職場が多い。
私の例だけじゃ何とも言い難いでしょうけど珍しくもないかと。
小学生になればビックリするくらい体力ついて風邪ひきにくくなるから
それまではあんまりガッチリ働くとか思わない方がいいかもね。
440:名無しの心子知らず
12/11/27 09:38:13.00 rU8AIjPq
>>435、>>437です
ありがうございました。
今子供が2歳丁度なので、金銭面・私の精神面から、
そろそろ働きに出たいと考えていましたが、なかなか難しそうですね。
両親は近くにいないので頼れないし…
働く気満々で仕事探ししているけど、こことかで色々な意見を見てしまうと、
やっぱり無理なのかなぁとか思ってなかなか動けない
幼稚園まで辛抱するか…
441:名無しの心子知らず
12/11/27 09:48:30.18 MA97Brta
うちは下の子が6ヶ月から働き始めたが
職場の託児所だったので熱がでると仕事早退お迎えが
そのまま上司に伝わるから楽だった(上司に電話がなって内容話してから私に電話が回ってきた)
2歳からは別の職場に変わったので保育園になったが
結構丈夫で3ヶ月で2日位病欠で済んだ。今は年長でほとんど休まない。
だけど、上の子は幼稚園で37.5以上でお迎えだったからすぐ電話着てた。
月1,2回はあったような。
やっぱり子供によってです。
442:名無しの心子知らず
12/11/27 10:33:41.54 MP72hsia
>>440
少しでも収入を得たいのなら、ダンナさんの休日や夜間に働くって手もありますよ。
息抜きに関しては一時保育を利用するとか。子供も集団生活を経験できていいかも。
ハロワにも行ける。
親の助けがないなら、いまのうちにファミサポに登録したり、
病(後)児保育のことを調べておくのも必要じゃないかな。
水疱瘡やおたふくの予防接種は済んでますか。
そもそも地域の保育園事情は調べてありますか?
準備万端だったら余計なこと言ってごめんね。
もしまだならそういうところから動いてみるのもいいかなと思って。
443:名無しの心子知らず
12/11/27 12:44:33.84 SolK2qxO
親に頼れず2歳児を保育園に預けてパートなら、
・そもそも子持ちに理解のある職場
・職場、保育園、小児科がなるべく近くにある
・働くことに理解がありある程度協力的な夫
・ファミサポや病児保育の準備
・予防接種は任意も含めきっちり済ませておく
・急に休んだ時の為に仕事は人並み以上に頑張り、人間関係は良好に保つよう努める
とかかなあ。
私も子が2歳で同じ環境でパートして半年ちょいだけど、こんな感じだからやっていけてる。
熱出しやすいとかは本当に子によるねー。うちはたまたま頑丈なのか呼び出しはまだない。
この冬の間にまあ何かしらもらってくるだろうが…。
444:名無しの心子知らず
12/11/27 12:51:20.48 qNP1hmEx
シフト制じゃなく固定勤務で代わりがいなくてもその日の業務に多少の影響しかない
こういう職場なら子持ちに結構寛大。
シフト制は代わりに誰かが出なきゃいけないし
誰もいなかったら周囲にかなり迷惑をかけてしまうからなー
445:名無しの心子知らず
12/11/27 12:58:18.18 TEHSaIB/
>>444
それはあるね、シフト制だと急に休むと気まずそうだ。
自分で代わりの人を探せとか言われたりしてね。
私の職場は幼児持ちが4人で同じ仕事をしていて、
誰かが急に休んでも急ぎの仕事は他の人がカバーできる。
みんなお互い様だから子供の行事なんかでも融通きかせてくれるしその点はとても恵まれてるなあ。
446:名無しの心子知らず
12/11/27 13:10:31.08 rU8AIjPq
>>440です
病児保育というのは初めてききました
一応、保育園に関しては調査済み(激戦区なので無認可しか無理)
予防接種もMR、おたふく水疱瘡と、任意も含め終わっています
まだ働くにあたって調べ切れていないようなので、
もう少し色々と調査をしてから仕事探ししてみますね
皆さんありがとうございました
447:名無しの心子知らず
12/11/27 18:25:42.20 Puc1lmwG
>>440
私も子どもが2歳から、働いてます。
両親は遠方で、ダンナも頼れない状況。
なので、官公庁のパートにしました。
官公庁の仕事は、縦割りが多いので、自分が急に休む事になっても迷惑をかける事が少ない。
職場の理解もある。
もちろん、その環境に甘えず、自分が急に休んでも大丈夫なように、仕事は前倒ししてやるとか、気配りは必要。
官公庁の仕事は4月スタートが多いので、狙ってみるといいかも。
但し、最長でも3年しか働けないとか契約の上限があるので、注意してね。
あと、時給は地域の最低賃金ですw
448:名無しの心子知らず
12/11/27 19:15:53.64 MA97Brta
自治体によって違うよ時給。
私の地域の官公庁の臨時は結構いい時給だな。
私の地域の最低賃金は全国で最低レベル。
449:名無しの心子知らず
12/11/28 06:04:16.97 WPsTIg5i
あー職場の人間関係に疲れる。なんなのあの仲良しごっこ。
みんなお局さんの機嫌をとるのに必死なんだもんなぁ。人間関係も含めて仕事なのか。馴染めないよー
450:名無しの心子知らず
12/11/28 08:15:44.64 duDhhTx8
>>449
人間関係も含めて仕事なので、それに見合った時給や待遇かも大事。
最低賃金でお局の機嫌取るのは嫌だけど
時給1000円以上ならいくらでも機嫌とってやるwって思える。
最低賃金でお局に苛め抜かれて殴られたり物投げられて怪我する寸前だったのは
割りに合わないから辞めた。
451:名無しの心子知らず
12/11/28 09:57:30.46 1P9Oxo1E
今の職場、週3日だし、店長の性格がいまいちなんだけど
他の人たちが良すぎて居心地がいいので転職も躊躇してる。
残り2日で探したいけど、親は遠方で頼れず、子どもも
病気ばかりしてるし、ほぼ毎日なにかしら通院、ひどけりゃ
2つ3つかけもち通院してるので現状維持。
下の子が年長か、小学生になったくらいにはもっと
丈夫になって通院が減るといいんだけどなぁ・・・
金銭的にはかなりきつい。
職場の人たちが、「今はいいけど、中学、高校となって
受験生かかえるとお金かかるよー」と脅してくれるw orz
452:名無しの心子知らず
12/11/28 11:15:45.33 2mSt7KtX
>>451
確かに小学校に入ったら通院は減った。
うちも数えきれないほど通院して、何度も点滴して、4回入院して、
今ではだいぶ丈夫になったけど、粘膜弱くていつも鼻が怪しい状態だよ。
うちは市の子ども医療費無料が中学卒業までだから本当に助かる。
でも別件で大きな病院(遠い)にもかかっているので、月一で必ず休まなければならないのが痛い。
453:名無しの心子知らず
12/11/28 14:21:30.36 e5HGod7A
よく病気をするお子さんをお持ちの方にお聞きしますが、
お子さんは保育園等に預ける以前は健康面ではどうでしたか?
今2歳のうちの女児は、これまで突発とロタ1回かかったのみで、
風邪で熱出したりした事は一度も無いんだけど、
保育園に預けたら一気に弱くなってしまうとかあるのかな
454:名無しの心子知らず
12/11/28 14:22:41.27 0zcc608l
仕事増やしたくて、今の職場で正社員へとも考えたけど、
(望めば恐らくOKされる)
考えたけど考えたけど…w
>人間関係も含めて
これを思うと、やはり躊躇する。
455:名無しの心子知らず
12/11/28 15:35:27.26 LQcMTINe
>>453
集団生活してるかしてないかで全然違うよ。
それまで家の中で暮らしてて風邪や感染症の子と触れてないから、あまり風邪にもかからないだけで幼稚園一年目は色々と貰ってくるの覚悟だよ。
456:名無しの心子知らず
12/11/28 15:53:41.60 6NXRq0ec
>453
うちは、外遊びも公共の場もがんがん連れて行ってたのだけど、
突発もロタもなく、鼻風邪程度ですんでたので、あまり風邪ひかないタイプかと
思ったら、幼稚園通い出して1年目は、月に2~3日は必ず休んでビックリしたよ。
457:名無しの心子知らず
12/11/28 16:12:00.78 duDhhTx8
>>453
2歳まで病気一切無しだったけど
保育園に入れたとたんに月2(各1週間休み)で病気欠席。
その後も年中まで月1(2~3日休み)で病気欠席。
さすがに懲りて保育時間を短くして(9-16時)年長になって2ヶ月に1回熱くらいで済んでいる。
それでもしょっちゅう中耳炎と副鼻腔炎で耳鼻科通い。
小学校になったら病気から開放されるのかしら…。
458:名無しの心子知らず
12/11/28 17:09:23.76 QDgy3S3a
早朝バイトはじめたら、自分が風邪でもう2週間。バイト以外寝こんでる状態
こんな例もある
459:名無しの心子知らず
12/11/28 17:21:11.25 e5HGod7A
>>453です
レスありがとうございました?
保育園に入れたら、病気もらってくるだろうというのは想定していたけど、
もれなく休む事になると考えていた方がよさそうですね。
仮に仕事決まったとしても、すぐに現場の人達に迷惑かける事になるのかなぁ…
460:名無しの心子知らず
12/11/28 17:44:38.72 2oBXZxfe
だから迷惑かけないような状態をあらかじめこちらも準備しとくとか
休んでも支障ない職場を選ばないと首になっちゃうと思うよ。
461:名無しの心子知らず
12/11/28 23:19:14.42 36eeQ73C
>459
うちは保育園に入れてから風邪等で休んだことは1度もなく、元気に卒園した。
入園前は年に1度くらいは風邪引いてたもんだけど。
その子によるんじゃないかkな?
462:名無しの心子知らず
12/11/29 01:55:23.59 FuN2vRbU
>>461
すごい!
入園前に人がいるところに連れ出すとか何かしてましたか?
お子さん何歳でしたか?
463:名無しの心子知らず
12/11/29 06:56:33.34 sbo10C5u
>>462
入園前も毎日お出かけはしてたよ。
家で2人っきりだと持て余すし・・・。
保育園に預け出したのは2歳から。
464:名無しの心子知らず
12/11/29 12:12:18.26 t+Oh3Y+b
自分は同居しているので子の病気イコール欠勤ということにはならないのですが、
感染症(インフルやノロ)の場合、職場が高齢者施設となると子が完治するまで自分も出勤停止なんでしょうか?
事務で求人があったのですが、そもそも感染症持ちこみの危険度が高い園児持ちは採用されないでしょうか。
逆に採用されたらされたで、このシーズンはプレッシャーかかりそうですよね。
そのへんの実情を知っている方がいらっしゃいましたらお聞きしたいです。
465:名無しの心子知らず
12/11/29 12:20:08.25 jFhCLVLe
>>464
どこまで休むかは施設によると思う。
あと、孫を預かったバーサンが感染ってのも珍しくないので、
バーサンにうつった時の対応も考えておかないと。
この時期の感染症を気にしていたら仕事してられないよ。
466:名無しの心子知らず
12/11/29 13:52:36.54 SIw6ze77
12月からパートに決まった!
と思ったら、別件の腹痛で運ばれた病院で、婦人科の病気が判明。しかも手術必須。
とりあえず1月に再診&術日決定するらしい(予約いっぱいだから1月なら4月の手術予定)
入院に1週間、開腹の可能性もあり、予後は2週間見て欲しいとの事で、最低3週間休みと仮定。
皆さんならどうしますか?
1、勤務初日に事情を打ち明ける
2、1月に手術日程が決まってから打ち明ける
3、試用期間3ヶ月(2月ですね)で辞める
正直、自宅から徒歩圏内の職場なので手放したくないです。
仕事は事務(ウェブ管理と、一般事務)で9-17時を週4日、従業員数人の小さな事務所です。
会社からいらないと言われればそれまでですが、みなさんだったらどうするか、ご意見お聞かせください。
467:名無しの心子知らず
12/11/29 14:00:01.59 7KgWDAFV
う~ん、自分なら予約の時に遅めがいいと言って、
入って試用期間終わって数ヶ月後に入院する時に「緊急入院」と言っておやすみさせてもらう。
守秘義務あるから、自分がべらべら言わなければばれないし、正社員でも病気休暇くらい取れる権利あるから
パートはもっと弱者として守られるべきところ、今の時代板ばさみだし。
ただ、働かなくても困らないくらい夫が稼いでくれてるなら、出社前に事情を話して会社判断に委ねる。
468:名無しの心子知らず
12/11/29 14:29:04.46 bf82dOhv
>>466
どの程度の病気かわからないけど、労働は手術前の体には差しさわりないんだろうか。
手術後も全身麻酔で開腹手術だと退院後もそんなにすぐには本調子では働けないと思うよ。
経済的に不味いなら黙って働いておいて、直前に実は…と切り出すのもアリ。
ただご近所ならあまり不義理なことはしない方がいいかな。地方なら特に。
親戚や子どもの同級生関係がいて変なところから事情が漏れることもあるかも知れないしね。
469:名無しの心子知らず
12/11/29 15:01:58.22 UZyzsrTy
>>466
小心者の私は1だな。
とりあえず3はあり得ない。
せっかく育ててもらってもすぐ辞めるなら、迷惑かけまくりだし。
試用期間って、会社が自分に投資してくれてる期間だと思ってる。
470:名無しの心子知らず
12/11/29 16:30:31.57 SIw6ze77
>>467-469
レスありがとうございます。
労働は差し障りなしです。(気がつかないで生活している人も多数)
手術は今のところ腹腔鏡手術予定です。
ただ、実際に開けてみないとわからないそうで、現段階は開腹しないで大丈夫~と医師談。
経済的には若干困るんです。
>469の言うように、試用期間は投資期間なので3は避けたいなあと。
職場は近所ですが、同級生・親戚関係は皆無なので事情は発覚しないと思います。
子どもが病気で休んだ時等は、在宅で仕事して欲しいとも言われたことを思い出したので
ちょっと考えてみます。お忙しい時間帯に一緒に悩んで下さって、ありがとうございました!
471:名無しの心子知らず
12/11/29 17:16:09.30 Kfn4urZF
>470
もう〆たみたいだけど、受け入れする側からすると、そういう後出しジャンケンはなしじゃない?と思う。
今回の採用が増員なのか欠員補充なのか、さらに引継ぎ期間をどの程度みているかは聞いている?
それらの事情によっては、採用する側で何か善後策を講じてくれるかもしれない。
増員なら社内の現担当者が休む間はフォローしてくれるとか、欠員の場合でも
辞める人の都合によっては退社日を伸ばしてくれるとか、最低限のフォロー部分だけ
アルバイト扱いで出社してくれるよう話してみてくれるとか、休んでも大丈夫な可能性はあるかと。
(あくまでも可能性の話でこちらがわからこういうことは?と聞ける話でないけど)
採用する側からすると、いくら買い手市場とはいえ、募集~選考と採用そのものに手間暇かけているわけだし
せっかく採用した人が入社していくらもたたない内に大きな穴をあけるとか、試用期間で辞める前提で
入社するとかかなり迷惑な話だよ。
状況によっては在宅勤務も可とまで言ってくれているということは、主な業務はweb管理で
一般事務はフォローが可ということなんだろうし、条件面が都合が良くて長く努めたいところなら
後々禍根を残さないような対応をした方がいいんじゃない?
472:名無しの心子知らず
12/11/29 17:21:26.17 SIw6ze77
>>471
増員でも欠員でもない新規立ち上げなので悩んでました。
辞めたくはないのですが、パートで入社半年後くらいに1ヶ月も休むのは
迷惑だろうと思って考え込んでました。
まず、会社側に相談しますね。色々考えて下さって、ありがとうございました。
473:名無しの心子知らず
12/11/29 18:44:11.90 tSGhEib9
>>466
閉めちゃったかな?
症状聞いてピンときたんだけど卵巣嚢腫かな?
わたしは7月に腹空鏡して左右の卵巣の病巣を切った28歳です。
体力にはかなり自信あったけど丸1ヶ月は傷口やらお腹の中が痛くて大変だったよ。
退院後2週間は体力もズタズタで日常生活で掃除とか動くだけで異常に疲れた。
入院期間合わせて3週間の休みってちょっとしんどいかも?って思います。
なので、今の内に早めに職場には伝えておくほうがいいと思います。
474:名無しの心子知らず
12/11/29 20:47:32.79 zoWvfdEI
たしかに自分も貧乏だからパートしているんだけど、
会話中に貧乏をあまりにも前面に押し出されると返答に詰まってつらい
475:名無しの心子知らず
12/11/29 22:12:42.97 ADmzQVGd
会社が潰れそう。
時給は笑っちゃうほど低いし有給も交通費もない。
だけどシフトは自由が利くし殆どが育児終了のおばちゃんでお迎えコール等にはかなり寛大。
思い切って他を探すか週3日勤務で耐えるか…
これからの時期体調不良で子供達が休んだりするだろうから辞めたら勿体ないのは分かるけど明細みて溜め息orz
476:名無しの心子知らず
12/11/29 22:57:45.18 JmRss3OH
会社潰れるまで現状維持が良いと思う。
働きやすさが一番。
477:名無しの心子知らず
12/11/29 23:05:21.72 uF1YZtzZ
今月から飲食店の厨房でパート始めたけど
ランチタイムの忙しさは本当に戦争だね。
伝票があっという間に10枚以上並んで
料理を出すのが遅すぎる、早すぎるに始まって
へたくそ、やり直し、と怒られてばかりでつらい。
もう、わけがわからない。
お寿司屋さんのカウンターで寿司を注文すると
中の人が即座にすべての注文を覚えてしまってすごいなと思ったけど
まさに、あれができなきゃ仕事できませんって感じ。
今日も、途中で「もういい!サラダの盛り付けに回って!」と言われ
メインの作業からはずされた。
役立たずってみじめ。
努力して、一日も早く一人前になりたい。
478:名無しの心子知らず
12/11/30 00:18:44.14 C7lBtTMa
>>477 がんばって
479:名無しの心子知らず
12/11/30 00:54:55.80 4jhw3r0w
>475
今から求人誌見るとかネットでハロワの求人見るとか、いろいろと情報集めつつ
その日まではがんばるとか。
Xデーがあるにしても、その場合は会社都合の退職だから失業給付は即支給だし。
と思ったけど、週3日だと雇用保険はなし?
自分は過去に営業所の統廃合で会社都合の退職になったことあるけど
失業給付はありがたかったわ。
給付期間満了前に仕事見つかれば就職手当金(だっけ?)もでるし。
480:名無しの心子知らず
12/11/30 04:14:38.29 up1Afdy+
愚痴吐き捨て。
ノルマがきつい。
販売員でもないのに販売させられるし、
親戚や親に売り付けろとまで言われる。
仕事も激務だし毎日走り回って、イベントがあれば数字数字で精神的に辛い。
定時で帰れないし、休みが月に6日しかないこともある。
扶養内パートってもっと気楽だと思ってた。
私の考えが甘かった。
根性なしといわれようがもう辞めたい。
481:名無しの心子知らず
12/11/30 07:45:11.15 zD4DF3Bp
休みがとりやすい、人間環境が良好だけど、給料面で転職を考える人の悩みがよくあるよね。
両方いいなんてなかなかないのかな。
義母がもう年だからと仕事をやめたところが、休みを取りやすいところだったらしいけど、
最低時給らしくて友達にも教えづらかった。
まあ条件とお金、両方備わっているところだと、なかなかやめない&あっという間に欠員補充されるんだろうけど。
482:名無しの心子知らず
12/11/30 08:05:41.72 dHTuD23x
末締めな自分はようやく今日で扶養調整期間が終わる
調整しないとオーバーしちゃうんでー、とさっさと帰れる&遅出、休日は多少の利点なのかもしれんが
仕事は残るし、状況を見るに見かねてサービス残業的な時もあったし
イベント続きな年末に収入減るのイタイー。来年度はもっと上手くやろう
483:名無しの心子知らず
12/11/30 09:07:07.80 OEtD82wD
>>480
休みが月に6日じゃ確実に扶養越えちゃうよね?
扶養内がいいならそこはちゃんと主張したほうがいいよ。
そういう自分も扶養ギリギリなので、調整のため来月は週2しか出勤しない。楽だー
484:名無しの心子知らず
12/11/30 14:29:47.41 CDZ/tnlE
>>480
乙。もっと楽なとこあるよ。
485:名無しの心子知らず
12/11/30 14:53:06.41 DJtwZN6i
パートのノルマって嫌だなぁ
前にスーパーの深夜レジをやってた時にクリスマスだ節分だって
1人一個は買えと指示があったけどそれも嫌だったなぁ。
働いた分巻き上げられてる感があって。
美味しくてお得なら言われなくても買うんだけどな。
486:名無しの心子知らず
12/11/30 16:29:53.01 vF72ToJQ
夏から仕事増やしてしんどいけど少し余裕ある生活に満足。だけど一年この調子で仕事したら扶養越えてしまう…がっつり越えるなら越えてしまいたいけど、ちょい越えだから調整して扶養におさめにきゃいけないのがストレス。ちょっとでも稼ぎたいのに。
487:名無しの心子知らず
12/11/30 23:04:10.96 4Q+CBy2g
年末調整の紙だしたばっかりで思い出したんだけど
103万の壁って、保険料控除とか使えば、あと20万円くらい超えても大丈夫って事?
今は直接関係ない金額なんだけど、自分名義で簡易保険入ってる分、所得控除ってなってる。
その他の保険は特に入ってないけど、パートでもっと稼ぐようになったら損しないように上手くやりたい。
488:名無しの心子知らず
12/11/30 23:43:23.89 wlIuxqKY
>>487
103万って控除する前の金額じゃないの?
489:名無しの心子知らず
12/12/01 02:10:45.79 Rvbz96rS
>487
103万は総支給額=控除前の内、課税対象の金額。
通勤費とか非課税のものは除く。
(交通費は課税・非課税両方の場合もあるので交通費全てが除外ではない)
490:名無しの心子知らず
12/12/01 14:29:15.41 5wjTyJrC
一般事務って何か特別なスキルは必要なのでしょうか?
自分はIT系のベンチャー企業にSEとして務めていましたが、
小さい会社でしたので、それこそ電話対応や来客対応、
資料のファイリング等庶務的な仕事も時間があればしていました。
そして当然ですが、Office関連のソフトの使い方は熟知しているし、
入力速度にもかなりの自信があります。
にも関わらず、未経験OKとうたっている事務のパートや派遣でさえ
「事務の実務経験がない(職種が事務でない)」という理由で、
仮にエントリーしても当然のごとくスルーされるし、
派遣の場合、担当者に「何で来たの?」みたいな目で見られる事もしばしば。
IT業界は残業が多く、小さな子がいる身としては働きにくいので
事務職を希望しているのですが、あくまで「事務の実務経験」がないと
仕事にありつくのは厳しいのでしょうか?
他に事務経験のある候補者がいる等であればともかく、
同じ土俵にすら上がらせてもらえない(仕事を紹介してもらえない)
491:名無しの心子知らず
12/12/01 14:47:55.01 jvg6ZJ8r
>>490
一般事務は特別なスキルはいらないし、
あなたの経験で充分、ソフト知識も重宝されると思う。
ただ事務って意外とコミュ力が必要な気がする。
接客業とはまた別次元の、職場内での人間関係的な。
だからその職場の雰囲気に合う人が採用されやすいんじゃないかなぁ。
IT業界は私は全然知らないんだけど、イメージ的に個性的な人が多そうな印象。
面接時はどんな感じで応対していますか?
492:名無しの心子知らず
12/12/01 14:52:51.52 KxbIV3CW
>>490
運がないだけじゃないかなぁ?
493:名無しの心子知らず
12/12/01 14:59:24.70 wKTjbMaj
>>490
経験事務じゃない普通の事務なら
事務経験ありますって言っていいと思うよ
職種は事務ではないですが実質的には事務してましたってアピールするといいよ
嘘ではないんだし
494:名無しの心子知らず
12/12/01 15:18:36.72 Hjp6J55n
>>490
一般事務に関わらず、異職につきたい時ってそんなものだよ。
○○の専門学校出ているのに何で事務なの?とかさ。
前職は○○だったのに何でこの仕事なの?とか。
その専門職や前職が子持ちには向いてない仕事だっただけなのに。
その職ではほとんどが30越えても未婚・子供無しとかね。
体の良い不採用の理由として「経験が無いから」と言われているだけで
実際は別の理由(子持ちだからとか)で落とされている可能性の方が高いよ。
事務なんて子持ちで働くのに理解がある職場が少ない気がする。
職安とかで相談しても「子持ちで事務は希望する方は多いけど実際は難しいです」とよく言われるし。
ITだのSEがどうのじゃなくて、子持ちだから落とされていると考え直した方が良いかも。
旦那がSEだけど>>431の想像するような個性的な人じゃなくて普通のサラリーマンだし。
問題はSE経験じゃなくて小さな子持ちという所かと。
495:名無しの心子知らず
12/12/01 15:56:31.01 budIY49i
>>490
経験なしにしてしまうと派遣じゃ弱いかもね。
普通のパートではダメなの?
自分もCAD経験しかないけど半分事務もやってたし電話も取ってたし
パソコンスキルも問題なし。事務経験ありにしちゃってるよw
実際何の問題もないしね。
どんどん紹介くるよ。条件合わずに断る事が多いけど。
496:名無しの心子知らず
12/12/01 16:04:01.00 WeRnDsmD
>>479
仕事激減前は週5で扶養ギリギリだったので雇用保険には入ってます。
求人誌はマメにチェックしていつ閉鎖になってもいいよう覚悟してるけど、
やっぱり居心地が良く時給の安さのカバーなのか度々お菓子を大量にもらったりしてるので、今の会社を続けたい気持ちです。
という以前に妊娠したかもしれん。
そしたら即退職だw
497:名無しの心子知らず
12/12/01 17:20:04.12 5wjTyJrC
>>490です
レスありがとうございます。
事務経験ありにしてしまっても良いのですね…
ただ、職種として経験していたわけではないので、
記入フォームの形式にもよりますが、例えば経験職種の事務に
チェックを入れてしまうというのは違いますよね?
あくまで職務経歴をフリーで入力(記入)する箇所に
事務経験ありとする程度でしょうか。
確かに経験職種だけで落とされているという訳でもないかもしれないですね。
子供がいるという時点で避けられているのかもしれません。
498:名無しの心子知らず
12/12/01 17:49:40.13 V6lgHtTB
うーん、よくワカランが
自分は栄養士なのね。で、転職で事務職希望した時は「栄養士さんならPC扱いや数値処理できるよね」と採用された
実際はほとんど現場調理担当でほとんどデスク処理業務などやってなかったのだよ(まぁできたけど)
イメージの問題なのかなぁと。畑違いは承知なんですがイケます!とアピールすることも道の一つかもよ
499:名無しの心子知らず
12/12/01 18:08:52.96 bp6N6Ih+
事務職は激戦区だよ
短時間のパートですら独身の若い子がこぞって応募してくる
採用されるのは経験ありの子もちより未経験の独身者か
10数年の経験ありますよー子供も中学過ぎてますよーな中年
500:名無しの心子知らず
12/12/01 18:09:00.68 5wjTyJrC
>>498
それに関しては、派遣会社の担当者の知識不足も原因のような…
PG・SEならPC操作はもちろんソフトだって色々使えるのが当然なのに
「ワードエクセルは使えますか…?」って何度聞かれた事か…
少なくとも某大手派遣会社3社で、登録時にこう聞かれた。
もちろん自分ではPCスキル等アピールしてるんですが、
言い方が弱いのかもしれないですね。
事務って応募が多いみたいなので、職種でふるいに掛けて、
それ以外の細かい知識や経験ってスルーされがちなのかな。
そうは分かっていても応募しなけりゃ始まらないので、
めげずに頑張りたいと思います。
501:名無しの心子知らず
12/12/01 18:45:28.51 +pxX35RR
>>496
おめでとう!いいタイミングだね。
愚痴 中小事務員人数いなくてかなり忙しい。
名ばかり正社員で残業代は出ないので、残業しない(子供のお迎えで残業できない)
ボーナスはなし、年間休日100日切る、ワンマン社長で責任なすりつけられる。
有給も子供の事か体調不良とか理由がないと取れない。入る時とかなり話が違う。
通勤は便利だし、残業もないしと思ってきたけど、旦那に休みも少なくて給料安くて何がいいの?って言われて目が覚めた。
仕事を探すぞー。
502:名無しの心子知らず
12/12/01 18:54:57.24 +pxX35RR
求職スレと間違えました。
早退とかすれば時間給で換算して引かれるので、いつもロムっているのはここだったもので、すみません。
503:名無しの心子知らず
12/12/02 16:20:57.03 n/GPz83p
あぁあ…やっちゃった。
職場の取り仕切ってる人にたてついたみたいになってしまった。
要領悪くてバカ正直なんだよなあ自分。
504:名無しの心子知らず
12/12/02 16:59:31.02 4t5Llo40
みなさんの職場って寸志出ます?パートだけどこの時期少しもらえてて嬉しい。
505:名無しの心子知らず
12/12/02 17:18:41.58 VrJK2uhM
>>504
はーい浦山裏山。
出るわけないぞそんなもん
506:名無しの心子知らず
12/12/02 17:35:17.20 d7p8RqqO
>>504
冬だけちょこっとでる
社員は年3回のボーナスだぜいっ
507:名無しの心子知らず
12/12/02 17:55:59.90 nUhf0HGw
>>506
なんとなく職種が判った、結婚退社の前には年三回貰ってた
あの頃あれを全部貯金していれば、今こんな苦労はしとらんのにw
508:名無しの心子知らず
12/12/02 20:08:57.39 PAFHVApa
>>504
ウラヤマシイ
会社の利益がキッチリ残せてるのは、
スーパー事務員の私のおかげなはずなのに!
509:名無しの心子知らず
12/12/02 22:08:06.09 GY06jH4o
バイトを始めて1ヶ月。
小2娘→年中息子→私、と順番に咳&鼻水の症状。
翌日の朝が不安な1週間だったけど、
早めの受診、葛根湯&麦門冬湯で休まずに乗り切れた。
バイト始める前だったら、確実に順番に熱出して、
最後に私ダウンで実母召喚のパターンだったのに。
病は気から、っていうけど、ほんと気を張ってると乗り切れるもんだね。
まぁ、子供達も成長と共に免疫もついて強くなってるんだろう。
気を張っててもなかなか避けられないインフルエンザが怖いわ。
510:名無しの心子知らず
12/12/02 23:26:34.22 8HLhaKrT
× バイト
○ パート
511:名無しの心子知らず
12/12/03 00:43:11.29 Nja4QRQc
年末年始、会社が9連休だよ。
1週間も働けないと、時給で働いてる身は辛すぎる。
夫は小売りだから初売りから仕事、子と二人することないなぁ。
512:名無しの心子知らず
12/12/03 08:43:06.74 xGUjih60
年末って短期の仕事いっぱいあるからやってみたら?
お年玉代稼ぐ程度の気持ちで。
513:名無しの心子知らず
12/12/03 15:23:48.30 aYYc3eUx
相談です。
誕生日祝いに5千円の商品券を経営者からいただきました。
きちんとのしが付いていたので、わざわざ用意してくれていたみたいです。
経営者のポケットマネーだとおっしゃってました。
この場合、どうするのがいいと思いますか?
1、とりあえずお礼を言って、後日お返しとして2千円くらいの物を渡す。
2、経営者の誕生日に何かを贈る。
多分、他の人も貰ってるんだと思いますが、もし違ったら気まずいので聞けません。
送るにしても自分の親くらいの年齢なので何を贈ったらいいか分かりません。
どうかアドバイスをお願いします。
514:名無しの心子知らず
12/12/03 17:06:08.68 Qdh501f1
>>513
他の人に聞いた方がいいよ。他の人がもらってないなら、事情があるかも知れないしいろいろ考えた方がいいしね。
515:名無しの心子知らず
12/12/03 20:31:58.19 5cQ2GW9V
>513
経営者の誕生日にお返しなんかしちゃったら、
喜ぶだろうけど嵌りそう。
さらっと1000円(で充分だと思う)くらいの
菓子折り渡すのでいいのでは?
あくまで「公」感を出して。
他の人には訊かないほうが良くない?
なんで513だけ…って思われたら。
しかしどうしてそんなことしてくるんだろうね。
面倒くさいね。
516:名無しの心子知らず
12/12/03 20:44:37.23 n9FB6oNK
>>512
>511じゃないけど会社が10連休になるから年末年始の仕事探してる。
全然募集出てないんだけど・・・どうなってんだろ?
517:名無しの心子知らず
12/12/03 21:26:19.30 SdGp0ic0
>>513
年上だし、雇い主だし、お返しなんて気にせず、
年1回の寸志だと思ってもらっとけばいいんじゃない?
と、思ってしまう私は非常識?
518:名無しの心子知らず
12/12/03 21:51:08.57 rfx6VtQg
皆さん仕事ってどうやって見つけましたか?
オススメ媒体があれば教えてください。
519:名無しの心子知らず
12/12/03 21:55:59.93 X9XQC74+
>>518
今の職場はハロワ
市の臨時職員だったときは、市報で見つけて応募した
今はネットでもたくさんあるから、いろいろ見て探してみれば?
520:名無しの心子知らず
12/12/03 22:02:38.31 /sFZUb2k
ハロワ
自分の経験上ヤバいとこ多い
少なくともハロワでずっと募集かけ続けてるとこは怪しい
521:名無しの心子知らず
12/12/03 22:09:08.41 gv/gMVas
>>518
ネット。
最近は、役所でもハロワではなく、自分のサイトに「非常勤職員募集」って載せてたりする。
522:名無しの心子知らず
12/12/03 22:15:50.03 KeDnoWr7
>>518
顔の広い義母の紹介。
プライバシーも個人情報もあったもんじゃないが、そのお陰で
子供関連の休みも取りやすい。
雑談で家族の話になっても、旦那のグチは絶対言えないけどwww
3年前に職探ししてた時は、半年でハロワ15社程落ちまくった。
情報誌のは面接まで到らず、義母の紹介3社目でようやく採用になった。
ちなみに、幼児持ち事務職、当時下の子2歳です。
義母には頭上がりません。
523:名無しの心子知らず
12/12/03 22:30:59.75 fxB19Gct
ネットの求人は倍率高い気がする
店なら店頭の貼り紙が良いと思う
新聞をとってる人が減ってるので、折込チラシもネットより倍率低い
524:名無しの心子知らず
12/12/03 23:11:15.91 aYYc3eUx
>>513です。
ありがとうございました。
もう少し考えてみます。
>>518
私は織り込み広告。
意外にすんなり決まった。
募集自体も少なかったみたい。
525:名無しの心子知らず
12/12/04 01:07:33.94 +w6sbj3q
確定申告の求人そろそろ出だしたね。独り身なら申し込むが、子を保育園に預けないとと思うと躊躇する
526:名無しの心子知らず
12/12/04 03:32:52.80 Lx3JjOie
税金の督促状がここのところ頻繁に届く。
これって失業する日が近いってこと?
なんとか持ちこたえますように。
527:名無しの心子知らず
12/12/04 03:33:50.56 Lx3JjOie
督促状は会社に届いてます。
今までは延滞金なしのはがきだったんだけど
とうとう封書で延滞金つきのが来ました。
528:名無しの心子知らず
12/12/04 06:19:36.59 +w6sbj3q
そのうち不渡りだしちゃうんじゃない?不渡り2回出したら倒産だっけ?
倒産で失業したら早く失業保険出るんだよね?
529:名無しの心子知らず
12/12/04 07:57:28.36 Lx3JjOie
手形を扱っていない会社なので
不渡りを出すことはないです。
でも精神衛生上悪い・・・。
給料遅配にならないうちに辞めるべきか・・・。
雇用保険にはいれてもらえていないので
失業保険はでません。
いれてくれって言ってるんだけど、逃げられてます。
530:名無しの心子知らず
12/12/04 08:36:52.38 kbnByTgI
>>529
給料遅配になったらもう終わりだと思う。
前そういうのに絡む仕事してたことあるけど、給料遅配になったらだいたい1~2ヶ月後には倒産してたよ。
社会保険料等を未払いにする会社は多いけど、
税務署は本気出すと相当しつこいから税金滞納してるようならこちらもかなりやばいと思う。
確か雇用保険は2年まではさかのぼって入れたはず。
どこまで適用されるか専門家じゃないからわからないけど、
とりあえず過去の給料明細、雇用契約書(週の労働時間がわかるもの)、
タイムカードや勤怠表を遡ってコピーしておくなど、
本当にアボンする前にできることはなんでもしておいた方が良いよ。
倒産しちゃったら会社の中にも入れなくなっちゃうケースが多いよ。
給料未払いのまま倒産しちゃった場合労基署に相談すると
未払いの何割かは監督署が立て替え払いしてくれる制度もあったはず。
調べてみてー。
531:名無しの心子知らず
12/12/04 10:52:44.96 Lx3JjOie
ありがとうございます。
過去の給料明細、雇用契約書、
タイムシートなど集めておきます。
まだ今は給料もぎりぎりちゃんと出てますし
時間の融通のきく会社で
小学生持ちの私にはありがたいので
なんとか持ちこたえて欲しいです。
532:名無しの心子知らず
12/12/04 20:53:26.21 diPQu7tI
未就学児持ちで働いている方、保育園料金等差し引いて
いくら分位プラスになってますか?
内定もらえそうな所があるんだけど、一日週3回or4回働いて約8月万円の収入、
保育園代と自分の小遣い分差し引くと2.5万円位しか(も?)残らない。
労力等考えるとあまり効率的とは言えないでしょうか?
533:名無しの心子知らず
12/12/04 21:21:10.42 DRB3JwZN
>>532
収入から自分の小遣いが予算組みできるだけイイと思うんだけどなー
534:名無しの心子知らず
12/12/04 21:46:24.02 slbo/iF0
誤字多すぎw
535:名無しの心子知らず
12/12/04 22:29:39.33 b7gwKCdR
>>532
週3日で約7万くらいだけど、4万くらいはプラスかな?
私は一時保育を利用してるんで、1日2000円の保育料。
保育園を利用した日の分だけなんで、絶対に保育料>給料にならないのが嬉しい。
536:名無しの心子知らず
12/12/04 23:15:05.50 UuTqrYZX
夫と年齢ひとまわり以上違うと生活設計が難しいもんだね
パートだと食べていけなくなる……
537:名無しの心子知らず
12/12/04 23:19:55.32 N2ohJ46z
同学年でもそんなもんっすよ、我が家はw
まじでフルタイムパートで厚生年金や健康保険に入れてもらえるような
仕事を探そうかと…でもなかなか無い
538:名無しの心子知らず
12/12/05 00:08:23.16 ggFImIpH
>>536
>>537
私は夫と三歳違いだけど、同じく将来のこと考えて怖くなる。
昨日ハロワに行ってフルタイムで検索してしまったくらい。
社保完備のところがいいよね。
今の職場はパートとしてはかなり理想的だけど、
家計的に厳しいから、ほんとに悩む。
539:名無しの心子知らず
12/12/05 00:22:36.20 HTygD02X
>>532です
子に邪魔されながら書いたので間違いも直さずに送信してしまいましたw
レスくださった方ありがとうございます。
確かに一時保育を利用するという手もありますね…
というかそういうやり方があるのを全く考慮してなかった
無認可入れることしか考えてなかったよ…
540:名無しの心子知らず
12/12/05 00:56:27.49 xei0nB30
>538
私はアラフィフ突入w
やはり歳の差夫婦でダンナは定年まで数年。
平日5時間、扶養内ギリギリのパートから、7時間事務パート、気持ち程度のボーナスあり、
社保完備のところに転職したよ。
年間180万程度(総支給額)だから今の時点じゃあんまり旨みはないけど、
子どもが一人暮らし大学生でお金がかかるので、扶養内で働くより学費の足しにはなってる。
ダンナは定年後も契約で残れる見込みだけど確約じゃないし、扶養が無理となってからじゃ
自分の社保完備の仕事は見つからないだろうと思って踏み切った。
自分の終身生保が昔のだから55才満期、新卒正社員の頃に加入した個人年金
(業界の組合連合体の年金)は続けていて60才になると受給できるので、
夫婦ともにリタイヤしても自分の年金受給までなんとかやっていける...はず。
541:名無しの心子知らず
12/12/05 01:54:55.84 GI39USU3
社保掛けてるけど、貰えるまで生きてるか分からないわw
私はともかく、職人系の夫は細かい精度を求められるので
仮に定年が70に延びても今の仕事は60が限界じゃないかって
二人で心配してる。20年後のことだけど。
正直言って、年金確実に貰える世代がうらやましい。
542:名無しの心子知らず
12/12/05 02:50:01.52 cKSeUghS
時給が悪いのは売上がそこまで出ないってところと仕事がらくだから
543:名無しの心子知らず
12/12/05 05:58:05.55 w4IzaX0w
>>532
子供一歳八ヶ月
仕事は週4で8万強、認証に預けて保育料54000円(1万補助有)だから、35000円くらいプラスかな
うちは比較的頑丈だったから、毎月一日二日休むくらいで済んだけど、頻繁に体調崩すようだと一時保育の方がマイナス少なくて済むかも
544:名無しの心子知らず
12/12/05 08:41:05.86 HTygD02X
>>543
>>532です
レスありがとうございます。
一時保育ってその日だけっていうイメージだったので、
継続的に利用するという頭がなかったんですが、
働く日数等によっては断然お得みたいですね。
早速認可に問い合わせたら、一時保育だったら制限なしで入れる
(激戦区なのでフルで入るのははなから諦めていた)とのことだったので、
無認可月極に入れる前提でプラスを出すために時給の良い所を探すより、
時給が低くても安い認可の一時保育を利用する方向で動きたいと思います。
私が無知なだけだと思うんだけど、ここ見て本当に良かったです。
545:名無しの心子知らず
12/12/05 14:13:10.40 fC+ZjdnX
>>544
一時保育って週4日勤務になるとアウトですよ。
たぶん、週3日までのところが多数だと思う。
546:名無しの心子知らず
12/12/05 14:19:25.11 HTygD02X
>>545
認可の一時保育を使えるなら、週3日でも想定していた収入(黒字)が見込めるので、
週3日の勤務をする予定です。
うちの地域も、週3日まででした<一時保育
547:名無しの心子知らず
12/12/05 23:23:38.97 EWpdy7xR
交代時間前にレジ点検で、売り上げとレジ内現金の確認するんだけど、
今日初めて10円多くて、変な汗が出た。
結局、もう一回チェックしたら少し歪んだ10円玉が1枚混じってて、
それのせいでカウンターの枚数表示位置がズレてただけで、
合計額は合ってたから問題なかったんだけど。
お金扱う事、今一度気を引き締めようと思ったよ。
独身時代、1千万の請求を1桁間違えて100万で送ってしまい、
担当営業にすんごい怒られた苦い苦い苦い思い出が蘇ってきたわ。
548:名無しの心子知らず
12/12/06 08:45:22.62 YTsVP3Lx
銀行時代に1円合わなくて何度も調べても合わないから、最後は皆で
床に這い蹲って落ちてないか探したの思い出したw
549:名無しの心子知らず
12/12/06 09:06:36.34 TSGps/+a
>>548
結果見つかったのかどうか気になるw
550:名無しの心子知らず
12/12/06 21:58:10.49 i6xJNS7V
>>544
激戦区だと一時保育も希望通り予約が取れないこともあるから気を付けてね。
私は郊外なので希望通り予約が取れてるけど、中心地に住んでる人は、2つの保育園を
掛け持ちしても予約が取りづらくて結局仕事を辞めたって聞いたよ。
551:名無しの心子知らず
12/12/06 22:03:45.82 e6neg0f/
うちの周囲では一時保育は時間単位だから、1日いくらとか裏山だわ。
月極め始めるまで数日を一時保育でしのいだけど、時給より少し安い程度の保育料金で、
通勤、着替えのため前後30分ずつ多くあずけるから、マイナスだったよ。
552:名無しの心子知らず
12/12/06 22:44:41.59 i6xJNS7V
うちの市は一日2000円。>一時保育
ちなみに病児保育は一日2500円。
なので、体調が悪い日は一時保育をキャンセルして、病児保育を利用してるけど、
一日500円で、呼び出しの心配がないって思うと気が楽。
結構頑丈な子なので、一年に1回くらいしか利用してないけど・・・。
553:名無しの心子知らず
12/12/07 16:39:59.80 c370m2u5
>>552
安っ!!
うちの市は一時間800円だよorz
554:名無しの心子知らず
12/12/07 18:39:13.25 +EtVtJGt
…やっぱりこういう時って
子供だけでの留守番に恐怖を感じる…
311は自分が休みで
今日夫が休みだったのは
ミラクルとしか言いようがない…
555:名無しの心子知らず
12/12/07 21:44:46.89 71YnXpS2
私も帰り支度してるとき地震があって、すぐ留守番してる子どもから電話があった。帰ったら、「こわくてちょっと泣いちゃった」と言ってたので、なんか働いてることに罪悪感。
556:名無しの心子知らず
12/12/07 22:01:45.95 amd8L/B6
子が小さいうちは在宅ワークしたいんだけど、ウェブ記事作成ってしたことある奥様いますか?
アフィみたいなあまり人に言えない仕事なんでしょうか。
文章書ければ未経験可のようで応募しようか迷ってます。
557:名無しの心子知らず
12/12/07 22:09:57.93 Mjs0VYUz
>>556
そういうのは詐欺が多い。
専用のPCやソフトが必要とか、研修受けてといって金だけ取って、
2~3回1万ぐらいの仕事が来て終了。
被害者多いよ。
よく相談受けるけど、どうしようもない。
558:名無しの心子知らず
12/12/07 22:20:07.33 vXo9km6A
年末年始のバイトと言うと郵便局が真っ先に浮かぶ…
559:名無しの心子知らず
12/12/07 22:37:50.23 ZkazIkrW
季節短期パート中。
失敗が多くて自分に嫌気がさしてたけど、
売り場の責任者に「次も宜しくね」と言われて
今日はホントに嬉しかった。
拘束時間も同僚も上司もなんの不満もないので、
来年も同じ条件で働けそうなのは励みになる。
560:名無しの心子知らず
12/12/07 22:41:05.74 FlYQTrNs
>>557
某大手派遣会社から>>556のような在宅ワーク紹介されたけど、
こーいうのも詐欺なの?
561:名無しの心子知らず
12/12/08 00:45:47.71 pwyZeF1w
>>560
詐欺が「多い」だけで全てが詐欺とは書いてないよ。
562:名無しの心子知らず
12/12/08 03:42:53.42 8j4wsaTQ
だがしかし、>560にはおすすめしないな。
何か美味そうな詐欺があると自分からエサに食いつきそうな気がするのでw
563:名無しの心子知らず
12/12/08 07:34:18.72 uGbpcJS8
在宅ワークで問い合わせた事があるんだけど(事務仕事の委託)
面接兼電話での説明に1時間でしたw
最初は「お仕事をご紹介した手数料として、売り上げから○%引きます」という話だったけど
毎月の売り上げから手数料(紹介料)○%なら仕方ないなぁと思ったけど
「まずは一年分先払いで80万円お支払い頂きますぅ~クレジットカードでの分割も可能です☆」
と、1時間説明を聞いた後に言われた。
途中で即決してたら危なかったわw
「毎月稼ぐ人で3万以上は確実ですぅ」とか言って、手数料取られたら赤すぎるwww
564:名無しの心子知らず
12/12/08 08:28:52.14 JmfwMoF0
>>556
在宅ワークって応募するもんじゃなくて、自分で営業して仕事見つける方が早いんじゃないかな。
途中で取られることもなく全部自分の利益になるし。
一時期ホームページ作って直接取引で在宅で仕事してた。
今のパートよりは稼げてたけど、子が大きくなってきて、
同業の方にお客様を紹介して、辞めた。
納期で胃が痛くなるのはなくなって、普通のパートは気楽。
565:名無しの心子知らず
12/12/08 08:51:45.03 D/dWKNuk
ちゃんとした在宅仕事は人脈がないと得られない
以前やってた仕事を在宅で、とか
こんなスキルのある人いないかな?と口コミで回るか
それ以外はほぼ詐欺
566:名無しの心子知らず
12/12/08 13:20:34.56 uGbpcJS8
>>564
私も上の電話の後に応募系は詐欺しかないって実感したので
自分で営業して在宅も掛け持ちしているけど
>納期で胃が痛くなるのはなくなって、普通のパートは気楽。
これはあるね。
在宅=楽だと思いがちだけど、納期迫っていると子供が寝込んでも看病する暇すら無いわ。
その辺に転がしておいて、自分はその横でせっせと仕事する。
結局、休日らしい休日という物も無くなるし、納期迫ってくると本当に胃が痛い。
そして仕事が無い月って言うのもやはりある訳で…
ふり幅が大きすぎて普通のパートの安定感を捨てれず、結局パートと掛け持ち。
567:名無しの心子知らず
12/12/08 13:45:59.68 D/dWKNuk
そうそう。
寝る間も惜しんで、納期寸前には完徹までして仕上げて
なのに次の月は20時間程度で終わる仕事ひとつっきりしかないとか
それもインフルで39度の熱が出てもやらねばならん
半年前にジョブチェンジして、今は時給で働いて、病気のときは休みも貰える
普通のパートの楽さをしみじみ?み締めています。
568:名無しの心子知らず
12/12/08 16:31:36.53 rKhFRpXR
>556 です。レスありがとうございました。
やはり詐欺も多いんですね。
子供が小さいし風邪やらで休んで迷惑かけるのが嫌なので在宅ワークにしようと思っていましたが家で仕事するのも大変そうですね。。
569:名無しの心子知らず
12/12/08 23:59:19.57 keMZpwo1
なんだかんだで自分に一番しわよせがいくんだよね
赤ペン先生やってた時は徹夜ばっかりしてた。
570:名無しの心子知らず
12/12/09 02:45:57.73 XFOit0fx
みんな書いてるけど、在宅なら子供預けずにできるから在宅にしたいとか考えてるようじゃ無理だと思う。
私も在宅で文筆業だけど、〆切前はダイニングテーブルにノートPCおいて子供が夕飯食べてるの見ながら仕事、
自分は3食抜きでウィダー飲むだけ、2日徹夜とかしょっちゅうだよorz
571:名無しの心子知らず
12/12/09 07:46:25.88 eJUU7xc8
自宅で空いた時間に~って思って内職したときに痛感したよ。
割の悪い内職だったこともあって寝る間もおしんで必死でやって
月1万弱だったときに「二度としない」と思ったわw
納品などは自前の車だったので多分ガソリン代引いたら1000円くらいだったと思うw
思うwwwww 思う・・・・・・
572:名無しの心子知らず
12/12/09 09:17:56.40 nSLD7mdk
どなたか簡潔に教えていただけると助かります。
パートで働きたいと思いますが、税金や保険料等を考慮する場合、
年収いくらを目安に働くのが賢いでしょうか。
ちなみに旦那の年収は約800万円、2歳の子供が1人います。
確か扶養内に収まらないのであれば、140万位上位は稼がない効率が悪い
という計算結果だったと思うのですが、いまいちはっきりしないので…
573:名無しの心子知らず
12/12/09 09:25:44.61 JbcHVvaZ
>>572
扶養内で検索
574:名無しの心子知らず
12/12/09 09:37:08.33 nSLD7mdk
年収と手取りの関係をグラフ化したものを過去に探して保存していたので、
それを見る事で解決しました。
575:名無しの心子知らず
12/12/09 09:43:49.60 fHwW70i1
>>572
160万以上 詳しくはググってくだしあ
576:名無しの心子知らず
12/12/09 09:44:20.51 fHwW70i1
リロってなかった、すみません
577:名無しの心子知らず
12/12/10 08:01:30.45 8S9Kxy4C
仕事ができなくて、若い子たちに露骨にうっとうしがられてつらい。
578:名無しの心子知らず
12/12/10 08:12:33.29 PilwvZs1
>>577
で、悔しくないの?
579:名無しの心子知らず
12/12/10 09:44:31.39 8Gcl0I2T
今日面接です。テレオペ派遣。
高時給につられたけど、精神的にやられやすい職業と思う。。。。でも稼がなきゃ。
採用されますように。
580:名無しの心子知らず
12/12/10 10:39:47.59 NktUNW4l
昨晩から上の子(小2)発熱38.5℃。
咳も鼻水も無く食欲もあったから、測ってビックリ。
朝から出勤だったから昨晩のうちにシフト代わりの人お願いして、
とりあえずはなんとかなったんだけど…。
今朝は36.7℃でお腹すいたーって言って朝からご飯2膳にバナナ。
布団に入ってるの暇、ってグダグダ言う始末。
これなら登校させて、仕事行けば良かったかなぁ、と思ったり。
でも無理に学校行かせて早退で呼び出しされたり、
へんに長引いても困るし…。
線引きが難しいですね。
581:名無しの心子知らず
12/12/10 12:20:30.37 cyKQMUvA
>>580
うちだったら朝熱が無ければ小学生は登校させる。
幼稚園児は咳が酷ければ熱が無くても休ませてる。
自分の中で線引きしておいた方が良いのでは?
でも今はマイコプラズマとか流行ってるから弱ってる時に行かせなくて
正解だったと思うよ。
582:名無しの心子知らず
12/12/10 12:48:08.30 Qdk3QC6F
>>580
治りかけ大事だよ。休んで正解だと思うな。
抵抗力落ちてる時に別のものもらってきちゃったら
さらに一週間休みとかね。
仕事行けばよかったなって気持ちはものすごいわかる。
583:名無しの心子知らず
12/12/10 12:51:28.22 Qdk3QC6F
あげちゃった。ごめん。
連勤後の休み最高w
平日だから子供は学校だし
大掃除進めようと思ったけど、
今日はもう普段の家事のみで動かないと決めた。
疲れが取れないorz
584:名無しの心子知らず
12/12/10 13:31:24.28 NktUNW4l
>>581>>582
ありがとう。
線引き=母親の勘、を信じてればいいのかな。
なんとなく、シフト代わってもらうと「借り1」って気がしちゃって。
みんないい人なんで、お互い様だよ、とは言ってくれるんだけどね。
子どもと一緒に、大根おろし生姜入りのアツアツあんかけうどん食べた。
自分も体温めて体調崩さないようにしなきゃ。
585:名無しの心子知らず
12/12/10 14:35:36.95 pjMi5dVQ
>>581
でも、シフト制なんだってよ
>>584
前の日にシフト交代のお願いしておいて
朝になって熱が下がってたから「やっぱいいわ、自分で出るから」というのも失礼だしね。
朝になってやっぱり熱があって「ごめん、急だけど代わって」というのも迷惑。
前の夜にいいよって言ってくれる人がいるんならその言葉に甘えるのが一番いいんじゃない?
だからいいんだよ。借りはきちんと返したらいいし。そうしないと子供いる人たちでシフトなんて組めないよ。
586:名無しの心子知らず
12/12/10 16:31:03.25 28W06g9M
私も今日休みました。考えた末に休みました。
入ったばかりだからなんか後味悪い…仕方ないですよね
1日分のお金が~(T_T)
587:名無しの心子知らず
12/12/10 18:32:38.16 zhRIfGct
>>584
前の日にお願いしてるなら大丈夫だよ。
当日の朝、連絡あるとちょっとテンションさがるけどw
自分も子供が小さいときに代わってもらってお世話になったから
外せない用事がなければできるだけ協力したいと思う。
588:名無しの心子知らず
12/12/10 22:52:34.94 TYXskpVd
1.あせらずじっくり、失業保険もうまくもらいつつ仕事探しする
2.条件に合う仕事があったらとにかく積極的に動く
どちらがいいだろう…
経済的に貧窮しているという訳ではないけれど、
権利があるならもらえるものはもらっておきたい
→希望に合う求人があるのにそれを上記理由だけで
スルーしてしまうのは勿体無い気もする
→けど待っていればまた良い求人が出てくるかもしれない
のループ。
自己都合退職で、待機期間が3ヶ月もあるのでなおさら考えてしまう。
589:名無しの心子知らず
12/12/11 00:52:01.80 jrHBZwfF
前のレスで皆さんされてる、シフトありで急な休みの時に協力しあえるパートってどんな仕事ですか。
ファストフードとかテレアポとか?
私も子供小さいのでそういうところ探したい。参考に聞かせてください。
590:名無しの心子知らず
12/12/11 01:28:26.11 khyR/YTk
>>580です。
結局また夜に熱が上がってしまいました。
たまたま明日は休みなので仕事に影響はありませんが。
>>589
私はチェーン系の小売業(酒屋)
シフトが4時間一区切りなので、勤務しやすいです。
平日朝から昼間勤務で、同じ時間帯勤務してるのは、
同年代の既婚者(子どもも近い年齢)とフリーターさん2人。
あと、他の時間帯は、学生バイトが3人。
それなりに仲良くして、困ったらお願いできる関係作ってます。
591:名無しの心子知らず
12/12/11 03:04:07.68 OgU0oxia
実際は想像以上に大変だって解ってるけど正社員になりたい。
今のパートの仕事で色んな顧客の年収や世帯収入を見られるんだけど
やっぱ正社員でのダブルインカムってスゴイ強いわ~!と思う。
今は基本みんな薄給なんで(上下幅が少ない。累進課税もあるし)
旦那の所得でなく、奥様の所得が二極化の分かれ目って感じる。
暮らしぶりも違うんだろうなという印象。
まあ主婦でも無理なく続けられる正社員って、公務員や事務職くらいなんだろうが。
今は掃除洗濯調理と色々便利になっているから、
最終的には要領と本人のモチベーション次第で乗り切れそう。
パートは扶養控除が厄介なんだよ・・。
592:名無しの心子知らず
12/12/11 06:22:06.50 /bS0dJ/0
>>591
私も今正社員で仕事探してる。
けど幼児持ち主婦が正社員なんて厳しいよなぁ…。orz
593:名無しの心子知らず
12/12/11 07:16:20.91 djalA5tw
>>591
何歳のお子さんがいるか、わからないけど。
乳幼児持ちで正社員で多いのは、出産前から同じ職場で働いてる人じゃないかな?
出産で退職後、すぐに正社員で就職は難しい。
子どもが小さいのなら、今はパートで経験を積む時期と割り切るしかない。
あと、子どもの病気は母の要領やモチベーションでは絶対に乗り切れない。
子どもに無理をさせると、必ず後にひずみが出る。
じじばばの協力があっても、母親のフォローは必要。
でも、子どもが小学2年生ぐらいになれば、手も離れてくるので、その時期が狙い目かな。
私も来年、パートから某省庁の期間業務職員になります。
じじばばの協力なしなので、官公庁系を狙いました。
594:名無しの心子知らず
12/12/11 08:38:57.33 z2/CP31A
近所で短時間のパートを始めたばかり。
早速、小学生高学年の息子が風邪で熱。
吐いたりはないので、朝一で病院連れて行って薬飲ませて寝かせて仕事行った。
帰るまで寝ていたから問題なかったんだけど、なんか色々モヤモヤする。
変な表現だけど安心して病気させてあげられないな、とか
息子も心配だけど、うわー仕事だよ勘弁してよ、な自分の気持ちとか。
春まで色々病気が流行るし気が重い。
上にもあったけど、線引きをきちんとしておくの大事だな。
595:名無しの心子知らず
12/12/11 08:42:03.48 foU12kxx
その他条件考慮せず職種だけで考えるとして、
パートでも長く働ける(年取ってても需要がある)のは
販売などサービス系、工場のライン、オフィスワーク系
どれでしょうか?
両極端な職種なのでどれをターゲットに職探ししていこうか悩む
596:名無しの心子知らず
12/12/11 08:51:56.26 XDWpApDF
子どもが9か月~3歳になるまで正職員で働いていた。
確かにお金に余裕はあったけど、子どもへのしわ寄せがすごかった。
自分自身もあれもこれもこなせるほどのキャパが無かったので、
自分もすごくきつかった。
今はギリギリ扶養内だし、旦那の収入は下がる一方だけど、
子どもが子どもでいる時間は今しかないので、貧乏でいる方を選んだ。
597:名無しの心子知らず
12/12/11 09:33:39.88 Xb6GBDXL
>595
それは職種では絞れない話かもね。ケースバイケースじゃない?
小さな店の販売だったらそれこそ腰が曲がったおばあちゃんでも
やっている所もあれば、こじゃれたアパレルの店なら若い子のみだろうし。
工場のラインは比較的高年齢でもいいと聞くけど自分が体力的に辛いだろうし。
ちなみに私はオフィスワークだけど、社員の定年は60歳(今のところ)だけど
パートは70歳まで働ける。本当に68歳で働いているパートさんがいるよ。
598:名無しの心子知らず
12/12/11 10:22:05.77 tHzeDuV9
>>595
工場は向いてたら長く勤められそうだが
母体の経営状態も影響してくるんじゃない?
販売は売り上げが下降したらアウトだし
オフィスワークは専門職じゃなきゃ必要とされるスキルが毎年変わっていくから
ワードエクセル使えまーすだけじゃ
そのうち新しい人たちのスキルに押されていきそう。
サービス系も年取ると表面上に出されなくなりそう。
599:名無しの心子知らず
12/12/11 10:34:46.01 qwQQG/Q2
>>596
ほんとそうだよね。
自分も同じだ。結局大人は色々我慢出来ても
子供が可哀想になっちゃう。ちょっと体調悪い日も行かせたりとかさ。
600:名無しの心子知らず
12/12/11 11:17:58.71 3oC8+h25
>>595
職種は関係ないかもよ。
私は医療系の仕事してるけど、いくら資格職と言っても職場によっては
子持ちというと門前払いされるし、かと思うと託児所ある職場もあるしね。
どんな職種も長く働くということは、それなりの技能を身に付けないとダメじゃないかな。
その職場を放り出されても、次に行ける何かが自分に残る様な仕事ね。
今はどんな仕事も倒産とか閉鎖とか、そういうことがありえるから。
601:名無しの心子知らず
12/12/11 12:41:42.25 fnCD+/8n
接客の経験は次に活かせるんじゃないかしら。
602:名無しの心子知らず
12/12/11 15:24:55.61 JQm9G7t6
>>596>>599
でも正社員なら子どもの教育費には躊躇なくお金がかけられる。
私立に入れたり、習い事させたり、年齢が上がれば塾代とかもかかってくる。
まあ公立でも良いわけだけども、子どもの将来が変わってくる可能性はある。
そこら辺どのくらいまでかけたいと思うかというのがあるね。
私たちの時代は年金も期待できないから、老後の貯蓄も必要だし。
反論したいわけではないけど、
子どもへの皺寄せといっても、子どもも特に問題なく育ってる人もいるようだから
(会社や職種、爺婆、旦那の職によっても違うかもしれない)
実際どう影響するのかってハッキリとは言えないよね。
603:名無しの心子知らず
12/12/11 16:21:44.48 KVljJlMa
出産を機に退職したけどもともと離職率の低い職種だったから
正社員でしがみついていればよかったと今は思うよ
やはり稼げる額も保障も違いすぎるからね
604:名無しの心子知らず
12/12/11 16:26:50.26 wI9KGilv
子どもが保育園の間だけ正職員だったけど、だいぶ子どもにしわ寄せが行ったよ
保育園のお迎え時間(夜6時くらい)まで仕事が出来る!→他の子のように園が終わった後遊べない…
とか。習い事も行けるものは限られてしまうし。帰宅後もやり残した仕事やったりとか、バタバタだった。
小学校になったのを機にパートになったけど、おかげで友達の輪も広がるし、子どもが目に見えて社交的になった。
勉強もつきっきりで毎晩教えられるから、入学当時は結構なあほたれだったんだけど、勉強の習慣もついて、賢くなった。
でも未だに絵とか図形がさっぱり分からない。子どもの頃絵描いたりとかの経験が足りなかったからかなぁ…
でも、保育園当時働いていたおかげで、パート先は結構条件のいいところから誘われる。
自分で難関資格とってハロワ経由で探してもほとんど面接にもこぎつけないのに、
かつての職業のツテで、向こうからいくらでもお誘いがくる。ありがたい。
子どもが中学に入ったらまた正職員に戻りたいけど、部活の送迎とかもあるし、成績が落ちてしまわないか心配。
605:名無しの心子知らず
12/12/11 16:27:41.13 hYxCYtjZ
>>596
私も同じだけど子供へのしわ寄せが本当に可哀想だった。
37.5度くらいの熱じゃ保育園に行かせていたし(保育園は38度までおk)
朝から預けて帰りは一番最後だった。
そのまま帰宅してワーっと家事やって子供と会話する暇もなく寝る。
ある日、子供と話してないことに気づいたよ…。
業務連絡のみで、保育園の事も話してないし、何も話さなくて
聞いても話してくれなくなっちゃった。
寂しかっただろうな。
606:名無しの心子知らず
12/12/11 16:33:19.89 qwQQG/Q2
>>602
うちは高校まで公立がデフォなとこだし
教育資金はもう貯めてあるのでその中でって感じだ。
勿論あなたの言うとおり共働きだから子供がひねくれるとかそういう事は全然ないと思うよ。
忙しい故にケンカばかりしてる両親みたらひねくれる可能性はあるかもだけど。
あの頃はまだ小さいのに無理させて保育園行かせるのは本当に辛かったなあ。
結局親がその時どうしたいのか、に掛かってくると思う。
みんなそれぞれ折り合いついたとこでやっていってるんだよね。
今は老後が心配だから働いてる。
まだ下の子幼稚園であんまり働けないけどさ。
607:名無しの心子知らず
12/12/11 17:43:12.36 XDWpApDF
>>596ですがいろいろレスありがとう。
うちははっきりと寂しいと言われちゃったんだよね。
そして自分自身もきつかった(心身ともに)。
お金以外のメリットを感じられなくなっちゃって辞めた感じ。
でも以前と同じ業種を細々続けている感じなので、時期を見てまたしっかり稼ぎたいと思ってる。
私も老後は心配だしね。
608:名無しの心子知らず
12/12/11 19:34:13.98 vD0vdVF1
子供ながらにしわよせは感じてると思うよね。
うちも子供に言われたんだ。
『○ちゃんちみたくママも早く迎えにきてほしいな。』って。
いつも早くに迎えにくるママ達を見ながら我慢してたんだなって苦しくなって幼稚園の時は働くの辞めた。
共働きでも家事、仕事、育児(子供のこと全般)をちゃんとやってる人って本当にすごいよ。
609:名無しの心子知らず
12/12/12 02:16:28.43 q2D7lvqX
通学路に変質者がでる地域。
本当は仕事辞めて家にいたい。
こどもには自衛について話してるけど。
何のために働いてるんだろう。
610:名無しの心子知らず
12/12/12 08:29:34.31 8oDy5pi1
短時間パートだけど、子どもに迷惑かけてるだろうなって
思いすぎて私も書かずにいられないw
土曜日も月2程仕事だし、参観日もいつも仕事着。(汚い服ではないけど。。)
幼稚園の頃、「ママに会えるから役員さんやって」って言われても出来なかった。
土曜日の仕事から帰ってきたらとりあえず抱きしめてしまうw
でも、うちの母親も育児はほぼ母(祖母)に丸投げで仕事仕事だったけど
私はさみしいと思った事はなかったな。
子どもながらに「仕事してるししょんないな~」って感じだったw
小学校の時は、食卓の上のテープレコーダーに
「お母さんです!今日のおやつは○○~で♪」みたいに吹き込んでくれていたw
自分がこう思っていてもわが子にはごめんね・・みたいな気持ちを
持ってしまうのが親心かw
611:名無しの心子知らず
12/12/12 10:59:59.22 TIsrGjvo
うちは夕方保育園に迎えにいく時間はクラスで真ん中ぐらい(半数ぐらいの子がまだ残ってる)。
こどもが嬉しそうに駆け寄ってくるから「ただいまー!」って笑顔で抱き締めるんだけど
このスレの話を読んでて、もしかして親が遅い他の子がそれを見て寂しく感じてるかも…と思った。
今後は保育園ではドライに対応して家に帰ってからベタベタするようにしようかな。
612:名無しの心子知らず
12/12/12 11:40:23.80 jUDXnnMZ
来月からの仕事が決まった。
朝9時からと、普通に考えたら余裕の出勤時間だけどうちの子は朝が遅い。
この春の進級後にひどい登園しぶりがあって。
その頃は仕事してなかったので子供の気持ちによりそって…とかなんとかしてるうちにどんどん登園時間が遅くなって定着しまったのだ。
決まってから試しに早く起こしてるんだけど、のんびりのんびりやってる。
隣で「次はこれその後はこれ」と言わないと結局いつもの時間に…。
よりによって正月休み明けから仕事なんて無謀だったか。
大人でも生活リズム狂いがちなのに大丈夫か。
613:名無しの心子知らず
12/12/12 12:01:18.52 hXJ0BBOL
休み中にダラダラしないことだね。
614:名無しの心子知らず
12/12/12 12:30:30.75 dL2nmQO/
私も9時から、保育園から車で10分の所だけど、毎朝ギリギリorz
連日タイムカードが8:58とかで、上手に出勤するねーwとか言われてる。
小学校に上がったら、もっと早くなるんだから、年中の今からでも
慣れさせたい所なんだが…はぁ…
615:名無しの心子知らず
12/12/12 13:22:01.90 VGV3+TnB
>>611
うちも笑顔でかけよってくる。上の子はチラ見で遊びに夢中だったから、うれしくて私も抱きしめちゃう。
よそのお母さんを私と間違えて、ぼくの(お母さん)は~!?って叫ぶこともある。
私も保育園でいつも最後まで残る一人だったけど、他の親子見てちょっとくらいさみしくても、自分の親が迎えに来てくれれば全部吹っ飛ぶもんだったよ。
616:名無しの心子知らず
12/12/12 19:01:05.92 F1liGQ1Z
来年から扶養外れて働くけど保育料金払って微々たる貯金したらお金残らないよ…
617:名無しの心子知らず
12/12/12 19:49:52.47 A3tMcH+Q
>>612、614
朝はEテレつけて、「はなかっぱが終わるまでに着替える!」「ピタゴラが終わったらテーブルに着く」と具体的に指示。
子どもは大人と違って時間の感覚があまりないので、「早くしなさい!」っていう指示は漠然としていて、伝わらない。
ウチは年長の1月からスタートして、小学校に入る頃には、言われなくても出来るようになった。
ただし、4月の番組改編時には、作戦練り直しが必要('A`)
618:名無しの心子知らず
12/12/12 20:18:16.50 x7tKqBH9
>>612
ウチは朝、自分の準備の邪魔だからとギリギリに起こすのではなく自分が起きる時間に一緒に声をかけてみる(6:15)
まぁ大抵起きれないけどギリギリに起こしてグダグダされるより、その時間も余分にみてる感じかな
あと、TVは見入っちゃって食事や支度の手が止まるので、我が家の朝はラジオ。
朝の番組は結構頻繁に時間言うし、
自分もニュースやら交通情報等を何かをしながらでも聴けるので便利
支度が全部終わったら余った時間はTVを見ていいよ、って決めていて
8:00に家を出るけど大体7:20には支度終わって「はなかっぱ見るんだーっ」て頑張ってるみたいだ
619:名無しの心子知らず
12/12/12 20:38:26.17 c3fCVGON
うちは乳児期から自分が起きると子供も起きる、だったんで
6時過ぎまで寝せてもらったことがないw
でも、おかげで毎朝余裕で支度が出来るし、子供も登校前に読書。
朝の読書時間が短過ぎるんですと。
下の子は寝坊だったけど、3歳くらいから上の子の後に起きるのが悔しくてw
早起きになったよ。
早起きできるか出来ないか、ってある程度は資質で決まるのかも。
でも早起きが苦手な体質でも本人がその気になれば改善できる。
うちは上の子への対抗心だったけど、朝食後に飴一個のご褒美程度でも効果あるかも。
620:名無しの心子知らず
12/12/12 20:39:43.24 c3fCVGON
>>619
あ、すみません一行目
子供が起きるから自分も起きる、の間違いです
621:名無しの心子知らず
12/12/12 20:50:47.02 cKLWGQpo
>>617
うちもそれだ。
うちの場合はアニメだと見入るから、ニュース。
だいたいニュースって同じ時間帯に同じコーナーをやっているから
動物が終わるまでにご飯を食べて、
次のニュースが始まる前に着替えるとかにしている。
時計が読めても時間の感覚は無いよね。
「30分までに食べ終えてね」って言うより「○○のコーナーが終わるまでに食べ終えて」の方が伝わる。
本当に番組編成とか、特別な特集とか困るw
今日はニュースの特別編成で動物のコーナーが無いとかだと「まだやってないのに」って言われちゃう。
622:名無しの心子知らず
12/12/12 22:44:22.47 5Uf6puJf
朝にテレビ見せたら動かなくなるし、
公文の宿題できなくなっちゃうから、朝のテレビは禁止した。
汚れるのがイヤンらしいので、着替えは食後にしてる。
かばんの用意→宿題→朝ごはん→着替え→洗面
(宿題は朝ごはん前後することもある)
それで時間があったら、テレビ見ていいことにしてる。
目覚めはいいほうだから、随分助かってる。
623:名無しの心子知らず
12/12/13 07:55:34.77 f4uZUD90
朝の話、参考になります!
うちは今日のワンコが見たいらしく、( パパの送りの車内で)早くしないとワンコ間に合わないよ!って追い立ててる。
でもまだ保育園でお昼寝してるから就寝が遅く、朝のグズりが酷い…
もう体力充分あるんだから、お昼寝なくしてほしいよ~!な3歳児。
624:名無しの心子知らず
12/12/13 08:20:47.77 OVGCxPTJ
採用OKの返事を2社から貰ったけどどちらを取るべきか悩む
・家や保育所からの距離 A>B(Aの方が遠い)
・家の収入 A<B
・拘束時間 A>B(Aの方が長い)
・前職の経験を活かして働ける&潰しがきくのはのはA(Bは未経験)
どうしよう…
625:名無しの心子知らず
12/12/13 08:31:22.84 M6wuMfmm
>>624
距離、拘束時間って物凄く違いますか?
給与もどれくらい違う?その辺わからないと何とも。
626:名無しの心子知らず
12/12/13 08:48:57.18 OVGCxPTJ
>>625
一日の拘束時間は、
Aがほぼフルタイム(平日のみ週3日)
Bは5.5時間位(平日3日、土日祝1日)
距離は遠いと言っても自転車で10分程度の違いです
時給はAの方が良いけど、勤務時間と保育時間の関連で
月極の料金がワンランク上がるので、収入的に低くなる
627:名無しの心子知らず
12/12/13 08:49:50.83 OVGCxPTJ
>>626に書き忘れ
収入は月2万円ほどBがAを上回ります
628:名無しの心子知らず
12/12/13 09:49:05.72 7MJFyYdp
612です。皆さんのレス、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
「早くしなさいという指示は伝わらない」という事実には愕然。
今朝も「あと15分早くできたらなあ…がんばってよ…」と子供に言ってしまい、
「…がんばれない」と呟かれました。
春から考えたらこの子なりにがんばってるのになあと反省してます。
まず私自身がもっと早く起きて心に余裕をもてるようにしないと。
629:名無しの心子知らず
12/12/13 10:03:55.45 V25b2+Cs
>>627
自分ならBかな。
あとは子どもが病気などの時に休みやすい環境があるほうかな。
630:名無しの心子知らず
12/12/13 10:04:43.41 3WA7tAi9
>>624
うーん。それは悩むねぇ。
長く続けられそうな、子持ちに優しそうな方を選ぶかなぁ。
主婦が多いとかのんびりした雰囲気wとか。
631:名無しの心子知らず
12/12/13 10:05:25.00 V25b2+Cs
連レスごめん。
>>628
今年中だっけ?
来年は年長だよね?
ちょっと早いけど、小学校に行く練習にもなるし親子で
色々考慮してみたらいいかもよ?
小学校は朝早いよ・・・
632:名無しの心子知らず
12/12/13 10:18:39.02 JGWyP1I2
上の子が4月から高校生だし
下の子ももう厨房だからフルタイムパートか正社員になりたい!と思ってるけど
下の子が中1にもなって結構難しい子で、目を離すとすぐ嘘をついたり
提出物を貯めこんだり宿題をしなかったりで、もうめちゃくちゃになる。
学校の担任にも「中1になったからって出来ない子もそりゃいるから
お母さんも管理お願いします」って言われちゃった。
仕事で疲れてると、勉強みるのがすごくしんどい。
もしこれでフルタイムになったら絶対世話を焼く気力がゼロになるだろうな
きっと最低限の世話(洗濯と弁当作りくらい)しかできない…
でも旦那は給料上がるどころか下がってるし、ほんともうどうしよう
と、ずっと悩み続けています。
今の職場すごく居心地いいけど、どうしても社保入れてくれないので
せいぜい年間120マソしか稼げない。
節約しかないのか。
633:名無しの心子知らず
12/12/13 13:03:07.23 M6wuMfmm
>>627
そういう条件ならBかな。
あとは子どもの病気など急な休みに対応できるかどうかも天秤にかける。
それによってはAにするかな。
634:名無しの心子知らず
12/12/13 17:23:13.37 2ibfYc1s
嘘をついたり宿題をサボったりする子は
親の眼がなくなるとどんどん楽なほう楽しい方に落ちていくよ
親に嘘をつく段階で既に大人を嘗めているんだから
多少生活がきつくても、やるべきことはやらないとダメ、を
叩きこんでやってほしい。でないと不良債権化するよ
635:名無しの心子知らず
12/12/13 18:20:31.03 06Hz87cg
不良債権化よくわかるわ
中学生って些細な事で豹変するから目配りは大事だよ
今日は帰ってくるかなー(遠い目)
636:名無しの心子知らず
12/12/14 13:08:59.25 nAyMkEy3
子供お断りのカフェで店員に断られ、店員のくせに店長に問い合わせることも出来ないのか?とブログに書 く ・息子に女の子の服装&前髪結んで出掛けて女の子に間違われたと大喜び ・旦那の母親が亡くなったのに年賀状を出す ・旦那の母親が亡くなったときにポエムブログ更新
イタイイタイイタイイタイwwwwwwwwwwwwwww
巨乳芋女でヤク中運転の殺人未遂者ハチに徹底的に天誅を! ハチが絶賛自演中のanago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1353707979に支援をお願いします
637:名無しの心子知らず
12/12/15 09:37:02.69 S42pAATr
共働き家庭で育ったけど、自分自身小学校高学年位から、おかしな方へフラフラしちゃって
中学校の頃には、もっと悪化した。
成人して親から解放されたけど、今でも実家や親が苦痛と感じる時がある。
自分は子供に対して、ちゃんと向き合えるのか不安だけど、働かないとお金が足りん。
職場は出入りの激しくて、先週着た新人さん4人のうち3人が既に来ていないw
おばちゃん達キッツイもんなぁ・・・。
638:名無しの心子知らず
12/12/15 10:42:47.86 iI7IdWSk
>>632
うちと同じ歳かな、そのパターンで上の子だけどorz
私が勉強を見れない、ほとんど1人で子育てしたから不良債権に近い
その前に出来るだけ目をかけてください
下は上を見てて、やるべきことだけはやるからマシ。
拘束時間が7時間の飲食調理系パートで、3ヶ月弱。
639:名無しの心子知らず
12/12/16 00:54:26.06 VDBV7GAf
レアケースかもしれないけど、私は母親と相性が悪かったこともあり、
専業主婦でいつも家に居る母が嫌だったな。
ヒステリックで、母の気に入らないことをするとキレてすごく怖いんで
家でも気が休まらなかったんだと思う。
小学校3年生くらいの時、友達のお母さんが働いていて社会貢献してるのに
うちの鬼母はなぜ家でダラダラしてるんだろう?って
心底疑問だったので、
「働いてるお母さんってカッコイイなあ」「なぜお母さんは働かないの?」と言い続けた。
そしたらその気になってパート始めたんでラッキーって感じでしたw
640:名無しの心子知らず
12/12/16 02:36:27.16 Gm98yzt7
>>639
いや、わりとよくある話だと思う。
結局、親の性格というか子育ての姿勢や、子供との相性って
働いてるかどうか以前の根本的な問題だからねえ。
毒母で専業主婦だと子供が毒に当てられる時間も長いわけだし。
641:名無しの心子知らず
12/12/16 02:55:02.03 PSYHX1TY
【衆院選・東京8区】太郎の応援にジュリーが来た
「原発を止めないと、何も始まらない」
URLリンク(tanakaryusaku.jp)
山本太郎さんいいね~!ぐんぐん追い上げてる
未来の党と共にがんばってほしいわ。未来は「子供手当てに31万円」だし。脱原発も大きい
原発再稼働して大増税する自民党政治に逆戻りなんてありえない。ミンスは論外
新しい日本は新しい人たちに造ってほしい。まわりはみんなそう言ってるよ
明日はパート無いんで、チビだっこして投票に行くよ
642:名無しの心子知らず
12/12/16 08:46:35.50 24+c9Jai
私も両親がずっと共働きだったが
母親と合わなくて思春期の反抗期あたりからあまり喋らなくなり
たまに顔を合わせてもこっちが腹が立つことをすぐ言われたりするから
逆に母親と離れたい離れたいという気持ちになっていったよ
社会人になり朝出てく時間とかが違うようになってますます顔を合わせなくなって喋らなくなり
今でもなんか話すこてが噛み合わない
643:名無しの心子知らず
12/12/16 09:15:13.03 48TWJsTI
それパートの話題と関係ない自分語りだから他でやってね。
644:名無しの心子知らず
12/12/16 12:20:50.14 NWGL1gyT
今中一ですよね?とりあえず高校受験まで待ってみるのは?あと2年半だし。
提出物とか定期テストとかまだ親力で何とかフォローできるし
しかも内申に響くから、パートの間に親子で頑張ってみる。
子どもにも「中学のうちにスキル上げていこう」と伝えて。
高校になればさすがに親のフォロー圏外にもなってくるから、そこから
じっくり自分も社員なりフルなりになり「金銭フォロー」に徹する。
645:名無しの心子知らず
12/12/16 17:01:25.70 Agmk8hkj
>>641
「子供手当てに31万円」って、財源はどこから??
今ですらヒーヒー言ってるのに、無理な話を信じてるとかwww
646:名無しの心子知らず
12/12/16 19:37:25.84 yYRgJ1xT
>>645
641は冗談で書いているだけだと思ったけど、まさか本気?
年額312000円と聞いた時点で「有権者馬鹿にしてんのか、
コラ」と怒るレベルだけどな。12で割ってみるとw
647:名無しの心子知らず
12/12/16 21:19:39.17 XUiSU3He
子供の成長を待ってたら、今度は自分の年がネックになって正社員になれないんだよね・・・。
自分はこのまま正社員で働くことはない気がする。
ワープアだけど、仕方がない。
648:名無しの心子知らず
12/12/17 01:41:22.73 6ut2ZTnW
保育園に出す就労証明を、採用された会社に頼むのはどのタイミングがいいのでしょうか?
まだ内定が出たところです。
入社してすぐ?
試用期間(1ケ月のようです)が終わる頃?
649:名無しの心子知らず
12/12/17 06:30:20.44 EwGZpuiX
>>648
まちまち。就労証明は珍しい書類でもないから聞いてみると良いよ
就労実績がないのに書けないと言われる所もあるし(でもこれが正解だと思う)
内定決まった時点でハイハイと書いてくれる所もある。
保育園にちゃんと勤務先伝えて事情を話せば提出期限は待ってくれる
650:名無しの心子知らず
12/12/17 08:08:12.59 STK+oOXv
>>648
入社してすぐで良いんじゃない?
保育園って3ヶ月とか期限があるよね。
入社したのが支店で、書類は一回本社に送って本社で処理→支店に戻ってくるところがあって
1ヶ月くらいかかったから早めに聞いた方が良いと思う。
本社に送るとか試用期間が終わってからとか
もし時間かかるようなら保育園にも事情を話してどうにか延長できるか聞いておく方がいい。
651:名無しの心子知らず
12/12/17 08:49:13.27 /ceBcWq8
某チェーン店で販売の仕事が決まったけど、
本当にやりたい仕事の面接が今週末にまだ残ってる
受かった仕事に決めてしまえば認可の一時保育に入れるんだけど、
断るなら認可の保育園には入れないので(申請の期限が水曜まで)、
職種を取るか安い保育料を取るかめっちゃ悩むー。
後の面接受けた所で受かるとも限らないし、
認可の一時保育は無認可より1万安いから魅力的。
ってここまで書いて気づいたけど、保育料って1万しか違わないのか。
だったら無認可でもいいような気がしてきたわ…
金銭面以外に認可に入れるメリットってあるんですかね?
入れようとしてる認可は、一時保育の子達だけが入る部屋があって、
通常のフルで入ってる子達とは若干扱いが雑な雰囲気だった。
まあ一時保育という枠だから仕方ないのかもしれないけど、
それならたまにお世話になる無認可の方がしっかりしてたような。
652:名無しの心子知らず
12/12/17 09:37:41.83 5GFyhp0P
>>651
選択肢があるなら認可か否かに関わらずとにかく雰囲気が肌に合っている園に入るがよろし
あと服だの持ち物だのの決まりやPTA関連の様子などチェックしたい項目はたくさんある
ちなみに自分は認可外を選んで大正解だったと思ってる
653:名無しの心子知らず
12/12/17 10:39:57.18 6ut2ZTnW
648です。
早めに聞いて採用先にも園にも善処してもらえるようにします。
ありがとうございました。
654:名無しの心子知らず
12/12/17 16:54:44.52 Ja6jDrZs
>>651
認可の一時保育だと、靴箱も決められてないし
ロッカーなんかも他の子と兼用だし、発表会なんかの行事も蚊帳の外な感じ。
その後その保育園にずっと通うんなら別だけど
幼稚園なんかも考えてて1万の差が痛いと思わないなら
無認可でいいかもよ。逆に無認可はずっといることないから扱いは同じだし。
655:名無しの心子知らず
12/12/17 17:20:14.53 /ceBcWq8
>>651です
レスありがとうございます。
>>654さんの仰る通り、下駄箱やロッカーは兼用どころか
スペースすらなく、食事もお弁当だったり、
まさに蚊帳の外というか悪意のある言い方をすると
「こっちは忙しい中見てやるんだからそれだけでもマシと思え」
的な風に思えてしまったんですよね。
子供はその認可にずっと通わせる予定はないし、
1万円の差も許容範囲内なので、あせらず仕事探ししてみます。
656:名無しの心子知らず
12/12/18 09:33:08.61 aYl3ZjNy
何もそこまで悪意を持たなくてもw
保育園がどうかじゃなくて、本当にやりたい仕事のために、せっかく決まったほうを辞退する理由が欲しかったんでしょ。
それはそれでいいじゃないか。
でも保育園のことはそれとは別に決めたほうがいいんじゃ?
認可の一時は今回見送りになりそうだからいいとして、
無認可のほうも652さんのいうとおり具体的にチェックしておいたほうがいいよ。
657:名無しの心子知らず
12/12/18 13:04:19.46 e+LR8iUk
無認可も色々だからね。
月に8万もかかるようなとこは高いだけあってすごくいいよ。
認可園よりずっとよく見てくれる。
うちは一時期無認可いれてたけど普通の無認可は
まあ最低限怪我のないように見てるって程度だ。認可園とそう変わらないよ。
うちの場合はそれで十分だけどね。
通ってる当の子供は扱いとかそんなん気にしてないよ。
そして食事が弁当なのは仕方ないと思うw
658:名無しの心子知らず
12/12/18 19:05:03.13 4dfqnAMl
無認可も、認可(二ヶ所)も経験した(させた)けど、一長一短だった。
1ヶ所目は先生方が明るくて、対応もよかったけどオムツ変える時間とか適当だった。
2ヶ所目は本当に丁寧に見てくれて、穏やかな時間がながれてたけど園が狭かった。
3ヶ所目は結構ワイルドな保育方針でびっくりしたし、先生も強すぎる人多かったけど子どもは楽しそうだった。
まぁ、自分はアスペ気味で育児べったりだと子どもに悪影響あたえそうだから、それと比べるとどこも感謝。
659:名無しの心子知らず
12/12/19 12:42:20.71 JME2cK5Y
パート先から支給されてる制服(トレーナー)の着心地最高。
特に汚れる仕事でもないし、洗濯物増えるのもイヤだから、
帰宅後もそのまま着てるw
幼稚園のお迎えも、コートで隠して行っちゃう。
毎朝着るものに悩まないし、パート行く服にお金かけたくないから、
ほんと制服ありがたいわ。
660:名無しの心子知らず
12/12/19 15:34:51.12 g6Rupyve
なんのパートか気になるw
661:名無しの心子知らず
12/12/19 22:06:19.13 PuMW3qZo
制服裏山
毎朝「何着ていこう…」って悩むよ
一応オフィスカジュアルっていう決まりらしいので、カーデ+シャツ+パンツばっかorz
662:名無しの心子知らず
12/12/19 22:27:21.71 nliOarCt
洋服のセンスって色んなことを物語るよね。
うちはほぼ30後半から50前半ぐらいの女性ばかりで
若さというスパイスを効かせる年代ではないから
余計に服や髪型で差がでるんだな、って思う。
663:名無しの心子知らず
12/12/19 22:36:23.89 z/WSEU70
服に悩むくらいの事しないと女子力落ちそう
制服はやっぱり面倒だし要らない
664:名無しの心子知らず
12/12/19 22:55:00.85 2exvDR+c
自分は制服大好き。
着ると仕事モードにスイッチが入って
しゃきっとするから。
仕事場への往復は好きな格好する。
665:名無しの心子知らず
12/12/19 23:08:59.93 C75Q0tCW
自分もずっと制服着用の仕事だから
行き帰りは好きな格好出来るのがいい。
と、言ってもこの時期はジーンズにタートル+ネルシャツばっかりなんだがw
666:名無しの心子知らず
12/12/19 23:18:51.03 JME2cK5Y
659だけど、パート先はチェーンの酒屋。
トレーナーと半袖ポロシャツ支給されてて、さらにエプロン。
エプロンだと前面はカバーできるし、
トレーナーの着丈も、お尻半分以上隠れるぐらいだから、
腕の上げ下ろしで腰回り見えちゃう事もなくて動きやすくてイイ感じ。
週2~3回/半年、洗濯してるけど首回りなどのリブ部分もよれないし。
>>663
週2~3回のパート行く日以外はちゃんと悩んでるよー!!
服装あれこれ悩みたいが為にこずかい稼ぎに行ってます。
667:名無しの心子知らず
12/12/19 23:48:43.56 JME2cK5Y
育児板のパートスレで女子力()という言葉が出るとは思わなかったから、
なんかジワジワきたw
上のレスだと女子力気にしてそうに読めるので、
とりあえず女子力云々はどうでもいいと思っている事をつけたしておく。
668:名無しの心子知らず
12/12/20 01:43:50.31 qEQq7Um2
新しい職場、制服がジャージだった。
保育園の送り迎え、ジャージでいいかしら。
669:名無しの心子知らず
12/12/20 07:59:55.43 mlJJ3Yje
>>668
仕事の行き帰り=園の送り迎え、なら仕方ないし有りだと思う。
保育園ならなおさら。
うちは幼稚園だけど制服姿のままの人もいるよ。
ヤクルトレディとクロネコヤマトの制服姿の人が目立ってる。
670:名無しの心子知らず
12/12/20 08:23:48.83 kVuZOLSF
うちの保育園にも送り迎えがジャージのお母さんがいるよ。
他のお母さんがどんな格好をしてるかとかは、あまり気にしないかな。
人、それぞれに事情はあるわけだし。
ただ、白衣(予防衣)で送り迎えするお母さんにはドン引きしたけど。
671:名無しの心子知らず
12/12/20 08:25:10.09 iJW9HCll
白衣の意味ないねw
672:名無しの心子知らず
12/12/20 08:57:45.92 +/3zKYLN
>>670
うちの子が通っている園にもいるんだけど
聞いたら病院関係じゃなかったよ。
673:名無しの心子知らず
12/12/20 10:35:41.61 QrSG7za6
職場はユニフォームだから、通勤はすごい適当だわ。
女子力wなんて程遠いww
許されるならパジャマをコートで隠して出勤したいくらい(着替えるの寒い)
674:名無しの心子知らず
12/12/20 12:02:23.22 OA1tMsRr
制服あるけど、通勤するときは着用禁止だから、私服通勤だ
ラフな格好でも問題ないからいいけど、着替えるの面倒
675:名無しの心子知らず
12/12/20 13:49:16.97 YZNAi1qu
衛生面で通勤に着ていけない制服だけど、
やっぱり私服オンリーよりかは全然楽だよね。
今の時期はコートさえ着ちゃえばダサでも問題ないし。
676:名無しの心子知らず
12/12/20 16:29:49.18 5+Ko1r3Z
白衣で通勤って職場のモラルもだけど、感染対策も酷いね。
自宅で洗濯してるんだろうか。
677:名無しの心子知らず
12/12/20 18:52:43.13 bdTZ4a77
ボーナス8000円でた~
…うれしい。子供と寿司でも食べにいく。
678:名無しの心子知らず
12/12/20 19:05:55.70 /j6mKQ2A
私も入職したてなのに、茄子出たよ3000円w
友人とランチ行ってくるー!!
679:名無しの心子知らず
12/12/20 19:25:13.24 aq0r7kMx
>>676
食品関係のラインやってたけど、そこは衛生管理最低だった。
普通、制服は食品関係なら毎日着替えるし、会社がクリーニングしてくれるのに
そこは制服の管理はパート任せ。
そのまま朝から着て来ちゃう人もいるし
マメな人は毎日洗うけど、そうじゃない人はいつ洗ったの?って感じの人も居た。
袖もなにも真っ黒だったりとかさ。
髪の毛1本入ったらいけないのに、制服とか手洗いみたいな根本的な衛生管理は皆無。
あまりの事にそこで作業している物は避けるようにしているよ…。
680:名無しの心子知らず
12/12/20 20:40:57.30 iJW9HCll
ええーそこなんて会社?
そこの商品買って食べてたらと思うと怖い