【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】4at BABY
【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】4 - 暇つぶし2ch265:福岡PTA
12/10/31 10:21:07.53 /+YA4Wh7
協議会?なんか名称はわからんけど
上に話がいけば大丈夫と思ってたけど
そこでそんなもん 120万払わないといけないですかと確認して
そんなもん っていわれた時点で あぁだめだぁと思った



266:福岡PTA
12/10/31 10:22:26.06 /+YA4Wh7
子供は車から 
「お母さんが・・」っていわれて車に乗るようにいわれてものらなかったし
腕つかまれた時もふりきって帰ってきたから拉致られてはいない



267:名無しの心子知らず
12/10/31 10:24:51.06 dOjikWqw
PTAがさ、本来の趣旨を本当に理解出来ていればいいんだろうけど、
なんかねじ曲がった価値観と言うか無法地帯と言うかそんな感じになっちゃっているから
存続に異論が出るんだろうね。
決まったのに毎回出席しないとか、遅れてくるなとか、それって完全にボランティア
の域を脱しているというか
確か何年か前に文部科学省が各自治体にPTAの任意加入についての周知に関しての通達
を出しているんだけど、守っていない自治体が殆どだよね。これに関しては
いじめと違って文部科学省を動かす法律は無いと思うんだけど。
ちなみにいじめに関してはあるけどね。
政治的な流れから言って、橋下さんは絶対的教育委員会廃止論者だし、石原さんは
官僚政治をたたきつぶすって言っているから、文部科学省や教育委員会の天下り先の
日本PTA協議会もどうなるか解らないと思う。
自分もpta を利用していじめをするような(幼稚園ではそれで10人以上が転園、悪い噂が回って
園児が激減したらしい)母に攻撃されているけど、そういうのがなかったら
別にあってもなくてもいいと思うし、子どもに対してまで加害行為をするから
無い方がいいと思っちゃうしね。そう考えている人って多いと思うよ。
学校が子どもを守ってくれているなら、いいんじゃない?って思うしね
ptaとかその活動とかでありえない!って位の理不尽を経験させるからアレルギーが
多くなっちゃうんだよ。そろそろ、そういう中身を変えないといけない時期に来ているんだけどね
ま、ただ、今の民主党も与党になる前は教育委員会は廃止するって言っていたんだけどね。

268:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/10/31 13:15:12.70 NwcyXoYb
放課後に親子イベントをPTAがやるんだけど
これって親がいない子やどうしても親が来れない子供はどうすんだろ?
一応参加するしないの確認はあるのだけどもね。
何で特定の子が寂しい思いするイベントをやるんだろうか・・・。
なんかさ、PTAがやってることって無理やり子供が
不憫になるような状況を作って、親に参加を強制してるような気がする。
要らないコンテンツを提供して、参加しないと子が寂しい思いしますよみたいな。

269:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/10/31 13:16:28.54 NwcyXoYb
無理やり盛っていこうとするんじゃなくて
マイナスを補う程度の活動でいいのに。

270:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/10/31 13:46:38.86 NwcyXoYb
>>265
市のHPにPTAの活動を宣伝するものがあるかい?
もしあるのなら、市と市教委、学校、PTAは癒着しているから
相談しても意味ないよ。その仲間内であなたの情報が回ってるはず。
誰も味方してくれない。自衛するしかない。今のうちに証拠を集めて
弁護士を雇うことをおすすめする。

271:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/10/31 13:49:05.52 NwcyXoYb
PTA協議会はPTAの各地域の会長が兼任して
役員してたりするから、相談しても全く意味が無い。
寧ろこちらの情報をどんどん相手に渡すようなもの。
しかもそれらの色々なPTA組織は上位組織ではないので
更に相談する意味無し。

272:名無しの心子知らず
12/10/31 15:06:37.20 Vfpf29Ao
政治家に相談とか?少なからず疑問に感じてる議員はいると思うけどなぁ。。。

この時期の夜の委員会はまじ嫌だ。帰り真っ暗で怖いんだよね。土曜の昼とかにしてほしい。

273:名無しの心子知らず
12/10/31 16:02:21.74 dOjikWqw
いやーやっぱ弁護士だよ
弁護士会の子どもの人権相談
法務局はだめだよ。ただ、こういう問題があるって情報を保険的に入れておくのは良いけどね。
学校事件に至る可能性のある事は、公的な所に相談はしたという実績は大事だけど
本当の相談は民間の弁護士だよ。公的な所はどうしても庇いあいになる。

274:名無しの心子知らず
12/10/31 16:42:24.38 rh78g1Kl
>>265
その120万って何???

275:名無しの心子知らず
12/10/31 17:52:51.81 zn8ybmfJ
>>273
公務員同士だものね

276:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/10/31 18:27:02.15 NwcyXoYb
何のための公務員だろうね。ほんと・・・。

277:福岡PTA
12/10/31 18:33:04.44 /+YA4Wh7
昨年度 学年委員だったんですが
そのおかげでコサージュ等の事をしったんですが
それで委員長たちにかこまれた時に その時点で3月か2月だったんですが
かこまれた時にいわれたセリフに あんた学年代表で何やってん うんぬんがあって


278:福岡PTA
12/10/31 18:36:18.35 /+YA4Wh7
昨年度の5年のPTA費の総額が120万程で わかったそれを弁済しろって事ね
と思って用意したのだけど その時の5年の他の委員さんがそんな事しなくて
いいっていって用意した120万渡さなかったんです
そしたら 次の日から旦那の携帯に電話がかかる
子供が帰りに(これはPTAという証拠があるわけではないですが)車にのれといわれる
というのが一挙に・・

279:福岡PTA
12/10/31 18:37:13.18 /+YA4Wh7
なのでPTA協議会に払わないといけないのかという話をしたら
そんなものですっていわれたので
120万払わないといけないみたいです

280:名無しの心子知らず
12/10/31 18:40:31.05 ed78Zfbx
反原発の人たちの掲示板とそっくりになってきたな、ココ

281:名無しの心子知らず
12/10/31 18:51:43.39 rh78g1Kl
>>278
いやいや、全然わからないんだけど
なんで払わなきゃいけないと思ったの???
何の弁済?あなたが使い込みしたんじゃないんでしょ?

282:福岡PTA
12/10/31 20:11:09.92 /+YA4Wh7
役員たちの飲み食いに必要なんでしょう
払わないと嫌がらせがなくならないなら・・
福岡市か福岡県かわすれたけどど認めてるし・・

283:名無しの心子知らず
12/10/31 21:41:41.61 JwhfcOO9
若者の離職、教育関連で49% 厚労省、調査を初公表
URLリンク(www.47news.jp)

学校は崩壊の一途だな

284:名無しの心子知らず
12/10/31 21:42:57.90 rh78g1Kl
>>282
いや、だから、何故あなたが?
常識的に考えておかしいし、普通はその発想自体が思い浮かばないんだけど
何故120万払うべきだと思ったのか訊きたい。
例え釣りでもなんか怖いわ

285:名無しの心子知らず
12/10/31 21:43:52.49 76Gz6sCL
>>283
それ学校じゃなくて、塾や家庭教師、予備校関係だよ。

286:福岡PTA
12/10/31 22:44:22.78 /+YA4Wh7
3月まで委員会毎月会議に出て
色々やらされて あげくのはてに 役員にかこまれて
1年間何もしてないから 文句ゆうなと野次られて
もう最期なのにどうしようもなく
お金を返還しろっていわれてるも同然でしょ~


287:福岡PTA
12/10/31 22:46:44.91 /+YA4Wh7
実際120万用意して封筒にいれてもっていくのを
やめたとたん ですよ色々あるの
渡さんと次何がおこるかわからん


288:福岡PTA
12/10/31 22:48:34.99 /+YA4Wh7
学校にいかなくなったから
うちの子供のそふとぼーるのお母さんにどうしてるか
問い合わせがあったみたいやし そのお母さんは事情しってるから
何か??って答えなかったそうだけど
その後PTAの役員の子供が今頃 5年生なのに入部してきたよ

289:名無しの心子知らず
12/10/31 23:04:48.16 XFOhxjfR
福岡の奥だけど、、、
今年度の学年委員長やってるけど、
活動費として一クラス3000円、親子レクや研修会費として学年毎に10000円。
交通費は直接役員会に請求なので学年費からは支出無し。
ちなみに、昨年度の会計報告見たけど、
全学年委員会費は、予算 105000円 に対して、使った金額 40000円。
ちなみに学校全体の支出 約260万円
PTA協議会項目は無し。関連付けるなら、PTA負担金・研修費・PTA事務費があるけど、合わせても70万円強。

うちの学校全体支出の約半分近い額が5学年だけで使うって…ムリがあると思うんだけど。

もし本当なら、全国統一の教育相談ダイヤル
0570-0-78310
に、凸してみたら?
以前、校長の事で凸したら親身になってくれたよ。凸番号変わってたらゴメン。





290:名無しの心子知らず
12/10/31 23:09:09.37 XFOhxjfR
あっ、
余ったら次年度繰り越ししてます。

291:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/01 06:17:49.85 h+wh7X+A
何か言いたいことだけ言ってレスに反応が薄いので釣り臭い。
釣りじゃないなら、精神的に何かしらの支障をきたしてる状態だな。あぶない。

292:福岡PTA
12/11/01 08:24:50.97 4wdga1Jb
仕事してるので レスが遅いのはすみません
5学年で使ってるのはそんなもんですよ クラス費3000円 委員長ぢゃないから
委員会の費用はしりません 
でも委員会毎の費用は1万どころぢゃないですね
毎月無駄に委員会がありますが コーヒーだの紅茶だのお菓子だのてんこもりで
あげくのはてに最終日に打ち上げと称して会食


293:福岡PTA
12/11/01 08:26:12.91 4wdga1Jb
もちろん最終日だったので会食いかなかったのですが
平日だし半分ぐらいいかなかった人がいたのですが
その人たちにいかなかったのでって
結構な値段の菓子折り11人っていってたかないらんっていってるのに
おいていかれましたが・・

294:福岡PTA
12/11/01 08:27:57.75 4wdga1Jb
別の委員会でもその年の人が払ったPTA費だから繰越は
っていわれたものの さすがに10万余ったので返したいって
もめてたから 10万あまっても雑費でポケットにって感じですわ・・

295:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/01 08:31:12.45 h+wh7X+A
ごめん、もう少し話を整理してからもう一回書き込んで。
自分の中で完結しちゃってるから他人に話が伝わらない。

296:名無しの心子知らず
12/11/01 08:52:43.87 asOGBEtK
大体女の多い所って問題が多い。
女子校然り、職場然り、育児然り
お父さん役員なんていたってほんの一握りだしね。
女の世界のぐちゃぐちゃを、子どもたちの関係まで持ち込む
馬鹿女が多いから・・・って言うか表面上はにこやかに接しながら
子どもたち同士を争わせることで自分の自己顕示欲を満たそうとする
母親たちが多いから、今の子供のいじめが悪質になっているんだよ。

297:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/01 15:19:12.04 h+wh7X+A
校長は一般市民(保護者)に労働力とお金を出させ、
教師は性犯罪ばかり起こし、
警察は一般市民を脅迫して自供させ冤罪、
検察は機能せず裁判官は嘘の証拠や自供で右から左へ流れ作業。
車通りの激しい通学路をインフラ整備する事も無く
市は何か厄介な事があるとボランティア団体に丸投げ。
そのくせ税金はしっかり取っていく。固定資産税は9年間で
一期1000円下がっただけ。消費税増税、その他も諸々増税。
返ってくる見込みの薄いお金を外国に貸したり。
何だこの国qqqqq

298:名無しの心子知らず
12/11/01 19:00:51.31 fUZR7/gt
福岡の奥です。
もしかしたら、福岡PTAさんの小学校はうちから割りと近いかも?

その小学校だとしたら、HPで
児童数 700名で PTA会費@350円になっているから、前年度繰り越し金がないのなら、年間収入は294万円。あとバサーなんかでチョットは雑収入があっても20万円位カナ。

なのに、、、
>>278
>昨年度の5年のPTA費の総額が120万程で わかったそれを弁済しろって事ね

っていう事は各学年毎に120万円×6…
全校で720万円の支出ナリ
収入<<支出 。 ありえん!!!
役員さんが120万円って言ったならその役員さんは計算も出来ないおマヌケさんだわ。
オカシイよ。領収書見せてもらったら?


もしかして私、釣られてる??

299:福岡PTA
12/11/01 20:10:05.69 4wdga1Jb
つってないよ つる意味がよくわかってないけど ^_^;
350円はそうだけど 700名なんかな?HPのどこにのってるか
わからんかった 1クラス何人ぐらいかわからんけど各学年4クラスぐらいかな
領収書なんてめーっちゃ細分かされていて それぞれ学年もクラス毎にもあるし
委員会も細分化されてるしわかりませーん ^_^;

300:名無しの心子知らず
12/11/01 20:30:35.49 4QjG5/14
怖いよ‥どこの学校なんだろう

301:名無しの心子知らず
12/11/01 20:34:03.84 02POOx1r
【社会】 生活保護男、高級車など複数所有→市職員に見つかる→「話したら殺す」「手投げ弾投げ込む」と脅迫…福岡
スレリンク(newsplus板)

302:名無しの心子知らず
12/11/01 20:37:16.57 hXVdcEmc
>>299
福岡PTAさん
事情がよくわからないないので、もしお金を払うとしても
弁護士を通じてにしてください
弁護士にどうしたらいいか対応聞いてからにしてください
PTAのフリした詐欺ってことないでしょうか?
もし本当にPTAだとしても、それは詐欺の可能性が高いと思います

303:福岡PTA
12/11/01 20:49:34.28 4wdga1Jb
福岡は弁護士が依頼者のお金を搾取してるってこの間逮捕されてたからなぁ~
そっちも危ないかも ^_^;

304:名無しの心子知らず
12/11/01 21:24:25.92 fUZR7/gt
>>299
>領収書なんてめーっちゃ細分かされていて それぞれ学年もクラス毎にもあるし
>委員会も細分化されてるしわかりませーん 

イヤイヤ、ふつーに委員会毎に出納帳はあるよ。
でも第5学年4クラス1年分の領収書って、タカが知れてるでしょ?
120万円用意して渡すつもりだったのなら、その位チェックしないと…。

何処の小学校も委員会は細分化(?)されているから、
年度末か年度始めのPTA総会で会計報告書に沿って会計報告するでしょ?
会計報告書に「学年委員会活動費」って項目があると思うよ。
弁護士も信用出来ないのなら自分でやれる事をした方がいいよ。


305:福岡PTA
12/11/01 22:12:11.30 4wdga1Jb
そうそう 総会の緊急動議をあげようとしたのが事のはじまりよ
それを口にしたとたん それまでは はいはいって感じだったのが
総攻撃に転じたのよ
生協の総会で議長した事があって PTAなんか上がないんだから何をいってもだめ
で総会で暴れようと思ってだんだけど

306:福岡PTA
12/11/01 22:14:15.70 4wdga1Jb
ただ総会なんてきてる人が身内ばっかりだから
票を集めるのに動かなあかんかなと思ってたけど
その前につぶしにこられた

307:福岡PTA
12/11/01 22:17:01.89 4wdga1Jb
執拗に役員がいやがらせやってくるのは
学校にこさせない=総会にこさせない 動議をあげさせない
ってのが目的だと思うよ
特に今年度?今のままでは自分たちの仲間が全員役員になれないからって
突然全部役員だけ倍になったからね

308:福岡PTA
12/11/01 22:21:20.34 4wdga1Jb
転校の多い学校だから他からきたPTAさんで反対票はいれたんだけど
無駄だったね
それでなくても意味のない会議だのなんだの多いのに増えたらろくでもない
って事で反対したんだけど
すべての委員会で何も行事もなくても毎月2回以上会議をしなくちゃいけなくって

309:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/02 04:35:55.92 ulxNM2/s
程度の差はあれ、役員が作った利権や体制に
刃向うとどこも似たような事してくるんだな。

310:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/02 05:56:17.14 ulxNM2/s
PTAを退会したら役員らとは一切口頭での問答はしない相手にしない。
何か言って来たら文書のみでお願いしますと言う。
学校に行く時はポケットマイク等を常に持ち歩き、録音しておく。
これ位の事はしておかないと。

日本人は通常、大人の態度を取ってるが精神の根っこは幼いので、
放置するとどんどん悪意が増幅する。子供のイジメと同じ。
なのでどこかでピシャリと大人が子どもと同じことをしたら
どうなるかを知らせてあげないといけない。

PTAは入退会が自由だと口を酸っぱくして言わないからこういうトラブルが起きる。
気軽に参加出来て気軽に抜けられるボランティアですよと言えば
義務や強制だと勘違いしておかしな行動をとる保護者も少なくなるだろうに。

311:名無しの心子知らず
12/11/02 08:07:19.86 SnOmF1BK
福岡おかしいわ
転勤になりませんように

312:名無しの心子知らず
12/11/02 08:07:55.67 P/WJG6sv
PTAは退会出来ないと言われる
→教育委員会でPTAの寄付物品に関する情報開示請求をかける
→PTAの出納帳を見せてもらって、学校長にあれこれダメ出しする
→退会→平穏な日々

313:名無しの心子知らず
12/11/02 08:20:48.38 yKR9cEVH

福岡PTAさんの小学校が、私が思っている小学校なら直接の知り合いは居ないけど、友だちつながりで、そちらの小学校のPTA役員さんの事を聞けるかも。

そちらの小学校は東西を川に挟まれ、南側道路で道路の向かいに団地がありますか?



314:福岡の奥
12/11/02 08:35:43.65 yKR9cEVH
>>311
>福岡おかしいわ
>転勤になりませんように

半永久的に福岡在住です。
そういう風に言われると悲しいです。
福岡がおかしいのではなく、
福岡に住んでても、そこの役員さん達がヘンだと思う。
役員さん達も他県人の可能性もあるし、
ヘンな人は何処にでも居るよ。
うちの学校の役員さんはそんな怖い事を
言ったりしたりしないです。

スレチでごめんなさい。


315:福岡PTA
12/11/02 09:20:38.45 B/pUyhNE
そうですね 副会長は他県人もいます
もちろん 私も福岡の人で仲良しもたくさんいます いい人もいます
ただ 何事にもあつい人が多くて やるのが当然みたいな脅迫感があります
役員 幼稚園も含めて 大阪の何倍??って思うぐらいいます
なのであつい人達は集まると それが正義~ みたいな
ほんと赤信号みんなで~ 的な

316:福岡PTA
12/11/02 09:26:51.94 B/pUyhNE
なので私の仲良いお友達は集団でかたまらない人が多いかな
すごく福岡は集団を多くみかけます
昨年の5年は特に先生が他の学校からきた先生ばっかりで
PTAとの関わりが嫌って感じの先生だったから私も別にきにしてなかったのに
委員長から親子レクがないだの なんのっていわれて

317:福岡PTA
12/11/02 09:29:14.15 B/pUyhNE
先生たちと最初の打ち合わせに自然学校とかあるので
忙しいからちょっとって断られたっていったのに
それはおかしいって役員が校長と教頭にクレームをあげるって事があった


318:福岡PTA
12/11/02 09:36:00.46 B/pUyhNE
私も教員免許もってるからある程度わかるけど
ゆとり教育になって授業が大変なのに
PTAがあれしろこれしろってそりゃ大変だぁ
他にも授業の仕方とかすっごいPTAが注文つけてるし
毎月PTAの定例会が昼休みにあってそれにそれぞれの学年の先生がきて
授業の報告してる PTAが先生のじゃましてる

319:名無しの心子知らず
12/11/02 09:57:38.74 MKw847Kf
なんかさ
貴女、別スレ立てた方がいいんじゃない?
あとさ、ここにこれだけ書き込んでいるんだったら
こういう問題に関して問題提議しているところを探して
行動するのが一番だと思うけど

320:名無しの心子知らず
12/11/02 12:09:04.06 2DTth/Yx
え?このスレって、愚痴を言い続けるスレだから趣旨に合ってると思うけど

321:名無しの心子知らず
12/11/02 13:04:06.72 SnOmF1BK
ここでしか吐き出せないんと違う?上も対応悪いし、ちょっと病んでるような…切羽詰まった感がある

322:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/02 13:13:21.17 ulxNM2/s
犯罪臭するし普通に法的に対処した方がいいと思うよ。

323:福岡の奥
12/11/02 17:13:48.86 yKR9cEVH
>>320

そうなのね!?
福岡PTAさんは愚痴を言いたかったのね?
何となくレスの内容が噛み合わない様な気がしてたから、納得です。


福岡PTAさんはお隣の校区の方の様な気がして、
PTAの運営方針は学校により様々で他校の私が変える事は出来ないけど、
参観や卒業式に参加出来なかったり理不尽な思いをしているのなら何か出来ないかなと、、、。
南米院さんもレスしている様に犯罪臭もするから。
私も正義感にかられ熱くなっていたのかな?思い上がりでした。
ごめんなさい。

324:名無しの心子知らず
12/11/02 20:55:01.66 MKw847Kf
うん。なんか こうしたら?って提案に関してはあまり答えていないような・・・・
そりゃ吐き出しだけど、なんか犯罪臭するし放っておいていいの?って感じだよ
人ごとながらなんか心配になる

325:名無しの心子知らず
12/11/02 21:26:46.74 QkQj/1DS
>>316
心配しなくても大阪もおかしいですし
すごく大阪は集団を多く見かけます
大阪美化し過ぎよぉ~ 尾木ママ?

326:名無しの心子知らず
12/11/02 21:59:46.97 P/WJG6sv
>>312ですけど、大阪だよw
「PTA会員じゃないと、府や市の子どもの居場所づくり事業のイベントには出られません」とか、
平気で言ってくる母達がいるよ。
「何、寝ぼけたこと言ってるん!?」って笑いとばしてやったわwww無知は、恥ずかしいな・・・。

327:福岡PTA
12/11/03 07:32:39.79 CNTUOTiu
いや みなさんすみません
なんかしようと思って色々やったんですが すべて手配ずみで
というかそのPTA協議会トップって私の働いてる会社の部長だったりするんです
そこに行ってダメっていわれたら もう動きようがない・・


328:福岡PTA
12/11/03 07:35:21.80 CNTUOTiu
副会長がきれもので
そべての関係機関につじつまあうように文章通達ずみで
その件は解決済みですよね 状態なんです


329:福岡PTA
12/11/03 07:39:04.23 CNTUOTiu
なので法的手段イコール仕事失う 状態でそっちには動けません (T_T)
なのでPTA側はさっさと金払って落とし前つけろよ~
には勝てないです (T_T)

330:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/03 08:23:52.89 VOHPBKAV
いやいや、どんな柵があろうが
理不尽に屈したらダメだよ。退会で120万円を払う根拠が無い。
それにどんなに副会長がキレもので関係機関に手を回そうが
PTAは何の権限も無いのだから従う必要は無い。
ちゃんと弁護士に相談しなさい。

331:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/03 08:26:34.77 VOHPBKAV
ロート製薬に「竹島はどこの領土か?」
と聞いただけで強要罪で逮捕された無職がいるのだし
この120万円払えは脅迫罪でいけるでしょ。

332:名無しの心子知らず
12/11/03 09:23:03.98 zIB9ToKA
PTA協議会と単位PTAの間に利害関係なんてこれっぽっちもないから、単Pの問題を庇うことなんてありえない
協議会がめんどくさがるってのはあるだろうが、その程度
普通は弁護士に相談だろ
無料相談なんて、行政がしょっちゅうやっている


まぁ、よくできた作り話だ

333:名無しの心子知らず
12/11/03 16:03:02.69 uoTtXJah
>>326
PTAってB層がのめり込むものだから

334:名無しの心子知らず
12/11/04 15:36:06.21 nhym9aTd
PTAって昔からこんなに学校に食い込んで活動してたっけ?
何か気持ち悪いんだけど。

335:名無しの心子知らず
12/11/05 12:10:14.23 9anc1HRt
行政がワンクッションおいて国民を操作するやり方が怖い
PTAを使って教育予算削減とか

336:名無しの心子知らず
12/11/05 13:30:30.48 ceVfw5GX
お金がないなら、ないって言われた方がすっきりするな。
ロスで小学校の親たちが日曜日に学校の校庭を駐車場にして(有名な観光地の近く)お金を稼いでるのを見たよ。
カリフォルニアの財政が厳しいので、親が学校の金を拠出せざるを得ず、父母会?でバイト?してるんだって。
でもビバリーヒルズとかはお金持ちの親がドーンと寄付するので他の保護者は何もしなくても大丈夫らしい。
日本でそういっちゃうと「義務教育なのに」って批判続出になるからかな。
どうせお金集めが目的なら、面倒な事言われないほうがすっきりするな。 

337:名無しの心子知らず
12/11/05 15:11:42.96 9anc1HRt
そうだよね。お金無くて何何を買うお金が無いから
寄付してくださいなら解るんだけど、後援会やPTAを
利用して寄付金を要求してくるから何か感じ悪い
その金が何に使われているのかわかりにくい。
会計監査していると言っても仲間内でお手盛り監査が多そうだし・・。

338:名無しの心子知らず
12/11/05 15:32:14.42 nVCg94g8
苦手ママの所にいるね
決められた委員会活動をサボるとか何とか

先進国の中でも教育費の予算が少ない日本
そもそもPTAって民主主義の意識を定着させる為に導入されたもの
だろうに・・・・
組織として存在することで、選挙の票集めとかそういう思惑もあるからなかなか
動かないんだと思うよ


339:名無しの心子知らず
12/11/05 21:49:45.24 /aDiMKzp
町内会自治会子ども会PTAに入らない人は在日です

340:名無しの心子知らず
12/11/06 06:28:30.08 /aUivKno
もう、そういう時代じゃないのよ
もう少し個人の考えを尊重するようにならないと
個人個人が自主的に参加した方が
不満も少なくていいでしょう

341:名無しの心子知らず
12/11/06 10:30:29.70 DITnYRKt
本部役員の経験ない人が、いくら不必要 廃止言っても負け犬の遠吠えで説得力ないからな
やって、自分の能力を知らしめてから叫んでほしい だったら同調する


342:名無しの心子知らず
12/11/06 14:26:19.15 /aUivKno
その考えがまずおかしいと思わないと
洗脳って怖いね

343:名無しの心子知らず
12/11/06 14:27:59.37 /aUivKno
公園を管理するボランティアが独善的な
横暴を繰り返し、公園に来た人が異議を唱えると
”まずボランティに参加して変える努力してくれ”
とか言ってきてもハァ?なわけで

344:名無しの心子知らず
12/11/06 17:19:19.87 DITnYRKt
まだまだだな

345:名無しの心子知らず
12/11/06 18:16:06.91 /aUivKno
何が?まともに議論する気が無いなら
書き込まない方がいいよ

346:名無しの心子知らず
12/11/06 19:33:00.37 doqVsxSn
ハートネットTV 私の声を聞いてください「精神疾患の親と暮らす子供たち」
2012年11月6日(火) 20時00分~20時30分

うつや統合失調症など、精神疾患を患う人の数は、今や300万人を超える。
病を抱える親と暮らし苦悩する子供たちの現状を伝え、どのような支援が必要かを考える。
番組内容うつ病や統合失調症などの精神疾患を患う人は、今や300万人を超える。
症状に苦しむ親と向き合う不安。誤解や偏見から、誰にも言えない孤独。
精神疾患の親を持つ子どもたちは、さまざまな苦しみや悩みを抱えている。
しかし、これまで子どもに対するケアやサポートはほとんど行われてこなかった。
独りで抱え込み、苦しむ子どもたちの姿を追い、今後どのような支援が必要なのか、新たな試みを交えて考える。

347:名無しの心子知らず
12/11/06 20:11:16.21 UafBgtL8
ボランティアは、お節介と紙一重。
PTAや子ども会、無くなっても困らない。
「興味の無いものは、無いのだから、仕方がないじゃない!」
・・・ってか、そんな風に発する価値も無いほど、どうでもいいわ。

348:名無しの心子知らず
12/11/06 21:20:13.10 avCXbBFi
むしろ邪魔というか教育的に良くない残念なもの
小学校の祭りが伝染病で中止になったおかげで
いい秋の季節、登山に行ってきましたよ
次の日雨で本当にちょうど都合が良かった


349:名無しの心子知らず
12/11/07 06:26:01.48 O8JqFhPR
邪魔にならない程度の活動だったらいいんだけどね。
穴ぼこを埋める程度の活動でいい。現状はパテで盛りまくりなんよ。

350:名無しの心子知らず
12/11/07 17:20:50.87 V1JLvMLt
子ども会は友達が増えるきっかけになったからいいとして
PTAは今一必要性が見えてこないんだ
どっちかっていうと親同士の繋がり重視に感じる


351:名無しの心子知らず
12/11/07 17:31:32.36 xtWU9L43
自分の学校のPTA規約を一度ちゃんと読んでみると良いよ
本当、理念も何も学校によってまちまちだから

352:名無しの心子知らず
12/11/07 17:43:21.42 O8JqFhPR
その統一性の無さがトラブルの原因なんだよね・・・
まぁ何の権限も無い組織だし、気持ち悪いと思ったら
関わらない事ですよ

353:名無しの心子知らず
12/11/07 18:01:17.30 xtWU9L43
統一する必然もないと思うが
PTAって個々の学校のものだろ、そもそも
市や、県や、国の連絡協議会とやらがおかしいだけで

354:名無しの心子知らず
12/11/07 18:34:08.40 O8JqFhPR
地域性を出したいのも解るけど
やはり最低限のルールは必要かと。
ルールが無いと違法ギリギリな数の暴力で
ごり押しとか平気でやるし

355:名無しの心子知らず
12/11/07 20:57:19.98 edsRde4e
>>350
どっちかっていうと親同士の縄張り重視に感じる

>>354
地域性なんてまっぴら御免
それぞれに任せてしまうと田中真紀子みたいなのが出て暴走する

356:名無しの心子知らず
12/11/08 07:08:19.05 jVLvKf66
>>355
田中真紀子みたいなのいるわ~w
結構権限が限られているお上でもこの調子なのに
ローカルルールの中で活動してるPTAが
暴走しないわけがない。

357:名無しの心子知らず
12/11/08 10:17:32.62 Zmz/Wm9t
PTA主催のバレーボール、メンバーがほぼ本部役員で
平のPTA役員さんは大会になるとほぼ強制出場を余儀なくされている

毎年毎年バレーに対して不要論が持ち上がっているのだが
他の学校との連携もあってごにょごにょ~と流されていて一向に改善されない

んでPTA会費からバレーボールの飲料代やユニフォーム等が出費されている

これって普通なのか?
一部の人間のためにPTA会費を使うのってありなのか?

358:名無しの心子知らず
12/11/08 10:20:32.09 OpYbYqy6
PTA主催の親睦ソフトバレーボール大会はあるが
予算は0
クラス対抗なので子どもたちが盛り上がるから、親も結構来るので当日メンバー決めができる
せめてジュースぐらい出せよって毎年意見が出るが、ずっと却下されている

359:名無しの心子知らず
12/11/08 10:32:02.60 Zmz/Wm9t
>>358
子供達が盛り上がるならいいね

こっちは親だけよソフトもバレーも
選手にかり出された人は子連れ禁止
で、苦情がきたもんで平役員さんが教室借りて託児所代わりに面倒見るようになった

360:名無しの心子知らず
12/11/08 10:34:13.21 IJUM45Kk
>>357
あるある、そういうのw
多分、最初は地域の親同士連携を深めるため何かしましょう、とかの健全な?集まりだったかもしれないけど、
いまや手段が目的化しちゃってるというw
「バレーボール大会に出場する人を決めなくちゃいけません。出てくれる人いますか?」「・・・」「では役員で」
「仕事で出るんだから、ユニやお弁当代はPTAから出ます」以下同文、みたいな。
一回あったことって、前例前例で、どんどん続いちゃうんだよね。みんな無難に役をすませたいだけだから改革なんてしないよね。

361:名無しの心子知らず
12/11/08 20:37:37.91 jVLvKf66
>>360
役員の言い訳の上位にあるよね。
”慣例なので、前例に倣ってるだけなので”

362:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/09 10:44:11.89 36A9aX4F
人権救済法案通ったら強制入会させてるPTAはアウトだなqqqqq

363:名無しの心子知らず
12/11/09 19:08:02.64 HRJZzhXq
バリバラ~障害者情報バラエティー~「大人の発達障害(1)家庭での悩み」
2012年11月9日(金) 21時00分~21時30分 の放送内容

シリーズ「大人の発達障害」。1回目は家庭での悩み。
アスペルガー症候群の夫と食事中、会話がなく、妻のイライラが最高潮に。夫婦で発達障害とどう向き合うのか考える。
2回シリーズで伝える「大人の発達障害」。1回目は家庭での悩み。アスペルガー症候群の夫は、2つのことが同時にできないため、食事中に会話がない。言いたいことも伝わらず、妻のイライラは最高潮に!
さらに結婚20年目、妻が発達障害の家庭では、家の中が片づけられず大混乱。しかし長年の葛藤の末、家族で居心地良く暮らす方法を見つけた。夫婦で発達障害とどう向き合うのか、その方法を考える。

364:名無しの心子知らず
12/11/10 07:04:06.59 Zb+0N2s6
>「バレーボール大会に出場する人を決めなくちゃいけません。出てくれる人いますか?」

同じ様なパターンで、「講演会に出席する人を決めないといけません。出てくれる人いますか?」ってきかれたから、
「本当に、その講演会に出る必要は、あるんですか?P連や日Pに所属すること自体を辞めたら、何か困ることありますか?」
って聞いたら、
会長曰く、「無いけど・・・。」だって(笑)

365:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/10 07:52:44.23 hOc7yPpO
過干渉過ぎるんだよPTAは。
もう少し個人の考えを尊重しろよ。
いい大人が他人の勝手なルールに
振り回されてるのも情けない話だけどな。

366:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/10 07:54:37.55 hOc7yPpO
はっきりとNO!を言うのも大人の態度だと思うよ。
個人の考え方やプライバシーに干渉してくるようなら
ちゃんと拒否すべき。

367:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/10 08:07:05.78 hOc7yPpO
皆がそうやっているから、慣例でそう決まってるから
で思考が停止しやすいんだよね日本人って。
何でだろうね。しかも頑なに盲信する。愚かしいほど頑固で
行動が遅い。

368:名無しの心子知らず
12/11/10 10:31:54.03 ZR7GjOq0
>>364
ないのか、ワロタw
聞いたあなたはグッジョブ!  そうじゃないかなと思いながら、いつも聞けずにいるので。

369:名無しの心子知らず
12/11/10 17:47:43.93 6E/DeJNk
田中真紀子騒動で思いだしたんだけど…

PTAの専門部で副部長が独断で決めてしまった案があまりにも、非常識極まりないものでした。

その案にすると他に迷惑がかかったり損をしたりする人が出てくるような内容だったので、部長が副部長に「申し訳ありませんが、副部長の一存で決めるのはどうかと思うので、皆の意見を聞いた上で改めて決め直しませんか?」と言ったところ副部長が激怒しました。

「先生と相談して決めたことだし、部長の許可ももらったから私の一存ではない!!」と…
部長によると、副部長に「○○の件について先生と話をしてもいい?」と聞かれたので「いいですよ」と言ったのを、副部長が専門部の代表として話を進めても良いと誇大解釈し、すべて自分(副部長)に任されたと思ったのではないか?とのこと…
委員の8割は、副部長の案に反対しました。
まだ、準備もしておらず副部長の案を覆しても誰も困らず迷惑もかかりません。むしろ、副部長案が中止になったほうが助かる人多数…

会議で話し合って決をとらずに、副部長が個人的に先生に要求して決定した案を部会で多数決をとって決定を覆すのはありですかなしですか?

370:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/10 20:16:57.15 hOc7yPpO
なんか子供が組織運営してるみたいで迷惑だからやめて欲しいPTA。
色々とおかしいからPTAに参加しないというと感情的になって悪意を向けてくる
のも子供じみているし。

371:名無しの心子知らず
12/11/10 22:16:42.41 Zb+0N2s6
>>369
皆(多数)が迷惑するような案なら、あえて放置。
言ってる間に、PTAの自体が自滅するだろうし・・・。

372:名無しの心子知らず
12/11/10 22:19:32.78 jbkLXyBV
なんだ?このずれた回答は?

373:名無しの心子知らず
12/11/10 22:23:55.81 6DZYlVOj
【初音ミク】 くたばれPTA
URLリンク(m.youtube.com)

374:名無しの心子知らず
12/11/11 23:36:28.63 kiM3WvVS
>>371

>>369です。回答ありがとうございます。
本当にPTAなくなってほしい…

375:名無しの心子知らず
12/11/11 23:50:25.54 CndZZtsF
役員やるのは面倒だけど、PTAないと困らないか?
うち学校の例だと
夏休みの宿題を集めたまま放置して11月にハンコも押さずに生徒に返した(他にもいろいろあった)新任教師
の指導を求めて学校と直談判したり
産休と臨採の先生が年に3人にもなってしまい「以後絶対に止めてほしい」と校長にねじ込みにいったり。
もしPTAが無かったら個人が陰でブツブツ言うだけに終わってたと思う。

376:名無しの心子知らず
12/11/12 06:29:52.15 e2etOCuP
そんなの別にPTAなくても言うし。
というかPTA通してそんな意見とりまとめてるの見たことない。

377:名無しの心子知らず
12/11/12 06:38:12.18 leI3x+sV
PTAは学校側の組織だから。
保護者で結成してても役員と校長が
親密だったりで。なので学校に文句言う事は無いよ。

378:名無しの心子知らず
12/11/12 08:21:19.44 uiRWhlyk
夏休みの宿題は、親が子どもと一緒に丸付けしてから提出。
親が丸付けする労力と、PTAの役員をする労力を天秤にかけたらどうよ。
うちも、産休で臨採が3人にもなったけど、誰となく、個々で吊し上げって感じだったわ。
勉強熱心な学区だから、まとめてPTAで言うより、個々の保護者の方が強烈。

379:名無しの心子知らず
12/11/12 09:54:46.50 yfjJD23r
>>375
そういう問題があったときに、PTA役員に交渉させてるの?

学校と直談判したり校長にねじ込みにいくのに、
自分の代わりになる人が欲しいだけみたい。

380:名無しの心子知らず
12/11/12 11:15:21.39 UUaZ42Fv
個人がバラバラに行くより、PTAとして意見した方が
学校側は聞く耳をもつんじゃない?

役員たちが学校となあなあになってなければ。

381:名無しの心子知らず
12/11/12 11:45:18.19 YKtwzBqJ
うちの学校は近年PTAがまとめてくれて解決した事例が2件あったな
スクールバスと、クラブ活動の事例だったけど
スクールバスの件は何年も個人的な要望があったらしいけど、PTAが動いてすぐに解決したらしい

まぁ、これも学校やPTAの立場やなんかで違いがあるんだろうね

勉強熱心な親が多い所って、そうじゃなかったり、おとなしい人たちの事は完全無視されてるって話もきくね

382:名無しの心子知らず
12/11/12 12:18:21.97 leI3x+sV
>>381
PTAと癒着してるという証拠だね。

383:名無しの心子知らず
12/11/12 17:22:30.93 ZsyrTi5D
個人的なクレームは、個人でしてほしい・・・
先生のつるしあげはPTAの仕事じゃないと思う。
一人、二人の意見だけでPTAが動くのはどうだろう?
せめて、PTA会員の3分の1くらいの同意があるような件なら分かるけど・・・
数人しか不満に思ってないのにPTAの総意ですとか他の保護者もみんな言ってますとか
いうのは嫌だな~

384:名無しの心子知らず
12/11/12 18:32:18.04 leI3x+sV
結局個人で問題解決する事の方が多いんだしPTAいらない

385:375
12/11/12 21:27:45.31 +U4jopNX
個人じゃあ学校側だって聞いてくれないよ。
新任教師の例だと、
学級参観後の井戸端会議でまず問題になって、
それを学級懇談会で問題提議して皆で話し合って
PTAを通して学校側に持っていった。
他のもだいたいそんな感じ、親と学校の橋渡しをやってる。

386:名無しの心子知らず
12/11/12 21:48:48.29 dv/C+syB
>>385
PTAPTAっていうけど会費支払ってる全ての保護者がPTAだよ?
PTAを通すって何?
組織図あるでしょ?
クラス長学年長各委員長本部等
どこに通したの?

387:385
12/11/12 21:54:20.73 +U4jopNX
>>386
誰がどう動いたかなんて役員じゃないから知らない。
私は井戸端会議で聞いて、懇談会で学校にかけあうって案に賛成しただけ。

388:名無しの心子知らず
12/11/12 22:17:48.44 zVR9Nlbd
言っとくけど、PTA役員は苦情処理係じゃないからね~
後、先生もPTA会員だから。

389:名無しの心子知らず
12/11/12 22:48:06.46 leI3x+sV
個人で駄目だったら保護者会とかで解決するし。
PTAは問題が起きたら知らぬ顔してるよ。役に立たない。
いらないところで過干渉ばかりして邪魔なだけ。

390:名無しの心子知らず
12/11/13 07:39:19.46 NkX+lCUm
まあ、オレが教師ならここの人間の話なんか聞かないでノラクラかわして終わりだな
相手にされるのは多分南米院くらいだ

391:名無しの心子知らず
12/11/13 20:38:12.80 LYgwkKs+
というかがんばっている先生に文句言うとか
私は嫌なのでPTAで学校に意見とか考えられない
反対意見は拾ってないだろうしノイジーマイノリティのひのき舞台になってなきゃいいけどね

個人でぶつぶついうだけとかいうけど
問題のおおい体制があったらPTA関係なく集まって数の確認して意見出せばいいと思うわ

392:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/13 21:37:27.06 ZyraSwKY
まぁ問題があっても行政も学校もPTAものらりくらりと
スルーするんだし、こちらもあまり気にせずハイハイ言いながら
スルーすればあっという間に6年間は過ぎ去るだろう。
退会して後は無視。これが一番。何か言って来たら冷静に対処。
内容を録音でもして証拠を取っとけばいい。カルトに対応する
ような方法でおk。

393:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/13 21:38:45.06 ZyraSwKY
PTAが無い、或いはあんまり干渉してこず、入退会自由ですよと
言っている地域が羨ましいわ。

394:名無しの心子知らず
12/11/14 07:12:31.55 +6i9tYXd
バザーの収益金18万円。
て、実際、父兄に日当払ったら全然足りないわね。
1世帯500円くらいの募金や
寄付のほうがすごく楽なんだけど!!!

395:名無しの心子知らず
12/11/14 07:49:49.37 WKa1IL6e
個人や一部グループの苦情をPTA役員が間に入って学校の体制を変えるっておかしくない?
そんなしてたらPTA役員と親しい人の意見ばっかり通った学校にならない?

396:名無しの心子知らず
12/11/14 09:17:51.28 yZuchCzJ
>>395
おかしいですよね。
同じ市の中なのに学童や学校で放課後預かってくれるシステムが違うのですが、PTAの強さの違いが原因らしいです。
ボランティアならともかく税金使ってるシステムで差をつけるのはいかがなものかと・・・
もちろん待遇がいい方の学校で余分にお金を払っているわけではありません。

397:名無しの心子知らず
12/11/14 10:49:57.45 0jSagshl
PTAがおかしいと言うより、住んでいる人がおかしいんだな、それは

398:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/14 11:02:26.95 E36LdnlY
なんつーか、もう少しきっちりして欲しいよな。
地域差があったりでアバウト過ぎるというか。
宗教系が役員やってるとPTAも宗教臭い活動
させられるし。素人が個人情報管理してるから
ダダ漏れだったり。

399:名無しの心子知らず
12/11/14 18:54:56.91 Xl4kqLQC
>>394
自分もそう思う。あれだけ大騒ぎして収益○○円か・・・とか。
まあ、収益のみが目的ではないってことなんだろうし、1世帯いくらで寄付をつのるっていうのも義務教育でしにくい事なんだろうけどね。
でもうちは不用品は片端から処分する主義なので、バザーに出すものを求められた時、買おうかと思ったけどねw その時はいっそ金で出させてと思いました。

400:名無しの心子知らず
12/11/14 20:44:36.86 J74MXJq9
愚痴吐き捨て。
小規模校で、懇談会に出てくるメンツがほぼ固定されてる(小学校)。
シンママやフルタイム勤務ママも結構いるので、「仕事してる」は役員を断る理由にならない。
でも結局どの学年も似たような顔触れ。反面、6年間何もやらない人もいる。
今年学級役員を引き受けたけど、町内会やら子供会やら、習い事の世話役等も回ってきてしまった。
身体がもうしんどいし、家事もかなり疎かになってしまって家族からクレームが出たから、
来年は少しゆっくりして、今年出来なかった家の用事を片付けてしまおう…と思ってた。
やむを得なかったとはいえ、引き受け過ぎたことも反省した。
今日、「来年は学級代表よろしく☆」と軽く言われた。
絶対やらねえ!
いつも同じ人ばかりで不公平極まりないんだよね。
せめて学校側も、役員を引き受けた際の特典やメリットを考えてほしいと思う。
もちろん、他から不満が出にくい特典を考えるのは難しいことも承知だけどさ。

401:名無しの心子知らず
12/11/14 22:06:40.44 WxvKaeIA
>>400
そりゃー大変だわorz
頑張ってるね。ムリしない様にね。

>今日、「来年は学級代表よろしく☆」と軽く言われた。

私も幾つか委員をしたら「来年○○やってねー☆」と、毎年言われる。
軽口でも言っちゃいけないと思う。
凄く無責任な事を平気で言ってくるから、
「義父母の介護を代わりにしてくれるなら、イイよ~」って返事すると、
「あっ…介護してるんだ、、、」と、言いながら去っていくw
人んちの事知りもしないで自分がやりたく無い事を脳天気に押し付けてくる奴らには心のシャッター下ろして閉店終了の札さげたよw

402:名無しの心子知らず
12/11/14 22:26:18.92 FJ+hPxN4
>>400
うちも小規模で子供の数が減ってるので、
親のメンツは固定してる。
ので、いっそ割り切って 廻ってくる役員の年度と数、子供の数、を割り振って
5年先まできっちりきめてある。(もちろん相互に交代するのは自由)

それでも、伸ばしに伸ばしたあげく、
子供6年の時、学級委員、育成会会長、補導委員を一手に引き受けて
5月に引っ越して行ったツワモノも居るけどw

403:名無しの心子知らず
12/11/14 23:45:22.11 J74MXJq9
うちの場合、「役員やってね」って言ってくるのは、現役役員とか2年連続役員やった人なんだ…
その人らもなり手がなくて、引き受けてるわけだから気持ちはわかるんだけどさ、
ホントにいっつも同じようなメンバーだから、たまには違う人にやらせればいいのに!とか思う。
でも、「代表はある程度ネットワークのある人じゃないとね~」って言われるんだ。
だったら1年の学級代表はどうすんだよ、とも思うけどw
一応、役員以外の家庭にも学校行事の手伝いやら清掃の割り当てがあるけど、
明らかに役員の負担が大きいからね…。

404:名無しの心子知らず
12/11/15 06:44:26.76 X0nc5C9z
任意団体だよ。
負担に思ってる時点でやめたほうが、自分のためみんなのため。
がんばってるのは偉いと思うけど、断れないのは自分なんだしね…申し訳ないけど。

405:名無しの心子知らず
12/11/15 07:39:46.45 N5HfSQUx
大人なんだから個人の判断で。
と言いたいところだが、日本人の大人って
根っこが幼稚だからね大変だよね。

406:名無しの心子知らず
12/11/15 08:15:11.58 yqBMruLs
>>404
何が申し訳ないのかよくわからん
>>403は断れないどうしよう、って相談してるわけじゃないのに
一部の人ばかりに押し付けられてる現状を愚痴ってるだけだと思うんだけど

でもPTAは逃げた者勝ちって感じがする
友達が「役員やっちゃうのはお人好しの証拠」って言ってた
まあ中には張り切ってやりたがる人もいるけどね
モンペ気味な人にはやらせたくないが

407:名無しの心子知らず
12/11/15 09:19:22.50 XH6xMQXN
>>395
大津の事件のPTA会長とかね
うちの子は正しいですって文章をPTAで配布したり

408:名無しの心子知らず
12/11/15 21:57:00.89 X0nc5C9z
>>406
お人よしか~それも何だかね
自分の知ってる範囲で言うと、わりと「ああ、いいですよ」と気軽に引き受けた人が多い
お人よしって侮蔑語だよね
そうじゃなくて、本当にフランクでいい人
でも、PTA活動に浸るほどに、何か変?って言いはじめるか、本人が変になっちゃうか、どっちか。

「ただの愚痴」って言われても、「やらない人たちのせいで私が大変」って言う人を見ると、
けっこう微妙な気分にはなるね、それは違うだろと。

409:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/17 22:58:05.21 lQcN/dmQ
モンペって言葉も都合のいい言葉だよな~。
気に入らない親をモンペって言えば偏見の擦り付け
が出来るのだから。

410:名無しの心子知らず
12/11/18 06:11:00.51 JLFrRaaV
非会員の自分が「子供を差別する活動するな」って言うと
「義務を果たさないで権利だけ主張するモンペ」だもんね

411:名無しの心子知らず
12/11/18 10:11:27.12 aymvq2Ja
別に、モンペでも構わない。
モンペという語句を多用する人は、頭の弱さを露呈している様なものだよwww
モンペって言ってきた瞬間に、「価値観の多様性、家庭の在り方の多様化」と、言い直してあげれば、
モンペ脳は、大概、黙る。

412:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/18 10:51:12.41 asOQwhEk
>>410
そもそもPTAは義務じゃないしね。PTAが義務だと思い込ませてる。
一介の団体がここまで保護者を洗脳しているのは異常。

413:名無しの心子知らず
12/11/18 11:03:45.07 E89p28LQ
自己紹介乙
「モンペ」多用しすぎw

414:名無しの心子知らず
12/11/18 16:38:37.02 JLFrRaaV
>>412
まさに洗脳
いやなことから逃げない、責任はしっかり果たしていくっていう親の姿を
子供に見せたいと思ってます。
と真顔で言われた時には、本当に背筋が寒くなったよ。
そんな悲壮な決意でベルマーク切っとったんか…

415:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/18 17:33:16.31 asOQwhEk
>>414
その人自らPTAを”嫌な事”と言っちゃってるねw

416:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/18 17:34:05.70 asOQwhEk
スタート地点がPTA有りきなんだよね・・・。
洗脳されてる人って。

417:名無しの心子知らず
12/11/18 19:09:26.34 aymvq2Ja
コンビニのおにぎりにベルマークが付いてたけど、センスを疑う。
もちろん、ゴミ箱直行。

418:名無しの心子知らず
12/11/19 01:06:28.10 jvXuk/GC
>>400
同じだー。
学級役員と町内(方部)がダブル時があって
町内を優先してと言われたのでそうしてたら
学級役員の方から「これから忙しくなるのにどうすんのっ」って
文句いわれた。
何もしてないなら文句言われてもいいけど、
なんか悲しいわ。

419:名無しの心子知らず
12/11/19 05:25:00.89 L2Bm7z7S
>>417
誰が食べたのか分かんないゴミを切って、企業ごと点数ごとに分類して、
静電気と戦いながら紙にのりではって、集計して…で時給数十円(もらえないけど)
お金払いますから許してください

420:名無しの心子知らず
12/11/19 08:52:30.95 0iD+qqMu
ベルマークに命かけてる学校あるよね。
母親の友達に貰って集めたり、、、あれ聞いた時は引いた。
子供の学校は、回収してるけど、そんなに必死じゃないわ。
子供がベルマーク委員だけど、先生から去年の(集計してない)がまだ残ってるから
あまり持ってこなくていいヨって言われたらしい。

421:名無しの心子知らず
12/11/19 08:54:13.81 I2Ur9W0F
>>419
ベルマーク係してるけど、学期毎に呼び出されて集団で集計する(家で済ませてきた人は結果を提出して見てもらうだけでいい)。
その時、「わざわざすみません」って言われて缶ジュースがもらえる。ああ、この缶ジュースを貰う事で、自分の今学期の稼ぎがパーだなぁ・・・って思うよ(その位ベルマーク少ないw)。
缶ジュースくれなくていいです、もしくはベルマーク係を半分にして下さいw

422:名無しの心子知らず
12/11/19 08:57:29.14 LDIelJIO
ベルマークとか寄付金とか無償労働を
あてにしないとやってけない学校って
問題あるとおもう

423:名無しの心子知らず
12/11/19 09:01:02.51 eI9D2BYE
時代錯誤なことやってるなあ
ベルマーク集めなんて昭和の専業主婦だらけの時代の遺物だ
今や生活様式も価値観もがらっと変わってるんだから即刻廃止にすべし

424:名無しの心子知らず
12/11/19 09:16:51.68 I2Ur9W0F
>>423
うちの会長に言ってやって下さいw  っていうか、「一人一係」のために無理やり人数増やしてる気がする。
一人一係もどうかと思うが、それを死守するとしても、落ち葉掃除係(無茶苦茶多い、で少子化で掃除が行き届かない)とか別の事の方がいいな。

425:名無しの心子知らず
12/11/19 09:21:48.08 qOBG+kUF
PTAって言うより、馬鹿な保護者が多い地域なんなって印象だな
前時代的な事をやっている地域がまだあるなんて、よっぽど馬鹿がそろってるんだ

426:名無しの心子知らず
12/11/19 12:09:45.81 I2Ur9W0F
>>425
田舎だからね。田舎では自分の意見を言うのはかなり勇気がいるんだ。

427:名無しの心子知らず
12/11/19 15:30:54.54 tm7H6uKB
企業のお客様センターにクレーム入れたら、ベルマークが無くならないかなあw
女性の時間を無駄に費やさせるベルマークなんて、世の中から、消えてしまえ!

428:名無しの心子知らず
12/11/19 20:53:56.42 xCevyy99
ベルマークは国立や私立に行けば解決じゃない?

429:名無しの心子知らず
12/11/20 05:03:31.26 435u2t1d
なんでベルマーク避けるために遠い学校行かなきゃいけないの?
税金設備を不当に占拠してるのはどっちだよ
PTAが私立学校作れよ。

430:名無しの心子知らず
12/11/20 07:17:11.24 V9tLETvn
田舎暮らしなのねw

431:名無しの心子知らず
12/11/20 07:55:16.71 sj/L/Rzm
区立だがベルマークなんてねーよw
なんで国立と私立限定なんだよ

432:名無しの心子知らず
12/11/20 08:08:51.18 qSN6SnwZ
>>425
前時代的なのは、前例踏襲主義のせいじゃないかな。

委員長になってしまったとき、役員さんに自由にやって下さいって言われたので
毎回同じ面子になってる交流会的な行事をやめたら、後で文句言われたよ

433:名無しの心子知らず
12/11/20 08:16:44.35 V9tLETvn
>>431
国立と私立って裕福なイメージだから
ベルマークに頼らなくても学校の設備等寄付で補えるのではと

434:名無しの心子知らず
12/11/20 08:37:54.87 G9AAylwR
自分は国立の小中学校出てるが、当時はベルマークあったけどな?(設備は裕福だったが)。
今は確認してないから知らないけど。当時から「大した金額が集まるわけじゃないのに」って思ってたから、
金よりも親の姿勢をみせるというか(ゴミになるはずのものも、コツコツと大切に扱えば・たくさん集めれば、テントにかわる! みたいな教育的なものかと思ってたよ。
・・・・早く辞めてほしいが。

435:名無しの心子知らず
12/11/20 09:47:58.47 9MD3BrNU
前例踏襲しかしないのも、それを止めさせようともしないのも
どっちもどっちだな

436:名無しの心子知らず
12/11/20 10:16:08.53 V9tLETvn
>金よりも親の姿勢をみせるというか(ゴミになるはずのものも、
コツコツと大切に扱えば・たくさん集めれば、テントにかわる! 
みたいな教育的なものかと思ってたよ

それは家庭で教えることでしょ
教えられない子どもに関しては有効だけどね

437:名無しの心子知らず
12/11/20 11:48:20.44 +yr6Ee/L
PTAに対し愚痴ってるだけの人と、PTAやって偉そうにしている人ってそっくりなんだよね。
ある意味上から目線でさ。そのくせ言い訳ばかり。
URLリンク(numbers2007.blog123.fc2.com)

438:名無しの心子知らず
12/11/20 16:42:19.73 CA/F/Uni
新入生説明会である保護者が
PTAって任意だって聞いたんですけど、入らなくてもいいんですよね?
って校長に聞いたら
それは会長と相談してこちらで決めます
だって。
入らない選択肢はないってこと?

439:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/20 21:44:18.47 aziXQh7C
>>438
それって任意じゃないじゃんって矛盾には誰も突っ込まなかったのかねw

440:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/20 21:47:33.43 aziXQh7C
PTAや校長が保護者に対して加入非加入を決める権限なんて無いぞw
歩いてたらゲートボールクラブの会長が急に
”君、会員ね”とか言ってきても何の効力も無いのと同じで。

441:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/20 21:49:21.32 aziXQh7C
ほんとPTAとそれに癒着してる校長はマジキチだな。

442:名無しの心子知らず
12/11/20 22:13:07.75 wKWEWRJK
今更だけどベルマークって学校の備品なるの?
車椅子とかと交換して寄付じゃなくて?

443:名無しの心子知らず
12/11/21 01:12:56.69 AjgfUCXM
>>442
備品になったりするみたいよ
跳び箱とかは聞いたことある

うちの小学校では半分を震災復興のために寄付するって言ってたけど、
ただでさえ小規模校で、大して集まらないのに…と微妙な気分になる

444:名無しの心子知らず
12/11/21 07:38:11.19 yH4oJI+i
個人面談の帰りにPTA室の前を通りかかったら、中からオバハン達の
ギャーギャー騒ぐ声が廊下にまで響いていた。PTAのオバハンって
何であんなに声がデカいんだろう。
「自分達はP役員に選ばれるほど人望も能力もあって学校を仕切っている」
みたいな自信が態度や声に出てるってことなのか。
平日昼間から毎日のようにPTA室に入り浸れるほど暇だから
エネルギーが有り余っているのかもね。

ボランティアしてくれるP役員はありがたいとは思うけど、上から目線や
命令口調の言動はちょっと・・・
P役員だからって校長や副校長と同格にでもなったかのような
態度のデカさはどうかと思う。

445:名無しの心子知らず
12/11/21 09:06:45.41 EKrdILSt
>>444
こういう親じゃない?

:名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 11:08:01.37 ID:LQ61K/1R
未来の縮図と同じ。
犯罪者は若い時から犯罪で刑務所に住んで納税しない。
大勢のまじめな納税者は刑務所軟化で税金のお世話になることはない。

しつけもできない親とその子供は、先生と多くの善良な親子の時間を奪う。
どの委員にしても私たちが切り盛りして運営して、バカ親子はそこに現れ文句だけを言う。
協力は全くしたことがなく私たちの苦労もわからない。

私たち、私たちってホントうざい!
こういうのに限って役員いじめから始まって学校をいじめで支配しているんだよ

446:名無しの心子知らず
12/11/21 09:19:57.87 JYRKRGCi
PTA役員に協力してお手伝いしたら、
文句言われるわ、後々まで悪口を言いふらされるわ、
嫌な思いをした。
PTA役員は善良で、役員をやらないのはバカ親子だとは限らない。

447:名無しの心子知らず
12/11/21 10:09:38.58 yH4oJI+i
P役員の中にはヒステリックに親達を怒鳴り飛ばして号令かけて仕切りまくる人がいて疲れる。
P役員っていつの間にあんなにお偉くなったんだろう。

448:名無しの心子知らず
12/11/21 10:26:35.85 /2yH50S9
馬鹿を民主的に粛清できないのも馬鹿だなw

449:名無しの心子知らず
12/11/21 11:23:10.05 1xXvq7b7
今のうち役員やってないと
後々修学旅行等で大変な目に
あいますよと脅す会長いたわ。
この言葉を聞いた時に退会を決めた。

450:名無しの心子知らず
12/11/21 11:33:04.96 1xXvq7b7
・任意である。入退会を決める権限は保護者にあると説明する。
・PTAに都合の良い説明だけで入会させない。
・しっかりと入会に同意したかを確認する(同意書等)
・PTAは何の権限も無いボランティア団体であると説明する。

これだけを広く認知させてればいいだけの話なのに
組織維持を優先し、都合の悪い事を隠ぺいをした結果が
今の不満だらけのPTA。

451:名無しの心子知らず
12/11/21 12:24:35.79 2jBiIYOP
御託は退会してから言ってくれ

452:名無しの心子知らず
12/11/21 15:49:20.52 1xXvq7b7
↑誰に言ってるのかは知らないけど、自分の事なら
退会は既にしているけども。

453:名無しの心子知らず
12/11/22 12:22:06.66 09dTOKIA
PTAは廃止して良いだろ。
子どもを人質にして保護者をこき使いすぎだ!
保護者会だけで十分だ!

454:名無しの心子知らず
12/11/22 15:28:44.80 fgzr+67J
来年度決まっちゃったよ・・・
今から気が重い
さらっと出来るかな メンバーにもよるんだろうけどママ友とかいないしなぁ

455:名無しの心子知らず
12/11/22 15:32:52.18 0VTrWLAy
毎年役員の必要数に対して立候補者が足りない
その時点で存続の必要性が無いと思うのだけどね

456:名無しの心子知らず
12/11/22 22:31:57.37 qXIfwNnE
前住んでた地域はPTAが無くて年に一回保護者会があるだけ。
しかも事前にプリントに書いてある内容を読むだけな程度なので
10分ぐらいで終わる。何が言いたいかって言うと


そ れ で も 十 分 学 校 は 機 能 し て た っ て 事 。

457:名無しの心子知らず
12/11/23 16:49:55.14 QNWOeIEi
非会員だけど、祭りの手伝い依頼されたからOKして行った。
いっしょに何時間か作業する人に「○○です~よろしくお願いします」と挨拶したけど、
「あ…どうも…」って名乗りもしない。
さぞ、イヤイヤ来てるんだろうなあって思ったよ。
PTAは「いっしょに作業すれば親睦になる」って言うけど、無理に集めてもこうなる。

458:名無しの心子知らず
12/11/25 23:24:03.86 bYEJT9qM
年に1~2回の教室での個別面談と、年に1回の体育館での合同協議会があれ
ば、100点満点。どうでもよいPTAは廃止。

459:名無しの心子知らず
12/11/26 07:24:05.43 kTG7JApI
みんなは役員したことあるの?
しなきゃいけないのであれば、早めにしたほうがいいのかな~

地区委員が一番いらない。

460:名無しの心子知らず
12/11/26 08:19:18.20 WeMTXO7e
地区委員、うちのところもいらないな

夏休み1週間だけのラジオ体操とか。
ラジカセ手配して、委員は毎朝付き添い。
それをやったからって何なのか、まったくわからない。

こっちは年中毎朝4時半に起きて家事こなして子ども送り出すと同時に会社行ってるんだよ。
「ダラダラしがちな夏休みに、たまには早起きして体操もいいですよ~」って
ポカーンなんですけど…

そんなに健康にいいなら毎朝お前やれや!

461:名無しの心子知らず
12/11/26 21:41:05.52 FGM1FuKi
地区委員って何?
うちのうざい小学校でもないけど、PTAの役じゃなくて自治会のこと?
ラジオ体操は子ども会がやってるけど

462:名無しの心子知らず
12/11/26 21:56:49.24 ZimpfCf6
役員というから、会社の重役かとおもたw

463:名無しの心子知らず
12/11/27 00:34:47.13 yOFX0hW9
自治会と子供会って違うの?

地区委員ってたぶん子供会かな~?


バザーや夏祭りなんていまどき行かない人が多いのにする必要あんのか

464:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/27 01:48:38.31 UO4F+XYq
良いように利用されてるね。クキキッw

465:460
12/11/27 05:29:23.23 sFC5O3bN
>>463
あ、ごめん。
>>459のところと一緒かはわかんないけど、うちの地区委員はたぶん皆が言ってる
「子供会」の役員みたいなもんだなきっと。
でもPTAの支部になってる。

自治会って子ども関係なく全世帯対象だよね。
強制的な地域もあるらしいけど、うちは新興住宅地なんで最初からないし、
近場の自治会も訪問勧誘は来ない
楽しいイベントをやって、かたわらで入会ブースを設置する勧誘システム。
強制がなければ、迷惑だとも思わないし2ちゃんで罵ることもないのにね
PTAに見習って欲しいわ

466:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/27 06:33:18.27 UO4F+XYq
PTAは強制ではありません。
ただ組織維持の為に義務ではない事や任意で有る事を
意図的に隠しているだけです。

467:名無しの心子知らず
12/11/27 08:16:57.54 sFC5O3bN
頭では任意って知ってても、気持ちでは強制な人が多いからね
「任意だからってイチ抜けして、申し訳ないとも思わないなんて人としてry」が始まる

468:名無しの心子知らず
12/11/27 10:30:38.74 821hFu1+
ボランティアの役員なんか、みん拒否すればいい。
ボランティアなら役員ではなく、全員、〇〇の係。
名は体をあらわす、これ守るべきことョ。

469:名無しの心子知らず
12/11/27 16:45:08.13 2OGLhMG9
PTAも自治会も子供会も皆、任意。。けど
PTAと自治会は入るか否かは聞かれなかった。
子供会は聞かれた。

470:名無しの心子知らず
12/11/27 17:04:10.10 ci4Rqs+D
自分が会社の上司だと勘違いしてる役員いる。
この前、用事で学校に行ったら平役員ママが何かの手違いで本部役員ママに怒られてた。
犯罪したわけでもないのにボランティアなわけだし会社じゃないんだから、はあ?てなった。
威張ってるしふざんなって思う。
怒るなら全部自分でやれよ。文句言うな粕。
ムカついたから止めに入ったわ。遠回しに調子乗るなって言ったらファビョってた。

471:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/27 19:58:20.07 UO4F+XYq
呼び名は変えたほうが良いね。
人は肩書という羽織を来ると
人間性を無くす動物だしね。
○○係だったら上下無くなっていい。

472:名無しの心子知らず
12/11/27 21:33:55.04 yOFX0hW9
任意なのに強制なとこ多い、しない人はずるいなど悪口言われる。

473:名無しの心子知らず
12/11/27 23:29:10.56 Lc1uRnUU
お手伝い係でいいと思う。会長とか委員長とかではなく。
結局同じことなんだから。

474:名無しの心子知らず
12/11/27 23:40:43.82 JJgEaxf0
前にあがった保護者クラブがいい。
もし出来たら会長、委員長とかその他の長がつくものは、
指導員とかクラブ運営として、ちゃんと職業でやってほしいわ。
職が足りない時代に、ボランティア強制とかわけわからん。ボランティアじゃないくて徴兵かよ。
ボランティアが悪いといっている訳じゃない。純粋なボランティアが出来る体制が欲しい。
任意活動、主体的な運動である事が分かる名称きぼん。
地位名誉を無料奉仕でかさましするのは階級に飢えた層を肥え太らして奴隷といじめの温床になる。

475:名無しの心子知らず
12/11/28 00:00:38.11 yOFX0hW9
給料だしてほしいぐらいだ。

476:名無しの心子知らず
12/11/28 03:43:24.46 gouNVPlc
子の学校、PTA本部役員の立候補も推薦もないらしい。
そうだよねえ、今年は辞めたけど、長~くやった人がコレデモカ!って
仕事増やしていってくれたからね。
おかげで下々の者も仕事増えまくりで、パート2年目の私はシフト入れに四苦八苦。
誰のためのPTAなんだろ。
と、眠れないので独り言。

477:名無しの心子知らず
12/11/28 06:23:35.71 0MZILIBW
増やしといて辞めるってひどいね

478:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/28 07:14:35.35 gmd1FXmc
じゃあ辞めればいい。普通に生活に支障をきたすのでと言って。
頑張っても見返りは無いよ。

479:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/28 07:15:20.52 gmd1FXmc
サークルに入ったが、自分の仕事やプライベートに
支障をきたすなら退会するだろ?それと同じ。

480:名無しの心子知らず
12/11/28 09:23:20.22 AlAJJKNr
PTAってなんのためにあるかさっぱりわからん、飲み会や打ち上げをしたいために本部があるとしか思えない。
あのお金は誰の?
平委員を使うだけ使って飲み会は本部の人のみ

481:名無しの心子知らず
12/11/28 09:33:57.81 SlL8LLlo
そもそも飲み会費を学校のPTA費から出るってやばくない?
うちのところは自腹だよ。
本部になった人がすごい文句言ってた。
会費はなんと6千円。なんでそんなに高いんだろうねw
子供置いてくるからさっさと帰って来たらしいけど。
自腹なら安くしてほしいわ。
ちなみに私は役員やったことあるけど、そんな飲み会はなかったなー。
ヒラだったから?幼稚園ならランチ会くらいあったけど。それももちろん自腹。

482:名無しの心子知らず
12/11/28 09:37:56.41 oaWC52D8
懇親会みたいなのは、平委員も入ってたな。
一回も行ったことないけどw

483:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/28 09:45:50.79 gmd1FXmc
自分が子供の頃はPTAってもっと質素だった気がするんだが。
校舎の隅で細々とやってた。

484:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/28 09:48:10.37 gmd1FXmc
親に聞いたらPTAが何か配るにしても事前に申し込んだ人だけだったし
イベントも特に無く、入会するしないも自由だったって話だけども。
何でPTAはここまでおかしくなったのか?

485:名無しの心子知らず
12/11/28 11:25:32.28 qn3Xh9xh
私はボランティアが大嫌い
ボランティアが嫌い=人でなし
とまた安易にレッテル貼って罵倒する人格障害者ホイホイかw
嫌いなものは嫌い
ボランティアはするのが好きなのが当たり前って風習も嫌い
趣味嗜好を強制されたくない
一役一ヶ月3万くらい出してくれるなら考えてやってもいいわ
高いと言われそうだけど不定期にいつも同じ時間でなく借り出されるならば
それくらい出してもらわないと
他人の時間はタダではございません
高いというなら、その都度、バイトでも募集すりゃいいじゃないの
雇用も増えてスッキリした関係でいいじゃない

486:名無しの心子知らず
12/11/28 18:26:29.23 csk8TfPV
そもそも奉仕とか喜捨したいなら
利害関係のないところでこっそりとやらないと。

顔の見える関係でだれだれに話しとおしたから、してもらえる、顔が利くってなると
それは利権になっちゃうんだよね・・・

487:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/29 06:46:21.27 5m7U4DvA
ところでPTAが授業参観に来たかどうか
○をつけさせるんだが、これって必要か?

488:名無しの心子知らず
12/11/29 08:51:16.85 Lz9o6ROk
>471
呼び名は変えたほうが良いね。
人は肩書という羽織を来ると
人間性を無くす動物だしね。
○○係だったら上下無くなっていい。

大賛成
立派な見識
PTAのよびなや肩書は、何々係が妥当。会議での進行係があれば会が成り立つ。

489:名無しの心子知らず
12/11/29 09:07:32.04 k46FmCgV
>>487
(不参加の保護者家庭に)当日配布する資料を子どもに持ち帰らせるためでは?

490:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/29 09:45:30.38 5m7U4DvA
>>489
そっか。でもチェックされてるような気がして嫌だな。

491:名無しの心子知らず
12/11/29 11:09:09.29 UEjwiIC1
>>490
うち学校では、授業参観に来ない親の方が多いよ。

492:名無しの心子知らず
12/11/29 11:20:13.86 5m7U4DvA
>>491
うちの学校は毎月の如く授業参観やるから有難味が無い。
更に学校見学みたいなのもあるから新鮮味も糞も無い。
そちらさんもそんな感じであればあんまり来る必要ないよね。

493:名無しの心子知らず
12/11/29 11:34:20.63 UEjwiIC1
>>492
いや、たいていの母親はパートや正社員で働いてるから。
だから、授業参観に出てくるのは、専業主婦で顔ぶれも決まって各クラス7~8人程度。

494:名無しの心子知らず
12/11/29 11:36:20.05 COQKcdjW
参観、PTAがやってるわけじゃなくて学校が開催してるんだよね。
PTAは資料配布とか(そのための出席チェック)手伝いしてるだけで。

昔は年2回とかだったと思うけど、それじゃ少ない、もっと子供の様子を見たい、
とかいう親がでてきたからそんなに開催されるようになったんでしょ。
そういう親のせいで学校もPTAも面倒が増えて大変なのに、PTAに文句を言うのは違うと思うよ。
参観なんか行きたい人だけ行けばいいんだよ。

495:名無しの心子知らず
12/11/29 12:07:27.57 fdli5VrE
出席チェックしてるのは、授業参観→PTA総会があるときだけかな。
総会資料配布があるから、貰ってない人チェックみたいなもの。

496:名無しの心子知らず
12/11/29 17:32:03.73 O128RjlL


通名の方々:



教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社



497:名無しの心子知らず
12/11/29 17:47:14.52 qWsofMYO
>>487
PTAが学校に頼まれて受付のお手伝いをしてるのではなくて?
学校は出席者数の集計くらいは普通にするよね。

498:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/29 17:48:14.60 5m7U4DvA
>>494
まぁ見たい人で見ればいいんだけど
誰々さんは年に一回しか来ていない、
子供がかわいそうだとか言うママがいそうな気がして。

499:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/29 17:50:48.48 5m7U4DvA
>>497
学校がやらせてるのか。うっとおしいな~。
後援会の寄付金もチェックしてそう。
誰それが寄付してないとか。うちは寄付してないから
校長に遠回しに嫌味言われた事あるわw

500:名無しの心子知らず
12/11/29 17:59:50.30 1lgF47NT
>>499
私立?

501:名無しの心子知らず
12/11/29 18:21:03.72 k46FmCgV
>>496
幼稚園教師・保育士が抜けてる

502:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/29 19:26:31.49 5m7U4DvA
>>500
ううん、公立。公立なのに。

503:名無しの心子知らず
12/11/29 22:45:29.44 UEjwiIC1
うち小中公立だけど、寄付金なんて話、どこでも一度も聞いた事が無いが。

504:名無しの心子知らず
12/11/29 23:48:59.83 cqF2/IA3
ここでのPTAの話のほとんどが自分にとっては聞いたことのない話だからなぁ

505:名無しの心子知らず
12/11/29 23:53:25.99 84SonXWj
>>498
私だったら参観に来ても○付けないわ
だって付けたら暇持て余している証拠になるわけだから
知らないフリして○付けない
もしかしたら○付けした暇人から選出しようって魂胆かもしれないしねw
学校がやらしていたとしても参加したかしてないかが何か問題あるのかしら?

>後援会の寄付金
南米院のところはPTAと言わず後援会となっているの?↓みたいに
URLリンク(ghost.kyouiku.main.jp)
URLリンク(ghost.kyouiku.main.jp)

506:名無しの心子知らず
12/11/30 06:02:55.78 jfbd07kS
役員を必要とするPTAは全くいらない。
そんなPTAをなくして、正常な社会と学校になってほしい。
学校や教育のことについて先生と、保護者と、子どもが、個別あるいは全体で定期的に話し合えばいい。
それがPとTの組織。
雑草が生えるような組織や活動になってしまうようだけれど雑草は困るんだよね。

507:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/30 06:32:00.66 SAu1Aj6N
>>505
PTAとはまた別みたいだね。PTAと関わりはあるけど。
後援会と呼んでる。で、一口いくらって寄付金の募集用紙を
学校で子供に配っている。無視すると校長に呼び止められて
学校の何々を利用しましたよね、あれは寄付金で賄われて
いるのですよと嫌味を言われる。

508:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/30 06:36:46.40 SAu1Aj6N
で、”予算が無ければ行政に申請すればいいじゃないですか。
寄付金をあてにしているのですか?”と聞くと寄付金は保護者の
任意の支援で成り立っている、こちらから寄付金を要求はしないと
逃げの回答で答えてくる。兎に角保身が凄いんだうちの校長とPTA。

509:名無しの心子知らず
12/11/30 06:36:54.38 f2xDMzYO
なにそれありえない
「今後、そういう意味のことを言われるのでしたら、寄付をしろという
婉曲な強要であると当方は受け止めますがよろしいですか?」
って聞いてみたら

510:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/30 06:45:11.76 SAu1Aj6N
>>509
多分、ご勝手にどうぞ的な事言うだろうね。
うちの校長もPTAも独善が酷くてカルトみたい。
すぐ感情的になるから話があまり通じないんだ。

511:名無しの心子知らず
12/11/30 06:53:47.92 f2xDMzYO
ひどいもんだね
日本の教育界は無法地帯

512:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/30 06:58:24.58 SAu1Aj6N
公立なのに後援会ってやっぱおかしいよな・・・。
何か色々とおかしなところがあると直接言った時に
PTA役員や校長が凄く火病みたいに抗議してきたし
何かあるなこれは・・・。

513:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/30 07:31:13.96 SAu1Aj6N
話は変わるけど、任意だと謳って強制加入させる組織って他にもあるんだね。
知り合いの看護師が看護協会の話してたけど、PTAとそっくりな感じだったわ。
任意なのに加入を強制されたり、高い入会費と年会費を払っただけの
恩恵が無かったり、その金の使い道も不透明だったりで。公益社団法人って
変な組織ばかりなのかね。

514:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/30 07:37:05.67 SAu1Aj6N
看護協会を入会拒否したら婦長や総看護婦長から
パワハラとかあるみたいだね。そのトラブルのせいで
普通に働く事が出来ないとかおかしいだろ。PTAも
ただ子供を普通に学校に通わせたいだけなのに
入会した・しないで害が出てくるのはおかしい。
こういう環境にある埼玉県がおかしいのかな?
他の地域ではどうなんだろうか・・・。

515:名無しの心子知らず
12/11/30 10:50:01.93 p3RFI6f7
>看護協会を入会拒否したら婦長や総看護婦長から
パワハラとかあるみたい

就職面接のときに確認しなかったのだろうか

516:名無しの心子知らず
12/11/30 12:24:18.46 bJ0+1CvC
打ち上げとか会議とかいらねえ
どうせ活動内容のことなんか5分も話さず
内輪話か悪口大会になる

517:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/30 13:00:04.41 SAu1Aj6N
>>515
いや、婦長が変わってから方針が変わったみたいだから
それまで入ってる人入らない人はいた。こういう強制はありなのか?

518:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/11/30 14:00:47.96 SAu1Aj6N
PTAにしろ何にしろ入会するしないの
権限が他人にあるかのような振る舞いをする人がいて
おかしい。

519:名無しの心子知らず
12/12/01 19:08:35.31 gpKqjOEP
いるいらないなら、圧倒的多数でいらないでしょ。
父母は無くなっても困らない。むしろ保護者会が充実して子供のために活動できる!
実際のPTAは子供のためじゃないからね。

520:名無しの心子知らず
12/12/03 00:50:07.05 dgTasrpI
役員の子どものためのPTA、だから役員になっておきましょうとなれば、へんな組織。
しかたがないと済ませておくことが可笑しい。

521:名無しの心子知らず
12/12/03 08:45:38.45 +ugwVk76
平役員は本部にこき使われて当たり前という本部の態度が気に食わない。

522:名無しの心子知らず
12/12/03 17:33:08.08 NzzDf0Na
こちらがちゃんと筋通して色んな機関とPTAの
有り方について相談しても、それらの機関から連絡がPTAにいくと
それを告げ口とか卑怯な工作をしていると思って敵意を剥き出しにしてくる。
それ以前に直接話し合いしたにも関わらずスルーするから
その他の関連機関に相談したんだけども。
まじでこの糞みたいな組織なんとかならないかな。

523:名無しの心子知らず
12/12/03 23:35:42.79 p8CJ8DPr
なんでボランティア団体とか慈善団体とかって
敵認定するとあんなに寄ってたかって人を悪く言えるのかなあ

やっぱり自分=善としている組織は対となる対象を求めてしまうんだよ。
そして手段と目的を取り違えて存続のために弱者をつくり、悪者を作る。

そういう構造、システムだし、仲良し同士、繋がりを深めることっていうのも
裏返せば他を排除することな訳で、見えないふりしすぎw

524:名無しの心子知らず
12/12/04 10:05:40.09 pW3famBP
結局は、理性(自立した社会人)ではなく、欲望(野蛮人)で動いているのがPTA(役員)。

525:名無しの心子知らず
12/12/04 15:02:17.32 dIYYRRR9
PTAってコックローチ並みみたいだね

526:名無しの心子知らず
12/12/04 16:15:41.71 a+3fU5XY
>>525
頭悪いでしょ
日本語おかしいよ

527:名無しの心子知らず
12/12/04 21:16:43.99 dIYYRRR9
>>526
ほら涌いてきたwwwwゴキブリそのものw

528:名無しの心子知らず
12/12/04 21:21:50.38 a+3fU5XY
そんなに顔真っ赤にして悔しがるなよチョソ

529:名無しの心子知らず
12/12/04 21:36:45.14 dIYYRRR9
>>528
きたきた。悔しかったらなんでも朝鮮のせいにする馬鹿www
技術が無さすぎだわ。っていうか2chに向いてませんよ ID:a+3fU5XYのあ・な・たw

>スレリンク(baby板:666番)
>毒親に育ちで親になった人
>666 :名無しの心子知らず[sage]:2012/12/04(火) 07:50:21.02 ID:a+3fU5XY
>子供に自分が毒だということをカミングアウトするのは
>ある意味毒行為だよ
>告げた本人が楽になるだけじゃん

>自分の親がキチガイだと知った子供はどうなるよ
>これもまた永遠苦しむんだよ

プッ^m^

530:名無しの心子知らず
12/12/04 22:14:36.86 6IGcbBtl
技術がなさすぎって何?

531:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/12/04 23:30:20.11 rBgMiasM
喧嘩すんなよw

532:名無しの心子知らず
12/12/05 03:24:44.40 h0XTl9a9
まさかの、にゃんべー院さんが止め役にwww
でも実際真面目にお話してても罵倒、煽り、揶揄が入ると
こういう事を話しているそのものが無価値化される。
狙ってやってるとしたら・・・すごいと思う。方向性間違ってる凄さだけど

533:名無しの心子知らず
12/12/05 10:55:20.01 NLpC/Ouc
PTAにはウラの支配者(学校、役所)がいるんだろうから、
PTAの「役員」としてブタのようにもちあげられるのではなく、
やはり、関係者は全員、役員ではなくて世話係で、PTAの〇〇係が正当で最適。

PTA会長は、PTA世話係代表。まあ、その程度ですね。
学校だからと言って、子どもの親たちによる「会社の役員ごっこあそび」はにあわないよまったく。

534:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/12/05 11:03:29.68 lIV5610B
>>532
煽りをしてる時点で何の議論スキルの無い無価値な存在だと
思えばどうという事は無い。ちゃんと議論出来る奴は
真っ向から挑んでくる。つまり簡単に言うと煽りはスルーで。

535:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/12/05 11:11:09.64 lIV5610B
そもそも一つの団体が学校にここまで食い込んでいる事
自体が不自然でおかしい。いくら保護者や学校に関わる団体でも
学校の時間を割いてまで食い込んでくる。あくまで一ボランティア
団体として学校とは別の場所に事務所を持って活動して欲しい。

536:名無しの心子知らず
12/12/05 13:41:49.99 R0IqtJzc
そういえばアエラのママ友会禁止令の記事に対してリセマムがアンケート取ったら
既婚男性以外は圧倒的にママ友会禁止令に賛成若しくは場合によっては仕方がないという意見だったね

何時だったか興味を持っている人がいたから・・・

何にしても女の噂話ほど事実を捻じ曲げた悪意があるものは無いから、女が集まると
ろくな事は無いって思っているんだろうね。その悪意の上に会長とかって権威をつければ強力だし、
真実味を帯びると思っているのが多いんだね。
pta 活動が盛んになったきっかけとして1990年台にいじめ自殺が相次いだ事があるけど
活動が盛んになってむしろいじめで自殺する子は増えているし陰湿化・凶悪化している
これは親が子どものいじめを煽動しているんだよ。
不登校なんて爆発的だ。
もはや義務教育は機能していないとさえいわれているし、まあ橋下さんの相談役も
基本的に親の姿勢に関して厳しい人だから政権取ったら変わるかもね

537:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/12/06 07:55:18.49 buFLRIcY
いじめっ子の親見てると子供がいじめっ子になるのも解る気がする。
親は無意識レベルで軽い脅迫や圧力をかけるような人間が多い。
で、そういう人らがPTAの役員やると独裁が始まる。無駄にコミュ力(笑)
の高い人となるとコネ作りも上手く、少し離れて冷静に考えると理不尽だと
思えてしまう発言を通してしまう。

538:名無しの心子知らず
12/12/06 08:29:08.93 loFSUNvW
PTAが何か子どものためになってるのか甚だ疑問
昼間子どもが学校行ってる間に働いてる人がほとんどだから
晩に集まって会議をするけど、ダンナは帰りが遅いし子どもは
ひとりでお留守晩…

イベントのときも子ども放ったらかしでボランティアやってるけど…

昭和の慣例は平成には合わないのみんなわかってるのに、
足の引っ張りあい辞めようや…

539:名無しの心子知らず
12/12/06 08:49:04.35 8RnhGdwT
強制ボランティアなのに本部や学校側に叱られるこの不条理感…

540:名無しの心子知らず
12/12/06 09:37:09.36 g0gylJ/X
☆皆さんの子供を戦地に送ってはいけない。独裁者自民党にONを!
 子供の人生は自民党や安倍の為にある訳じゃない。

自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
【自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、
徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。

『自民党選挙公約(案) 政権公約 J - ファイル2012』の11ページ目
61番目の項目に、中高でのボランティア活動の必修化 ボランティア=強制労働
63番目の項目に、高校卒業後に自衛隊などでの体験活動の必修化が書かれています。

安倍談話
「(自衛隊を)軍として認め、そのための組織もつくる。海外と交戦するときは、
交戦規定にのっとって行動する。シビリアンコントロール(文民統制)も明示する」と表明した。
自衛隊を憲法上、国防軍として位置付ける必要性を強調した。 
時事通信社 - 11月25日 17:05
↑法改正を行い皆さんの子供を海外派兵させます。

541:名無しの心子知らず
12/12/07 10:59:49.40 ZQw7fdn9
PTA会員向けのフラワーアレンジメント教室とかビーズ教室とか、
あれはなんなんだろう…w
給食試食会はまあいいと思うんだけどさ。

542:名無しの心子知らず
12/12/07 14:38:41.53 3sfpRVgA
午前に試食会&反省会でした。
ちゃんと進行できないことがあって本部から駄目だしとお怒りモードで小一時間お説教タイムでした。
普段大した手伝いやアドバイスしないのに駄目だしだけはしっかり言うw
お前は評論家かよ(笑)と、ならお前らが全部やれ!と突っ込みそうになった。
こっちは忙しい中、一生懸命やってたんだからふざけんなと思ったわ。

543:名無しの心子知らず
12/12/07 14:43:42.17 9/yVcEVm
文句言う本部には、じゃあ止めましょう。と言いました。
つぎから外されましたけど楽になった。

544:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/12/07 18:22:41.66 80L5jPMg
ほんと、小学生の喧嘩レベルだよね・・・。
ほんとに大人なのかPTA役員は・・・。

545:名無しの心子知らず
12/12/08 00:58:59.25 uxnFg+Un
大人というか、人間かどうか怪しい。
人間のこころをもたない人間の姿をした動物(犬、番犬なみ)だろう。

546:名無しの心子知らず
12/12/11 08:15:36.35 3sVZm+3W
昭和の遺物

547:名無しの心子知らず
12/12/13 07:01:40.87 uW9spMuo
PTAは任意です→じゃあ退会します→退会できません
→任意ですよね?→はい、任意です→じゃあ退会します
→退会できません→永久ループ。

教育現場に嘘つき団体がいるのだが。カルト団体のように
洗脳してくるし。

548:名無しの心子知らず
12/12/13 07:57:57.59 SHHJx2xW
公を小さく、民の力を!っていうスローガンの下、
形の上だけ「これは民間団体です!誰がなんと言おうと書類の上でそうなっている!」という団体増えたからw
税金とは違うといえども、ほぼ似た性質の年貢みたいなもの。
PTA、町内会、消防団員、年金、健康保険、赤い羽根、NHK、などなど・・・

まだまだこのままだと増えるよね。

549:名無しの心子知らず
12/12/13 08:32:52.67 uW9spMuo
勘弁してくれ。これ以上、独善的で
戦時中のお国の為!逆らう者は非国民!
みたいな団体はいらんわ~

550:名無しの心子知らず
12/12/13 08:35:38.86 uW9spMuo
消防点検もプライバシー侵害されまくりだし
NHKはヤクザみたいだし、年金は崩壊してるし、
健康保険も負担率が増えそうだし、赤い羽根は
中間搾取してそうだし、町内会もPTAに似てるしで
日本がどんどんおかしな方向に向かってるわ。

551:名無しの心子知らず
12/12/13 18:32:20.99 YibLlEPw
こういう女性が、主婦の価値を貶めるんだろうな
PTAを叩いているように見えて、どこかずれている

552:名無しの心子知らず
12/12/13 20:20:58.49 U4DHC6zw
PTAにしても町内会にしても、上の役員は支配者気取りで、下の役員は新参者
扱ということになると、役の肩書で人が評価されるとこととなり、そうすると、
そんな所にはいきたくないと思う人も出てくるのは当然だと思う。

553:名無しの心子知らず
12/12/13 21:04:43.36 5Add4SvU
地域やその時の担当で大分違うんだろうけど
自分の地区のPTAは女の悪い部分の集大成って感じ
だたの悪口や愚痴吐きになるための会議なら呼ばないでほしい

554:名無しの心子知らず
12/12/13 21:46:45.94 s/+Aa3TX
PTA恐ぇ~ うかつに意見言えない。
今日思い切って発言したけど即反撃、恐すぎ、もう何も言わず黙って
年度明けをひたすら待つことに決めました。

555:名無しの心子知らず
12/12/14 00:06:04.68 HrKGuyqu
害のが大きいな、PTAは。

556:名無しの心子知らず
12/12/14 00:19:16.37 VbSF79DJ
役員として自分が残るために、嫌がらせをしてライバルが来ないようにしているのかな?
レベルの低い男や女の本能的行動かも。

557:名無しの心子知らず
12/12/14 00:52:23.30 qztNy7/h
もう一人の愛人が告白「原辰徳」ヘソの下は紳士じゃない!
週刊文春2012年10月11日号
h●t●t●p:●/●/m●egalo●don.j●p/2012-1213-2212-10/u●ploda.c●c/i●mg/i●m●g50c9d413742a4.J●P●G
h●t●t●p:●/●/m●egalodon.j●p/2012-1213-2213-50/u●ploda.c●c/img/i●mg50c9d4811ffb2.J●PG
h●t●t●p:●/●/b●logimg.g●oo.n●e.j●p/user_i●mage/79/f9/cc3def5429e58a7b1e729178bf4bffa7.j●pg
h●t●t●p:●/●/b●logimg.g●oo.n●e.j●p/user_i●mage/1b/26/7f81536e58746dd77850737a127c891d.j●pg

原監督はアナルセックスが大好きでした(笑)

558:名無しの心子知らず
12/12/14 08:05:55.25 HrKGuyqu
フラットな感じで子供を学校に通わせたいんだ。
どうにかならないかPTAと学校の繋がりとか。

559:名無しの心子知らず
12/12/14 13:00:34.30 nAyMkEy3
子供お断りのカフェで店員に断られ、店員のくせに店長に問い合わせることも出来ないのか?とブログに書 く ・息子に女の子の服装&前髪結んで出掛けて女の子に間違われたと大喜び ・旦那の母親が亡くなったのに年賀状を出す ・旦那の母親が亡くなったときにポエムブログ更新

イタイイタイイタイイタイwwwwwwwwwwwwwww

巨乳芋女でヤク中運転の殺人未遂者ハチに徹底的に天誅を! ハチが絶賛自演中のanago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1353707979に支援をお願いします

560:名無しの心子知らず
12/12/14 14:11:45.84 CE25mSzc

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・文房具屋・本屋・自転車屋・
眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・競馬・囲碁・将棋・
歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ


561:名無しの心子知らず
12/12/14 14:12:36.41 CE25mSzc

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和


562:名無しの心子知らず
12/12/15 08:43:17.52 uR5koRzn
利権維持や組織維持の為に保護者を騙しているPTAが存在するのが厄介。

563:名無しの心子知らず
12/12/15 11:42:24.79 x0HClIqW
教育委員会見直しPTA廃止推進派は何党ですか?

564:名無しの心子知らず
12/12/15 12:24:59.89 uR5koRzn
PTAを廃止してボランティア制にして
強制参加させる事を目論んでる議員もいるからなぁ・・

565:名無しの心子知らず
12/12/15 17:26:54.11 LW8R9H95
人質はだめ。
子どもを人質にして成り立つPTAはありえない。

566:名無しの心子知らず
12/12/15 17:44:47.58 kyFRGTxO
小学校時代に新築しなくて正解だったわ

567:名無しの心子知らず
12/12/18 02:44:13.57 nxnwg+Bc
PTAが任意だなんて知らなかった。
埼玉県南部

568:名無しの心子知らず
12/12/18 04:07:32.27 wrkUczyH
>>554
子の学校で、会議で自由にドンドン意見を言って下さい、とかいうから
席上でPTA本部のやったことダメ出ししたら、涙目で反論してきたよ
私は空気をよめない発達親だそうです。
じゃあいつ意見言えばいいんだよ。って思ったけど、あんまり必死だったんで
みてて哀れだった。
ああいう人種は追い詰めたらダメなのね。

569:名無しの心子知らず
12/12/18 07:42:03.51 tPCN5ppQ
コーラス部員のお茶くみのために教養部はあります。ふざけるなよ。

570:名無しの心子知らず
12/12/18 08:57:27.35 o1UVTWrV
広報委員だけど、広報誌いらない。
低能パートババアが威張ってるし、委員長アスペだしうんざり。
あと3カ月のがまん。

571:名無しの心子知らず
12/12/18 09:35:09.07 8ujDdX22
がまんしないで、ほめ殺しをするべきだ。

572:名無しの心子知らず
12/12/18 09:59:17.62 AzItjr/V
いらないね
つか、役員もイラナイ
全部係でいいじゃないか

573:名無しの心子知らず
12/12/18 10:27:27.17 WphTm0kl
奥様方、お馬鹿のフリをすれば声もかからないわよw 

574:名無しの心子知らず
12/12/18 10:57:30.46 YhOo/Uu7
>>573
そういう人多いよw私は転勤前、会社のシステムやったりCAD図面ひいたりしてたから、ソフトは多少使ってたけど
周りが知らないから内緒にしてパソコンは苦手で…と言って色々回避した。
以前の知り合いでボス役員に言われたことだけ淡々とやるスタンスの地味でなんもできませんを装ってるママは国立大出て元コンサルやってた。
今なんて大卒ばっか、企業で働いてたママばっかなんだから仕事出来る人や簡略化の方法も提案出来る人多いんだけど
ダメージを最小限にしたいからひたすら息を殺してしたっぱで一年間やり過ごししたいんだよね…。

575:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/12/18 11:23:47.76 2zU3y3y6
>>567
PTAは敢えてその辺を説明していないからな。
PTAの片棒を担ぐ市は、HPで任意だと説明していると
逃げの回答だし、日Pも同じ返事。勘違いしてる保護者が
悪いそうだ。なのでどんどん辞めてしまって構わない。
PTAの口座を解約すればおk。

576:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/12/18 11:25:11.14 2zU3y3y6
>>574
そこまでするなら退会すればいいじゃんかw

577:名無しの心子知らず
12/12/18 11:48:54.97 YhOo/Uu7
>>576
南米院さんだ!辞めたいんだけど辞める(ために揉める)→変わり者扱い→子供に対し先生や回りの対応がかわる…が恐ろしい。
日本人の悪いとこなのかも知れないが、一人に一年間だけハイハイ手下になって最低限働けば
後は私は関係ありません…で済むからなぁ。もめるより息を殺してやっといた方が楽なんじゃないか、と思えてさ。
そしてPTAは続くんだよね…。

578:名無しの心子知らず
12/12/18 11:57:43.04 AzItjr/V
あれ?ppp無いの?

579:名無しの心子知らず
12/12/18 12:13:03.56 WphTm0kl
>>576
退会するメリットとデメリットを考えたらデメリットが勝る学校なのでしょうよ

580:名無しの心子知らず
12/12/18 12:46:44.45 8ujDdX22
ほめ殺しをしていたら、楽しいよ
ほめてんだから文句ないでしょう

581:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/12/18 13:13:03.98 2zU3y3y6
>>577
恐らくヒラの先生は何もしてこないぞ。
熱心なのは校長だったり役員だったりなので。
更にPTA参加不参加で子供に影響があるような学校は
自ら訴えてくださいと言ってるようなものなので
おいそれとそういう事はしてこない。PTA役員も校長も保身だけはしっかりしてるので。
もしPTAが悪意を放つとしたらそれは親に向けてだね。
それも証拠さえ取っておけばいいだけだし、デメリットなんて
思ったほどの事じゃない。変わり者、おおいに結構じゃないか。
それで理不尽から解放されるのなら。保護者側もちょっとビビリ過ぎな所あるな。

582:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/12/18 13:14:19.36 2zU3y3y6
>>579
寧ろ、デメリットは最大のチャンスと思った方が良い。
証拠さえ取っておけば勝手に自滅してくれる可能性がある。

583:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/12/18 13:16:26.00 2zU3y3y6
何回も言うけど、PTAは義務でも何でもないし
法的にはゲートボールサークルとかと一緒。
PTAの無い地域は混沌としてて治安が悪くて
教育も最低かっていえばそういうことも無いので安心して退会してください。

584:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/12/18 13:20:38.46 2zU3y3y6
日本人の心配性癖はなんとかならんかね。
やってみたら思ったほど何てこと無い事だったりする事って多いじゃん。
一番大事なのは自分の家庭。学校や地域は二の次三の次。
自分の子供ほったらかしてPTA活動してたら本末転倒でしょw

585:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/12/18 13:26:59.64 2zU3y3y6
PTAにしろ地域活動にしろ団体に所属しなくても出来る。
黙ってゴミ拾いするのも立派な地域活動。困ってる子供に
声かけるのも立派な行動だ。
いちいち、やってますアッピールしてる団体より余程偉い。

586:名無しの心子知らず
12/12/18 14:13:22.30 01g2G4RQ
南米院、お久w
近くに住んでいたらオフしたかったぜ。

>>577
そうやって相互監視させているんだよ。わざと。
このまま行けば、あなたの子供の世代も同じようにPTAに入らないと酷い目に遭うだろうね。
子、そして孫の代までツケが回るだろう。
子供のためのPTA。ありがとう、ママン(死語。PTAを残してくれて・・・。

587:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/12/18 14:28:03.82 2zU3y3y6
相互監視か。隣組みたいなもんだな。
言ってる内容もお国の為から子供の為・地域の為に
変わっただけだし。行政も一枚噛んでコントロールや洗脳が容易な
PTAを利用して寄付金で予算削減にも一役買ってる。
深い所を見てしまうとほんと恐ろしい所だよ教育現場は。
皆もそれに気が付いているんだけどめんどくさいから
目をつぶっているのだろう。

588:名無しの心子知らず
12/12/18 18:45:58.34 EkJ2lia0
>>573
バカでも役員になる。
自分は、アスペだが本部役員になった。誰得だよ。

担当が、対人じゃなくて本当良かった。
役員体験して、ある程度のPTAの必要性はわかったが、無駄なものも多い。
無駄なものをやめるのにも、変な圧力があるのを知った。
姑集団のようで、切り捨てたくとも絡みついてきてウザい。

589:名無しの心子知らず
12/12/18 18:56:54.68 4dfqnAMl
だんだん自助・共助・公助の名の下に(本当は財政削減)義務化するわよ。
しかも、反対意見の出ないように、じわじわと。上手いから、そういうの。

でも意外とやって楽しいものでもあるんだよね、PTA。文化祭とか合唱コンとかすきだったからかしら。
ただ、極貧だからその時間あったらパートしなきゃ・・・

590:名無しの心子知らず
12/12/18 20:10:19.20 WphTm0kl
>>588
子ども数が少ない学校だったら関係ないか(1学年1~2クラスとか)

591:名無しの心子知らず
12/12/19 01:58:57.14 NZp/xcsa
学校の規模、首都圏、地方諸々
学校の状況が違うのでここで語ってもあまり意味がないね
PTAに関しては、大規模マンモス校を選択すれば
負担は一気に軽減するだろうなと思って羨ましい

592:名無しの心子知らず
12/12/19 08:20:03.66 RxOho6DW
前向きで建設的で無駄がなく合理的で保護者も子どもも絶賛するPTAはあり得ないがな。

593:名無しの心子知らず
12/12/19 08:31:39.71 NZp/xcsa
一人当たりの負担が削減されればそれでいい

594:名無しの心子知らず
12/12/19 09:05:10.86 mpgGM5H3
自由が一番さ。自主的に保護者が参加したくなるようなPTA作りを
したい人がすればいい。現状の半ば強制参加なんてもっての外。
市や学校の予算削減に利用されない程度の規模でいいよ。

595:名無しの心子知らず
12/12/19 09:28:16.49 NZp/xcsa
したい人なんているの? 後ループ。
いたとしてもマルチ、カルト宗教諸々の人集めになりそう。

596:名無しの心子知らず
12/12/19 09:55:32.40 mpgGM5H3
したくないならしない。自分の意思をはっきりさせるのも大人の態度だよ。
南米さんも言ってたように日本人は意識改革する必要があるね。

597:名無しの心子知らず
12/12/19 09:58:14.39 NZp/xcsa
もしかして左の人?

598:名無しの心子知らず
12/12/19 15:23:03.40 abv/YHYS
右とか左とかレッテル張りしても思考停止しないくらいは学んでる人多いとは思うけど・・・
前にここで話題に上がってた、特定の思想の人たちが執行部を牛耳ると
なんか都合悪い結果になるのかな・・・まぁ、新たな権力にはなるだろうね

599:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/12/20 07:20:48.08 EiLoygsC
1位 日本人の性格
・無関心 ぜんぜんなにかを変えようとする意思がない。
なんでも「仕方がない」で片付ける。
・卑屈 社会的な地位が高い奴に媚びすぎ(先輩、上司など)。
英語が話せる外国人にはさらに媚びる。
・嘘 他人に嫌な思いをさせたくないと称して嘘をつく。
それが重要なことであればなおさら。アメリカ人の嘘嫌いなメンタリティーは合わない。

これ某ブログで日本に来たアメリカンが日本の嫌いな所をランキングしてたんだけど
まさにPTAそのものだよなw

600:名無しの心子知らず
12/12/20 08:37:56.68 FDwgl0P9
そのアメリカンは
子どもが一度に20人も銃で殺される国なんだよね

601:名無しの心子知らず
12/12/20 08:56:04.78 r9nS9nwl
役員ではないがある議案に匹敵する学年持ちだから出席してきた
ほとんど来なくてPTA多数に気弱なママさんが何人か…。 自分なんか1回り以上若いし ものすごく浮いていた
しかし住む世界の違いにビックリ 確かにおざなりにしていい話ではないが
まるで皆さん世界を担っているかのような雰囲気で 綺麗事を並べ喋る喋る
しまいには全く必要の無いペンを片手に頭を抱えるお母さんまで…。
そして肝心の問題は平行線… 十分もありゃ終わる話が三時間もかかって 役員はそれから残るらしく 多分夜9時10時 過ぎたんじゃ…。

602:名無しの心子知らず
12/12/20 08:59:53.76 S0hUdQJ5
      人口  自殺者/日 交通事故/日 銃による死者/日
アメリカ  3億     81人     80人     34人
日本    1億      80人     13人

603:名無しの心子知らず
12/12/20 09:04:06.14 r9nS9nwl
その間子供さんは…???自分はかっこいいお仕事をしている だから待っててくれって?
みてるジジババの身にもなってほしいが …。
こうやってたまに集まっていい気分になって息抜きしてるんだなーっと思った
会長以外誰も自分と目を合わせてくれず お前なんてお呼びじゃないよな雰囲気
皆さん総じてガラガラ声で高圧的で 口臭がすさまじかった。

604:名無しの心子知らず
12/12/20 09:25:21.93 FDwgl0P9
自演???

605:名無しの心子知らず
12/12/20 11:06:52.56 96QZwqb+
ただの独り言だな

606:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/12/20 11:27:17.74 EiLoygsC
>>600
まぁカウンターしたくなる気持ちも解るが
そこはぐっと堪えてこの日本人のマイナス面を見てくれ。
日本人のマイナス面がPTAに濃縮されてる。
面白いだろw

607:名無しの心子知らず
12/12/20 12:26:52.90 QlDj23+4
特徴ではなくマイナスと思うのなら、アメリカ人になればいいのジャマイカ

608:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/12/20 13:14:13.99 EiLoygsC
いやいや、いいからアメリカは横に置いとけって。
外人が感じる日本人の特徴やらマイナス面が
見事にPTAに濃縮還元されてるのが面白いって話qqqqq

609:名無しの心子知らず
12/12/20 13:47:48.16 haft+/FT
今年度、ヒラだけど委員。
来年度のより良い運営のためにアンケートをと言われたから
誰でも無理なく引き受けられるように
余計なポストや業務の廃止を提案しようと思ったら、
「やってよかったという前向きな意見を書いてください」だと。
アンケートの意味なし!
いらん仕事を毎年持ち越して、本当に誰得なのかね。

610:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/12/20 22:06:07.36 EiLoygsC
だからそんなに悲壮感漂わせて必死になって
活動する団体じゃないんだってばPTAは。
PTAがおかしいと思ったら距離を取る。当たり前の事だよね。

611:名無しの心子知らず
12/12/22 01:19:38.40 vTi7jYnq
なんで冬休みや夏休みに生活記録カレンダーの記入させるの?
PTAがやること? 担任が集めるから仕方なく提出するけど、
いつもテキトーに記入してるよ。

612:名無しの心子知らず
12/12/22 08:15:31.41 kJq1xeuL
なにそれPTAがそんなのやってんの?
超、大きなお世話…というよりプライバシーの侵害

613:名無しの心子知らず
12/12/22 10:21:25.43 bPEA5+eL
PTAでは集めた個人情報が簡単に漏れてるんだけどね。
主婦の井戸端会議気分で。

614:名無しの心子知らず
12/12/22 11:12:26.10 uWfHE3IJ
まぁ、低学年のうちに役員やってお局様の言うがままの役割果たして、
何も発言はせず、当たり障りなく一年を終えるのが最善、
あとはサバサバと仕事も休むことなく、毎年役員決めでドギマギしなくて済む、と気付いたのは
最終学年で役員をやることになってからでは遅過ぎた…

615:611
12/12/22 13:50:44.84 vTi7jYnq
冬休み夏休みカレンダーを初めて見たときは、
幼稚園ですか?と失笑しました。保健の先生や担任が実施するなら、
まだ納得できるけど、PTAですよ。同級生の保護者にチェックされて
個人情報を握られる。
カレンダーには健康・食育アドバイス云々とググってコピペな文章つき。
あー、ありがたいですことー!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch