12/10/14 11:13:35.95 bR+6uKnh
ドラマじゃなきゃ、って理由が全然思い浮かばないもので…
じゃ聞き直すけど、なんでアニメじゃなくドラマがいいってポイントはどこ?
292:名無しの心子知らず
12/10/14 11:14:08.69 bR+6uKnh
2行目の なんで は消し忘れ…
293:名無しの心子知らず
12/10/14 11:16:55.37 uM7DgnjL
なんかずれてる…
ドラマじゃなきゃダメって話じゃないでしょうに
294:名無しの心子知らず
12/10/14 11:17:07.00 iq734Sa4
>>280
少なくとも第1回は大丈夫だったのかな?
うちも撮るだけ撮ってまだ親も見てない。
295:名無しの心子知らず
12/10/14 11:27:16.39 Wb5XE8wh
子どもも楽しめる面白いドラマが、ゴールデンタイムでなく深夜帯にしかやってない。
ゴールデンタイムに放送してくれるといいのにねー。っていう話だよね。
身も蓋もないけど、それじゃスポンサーがつかないから、っていうことなんだろうけどね。
296:名無しの心子知らず
12/10/14 11:36:55.14 VBXdptQz
>>291
何について話をしているかわからないときは
無理に参加しなくてもいいと思うの。
297:名無しの心子知らず
12/10/14 12:00:24.15 qERz5plR
>>289
要するに夏目も後期は深夜枠のみだったけど、ゴールデンでもやればいいのにって事だよ。
298:名無しの心子知らず
12/10/14 12:00:24.62 B07iGVeu
>>282
人事ながらさっちゃんむかつく…
女児は大人っぽい女の子が好きだよね
299:名無しの心子知らず
12/10/14 12:09:58.22 mycavH3o
>295
見たい番組は録画して見るのが当たり前になってるって事かね。
上の子の友達、塾があって見られない番組は、みんなと話を合わせるために
翌朝3倍速で見ていくって聞いて大変なんだな…と思った。
うちは今、あまりテレビ見ないので、電源抜いてあるんだけど、そのうち
話題が合わなくなってまた見るようになるんだろうか?
300:名無しの心子知らず
12/10/14 12:31:54.49 B07iGVeu
録画してみるのが当たり前と言っても、
深夜枠のドラマはやってる事すら知らない子が多いだろうから
友達とはその話で盛り上がれなさそうだね。
子供向けのドラマは私が昔から嫌いだったから、個人的にはイラネw
ディズニーチャンネルの双子の男の子が出てる海外ドラマをたまに子供が見てるけど、イライラしてくるw
301:名無しの心子知らず
12/10/14 15:18:20.65 CiXlOcnX
子供向けのドラマって今で言うとどんなやつ?
ちょっと前だと妖怪人間ベムが対象子供なのかなあ
自分が子供の時ドラマ見ない子だったからか、どのくらいの内容なら
おもしろく観れるのかよくわかんない
302:名無しの心子知らず
12/10/14 15:24:21.81 nNbxBrCN
>>301
子ども向けかどうかはわからないけど、小3娘はビューティフルレインは見てたよ
親と一緒にだけど、毎週楽しみにしていたから面白かったんだと思う
ちょっと前だと北の国からの再放送とか、自分と同じくらいの子どもが出てると
多分共感?もしやすいんだと思う
303:名無しの心子知らず
12/10/14 15:47:08.24 0YyGKvhd
子供向けアニメ、ドラえもんやケロロ、ポケモンは園児から低学年までじゃないかな?
それ以外はワンピースとか銀玉とかデュエル?最近のはわかんないけど、男の子向けバトル系は多いよね。
女の自分から見たら、なんでそんなに戦うのwって感じだけど。
子供向けドラマも非現実的な部分は多いけど、今の男児向けアニメよりはましかな~と。
アニメでユニセックス、ほのぼの系って今少ないじゃない?
日本の昔話、あらしの夜に、しろくまカフェとか位?
どっちにしても女の子向けが少ないからディズニーチャンネルとかでチェックせざるを得ない。
うちが好きなのはシェキラ!ダンス習っているから見ながら踊ってる。
自分としては何が面白いのかよくわからないけど、ファッション、セット、ダンス
のクオリティーが高いので見せてる。
>>300
そうでもない。4年生の上の子が言うには今時深夜枠をチェックして録画見るのは当たり前なんだと。
主にはアニメだけど、ドラマはAKBのマジすか学園とか結構見てたって。
ヨシヒコ一回目は大丈夫だったよ。
304:名無しの心子知らず
12/10/14 16:35:43.26 4hpvaU1W
>>303
深夜枠のアニメって、相当エロかったり、
グロだったりするけど、録画してるの?
びっくり。
305:名無しの心子知らず
12/10/14 16:40:35.21 VBXdptQz
エロとかグロが無くても
なんとなくノリがオタク臭い作品は見せたくない。というか、子が嫌がる。
306:名無しの心子知らず
12/10/14 16:42:26.23 f89O8bfF
女の子は3、4年になると見るアニメがなくなってきて、9時ドラやバラエティ中心な気がする
今までは日曜っていえば朝から昼までアニメ漬けだったけど、最近は金土に録画した分見てる
あとアイカーリーも結構好きみたい。親としてはギリギリおkかなぁ・・・
でもってキョンシーガールと悪夢ちゃんは来週も録画頼まれた
怪物くんのときは学校で話に混ざれなかったそうなのでものすごく釘を刺された
ついでにヨシヒコも見せたけど、前作見てなかったのと笑いのツボがいまいちだったみたい
>>304
そうじゃないのもあるよねー、どうしてるっていう話
テレ東の場合、おはスタやピラメキの時間にCMが流れてるのよ
307:名無しの心子知らず
12/10/14 20:08:53.70 CiXlOcnX
>>302
ありがとう
子供が出てると共感しやすいだろうね
そう考えると北の国からは、子供は子供に、親は親側の視点で観られるドラマだったのか
308:名無しの心子知らず
12/10/14 21:51:40.15 uUklFDHZ
昔々は夕方ドラマの再放送が多かったのに、今は情報番組が多いもんな。
トムとジェリー好きだけど、DVDつけてまで見せる気にもならんし。
309:名無しの心子知らず
12/10/14 21:58:46.30 ojoqunAW
>>306
うちの小3もEテレの「アイ・カーリー」大好きw
ベタな笑いが大好物なので、「羊のショーン」もひーひー笑いながら見てる
アニメは録画して休日に見てる
平日は殆どテレビ観る時間ないよ
帰宅後遊びに行って、帰ってきて宿題、通信教材、趣味のプラモいじりでもう夜
習い事の日はもっと余裕ない
夕方の忍たま~天テレがせいぜい
310:名無しの心子知らず
12/10/14 22:06:20.33 gVfHjIad
アイカーリー、言葉遣いが嫌いだわー、
311:名無しの心子知らず
12/10/14 22:07:04.82 VBXdptQz
アイカーリー、終わってなかった?
312:名無しの心子知らず
12/10/14 22:11:15.29 VBXdptQz
と、思っていたら違ったorz
ビクトリアスが始まったのは水曜日なんだね。
この前、いつもと違う雰囲気のアイカーリーだったから最終回かと勘違いしました。
313:名無しの心子知らず
12/10/14 22:40:48.47 rF0PTIKK
土曜日のは再放送。
水曜の本放送はアメリカの放送に追いついたから終わったよ。
314:名無しの心子知らず
12/10/14 23:03:35.18 oFTYTJqS
ビクトリアスはいまいちって言ってたわw
9才がw
315:282
12/10/14 23:54:46.51 YHnJ2H2O
>>298
ありがとw
背伸びしたいからしかたないね。
こないだは「さっちゃんは進研ゼミの10月分全部もう終わらせたんだって!」とばりばりやってたので
(今後もその辺はよろしくお願いさっちゃん)と思いました。
316:名無しの心子知らず
12/10/15 00:00:38.20 6ctYGdVl
>>289
カメだけどうちの子と好みが一緒。ついでに私とも一緒w
アニマックスかな?
317:名無しの心子知らず
12/10/15 07:47:41.63 7xW8fQew
>>278
ピラメキも韓流子役アイドルオーデションとかキョンシーとか
なんか変な方向へ向かってるようで最近見せてない
なんで今さらキョンシー?中国ageかと思う私は毒されすぎかw
318:名無しの心子知らず
12/10/15 08:21:57.62 7ZTU+Jh2
深夜アニメ、シーズンスタートの頃に数回、私がチェックして見せてる。
だからエログロはもちろんはじく。
マドまぎ?とかもはずした。絵が可愛くてもオタクっぽいのもはずしてる。
ちょっと前だけど、今高学年の上の子が特に気に入ったのは「君に届け」「ちはやふる」
ちはやは低学年の下も百人一首に興味を持ってくれたので当たり。
元々絵が好きだから、クオリティの高いアニメなら子供に見せたい。
逆に見せたくないのはプリティリズムとかのおかしな思想を(韓流押し)垂れ流してるものとか
子供相手にやめてくれよと思う。
そういえばキョンシーもだね。なんで今更w
アイカーリー、子役が大人になってきちゃって可愛くなくなっちゃっていたよね。
ギビーとか普通にオッサーンになってて笑った。
319:名無しの心子知らず
12/10/15 11:18:32.01 SrS+NpvP
プリキュアは幼稚園で卒業した@小2娘
たまごっちやジュエルペットは見てるけど、学校で「昨日のたまごっち見た?」系の話はしないみたい。
アイ・カーリーや0655・2355(録画)デザインあとかEテレ系が好きっぽい。
キョンシーは私が小学生の頃に流行ってたwでもピラメキーノの子役恋物語?や
ダンスバトルはあまり見せたくない。ダンスはメイクや衣装がDQNっぽくて嫌なんだよね。
320:名無しの心子知らず
12/10/15 11:32:33.35 WU1/gzwv
ところでうちの小1は、こびとづかんのこびとが実在してると思ってるんだけど、訂正した方が良いかな?
321:名無しの心子知らず
12/10/15 11:50:18.78 LPz2n0ME
小3男児だが未だにサンタさんを信じて手紙を書いているよ
本当にいるのかなあ?と最近疑問を持ち始めているが
肯定も否定もせず、どうだろうねお母さんは会ったことないなあと
流している
こびとに関してもわざわざ訂正することないんじゃね?
いたらいいねえなどと濁しておけばいいではないか
子供の可愛い夢を潰すなよ
ただし「づかん」じゃなくて「ずかん」だよと
そっちはきちんと訂正すべし
322:名無しの心子知らず
12/10/15 12:26:42.85 azdjWKfn
やっぱ小3でもサンタ信じてるのね・・・
サンタさんはゲームソフトは配らないんだという
我が家のローカルルールをどうやって納得させよう
323:名無しの心子知らず
12/10/15 12:27:29.20 5CtivJyg
うちの小2男子
図書館で借りた動物の本の面白いところを抜き出して、図鑑を自作してたんだけど、表紙に「づかん」って書いちゃってた
こびとづかんはわざと間違えてるんだよって教えたけど、釈然としない様子だったわ…
324:名無しの心子知らず
12/10/15 12:41:29.12 Ulxb+XGu
こびとづかんは、主人公のおじいちゃんが昔作った本だから、文字使いが昔風で
ずかんじゃなくてづかんなんだよね。
うちはそれを説明したらわかってくれた。
325:名無しの心子知らず
12/10/15 12:49:35.37 1kKgo3CX
>>322
小4の兄も信じてるよ。多分。
あえてCOはしないけど、うっすら気付いていけばいいと思ってる。
サンタさんがゲームソフトなんて持ってくるわけないじゃん。
もし持ってきたとしてもお断りするけどね。
って言ったよ。
前提として子供がお願いしたのを持ってくるわけではなく、
その子にとってサンタさんがいいと思うものを持ってくるんだよ
って言ってある。
326:名無しの心子知らず
12/10/15 12:52:25.86 qwArfyf0
うちはもうとっくに気付いている兄弟との猿芝居がいつまで続くのかwという感じ。
たまに、ねえサンタさんって本当にいるのかな?ギリギリで変更した物まで
その通り届くって可笑しくない?とか言ってる。
「可笑しいと思ったらもう来ない」と言ってあるけど。
327:名無しの心子知らず
12/10/15 13:16:55.57 WU1/gzwv
そっか~じゃぁうちも言わないでおこう
親の方が先にはまって、家がカクレモモジリだらけなんだよねw
328:名無しの心子知らず
12/10/15 14:45:06.23 VzCZytiQ
確か、夏休みの自由研究にコビトを捕まえようとする子が続出したよねw
329:名無しの心子知らず
12/10/15 14:49:04.46 HA8mQZmQ
>>328
ほんと?カワイイw
うちの学校では聞いた事無かった。
でも研究発表には至らなかったのかな?やっぱり。
330:名無しの心子知らず
12/10/15 15:30:56.00 WU1/gzwv
うちの子、そういえばトイレの便器の蓋を開けてたら怒られるw
イエコビトに三角折してもらいたいんだってw
ここで折っておいてあげたい衝動に駆られるけど我慢してるw
331:名無しの心子知らず
12/10/15 15:37:51.20 LPz2n0ME
なんでそんなに自嘲してんの?
草生やさないで普通にレス出来ないの?
332:名無しの心子知らず
12/10/15 15:40:33.99 ZtBp7+Zy
うん、出来ないのw
333:名無しの心子知らず
12/10/15 16:04:08.74 Ulxb+XGu
うはwwwwwおKwwwwwwww
うちの子もwwwwこびとwwwwwラブwwwwwww
ハトの鳴き声をwwwwwバイブスマダラの草笛だと信じてるwwwwwwwww
てらかわゆすwwwwwwwww
334:名無しの心子知らず
12/10/15 16:07:49.40 7xW8fQew
w=ドゥフフフで変換してね
335:名無しの心子知らず
12/10/15 16:10:29.82 WU1/gzwv
みんなおちつけw
ジョスィの集まりかww
バイブスマダラの草笛、うちも夏のラジオ体操の時にすごく言ってて妙に子どもが愛おしかった
でもさ、なんか金の延べ棒を3本植えて引き寄せるコビトが居るじゃん
買ってと言われても困るよねw
桃ですら勇気がいるから無理だったww
336:名無しの心子知らず
12/10/15 16:46:19.31 AOADaaKc
なにいってんだよ
息子の友達はこびと見たって言ってたからこびとは本当にいるんだよ
サンタと同じで信じない人には見えないんだぜ
337:名無しの心子知らず
12/10/15 16:49:39.10 EZQWw43R
あの絵が気持ち悪くて近寄ってない
子どもたちはSCのDS試遊機ではまりかけてた。
チンクルのソフトならあるんだけどなあ。
338:名無しの心子知らず
12/10/15 17:09:01.99 9szRyezd
こびと豚切り。
先週から始まったアイカツ(アイドル活動)に早速嵌った小1娘。
初回一緒に見たけど、カード集めたり、DSソフトを出したりとかなりの関連グッズがありそう。
案の定、早速DSソフトをねだられている。
実は家は未だにDSもwiiもたまごっちもキッズケータイもないアナログ家庭。
私も旦那もゲームとか全然興味ないし、子供に買ってもすぐ飽きそうだし…というのが買ってない理由なんだけど、
他の子どもたちがゲームで盛り上がってたりするとやっぱり入れなくて嫌らしく、
最近しきりにDS/たまごっちなどを欲しがるようになった。
やっぱりあまりに何も持ってないのもかわいそうなのかな…。
皆さんはゲームや電子系おもちゃ、買い与えていますか?
(仲のいい友達数人は大体年少で買い揃えてたので、ゲーム云々も小1スレに沿わなかったらすみません)
339:名無しの心子知らず
12/10/15 17:17:58.88 WU1/gzwv
便乗
うちも迷ってる…
正直このご時世、外に遊びに行くよりも家の中でゲームしておいてくれたほうが絶対安心なんだよね
鞄の中に詰め込まれたり、なんかもう日本も終わりの気がする…
うちはキッズ携帯は持たせてる
先日「ママ、公園で一人になった。迎えに来て。」というから迎えに行ったら居なくて大声で呼んだら
茂みのなかから出てきた。悪い人に連れて行かれるのが怖いらしい。
という訳で小1のクリスマスプレゼントはゲームにすると思う
宿題も何もかも終わらせたらやっていいよ、という条件でさせるつもり
340:名無しの心子知らず
12/10/15 17:20:01.80 EZQWw43R
>>338
小4と小1の娘がいる。
小4の娘たちは、小3の1月からゲームに触らせてる。下の娘たちは、必然的に年長から。
上にいると早い。というか、下がいたからうちの上娘は遅め。
親がゲームをするんで、Wiiはたまに開放していた。月に1回くらい。
上の子たちが低学年の頃はといえば、友だちの家に行ったり、うちに持ってきたりした
DSを覗き込んだり、やらせてもらったりしていた。
あまり制限かけすぎると、よそで際限なくやるようになると言われる。
でも、持ってない子は他にもいるわけで、女児だとゲームだけで遊ぶってことはないみたいだったよ。
341:名無しの心子知らず
12/10/15 17:24:47.74 HA8mQZmQ
うちも電子系オモチャは親がゲームに疎いのもあって、買ってない。
親のiPhoneでアングリーバードはたまにやるくらい。
携帯ゲームは、1年生でも周りかなりの率で持ってるなぁ。
なるべく先に延ばしたいんだけど、来年のクリスマスくらいには買うことになるのかな。
キッズ携帯はいつも持たせてるよ。
342:名無しの心子知らず
12/10/15 17:42:01.68 206TeI8I
うちも小1娘。そろそろDS欲しいのかなと思って聞いてみたが、「難しそうだからいらない」んだそうだ。
たまごっちもしかり。
遠慮しているのか、それともスマフォは難しそうで手が出せない私と似ているのかな。
343:名無しの心子知らず
12/10/15 18:07:36.49 SiTxKtRB
うちは学区のはずれで遊ぶ友人も男女混合少人数固定
入学した時に友達全員ポケモン持ってて1人取り残されてたから
私のお下がりDSをあげたよ
最近私も買ったのでリビングで小学生に混じってポケモンやってるw
目が悪くなるとかのリスクはあるけどコミュニケーションツールの一種だと思ってる
子供が問題なく周囲と付き合える性格や関係性なら無理に与える事ないとは思う
344:名無しの心子知らず
12/10/15 18:16:03.46 AAqxNu6n
>>339
戦後一貫して犯罪件数も犯罪率もずっと下がって、
「昔より」ずっと平和な世の中になってるんだけど。
マスコミがこうやって洗脳することによって、何かウマーな企業や目的があるんだろうね。
345:名無しの心子知らず
12/10/15 18:39:45.47 jpCshFHK
うちは親はゲーム興味なしだけど
子供が喜ぶ顔見たくて幼稚園でWiiDS与えてみたら
時間制限もしなかったけど少ししか遊ばなかった
今も月一回もやらない
346:名無しの心子知らず
12/10/15 19:11:36.45 vqX2IDg2
意外とゲームに熱中する子って居ないんですね。
旦那も私も多少ゲームしますし、大抵はお古か共用で済むので、うちの子は同年代ではかなりのゲーム持ちだと思いますが、あんまりやりませんね。
低学年の子供向けはミニゲームみたいな物ばかりなので、2日に一回30分位で満足しちゃってます。
むしろ心配なのは旦那もプリキュア好きなのでプリキュアが卒業できないんじゃないかと心配です。
低学年位で卒業が普通ですかよね?
347:名無しの心子知らず
12/10/15 19:13:03.11 qwArfyf0
うちは私のを貸す、という名目で兄弟でDS1台を使ってるんだけど、
周りの子は家中で1人1台とか、3DSを買ったから、普通のは外用になったとか、
うちの子からすると羨ましくて仕方ないらしい。
しかもうちはその1台を壊した。
経緯 私が上の子の野球の当番で、下の子を付き合わせた。
下の子、こっそりDS持参
荷物をまとめておいたら、他の子の水筒が漏れてリュックごと濡れた→あぼん
私は、渋々の付き合いだし、水筒は不可抗力だったので、厳重注意でいいかな、と
思っていたら、旦那が「黙って持ち出し」がそもそもダメだ、修理もするな!と。
クリスマスには、兄弟で使えよ~とサンタが3DS持ってくる予定だったのに、
それも先送りになりそうだ。
348:名無しの心子知らず
12/10/15 19:21:17.56 j/Ei1vNc
>>318
最初からギビーはオッサンだったよww
うちの子はカーリーの兄貴に夢中
あれが好みかww 将来が心配だよww
最初から放送してくれないかな
土曜のやつはすでに50話過ぎてるし
349:名無しの心子知らず
12/10/15 19:36:11.92 /TfzSKfW
「人権侵害救済法案」について竹村健一氏のブログより
URLリンク(quasimoto.exblog.jp)
人権侵害救済法案についてよくわからないという人
漫画でわかりやすい動画を見つけました
URLリンク(www.youtube.com)
親である私達が今阻止しないと、将来子供達が苦しむことになります
目を背けないで、もうあまり時間がありません..
350:名無しの心子知らず
12/10/15 19:55:15.84 TrsLB/FM
>>348
見た目はオッサンだけど、声は最近までアネムちゃんだったよね。
あ、今はムテ吉か。でも今の低学年ならギリギリぐ~ちょこ世代だからいっかぁ。
>>318
可愛くなくなってきちゃったから、潮時ってことでカーリーを終わらせちゃったんだろうな…
うちの姉弟もカーリーが終わってがっかりしてたけど、次のドラマにもしっかりハマりました。
351:名無しの心子知らず
12/10/15 20:13:57.79 Ulxb+XGu
>>350
アメリカは今アイカーリー第6シーズン放送中で日本の放送が追いついちゃったから、
日本は第5シーズン放送し終わったらひとまず終了したんだよ。
アイカーリーは人気だからまたアメリカの放送が終わればまた再開する可能性はある。
あと、カーリー役のミランダがビクトリアスにゲスト出演する回があるらしい。
352:名無しの心子知らず
12/10/15 20:20:06.82 j/Ei1vNc
アイカーリーの日本語字幕版が出てないから
再放送を待つしかないんだよね
シリーズ1から再放送お願いしてくるかな
353:名無しの心子知らず
12/10/15 21:24:09.58 iK7P/6wg
>>346
>旦那もプリキュア好きなので
オタク的な意味で好きなの?
354:名無しの心子知らず
12/10/15 21:30:21.27 TrNXvq74
>>353
私もそこが気になったw
大きいお友達なのかなーと思ったわ
355:名無しの心子知らず
12/10/15 21:40:08.62 vqX2IDg2
>>353
>>354
微妙です。再婚なので同居後に知りました。
とりあえず全シリーズ視聴済みで、同居する時に娘にテレビと映画全巻DVD買ってきてました。
今は娘と一緒にぴかりんじゃんけんしてます。
356:名無しの心子知らず
12/10/15 21:48:54.41 Pr0lp51D
妹がいるから4年女児も見てる。
自分自身、中学で仮面ライダーブラック好きだったし、笑点も好きだった。
性別や年齢的にプリキュアだからダメとかは特に考えないな。
外では言わなくなると思うし、家で見るくらい好きにすればいいと思う。
357:名無しの心子知らず
12/10/15 21:49:54.13 qsSn8CYA
そういう友人(独身)いる。
ツイッターでつぶやいてるけど、パフォーマンスだと思ってた。
家族の前でやるってことはモノホンだろうね。
ちなみにうちの娘は、小4でもプリキュア見てるよ。
ビデオなので歌もCMも変身シーンも飛ばしてるし、
共感とか憧れとかより、ギャグアニメとして見てる気がする。
新しい武器?が出てくると、姉妹で「おーもーちゃー(のように見える)」と
合唱してるしw
358:名無しの心子知らず
12/10/15 22:00:22.46 vqX2IDg2
ありがとうございます。
随分早くプリキュア卒業した子がいるみたいなのでビックリしましたが、気にすることないんですね。
私もハートキャッチプリキュアからは娘と一緒に観ていますが、スマイルはギャグっぽいですよね。
iCarlyも好きなので、古いですがフルハウスとかアルフもDVD安かったので買ったら喜んでみてます。
iCarlyの再放送やDVDが無くて残念な方にはオススメです。
359:名無しの心子知らず
12/10/15 22:04:17.94 qsSn8CYA
スマイルはギャグというかYESの劣化コピー
360:名無しの心子知らず
12/10/15 22:23:52.04 jQpfaE5R
>>355あなたの連れ子なのかな?
ちょっと警戒してしまいそうだな。
361:名無しの心子知らず
12/10/15 23:06:15.51 TrsLB/FM
>>351
そっか、まだ続いてるんだ!情報ありがとうございます。
と言っても日本で放送されるまで、現時点では時間がかかりそうですね。
土曜の再放送枠が第5シリーズの最終回まで行ったら、引き続きその枠でやるのがスムーズそう。
…カーリー、可愛くなくなったなんて言って正直すまんかった。
アイカーリーまでの時間潰しに見ていた「日常」に、不覚にもハマってしまった…
主人公のようなおバカJKだったせいか、何だか懐かしくなって。原作を大人買いする始末。
「はかせ(8歳女児)」が年齢より幼い言動をするなーと思っていたけれど、うちの8歳息子も
幼さはあまり変わらなかったw
362:名無しの心子知らず
12/10/16 08:45:29.60 whXoGHXq
応用問題なども割と解ける方だと思うし覚えもはやいけれど
どうも計算ミスや、国語なら脱字が必ず二つ三つある。
注意しつつ様子見をしてきて、以前よりマシになってきているけれど
もう小3だしもっと本腰入れて直したいと思っています。
こんな場合、算数は普通に計算練習でいいのでしょうか?
100マスは効果ありますか?
国語の脱字についてはどんなトレーニングがいいのか検討もつかず。
心の中で唱えながら書くようにと言っていますが
心の中だけに実行しているのかどうかわからず。
高学年に入るのでちょっと焦っています。
363:名無しの心子知らず
12/10/16 09:14:40.82 jLxun6my
うちも学校のテスト(公立学校の低学年用)で100点を取ることはほぼ無い。
必ず「何で・・・」と言いたくなるようなミスがある。
でも塾のテストでは悪くないよ。やる気の問題?
塾では「性格ですかね・・・」と言われてる。高学年になったら治るかな?
364:名無しの心子知らず
12/10/16 10:11:02.79 VgDvnbwN
Eテレ海外ドラマだと、マイスウィートメモリーズが好きだった。
再放送しないかなぁ。
ハンナモンタナも見てた 。
365:名無しの心子知らず
12/10/16 10:14:28.27 hGAz6Ipi
Eテレで思い出したけど、うちの子Eテレの事を2チャンネルっていうんで心臓に悪い
「昨日2チャンネルで見たあれさー、面白かったよねー」と邪気のない笑顔で言う・・・w
366:名無しの心子知らず
12/10/16 10:30:51.81 LGN4OZcS
ウチも娘@3年はETVを2チャンネルって言うわ。
おまけに旦那はNHK総合を2チャンネルと言う。
関西なので地デジ化前は総合が2チャン、教育が12チャンで
その癖がいまだに抜けないでいる。
旦那「2チャンネルつけて(NHK総合つけて)」
娘「イーテレ!」
私「キタ━━(゚∀゚)━━!!」
367:名無しの心子知らず
12/10/16 11:28:01.78 /0FuY0ZQ
>>366
あるあるw
368:名無しの心子知らず
12/10/16 11:37:42.21 lOYNvrtz
クラスの保護者で雑談してると2ちゃんの話はたまに出る。
みんな知ってるし、裏は取れない裏情報が読めるとわかって話してる。
私は漬かりすぎてるので話に入らないけどw
369:名無しの心子知らず
12/10/16 14:15:12.80 v0FpaWr/
ちびまる子もサザエもいらんから、世界名作劇場や日本昔話をやって欲しいよ。
ああいうアニメなら、原作や続編も読んでみたくなると思うのにな。
370:名無しの心子知らず
12/10/16 14:39:39.70 jixvmq12
そもそも子供の字を訂正してきた先生の漢字が間違ってたりする
でも子供に報復を受けると嫌なので絶対突っ込まないw
子供と辞書で確認して終了
371:名無しの心子知らず
12/10/16 15:52:44.33 ZVebL8qh
>>362
うちも三年、夏休みあけて成績上がってきたよ。
やっぱり何はなくとも復習が大事。
うちは教科書ガイドのドリル。
それにに宿題でもらってくるプリントを記入する前に何枚もコピーして、それを家庭学習にあてた。
同じ事何回もやってりゃ嫌でも覚えるし、単純に丸貰えれば嬉しいし、わりとよかったんじゃないかと思う。
372:名無しの心子知らず
12/10/16 15:59:36.10 g/7J8eDC
>>369
気づくと、日本の昔話をあまり知らない娘がいた・・
私が子供の頃は日本昔話もテレビでやっていたし
あと小学館の世界名作童話とか家にあったし
そう言ったものを買い与えていないで、
ぐりとぐらとか、創作えほんばかり買い与えていた自分もいけないんだけれどさ
URLリンク(www1.parkcity.ne.jp)
これ好きだったんだよぉ~
373:名無しの心子知らず
12/10/16 17:14:33.33 P8Fzw812
日本昔話のアニメ、昔のとはちょっと違うけど
また最近やってるよ、日曜朝9時
ただ、テレビ東京だから地域によっては放送ないかも
374:名無しの心子知らず
12/10/16 17:25:20.50 i89H+eHz
「ふるさと再生 日本の昔話」
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
結構いいよ。毎回、3話あって、
一話は超有名もの、一話はマイナーなもの持ってくる
スポンサーは旭化成で、主題歌にあの羊が出てきてカワイイw
375:名無しの心子知らず
12/10/16 17:33:08.88 bMHEfUox
>369
うちは旦那から日本だけでなく海外の物も、昔話は一般常識として一通り
教えておくように、というドライな指令により、昔話責めにした時期があった。
確かに字が読めるようになっても放っておくとゾロリから怪談レストランに
行ってしまい、昔話は自らは読まなかったと思う。
テレビでやってれば何となくでも見たと思うけど。
376:名無しの心子知らず
12/10/16 18:06:37.67 lOYNvrtz
ドライな指令w
私も昔話とか神話教えておきたい派だったけど
図書館にも本屋でも、そういう本は少なめな気がする。
ウサギが旅人に自分の体をあげる話URLリンク(ja.wikipedia.org)とか見つけられなかったなー
377:名無しの心子知らず
12/10/16 18:33:18.81 i89H+eHz
一冊ずつじゃなくて、厚い本にまとめてあるのが多いね
うちは、偕成社の新おはなし文庫を揃えたよ
1~3年生まであって、各巻14話くらい載ってた
日本、世界のほか、イソップ、グリム、アンデルセン、
わらい話、おばけ話、かがくの話などあって色々選べます
安いけど、ハードカバーなので揃えたらかさばる…
図書館にあれば借りてみて。
378:名無しの心子知らず
12/10/16 18:44:11.32 g/7J8eDC
>>374
題名のない音楽会がつまらなそうな時にたまに観せよう!
でも日曜美術館もあるんだよな~
偕成社の文庫いいね~
子供はなかなか図書館じゃ借りてこなさそうだから買い与えてみようかな~
読み終わってるマジックツリーハウスを売り払って場所を作るか!
379:名無しの心子知らず
12/10/16 21:18:28.69 5y/bCf2J
>>377
これ良いね~。
うちも買おう!
小受したから大体は網羅したんだけど(小受のテスト内容にある)、
わらう話やおばけ話など色々あって良いね。
380:名無しの心子知らず
12/10/16 23:24:16.70 M2iquKzU
家庭内暴力に悩んで統一信者に相談した曽我親子
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
381:名無しの心子知らず
12/10/17 08:46:59.44 bYLFLETI
>>372
そのシリーズのグリムとアンデルセン、懐かしくて中古で買った。
絵も丁寧できれいでいいよね。
推薦図書みたいなリストに沿って本を選ぶと、創作絵本ばかりになって、
うちの子も昔話をあまり知らないことに気付いた。
最近は図書館でせっせと借りてる。
「泥船に乗る」のように昔話からきた言葉を使う事もあるから
一般常識として、定番の昔話はおさえておこう。
382:名無しの心子知らず
12/10/17 10:05:35.97 jlP6ch0p
創作絵本・・・サラダでげんきとか、えっちゃんシリーズにゲンナリ。
音読で長い文章のわりに内容が無くてつまらない。
いちめんの菜の花ばりに、教科書に載る意味がわからない。
迷作だよね。
383:名無しの心子知らず
12/10/17 10:20:09.40 fwMMNXOP
うちの学校はサラダでげんき人気があったよ。
あの通りにサラダを家で作った子が続出。
我が家も息子作を食べましたがこんぶは微妙だった…
家族が病気になった時どんなことをしたらいいかを
話し合ったとか、授業もよさそうだった。
384:名無しの心子知らず
12/10/17 11:25:30.70 wrNqXunK
うちは「日本・世界のおはなし101話」っていうの買った。
小2だけど、2歳の下の子に絵本を読んでやるついでに、
毎晩1話ずつ読み聞かせてる。
どの話もコンパクトにまとめられてて、
一通り話のあらすじを押さえるのに便利で読みやすい。
385:名無しの心子知らず
12/10/17 12:46:07.73 X8Oq1PEq
>>383
うちの子の学校給食は、毎年この時期になると「りっちゃんサラダ」というメニューが登場するよ。
子どもは大喜びだ。
386:名無しの心子知らず
12/10/18 08:00:40.99 4r/U/pof
>>385
すっごくいい学校だと感激した!
387:名無しの心子知らず
12/10/18 10:01:57.04 pm4feo+Q
>>385
なんて良い学校、羨ましい
388:名無しの心子知らず
12/10/18 10:14:00.65 fhtahmvj
三年生、ここで話題だった「ちいちゃんのかげおくり」がやっと読めた
光村な私にはサラダが何の事かわからなかった。
ぐぐったらレシピがあったから作ってみよう。
389:名無しの心子知らず
12/10/18 10:22:15.42 EEQZgexO
りっちゃんサラダが出ない学校なのにりっちゃんサラダを作ったって聞いたら
「2ちゃねらーかも」って妄想しそうだw
でも、実際にそういうメニューがでたら楽しそうだよね。
390:名無しの心子知らず
12/10/18 11:55:53.97 68UQ4M6x
質問です。
いつも我が家を会場に週数回遊ぶ友だちがいます。
必ずではありませんが、おやつや飲み物を出しています。
こちらは招かれたことはありません。
で、時々あちらのお宅からちょっとしたものを頂くのですが
これは普段のおやつなどのお礼として受け取っていいのでしょうか?
こちらからお礼を返した場合、お礼のお礼みたいにややこしくなります?
口頭でのお礼はしていますが、どうなんでしょう。
391:名無しの心子知らず
12/10/18 12:13:13.01 Vd6OppFO
場所提供しているからいいんじゃないの?
実は場所提供側が一番大変だもん。
うちも行かせる時はお礼にお菓子も持たせているけど
お礼とかいらないし、されたこともないよ。
逆にうちに来る時はみんなお菓子持ってくる。
数人くるとお菓子代もばかにならないから助かる。
392:名無しの心子知らず
12/10/19 11:47:14.45 17aZF/p8
先週慌てて図工で使う箱を用意したのに来週また箱を使うらしい。
今回は細かいサイズ指定あり。
近所の100均にはギフトボックス系は置いて無いから箱入りのお菓子を買わなくちゃ。
箱だけ売ってはもらえないだろうし、いちいち箱のサイズを確認しながら買うのが恥ずかしい。
いっそ学校で文具店とか問屋さんに用意して欲しいorz
393:名無しの心子知らず
12/10/19 11:55:02.99 jVpchsv6
>>392
細かいサイズ指定があるなら、いっそのこと厚紙で箱を作ってしまったら?と思った
394:名無しの心子知らず
12/10/19 12:48:09.89 17aZF/p8
>>393
その発想は無かった!良いアイデアありがとうございます。
箱入りお菓子も駄目だったらティッシュ箱を合体させて…なんて考えてました。
395:名無しの心子知らず
12/10/19 13:28:25.60 e/qS0U4g
そして連絡帳に、もう少し早めに連絡してほしい旨を伝えたい
396:名無しの心子知らず
12/10/19 14:06:21.83 uw2ljcLO
毎朝、出勤途中にすれちがうお子さん、眠そうに?タラタラ歩いてる。
同じ方向に行く子は他にもいるが、顔つきが全然違う。
夜更かしして、朝ごはんを食べてないのではないだろうか?
気になるが、自分車・その子歩きなので声がかけられない(まあ、歩き・歩きでも、知らん人からいきなりそんな事聞かれたら逃げるだろうけどw)。
397:名無しの心子知らず
12/10/19 14:44:31.69 GaRH4RqZ
あなたの妄想でしかないのに、知らん子に声かけるも何も…。
様子がおかしい子なら先生が気づいてるはず。
398:名無しの心子知らず
12/10/19 14:48:53.86 hkJ3BjGD
単純に朝が弱いタイプなんじゃないの?
私もそういう小学生だった。
あー、寝たまま通学出来る、おふとん型自動車があったらいいのになー
とか妄想しながらたらたら歩いてた。
夜は早く寝て朝ご飯も食べさせられてたよ(ムリヤリ)
399:名無しの心子知らず
12/10/19 15:28:23.76 3FeC0buu
うちにもいるよ。毎回ぼーっと歩いている子。
いつも待ち合わせに遅れてきがちだから、きっと朝弱いんだろうね。
毎朝きちんと登校しているんだから問題ない。その先なにか問題があったとしても
親と先生が責任もってやってくれるでしょ。
400:名無しの心子知らず
12/10/19 15:54:06.74 uw2ljcLO
>>397 >>398 >>399
ごめん、「別にいいけど微妙に気になる」スレにでも書けばよかったねw
虐待とか思ってる訳じゃないんだ、服もいつも小奇麗だし。
でも自分的には朝弱いとそうなるよ、って教えてもらってなんかスッキリした、ありがと。
401:名無しの心子知らず
12/10/19 16:15:14.37 n215xPXR
毎朝、本を読みながら歩いてる小学生に出会う。うちの子とは違う学年なので全く知らない子。いつも本に夢中で前を見ていない。
いつか車に引かれるんじゃないかと心配なんだけど、それでも放っておいていいかな?
402:名無しの心子知らず
12/10/19 16:17:03.77 hkJ3BjGD
>>401
個人的には注意してほしいなぁ。
親も担任も気付いてないだろうし。
うちの子もやってないでしょうね…
403:名無しの心子知らず
12/10/19 19:37:29.55 lH8mk9/Y
昔はリコーダーやお助け笛をぴーひゃらぴーひゃら吹きながら帰って来る子がいたわ
でも最近はいないから誰か怒ったんだと思うw
404:名無しの心子知らず
12/10/19 21:57:42.71 DtWabpkr
鈴木拓のブログを読んでみるといい。
あいつの息子がどういう状態で帰宅してきたか。
クラスに1人はいるよね。
405:名無しの心子知らず
12/10/20 14:39:01.74 D+xii60i
>>404
昔のブログかーダンスィ遺伝子だねぇ…
良かった…逃走中の件で、いじめられたのかと思った
406:名無しの心子知らず
12/10/20 17:51:53.14 smyLvqQv
>>403
違うな…たぶんリコーダーのテストが終わっただけなんだよ
407:名無しの心子知らず
12/10/21 14:41:29.73 Li7CY6N0
ちいちゃんのかげおくり
原爆の話だと思ってた
小さい女児のお母さんがまともに爆発をくらってその影が壁に残り
その影をおさなごが弔う=おくる
408:名無しの心子知らず
12/10/21 16:42:03.21 8F6SbcrL
テスト
409:名無しの心子知らず
12/10/21 19:59:21.26 bGxxdwgo
止まってるな。
小二の娘、マモリーノ(携帯)持っているんだけど、この間、初めて
クラスの女の子のアドレス登録する事になったのだけど。(教えてと
言ってきたので)
その子がどうやら電話魔らしく、チョコチョコかかってくるようになった。
今日も、知らない間に着信二件あったので、メールで「どうしたの?」
って返した。
そしたら、「何にもないよ。電話して!」って返って来た。
私としては、メールならまだいいけど、電話は電話代もかかるから
かけさせないように言ってある。
元々は、現在地確認と、パパ(単身赴任中)とのコミュニケーションで持たせた携帯だった
から、お友達には教えないつもりだったのだが失敗だったなorz
410:名無しの心子知らず
12/10/21 20:20:01.75 /L3xodvp
うちのキッズ携帯は親の1カ所にしか掛けられないし(着信は登録した10件くらいから出来る)メールも出来なくて
それがいいと思ってたんだけど、
他社のはそうじゃないのか…
411:名無しの心子知らず
12/10/21 20:46:17.28 6/8vf2TE
>>409
マモリーノ2だったら10件までしか入らなかったと思うので
その友達の着信許可消して、親戚や地元警察などの着信許可で10件埋めちゃう
「親に他にも電話番号入れないといけないから友達はダメだって言われた」 と娘さんには話させましょう
それでも駄目なら、親から直接、ごめんね、と電話ではなしましょう。
電話魔だとしたら、これからメールとかどんどんエスカレートしていって娘さんが苦労しますよ
ターゲットにならないように早めに芽を摘んだ方がいいと思います
412:名無しの心子知らず
12/10/21 21:51:22.98 by7spJBt
自宅
お父さんの単身赴任先
お母さんの携帯
お父さんの携帯
母方の実家
父方の実家
地元警察
地元消防署
あとはジジババの携帯
もしくは叔父叔母の携帯
結構10件大事な所っぽい感じで理由づけて埋まるね
413:名無しの心子知らず
12/10/21 21:59:41.66 6/8vf2TE
今は1人1台で携帯持ってるから
自宅、両親携帯、両方の祖父母の実家2件と祖父母4人の携帯と学校、地元警察、両親の仕事場
もう10件軽くいける
っていうか、結構足りないねw
414:名無しの心子知らず
12/10/21 22:36:20.50 p+TG7qyY
うちは娘が4人いるから、
自宅、両親(2)、祖父母(3)、姉妹(3)、祖父母宅で10件。
親の職場は登録しても仕方ないな。携帯繋がるし。
祖父母宅は片方遠方だから1箇所だけ。携帯繋がるし。
でも高校まで持たせる気ないんで、関係なかったりする←
415:名無しの心子知らず
12/10/21 22:38:42.18 pBk5RBLr
だから何なんだよ
416:名無しの心子知らず
12/10/21 22:40:36.28 fpkaCxx+
誰か高校までって話をしたっけ?
417:名無しの心子知らず
12/10/21 23:03:29.48 Qhf785oe
高校でマモリーノ持ってたら英雄www
418:名無しの心子知らず
12/10/22 01:21:54.92 R5gc8Pwa
実際携帯持ってる小学生ってどのくらいいるんだろう?
小3息子、今のところ周囲で持ってるのは高学年の友達一人のみ。
固定電話は引いてなく、帰ったらすぐにあちこちの公園渡り歩く放蕩息子なので、
「どこに遊びに行ったかわからない、帰ってこない」という事態がままある。
持たせたい気もするけど、管理も不安、かといって固定電話の必要性も感じないし…
今は軽い外出なら置き手紙で留守番と、習い事の送り迎えはあらかじめお金持たせて公衆電話でなんとかなってるけど、
やっぱご時世考えるとそうもいかないもんかな。
419:名無しの心子知らず
12/10/22 01:23:18.59 fRJMZGEg
小2の子どもが言うには通話機能付き防犯ブザーみたいな形のなら
かなりの子が持ってるみたいよ。
420:名無しの心子知らず
12/10/22 01:58:01.05 nHcbxO+K
うちの上の子@小5は小1から持ってるよ。
私が心配で外に遊びに出る時に持たせてた。
当時はキッズ携帯だったけど、小5になった今では普通のガラケー。
ただし制限は目一杯かけてるから電話帳に登録してある人としか通話もメールも出来ないし、
電話帳登録、ネット、アプリは暗証番号を入れないと出来ないようになってる。
421:名無しの心子知らず
12/10/22 06:25:21.47 VBoWr/6I
親自身がいつでも連絡つく状況でないと不安を感じるタイプの場合もあるからね。
実は無くてもそれほど困らない。
422:名無しの心子知らず
12/10/22 07:24:11.92 wJP5q6q6
学校で携帯禁止だけど電車通学で不安。
ココセコムとどこいるかで迷ってどこいるか持たせてる。
423:名無しの心子知らず
12/10/22 07:34:05.44 Xzy7B0iC
うちは私が短時間パートで働いていて、学童には優先順位的に入れなかった。
普段は子供が帰宅するまでに仕事が終わるけど、
夫のいない土日や短時間授業の日や長期休みなんかは留守番してる。
また夏休みの登校日とかプール、学校でイベント等があって
私のいない時に一人で出て行ったり帰ったりする時もあり、
そういう時は無事に行って帰れるのか心配だった。
また2年生までは家の電話と私の携帯で連絡をとってたんだけど、
家電が鳴るとナンバーディスプレイを入れてても
子供がディスプレイを見ずに反射的にとっちゃったりする事もあったので
3年生からキッズ携帯を持たせることにしたよ。
うちの周りでは親が働いているから必要にせまられて携帯持たせてるという人も多い。
424:409
12/10/22 07:57:33.57 3Zh16HcT
レスありがとうございます。
やっぱり早めに削除しちゃった方が良さそうですね。
多分、娘は今日、「何でかけてくれなかったの?」と責められてそうだ。
そのお友達の家が自営で、ほとんど両親に構ってもらえないみたいなので、
色々なお友達に電話をかけているようなので、家の子がターゲットに
ならないように早めに対処したいです。
425:名無しの心子知らず
12/10/22 09:03:57.30 5t/aoyiG
携帯を持ってるかどうかより、その道具の使い方だよね。
持常識やルールがあるって事をまずはしっかり教えなきゃ。
友だちが何してこようがブレないように。人ん家は所詮人ん家。
自分家のルールが守れないなら持たせない。
426:名無しの心子知らず
12/10/22 09:40:48.82 VBoWr/6I
携帯持っている子は放課後に遊んでいる様子を見ると結構気軽に電話してるみたい。
ちょっとした事でも親や友だちに電話したり。
で、電話癖がついているらしく携帯を忘れた日は「電話貸して下さい」とくる。
でも電話の内容はおやつ買っておいてね、なんて調子。
変則でもない日常通りのスケジュールなのに、帰るコールとか小学生に必要なんだろうかw
安全のため携帯持たせるのは理解できるけど
気軽に電話するのが当たり前になるのは嫌だなとオモタ。
そういう躾もきちんとしておかないと親の知らないところでいろいろしちゃうかも。
427:名無しの心子知らず
12/10/22 10:28:25.71 p4Qd6rgp
>>418
環境によるとしか言えない。
うちの子の学校は、殆どの子が電車やバスを使ってるし
学校内では使用禁止だけど、携帯電話所持は届け出をすれば認められているので
所持率は8割り程度と高めだけれど近所の小学校の子は携帯持ってるのをあまり見かけない。
習い事だと、塾やバレエでは携帯所持してる子が多い。
で、携帯所持しててもお友達との電話番号交換や登録を禁止してる親が多い。
あくまで、私の周りの話だけど。
428:名無しの心子知らず
12/10/22 11:36:27.95 ZBloqJOi
うちもドコモの子ども携帯
あえて4件しか登録してないし、子どもにはその4件からしか電話が受け取れないと言ってある(嘘です)
429:名無しの心子知らず
12/10/22 12:01:44.42 jhBX1bsA
うちもドコモの子ども携帯。
子どもが小3&小6になり、別行動をした上に外で待ち合わせ、なんて場合も
出てきたので、お出かけの時に親と離れる方に持たせる。
何事もなければ要らないけど、もし予定が変わったり、すれ違いになったときに
連絡が取れないと困るから。
430:名無しの心子知らず
12/10/22 12:37:46.55 OK0hY+oe
共働きだけど、逆に学童に預かってもらえるので携帯で連絡する必要がないから持たせてないよ。
でも、最近は公衆電話がないから何かで電話しなきゃいけない時に困りそうなのが悩みどころ。
昔は名札に10円いれとけばなんとかなったのになぁ。
431:名無しの心子知らず
12/10/22 12:43:21.47 60tb4WGm
うちの子は思い込みが激しい質で、しかも方向音痴なので
特にお出かけの時には助かってる。
無いと迷子になってるだろう事多数だわ…
432:名無しの心子知らず
12/10/22 12:45:46.77 ZBloqJOi
>>428だけど追加。
うちは子どもが男女の小1双子なので、男の方はパパの携帯。女の方はママの携帯。出かける時に貸してあげる、という形式にしてます。
家に一歩でも戻ってきたらそこからは親のもの、もう触れなくて親の元に返す…という形だよ。自分の番号も教えてない。
433:名無しの心子知らず
12/10/22 12:48:58.95 VBoWr/6I
>>431
どんな状況・・・?
小学生でお出かけで迷子になるであろう事多数って、想像できない。
434:名無しの心子知らず
12/10/22 12:50:26.73 t9/WYJ/S
そういや、子供にテレホンカードを持たせてるって言う人がいたな
コンビニに行けば公衆電話があるからって
家に眠らせてるテレホンカードの使い道がちょっとだけ出てきた
435:名無しの心子知らず
12/10/22 13:07:42.36 60tb4WGm
>>433
例えばデパートのトイレやポケモンゲームの間、親はちょっと離れた所で待ってるのに、
他人を親と見間違えて、そっちに付いてっちゃうとか、
気付いて戻ろうとしたけど、戻る方向を90度間違えて走ってくとか…
持たせる前の話だけど、大きな公園の大きい遊具で遊んでて、親が座ってるベンチの位置を勘違いしたかなんかで、
一人探しに行って迷子って事も。
あの日はそれで2回迷子になったなー…
もちろんいつもじゃないんだけど。
ま、最近は電話を持ってるからって、お互い気が緩んでるのもあるだろうけど。
436:名無しの心子知らず
12/10/22 13:15:56.40 VBoWr/6I
>>435
成る程。そこまでのうっかりさんだと
万が一親とはぐれた場合は○○で待ち合わせ
みたいな約束をしても無理そうですね・・・。
437:名無しの心子知らず
12/10/22 13:20:58.60 5t/aoyiG
昔は学校にも公衆電話があったよね。
今は携帯や家電話の短縮番号に慣れちゃってるから、
携帯が使えない緊急の時に、自分ちの番号や電話の掛け方を知らない子もいそう。
438:名無しの心子知らず
12/10/22 13:31:16.63 df89By7q
>>434
うちも出掛ける時はポケットにテレホンカード入れるのが習慣
洗濯機で洗っちゃっても折れなきゃ大丈夫だし
私の携帯番号は呪文のように覚えさせた
439:名無しの心子知らず
12/10/22 14:03:55.53 60tb4WGm
>>436
あ、去年なら確実に無理だったけど、
今ならやってみれば人に聞いて辿り着ける気がする。
あまり物怖じしない性格みたいなので…
でも逆に人に迷惑かけそうなので、やっぱり自前のキッズ携帯は持たせたい。
(私にしか掛けられない&メール機能無し)
この間、近所の児童館にに行くと言うので、後で○○時に迎えに行くと約束して
私は出かけてたんだけど、
携帯に知らない電話番号から着信があって出てみたらうちの子。
私が家に居ると思って、友達に見せたい本を取りに戻ったらしい。で、
キッズ携帯は児童館に預けて出て来たから、
通りかかった知らない人に電話を借りたとかで…
成長したらしたで、いろいろ行動が予測しづらくなって来たわ…
440:名無しの心子知らず
12/10/22 16:38:03.58 BE7OU8Pm
小1の子の学年主任が、テレビで見た集団行動(集会で列を乱さないとかの集団行動ではなく、
何十人かがタイミングを合わせて歩いて行進したりする競技?の方です)
に憧れて(?)学年の子供達全員に練習させているらしい
体育の時間を増やして、本来やるドッヂボール等をやめてまで集団行動の練習に費やしている様子。
テレビをちゃんと見た訳ではないので詳しくは知らないけど、
集団行動はもともと日体大の学生が何日も練習して成功させるものだし、
それを真似て始めた他の小学校もあったけど、練習や本番の映像を見る限りでは
やっぱり小学生には難しいと思う。
学年主任は集団行動の経験がなく、テレビで見ただけの見様見真似なのでしっかり指導出来てるかも不安。
怒り方もテレビを真似て厳しく唾を飛ばす勢いで怒るので、泣き出す子も多数。うちの子も泣いたらしい。
怒らない、叱らない教育にしろとは言わないが、何をやらされてるか分かってない子供達に
頭で思い描く理想を押し付けて一方的に怒っているように思える…
「集団をやるのが嫌だ」と泣いたり学校に行きたがらない子が出てきて、
そんな子を持つママさんたちが数人で学年主任に話を聞きに行ったが
学年主任はなぜ泣くほど集団をやりたがらない子がいるのか分かってないようで、
「嫌なことから逃げていたら諦めが早い子になる。私は子供達の芯を鍛えている」と言われたそうで。
運動会はもう終わったのに、このまま練習させてどうするのか?という質問に、
「来年の運動会で披露できるよう練習を続ける」とのこと。
状況次第では、昼休みも練習に宛てるって。
本気なんだろうか…
うちの子、体育好きでも嫌いでもないけど体育がある日の朝は憂鬱そうにしてるよ…
441:名無しの心子知らず
12/10/22 16:52:41.71 c3rZ0waw
集団行動、テレビでしつこくやってるね。視聴率よかったのかな。私は飽きちゃって最近見ていないが、
確かに最近は日大正じゃなく小学生がチャレンジしているようだ。
その先生はその前は縄跳びの8の字跳びに燃えてなかったか?
そしてその前は大人数の二人三脚。
442:名無しの心子知らず
12/10/22 16:56:39.61 R5gc8Pwa
>>440
集団行動ってこれでしょ?
URLリンク(www.youtube.com)
来年の運動会の練習を今させてるの?
課程潰したら評価できないんだけど通信簿どうなるの?
っていうか小1なんかついこないだまで幼稚園児保育園児だったような子供がこんなことできるわけないのに、
その先生頭おかしいんじゃないの?
教頭校長は知ってるの?担任はなんて言ってるの?
ツッコミ所がありすぎて笑えてくるわぁ…
443:名無しの心子知らず
12/10/22 17:00:18.49 ZBloqJOi
>>440
教育委員会の学校教育課に電話したら?
「学習指導要領を無視した指導が行われています。このままでは小1で学ぶべきことが学べません。」
って…
444:名無しの心子知らず
12/10/22 17:22:05.55 dSGsyfJV
集団行動競技は低学年にやらせるもんじゃないよな。
かの国の子ども達じゃないんだから…
445:名無しの心子知らず
12/10/22 17:26:46.02 7gvncrA+
>>442
でもそれ言うとそれこそ大縄跳びみたいなものとか
二人三脚みたいなものとかやってる学校は成り立ってるわけで。
もちろんこういう学校は放課後居残りでやってるんだろうけど
通常の体育の時間はどうしてるのか、その学校じゃないから想像しかできない。
学習要綱まですっ飛ばしてって事はないんじゃないかと思うけど
それは>>440がきちんと学校に本来やるべき事は
おろそかになってるわけじゃないのかどうか聞くべきだと思う。
446:名無しの心子知らず
12/10/22 18:02:48.35 po+CuUqj
休みに旦那がリリアーネ(本)を一気に8冊ぐらい買い与えたお陰で
家庭学習に身が入らないじゃないか
本の虫過ぎて買い与えたら納得するまで読み続けるから困るわ
読みたくて仕方が無いので、教えてる間中機嫌が悪い
旦那にムカつくわ
447:名無しの心子知らず
12/10/22 18:33:46.28 U4BHofK1
昼休みはちゃんと休ませるべきじゃないのか。
うちのこの場合は授業中に終わらなかった課題をやる時間ですがorz
448:名無しの心子知らず
12/10/22 18:39:32.29 14v6rr5n
>>442
へえ!初めて見たー。
30人31脚?は、もう廃れたってこと?w
小学生がするのを想像するとちょっとキモチ悪いね。
449:名無しの心子知らず
12/10/22 20:11:54.15 jhBX1bsA
>442
これ、子ども会のクリスマス会でお母さんが演し物としてやろうと言ってたw
練習日に全員は来られないからムリだって却下されてたけど。
こういうのに惹かれる人っているのね。
450:名無しの心子知らず
12/10/22 21:49:11.22 1A9kNkXQ
そんなのに惹かれる人、気持ちわるー
うちなんて八の字大縄だけでメゲてるのに。
引っかかると死ねと言われるのも普通みたい。
451:名無しの心子知らず
12/10/22 21:57:53.96 v4pD6bvi
>>446
リリアーネを一度に8冊か・・・それはそれはお気の毒です。
うちの子なら絶対に夜中にこっそり起きるか超早起きして読むのに3000点w
452:名無しの心子知らず
12/10/22 22:00:20.02 gAvHSqhV
うちも大縄苦手で文句言われる立場
勉強は逆にひっぱっていくタイプだからいいけど
団体競技を無理にさせる理由ってなんだろ
453:名無しの心子知らず
12/10/22 22:15:54.40 1A9kNkXQ
>>452
クラスの結束や達成感を作りたいからなんじゃないかな。
若い先生ばかりやりたがるから、
先生の人事評価項目として
結果が数値で出て分かりやすく、評価され易いのかもと勝手にゲスパー。
454:名無しの心子知らず
12/10/22 22:30:44.73 gAvHSqhV
運動得意な子39名で、運動苦手な子が1名いたら、そのクラスってどうなるんだろう
先生がまともな人ならいいけど、単純に「てめーのせいだ」ってなるよね
皆でなにかやるのは素晴らしいけど、やり過ぎだけは避けていただきたいなと思う親でした
455:名無しの心子知らず
12/10/22 22:44:28.87 DfiRBr/z
つ「当日は休んでくれないか」
456:名無しの心子知らず
12/10/22 22:47:33.31 xSMOAP+C
先生はそんなこと言わなくても、クラスメート達は
「本番の日、おまえ休めよ」と冗談か本気か分からないトーンで言う
457:名無しの心子知らず
12/10/22 23:12:40.97 IwTdeD+X
>>446
リリアーネってアニメかと思ってたw
ググってみたけど、全部で何冊かよく分からないね。
うちの娘@小2は、いま「まじょ子」に夢中。
9月下旬にたまたま1冊買って、それから既に40冊・・・。
全部で52冊なんだけど、廃刊になってるのもあるし、
これ以上はなかなか手に入りそうにない。
次は同じ作者の「わたしのママは魔女」シリーズを読みたいらしい。
持ち駒がなくなったら、リリアーネを与えてみようかな。
ドイツ文学で視点が違って面白そうだし。
446旦那に感謝!446にはムカついてるとこゴメンw
458:名無しの心子知らず
12/10/22 23:15:29.80 jhBX1bsA
絶対に止めた人を責めてはいけない大縄っていうのも怖いよ。
上の子のクラスが、運動会の為にダブルダッチとか練習してたんだけど、
タンタンタン…(つっかえる)シーン…タンタンタン…
って無言で進んでいくのw
「あ~」とか「ドンマイ!」くらいは言っても良いと思うのに、
どんな指導してるんだか。
459:名無しの心子知らず
12/10/22 23:18:07.58 DfiRBr/z
>>457
うちも「まじょ子」にはまってるっぽい。
でも買い与えてはいない。図書館に通ってる。
隔週で20冊以上借りてきてるよ。
上の子と合わせてだから、全部読んでるわけじゃないけど。
460:名無しの心子知らず
12/10/22 23:25:09.54 k785Km86
うちの小2男児がハマってるのは
○○のサバイバルってシリーズ。学校で流行ってるみたい。
コント漫画でいろんな知識をってやつなんだけど、
説明の文章の所は読んでない気がする…
今話題の朝日新聞出版で、漫画も編集も名前見ると韓国人。
図書室で借りて読んで、と言ってるけど、
結構激戦らしい。
461:名無しの心子知らず
12/10/23 02:00:38.84 90EzSIcR
>>460
どんなのかと書店で立ち読みしたけど、子供向けさいとうたかおだったw
左開き横書きなんで普通の漫画になれちゃってると少し読みにくいかもね
462:名無しの心子知らず
12/10/23 06:24:29.43 pXza8zPl
>>440
ちょっとかなりおかしな先生だな
子供達が体調崩す前に校長、教頭、教育委員会、市長、誰でもいいから言うべきだよ
463:名無しの心子知らず
12/10/23 07:35:45.18 XyD9jys9
>>440
自分が小学生の時 集団行動やったわ
面白かったけど、あれ中学年だわ
それに 昼休みや体育授業増やしてまではやってないし、指導員がたくさん要ると思う 自分の時はそうだった記憶
464:名無しの心子知らず
12/10/23 08:03:10.64 8AtgiuKF
きっとテレビに影響されて熱血イイね!になっちゃってるんだね。
運動会の練習として特別に練習時間増やしたりするならまだしも
来年の運動会の為に 他のやらなきゃならない科目すっとばしてまで集団を
スパルタでやるなんてなんか単純過ぎて引く。
テレビでやってた小学校は、いずれもまず先生が指導を
しっかり受けてたし、その上日体大の人も応援で練習手伝ってて
あの出来なんだからいきなり何も分からない教師が指導して
始めたところで、しかも低学年なんて厳しいにもほどがあるよ。
465:名無しの心子知らず
12/10/23 09:01:36.29 ZOe3vzBJ
動物好きな子ならきっとリリアーネは夢中で読むと思うよ
あの微妙な萌え絵の表紙(キモいからやめて欲しい)の本を、旦那も読んでて一見キモオタ乙よ
まじょっ子は知らなかった。でもここで教えて貰えるのはいい本だから「一冊ずつ」与えてみるよ~
本を読んだり、工作したり、絵を描いたり、庭で何か観察してるのは良い事だし、本人楽しそうだから
「そろそろお開きだよ。復習するよー」って言うの、私が勝手に罪悪感感じて嫌なんだ
くっだらんテレビとか珍遊記は「はいはい!やめやめ!勉強の時間ですよw」って言うのに罪悪感ないもん
しかし、放置するとそれこそ夜中まで読んでたりするから学校で眠くなるから嫌だわ
466:名無しの心子知らず
12/10/23 09:02:38.03 1ifIDz/J
その昔、テレビ企画の大縄大会で、かなりの成績を打ち出す学校。
けど、そのクラスには障害(身体的ではなく発達っぽい)があってうまく跳べない子がいて
その子は見学だか、応援に回る予定だった。
いよいよ本番直前、みんなで頑張ろう!となったその瞬間、クラスの女子が手を挙げた。
「○君が参加してなくていいんですか?これで皆と言えるんですか?」と。
結局そのクラスは○君を入れて跳ぶことにした。
結果、案の定数回でアウト。それでも皆はすがすがしかった。
というような美談になってた。けど、私は激しくもにょりながら見てたよ。
○君が本当に皆と跳びたかったのならいいけど、自分自身も運動音痴でかつ○君タイプの子を
持つ母としては、よっぽどクラス全員のメンタル面まで気遣える先生じゃなきゃ嫌だ。
467:名無しの心子知らず
12/10/23 09:23:10.83 O1R8liE8
それって、直前だったからダメだったとかじゃなく、時期がいつだろうと入りたくない?
昔よく(今でもか?)30人31脚とかあって、「30人ちょうどのクラスは少なかろうに」と冷ややかに思ってた。
テレビ企画っていい加減だよね。担任が少数派のメンタルに配慮したかどうか関係ないし。
468:名無しの心子知らず
12/10/23 09:30:42.94 dKQZ0cB9
そんなこと言い出したら、サッカーだって野球だって児童のメンタルに配慮してないw
469:名無しの心子知らず
12/10/23 09:36:19.77 O1R8liE8
でも野球やサッカーは最初から人数の決まったスポーツだって事は浸透してるしね。
それに一応2軍チームとか、交代とか、やりようはありそうな気がする。
30人31脚はなぁ・・・(あんまり良く視聴してなかったから誤解があったらすまんが)。
470:名無しの心子知らず
12/10/23 10:02:09.76 Dsy5oxSK
頭の中が体育会系の熱血教師が担任(学校も)って嫌だ。
そういうのが好きな保護者や児童にはいいんだろうけど
うちには合わない。
TVで小学生(5年生だったかな?)が運動会で集団行動を披露してたけど
旦那と見て、かなりひいたよ。
指導も無駄に厳しいし。あんなの指導者の自己満。
7段くらいの人間ピラミッドも見ていて可愛そうだった。
日体大のはすごいと思うけど、あれを小学生でやらなくてもね…
その小学校ではなぜか伝統らしいけど。
なぜこれを小学校高学年で…って思ってただけに、
>>440さんと嫌がってるお子さんが気の毒すぎる。
不満を持ってる方達でまとまって、
教育委員会に行き過ぎな点や、指導が子どもにとって結局本末転倒であることを
伝えた方が良いと思う。
471:名無しの心子知らず
12/10/23 10:14:41.99 dKQZ0cB9
>>440体育の時間を増やすって事は、他の教科の時間を減らすって事だよね?
絶対に認められてないと思うんだけど…
472:名無しの心子知らず
12/10/23 10:30:20.27 SBfa7eOg
総合の時間とか、いろいろ読み替えするんだと思うよ。>時間数
出る杭は打たれてるねw
授業だけを淡々と、何のイベントも無しなら無しで文句言うし
何かやったらやったで、グダグダの形にならないようなら指導力に文句言うし
熱血でやったら、文句の嵐。
センセも大変だw
473:名無しの心子知らず
12/10/23 10:41:34.88 njlpsUES
そういえば、体育の時間を増やすで思い出した。
うちの子の学校、運動会前は練習で体育の時間が増えてたんだけど、
その調整として、いまだに体育が無い。運動会は9月の終わりだった。
もう10月も20日を過ぎたけど、10月は1時間も体育をやっていない。
体育ってさ、運動会の練習のためにあるわけじゃないのにね。
ちなみに、今は11月にやるなんとか祭りのために、
ひたすら準備をしている。毎日一時間生活の時間があって、いつもその準備。
あと、同じような時期に市の文化祭で音楽発表をやるらしく、
毎日一時間、音楽会の練習をやっている。
図工や書写では、「作品作り」ってのがあって、これまたなんだと思って子に聞いたら、
「なんかどこかに出すみたい」って超アバウト。こちらもどうやら、市の文化祭関連っぽい。
「2学期は忙しいですよー♪」って先生が言ってたけど、そうか、そっちに忙しいのか…。
全然勉強してる気がしない…。
474:名無しの心子知らず
12/10/23 10:44:33.53 dKQZ0cB9
>>472
あなた、家庭でのもめごとを学校に持ち込むなっていつも発狂してる人じゃない?
小1に団体行動の指導は明らかに指導要領を逸脱してるし、総合の時間をすべて体育に振り替えて団体行動に充てる
事は裁量権も逸脱してると思うよ
まず最低限の、教科ごとの学習指導要領を抑えてから、のプラスでの指導なら別だけどね
熱血指導と、体力作りにうさぎ跳びをさせるような指導とは根本的に違うと思うよ
475:名無しの心子知らず
12/10/23 10:48:19.06 Iy1phCb7
7段のピラミッド見て「可哀想」と
ひいちゃう人もいるんだね
私なんて
「すごーい!練習頑張ったんだなー」と
感動しちゃうタイプだ。
私って思慮が足りないんだろうか?
476:名無しの心子知らず
12/10/23 10:52:11.18 0pHwLUeU
>>473
運動会の練習のために体育の時間割くなって、それなら何の時間を充てたら納得なの?
体育の授業の他に、運動会シーズンは練習も増やせってこと?
練習のための体育じゃないって言うけど、やってる内容は徒競走の練習だったり
ダンス的なことだったり運動の一環じゃない
文句いう親って本当に何にでも文句言うんだね
年中勉強のためだけに授業やってイベントもなく単元だけこなせば満足なんだろうか
それこそつまんない学校生活だよね
477:名無しの心子知らず
12/10/23 10:58:36.18 7b9NnV4G
体育会系じゃないが上が中学年の時、百人一首を覚えよう!てあったな。
目玉をつくりたがる担任っているんだね。
グループ戦とか定期暗唱テストとか、強制じゃなくとも子供間の空気が変わる。
それを成長のためと見守れるか否かで親間でも無駄な軋轢が生まれる。
学習時間と休み時間は確保されてたけど家庭での時間が潰れる、ってね。
478:名無しの心子知らず
12/10/23 10:59:40.21 QI/KKOKl
まあまあ、ちょっとクールダウンしましょうよ。
うちも運動会の後、体育の時間は大幅削減。代わりにつぶれた授業を今やってるところ。
一気に宿題も出るし正直大変だけど、仕方ないかなって思ってる。
もっと適当にやればいいのにとも正直思うけど、一生懸命やってやり終えた時の子供達もまた充実感がある顔してるしな。
授業が遅れるのが分かっているなら家庭でもフォロー強化するといいよ。
479:名無しの心子知らず
12/10/23 11:11:44.85 dKQZ0cB9
運動会の練習で体育を一定期間にまとめる事と、他の時間をつぶして教師の自己満足の時間に宛てるのは
根本的に違うと思うよ
一年間トータルで、やるべき事をやるべき時間やっていれば何の問題もない
ものすごく細かく一年の計画はトータル期間が決められてるんだよ
それを逸脱したらダメなの
480:名無しの心子知らず
12/10/23 11:43:32.09 vj9O6ueP
結局、可もなく不可もない先生が
一番良いのではないかと思う今日このごろ。
最悪なのは理想の子供像があって熱心な先生。
理想に合わないタイプの子は嫌がるし、贔屓は当然だから。
しかも
理想=団結して運動頑張る子!みたいなのが割に多いのかな。
481:名無しの心子知らず
12/10/23 11:58:00.52 SBfa7eOg
>>479,474,471,468
人に向かって発狂とか言わない方がいいですよっと。
482:名無しの心子知らず
12/10/23 12:00:10.57 c8NndKYo
まあ、そもそも集団行動が「小1」に果たして可能か?って感じ。
見てる方が「頑張ったね」って思えるレベルに仕上がるのかな。
今年うちの子@小5が運動会でやったのさ、集団行動。
相当練習したらしいけどひどかった。しかもあれ無音だから余計に。
観客だけがザワザワと「え?これ何?なにやってんの?行進?」
知ってる人は知ってるけど、まだまだ認知度低くない?
集団行動なにそれ?って感じでしょ。
終わってからも拍手がおこらなかった「え?今のなんだったの?」って。
達成感低かったよ、子どもの。
483:名無しの心子知らず
12/10/23 12:09:55.25 dKQZ0cB9
>>481
あなた以外には言わないw
集団行動は平地でやっても意味がないよね
あれはアリーナやスタジアム形式で上から見下ろさないと全然わからん
484:名無しの心子知らず
12/10/23 12:21:15.73 6ScPS3oo
>>482
たしかに集団行動は、はじめネット動画で見たとき、
体育大生かなにかのものすごくレベル高いものを観たから「おおすごい!」
ってなったけど、小学生が無音でうろうろしているのを見るのが初めての人は、
何がどうすごいのか、ちっともわからなそう。
ピラミッドみたいな組体操のほうが、わかりやすい達成感がありそうだね。
485:名無しの心子知らず
12/10/23 12:22:38.59 Vdxddhtm
うちの学校(学年?)は発表会にもあまり力を入れていない(ように見える)。
やっぱりちょっと物足りないよ。
逆に2chで「こんなに頑張っています」系の愚痴レスを見かけると
大変なんだろうなと思う一方で羨ましくも思っちゃう。
486:名無しの心子知らず
12/10/23 12:33:48.94 kyilv3WZ
延々と時間割かれて、さらに力を入れてないのと
大差ない出来映えだったときの脱力感を知らないあなたは幸せ者。
487:名無しの心子知らず
12/10/23 12:35:46.05 jIbEBQIX
うちの子の幼稚園が、運動会や劇に力入れてて、なかなかすごかったから
(運動会は、年長になると、ピラミッドや学年全員つながる吊り橋等含む組み体操や、
一人づつ、とびばこや、鉄棒と吊り輪で逆上がり、平均台などをしていく競技、
キッチリ揃ったレベル高い旗体操他、全部で10くらいの出番)
小学校入って最初の運動会が、年少さんの出し物以下で、
同じ幼稚園出身者のママ達と「…。」状態だったわ。
あらためてあの幼稚園の先生ってすごいと思った。
488:名無しの心子知らず
12/10/23 12:59:21.69 lAZUqaA1
>>487
そういうことに価値観を置かない人も居るって話でしょ。空気嫁よw
そもそも、幼稚園時代と同じ様には練習に時間割けないっての。先生の力量だけの問題じゃない。
一年生で習うべき国語や算数の範囲が二年生に持ち越しになったとしても、そういうのやりたいわけ?
489:名無しの心子知らず
12/10/23 12:59:31.79 kyilv3WZ
小1ならまだいい。
小3の出し物が年長のそれ以下だったことがある。
同じ曲を振り付け(手話)付きで歌ってたんだけど、
連れて行った年長娘が「ちがう・・・」と悶々としていたw
前の週に発表会があったばかりだから。
490:名無しの心子知らず
12/10/23 13:10:11.07 jIbEBQIX
>>488
>>485さんのレスの流れの話をしたつもりだった。
小学校の先生と比べてるんではなく、
その後のクラスの親企画のパーティーの時は全く収拾付かなきてお手上げだた、あの元気すぎる集団に、
どうやってあそこまで仕込んだのか、知りたいのよね。
過去に戻って練習風景を覗きに行きたいわ。
(ちなみに先生は生徒皆に好かれてます)
491:名無しの心子知らず
12/10/23 13:16:45.18 Hm1aNxTY
うちの学校の運動会の出し物は全学年地元の祭の踊りだわ。(なんとか音頭とか、阿波踊り系)
しかも毎年同じで全学年一緒にやる。
なんなら保護者もどうぞお入りくださいのアナウンス付き。
親も子供の頃運動会で踊っているので、踊れる人多数。
練習も、当然知ってるでしょ、てなもんでさーっと流して終わりらしい。
最初は、え?これだけ?毎年同じかよwと思ったけど、授業時間がたりない今、
無理に授業つぶして延々練習させられるより、いいじゃん、と思うようになった。
492:名無しの心子知らず
12/10/23 13:18:17.20 1ifIDz/J
幼稚園はそのほとんどが運動に充てられてるようなもんだもん。それに尽きると思うよ。
それに私立でしょ。
ギャップに驚く気持ちはわかるけど(私もそうだったし)
私立と公立、幼稚園と小学校じゃ目指しているものも構成メンバーも違うんだよ。
私もスポ根は嫌いじゃないんだよ。
そういう体験は貴重だとおもうよ。
でも、普通の子よりどんなに頑張ってもできない子っているんだよね。
どんなに頑張っても足引っ張ってたら、こういう場に向かって一生懸命努力している
運動得意な子にも申し訳ないんだよね。心無い子は当然責め立てるし。
年齢が進めば進むほど体格の違いも出てくるし、公立である以上いろんな子がいる
ってことを前提に指導してほしいと思う。
でも、そういうことが好きな教師って得てして配慮ができないタイプなんだよなー
493:名無しの心子知らず
12/10/23 13:26:36.05 8JO/7Ror
>>453
>>454
うちの子の学校は8の字大縄でクラス対抗やるんだけど、上の子の元担任の先生は
練習後の教室で、引っかかった子達の名前を同じクラスメイトに名指しで答えさせていたみたいで…
誰が引っかかるのか、何が原因なのかをクリアにするためだろうけど、何もそこまで…と思った
子供同士が自然発生的に「ちゃんと跳べよ」と言い合うぐらいのいざこざはまぁ有り得るし仕方ないと思うけど
先生が率先して批判させるように仕向けるって厳しすぎるような。名指しされた方の子の気持ちを考えるとねえ…。
言う方も辛いだろうし。
と、他の子のお母さんたちと話したのを思い出した。
クラス対抗だから他の先生への競争心もあるだろうし、勝てばまとまってるように見えるし上からの評価も気にしてたのかもね。若い先生ではなかったけど。
他のクラスがまだ始めてない頃から練習始めて、体育以外の授業も潰してやってたので張り切り方が普通ではなかったな。
494:名無しの心子知らず
12/10/23 15:08:35.34 ZAOrJhLx
うわー、私の小学生時代にそんなのがあったらと思うと
運動音痴の引っ込み思案な身としてはゾッとするわ。
元気調べとか友達の良かった探しみたいなポジティブな事さえも嫌だったものw
算数とかのテストの点数は他人には見せないから
出来る子出来ない子の差を目の当たりにするのは難しいけど
運動って本当に簡単に出来る子出来ない子の差がはっきりするんだよね。
リレーで遅くても、球が取れなくても、縄に引っ掛かってもバレるw
先生も算数0点の子を他の子の前で責めたてたりしないのに
縄に引っ掛かった子を名指しはしちゃうんだよなー。
495:名無しの心子知らず
12/10/23 16:24:59.48 vj9O6ueP
これがゆくゆくは、
イジメの原因の一つにならないのかなー
コイツには何を言ってもいいみたいな・・・
考え過ぎ?
496:名無しの心子知らず
12/10/23 17:20:48.13 Vdxddhtm
>>493
>元気調べ
なにそれ?w
497:名無しの心子知らず
12/10/23 17:50:25.93 NAwMLm7p
運動が苦手な子って必ずいるから、その子をスケープゴートにするんじゃなくて
その子を中心にみんなで頑張ろう!って方向に持っていけるといいのにね。
ただ責めるだけじゃなく、リズム感が悪かったり持久力が無くて引っかかるとか分析して
補強できたら良いんだけど。
運動の得意な子やリーダー格の子が「○○のせいだ!」って言い出すと
他の子も言い出すのがやっかい。
498:名無しの心子知らず
12/10/23 19:40:41.44 6ScPS3oo
たしかに算数の九九が全員いえるようになるまで、名指しで晒し上げ、
とか、漢字書き取り間違えた人を名指しで晒し上げとかしたら、
PTAから批判来ると思うが、体育は例外だね。
499:457
12/10/23 20:44:31.10 Hx/CGUBq
>>465
ありがとう。リリアーネ覚えておく。
>>494
私は逆に、小児ぜんそくで運動会は見学で、高学年では放送係だった。
大人になって、ぜんそく完治して普通に過ごしてたんだけど、
子が生まれ親になり、子の幼稚園の運動会に出てみると、あら不思議。
リレーの選手に選ばれるわ、ソフトバレーでMVP取るわで、
「青春よ、カムバーック!」状態w
子供の頃に走れてたとしても選手になるほど早いとは、もちろん思ってない。
ただ、他の保護者より運動面での劣化が遅いだけ(子供の頃に運動
してないから、細胞が消耗されてない、とか?)なんだと自分では思ってる。
500:名無しの心子知らず
12/10/23 21:09:22.45 +MHMwF8p
日本は広いからこんな変な悩みの人いるかなあ・・愚痴です。
子どもの勉強(といっても、教科書レベル、一日20分くらい)を
父親に隠れてこっそりやらなければなりません。
いまどき、夫は勉強なんか将来東大クラスの子しか必要ない、という考えです。
勉強させていると怒ります。
「勉強なんかさせて!わかんなきゃ肉体労働すればいいから勉強するな」と。
もちろん、子どもが自主的に勉強していれば怒らないと思いますけど、
そういう子ばかりではないでしょう?
平日は夫が帰ってくるまでに勉強させればいいのですが、土日は親が勉強させることができません。
なぜこそこそしなくちゃいけないの・・。
501:名無しの心子知らず
12/10/23 21:34:43.06 1ifIDz/J
>>500
お子さんの知力・学力がないからなんとも・・・な話だけど。
低学年のうちからガリガリやらせる必要はない!って人は割といるだろうね。
うちの旦那もだけど。
そのかわり好奇心につながることはバンバンやらせてるよ。
キャンプとか、無料の体験教室とか、川・海・山で遊ばせるとか、子供新聞読ませる等々・・・
学校の授業に追いつくための勉強や宿題まで完全否定っていうのなら
ご主人に大きな学力コンプレックスがあるのかもしれない。
だとしたら根は深い。夫婦の問題としてじっくり話をする必要があるね。
こそこそは極力避けた方がいいから。
502:名無しの心子知らず
12/10/23 21:38:26.29 UESCZtaY
>>492
>でも、そういうことが好きな教師って得てして配慮ができないタイプなんだよなー
そこなんだよね。
組体操も大縄跳びも百人一首も上手く回れば、子供たちにはいい経験になるんだけど、いかんせんそういうのをやりたがる先生は、体育会系脳なんだよねw
自分が子供の頃、そういうことで苦労してないから、やりたがる。
苦労してない分 、苦手な子の気持ちも理解しにくい…スパイラル。
503:名無しの心子知らず
12/10/23 21:49:18.24 Lkc+Ri3t
>>500
うちは母子家庭なので外野がいない分、好きなように教育分野で試行錯誤してるけど、離婚してなかったらきっと>>500さんちの様に衝突してたと思う。
違ったら失礼だけど、ご主人ブルーカラーでは?うちの元旦那がそうだったからね。
504:名無しの心子知らず
12/10/23 21:57:10.26 QcP8gaN1
>>500
戦いなよー
うちは…ケースが違うけど、保育園時代に夫が小学受験させたいって言いだして
私は少受の勉強の中身見て「こんなもん小さい子がやる必要ない」って言って
大げんかになりました
505:名無しの心子知らず
12/10/24 06:07:43.56 XWBeClqs
こういうわけ分からんマイルールを押し付ける輩は、
大体モラハラDV体質。
506:500
12/10/24 07:13:52.73 +z+KCMSe
それが夫は受験大好きで、どこの中高一貫が東大に何人入ったとか、
そいうのすごい気にしてる。公立中は、ちょっとゆっくりすぎるから
先取りしてくれる私立がいいかなあ、中学受験させるべきかなあなんて言っている。
ちなみに官僚。
おい、オツムの中身はどうなっているんだ?!
507:名無しの心子知らず
12/10/24 07:40:36.76 QXETv5I5
>>500>>506
特に低学年は関係ないのでスレチだね
誘導しときます。
【それでも】夫に一言!!統合スレ29【父親?】
スレリンク(baby板)
508:名無しの心子知らず
12/10/24 07:49:18.00 f5NNgQ93
友人の夫が、塾なしで開成→東大→医者だよ。
家でもあんまり勉強しなかったらしい。
でもアスペ。
空気読めないし、思い込み激しいし、
変なマイルールがたくさんあって、一緒に暮らすのが大変だって。
子供も言葉遅くて診断下りてた。
509:名無しの心子知らず
12/10/24 07:53:31.10 4WYJTwVE
で?
510:名無しの心子知らず
12/10/24 08:04:02.40 f5NNgQ93
いや500夫もそんな人かな?と。
511:名無しの心子知らず
12/10/24 08:54:40.54 C6PBgr2r
>>507あなたがどこかに行けば?子どもが低学年なんだったら関係あるじゃん
512:名無しの心子知らず
12/10/24 09:00:59.77 hjQtkaSr
肉体労働に夢見すぎだよね、500の父親
今時馬鹿で肉体労働なんてバイトでもたらい回しだよ
年齢がいって、周りが年下だらけになってもずっとバイトの初歩のような仕事しか
させてもらえない切なさに対する想像力がない
513:名無しの心子知らず
12/10/24 09:05:43.41 mQBBkvag
まあまあ。507さんの言うこともわかるよ。
それほど厳密にしなくてもいいんじゃないかな。
書き込んでも浮いてればスルーされて違う話題に移っていくスレだし。
閑話休題。
小1の双子の起きる時間が1時間くらい違う。姉は6時、妹は7時。
8時に寝室、8時半消灯まではいっしょだけど、妹は暗くしてじきに眠るのに
姉は9時頃まで上の子と話してることが多い。
おかげで朝食の時間もバラバラになる。上の子も6時に起きてすぐ食べたがるし。
きょうだいの多いところは、みんなこんな感じなんだろうか。
514:名無しの心子知らず
12/10/24 09:07:37.38 JjT7qLPU
>>510
自分もそう思った
>>511
506の文末読んだら で? って言いたくならないか?
515:名無しの心子知らず
12/10/24 09:12:50.72 7fj+RhA5
>>511
子供が低学年で、こそこそせず普通に勉強させるためにはどうしたらいいか?
ならまだわかるけど、子供自体は問題ないようにみえる。
で、夫はこんなやつ!どうしたらいいか?なんて聞かれても話し合えとしかいえない。
だからスレチと言われるのも分からんでもないよ
どっちかっていうとこっちかな?
勉強について思うところを腹蔵なく雑談し続ける7
スレリンク(baby板)
516:名無しの心子知らず
12/10/24 09:23:35.60 noXBqtEl
年齢別に区切られたスレで、なぜか話題別にスレを区切ろうとする人っているよね。
私は同じ年齢での話題ならだいたい何でもおkだと考えてるけど。
本件は夫をどうするかの話じゃなくて、子供の勉強は結局必要なのかどうか、
子供に勉強されるにはどうしたらいいか、の話でしょ?
(もし夫対策が主目的だったら、たしかに他のスレもあるが。でも、そういう例も
あるということで、私には良い情報だわ。ここしか見ないから)
>>500
その調子だと、生まれてから今までにも色々考えの違いがあったんじゃない?
それを乗り越えてきたのなら、きっと今回も…。
官僚ってのは「前例」「実績」「規則」を有り難がるから
・今までの子供達はみな、家で勉強している。それが当たり前(前例)
・子に予習(または復習)をやらせたら、とても理解が進んだし成績も上がった(実績)
・宿題を家でやって翌日持っていくのは学校のルール。それをしないと先生にも迷惑かける
などのことを説明してみては。
また、官僚ってのは意外と「官僚バカ」と評価されるのを恐れていたりもするので
「お役所仕事じゃあるまいし、子供には一人一人個性があって、貴方がそう考えて
いるからといってこの子も同じだとは限らない」とか何とか、
官僚コンプレックスをつついてみるのはどうかな?
517:名無しの心子知らず
12/10/24 09:29:43.52 fCD2JXpe
>500
なぜこそこそしなくちゃいけないの?かこちらが聞きたいくらいだ。
子どもは父親だけの物じゃないから、母親が毎日決まった時間の勉強が必要だと思えば
堂々とさせたらいいし、意見が合わないなら折り合える所を探せば良いこと。
「学校の決まりで」学年×○分は家庭で学習するように「決まっている」とか
適当に理由つけたって良いんだし、とにかく勉強させることを家の中で合法化させなよ。
518:名無しの心子知らず
12/10/24 09:44:30.41 C6PBgr2r
>>500みたいな旦那には
「え~勉強ってのは大学に入るためにするんじゃなくて、知識をつけるためにする事だよ。そして大学に
入ったら勉強終わりじゃなくて、人間死ぬまで一生勉強し続けないとダメなんだよ。」
と言ってみたらどういう反応するんだろうか?
519:名無しの心子知らず
12/10/24 09:48:32.44 P4IMHgta
>>513
何で起床や就寝の時間を小1の子の好きなようにさせるのか、素で分からん。
子どもの自主性を尊重してます!とか勘違いしてるのかな。
消灯後のおしゃべり禁止と、朝ご飯は家族揃ってで食べましょう、で済む話。
520:名無しの心子知らず
12/10/24 09:50:10.29 8Nn0cvLm
>>519
私もそう思う。
521:名無しの心子知らず
12/10/24 10:01:10.36 wn+8IMT8
有無を言わさず、就寝時間も朝食の時間も一緒なのがあたりまえだと思ってた。
勉強の時間だけは下校時間の関係でずれる。
5時間授業の下の子(このスレ該当)は帰ったらすぐに先に宿題を始める。
上の子を待ってたら自由時間も減るし、だらけるから。
522:名無しの心子知らず
12/10/24 10:17:55.39 m+1Vx9G1
双子の姉は体力あって、一緒に消灯してもなかなか寝付けないし、朝早く目が覚めるし
起きたら腹ペコだから朝ごはん欲しがるってことだよね。
うちは年子だけど似た感じ。
朝ごはんは別でもいんじゃない。出来たてじゃなくてもいいものとか
子供が自分で用意できるものとか、メニュー工夫してます
523:名無しの心子知らず
12/10/24 13:59:43.95 mQBBkvag
>>519-520
9時までに寝て、7時までに起きろってことにしてる。
早く消すのは、修学旅行対策。前は9じ消灯だったけど、絶対に話をしてるんで早めてる最中。
>>522
フォローありがとう。そんな感じ。
一律同じ時間にするには、体力に差がありすぎるんよ。
二卵性だし、それぞれ必要な睡眠時間が違うっぽい。
消灯は同じにしても、就寝はそれぞれ違ってくるし
朝強制的に起こしても、リビングでボーッとしてるから。
6時になると起こしてなくても起きて来ちゃうんだよね。
なんかひとりだけ別のエンジンを積んでる感じ。
524:名無しの心子知らず
12/10/24 14:00:58.37 mQBBkvag
でも我が家の自由度が高め設定であることは理解できた。
みなさんありがとう。
支障が出ないよう、注意していくよ。
525:名無しの心子知らず
12/10/26 11:56:56.41 TuMe/bFM
今日は遠足だけど、うちの子は雨男なので、名を裏切らず?小雨(中止にならない程度に降るのが我が子の真骨頂w)。
お兄さんとして下の学年の子を引率すると張り切っていたが、どうなった事やら・・・。
自分だけ折りたたみさしたりしてないだろうね・・・(かといって2人で濡れてるのも困るが)。
526:名無しの心子知らず
12/10/26 13:31:13.66 9YHKf+Yi
いずれ高学年以上になれば、自我が目覚めて個々の部活動等で兄弟揃って過ごす時間は減っていく。意外と一緒に食事する時期は短い。 姉が腹ペコだろうが、ご飯ですよって声かけるまで待てるでしょ。犬だって待てされたら食べないんだから。
527:名無しの心子知らず
12/10/26 13:53:38.90 cTYG+ed7
小2娘があたりまえ体操の替え歌を歌ってた。
自分が産んだ~ 子どもはとっても~
か・わ・い・い!
あたりまえたいそ~~(ドヤ顔でこっちを見る)
子どもが言うなwと突っ込みつつ、かわいいやらなんやらで萌え死ぬかと思った親バカです。
小学校に上がってから自分の容姿にコンプレックスを抱き始めたようで、
「わたし、自分の顔嫌いなの」「○○ちゃんみたいなかわいい顔が良かった」etc…
それに加えて、1年の頃は特に何もしなくても100点が取れていたのに、
2年になってケアレスミスや問題の読み取り不足で100点が少なくなってきて勉強面でも自信喪失。
ちょっと失敗したり叱られただけで「私はバカだから」とか「私はかわいくないから」とか
しくしく泣き出したりして、その度に話を聞いて宥めすかして…ハゲるかと思うほど心配した。
「そりゃ顔は母さん似でゴメンナサイとしか言えないけど、父さん母さんにとってはあなたが世界で一番かわいいんだよ」
って言い続けて、最近そういえば自信無くして泣いたりしないな~と思ってた矢先に上の歌。
とりあえず谷底からは脱出したようで、安心したせいで娘に隠れてちょっと泣いちゃったよ。
ありがとう担任の先生(娘に気を配ってくれた)!ついでにありがとうあたりまえ体操!今度DVD買うよ!
528:名無しの心子知らず
12/10/26 14:22:40.93 3TBGZem6
小3 あまりのあるわり算なんだけど。
小数点の有る答は習って無かったので
1÷5=0あまり?って答を書かせて持って行かせたら
1÷5=0あまり□
-0
ー
□ーーーーーー↑
1-0=1なので答は0あまり1って
言われたみたいなんだけど、これで正解!?
0.2じゃ無いの答!?
529:名無しの心子知らず
12/10/26 14:23:20.12 VDtMm3TZ
>>527
うちの小2娘も体型や容姿を気にするようになった。そういう時期なのかな?
「体型が気になるなら、いっぱい外で遊んでるうちに自然とシュッとしてくるし
顔は可愛いと思うけど、気になるなら大人になった時にメイクでいくらでも誤魔化せるYO!」って言ったら
「そっか~」と納得してたみたいだけど、突き放した言い方しちゃったかな。
帰ってきたら「ありのままの娘ちゃんでおk!」と抱きしめてみよう。
530:名無しの心子知らず
12/10/26 14:31:30.51 B2GdrnVW
>>528
整数の範囲だけで、あまりのある割り算として計算するなら、0あまり1で合ってるよ。
531:名無しの心子知らず
12/10/26 14:34:43.29 7L6oCzxx
>>528
小3だと整数しか出てないので
「一つの飴を5人で分けたら一人何個で何個余る?」
と考えるだけで良いと思う。
つまり1÷5=0 あまり1
532:名無しの心子知らず
12/10/26 14:55:46.90 3TBGZem6
>>530
>>531
ありがとうございます。
私が難しく考えすぎですね。
先生からは説明が無かったみたいで子供
も??だったので、帰って来たら
そう説明します。
私がバカすぎるのか小3の問題が説明するの難しく感じる。
533:名無しの心子知らず
12/10/26 15:54:48.19 9FsX0R78
>>532
子どもの教科書をじっくり読んでみるといいよ。
小3の頃には理解できなかったことでも、今なら理解できると思う。
自分は算数得意だったけど、教科書を読むと今でも「なるほど」と思うことあるし。
>>527
ほっこりした。なにそのかわいいの。
そんな歌をうたいながらどや顔されたら、自分も萌え死ぬ自信があるw
534:名無しの心子知らず
12/10/26 16:23:47.06 c0j6QnFL
流れ読まずにすみません。
他の学年で学級閉鎖があった場合、全校生徒に連絡がいかないことはよくあることでしょうか?
他の学年には連絡が無く、理由もわかりません。
その少し前に中国から生徒が何名か来てたので、学校側の配慮なのかと少しモヤモヤしています。
535:名無しの心子知らず
12/10/26 16:28:52.63 VT9Hcyss
>>534
学校に問い合わせるのが一番かと…
536:名無しの心子知らず
12/10/26 16:30:23.13 pxnesBHk
>>534
>中国から生徒が何名か来てたので、学校側の配慮なのか
意味がわからない。何の配慮?
537:名無しの心子知らず
12/10/26 16:36:14.19 7L6oCzxx
>>534
学校に聞いたら?自分なら聞く。
538:名無しの心子知らず
12/10/26 16:36:44.69 c0j6QnFL
携帯からなのでレス番すみません。
主人がたまたま病院で聞いたらしく先ほど連絡がきたので心配になって…
先月のことで、病院側も高熱が出たしかわからないらしく余計不安になり書いてます。
済んだことを蒸し返すようなモンペ扱いになりませんでしょうか。
539:名無しの心子知らず
12/10/26 16:39:37.78 c0j6QnFL
中国側との交流イベントがちょうどその前にあったので、噂にならないかとの配慮かと思ってしまいました。
540:名無しの心子知らず
12/10/26 16:41:13.72 pxnesBHk
>>539
つまり中国人が病気を持ってきたかもしれないから心配だということでおk?
少なくともあなたはそう思いついちゃったわけだよね。
541:名無しの心子知らず
12/10/26 16:41:15.93 Kcl9wNOW
ますます何のことやら分からない。
542:名無しの心子知らず
12/10/26 16:45:40.19 c0j6QnFL
はい…。
原因がわからないままの熱で学級閉鎖、全学年に連絡がいくのが普通だと思ってましたがそうでもないようですね。
安心しました!ありがとうございます。
543:名無しの心子知らず
12/10/26 16:46:27.48 pxnesBHk
ちょw
どのレスを読んで安心したんだよwwwww
544:名無しの心子知らず
12/10/26 16:48:15.57 jQD+i+Sc
>542
何年生か知らないけど、自分の学校の対応を、今まではどうだったのか、
今回に限ってオフレコなのか考えなよ。
そして色々思いつき過ぎると、小学校生活は長く辛い物になるよw
545:名無しの心子知らず
12/10/26 16:51:16.29 c0j6QnFL
落ち着きましたw
突然のことで興奮気味になってましたorz
546:名無しの心子知らず
12/10/26 17:13:32.01 qQFuXyqy
温かい物でも飲んで落ち着こうよ
547:名無しの心子知らず
12/10/26 17:14:38.02 qQFuXyqy
あ、リロードしてなかった
スレ汚しでごめんなさい
548:名無しの心子知らず
12/10/26 17:34:38.41 c0j6QnFL
温かいもの!お鍋の材料買って帰りますw
こちらこそすみません。重ね重ねありがとうございました。
549:名無しの心子知らず
12/10/26 18:39:26.94 gN1/jjdZ
結局何が言いたいのか分からなかったのは内緒。
550:名無しの心子知らず
12/10/26 19:31:01.75 WOIrG6wm
温かいもの 飲 ん で に対してお鍋の材料って・・・ww
551:名無しの心子知らず
12/10/26 20:11:52.33 jQD+i+Sc
1を聞いたら2、3、4…じゃなく、赤白黄色…と想像が働いてしまう人なんでしょうね。
552:名無しの心子知らず
12/10/26 20:17:17.57 wzOZVJjx
よくわからないけどそんな調子で中国人から感染って思い付いたならモンペどころか
キチガイだわ。
553:名無しの心子知らず
12/10/26 21:17:46.32 wPQYy99t
日本語から駄目…おまけに2ちゃんに毒され杉www
554:名無しの心子知らず
12/10/26 21:43:42.93 8WTM/SQR
>>548
本当にウザいね。
555:名無しの心子知らず
12/10/26 21:49:33.67 A7Ab1Ctz
叩いてる方もいい加減うざい
556:名無しの心子知らず
12/10/26 23:02:45.75 BOmMjmLf
2ちゃんコエー((((;゜Д゜)))
生暖かくヲチしとけばいいものを…
いじめみたいだわー
557:名無しの心子知らず
12/10/26 23:49:05.64 vPC+QkEM
>>548
むしろあなたが日本の人ではないと確信いたしました
558:名無しの心子知らず
12/10/27 02:56:13.55 flbRzVMO
学級閉鎖連絡は自分のクラスの時しかこない。
でも兄弟がいる子や、担任の話で今日は何年生が学級閉鎖だよって情報は
子が聞いて入ってくる。
市教育委員会のHP、どの学年が何日間学級閉鎖って言うのも見れる。
原因が中国人って思考も謎だし、
病院で聞いたからって嫁にすぐ連絡してくるダンナも不思議だ。
だったらなんだって感じだ。
559:名無しの心子知らず
12/10/27 03:06:59.35 4xs4j93f
うちは一斉メールで全学年の学級閉鎖の連絡が来るから助かってる
委員会とか登校班とかいろいろ都合があるから他学年の情報だって無駄じゃないし
同学年でも他のクラスで学級閉鎖があったら予防的な意味でも知りたいわ
560:名無しの心子知らず
12/10/27 05:04:08.65 Y6iPnt7o
>>545
そんなに取り乱すような事か?
561:名無しの心子知らず
12/10/27 07:20:10.03 fGwJv92k
鳥インフルは中国からくるんじゃなかったっけ?
今年はインフルの流行時期が早いらしいから、そのニュースを見たんだったら
慌てるのもわからなくもないけど、読む側の想像力の豊かさに依存した書き方は良くないな。
連想ゲームのようだよ。
562:名無しの心子知らず
12/10/27 07:26:30.72 W+TwseuQ
来月の給食に『りっちゃんサラダ』登場ーーー!!
563:名無しの心子知らず
12/10/27 08:43:23.54 x87uSSt4
同じクラスの母親で、うちの子(女児)はやられっぱなしでいじめられてる、と思いこんでる母親がいるのだけど、
その母親の子は全然一方的にいじめられているわけではなくて、バカと言われたらバカと言い返すし、母親のいないところでは言葉使いも行動(唾はいたり、道路歩いたり)もひどい。
自分の子にも原因があるのでは?と考える前に、まず他人の子を悪く言って叩く。
こういう人はいつか気付くことがあるのだろうか?子供も、親の前ではいい子なんだろうな。
564:名無しの心子知らず
12/10/27 09:38:00.95 8CPfr4rw
>>563
>親の前ではいい子
マジレスするとほとんどの子はそうだし
我が子フィルターがかかっている親が多いのも普通。
誰かがきちんと伝えるか、本人が目撃しないことにはね。
私も我が子に何か原因があるのでは?と考えることがあるけれど
結局は現場を見ている訳じゃないのでわかりようがないんだよ。
これは誰だって同じじゃないだろうか。
565:名無しの心子知らず
12/10/27 09:41:55.72 +4yQ0bG7
>>563
あなたのお子さんも同様だと思うよ
566:名無しの心子知らず
12/10/27 10:23:34.70 x87uSSt4
>>564マジレスありがとうございます。
その親御さんは今までも娘と近所のお子さんの些細な言い合いみたいなものにも、なんでも出ていって相手の子に説教して、関わりすら持たせないようにしたり、
クラスメイトのお子さんのことにも事実確認の前に相手の子を一方的に悪く言っていて、私はその親御さんの愚痴をはじめは「そうなんだ、それはちょっとひどいね」という感じで聞いてきたのですが、その親御さんの子も決して弱くない部分を見てからモヤモヤしてました。
>誰かがきちんと伝えるか、本人が目撃しないことにはね。
これも考えたのですが、○○さんのお子さんもこういうところがあってね、というのを伝えていいものなんでしょうかね。
>>565そうですね。常に気をつけてます。
567:名無しの心子知らず
12/10/27 10:33:00.87 PVKNzenY
>>563
マジレスするとほとんどの子は逆だよ。
外ではソコソコいい子でも、家に帰ればワガママだったりヤンチャだったり。
親の前ではいい子になるのは、親子関係に問題があるからでしょ。
568:409
12/10/27 10:53:08.48 K9IjvMCO
>>566
そういうのを伝えても、あなたが嫌われるだけだと思うよw
別にほおっておけばイイじゃない?
母親本人が現場を見ないことには、絶対に信じないと思う。
「あなたのお子さんも、そこそこ悪だよ~」って事を伝えるの?
569:名無しの心子知らず
12/10/27 10:55:21.51 K9IjvMCO
ゴメン、名前蘭は関係なし。
570:名無しの心子知らず
12/10/27 11:35:33.13 tHDSX6l5
「~ちゃんがこんなことしてたよ」とか
相手の子と関係なく話したらいいんじゃないか
571:名無しの心子知らず
12/10/27 12:51:49.32 x87uSSt4
>>567そうですね。その親御さんは小学生になっても怒りにまかせて叩いて罵る感じで怒って、子が萎縮してる感じはあります。
嘘もよくつきますね。
>>568あまりに自分の子を信じすぎて周りのいろんな子を親が出ていって攻撃してるので言ったほうがいいのか、少しだけ考えたことはあります。そこまで向き合ってもわかってくれる人ではないので、言ったことはありませんが。
>>570さんもありがとうございます。
私が見ている範囲で悪い言葉や行動をとるときは、その子に直接注意するときはあります。
皆さんありがとうございました。
572:名無しの心子知らず
12/10/27 16:57:06.43 DpB/RkUH
女子の三人組ってほんと辛いわ。
娘・A・Bがいて、Aは独占欲が強く、娘を仲間外れにする。
娘は言い返せず、半泣きで帰ってきた。
Bはどちらとでも遊ぶというスタンス。
幼稚園の頃から、娘が仲良くしたい子には必ず、独占欲の強い子がついていて、
結局仲間外れにされる。結局は、娘に魅力がないからなんだろうけど、
なんかもう可哀想過ぎて。
携帯から長文ごめんなさい。
573:名無しの心子知らず
12/10/27 17:27:43.71 nSpsqd5G
>>566
やめとけ、やめとけ
あなたが恨まれるだけ
「うちの子を悪く言うなんてとんでもないひと!」って思われるだけ
真実を目の前で見てもそういう人はフィルターがかかってるから無理だよ
574:名無しの心子知らず
12/10/27 17:40:43.42 A29FH6mR
>>572
そういうのも低学年までかなと思う。魅力とか関係ないよ。
4年5年になればお互い変わってくるし独占欲の強い子は蛾の強さから
ハブられたりして自分の行いを振り返る機会も今後出てくる。
今は娘さんの愚痴を聞いてあげるのみだね…。親としては辛いとこだろうけど。
575:名無しの心子知らず
12/10/27 19:27:49.68 x87uSSt4
>>573レスありがとうございます。はいやめておきます。
576:名無しの心子知らず
12/10/27 20:45:18.55 DpB/RkUH
>>574 ありがとう。
娘に「お母さんも昔、同じようなことがあったから気持ち分かるよ。
辛いことは何でも言ってね」と話したら泣きながら色々話してくれた。
574さんが仰るように、学年が上がったら今の悩みが解消されますように。
577:名無しの心子知らず
12/10/28 00:07:00.17 ZwjDv4K6
私なら嫌われて結構なので言う。自分の子供が一番可愛いのはどこも同じ。問題があれば助けたいって気持ちもわかる。問題が起きる度に親が介入してたら、子供が孤立して友達が一人もいなくなる。
578:名無しの心子知らず
12/10/28 00:11:23.09 5YmdV2Lx
また問題が起きたとして、相手の親から事実確認もなく一方的に娘が悪いと怒鳴られたら、貴方はその行為を納得できる?怒るなら、それは貴方がいつも貴方の親子にしてること。娘を信じて干渉するのはやめてあげてって言うわ
579:名無しの心子知らず
12/10/28 08:36:52.71 KthkPNAE
魅力話、わかるわー。
今、3年生なんだけど何に魅力を感じるのか変化が出てきているような気がする。
みんな現実がチラリと見え始めたというか・・・
今までは押しの強い子、目立つ役に立候補する子=人気者だった。
でも最近は「Aは実はそんなに上手くない」「単に目立ちたがっているだけ?」
そういう子ども同士の噂話が聞こえてくるようになりました。
このありがちな展開に確実に高学年に近付いているんだなと感じたよ。
意地悪とかではなく、子ども達の見え方や感じ方が変わってきたんだなって。
>>572さんのような悩みを持っている子は多いと思う。
んでも、次第に流れは変わっていくよ。
結局は着実に進む子が進路などの意味でも勝ち組になる結果が多い。
580:名無しの心子知らず
12/10/28 12:19:57.81 Rcwm0O0y
でも我が強いだけじゃなくて、何でも上手に出来ちゃうような
実力のある子が苛めっ子の場合はどうかなあ
娘を苛めてる子はリーダー的な子なんだけど、人の心を掴むのも上手で、
うちに来た時はあまりいい子で感動しちゃったくらいだから
娘から最初にいじめられてる、って聞いた時は信じられなかった
学校行くと、その子の周りには取り巻き多数、娘はポツンだったりで
人望というか魅力というか・・・色々考えてしまうわ
娘に仲いい子が出来そうになると
○ちゃんはほんとはあなたのこと好きじゃないんだって~とか言われるらしい
こんなに嫌われちゃったのも娘に原因あるのかなって思ったり
581:名無しの心子知らず
12/10/28 12:21:24.37 m4WO+dKq
>>580
何で嫌われちゃったんだろうね?
そういう子って、次々とターゲットを変えるんじゃないのかな?
582:名無しの心子知らず
12/10/28 12:46:45.60 Rcwm0O0y
>>581
そういえば一年生の頃にも、その子がとても嫌っている子がいたらしい
クラス替えで離れたそうだけど
今年はうちの娘がそれみたい
最初仲良しで行き来があった分、余計に親子でみじめ
今は嵐が去るのを待ってる状態
周りの子供たちの見え方や感じ方が変わるのにも期待せずにはいられないけど
その子が大人になるのを期待しちゃうよ
583:名無しの心子知らず
12/10/28 12:48:12.19 XyTCTFU+
気に入らない相手の悪口を吹き込んで孤立させてほくそ笑むタイプって
あんまり立場逆転無くそのまま大人になってもやり続ける気がする
凄く腹立つしモヤモヤするが、運が悪かったと思ってやり過ごすしかないのかな。
なんでバチ当たらないんだろ。生存競争の一環?
低学年からはっきり解るくらいやらかしてる子がいるけど
誰も責めないし、周りも巻き込まれるがまま。
強く言った者勝ちか