【ニシマッチャン】西松屋チェーン 17店舗目【エルフィンドール】at BABY
【ニシマッチャン】西松屋チェーン 17店舗目【エルフィンドール】 - 暇つぶし2ch953:名無しの心子知らず
13/02/24 22:02:37.46 8cZEmovW
社員GJ
てかハンガーに関して勘違いしてる人多そうだし、もっと周知徹底すればいいのになあ

954:名無しの心子知らず
13/02/24 22:19:51.33 9lQnQERs
>>949
その後は、私の後ろでレジ並んでた人にも「これだけ並んでるんだから
ハンガーぐらい持って帰りなよ、空気読めないな~」って聞こえるように
言われてバツ悪そうにそそくさと帰って行きました
もともと商品を投げるようにレジ台に置いたり試着した服を試着室に
そのまま置いて出るような非常識な人だからお店の人も嫌だったみたい

955:名無しの心子知らず
13/02/24 22:54:57.79 t7hdydWS
半額セール行ってきた~。
半額棚にあった900いくら位の値札がついたカーディガンがレジでは300円弱だった。
来冬用の部屋着も買ってホクホクしてたら、トイレに買ったもの忘れてきた…orz
また交通費かけて取りに行くんじゃ安く買った意味ないわw
でもお店に届けてくださった方ありがとう。

956:名無しの心子知らず
13/02/24 23:24:42.71 uJVE1Gmo
>>953
同意
ポスター貼るなりすればいいのにね
「ハンガー付きで販売しております。
ゴミとして経費がかかってしまいますので
申し訳ございませんがお持ち帰りにご協力下さいませ」とかねー

>>955
届けてくれてて良かったねぇ

957:名無しの心子知らず
13/02/25 09:48:37.27 Sz+twK0F
世の中がリサイクル!、エコ!な流れだからハンガーは捨ててると企業的には堂々と言えないのかもね
企業イメージって結構大切だから

958:名無しの心子知らず
13/02/25 20:33:07.03 rg+aG6Ex
単三電池10本\49
って、どれだろ?
普通の値札しかついてない。

959:名無しの心子知らず
13/02/25 21:04:09.03 coW0Bxf3
>>958
売れちゃってないんじゃない?

自分のところも見当たらなかった

960:名無しの心子知らず
13/02/25 21:28:25.64 KvDMVCqw
多分西松屋オリジナルの。白。
先週99円だった。

961:名無しの心子知らず
13/02/25 21:40:12.92 rg+aG6Ex
ありがとう、さがしてみる!

962:名無しの心子知らず
13/02/25 22:04:24.82 6x+u4bgK
>>961
あったとしても、おすすめはできない商品だよ
すぐに電池切れするから、テレビのリモコン用にはいいけど
ラジコンに使ったら20分持たなかったわ

963:名無しの心子知らず
13/02/26 10:33:41.00 UZTEGpGZ
激安…ではないけど、半袖前開きロンパースが999円→399円になってたから買ってきた。
もうじき臨月なもんで、この夏にパジャマ代わりに着せられるかなーと。
7分丈の少し厚手のロンパース類は199円になってたけど、こちらは迷った末に買わなかった。

964:名無しの心子知らず
13/02/26 18:22:52.86 8Gmpxpuy
お台場に西松屋あったから、でもこういう所のは特価無いかなーと思いつつ覗いたら、冬物ニット帽が99円だった!
入り口付近にあったからテンション上がっちゃって、春夏物定価で買っちゃったよ、まあ安物だけど…
値下げ349円の札ついてる長袖Tシャツもレジで279円だった。ラッキー。

965:名無しの心子知らず
13/02/26 18:24:03.37 8Gmpxpuy
店舗名書かない方が良かったかな、ごめん

966:名無しの心子知らず
13/02/27 20:59:36.51 /yYtKs+O
パジャマ、値が下がるの待ってるんだけど、
なかなか下がらないね。
夏の時は50%引きの後には下がった気がするんだけど、まだかな?

967:名無しの心子知らず
13/02/27 21:54:35.53 E1cuUL6z
この前は500円ちょいだったかな?
なかなか行かれないから買ってしまったけど、サイズ合うかどうかのリスクを負って(大げさだけどw)
この値段で買うなら来シーズン普通に買ってもあんま変わらなかったかなぁ…。

968:名無しの心子知らず
13/02/28 02:54:18.49 skBejK0C
oh!500円を高く感じてしまう、、、
今年は299円を我が家の底値とし、3枚だけ買った
来年の冬は去年99円で買ったのが沢山あるからウハウハ

969:名無しの心子知らず
13/03/01 12:27:32.17 Mq+U5fsm
冬物最終投げ売りは4月?
個人のブログのぞいてたら4月に冬物99円均一で買った話をいくつか見つけたよ。
日曜西松屋のぞいた感じだと冬物少なすぎて4月まで残ってなさそうだったけど...。

970:名無しの心子知らず
13/03/01 14:07:18.13 FAQQcxqg
去年はいつだったかな~?
かなり残ってて、冬物出始めた頃また定価で復活してたが。
今年はどこに行ってもないわ。

971:名無しの心子知らず
13/03/01 18:20:05.61 QCiLfa2D
帽子が99円だったから
他の689円とかの値札も99円だろうと持っていったら失敗。
キャンセルして戻したよ~

裏が分厚いフリースになってて
強気の200円引き止まり。
来年の雪遊び用によさそうだ…下がらないかなあ

972:名無しの心子知らず
13/03/01 22:40:00.80 uU4DizRY
もう冬物ほとんどないよね、うちの近所の店だけかな?
投げ売りセール待ってたけど。

973:名無しの心子知らず
13/03/02 11:38:23.14 NcGNQ9Ba
去年が残りすぎて投げ売りになったから、
今年は仕入れそのものを絞ってるって前にこのスレで
教えてもらった気がする。
冬の気温の違いもあるだろうけどね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch