12/11/16 21:08:39.82 vKfWv86f
こっそりお邪魔します。
入学から半年、そろそろ学校生活にも慣れてきたような@中1生
小学校の頃から成績は良好でした。
そして最近、「高校は一番頭のいい高校に行く!」と言い出しました。
まだ1年生だし、進路のことはまだ考えなくてもいいや・・・と思っていたので、とても驚きました。
たしかに成績は良くて、前回のテストでは学年1位。
「5教科全部100点で1位をとる」のが、次のテストの目標らしいです。
それでお聞きしたいのですが、1年生のうちから、受験に向けて行動すべきでしょうか?
行動と言ってもなにをすればいいのかわからないのですが・・・。
塾、とも考えましたが、授業、部活、宿題で毎日テレビも見ずに勉強を頑張っている姿を見ると頑張りすぎていないかとも心配で。
アドバイスありましたらお願いします。