12/12/25 18:09:38.18 hm1WlTAk
>>359
その辺も住んでいるところによると思う。
うちの子が通う中学では、季節によって部活の終了時間が決まっている。
一番遅くて19時まで。これは7~9月の3か月間。
中学の最寄り駅は二つあって、どちらの駅付近にも塾がたくさんあるので
中学からそのまま塾に行く子も多いよ。
塾の開始時間は19時半~くらいかな。
で、中1のころは塾があるのは週に2回とか3回が多いと思う。一回2時間くらいで。
ほとんどの子が部活をしていますね。
塾に通うのは特別でもなんでもなく、多くの子が通っているので
毎日の生活の一部になっていますよ。
中だるみは当然アリ。
でも、子供自身も毎月の塾テストで少し下がると「ちくしょー」などと思うようで
また頑張ったりね。
その繰り返しです。それは中3になっても同じで、上がったり下がったりしつつ
寒くなってくる時期には本人のモチベーションも上がって、本当に毎日頑張っていますよ。