12/09/27 13:30:31.47 0mz8aSe6
スレたてお疲れ様です。
できればトップ高にと思っている中1@男子の母ですが、同じ部活のお母さんに
「ライバルになりましょう!」とにこやかにライバル宣言されてしまいました・・・
小学校は別だったのですがうちの子が中一から入いった塾に小学校から通っていた
そうで。大手塾なのですが毎回公開模試の成績上位者が実名で掲載されます。
そこでうちの子の名前を見つけた、とかで(よく見つけたな・・・)
部活懇談や部活当番の度に勉強の話とか塾の話とかマシンガントークで
山村紅葉さんです(そっくり)
引退までずっと一緒だから避けられないし。すごく顔が広い人みたいだし。
どうしたらいいのか・・・
3:名無しの心子知らず
12/09/27 13:55:44.27 gpQNlGHC
子供が勝手にやっていることだから…
と、知らぬ存ぜぬでふにゃりふにゃりとしていては駄目でしょうか?
4:名無しの心子知らず
12/09/27 14:51:35.18 RFNjBUwd
うちは国立の附属小、中とにいかせてるから、
公立トップ校を目指すのが当たり前みたいな雰囲気だわ
5:名無しの心子知らず
12/09/27 15:38:53.78 qYbS6wo1
>>4
限定されちゃうよw
6:名無しの心子知らず
12/09/27 15:48:17.21 j5xjIClN
>>5
附属は全国どこでもそんな感じじゃない?
7:名無しの心子知らず
12/09/27 16:23:47.69 Rs8Hxd8G
そうだよね。
国立小→国立中→公立高校
地方ではよく見るパターンだよ。
8:名無しの心子知らず
12/09/27 17:21:21.35 0mz8aSe6
目指すのがあたり前だとどんな雰囲気なのですか?
謙遜なんてしないのかな~。
でも中学になれば自然と順位はつきますよね?
みんなが同じ高校を目指しているなら余裕そうな子とギリギリな子では
余計にぎくしゃくしないですか?
9:名無しの心子知らず
12/09/27 20:56:28.67 EKHbvzQ6
附中の内申書は厳しいのわかってるから高校もちゃんと評価してくれるみたい
トップ公立高校いけたらいいけど、附属からも滑り止め私立にいく子も結構いるからね
実力が足りなくてもチャレンジでトップ公立受ける子が多い
うちのトップ公立高校は4分の1近くは国立の附属中出身だよ
そのうち附小からの子が半分ぐらいかな
10:名無しの心子知らず
12/09/28 07:00:12.43 JeCpF65z
うちの地区だと、トップ高は帰国子女も多い
カミングアウトしてる子だけでクラスに2~3人は絶対にいる
付属中の子とかぶる事が多いけど
11:名無しの心子知らず
12/09/28 08:51:56.96 4d2ZVuti
うちの地区のトップ校は、合格発表前に早慶&国立へごっそり抜けちゃう。
早慶&国立の抑えという位置づけなんだよねぇ。
12:名無しの心子知らず
12/09/28 09:13:02.11 LOhGAHYI
神奈川ですね、わかります
13:名無しの心子知らず
12/09/29 17:10:00.17 I9TYC73A
>>11
繰り上がり合格がたくさん出るってこと?
14:名無しの心子知らず
12/09/29 18:23:09.80 pV0VqsMJ
>>13
公立高校の試験後(発表よりは前)に早慶&国立の合格発表があるので
合格した子は公立高校に「辞退届」ってのを提出する。
公立高校はその生徒達を除いて合格発表を出す。
15:名無しの心子知らず
12/09/30 12:32:01.84 s0U7ryf/
早慶付属の方にいく人多いんだね
うちの地区の早稲田付属は卒業生はほぼ100%早稲田にしか行かないので、同時合格だと
トップ公立に行く人が多いよ、設立時は人気あったんだけど、誰も旧帝や医学部行かないし
偏差値高くて、学費高くてたかが(失礼)早稲田じゃしょうがないね、なんて皆言ってる
16:名無しの心子知らず
12/09/30 16:18:45.90 ncenYlFW
>>14
なるほど。ありがとうございます。
国立行けるならそっちのほうがいいもんね。
17:名無しの心子知らず
12/09/30 22:23:02.44 QFVf2wus
国公立は受かったら行かないといけないし
18:名無しの心子知らず
12/10/02 12:20:52.56 CuIdDVR4
>>17
さすがに、そんなことはない
19:名無しの心子知らず
12/10/05 18:57:15.48 ZEDoN+uz
--.-----―|--人|-東|京|国|合|割.-|
--.-----―|--数|-京|都|医|計|合.-|
=======================
01.◎広島学院___|-180|-29|10|50|89|49.4|
20:名無しの心子知らず
12/10/08 11:38:10.21 PyVW6n9s
広島県 東大・京大・国公立医学科合格率 2012
--.-----―|--人|-東|京|国|合|割.-|
--.-----―|--数|-大|大|医|計|合.-|
=======================
01.◎広島学院_|-180|-29|10|50|89|49.4|
02.△広大福山_|-201|-10|20|24|54|26.9|
03.△広大附属_|-199|--9|10|22|41|20.6|
04.◎N D清心_|-171|--1|-2|25|28|16.4|
05.◎修道___|-279|--9|-6|24|39|14.0|
06.◎AICJ___.|-141|--7|-2|10|19|13.5|
07.☆基町___|-344|--5|17|-7|29|8.43|
08.☆県立広島_|-237|--1|-7|-6|14|5.91|
09.◎広島女学院|-212|---|-1|-7|-8|3.77|
10.☆尾道北__|-238|--1|-4|-3|-8|3.36|
21:名無しの心子知らず
12/10/10 15:05:48.26 jk1DPEvs
もうすぐ中間です。
トップ高を目指しているわけですから、5教科満点をとりあえずは目指したいところ。
でもこれがなかなか・・・
「分からなくて」「時間がなくて」なら諦められますが、このレベルにくると
そういう理由ではないミスで満点を逃しますよね。
1学期の期末は「あわや、パーフェクト!?」と思っていたのに最後の教科で
ミスがありorz
5教科満点パーフェクトの500点だったことがあるお子さん、いらっしゃいますか?
22:名無しの心子知らず
12/10/10 16:15:48.83 pl6AOKZE
どうしてそんなこと聞きたいんだろう。いるに決まってるのに。
23:名無しの心子知らず
12/10/11 14:21:29.48 6ll4Ovwm
3人子どもがいて県最大手の塾にどの子もいかせてた。
県トップ3高はその塾出身の子が7割ってぐらいの大手。
その塾は公開テストも実名で順位が発表されるんだけど
中間・期末の5教科合計も自己申告ながら上位50人ぐらいは発表される。
でもこの6年間で一度も500点満点は見たことない。
490点代は結構いるけど。
24:名無しの心子知らず
12/10/11 14:26:29.71 grF9MjrD
内申が悪いので当日頑張るしかないと勉強してきたら
この数か月私立の難関校も安全圏に…
子供は私立に行き大学受験をパスしたいと言うこともある。
公立に行って国立大学と今まで思っていたけど
なんかもう色々迷う。
そういうお子さんいないですかね?
25:名無しの心子知らず
12/10/11 18:09:29.95 4lqeNxQs
お金あるなら私立でもいいんじゃない?
公立トップ校行って国立大学行って安くすませられたら一番いいけど。
26:名無しの心子知らず
12/10/12 17:40:17.08 dbwNePpp
>>21
関東の某公立トップ高校に子供が通っていますが、高校での学年トップ
(子供と同じ部活のお子さん)は、中学時代498点を2回取ったのが最高だそうです。
うちのは487点が最高で、高校内の順位は上位3分の1ぐらいです。
なかなか満点は難しいですよね~。
>>24
大学受験をパスしたいということは、早慶附属狙い?
お子さんが理系に進みたいなら、公立&塾でみっちり→国立大のほうが
金額的にも大学の設備の充実度でもオススメと良く言われますね。
文系に進みたいならば、高校から私立附属もアリだと思います。
27:名無しの心子知らず
12/10/12 19:56:00.10 jovcKAPr
理系職場(研究所)に勤務してますが確かにメンバーは宮廷卒がほとんどですね。
仕事上のお付き合いで受けた印象は、宮廷の次は慶応ってイメージ。
28:名無しの心子知らず
12/10/12 20:05:14.75 v3qjYoRb
首都圏だと、旧帝レベルの国公立となると
東大、東工大、東農工大あたりになるのかな。
現役でこれらの大学に入っているのは
日比谷で18人、3人、5人
湘南で14人、12人、1人
うちの子がこれらの高校に合格できたとしても
現役で上記の大学に合格できるとは思えないな…
29:名無しの心子知らず
12/10/23 14:57:59.28 c8NndKYo
今日から中間テスト。
なのに国語の先生が木曜日にノートを提出させて返却されたのが月曜日。
木・金・土・日はノートを使って勉強できないけど??
何となく信用ならない先生だったからノート提出の前に範囲全部コピーを
とってから提出するように子どもに言ってあった。
ノートがないことに気がついた子たちが土曜日の塾の帰りに文句言ってたらしい。
そこでうちの子がうっかり「俺、コピーとってあった」って言ったらしく
(まあ、馬鹿正直というか何と言うか・・・)
そしたらそのうちの1人の親御さんから電話。
どうしてその時にうちにも一声かけてくれなかったのか、ぬけがけだ、とか。
他にもそういうアイデア(?)があるなら共有しよう、とか。
で、うちのコピーをコピーさせてくれ、って言うからお断りした。
国語の先生にもその親御さんにも疲れた。
どうして携帯番号知ってたんだろう??
愚痴でした・・・
30:名無しの心子知らず
12/10/23 15:25:45.31 xZVBxhGz
ごめん、よくわからない
変な先生だなとは思うが
「ノートが無いとテスト勉強出来ないから困る」って子ども達は先生に抗議したのかな?
あと、コピーのコピーって親が親に頼むの?
何年生なのかわからないがそれは子ども同士で話せば良いことだと思うがなんで親なんだろう???
31:名無しの心子知らず
12/10/23 16:00:31.60 cd6ZjjUn
コピーはさせてあげても良かったと思うよ
相手の親がどんなにずうずうしい人であろうとも、相手の子に責任はないし、
たかがコピーだし
話は変わるけど、ノート丸暗記しなくちゃ得点できない国語っていやになるね
32:名無しの心子知らず
12/10/23 16:42:44.52 TH0TNdgI
>>29
どんな理由をつけて断ったの?
33:名無しの心子知らず
12/10/23 17:55:37.87 c8NndKYo
>30
うちのクラスは木曜日に国語の授業があったから木曜日に提出。
金曜日に国語の授業はなかったが返却されるだろう、と思っていたら
返却される気配がない。
(そもそも金曜日の時点で「国語のノートがないと週末やばい!」って
気がついた子が少数だったみたいだけど)
何人かは放課後に先生に返却を頼みに行ったら「今日提出したクラスの子たちの
ノートの採点が終わってなくて返却できない。クラスで差ができるから
全員返却しません」と言ったらしい(あくまで伝聞)
なんだそりゃぁ!?と唖然ですわ。
>30 31
その子自身は「国語捨てた」と言ってたらしい。
でも親御さんは諦められなかったんじゃないかな。
というか「みんなが勉強できないなら公平だけどコピーでこっそり勉強するのは
ぬけがけだ」とご立腹だった。「こっそり」とか「ぬけがけ」とか意味不明だ。
しかも「まさか誰か他の人にコピーをさせてあげてないですよね?」とまで
言われた。暗に「コピーさせるのはうちの子だけよ」ってことでしょう。
「どう思っていただいても結構ですがお断りします」って電話を切った。
どっと疲れたよ。
34:名無しの心子知らず
12/10/23 18:02:26.22 YTP/T66Z
携帯番号を調べたのがこえー
誰が教えたのかね。
勝手に教えるバカは困るよなぁ
35:名無しの心子知らず
12/10/23 18:18:58.07 c8NndKYo
うん、携帯番号怖い。
小学校は一緒だったけどうちは男子であちらは女子。
塾が一緒だけどほとんど話したことないみたい。
母の顔もうっすら、ぐらいの面識なのに。
幸い?月曜日の朝一に全クラスノートが返却されたって。
で、国語のテストは明日の2時間目。
うちは国語がどうもいまいちだから今回結構頑張った。
今も国語ばっか最後の追い込み中。
文法がどうも苦手で。助詞と助動詞の見分けとか形容動詞とか。
36:名無しの心子知らず
12/10/23 18:55:48.88 +FwU1SBM
口に出していないだけで他にもしっかりしてる子はコピーとってるかもしれないのにね。
いちいち親が出てくるのも驚きだけど子供間でもこういうやりとりでのトラブルとかありそうだよね。
テスト前の勉強については迂闊に口に出さない方がいいんだね。参考になったわ~。
37:名無しの心子知らず
12/10/25 16:08:44.73 EV6GW73Y
過疎っているように見えて誰かが書き込むとダダダっとレス。
注目している人もいるのね??
中間が終わったところが多いですか?
うちは今日1日目でした@中一
1学期の中間・期末と明らかに難易度が上がり出題傾向も変わった、と子どもが。
平均点が下がるだろうな。その方が嬉しい。
でも今日の3教科はすでに満点でないことが分かり子どもががっかり。
「がんばるぞ~」と言いながらまずは仮眠してます。起こさなきゃ。
38:名無しの心子知らず
12/10/30 08:18:07.41 fiLk2TPR
満点連発ってテストが簡単なのかな?
大阪で北野に毎年トップの合格者を出す塾に通ってるけど
うちの教室では中1~中3迄の定期テストで、この3年で満点の子は居ないよ。
教科ごとの満点もそんなに無いよ。
北野間違い無い子も何人も在籍してる教室だけど、満点は当たり前って事は絶対にないよ。
だってトップ校目指す子が全員満点なら内申の付けようが無いからね。
優秀な子でも満点をなかなか取れない様にしなくっちゃ内申を付けられないから
満点で当然って言うのは田舎の簡単なテストなのかな?
39:名無しの心子知らず
12/10/30 08:47:20.02 JxqWUMkl
田舎は関係ないでしょ。
大阪第一学区だって相当田舎入ってんじゃん。
40:名無しの心子知らず
12/10/30 10:31:08.95 fiLk2TPR
あぁごめん、私の田舎の様な、当日の点数のみで内申が関係無い地域、って事で。
41:名無しの心子知らず
12/10/30 15:35:52.30 RJCV7tQt
横浜在住だけど、一つ上の学年の教師は満点が何人もでるテストを作るというので
とても評判が悪かったよ。
もっとマシなテストを作れとね。
42:名無しの心子知らず
12/10/30 23:10:15.25 KOqU0B8S
多分、うちも同じ塾だ@大阪
1年生のうちならまだいるんじゃないかな。大阪は1年は内申関係ないし。
うちも今回の中間、理科・英語・数学が満点だった。
この3つは1年生は特に満点とりやすいよね。
理科は学年1人だけ、数学は2人、英語は4人ぐらい満点(学年140人)
そして国語と社会は撃沈気味。内申関係なくてよかったよorz
43:名無しの心子知らず
12/10/31 09:51:53.19 H328MbvF
42だけど続き。
その満点が4人はいた英語のテストで同じクラスの男子2人が12点と14点で
「よっしゃ!お前に勝った!」ってお互い自虐ギャグみたいに見せ合ってた、と。
息子は結構衝撃だったらしく(2人とも同じ小学校だったからよく知ってる)
「夏休みとかテスト前とか本当に全く勉強しなかったらしいで」って。
半分冗談半分本気っぽく「英語全然分からん。教えてくれや~」って言われた、と。
この問題でどうして平均点が60点台なの??って思ったけど2極化は
予想以上に深く、しかも1年の2学期には始まってるんだな~と驚いた。
44:38
12/10/31 15:48:14.97 IWCLiLbp
>>42
平均点は60点切る程度に設定してるそうな。
塾に来てても平均から下の子は5教科で400点行ってないよ。
うちは受験生なんだけど、1年の頃からこんな感じだったよ。
公開テストで50番以内に大体入る子が5人位居るけど、
定期テストの各教科で満点は数学だけや理科だけ、って感じだけどね。
うちは公立を止めてそこそこ私立の特待生としてやっていこうか、と今子供と思案中。
北野と茨木の父兄に聞いたらやっぱり予備校必須だそうだし、
関倉の特進Sの子も予備校行ってるって言うし
私学フェアで茨木が合格圏なのを3校に見せたらどこも
予備校不要の体制にしてくれる、って言うし
45:42
12/10/31 19:43:32.66 H328MbvF
大阪話ばかりで恐縮ですが・・・
母校がその公立です。で、同級生が北野と茨木でも教師をしていますが
予備校に行くのは高3になってからが多いと聞いてます。
それなら、まあたいした金額ではないかな、と。
遥か昔の話ですが、模試を受けて成績がそこそこだったら大手予備校は
だいたい特待生にしてくれて学費免除だったんですけど今は違うのかな?
公開模試も予備校の営業マンが学校に来て申し込み用紙を配ってくれて
模試代は払わなくてもよかったり。
今は違うんだろうか??
46:名無しの心子知らず
12/10/31 23:09:51.02 8o5ELSLl
附中だから内申が厳しい…
47:38
12/11/01 08:02:34.23 bk2BcNSW
>>42
上の子の同級生が今現役で通ってるので聞きました。
やはり高2では半数は通っている、とのこと。
聞いた家のお子さんは未だ通ってない子もいらっしゃいましたが
元々優秀で中学でも塾なしで通してましたから。
でも高校では三年になる迄には予備校に行く、とおっしゃってました。
予備校の授業料減額はあるそうですが免除は殆ど無いと聞きました。
模試の方は伺ってません。
48:名無しの心子知らず
12/11/02 09:21:05.06 k61h5lLU
塾いらず面倒見の良さを期待して私立特進コースに入れたのに
それで結局予備校行くことになるのは避けたいなあ
一浪しても公立+予備校の方がお金かかりそうにないですよね。
公立トップ校は質実剛健・文武両道の校風が多い
勉強も部活も生徒会も行事も全力投球みたいな
それで頑張れる子はいるにはいるけど無器用な我が子はというと
公立行ったら現役で大学合格は無理かもと思ってしまう。
49:名無しの心子知らず
12/11/02 09:27:08.47 fo4ToER5
うちはもう受験まであと少し。
ここまっでくると、あとは子供が決めるしかないというかね。
子供に受けたい学校を受けて、受かった中で行きたい学校へ行きなさいと
言うしかない…
50:名無しの心子知らず
12/11/02 13:06:28.47 8049qXiu
>>48
私立特進に行ったのに予備校に通う時間があるの?
トップ公立に受かったけど私立から熱心な誘いがあって
特進に行ったけど、朝2時間補習(7時から始まるから5時半起き)
夕方は3時間補習で帰宅は19時過ぎ、宿題もあるから予備校に行くどころじゃないよ
51:名無しの心子知らず
12/11/02 15:23:22.40 k61h5lLU
>>50
それだけ学校でやってくれるといいよね
私の知り合いで子を私立特進に通わせてる人が
塾いらずとの話だったのに結局予備校も行ってると言っていたので
そこはあまりスパルタには見てくれないところなのかもしれない。
私立も色々だからよく調べないといけないね。
52:38
12/11/02 18:09:50.43 lbW1z0f3
私学で予備校要らずは本当にあるけど、学校によってまさに色々。
予備校・塾を禁止してる所もあるし。
学校によっては「特進の中の選抜クラス」の少人数だけ予備校要らない学校も多いみたい。
お姉ちゃんは普通に私立特進に行って今年受験生だけど
選抜クラスに選ばれて毎朝早くから夕方遅くまで勉強してる。
偏差値が15以上離れてるので下の子の入る学校では無いと思ってたけど
特待生で入って同じ環境なら、間違いないかな、と心が揺れ出したw
53:名無しの心子知らず
12/11/05 12:38:42.98 4ai1GsBp
私立はまず授業時間が公立より多いんだよ
補講という名で7時間目まであるのは当たり前
だから塾に通う時間が取れないってのもある
また私立は特定の大手塾と提携して
塾のネット授業や問題精鋭システムを学内に導入してるとこもあれば
学校が専用の塾経営してるとこなど様々だよ
(そのため「他所の」塾に行くなという学校もある)
うちは上の子が公立TOP高だけど
中学から私立の特進のほうが向いてたっぽい
教師の質、教育レベルどれをとってもぜんぜん違うわ
学校の授業は無駄が多いし、矛盾なども多く
聞くと余計わからなくなる子もいると言ってたよ
公立でも先生方が意識を高く持ってるようなとこはいいけど
意識が高いのは進学率に対してのみ
トップの座に胡坐かいてるだけの学校もあるから気をつけて
やたら推薦で何とかしたがるから
学年末とかの問題がひどすぎる
教科書さえ丸暗記したらいいような内容
勉強大好き、知識欲が高い子がいくとつまらなくてがっかりするよ
だからうちは個別の塾で1年からモチベ保つようにしてる
結局かかる費用は変わらないなと思った
54:名無しの心子知らず
12/11/05 13:52:37.58 D34jPQl2
うちも上の子が公立TOP高校。(都立の進学指導重点校)
うちの子のところは、推薦はあまり使う人いません。
先生も本を出版されていたりする方も多く、授業が面白い先生も
多いらしいです。
授業時間も7時間目は当然のようにあるし、補講もそこそこあります。
子供は楽しく通ってますよ。
ただ、私立のように早くから文理分けしないので、
どうしても希望進路に対して受験に必要ない教科を勉強させられがちだし、
文化祭など学校行事に全力過ぎるwので、
かなり体力が必要だなぁと痛感させられました。
塾は今のところ行っていないし、塾無しでも大丈夫と
学校では言われているけど、どうだろう。
テストの結果が悪かった子に対する細かいフォロー等は
あまりない感じだけど、入学時に問題集、資料等たっぷり買わされたので、
やる気になればいくらでも自主学習できそうな感じ。
55:名無しの心子知らず
12/11/05 14:08:44.10 4ai1GsBp
>>54
裏山です
公立TOPといってもいろいろありますね
都立は一度凋落経験して、そこから返り咲いてますから
学校側の意識がうちとはぜんぜん違うんだろうなぁ
うちはできない子にあわせた授業されるので
先に進みたい子が我慢するような状況です
ある意味面倒見がいいんだろうけど
これじゃ中学のときと一緒だなとがっかりしました
56:名無しの心子知らず
12/11/06 16:53:15.93 DSQ64/DD
今週学校で面談。
子供と志望校をどうするか話したんだけど
公立を第一志望にして、ダメな場合は私立に行き
国立大学受験をしたいと。
附属高校も考えたけど、共学にしたいというのもあるし
大学受験を頑張りたいとのこと。
ぼんやりしている子だけど、色々考えていたんだなぁと
なんかそれが感慨深い。
57:名無しの心子知らず
12/11/07 14:22:35.98 Z72H9xWN
そろそろ志望校を決め出す時期だねえ。
うちは頑として公立トップ校希望なんだけど肝心の成績と偏差値が足りない。
二番手校もそう学力変わらないし校風もトップよりまったりしてるいい学校なので
それとなく志望変えるように促しても聞きやしない。
あまりに決意が堅いのでそれなら頑張れ!やれるだけやってみな!と言ってるのだが
その傍ら落ちたら行くであろう私立選びの方に真剣になっている。
58:名無しの心子知らず
12/11/08 10:21:37.10 t7BFS+sS
親としちゃ複雑だが
本人が滑り止めの私立真剣に選んでるのはいいことだと思う
絶対受かると妄信して、私立選びは先生任せの適当
落ちてその私立いったはいいけど
不本意さにとらわれて中退する子もいるから
もし駄目でも、自分が納得して通える学校抑えておくのはいいことだよ
59:名無しの心子知らず
12/11/09 12:06:02.15 dm+myNIn
>>58
書き方悪かったです
私立選びに真剣になってるのは本人ではなく親の私なんです。
当の本人は「どうせ私立は行かないからお母さんが見学行っといてよ」
とこんな状態でいい加減なんです。
模試の結果分かってるのにどこからそんな自信が出てくるのか不思議です。
>>56さんのところのようなしっかりとした考えを持ったお子さんが羨ましい。
60:305
12/11/11 14:41:02.54 lKGCg0fi
模試の結果、ここ暫くは伸びないけど落ちない、平行移動。
周囲が皆ラストスパートかけてる時期だから落ちないなら良、かな。
茨木文理科は挑戦圏、普通科合格圏、豊中なら文理合格圏、普通科安全圏
と塾は言ってる
現在猛烈に悩み中
本人に「これ」って希望が無いんだよね
運動が嫌いだから元々北野は狙って無いんだけど
文理と普通でどれだけの差があるのか、イマイチ分からん
年明け迄成績とにらめっこしながら受ける学校を決めるコトになりそう
行きたい学校では無く、
行ける一番上の学校。
これで良いのかな。
無理して入っても跡がしんどい様な気がするし。
61:60
12/11/11 14:42:26.36 lKGCg0fi
アンカにごみが!
ごめん
62:名無しの心子知らず
12/11/11 14:45:22.39 S1Dd1GcE
大阪スレでもないのにw
63:名無しの心子知らず
12/11/11 17:49:55.24 DbwOc0iD
>>60
通い易いことも重要
64:名無しの心子知らず
12/11/12 15:18:20.66 j//pvyWN
家から遠い高校と近い高校があって
遠い方のランクが少しだけ上の場合はどっちにしたらいいですか?
校風は似たような感じだけど、遠い学校の方が面倒見は良さげです。
65:名無しの心子知らず
12/11/12 15:21:52.70 Gk0C8IHe
うちは最終的には子供が決めたよ。
公立トップ校が二校、私立の附属、中高一貫校などいくつか見て回って。
中学生になったら、子供が決めるのが一番いいんじゃないかなと思うよ。
66:名無しの心子知らず
12/11/16 21:08:39.82 vKfWv86f
こっそりお邪魔します。
入学から半年、そろそろ学校生活にも慣れてきたような@中1生
小学校の頃から成績は良好でした。
そして最近、「高校は一番頭のいい高校に行く!」と言い出しました。
まだ1年生だし、進路のことはまだ考えなくてもいいや・・・と思っていたので、とても驚きました。
たしかに成績は良くて、前回のテストでは学年1位。
「5教科全部100点で1位をとる」のが、次のテストの目標らしいです。
それでお聞きしたいのですが、1年生のうちから、受験に向けて行動すべきでしょうか?
行動と言ってもなにをすればいいのかわからないのですが・・・。
塾、とも考えましたが、授業、部活、宿題で毎日テレビも見ずに勉強を頑張っている姿を見ると頑張りすぎていないかとも心配で。
アドバイスありましたらお願いします。
67:名無しの心子知らず
12/11/16 23:41:08.51 qF62aRR8
トップ校の受験は学校の勉強とは別。
校内でいくらトップでも外出りゃ並ということもあるよ。
逆に学校でそこそこでも模試できっちり偏差値取れる子もいる。
それから偏差値高いだけで高校選んでもその先の大学進学がイマイチということも。
理系行きたいのに文系高だったりね。
68:名無しの心子知らず
12/11/17 08:24:46.21 QonaiIir
中1で頑張って勉強して学年1位ってどうなんだろう?
中学生くらいじゃ、学校の授業だけで上位にいるようなお子さんもいそうだな。
69:名無しの心子知らず
12/11/17 11:22:50.91 dyycmu2m
>>66
あなたのお子さんのような子こそトップ高に行くべきでしょうね
塾にも行かずその成績だとしばらくそのままでいたほうがいいよ
たまに業者テスト受けて自分に位置を客観的に知っていれば良いと思う
中2の終わりごろか部活動が終わったら受験対策すればいいよ
実際学校の勉強と受験の勉強は違うから
70:名無しの心子知らず
12/11/17 11:57:05.85 0tuOBTOc
>>66
トップ校といっても、地域によって色々違うので何とも言えない部分はある。
内申重視の地域もあれば、あまり重視しないところもあるしね。
その地域でその高校に通っているお子さん
中学からその高校に通ったお子さんが、どういった勉強をしてきたか
そのへんをリサーチすると良いのでは。
ちなみに、ウチの方では公立向けの塾のトップの子達が
公立トップ校に進む感じかなぁ。
71:名無しの心子知らず
12/11/17 14:34:51.25 Ggo0JtCr
>>66です。
貴重なアドバイス、ありがとうございます。
>実際学校の勉強と受験の勉強は違うから
肝に銘じておきます。
72:名無しの心子知らず
12/11/18 08:47:13.01 30vLxw3j
塾に行かずにいい点取れるならそれが自分に合ったやり方なのかも。
やたら課題の多い塾行くと「やらされてるだけ」になって逆に成績下がるかもよ…。
トップ高校の説明会に行ったら
塾に行こうが行くまいが自力で学習できる人じゃないと入ってから伸びませんと言っていた。
話変わるけど、第一志望だった地元高校が今年は定員減らすことに
元々ギリギリで受かるかどうかのラインにいるから
これで絶望的になってしまったよショボーン
73:名無しの心子知らず
12/11/18 13:20:20.51 p8CqlD9R
今勉強頑張っててギリギリなら無理に入らない方が良いと感じる
地域によって差はあると思うけど
トップ校に入る子はそれまでクラスで1~2番だった子ばかりだから
その中で絶対に最下位はあるから、
下位からの脱出はなかなか厳しいモノがある
例えば中学時代にクラブも頑張って勉強はそれなりで入学して最下位だったら
伸びしろもあるけど
受験に向けて1年や2年から猛烈に勉強した結果がギリギリ合格なら
そこから又他の子達を抜け、と言うのは無理があると思う
それなら2番手の高校に余裕で合格して
その中で頑張って成果を出す方が良いと思う
家の下の子は1年から限界迄頑張ってトップ校はなんとかラインだから
余裕のある2番手を受験する事にしたよ
74:名無しの心子知らず
12/11/18 15:15:12.56 eGaZDt4Y
そういうのも含めて子供が考えて決めることだからね。
あまり親がキリキリしても仕方ないと思う。
75:名無しの心子知らず
12/11/18 18:37:12.74 5mJ5sECy
子供だけに決めさせるのも不安。部活で決めるとか言い出してるし。
ちなみに昨日塾の面談あったけど、今の成績だとトップ高に入学する時点で100人中70番くらい
2位高で100人中40番くらいとの予想を渡された。
76:名無しの心子知らず
12/11/18 18:37:50.02 jGDWqgRZ
公立のトップ校は内申点は重要視しないところもあるから
何が評価されるのか、どの程度の割合の得点になるのか調べとかないとね。
うちの近辺には70超えが3校あるけど、3校とも評価が異なる。
苦労して英検漢検2級取ったり通信簿上げるくらいなら受検当日頑張ったほうがマシとはっきり言うところもある。
77:名無しの心子知らず
12/11/18 18:41:01.59 5mJ5sECy
>>76
漢検英検はモチベーションアップのためって感じだね。
いい高校行くと当たり前のように持ってる子が多いし。
意識の高い親御さんたちだろうから当然か。
78:名無しの心子知らず
12/11/18 19:12:05.93 46tZe8L2
>>66
うちは首都圏なので、その範囲でしかわからないけど、
まだ1年生ならば、がっちりギリギリと勉強だけやるよりも
時間を見つけて本を読んだり、好きな事(スポーツ、絵を描く、音楽を演奏とか)
を程々にやっておくといいと思います。
トップ校というのは勉強は当然出来て、その上で何かに秀でている子が
本当に多いし、だんだん忙しくなる中で本を読む時間が減り、
あれもこれも読んでおくんだった・・・という後悔が出てくるからw
勉強は95点とれれば良しとする、と先生には言われました。
親御さんは、お子さんは塾に行かないとしても
大手塾では良く無料の公開テスト、高校入試説明会をやっているので
そういうものをうまく活用して、希望の高校入試には
内申が必要なのか、当日点が必要なのかを確認して
必要なところをキチンととれるようにご指導出来ると良いと思います。
通常の模試は3年にならないと受けられないことが多いですが
塾の公開模試なら1年、2年から受けられるので、
自分の立ち位置がわかりやすいですし。
それから、行きたい高校が決まっているのなら2年のうちに
併願予定校も含めて、文化祭に行っておいた方がいいですよ。
本人のモチベーションアップになるし、3年になると
模試や検定、説明会におわれて文化祭をじっくり見学する
余裕が無くなります。
79:名無しの心子知らず
12/11/19 08:29:36.28 cUx1lRsv
>>75
それでも、最終的に判断するのは本人だよ。
そこは忘れてはいけないと思う。
自分だって自分の行きたい学校を受けたもん。
親があーだこーだ言わなかったからな。
80:名無しの心子知らず
12/11/19 10:24:51.89 96TLgQhx
>>66です。
アドバイスありがとうございます。
本人に「自分でじっくり考えてみなさい。」と言って、しばらくその話をしなかったのですが、
今朝、「やっぱり○○校(トップ校)に行きたい。塾も行きたい。」と言うので、あちこちの塾を調べているところです。
トップ校は難しいかもしれないけど、やっぱり本人が行きたい学校に行かせてあげたいです。
>>73さんと同じアドバイスを知人に言われたことがあって、そういう道もあるけど、やっぱり本人に決めさせたいと思います。
あと、>>78さんの読書の件ですが、小学校の頃の図書室は低学年向けの本が多くて読みたい本がない、と言っていたのですが、中学に入ったら読み応えのある本が多くて楽しいといって、積極的に読んでいるようです。
文化祭といのは盲点でした。
来年必ず行ってみます!
色々なご意見、ありがとうございました。
81:73
12/11/19 13:54:31.52 Zr3wKL3v
>>80
本人の希望が一番だよ
現在塾に行ってないなら、塾で伸びるのは充分に考えられるから
私の書いた「伸びしろ」の有る子だと思うし
ヤル気で頑張ったら大丈夫!
82:名無しの心子知らず
12/11/19 17:25:34.32 PoCMBmQp
勉強は、自分のなりたい職業のためにやらないといけないんだと
頭で分かってても、部活とか友達と話したりするのがすごく楽しい
中1女子。
将来なりたいものって言うのを明確に持ってる子って少なくなるようで
(私もそうでしたが)、勉強も別にどうでもいいやって子もいるし、
逆に塾で勉強してるから、学校の授業はどうでもいいって子もいて
どっちにしろ、「学校で必死に勉強するなんて格好悪い」という風潮に
本人もかなり感化され始めてるような感じに。
志望校が地元でも準トップ高がボーダーラインなので、それ相当に勉強
しないといけないけど、ずっと続けた習い事は続けたい、部活もやりたい、
友達とも遊びたいで、今は通信添削(Z会)で様子を見ているところ。
今は定期テストでも、平均60点前後に設定してある問題レベルで、70~
80点、学年でも上から4分の1のところをキープできてるので、今の
状況でもまだいいかなって思うけど、落ちた時点で習い事も部活も
すっぱり辞めてもらって、塾に行かせる予定。
これでいいのかずっと悩んでる。
教育熱心な偽妹にも「それじゃバカを育ててるようなもの」って言われて
(大都市圏で中学で塾に行かせてないことで)、なおさらたじろいでる。
やっぱりそんなに賢い親じゃないし、行かせた方がいいのか?
学校の担任が言うように「3年生1年間行っただけでしっかり結果を残せる
子ですよ」を信じて、やりたいことを優先させた方がいいのか・・・
83:sage
12/11/19 17:47:26.38 V1U7o81+
現役教師@育休中からささやかながら申し上げると
公立進学校に通っているなら、予備校?塾?は三年生からで充分。
学校の授業は無駄が多い、という子ほど、
学校の予習や課題をやってきてくれないことが多いです。
そしてわからない、無駄無駄って文句言う・・
こちらも趣味で授業しているわけではないので、もうちょっと
真面目に取り組んでほしいのですが。
84:83
12/11/19 17:49:59.06 V1U7o81+
上げてしまった・・すみません
85:名無しの心子知らず
12/11/19 18:08:21.64 Zr3wKL3v
>>82
不思議なんだけど中1で塾も行ってないのに
準トップ校がボーダーって出るモノなの?
定期テスト、子供の学校と平均点の設定は同じ位だ
お子さんは5教科で良くって400点だよね?
ここは大阪だけどその点数なら偏差値60の公立高校って言われてる
大都市圏で準トップ校が偏差値60なの?
86:名無しの心子知らず
12/11/19 18:30:54.48 0m4jTabd
え~と、公立トップ高を目指すスレですよね?
87:名無しの心子知らず
12/11/19 18:55:23.41 xZAvU209
>>85
この中学で学年で何番ならこの高校とか、経験則である程度分かると思うよ
88:名無しの心子知らず
12/11/20 01:02:18.83 o/0n3AE6
>>82
だいたい上位の子は塾に行こうが行くまいが定期テストは9割取れる子なんだよね
トップクラスは塾行ってたり勉強してるからトップなんだと思うことがそもそも間違い
仮に必死で勉強して上位を保っている子がいても、
そういう子はこれから落ちていく可能性が高い
勉強してなくても上位四分の一だからまあいいかって思うのは危険だよ
89:名無しの心子知らず
12/11/20 02:02:05.07 zD077JQv
>>82
勉強しない女子は学年が上がると数学の成績が徐々に下がって1年時の成績を維持出来なくなるケースがあるよ
それに学校の勉強を疎かにするのは良くない
例えトップ高で自校作成問題の地域であっても学校の学習は基礎としてしっかり理解するべき
「格好悪い」と言いつつも隠れて勉強している子はいるものだ
500点満点で450点以上常に取れる子が塾の勉強をメインに考えるならわかるけど
部活や習い事を「すっぱり辞めてもらって、塾に行かせる」というのも気になった
本人の意志でなく親の決断であるならば良い結果は得られないと思う
90:名無しの心子知らず
12/11/20 07:59:52.92 YEkOsjC1
>>82
>今は定期テストでも、平均60点前後に設定してある問題レベルで、70~
>80点、学年でも上から4分の1のところをキープできてるので、今の
>状況でもまだいいかなって思うけど、
中1の1学期の時点で上位4分の1では全然安全圏ではないと思う。
むしろ、トップ~準トップを目指すのなら危機感を持った方がいいレベルでは。
中1の2学期から勉強がどんどん難しくなっていくから、
勉強していない子はズルズル成績が下降していくよ。
特に英数のような積み重ねの教科は、あっという間に転落していく。
>>83
高校の先生?
>学校の授業は無駄が多い、という子ほど、
>学校の予習や課題をやってきてくれないことが多いです。
>そしてわからない、無駄無駄って文句言う・・
うんうん、あるある。
授業中は塾の宿題の内職で忙しく、学校の定期考査は平均点スレスレ。
学校で習う基本が押さえられていないのに、塾で応用をやっても伸びるはずがない。
91:名無しの心子知らず
12/11/20 08:05:56.25 7ZZP8RUp
>>82
うちの中2とほぼ同じ。
Z会(英数国)も中1からやってる。
5教科平均80点くらい。
学年で20位前後にいると思う。
親としては、あと10点あがるといいなぁと思うけど、
マメにコツコツタイプだけにしかたない。
近頃思うんだよね。「ほんとフツーの頭だなぁ~って!!」
勉強しない時にはガクンと落ちる感じ。
自分でもわかるらしく頑張ってるけど、トップには届かないと感じる。
ここの所、塾にもいったけど成績がさがったと本人が言うのでやめた。
塾でやるくらいは自分でもやってると感じたんだろう。
できる子は、何をしていてもできる。って、まさにそうだと思うんだよね。
92:名無しの心子知らず
12/11/20 08:21:37.84 5ORdofeo
自称進学校にありがちな
大量の課題は無駄、迷惑、教師の自己満足。
93:名無しの心子知らず
12/11/20 08:36:54.81 kH70tU0p
自分が中学の時、元々リーダー格で地頭の良い奴が中2で勉強に目覚め100点連発、
その後不良グループに入って偏差値40台の高校入学、一週間で中退。
二十歳過ぎても行動が中学時代のまま、ってのを見てるから油断できない。w
中1の2学期まではある程度無勉でも行けるけど、それ以降は絶対無理。
今現在通信や自学である程度の成績が取れているのはテストがそういう設定だから。
100点は取れないようになっているので、上がつかえているだけ。
「塾行ってる奴らと同レベル」ってわけじゃないよ。
自分がどこでつまづいたか思い起こせばこの先どうなるかわかるでしょ。
しかも今の内容は40代後半の、土曜日授業があった頃よりも難しい内容になってる。
94:名無しの心子知らず
12/11/20 10:37:07.22 fek7k13y
>>90
部活で時間と体力を取られすぎるから授業中に塾の宿題するのかな。考えものだね~
95:名無しの心子知らず
12/11/20 11:09:19.88 n3/aaEV3
中2で5教科平均が80の人はROMに徹してほしいよ
96:85
12/11/20 11:52:59.16 bPijpftr
中3でもそうだよ
平均80点ならは全くトップ校と関係無いよ
昨日その点数なら偏差値60って書いたけど、確認したら60で上位16%だった
偏差値60は田舎の高校ならトップ校や準トップ校でもアリだろうけど
大都市圏なら全く関係無いよね
それ以上に上位4分の1=25%で準トップ校って変だよ
偏差値で言えば56~57位?
中1でその成績云々というより、
完全なスレ違い
97:名無しの心子知らず
12/11/20 12:39:50.72 7ZZP8RUp
ありがとう。
うちのは無理なのはわかってるよ。
上の人にレスしたかったんだけどスレ違いでしたね。
ごめんなさい。
98:名無しの心子知らず
12/11/20 12:42:48.78 71Q1nkcd
>>95
そうかな、うちの子は中二の一学期まで400点取ったことなかったけど
秋の高校紹介でなぜかトップ高の部活が気にいって、勝手に勉強に目覚めて
親も教師も生暖かい目で見ていたのに、中3の最終テストで487点取って学年トップになって
トップ公立に(本人曰く)余裕で受かって、今一応クラス一桁で旧帝は狙えそうなんだけど
中二の成績ぐらいじゃまだまだ分からないよ
99:名無しの心子知らず
12/11/20 12:50:50.69 fek7k13y
>>98
そういう子って多いの?
100:名無しの心子知らず
12/11/20 12:56:29.60 PTn1RQk+
てか、そもそも相談してきた人の娘はトップ高を目指してる訳じゃないんだから
成績どうあれスレ違いでしょ
101:名無しの心子知らず
12/11/20 14:59:22.16 n3/aaEV3
>>99
男子には稀にあるパターンだけど女子だと奇跡に近いと思う
102:名無しの心子知らず
12/11/20 15:08:01.63 gq95q1cp
>>101
女子はだいたい普段からきちんとやっているから、伸び代が少ないものね。
まあでも、うちの女子も、中1,2年と450点程度で学年トップ3以内だったから
もう伸びないかな、と思ったけど、3年から塾に行かせたら
480点近くとるようになったから、まったく伸び代無いというわけでもないようだけど。
もっともうちの子とトップ争いしているお子さんは、塾に行ってみたけど
この程度なら自分で出来る、と塾に行かずに家庭学習のみだけなので
塾に行ったからできるという訳でもないなあ、と思っているけど。
103:名無しの心子知らず
12/11/20 15:24:43.76 1zhrgg33
よく後伸びするっていう言葉聞くけど
そういうのって元が悪すぎるだけなんじゃないの?
104:名無しの心子知らず
12/11/20 15:30:53.43 jxxe+Sds
コツをつかんでスケジュールの消化効率が良くなる状態じゃないかな<後伸び
105:名無しの心子知らず
12/11/20 16:26:06.39 bPijpftr
家の中2娘は中学入学時は平均点で普通の子だった
塾は個別の数学と英会話だけ。
中学に入ってから勉強を何時もキッチンでやってたので
横で見てて、要領の悪さにイライラした
でも私が教えても素直に聞かないので夏休み前に塾に入れた
塾でコツを教えて貰って、2年最初の中間で470点取って学年で5番になった
1年の最初の中間から100点伸びてて、こんなに伸びる子は珍しいって言われた
娘の場合は勉強のやり方も分からなかったのを塾で教えて貰って、
その後はコツコツ勉強して伸ばしたタイプ
で、上の子は中学は全くダメダメだったんだけど
軽度の発達障害があって国語がとことん弱かった
中3になった頃にはまったく勉強せず・平均点やっと、
内訳は数学理科は90点、国語と英語は30点、社会が50点、って感じ
面倒見の良い私学に専願で滑りこんで、
だんだんと苦手だった国語が伸びたら、英語も伸びて、
中学では満点取れなかった数学も凄く伸びた
言葉の弱さが全ての邪魔をしてた、って感じ
今高2だけど、ギリギリで入った学校で上位に浮上して
授業料無料の特待生組の子たちも抜いて、国公立受験の選抜クラスに入った
上の子も下の子も最初は平均点だったのに伸びたけど
下の子は勉強のコツが分からなかった、
上の子は言葉の発達が遅かったのが追いついて思考が伸びた、
後伸びは色々なパターンがあると思うよ
106:名無しの心子知らず
12/11/20 16:44:47.27 o/0n3AE6
>>105は>>96を書いた人か
>>1をよく読んでみたら?
「かすかな希望で頑張っている方も」って書いてある
そもそも、「目指す」スレなんだから成績抜群じゃなくたってかまわないはず
107:名無しの心子知らず
12/11/20 19:10:44.44 zBgbbHv8
>>82です。
明らかにスレ違いなのでROMります。
失礼しました。
108:名無しの心子知らず
12/11/21 18:50:19.41 VedJ2UNj
せっかく、
賑わっていたのに残念。
「来る人、拒まず」になったらいいのに。
109:名無しの心子知らず
12/11/21 19:00:35.02 X4MrmwQz
首都圏と一部大都市限定にした方がいいんじゃない?
ローカルなトップ高なんて足元にも及ばないし。
110:名無しの心子知らず
12/11/21 19:19:02.36 uHCZKht9
中受スレばかり立ってて、高校受験スレがないから
微妙なゾーンの人たちの受け皿がないんだね
111:名無しの心子知らず
12/11/21 22:25:23.29 g9bz9Uk4
東京まで一時間位の所に在住で一学年320名程度の公立中だけど
定期テストの平均80点の息子は100番位にいるかな。
地元大手塾の模試で中堅程度の位置付け。
トップというと五教科合計450点が最低ラインになるのかな。
112:名無しの心子知らず
12/11/22 01:59:07.68 Bcl2vBgo
子どもの行ってるトップ高大量合格させてる大手塾では
定期テストは450点取るのが目安で
それ以下の点取ると特別指導が入る。
二番手でもそのあたりの点じゃないと厳しそうだよ。
113:名無しの心子知らず
12/11/22 08:49:13.51 ebFMaHXs
ここは大阪北部だけど文理科出来る前と出来てからでは大分と事情が違う
出来る前は北野も偏差値70そこそこだったけど
今は文理科は75だし普通科も73ある
茨木も文理科74になって普通科71
どこも難化してる
うちの子は5教科合計460点程だけど
北野は無理、茨木も文理科は無理、
茨木普通科がボーダー、って所
まぁ学校の成績と模擬テストの成績は必ずしもリンクしないけど
うちの子は大体同じ程度だ
114:名無しの心子知らず
12/11/22 08:54:17.03 CtAQBptW
今やってる高校受験ってドラマ
公立トップ校受験を描いてるけど
合格点が9割でフイたわ
どんだけ高いんやねん
福岡がモデルか?
115:名無しの心子知らず
12/11/22 09:26:10.42 dBRHMPYT
>>114
十分有り得ると思うよ<ボーダー9割
私は田舎のトップ校出身だからアレだけど、定期テストでは平均90点以上、入試では170点(200点満点)がボーダーだった
偏差値は普通科68、理数科が70
内申の比重でもまたちょっと違ってくるけどね
私の地元は市内に2つ進学校があるけど、片方は内申重視、もう片方は当日点重視だった
私は後者だったけど、頭の良い田舎のヤンキーもどきみたいなのがチラホラいたよw
116:名無しの心子知らず
12/11/22 09:30:17.40 3GMcQlDc
どこのなんと言う模試、母集団での偏差値かはともかく、
公立高校で75とか74てすごい。
偏差値75って上位0.6%(1000人中6位以内)の値だし。
117:名無しの心子知らず
12/11/22 09:40:32.49 ebFMaHXs
>>116
大阪は私学よりも公立トップの方が既に難しくなってる
私学の大阪星光は75だけど男子校だから除外するとして、
うちの娘は大阪の私学は全部合格圏だけど、
文理科は、一番入りやすい豊中でやっと受験出来るライン
娘が受験する来年は学区が完全に撤廃されてるし
公立トップ校はさらなる難化が予想されてます
118:名無しの心子知らず
12/11/22 11:04:49.58 CtAQBptW
文理が3教科+小論
星光が5教科
灘が4教科か
6/1000の争いってのは そうかもな
119:名無しの心子知らず
12/11/22 11:12:52.39 CtAQBptW
でも6/1000なんて数字は
まるまる定員160名 東大・京大・国医に行っても
まったくおかしくない数字だよなぁ
お隣の兵庫だけど入試で9割取るのは
それこそ6/1000ぐらいの割合だわ
まぁ文理は独自テストだから合格点は9割よりかなり下なんだろうけど
120:名無しの心子知らず
12/11/22 11:20:07.52 aPiKBcJM
公立トップ高校の入試って基本的に満点勝負でうっかりの数で順位がつく。
9割なんて言ってたら本当にボーダーすれすれでヤバいと思ってた。
自分の認識間違ってるんだろうか?ここに来ている人達が温いだけ?
121:名無しの心子知らず
12/11/22 11:29:47.91 ebFMaHXs
文理科は数学が格段に難しいらしく、
国語と英語は9割以上取れて当たり前なので
数学の出来で合否が決まります。
塾では6~7割取れれば合格、と言われたそうです。
>>120
住んでいる地域によって違います
私の田舎の県では一番競争率が高い校区のトップ校なら9割でボーダーすれすれですが
私の出身の地域では6割で合格でした。
田舎過ぎて学校が少ないせいもあるので偏差値50超えたらこの学校、
入ってからクラス分けされるので、実質には内部で差が付きますが
それでも一番上位の1クラスでも8割取ったら入れます
122:名無しの心子知らず
12/11/22 11:41:55.14 CtAQBptW
文理学科の過去問見てきたけど
標準~発展で構成されてて
難しいと言う感じでは無いな
ただ、計算が煩雑なので
日ごろの計算力の積み重ねがボーダーあたりの
合否を分けそうな感じではある
タイプとしてはやはりお膝元である阪大タイプの入試と言う感じだろうか
123:名無しの心子知らず
12/11/22 11:47:10.58 CtAQBptW
でも公立トップ校として
非常に良い問題だと思う
奇をてらった感や地頭を問う感じでは無いな
性格的に向き不向きはあるだろうが、
(性格的にはどちらかと言うと女子向き、でも図形問題が多いので男子とのバランスが取れてる)
やはり公立として女子も入れないと行けないと言う事で
そこはきちんと考えられてる
124:名無しの心子知らず
12/11/22 12:03:47.34 QcZYtX/5
うちの地域だと公立高校はどんな学校でも問題が共通だから
偏差値73のトップ公立だと満点続出で9割だと合格は危うい
125:名無しの心子知らず
12/11/22 12:06:28.59 CtAQBptW
偏差値70超えで共通問題で篩分けするのは
運の要素が強くて問題が大きいと思う
かと言って独自問題作るのもめんどくさいだろうしなw
福岡なんて学区別れてるけど あれ、共通問題のまま
1学区にしたら殆どギャンブルに近くなると思うw
126:名無しの心子知らず
12/11/22 12:22:43.47 gVL7A6Zq
うちの県はトップ校でも平均80弱。全体的に問題が難しい。
127:名無しの心子知らず
12/11/22 12:46:37.60 lodZ27so
目指しているので参加させてもらいますが、子供は現在幼稚園児です。
小さいうちから「コレさせとけばよかった!」ってことはありますか?
本当は公立付属小(誰でも入れる)中→トップ公立の流れにしたかったのですが、近所付き合いのこともあり
(公立小以外は村八分の地域)現実では中受で国立中からいかせようかと思っています。
(中受は難易度が高いらしい)
今から地頭を鍛えておきたいのですが。
128:名無しの心子知らず
12/11/22 12:48:34.73 ZtgV+l0e
ウチの地域はトップ高は3教科自校作成で理社は共通
3教科の受験者平均点は学校により、また年度によりバラバラだが結構低目だ
3教科は共通問題だと満点も出ると思う
129:名無しの心子知らず
12/11/22 12:57:19.88 b1iOUTVe
東京なので、トップ高校は自校作成問題。
でも理科社会は共通問題なので、国数英で6割、理社で8.5割ぐらい
トータル5科で7割ぐらいが目安かな。
自校作成でないところは、逆に8割以上でないと厳しい。
130:名無しの心子知らず
12/11/22 13:36:54.34 XJqyFgm1
>127
公立小以外村八分の地域で、中受目指して勉強オーラを出すのは大丈夫なの?
サクッと小学校で縁きっちまえって気もするんだけど。
のんびりだけど、見どころがある(親目線)次男には、中受より公立から
トップ校へ行って欲しいなあ。話してると面白くて仕方ないので、まだまだ
母と遊んでいて欲しい。
131:名無しの心子知らず
12/11/22 14:30:18.62 b1iOUTVe
>>126
ひょっとして東北の県の方ですか?
塾の先生には、電話帳(全国版の公立高校の過去問)をやる時、
南からやりなさい、北からやると難しくて心が折れるから、って言われましたよw
>>127
うちでは年子の兄弟を同じようにピアノをやらせ、水泳をやらせ、
ちゃれんじをやらせ、としてきたのに、一人は中堅高校、
一人はトップ高校となりましたので、これが良かった、というのは難しいですね。
ただどれもしつこく続けられる方がトップ高校に行きました。
やはり小さいうちから本は沢山読んでおいたほうが良いと思います。
大きくなるにつれてどんどん忙しくなり、じっくり本を読む時間が無くなるので。
今は忙しくて、漫画でいいから読んどけと言われる
「あさきゆめみし」や「ベルサイユのばら」を読む暇も無いです。
国立中学は、自分の知る限りでは
良い点:魅力的な先生がいて授業が面白い、同級生のレベルが高くてよい環境
悪い点:授業の進度は普通の公立中なみで、受験対策はしてくれない、よって
普通の公立中なみに塾に通わせる必要あり、公立中の倍ぐらいお金がかかる
なので、その後の受験を考えると公立中で塾みっちりの方が良いと
言われるときもありますので、ご参考まで。
132:名無しの心子知らず
12/11/22 17:26:14.68 b1iOUTVe
明日から連休だね。
といっても皆さん、中間、期末テストの一週間前ぐらいだよね。
うちのも中間テストの二週間前だけど、志望校の大学の
学園祭に行ってきます。
133:名無しの心子知らず
12/11/22 17:27:41.89 b1iOUTVe
中高校スレと誤爆しました。
すみませんー。
134:名無しの心子知らず
12/11/22 17:36:28.29 xHYmQlyK
誤爆にレスするのもなんだけど、
うちのところは二学期制なので、年内はもう試験はないよ
135:名無しの心子知らず
12/11/22 17:50:37.62 CtAQBptW
>>127
いろいろやったけど
コレと言われれば読み聞かせかな
逆に言うとコレ以外であれこれ頭を悩ませる必要もない気がするわ
136:名無しの心子知らず
12/11/22 20:21:29.02 r8Q+bx6U
うちも2学期制だけど12月初めに定期テストあるわ。
137:名無しの心子知らず
12/11/22 20:56:01.56 5ZBjA+rX
うちは来週に中間テスト。
138:名無しの心子知らず
12/11/23 08:34:18.05 rccFvnb9
今幼稚園で公立トップ校って本人の資質も希望も全て無視だよね
読み聞かせって書かれてるけど、本当にそれ以上は無いよ
それと自由研究とか色々な体験で、興味を持つことを手伝ったり応援してあげる事も大切だと思う
勉強は出来るけど勉強しか出来ない子になって欲しくはないでしょ
139:名無しの心子知らず
12/11/23 09:09:26.61 I5idEEN5
>>127
今トップ高に通ってる娘がいるけど、幼稚園の頃なんて何も考えてなかったよ。
本人が楽しいヤマハ音楽教室行くくらいしかやってなかったな。
読み聞かせもキライな子だったからあまりしなかった。
親がやったのは幼稚園の園庭や公園で好きに遊ぶのや家で人形ごっこに付き合ったりしたくらい。
幼稚園も自由な所だったので皆揃ってのお遊戯や折り紙も殆ど無くてそれぞれの遊びをサポートして暖かく見守るだけだったし。
でも小学校に入ったら、1年生の時から家庭学習はしっかりやらせたよ。
ゆとりが最もひどい年代だったから親が選んだ問題集も毎日わかるようになるまで付き合った。
高学年以降は今に至るまで親はノータッチです。
140:名無しの心子知らず
12/11/23 10:07:42.16 V/Axs8cA
地頭って親主導で鍛えられるのかな?
小さいうちは好奇心が沸かないと頭には何も入って行かないと思うけど。
141:名無しの心子知らず
12/11/23 10:12:45.45 HUkPAIA4
>>127
うちも特にこれといってないかな。
小学校に入って、なにか習い事をさせようかと思ってピアノとか、公文とか音楽とか勧めてみたけど、
本人が嫌だというのでさせられなかった。
でもただひとつ、書道をやってみたいと言われて、やらせてみたら段位とれるまでになったし、集中力が着いたと思う。
うちの子は周りがあーだこーだ言ってやらせるより、自分で決めたことをきっちりやるタイプなんだと思う。
公立トップ校を志望しているのも本人の意志。(親は考えてもいなかった。)
自分で決めた道だから、すごく頑張ってる。
142:名無しの心子知らず
12/11/23 10:46:06.19 lz53Z8RX
トップ高や上位高校に展示してある書道や美術の作品見ると皆さんお上手でびっくりする。
スポーツや音楽が得意な子も多いようだし
副教科も出来ないと成績表でいい評価貰えないもんねぇ。
143:名無しの心子知らず
12/11/23 11:32:03.09 I5idEEN5
>>142
高校は芸術選択だから苦手な実技教科は体育と家庭科以外やらなくて良いからね
地域によって内申の重要性は違うからなんとも言えないけど、うちのニブい娘は体育3しかとったことないけど受かったよ
144:名無しの心子知らず
12/11/23 17:33:30.90 Jgx5zOgR
>>142
評価のためというより、好きなことに対しては
集中してコツコツやり遂げるイメージ。
145:名無しの心子知らず
12/11/23 23:20:39.26 V/Axs8cA
中1息子、今日の駿台模試は撃沈だった模様。
明日は朝から夕方まで塾で期末対策講座、
来週は期末、塾の模試と忙しくて気の毒。
だけど今ネット中。何やってるんだか・・・
146:名無しの心子知らず
12/11/24 07:46:10.75 /EgSAHr4
息抜きは必要
今中3なら・・・でも少しは息抜きさせてあげて
家の中2娘も来週の期末の為に3週間前からキッチンで毎日勉強してるよ
中1の頃は朝起きてキッチンで勉強、夜もずっと勉強、
猛烈にやったけど、あんなのは1年が限界って言われてたけど
本当に1年で息切れしたよ
疲れ果てるんだと思う
で、ダラダラとやってたら前回の中間で450点切った
それで目が覚めて又頑張りだしたけど
今回は色々と間で息抜きしながらやってる
それも大事だと思うよ
家も明日は塾の期末対策7時間特訓だけど
大勢居ると集中できなくって疲れるだけだから、
と理系は出ずに苦手な文系だけ顔を出して
「分からない所の質問だけしたら帰ってくる」と言ってる
息抜きしながら、でもやることはやる、で頑張れる子ならガミガミ言わずとも大丈夫だよ
147:146
12/11/24 07:47:44.70 /EgSAHr4
>今中3なら・・・でも少しは息抜きさせてあげて
ごめん、意味不明だね
今中3なら五月蝿く言うのも仕方ないけど、中1だし、
・・・・でも中3でも少しは息抜きは必要だ
です
148:名無しの心子知らず
12/11/24 09:15:07.08 wbBwVK7/
塾の定期テスト対策って7時間もあるんだね
うちの子も塾に行ったら点数があがるのかな?ってさっき話してたんだけど
英数理はくだらないミスでしか点を落とさないので、変わりようがないし
社会は暗記だし、意味があるとしたら国語だけなんじゃないかという結論になった
149:名無しの心子知らず
12/11/24 10:00:00.18 VHobcxu/
国語が一番効果が現れにくいと言われてますが。
古典のように暗記ものなら別だけど、今は論説文の読解が多いので。
数学、英語でつまづきやすいところは繰り返ししつこく指導してくれるよ。
くだらないミスをするってことは理解できていないということなんじゃないの?
どんな問題でも答えを見れば「実は知ってた」という気になるし。
150:名無しの心子知らず
12/11/24 10:12:03.84 wbBwVK7/
国語は効果が現れにくいんだったら塾に行く意味ないかな
全体的に精度がいまいちというくらいで、何か特別に困ってるということもないし
くだらないミスっていうのは、グラフの目盛りの読み取りを間違えたり、
解答欄をひとつ飛ばしたり、縦と横を間違えたりなどなど、
どんだけバリエーションあるんだよ?って感じのミス
三角形の面積に1/2掛けるのを忘れるのもしょっちゅうで
あまりにも1/2を忘れるので、前回の試験では念仏のように1/2を心の中で唱えたんだけど、
それでも忘れたんだとか
151:名無しの心子知らず
12/11/24 10:19:40.89 /uCbT4Dg
トップ高目指すのにそんなミス常態化してたら致命的だよ
難問を解くことよりケアレスミスを0にすることの方が大切てか基本。
152:名無しの心子知らず
12/11/24 10:25:16.18 /EgSAHr4
今何年か分からないけどそれだけ優秀なら中3になってからでも遅くないかな。
ただ、模擬テストや大手塾の公開テストは受けさせるべき
定期テスト強くっても入試は別だからその辺りの実力は常に見ておくべきだと思う。
そんで公立トップに狙いを絞ってるなら良いけど
トップの私学と迷ってるなら、学校では出ない難問になれる事が必要なので
塾は必要
153:名無しの心子知らず
12/11/24 11:32:12.09 3JqhF1aP
塾行ったら演習量増えてケアレスミス減るかもよ。
塾行かないなら問題集の量を倍にするべき。
154:名無しの心子知らず
12/11/24 11:55:02.47 wbBwVK7/
確かに演習量はほとんどないに等しい
実はもう英語も数学も高校生用の問題集をやっているので、
定期テスト前も英数は学校から出される課題のみしぶしぶ解いてるぐらい
でも、三角形の面積もう1/2は掛け忘れない!と宣言した口の根も乾かぬうちに
平気でミスるから、演習量を増やしても効果はないかも
大手の模試は数回受けてるけど、これでわかったことは
問題が難しければ難しいほど、うちの子は偏差値が高く出るということ
でも、難関私学を受けるつもりは一切ないのだそう
じゃあもう私立専願でいいじゃんって言ってたんだけど、
今秋文化祭を見に行った公立高校がえらく気に入ってしまった@中二
155:名無しの心子知らず
12/11/24 12:31:41.23 AfF5+2dp
レベルの高い公立高校入試はぼんミスが命取り
156:名無しの心子知らず
12/11/24 13:01:51.64 VHobcxu/
公立志向なら先取りは意味ないんじゃ?
上級問題ばっかやってると肝心の基礎が疎かになるのはよくあること。
三角形の面積って小学生じゃん。
勉強方法間違ってるんだよ。
157:名無しの心子知らず
12/11/24 13:33:26.59 /EgSAHr4
三角形の面積出すのに1/2掛けないのは不思議
普通は原理わかってると忘れないんだけどね
でも優秀みたいだから志望校も決まってるし塾は不要みたいだね
親孝行だ
公立に行くのに先取りするのはなんで?
授業中にまた別の事するの?
今中2なら先取りよりも数学なら思考力を育てる様な難問をやるか、
本読ませて古典や名作の暗唱をさせたら国語力のアップに最終的につながると思う
158:名無しの心子知らず
12/11/24 14:15:15.55 wbBwVK7/
授業はものすごく真面目に受けてるよ
宿題も答セットだけど、答を一切見ずに解いてるし
先取りするのは、問題を解くより新しい概念を学ぶことが好きだからだし、
読書は活字中毒みたいになっちゃってる
とにかく併願私立を確実に押さえることを考えている
159:名無しの心子知らず
12/11/24 16:56:10.86 xF5g/1Kn
うちもミスを何とかなくしたいな。
今回の期末でもそういうのが多かった。
数学で計算用紙に書いた答えを答案用紙に写し間違えたし、
国語で「キズく」の漢字を書く問題で「築」だけでいいのに
「築く」と書いて間違いに。
社会で「竹島は( )県にある」という問題で「島根」と書けばいいのに
「島根県」と書いて減点される。
本人は社会と国語の間違いに関しては「正解でもいいじゃん!」と言うんだけど
厳密には間違い。
こういうのはどうやったらミスしなくなるんだろう・・・
160:名無しの心子知らず
12/11/24 17:39:23.34 /EgSAHr4
え~と、これは家の子の場合ですが
同じようにミスが多くて困ってる
それとは別にちょっとした問題があり発達検査を受けた
そこで指摘された事が
「細かい違いに気付き難い
些細な違いを同じだと思ってしまう」
と言う事
県があっても無くっても「同じ」とかその違いに気付き難い
ミスの多い子はこういう特性の有る子が多いみたい
訓練と集中力かな・・・と思ってる
161:名無しの心子知らず
12/11/25 06:00:46.74 +rBqN8yX
>>158の一連のレスは形を変えた自慢と思って読んだ。
162:名無しの心子知らず
12/11/25 07:14:08.77 HfILgSt1
ここは公立トップ高校を目指すスレだから
163:名無しの心子知らず
12/11/25 11:00:28.68 n644+cAv
>>161
塾に行くって思ってもないのにね
まぁ自慢と言っても数学で三角形の計算間違える程度だから・・・
164:名無しの心子知らず
12/11/25 11:02:29.35 dXG/78l8
うちの子は毎日携帯ゲームで1時間は遊んでいたけど、公立トップ高に受かったよ、こういうのが自慢
勉強をまじめに受けるとか、本の虫なんて当たり前
今でも学校にゲーム持っていって遊んでいるな(今は動物の森)、そういう子がざらにいて
そんな子が成績が悪くないのがトップ高
ゲームの持ち込みも、バイク通学も、私服通学も禁止されてないのがトップ高
がんじがらめに縛られているのが底辺校
165:名無しの心子知らず
12/11/25 12:21:48.38 SytlA/HF
>>164
うちの子の高校かと思ったw
バイク通学は土地柄あり得ないけど
授業中DSやらPSPやらやりまくりとか部活やりまくりで授業中寝てる上位層はホントにいる
こういう子が受験で本気出して東大とか行っちゃうのかなぁと思う
うちの子はトップ高内の凡才だから成績真ん中のコツコツタイプだが
166:名無しの心子知らず
12/11/25 14:30:06.46 1obQT6zD
本人が公立トップに行きたいと言い出して、じゃあ塾に行ってみようか、と
体験入学(入塾?)させてみた。
けど、難しいとか簡単だとか、先生がいいとか授業が面白いとか、
そういう感想がまったくなくて、どうだったか聞いてみたら「…ふつー。」だって。
その塾に行くかor行かないか。
別の塾に行ってみるかor塾そのものに行かないか。
4つにひとつなんだけど決められない。
でも塾なしでトップ校は無理だと思う。
塾を選ぶこともできないようでは、トップ校は難しいよね。
せっかく夢ができたのに、叶わなさそう。
167:名無しの心子知らず
12/11/25 21:04:51.42 mozF1e+w
それだと三つに一つだろ
168:名無しの心子知らず
12/11/25 21:48:25.06 EIWR5h8h
公立トップ校に塾は必要か?
・定期テストで475点以上(平均95点以上)
・目指す高校のテストがそれほど指導要領から考えて難しくない
(いわゆる共通問題)
であれば、必要ないと思う。
共通問題でなくても、自分で問題集買ってきて
自分で解けるようなお子さんは、もちろん必要ないと思う。
トップ校向けの、通常中学で習う範囲のやり方では
時間内に説くのが難しいレベルの問題が入試に出る県の場合は、
中学では教えてもらえないので、塾なり問題集なり何らかの対策が必要。
(うちの子は中学の先生にハッキリ「皆がトップ校行くわけじゃないので
そのレベルの学習はやれない」と言われた)
先取り学習は、余裕があるのならやっておけると
高校に入ってからが楽かも。特に英語と数学。
169:名無しの心子知らず
12/11/25 22:13:53.34 GVQDJtSa
>>164
私の母校は真逆
ダッサイ制服に携帯は所持自体禁止
バイトも許可がおりないし、ルーズソックス(懐かしいw)は脱がされてゴミ箱行き
ゲームを持ってくる概念すらなかった
好き勝手やれるのが底辺校だった
別に頭良い子って好き勝手やらせても結果は出すのにねー
田舎のヤンキー中学出身の私にはギャップがありすぎたw
170:名無しの心子知らず
12/11/25 22:56:35.00 nv0+hP2F
東大寺学園も北野高校も校則らしい校則なんて無かったような…
171:名無しの心子知らず
12/11/26 00:36:19.92 jMvmIBXh
>>168
公立一本なら地域によっては自学でも行けるかもね。
でもその公立に見合ったレベルの私立も併願となると個人の力だけでは無理。
172:名無しの心子知らず
12/11/26 01:43:41.22 Wg1Xj8wL
塾に行かずに筑駒高校に受かった人もいたよ。
地頭がいいってこういうことなんだなって思った。
塾に行くか行かないかはそれほど本質的なことじゃないと思うんだよね。
しゃかりきになって勉強して、トップ高に行けたとして、
トップ高の実態は164さんが語っている通りなので、
中途半端な地頭の子には精神的に辛いよ。
173:名無しの心子知らず
12/11/26 02:43:53.77 5I43ZoEv
>>170
北野は校則は茶髪OKでゆるいけど
体育がやたら厳しくて別の意味で軍隊みたいと言われてる
運動嫌いは避けたい学校
174:名無しの心子知らず
12/11/26 12:00:17.71 xwmpeWwS
近所の北野行ってる子が夜泣きながら二重跳びの練習してた
連続で何回か出来ないと単位もらえないって言ってて
水泳もマラソンも居残りがあるって・・・
内申に8が有ると受験もさせて貰えないので
北野に行く子=どうしようもない運動音痴は
居ないから出来る事かな
家の子は運動がダメなので茨木にするって言ってる
175:名無しの心子知らず
12/11/26 20:09:27.98 esjkw1gk
うわ…高校生が泣きながら二重跳び?
そんなの小学生までで充分だよ
ホントの話?
176:名無しの心子知らず
12/11/26 20:52:25.67 PuEiLi9T
てか、二重跳びくらいできないのか?
177:名無しの心子知らず
12/11/26 21:30:44.10 5I43ZoEv
二重とびと言っても
普通のロープを使って前50回後ろ50回ずつとかだったような
水泳も100M個人メドレーで指定タイム切らないと寒くなるまで追試があるとか
淀川べりを何十キロも走るマラソン大会があるとか。
でもトップ高てハードな持久走大会みたいあるとこ多くないですか。
浦和もそんなのがあるとか聞いた。
178:名無しの心子知らず
12/11/26 21:42:03.25 iZUZCumm
そういう学校はそういう人物を求めてるだろうね。
偏差値だけで学校選んじゃだめなのね。
179:名無しの心子知らず
12/11/27 00:02:46.67 eZvlVcR8
同じトップ校でも色々だねー
私が行ってた高校は、しんどい系は一切なかった
マラソンとか寒中稽古とか名前の通りの遠足とか…
それも考慮して学校を選んだ
トップ校じゃないけど、レオタード買わされる学校もあったからw
でも頭良い子って運動もできる子が多くない?
絵に描いたようなガリ勉って全然いなかったよ
180:名無しの心子知らず
12/11/27 06:55:12.12 658ruenZ
文武両道を謳ってるのって旧制一中の流れとかでしょ。
歴史の浅い、創立100年以下の公立トップ校は勉強だけでもやっていけそうな気がする。
181:名無しの心子知らず
12/11/27 08:24:16.70 KWtWusTO
>>179
わたしは成績は県で3位取ったこともあるけど運動はぜんぜんだめだったw
息子が夫に似てリレーの選手に選ばれたけど、信じられない!!って感じ。
でも、そう言われると確かに運動も出来る子はそれなりに居たな。
バスケ部とかで活躍して、国立医学部に推薦で受かった子とか。
182:名無しの心子知らず
12/11/27 08:50:06.59 74/AxXXW
私は田舎のトップ校を出たけど、物凄く偏差値低いw
今大阪でトップ校は北野文理75だけど全国見ても公立で75って他に無いよね
文理科出来て大阪は完全公立優位になったからね
上位20位迄でも私学は3校しかない
これだけ激烈な競争を勝ち残って文理科入っても
予備校に行かなくっちゃダメって言う矛盾
183:名無しの心子知らず
12/11/27 09:16:13.34 Q8QuJ3pg
その偏差値ってあくまで学区内での偏差値だからね
大学受験ともなると全国区の偏差値が必要だから
通塾は置いといても模試とかは塾の活用は有効だろうね
184:名無しの心子知らず
12/11/27 09:37:16.17 EyDM9Sjm
公立というか国立なら75ぐらいがあるよ。
筑波大附属とか、学芸大附属とか、筑波大附属駒場とか、お茶の水女子附属とか。
但し、通常の公立校向けの問題と違って私立の入試のような難問がでる。
大阪の北野は、やっぱり通常入試と違って難易度の高い問題なのかな。
うちの子も調子が良いと75ぐらいとるけど、通常の模試では
480点ぐらいとらないと75は出ない。
そんなうちの子も、国立は難しいからと塾で言われてあきらめた。
185:名無しの心子知らず
12/11/27 10:11:34.29 BeStAbOa
私の母校はこのサイト URLリンク(momotaro.boy.jp)
では72となってるけど、一般的な公立中生が受ける全県レベル
模試ではB判定68。ちょっと乖離してる。
北野文理75って五木の模試でのこと?
186:名無しの心子知らず
12/11/27 10:21:27.80 74/AxXXW
あら、そのサイトと子供の塾です
全面的に信用してもダメなのね
でも文理科出来て公立が最難関になったのと
私学との兼ね合いから考えると
やっぱり75位だと感じる
うちの子は毎年北野に過半数は入る塾に行ってて
文理科だけだと去年は80人切ったけど文理科合計380人程度入った塾で
悪くても300番前後をキープしてるけど
今の時点で北野文理も茨木文理も判定対象外だよ
私学は全て合格圏だから(男子校は除く)
それだけでも北野と茨木の文理科の偏差値の高さは分かる
187:名無しの心子知らず
12/11/27 10:21:57.56 Q8QuJ3pg
そのサイトは概算で見た方が良いよ
188:名無しの心子知らず
12/11/27 10:45:22.09 dXYkZlNw
合格ラインの偏差値は模試の結果と塾が持っている合格者のデータを照らしあわせて出されるものだから
主催される模試や塾ごとで異なるよ。
その偏差値を持っていても不合格になる子もいれば、足りなくても合格する子もいる。
その学校のデータが無いとハッキリ「不明」と出すところもある。
合格ライン75ってのは盛り過ぎなデータだと思う。
75って偏差値はそんなに出るもんじゃないし、数百人単位で特定の学校に集まるとは思えない。
189:名無しの心子知らず
12/11/27 10:53:04.93 74/AxXXW
>>188
どうかな
文理科は160人定員だけど大阪全区から受けられるからね
子供の学校はそれなりに教育熱心な学校だけど
ここ昨年と一昨年、茨木文理に1人だけ合格、北野文理は居ないよ
文理が開設された初年度の一昨年、学校の上位7人が受けたけど1人だけ合格、
隣の中学校は昨年は北野・茨木文理は合格者ゼロだった
両方の中学校で合わせて300人以上居て、
1人だけ合格、だから1000人だと3~4人の割合になる
教育熱心な地域だからうちと隣の中学校が低レベルだから、と言うわけでない
それだけ狭い門となってる
190:189
12/11/27 10:57:34.59 74/AxXXW
あ、ごめん
わかりにくいけど
2校合わせて300人居て、
2年連続偏差値75と言われている北野文理の合格者は出ず
偏差値74と言われている茨木文理は一昨年は2人、昨年は1人なので
実際にはとてつもなく難関だと実感しています
うちの子は洛南合格圏内だけど北野茨木文理は到底及びませんし
191:名無しの心子知らず
12/11/27 12:23:23.70 6Dm0Uwwa
>>190
文理なんか影も形もなかった時代だけど、洛南3類+星光落ちて茨木行った自分からすると時代を感じるな。
192:名無しの心子知らず
12/11/27 16:07:48.57 hL6li6lw
>186 同じ塾かな。R?
うちはその塾の公開模試でだいたい20番以内だからいつも合格圏内で
「この成績なら北野文理に何番で合格できる」まで出るけど信じたことがなかった(まだ2年だし)
信憑性はあるのかな~。ちょっと頑張らせてみようか。
193:189
12/11/27 16:21:10.39 74/AxXXW
>>192
同じ同じ
だって去年はちょっと少なかったけど北野文理に70人以上入ってるから
20番以内だったら失敗しないと大丈夫だよ
頑張らせないでも大丈夫だと思うけど
北野入って縄跳び水泳マラソンは大丈夫なの?
194:名無しの心子知らず
12/11/27 20:40:37.81 nruOwqfs
すげー>公開模試でだいたい20番以内
灘とか狙わないんですか?
195:名無しの心子知らず
12/11/28 08:02:52.56 /uw4JyMM
>>185
全県レベルでも全員は受けないよね
特に下層は受けないので模試と実際の偏差値にある程度の乖離は必ず発生する
模試の方がより低く出るよね
196:名無しの心子知らず
12/11/28 10:00:59.96 2E7Vyoib
>>194
私立を狙わないからこその、このスレなんでは。
(併願で難関私立を希望されている方はいらっしゃると思うけど。)
うちのは公立トップ校はずっとS判定で、塾からは、
もったいないから併願で難関私立を受ければ、と言われていたけど、
共学が希望で、学校行事大好きのうちの子は断固として公立トップ校+
押さえの併願確約共学校のみを貫いたよ。
197:192
12/11/28 13:22:25.56 v95n1gDf
男子なんだけど縄飛びとマラソンと水泳だけが妙に得意なんですw
それで体育の内申を稼いでいる感じ。球技は普通。
美術がひどすぎるんですが。
Rは基本公立トップ高の為の塾なのであそこの模試も公立向きだと
思うんですよ。
だからあのテストで上位でも灘とか星光が余裕、というわけではないと
思ってます。
198:名無しの心子知らず
12/11/28 13:55:11.16 /uw4JyMM
>>197
最近Mが公立でも台頭してきたのに加え、文理科が出来た事で
Rも難関私学受験に力を入れています
今年大幅にカリキュラム変えたしね
上位20位なら実績から考えて灘や星光は大丈夫だと思うけど
ただ、子供の行ってる教室で2年生でだいたい何時も20位以内って子はいません。
何度か2位や3位になった子は3人程いるけど
やはり失敗して50位位に落ちる回もあるし20位以内をキープ出来る子はいない。
ここ暫くの公開テストの上位者名を見たけど
毎回必ず20位以内って=塾でトップで間違いないよね
なのになんで北野や灘が遠いと思ってるか不思議
199:名無しの心子知らず
12/11/28 15:10:23.42 NwwVWBIh
まぁそれだけ優秀なら最終的に行く大学は決まってるし、
灘でも北野でもどっちでもいいんじゃないの
200:名無しの心子知らず
12/11/28 15:23:18.24 6Im/qSTK
なんか関西スレになっとるw
Rで20番以内なんて名前特定されんじゃないの?
うちはM教室だけど100番以内はいつもだいたい見たような人たち
201:名無しの心子知らず
12/11/29 06:41:56.44 syEV/cih
だから>>198のレスは本当なら特定されるよ、
でもずっと20位位内って殆どいないからちょっと見え張ってる?
って事でしょ
202:名無しの心子知らず
12/11/29 08:19:52.61 WmM/++7I
ずっと20位以内じゃなくて、だいたい20位以内ってことみたいだから、
見栄張ってるわけでもないのでは
特定されて困るようなことも書いてない
今時、2ちゃんねらーってバレたら恥ずかしくて外を歩けないってこともないでしょ
203:192
12/11/29 09:39:32.40 9o+Lfzuo
>ここ暫くの公開テストの上位者名を見たけど
うわ、調べました?ちょっと怖いw
運動系の部活に入っているので大会と重なると公開模試は後日受験。
今年は結構後日受験でした。
後日受験は上位成績者名簿に掲載されないけれど、順位は出ますので。
1週間後に受ける後日受験の方が少し順位がいい気がするからちょっとずるいかな?
20位より落ちたことももちろんありますよ。
Rのテキストの内容は公立向きではないですか?改編されたといってもやっぱり。
中3になったら変わるのかな。
いい加減ROMにもどります。
204:名無しの心子知らず
12/12/03 16:00:20.09 vs+sUKV6
子供はRとかMとかうけたことがなく
このまえはじめてIの模擬テストうけただけだ
205:名無しの心子知らず
12/12/03 16:15:33.97 7oQ5Ln+l
自分で対策できるならそれがいいですよ
スパルタ塾行くと朝から晩まで拘束されるし。
206:名無しの心子知らず
12/12/03 16:45:45.83 2nxx76gZ
たまにここは関西スレになるよなぁw
207:名無しの心子知らず
12/12/03 22:08:49.88 ZX252Pli
関東はもう色んな意味で終わってしまったから・・・
208:名無しの心子知らず
12/12/04 11:55:02.70 TFQKQd1q
関東だとまだまだ私立優先だからじゃないだろうか
トップ高は私立、関西は公立
209:名無しの心子知らず
12/12/04 17:22:53.94 6p2aYZ2E
関西でも私立と比べて公立がトップなのは大阪だけでは
兵庫や京都、奈良は私立が賢い
滋賀は私立がほとんどない
210:名無しの心子知らず
12/12/04 17:36:45.70 rM9z8oww
流れ読まずにカキコ。
今中一なんだけど、高校に興味を持って本屋でスクールガイド買って読んでたりしてて、
公立トップ校に行きたいと言い始めました。
中一からトップ校を目指すのは遅すぎでしょうか?
211:名無しの心子知らず
12/12/04 17:43:52.66 MYWbj3Zb
むしろ早すぎる
212:名無しの心子知らず
12/12/04 20:19:42.09 rM9z8oww
>>211
早すぎましたかw
今はそこそこのレベルですが、あと2年経てばガラッと変わる可能性もありますもんね。
(学力面において)
でも塾(検討中)に興味津々なんですよね。
学校の先生は「塾なんて行く必要なし!」というスタンスらしいですが、
友人が「塾は学校では教えない、受験のノウハウを金と時間で買うところ。」
と言っていて、なるほどなーと思いました。
レスありがとうございました。
213:名無しの心子知らず
12/12/04 23:21:33.29 5OXcZ+jN
早すぎないよ
兎に角基礎固めしておいたほうがいいよ
トップ校なんて狙ってる人は小学校低学年から狙ってる
214:名無しの心子知らず
12/12/05 08:22:21.27 U5nM1/mf
早いか遅いかは地域による
ある程度の成績がとれたら入れる地域なら今はキープする時だろうし
大阪の様な激戦区なら今からなら塾は遅いくらい
その辺りも実は塾に行って初めて地域のランクが分かるから
本人に希望があるなら通わせてあげる時期だと思う
215:名無しの心子知らず
12/12/05 10:06:40.09 Llc5sr6N
>>209
滋賀の上位層は京都の私学に行くから公立はスッカスカ
216:名無しの心子知らず
12/12/05 14:00:01.74 jyAXWa35
大阪は激戦区っつっても
問題みると非常に良問でできてるから
焦る必要はまったく無い
良問ってのは基礎の積み上げで十分対応できる問題と言う事
ただ差がつくと思われる数学が3年の後半で習う
問題で埋め尽くされてて、且つ応用度が高いので
ホント基礎の基礎で良いから3年頭までに
さらっと一通り学んでおく事をお勧めする
基礎の基礎だから塾に行くまでは無いと思うけど
まぁ行っても損は無いと思う
ペースメーカーにはなるからね
(それ用の塾は先取りするから)
217:名無しの心子知らず
12/12/05 14:30:21.00 jX+Cubsb
理想ではなくリアルで上位行くのは小学校から私立や国立入るしね。
中1から目指すのは早くはない。
218:名無しの心子知らず
12/12/05 14:48:22.65 ZNAMqnZ2
自分で本屋に行ってスクールガイドを購入するという自主性が凄い
あれってけっこう高いと思うんだけどね
219:名無しの心子知らず
12/12/05 20:03:41.63 etc4UogO
>>218
子が、「一番頭のいい高校に入りたい!」と言うので、
「スクールガイドっていう本があるよ。それ見てみたら?」と言ったら
ちょうど本屋に行った時に見つけまして。
800円でしたが、教育費ということで代金は私が出しました。
「一番頭のいい学校」のページをじっくり読んで、どんな部活があるか、とか調べていました。
でも実際は、地元企業の広告本のようなものでしたorz
220:名無しの心子知らず
12/12/05 20:38:05.39 jX+Cubsb
それくらいなら偏差値はランキングサイトで調べて
学校のHPで十分なキガス
221:名無しの心子知らず
12/12/06 10:33:32.00 HNh33rnf
>>210
ちょうどいい頃ではないのかな。
子供が行ってた塾では中2の初め(塾の新年度なので冬)ぐらいにトップ校専用の選抜クラスが分けられていた。
最初からトップ高校を目指すぐらいでないと二番手も難しい。
トップには厳しいが二番手なら、と目標を下げた人たちで枠が埋まってしまうからね。
最初から二、三番手でいいやとぬる~い心構えでいて
中3秋以降中堅高レベルまで下げる人もいますよ。
目標は高い方がいい。
222:名無しの心子知らず
12/12/06 13:12:06.40 MdXXcI1H
「2番ではダメなんですか?」
の蓮舫に教えてやりたい話だよね
1番を目指して頑張って、結果2番や3番なんだよね
最初からトップを諦めてたら遥か下に落ちちゃうよね
223:名無しの心子知らず
12/12/06 13:36:39.03 JyAo9f9Z
トップ狙いなら塾は必須だろうし、進学塾では中2から別カリキュラムになる。
選別の試験は1月から始まるからギリギリだね。
選抜クラスは中途から入るのは塾生でも困難。
224:名無しの心子知らず
12/12/06 15:07:45.61 4Kn5op4z
>>223
そうかな。うちのは中3から塾で充分間に合ったし、
塾テスト トップクラスの子達は、ご家庭の都合で1教科しか受けてないお子さん
とかだったし、塾無しで受かったという話も少なからず聞いている。
基本的に公立高校であれば、学習指導要領から大きくはずれた入試問題は
作成できないから、中学校の勉強をきちんと出来れば大丈夫なはず。
しかし、入学してから思ったのだけど、ご両親も素晴らしい学歴の方が多いこと・・・
(子供が噂話で聞いてくる)
うちは残念な学歴でごめんよーwという感じだが、やはり素晴らしい学歴を
お持ちの方は、子供が小さいうちから考えてトップ校を狙っているんだなあと思った。
うちは偶然、子供が自分でコツコツ努力できるタイプだったので、
子供が自分でつかんだ感じの合格だ。
225:名無しの心子知らず
12/12/06 16:08:56.08 oK6fXLjg
うちの周りもトップ高校に入るような子は塾無しや、無料テストだけ
とかが多い。
やはりご両親は高学歴な方々が多い>トップ高
地方都市だから、公立の小中高から地元旧帝大が王道コースなんだけど
塾なしで東大という子もわりといるなあ。
むしろご両親が高学歴なほど、その子どもは塾に行ってない気がする。
226:名無しの心子知らず
12/12/06 17:30:19.29 8+plSRgA
別に塾って魔法使いでもなんでも無いからな
地方なんかじゃ塾と言う母集団でも
東大目指してる奴は少数派なんだから
別に東大に特化した授業してるわけでもなんでもないし
227:名無しの心子知らず
12/12/06 17:40:31.42 MdXXcI1H
でもここ大阪では塾ナシでは無理だ
よくR塾かM塾のどちらか、と言われてるけど
昨年の北野文理科は定員160人に対して2つの塾で152人だよ
残り8人が塾ナシか他塾って事になる。
元々Rは公立でMは私立って住み分けてたけど文理科出来て垣根が無くなって来たけど
数年前の茨木は1クラス全員40人で39人がRの出身って事もあった
塾不要ってのも地域次第だよ
228:名無しの心子知らず
12/12/06 17:50:19.78 8+plSRgA
まぁその二つあわせて
200名ぐらい不合格なんだろうから
気にしなくていいだろう
229:名無しの心子知らず
12/12/06 18:23:51.95 JyAo9f9Z
塾なしとか人の話は半分で聞いとかないとね
230:名無しの心子知らず
12/12/06 20:50:39.69 YMBqqcxP
すみません、質問なんですが、皆さんは公立トップ校を目指していると周りに公言していますか?
公言、というか、周りから聞かれたら正直に話しますか?
うちはまず家族に言ってみたらとても驚かれたので、ママ友等にはなにも話していません。
(そこまで親しいママ友がいないというのもあるのですが。)
みなさんどう対処されていますか?
231:名無しの心子知らず
12/12/06 22:01:20.40 MdXXcI1H
聞かれたら話します
と言うか、子供の行ってる塾は学校の平均点の子は入塾テストで落ちるので
通っている時点で「それなりの学校志望」と言う事になり
その中で塾主催のテストや学校の定期テストの成績の上位者は印刷され
配られますので、
そこに名前が乗っている子=トップ校を狙う
と言う風に周囲には見られます
なのでうちの子も何も余り聞かれませんがトップ校狙いと言う事は周囲は
暗黙の了解扱いです
232:名無しの心子知らず
12/12/07 08:48:49.00 oro0fj0Y
>>227
イニシャルの必要ある?
233:名無しの心子知らず
12/12/07 09:03:12.99 WkNRjeXr
中受塾のSやYやNみたいなもんかとw
234:名無しの心子知らず
12/12/07 10:41:35.13 ekRntIlS
>>227
塾二つで凄い寡占状態なんですね。
こっちでは、塾のチラシとかを思い出すと
合格者のだいたい3分の2ぐらいは塾とかかわっていたはず。
>>230
うちは聞かれれば話してました。
そもそも子供達が模試の結果を持ち寄って、見せっこしていたので
子供同士ではバレバレでしたし。
中学校では成績も、難関高校を狙う層と、受験関心なし層の
くっきりフタコブラクダに分かれていましたので、
(中間層は中学受験で抜けているらしいです)
難関高校を狙う層のお母様方とは時々情報交換していました。
235:名無しの心子知らず
12/12/07 11:06:59.04 VFtAu1bb
○○高校200人中、158人が当塾の塾生!
とかいう塾のチラシをそのまま信じちゃダメよ。
ああいうのは、無料テストだけや夏期講習だけという生徒も
含まれてるから。
236:名無しの心子知らず
12/12/07 11:09:20.04 VFtAu1bb
つーか、ここ塾講師しか居ないか…
237:名無しの心子知らず
12/12/07 11:13:55.83 soit/T1D
>>236
塾に通うレベルでトップ高に行ってもつらいよって意見も多いのに?
238:名無しの心子知らず
12/12/07 11:27:46.54 Crn4sAL+
>>235
そういうのって、「テストや講習のみの生徒は含んでません」って大概書いてない?
それを信じるなってこと?
239:名無しの心子知らず
12/12/07 11:44:46.63 8cnD7mMY
大阪のあるトップ高出身者です。(学生)
結構部活にのめりこんでた子が多いですよ。
私も野球漬けでしたし、受験勉強はじめたのは三年の夏でした。
240:名無しの心子知らず
12/12/07 11:49:50.89 8cnD7mMY
というか授業聞いてたら大丈夫でしょう。あとはどれだけ問題を解くか。
受験に必要なのは演習量です。塾に行かせないと演習しない子が多いですので。
とにかく問題を解きまくることですね。
説明は理解できるけど問題解けないっていうパターンが多いですよ。
241:名無しの心子知らず
12/12/07 12:03:09.52 xS9Cvqb3
■日本人を差別する朝鮮の出先機関の様な自民党に抗議しよう!
外国人留学生には生活支援と就職支援をするけど(←15頁)
日本人の学生には奉仕活動を義務化することが自民党の政権公約になっているよ
11ページ目の
61番目の項目に、中高でのボランティア活動の必修化 ボランティア=強制労働
63番目の項目に、高校卒業後に自衛隊などでの体験活動の必修化が書かれているよ。
『自民党選挙公約(案) 政権公約 J - ファイル2012』
URLリンク(www.jimin.jp)
↓ボランティア義務も与えず金を与え、就職まで斡旋!
■自民党政権公約
URLリンク(www.jimin.jp)
「留学生30万人計画」優秀な留学生を戦略的に獲得
生活支援など環境づくり 卒業・修了後の就職支援
自民に外国人が優遇される理由。
▼外務官僚が暴露 「自民党には隠れ外国人党員が大量にいる」「韓国勢力の比率が高い」
スレリンク(news板)l50
▼現職議員が暴露 「在日の韓国・朝鮮系の人たちが自民党議員のパー券販売やポスター張りをしている」
スレリンク(news板)l50
242:名無しの心子知らず
12/12/07 14:35:36.76 ooYSm51R
@hitsuji44
可愛い我が子に、こんな真っ赤な紙が届いたら、いったいどうすればよいのか。
URLリンク(lockerz.com)
…今、決めようとしているのは子どもたちの未来だよ
無関心を捨て、しっかり目を開き、ボールペンで、大切な一票を投じよう。
243:名無しの心子知らず
12/12/08 00:46:43.42 ueC9Dw0h
test
244:名無しの心子知らず
12/12/08 10:52:14.79 VtlQEOqE
内心点で、美術、体育、音楽など(国数英理社)以外で悩んでいる方います?
公立は全科目というのがきつい。
トップ高行った子の親御さんも同じくトップ高出身だったり、東大卒や、
医者だったりするんですよね
そういう子ってなんでもできる
公立はガツガツやらなくても出来る子がメインなのかなぁ?
ガツガツやってなんとか入っても、地頭いい子が短時間の勉強で
よい成績とるのに、一般ピープルは頑張ってもその子たちには及ばない
宮廷くらいはいけるだろうけど
245:名無しの心子知らず
12/12/08 11:09:31.44 Lh71Dtri
>>244
>公立はガツガツやらなくても出来る子がメインなのかなぁ
トップ公立は実際その通りだと思うよ
成績が低くても、高3の夏にクラブ活動やめて大幅に成績がアップする子が普通にいるから油断できない
柔道でインターハイに行った子が東大行って警視庁キャリアになったり
ラグビーで高校代表候補になった子が京大に行ったり
そんなのがOBにゴロゴロいるからいやになる
246:名無しの心子知らず
12/12/08 18:39:28.17 +5jUegR0
公立トップ校ぐらいだったらガツガツまでしなくても大丈夫だろうけど
その先が問題。
公立トップといっても上位三分の一ぐらいに入らないと厳しい。
一部の天才(障害レベル)は除いて、普通はガツガツやってるよ。
247:名無しの心子知らず
12/12/08 18:53:43.80 +5jUegR0
>>238
まあ、商売ってそういうもんよ…
248:名無しの心子知らず
12/12/08 20:14:56.41 9eY8UBnT
>>244
一般ピープルはどんなに頑張っても宮廷に手が届かない
それが真実
249:名無しの心子知らず
12/12/08 23:32:33.74 kE7Pd49z
>>246
障害レベル…その表現ピッタリだわ。
250:名無しの心子知らず
12/12/09 10:41:13.53 n5giFvEy
うちは上の子がADD疑いで、成績は普通だけど忘れ物や片付けがひどい状態。
学校に机の上がいつも山盛りで、それが崩れて先生を激怒させてる子がいたので、
「ああ、お仲間かな」と思っていたら、中受模試で成績優秀で名前が出る
レベルの優秀児だった。
そんなのかな>246
251:名無しの心子知らず
12/12/09 11:07:28.20 Ef6KUusK
副教科も義務教育に必要な科目なんだから
試験がない分内申で重視されるのは仕方ないような。公立はそれでいいんじゃないかな。
勉強だけで頑張りたいなら内申関係なく本番試験重視する学校もあるでしょう。
よく運動神経や絵のセンスは生まれつきで努力じゃどうにもならないと言われるけど
それを言ったら努力しても数学や英語が出来ない子もいるわけで。
252:名無しの心子知らず
12/12/09 20:59:40.16 wrG2PjiW
>>251
その理屈も理解できるけど大学入試のほとんどが副教科いらんから無駄と感じてるのでは。
253:名無しの心子知らず
12/12/09 21:11:29.04 lNJMuQNE
☆皆さんの子供を戦地に送ってはいけない。独裁者自民党にNOを!
子供の人生は自民党や安倍の為にある訳じゃない。
自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
【自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、
徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。
『自民党選挙公約(案) 政権公約 J - ファイル2012』の11ページ目
61番目の項目に、中高でのボランティア活動の必修化 ボランティア=強制労働
63番目の項目に、高校卒業後に自衛隊などでの体験活動の必修化が書かれています。
安倍談話
「(自衛隊を)軍として認め、そのための組織もつくる。海外と交戦するときは、
交戦規定にのっとって行動する。シビリアンコントロール(文民統制)も明示する」と表明した。
自衛隊を憲法上、国防軍として位置付ける必要性を強調した。
時事通信社 - 11月25日 17:05
↑法改正を行い皆さんの子供を海外派兵させます。
254:名無しの心子知らず
12/12/10 08:44:35.96 ROy2kXWn
>>252
大学はそっち方面に進みたければ美大や体育大があるじゃない。
255:名無しの心子知らず
12/12/10 11:04:59.08 RDI4MDeY
うん、だから高校も美術や体育が得意な子はそういう学科で勝負して
そういう高校に行けばいいし。
勉強が得意で勉強で勝負したい子がトップ高を狙うという風に考えれば
勉強メインで勝負させてあげてもいいのでは?
うちは美術で中1から中2の今まで定期テストで全部ペーパーが満点で
担任(たまたま美術の先生)に「私の記憶では初めてのお子さん!」と
懇談で絶賛されたけれど「・・・でもすみません」とも言われた。
ペーパー全部満点だけど5段階では3か4しかつかない。絵心なさすぎるorz
256:名無しの心子知らず
12/12/10 11:32:27.10 Nsh1eLxa
勉強しかできない生徒ばっかりになったら、公立トップ高の意味が無い。
私立の受験少年院と変わらない。
257:名無しの心子知らず
12/12/10 11:41:32.84 9HDTZKP5
塾のクラス、下位クラスに落ちちゃったよ。
秋の3ヶ月の成績が問題になったらしい。
期末は好調で今月の塾内テストはよくできたんだけど、基本宿題以外やらなかったからなぁ。
ま、落ちるなら中1の今のうちと切り替えるしか無い。
いい薬になるだろうし。
258:名無しの心子知らず
12/12/13 10:13:33.61 BVBOFViK
愚痴です。
小学生の頃からうちの息子のことを「文武ともに憧れ!目標!」って
言い続けてた近所の子@男子中二とその母。
同じ塾・部活なんだけど中二になってから立場が逆転しその子の方が
ずっと強くて勝てない。
「スポーツではもう息子君は目標ではなくライバル、時には格下。
だから今度は勉強で追いついて追い越す番ねって息子と言ってるの」と
その母に面と向かって息子が言われた。私が傍にいる時に。
親子で驚いてうまくかわせず、やり過ごせなかったことに今でもモヤモヤ。
当の本人同士の関係はそこそこいいらしく
「あいつが頑張っているのは確かだから別に構わん。あいつのオカンがイヤ過ぎる。
俺達も気まずくなる」と。
時々塾が終わる頃に塾の近くで待っていて息子達に自転車で併走しながら
勉強について色々聞かれる、と。
志望校なんてまだ決めてない、っちゅうねん!テストの点とか普通他人に直接聞くか?
これで勉強も負けたらあのオカンに何言われるか!
そういう心理作戦か?と息子もうんざり気味。
これが1年以上続くのかと思うと、どうやり過ごしたらいいのか・・・
259:名無しの心子知らず
12/12/13 10:20:56.53 jtNayJ0H
その親は重度の発達障害なんだと思うよ
徹底的にスルーするしかないと思う
260:名無しの心子知らず
12/12/13 10:24:20.39 0OtOzTxl
>>259
同意。気に病んで自分のQOLを低下させるなんて勿体ない。
261:名無しの心子知らず
12/12/13 12:48:39.67 8uBx2Wjz
発達障害のパンフレットをそっと渡してみたら?w
「自分では気づかない人が多いんだって。」と柔和な微笑を添えてw
262:名無しの心子知らず
12/12/13 16:27:49.32 Acpvsph3
気持ち悪い人だね。
自転車で並走って恐すぎる。
うちはあと二カ月で本番。
ここまできたら、公立でも私立の第一志望でもおkという気分。
263:名無しの心子知らず
12/12/13 17:19:40.12 lDEFDw/N
たしかに恐ろしく気持ち悪いな
だけど、自分も子供が憧れていた(文武両道の)子の成績抜いたときは
ものすごく喜んだし、よかったねとは言ったね、その子の前では絶対に言わないけど
264:名無しの心子知らず
12/12/13 17:36:24.86 PBnngTm5
思っても言わないのが普通
口に出すってのは精神的におかしい人
265:名無しの心子知らず
12/12/13 17:52:26.54 ecn5QTjJ
自分の子供にさえ言わないのに相手に直接言うなんて絶対ありえない。
マジで障害者だと思うよ。
266:名無しの心子知らず
12/12/15 12:12:25.50 sXDE2qMH
258です。愚痴にありがとうございます。
かなり個性のきつい人なのは確か。子ども会・PTA・自治会などの
役員などが大好きで毎回立候補され、今は中学の執行本部と部活の保護者会の
会長をされています。そこでバリバリ仕事をこなしているようです。
私はできうる限りのスルーをしていたのでやっと諦めてくれたのか、と思ったら
息子への直接攻撃。こちらの方が参ります。
保護者会会長なので息子も無視は出来ないらしくて。
しかも彼女の本音?を聞いたのはこの時限りで、それ以外は他人の前でも私や息子にも
「超絶褒め殺し」とでもいう感じの息子への賛辞の嵐。
これを修行と思いスルースキルをあげることにします。
幸か不幸か息子が意地になって期末の勉強をがむしゃらにしたので自己ベストの
点数でした。嬉しい~。その代わり部活の公式戦がぼろぼろでしたが。
267:名無しの心子知らず
12/12/15 13:15:31.02 /XnEfEli
URLリンク(ameblo.jp)
子供の両手を押さえつけ、大人用メガネを無理矢理かけさせて
写真を撮るハチ夫婦。
メガネ男子萌えだってw やっぱ失明させたいんだwww
↓
ツイッター
twitter.com/hachi0k
ブログ①
ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11393125992.html
ブログ②
ameblo.jp/nicosons/theme12-10057554214.html
ハチが絶賛自演中のanago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1353707979に支援をお願いします
268:名無しの心子知らず
12/12/15 14:29:02.40 iiTC4pcv
自民は徴兵制で子どもやだんなを取られちゃうよ。福島へ原発召集の話もある
今も福島で震度4の地震があったのに、まだ再稼働させようとしてるし。信じられない
この地震活動期の日本で、カネ儲け優先して国民を殺す気かね
自公民・維新はありえないよ
自分の周りはみんな「未来の党」を支持してるのが現状。このTV結果見て納得
URLリンク(twitpic.com)
「未来の党」比例でトップ
スレチごめん。明日の選挙は絶対行こうね
269:名無しの心子知らず
12/12/15 15:25:53.57 XCO3/IQ6
たかがメガネをかけるだけで失明すると思っている馬鹿と
徴兵制を何も知らない馬鹿
スレチもいい加減にしろ
270:名無しの心子知らず
12/12/15 16:36:28.52 qbH/e609
>>266
塾帰りに自転車で待っているってだけで
他の塾生から保護者まで「あの母ちゃん頭おかしい」と噂になるよ、きっと。
271:名無しの心子知らず
12/12/15 17:14:42.70 /yxe23eF
>>269
日本が国防に力を入れたら困る国の人が必死なのよ。
272:名無しの心子知らず
12/12/15 18:01:13.55 XCO3/IQ6
>>271
アメリカしか思い浮かばない
273:名無しの心子知らず
12/12/15 21:27:33.60 mRmC62SG
266はそこまで本人を特定できる情報出していいのか逆に心配になるわ
274:名無しの心子知らず
12/12/16 10:36:07.85 SLDC1zKf
老害が戦争に行くなら賛成
若者が行くなら反対
個人的には中韓も高齢化で苦しんでるので
老害同士で殺し合いするのが一番ベストだろうな
275:名無しの心子知らず
12/12/16 14:20:43.62 e+Dqnu5x
老人が戦力になるわけないだろ
太平洋戦争中でも35歳以上で徴兵されたのは末期の末期になってから
276:名無しの心子知らず
12/12/16 21:51:49.51 rojm563M
大量に死んでくれさえすればよいので
戦力になるかならないかはどうでも良い
277:名無しの心子知らず
12/12/17 10:10:35.33 NUBfUrA+
自民圧勝で高校無償化終了?
278:名無しの心子知らず
12/12/17 11:06:33.07 OqORgkmN
高校無償化は民主の政策だったのか
ありがとう民主、それだけは感謝する
279:名無しの心子知らず
12/12/18 01:14:30.37 AVtxnufO
ほんとにね・・・
280:名無しの心子知らず
12/12/19 22:47:53.17 nliOarCt
まだ1年生なのですが、学校でも塾でも思いの外、成績がよく親子で少々
出来過ぎか?と驚いています。
塾も学校も順位が出るのでやはり周りの親御さんの知るところとなり、
好奇や悪意(というと大げさかもしれませんが)の言葉を投げられたりして
私が凹んでいます。
「一体、いつ誰に抜かされるんだろうね~楽しみ」なんて言われたら驚いて
何も言えず引き攣って笑うのみでした。
そっとしておいて欲しい気持ちもあるし、悔しくてずっと娘に頑張って欲しい
気持ちもあるし。
娘も最近、「すごいね」ぐらいだったのが周りから「逆にキモイ」とか
「超負けず嫌い」などと言われた、と落ち込んでいました。
勉強を頑張ることは決して悪いことでも責められることでもないのに。
皆さんは好奇の目にさらされることはありませんか?
そういう時、どう対応されますか?
281:名無しの心子知らず
12/12/19 22:52:58.02 pAiesNJQ
心の中で見下しとけば良いのでは?
負け犬の遠吠えとでも思って。
娘さん頑張っているなら外野からの野次に負けない強さも養われると思います。
282:名無しの心子知らず
12/12/19 23:09:15.12 nliOarCt
即レスありがとうございます。
見下すのもなかなか負のパワーがいりますよね。難しいです。
四十路にもなって案外打たれ弱い自分をもてあまします(涙)
いや、娘の方が嫌な思いをしているんですが。
283:名無しの心子知らず
12/12/20 05:55:39.39 rhwxHrsR
学校でも順位が出るのってすごいね。私学?
1年生から塾通いする環境なら、親も子も学力至上主義の人が集まっていそう。
そこまで嫉妬心を露にしてくるとさすがに醜いわ~。
環境が変わらない限り続くのでしょうね。お気の毒です。
284:名無しの心子知らず
12/12/20 06:35:22.41 u4Hn0o+k
うちも順位出るよ。公立だけど。
教科ごと・3科・5科・9科の学年順の個人票が配られる。
公表はされないけど結構みんなあけっぴろげらしく、誰が何位ってすぐにバレる。
今回の期末で主要3科初めてトップだったけど、そのタイミングで陰湿な嫌がらせがあった。
それが原因かどうかはわからないけどね。
よその親から嫌味っぽくデキるのね、と言われたとしても
「運動芸術ダメだからせめてお勉強くらいは」、とかわしたり、
空気読まずにスゲーだろ、って態度でいるよ。
でも塾ではごく平凡で下のクラスに落ちたw
まあいい薬だわ。