世帯年収600~800万家庭の育児事情 15at BABY世帯年収600~800万家庭の育児事情 15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無しの心子知らず 13/04/14 13:20:58.42 LA3rdvT6 安!浦山。 3上ですか? うちの自治体だと、年収400万で4歳児でも2万7千円はする。 401:名無しの心子知らず 13/04/15 17:13:00.98 XTvwAsIK スレ違いでしたら教えてください。 旦那のみ働いていて、年収は750ないぐらいです。 質問なのですが、同じぐらいの年収の方で保育園に預けてる方、月々いくらぐらいの保育料を払っていますか? 402:名無しの心子知らず 13/04/15 19:26:23.78 izZE6l4x 自治体によって違うんで何とも。子どもの年齢にもよるし。 ご自身がお住まいの自治体のHPから検索してみたらどうかな。 403:名無しの心子知らず 13/04/15 23:38:52.18 kMcExvq2 >>401が言う保育園って認可保育園のこと? そもそも旦那しか働いていないなら認可保育園は入れないのでは? 404:名無しの心子知らず 13/04/16 00:12:34.08 TDXjz9OU うちの自治体は公立幼稚園がないから 年少からなら専業でも認可に入れるよ そうじゃ無くても介護や親の農業の手伝いなんかでも 入園可能だから >そもそも旦那しか働いていないなら認可保育園は入れないのでは? って先入観はわかるけど やめた方がいいと思う とは言えほんとに年齢と自治体によって 相当違うから>>401さんは 【煽りは】保育園児を見守る親のスレ61【禁止】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1365754823/ とか見てみるといい気がする 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch