世帯年収600~800万家庭の育児事情 15at BABY世帯年収600~800万家庭の育児事情 15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名無しの心子知らず 13/02/16 12:11:04.50 0bfMza3T うちも書き出してみる。 こうすると光熱費が異常に高い。冬で床暖房だからガスが 高いってのもあるけど、電気はなんでこんなにかかるのか謎・・ 水道は洗濯毎日(風呂の残り湯使用)だからだいたいこんなもん。 夫婦・小学3年、来年1年生、4歳の5人(子供はみな少食・・) 手取り2馬力で40万ちょい 住宅ローン 60000(ボーナス時180000) 管理費 19000 光熱 37000(水道8000 ガス14000 電気15000) 夫婦保険 18000 携帯・家電話 15000 学校関連・保育園・学童 30000 お小遣い 30000(旦那2、私1) 食費 40000 服飾 20000 駐車場 25000 レジャー 40000 (ガソリン含む) 子供習い事 11000(習字とダンス) 雑費 10000 食費が抑えられてるのは、平日は実家と一緒に夕食のため。 その分ちょっとしたプレゼントしたり、ボーナス時に小遣い は渡してるけど相当助かってる。手当はそのまま貯金してる。 これから長男が小学生になって習い事も増えるし、 子供3人大学にやりたいけど相当カツカツになりそう。教育雑誌で読んだけど、公立大学に行くとしても一人500万 は必要らしい。うちは1500万。気が遠くなりそうだ。 でも6年前くらいに購入し、塩漬けしたままの株いくつかが最近のアベノミクスwでやっと買値に戻ってきた。 20年後くらいに倍にならないかなあ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch