世帯年収600~800万家庭の育児事情 15at BABY世帯年収600~800万家庭の育児事情 15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しの心子知らず 13/01/23 22:54:55.70 L6ehYwNE 浪費癖旦那の奥さんは、 コップの水の例えをしてあげると良いかも知れない。 喉の渇きを満たすためにはどうしたら良いかというと、 コップの水が半分の時は我慢しろ。満タンになっても我慢しろ、 溢れて滴り落ちてくる水を飲め、ってやつ。 ウチはキャピタルゲイン (配当とか、不労所得とか)の範囲でしか贅沢しないようにしてる。 251: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) 13/01/23 23:00:45.47 EpIjQtKp >>250 おっとマルサの女だね うちは、このスレ真ん中で年間生活費260万を目標にしている。 ローンが140万円/年だから、手取600万のうち200万豪ドルと米ドルで貯金。 252:名無しの心子知らず 13/01/23 23:14:02.96 L6ehYwNE >>251 そうそう、マルサの女でしたね。懐かしい 最近、アベノミクスで急激な円安ですが、最近も米豪ドル建てで預金されてるのでしょうか。 外貨預金って行きと帰りの手数料高いのでウチは最小限にしてます。 為替でサヤ取るより成長株の方がおいしく感じてて。 子どものプレゼントとか帰省費とかは公社株で運用したキャピタルゲインで賄ってます。 後は株主優待の換金とかですね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch