世帯年収600~800万家庭の育児事情 15at BABY世帯年収600~800万家庭の育児事情 15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しの心子知らず 12/10/27 04:09:12.64 fQDEb5X6 >>99 ごめんなさい、私は今離婚していますが 子供が小学生の時はまだ離婚していなかったので その当時の話ですけど 結婚した当初は、夫の収入は安定していなくて、悪いときで7万 いいときで40万。でも40万なんて年に2回ぐらいで、だいたい 20~30を貰ってくるという感じで、幼稚園入る前の 年から安定して夫だけで800万ぐらいで、幼稚園卒園することには一千万ギリギリかな。 記憶がうっすらなのでだいだいなんですが、たしか幼稚園に通っているときは 手取りで42、3万ぐらい。その時に夫の実家から頭金を出してもらって マンション買いまして、ローンが始まり、住居・光熱費で12万ぐらい(管理費込み) そこから、保険やら電話代、幼稚園代、とか雑費・食費で15万、貯金5万 夫の小遣い5万、で、私が8万ぐらいの収入でなんとかやっていました。 それで小学校は、国立に通わせたので、授業料はかからなかったけど 教材費やらなにやらで年間20万ぐらい。 あとこの頃は、貯金を10万ぐらいしたのかな。私も普通に働き始め当時手取りで25万ぐらい。 一人だし、高学年で中受したので塾代は結構かかった。6年生で5万ぐらい。 夏期講習とか10万近かったし。ざっとですけどこんな感じ。 けど昔のことなので、うろ覚えです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch