【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない107【玄関放置】at BABY
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない107【玄関放置】 - 暇つぶし2ch950:名無しの心子知らず
12/10/11 03:27:59.18 dAJgj9JI
台湾人の母親、日本に馴染めないからって
小学生の子に2歳の子任せて道路に放置。
奇声がうるさい。


951:名無しの心子知らず
12/10/11 04:44:16.37 HgV8EO+Y
日本も米国みたいに何歳以下は子供だけで放置してはいけない、
見つかったら親が逮捕されるような法令を作らないといけなくなって
きているね。

952:名無しの心子知らず
12/10/11 06:21:38.65 JN3RIJId
まともな親にほど、そういう法律がプレッシャーになるんだよな。

953:名無しの心子知らず
12/10/11 07:28:54.66 L0aa7beP
そうすっとひとりで置いとけないから預かれと

954:名無しの心子知らず
12/10/11 09:01:07.27 pTf99jKr
私が捕まったらこの子がかわいそうでしょ?と

955:名無しの心子知らず
12/10/11 10:04:06.78 HgV8EO+Y
あんたが捕まったら子供は施設行きでむしろその方が幸せなんじゃないかと

956:名無しの心子知らず
12/10/11 11:14:16.65 NTYSlxDG
地域や家庭にによって事情が様々だからそんな法律出来たら困る家庭ありそうだな
本当に自分の為に託児、放置しているのは虐待でしょっ引かれるべきだけど

957:名無しの心子知らず
12/10/11 11:24:13.63 1fK3xEuU
放置が許される地域と家庭の事情って何か言ってみなされ。
適当な事言ってらあ。

958:名無しの心子知らず
12/10/11 11:31:42.90 ne/MdQNX
放置の定義が曖昧だろ
地域によっては小学校中学年辺りにもなると1人で友達の家に行くってのもあるだろうし

959:名無しの心子知らず
12/10/11 11:34:12.55 NTYSlxDG
>>957
託児っていうか、アメリカって留守番もダメなんでしょ?
アメリカの法律をそのまま持ってくるなら困る家庭あるだろうなって思って書いた

急激な不景気により夫婦で働かないといけなくなったが、子供の風邪等で一時的に保育所利用が出来なくなった
一時保育や病気の子を預かってくれる所がなく、その上仕事を休む事が出来なかったので、その間子供に留守番させる

こんな事ってあると思うのよね
私の子供の頃の話だけど、必要な時留守番できる子は留守番させていいと思う
託児スレだからスレチか、すみません

960:名無しの心子知らず
12/10/11 11:35:40.17 i/menlgu
>>959
自宅で留守番させてるのはそもそも託児じゃないし
放置子とは呼ばれないのでは?このスレでも。

961:名無しの心子知らず
12/10/11 11:39:08.27 oQgJvj/I
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください

962:名無しの心子知らず
12/10/11 11:49:01.13 93hYdCXG
毎日コピペばかりしてねえで働け。

963:名無しの心子知らず
12/10/11 11:51:59.17 SmmSL34y
職業:2ちゃん警備員
内容:コピペするだけの簡単な仕事です

964:名無しの心子知らず
12/10/11 11:56:01.03 IxZNfKGd
脊髄反射ですぐ煽れるお前らも暇だなあ

965:名無しの心子知らず
12/10/11 12:03:15.11 ATlZXL1q
>>959
むしろその例は、病気の子供置いて留守番ということで、かえって説得力がないというか、
留守番じゃなくてそれも放置のうちなのではw
アメリカの場合、学生や移民とかの安い労働力がシッターとして確保できるからなんだろうけどね。
介護やシッターを安く頼めながらビジネスとして回せるようになれば、
色々解決するだろうかとは思うが、その分放置親も増えそうではある。

966:名無しの心子知らず
12/10/11 12:50:11.57 hHx+755R
>>965
安く雇えるったって時給10ドル以上はするでしょ。
それを放置親が払うとは思えないわ。
うちの自治体ファミサポ頼むと1時間600円だよ。

967:名無しの心子知らず
12/10/11 12:50:35.11 3lwUd4bI
日本の場合、知り合いならまだしもとても学生や移民なんかに子供の面倒見て欲しいとは思わんしなあ。
公共のサービスを増やすべきで、その点でも個人にばらまきなんぞしたミンスは政治音痴だわ

968:名無しの心子知らず
12/10/11 13:04:09.88 CpPXTuz3
家庭内放置ってことだべ。
何やらかすかわからないから、自分にゃできん。


969:名無しの心子知らず
12/10/11 13:40:45.07 kLzYwhAz
>>916
何もなくてよかった。
かなり前だけど、近所の振興住宅地で似たようなことがあったよ。
勝手に旦那が知り合いの子を預かって庭に放置。
道にでちゃって車にひかれてあぼーん。
託児親と託児され親で長いこと裁判してたみたい。


970:名無しの心子知らず
12/10/11 13:49:46.51 4JZhwoB9
質問責めにしたら、「どうしてだか●●ちゃんにもわかんない」と泣かれた・・・
この連休に隣に引っ越してきた子なんだけど、
9・10と二日連続で、「家に鍵がかかってるから居させてください」って、ランドセル背負ってそのまま来たのね。
はじめの日は、引っ越ししたてだから、ママが持たすの忘れたのかな?と入れてあげた。
親の車が戻ってきたから送って行ったら、丁寧にお礼言われたけど、昨日もまた。
仕方ないから入れたけど、やんわりと
「なんで今日も鍵も鍵持ってないの?」「ママはお仕事?」「これからどうするか、聞いてる?」「まいにちじゃ困るよ」と質問責めしたら、
泣いちゃってさ~。
親帰宅後、はっきり苦情言ってやったから、さすがに今日はないと思いたいわ。

971:名無しの心子知らず
12/10/11 14:00:45.05 SmmSL34y
そりゃ泣くわ。出もGJ!

972:名無しの心子知らず
12/10/11 14:46:51.31 CI4plkgd
どんな感じの子だったの?

973:名無しの心子知らず
12/10/11 15:09:51.20 iVYQWZiU
今日も来るなら警察送りか児相送りだね

974:名無しの心子知らず
12/10/11 15:13:39.51 Cunb/RzI
苦情言ってるときの親の表情は?
申し訳ないって顔してたならいいが…

975:名無しの心子知らず
12/10/11 15:18:45.33 rrcp9joz
>>974
えー、でも引越ししたてで2日連続で同じことしないと思うよ?
子どもの様子だと放置も不慣れっぽいけど。


976:名無しの心子知らず
12/10/11 15:28:10.85 JN3RIJId
970の家に歳の近い子供はいるの?

977:名無しの心子知らず
12/10/11 15:36:54.67 Ol99f8w/
引っ越してきたばかりで、隣がどんな人かもわからないのに、
親もよくやるなあ。危機感ないのが超不思議。

978:名無しの心子知らず
12/10/11 17:25:51.07 J1C5nV1k
>>970
GJ

979:名無しの心子知らず
12/10/11 17:33:30.74 59rQX9kJ
1時間前に家に帰る途中で 同じ保育園で有名な放置子君が道路の脇(車通り激しい)
で体操座りで呆けてた。
声をかけてあげるべきか凄い迷ったけど、自転車でスルーしてしまった…

980:名無しの心子知らず
12/10/11 17:36:56.97 v5aGfFMV
>>965
ついでにうちの子もお願いねで放置

そんなおかねあるのならうちにもよろしくで放置

なにがあっても周囲にたかるのが放置親くおりてぃ

981:名無しの心子知らず
12/10/11 17:44:49.04 hHx+755R
>>975
引越し数日で隣の家に『居させてください』って凸するって不慣れな子にできるか?
不慣れだったら玄関前で膝抱えて座ってると思うけど。

982:名無しの心子知らず
12/10/11 17:46:11.70 A9uVmqfX
>>980
次スレおねがいします

983:名無しの心子知らず
12/10/11 17:56:30.90 v5aGfFMV
>>982
スレ立てできませんでした
ごめんなさい


984:名無しの心子知らず
12/10/11 18:03:47.50 GOh+C0cz
>>979
声かけダメだよ
関わってはダメ

985:名無しの心子知らず
12/10/11 18:05:47.39 GOh+C0cz
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない108【玄関放置】
スレリンク(baby板)

立てといた
テヘペロ

986:名無しの心子知らず
12/10/11 18:07:13.29 ATccCPRP
>>985
乙!

987:名無しの心子知らず
12/10/11 18:09:33.20 GOh+C0cz
家庭板に誤爆してた

12 名無しさん@HOME sage 2012/10/08(月) 22:33:21.63 O
さっきまで放置子児相送り→放置母連行まで見てきた

三連休も絶賛放置で近所中ゲンナリ、まともに相手にする人間もいないので放置子は引っ越してきたばかりの新居に凸
そこの家のママはスクールカウンセラー、実家のお爺さんは教育委員会の上役

カウンセラーママが寒い中ノースリーブミニスカサンダルの放置子捕獲して昼頃には放置子家が大人数に取り囲まれてた

児相ちゃんと動いてくれるもんなんだーと思ってたら放置子家の中にはいつの間にか産まれてた0歳児まで放置されてたんだって
救急車騒ぎなのに放置母帰宅せず、教委と児相の人が夜中まで張り込んでパチ屋帰りの放置母Kに引き渡してたよ

育てらんないなら潔く手放して二度と子連れで帰ってきて欲しくない
何言うでも音を出すでもなく誰も家にいなくても何時間も他人の家の玄関に立ち尽くして粘る放置子は本当に気味が悪かった
冷たいかもしれないけど、いなくなって良かった

988:名無しの心子知らず
12/10/11 18:38:43.89 rrcp9joz
>>981
そういえばそうだね。うちの子は玄関ポーチで座ってたw
奥の家の子は泣きながらウロウロしてたけど、進んで大人に頼ろうとはしてなかったな。
(大雨傘なしだったので捕獲してママに連絡した→子が預かりクラスに行くのを忘れたらしい)

うっかり放置子を入れないように気を引き締めるよ。

>>985乙華麗

989:名無しの心子知らず
12/10/11 18:40:24.91 NIHL8anM
>そこの家のママはスクールカウンセラー、実家のお爺さんは教育委員会の上役
婦人警官とは知らずに痴漢する男のようだなw

990:名無しの心子知らず
12/10/11 18:45:13.04 A8BZ6/EQ
近くにあるショッピングセンターでうろうろしている放置子らしき男子。
多分小学校高学年くらい?がその中にある大型書店で痴漢していた。

OLらしき人が雑誌物色→後ろからそっと近づいてお尻を撫でて逃げる
女学生の集団に体当たり→胸をつかんでにげる。

私も被害にあいかけて気がついて鞄でぶったたいた。
何度かお店の人が捕まえようとしてるそうだけど、逃げ足が速い。懲りずにセンターを徘徊している。

ある日、私は仕事が長引いてしまい、終電で帰宅。
自転車で家までの道をぼーっと漕いでたら、真っ裸の男の子が「わぁー」っと出てきた。
センターの放置子だった。上着で一応顔隠してるつもりだったがまるわかり。
(頭だけ上着で隠して後は何も身に着けてなかった)

そういえば、駅の周辺で痴漢に会うって最近やよく聞くなあと思い、怖がるふりをして
自転車をゆっくり漕いで逃げた。案の定、自転車の後を裸でついてくる。

そのまま、交番まで(駅からさほど遠くない)へ。
怖がらせて楽しかったのかハイになってて交番に気がつかなくて、そのまま保護された。

ショッピングセンターの痴漢の件も話して、裸だったことから親呼び出し。
(しかも0時過ぎてるし)
知恵が回るのか、服を盗られたとか言ってたけど、駅前の公園に隠してあった。
親には連絡がつかず、私はもう既に2時近いし…と連絡先告げて帰宅。
(何かあったら話を聞きたいから)どうなかったかわからないんだけど、ショッピングセンターでは
見なくなった。


991:名無しの心子知らず
12/10/11 18:51:50.72 0e9rir0J
変態すぐる

992:名無しの心子知らず
12/10/11 18:59:39.18 A9uVmqfX
>>985
乙でございます

993:名無しの心子知らず
12/10/11 19:11:45.78 mARnwKgV
最近の小学生はじまりすぎだな

994:970
12/10/11 19:51:31.99 4JZhwoB9
遅くなってごめん、来たわ、今日も。
「おばちゃん今からお出かけするからいれてあげられな~い、ごめんね~」
自宅玄関でドアがちゃがちゃ、そのあとしゃがみこんでた。
塾のお迎えから帰ったら、隣電気付いてたから、ピンポンして、
「今日もお子さんうちに来たけど、学童入れるなり、鍵持たすなりしてあげなさいよ」
と返事も聞かずに言うだけ言ってきた。
低学年の女の子をよく放置出来るわ。

995:名無しの心子知らず
12/10/11 19:54:49.03 rrcp9joz
>>970
低学年女児?!
親の頭の中、見てみたいね。

お疲れ様でした。

996:名無しの心子知らず
12/10/11 19:59:12.44 wOd3/gBw
>>970
学校と児童相談所に24

997:名無しの心子知らず
12/10/11 20:12:31.82 h8WPdjFj
こびと図鑑が>>990を追いかけてるのを想像した

998:名無しの心子知らず
12/10/11 20:25:00.04 mJS56JIW
学校には言ってもいいと思う。

999:名無しの心子知らず
12/10/11 20:27:45.36 Cunb/RzI
>>970
やっぱ聞いちゃいなかったか
まあ今週いっぱいはまた来たら「学校行く前に鍵を貰いなさい、次からは家に入れないし親にも何も言わない
その代わり警察を呼ぶ、そうなったらあなたは親と離れ離れになる」
多少盛ってるけど低学年には十分だろ

1000:名無しの心子知らず
12/10/11 20:28:41.64 PvT6f5J1
1000!


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch