【着物】七五三どうする?PART2【洋服】at BABY
【着物】七五三どうする?PART2【洋服】 - 暇つぶし2ch210:名無しの心子知らず
13/06/16 09:10:08.83 uXhUndzj
七五三のお祝いって、お金をかけなくてもできるでしょ。
神社に行ってお参りして(祈祷までしなくても、普通にお賽銭入れてでもいいと思う)
3才まで無事に育ってくれてありがとうって祝うだけで十分、七五三の本来の意味できるじゃん。
写真館行くなんてのは本筋じゃなくて、あくまでもオプションだし。
うちはアリスの早撮りで2000円しか使ってないけど、十分な量の写真撮って貰ったよ。
本番の着物は無料レンタルだし、家でお祝いするけど、自分で作るから祈祷料払っても合計1万くらいじゃない?
金かけなくても、ちゃんとお祝いできるよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch