12/11/20 21:29:30.02 jBy/Jc9t
>>398
足りないようですね。
ぱちん。
401:名無しの心子知らず
12/11/20 21:32:05.46 pv1N987Z
申し訳ないけど何の説得力もない言葉の羅列だから
何も響かないわ。
面白いから相手してやってるけど。
402:名無しの心子知らず
12/11/20 21:45:12.94 LATmIQZW
>>392
わかるよー、うちも同じ状態だった。
母乳あんまり出なくて自己嫌悪になって、ミルクで満足してる赤見て申し訳ないような、自分なんて必要ないんじゃないかなとか思ってた。抱っこしても全然泣き止んでくれなくて「おまえなんか母親失格だよ」って責められてる気になって。耳栓して育児してたよ。
あなたの赤さんはまだ6ヶ月未満?わたしは9ヶ月くらいまで苦しんだかな。
でもそこからテレビに興味がでたり、つたい歩きで自分で移動して楽しんだり、意思疎通が出来て泣いてばっかじゃなくなるから。
1歳になれば言葉は喋れないけど、素振りでなにが不満かもわかるようになるし、いっぱい笑ってくれるよ。
だから今はなんとか頑張って!
悩んだミルクも今じゃラクで助かってるよ、1人で哺乳瓶抱えて飲んでくれるの。
旦那に懐いてくれてよかった、休みの日見ててもらって美容室行けるもん。
苦しんでる時間は長く辛く感じるけど、ちゃんと明けるから大丈夫だよ!頑張れ!
403:名無しの心子知らず
12/11/20 21:47:37.22 LATmIQZW
ID:jBy/Jc9tは他スレも荒らしてポエマー降臨とか大爆笑されてる可哀想な不妊様だからそっとしておいてやって。
404:名無しの心子知らず
12/11/20 22:30:43.54 yB4pqKcX
>>402
ありがとう…!
母乳とか自己嫌悪とか、そのまんまで
痛い程わかったわー…
402も苦痛苦労の末にお母さんになったんだね…
本当にお互いお疲れ様です。
そっか、意思疎通とか出来るようになったらまた楽しくなるかもね。
ミルクの事も、旦那に懐いてる事も喜べる日がくるのを
楽しみにしてる!
ID:jBy/Jc9tはアホ過ぎて、
ないわーこれならうちの子の方がまだ賢いわー
と思ったら笑いと元気がこみ上げてきて
ついつい相手しちゃった
なんでも拗らせると大変そうだね
405:名無しの心子知らず
12/11/20 22:32:20.96 jBy/Jc9t
>>401
> 401 名無しの心子知らず sage 2012/11/20(火) 21:32:05.46 ID:pv1N987Z
> 申し訳ないけど何の説得力もない言葉の羅列だから
> 何も響かないわ。
> 面白いから相手してやってるけど。
私の言葉が響かなくても大丈夫。
あなたの呪いが生きてるから大丈夫。
406:名無しの心子知らず
12/11/20 22:35:22.47 jBy/Jc9t
あなたが書いた呪いの言葉は生きている。
「お前なんか産まれなきゃよかった」
「今すぐ死ねばいいのに」
「お前なんか産まれなきゃよかった」
「今すぐ死ねばいいのに」
「お前なんか産まれなきゃよかった」
「今すぐ死ねばいいのに」
これはあなたが書いた言葉。
呪いの言葉。
あなたが、あなたの子供にかけた呪いの言葉。
成就する。
407:名無しの心子知らず
12/11/20 22:36:27.19 jBy/Jc9t
「お前なんか産まれなきゃよかった」
「今すぐ死ねばいいのに」
ぱちん。
「お前なんか産まれなきゃよかった」
「今すぐ死ねばいいのに」
ぱちん。
「お前なんか産まれなきゃよかった」
「今すぐ死ねばいいのに」
ぱちん。
ほら、成就する。
408:名無しの心子知らず
12/11/20 22:37:50.61 yB4pqKcX
お前がパチンとか呪いかけたんじゃないのか。
今度は他人任せかよ。
簡単に理屈をかえすなよ。アホが。
409:名無しの心子知らず
12/11/20 22:44:01.83 jBy/Jc9t
私の言葉が響かないのは当たり前。
私の言葉が響かないのは自然なこと。
だって、この世で一番強いのは、母親が実の子供にかける呪いの言葉だから。
それは私の言葉なんか比べものにならない強さの呪い。
あなたは呟いてしまった。
「お前なんか産まれなきゃよかった」
「今すぐ死ねばいいのに」
あなたは呪いの言葉を呟いてしまった。
「お前なんか産まれなきゃよかった」
「今すぐ死ねばいいのに」
あなたは自分の子供に呪いの言葉を呟いてしまった。
「お前なんか産まれなきゃよかった」
「今すぐ死ねばいいのに」
成就する。
410:名無しの心子知らず
12/11/20 22:46:24.03 SYeT0riT
もう分かったからvipにでも行きなよ
411:名無しの心子知らず
12/11/20 22:48:24.43 yB4pqKcX
ID:jBy/Jc9tみたいなアホ、相手にしてると
なんか元気になってくるけど
もう面倒臭くなったしNGかけるからこれで最後。
ID:jBy/Jc9tも自分のサモシイ負の感情で
他人を掻き毟れると思ったら大間違いだよ。
お前はそんな大した存在じゃないから。
早くそういう行為から卒業出来るといいね
三流ポエマーさん
412:名無しの心子知らず
12/11/20 22:50:01.06 jBy/Jc9t
だって本人が>>392にハッキリ書いている。
> 最近は暴力をふるわないのがいっぱいいっぱいで、
> 子に「お前なんか産まれなきゃよかった」
> 「今すぐ死ねばいいのに」
> と呪いのように呟いてしまう。
実の子供の顔を見ながら母親が呟いた呪いの言葉ほど強い効力を発揮するものはない。
この凄まじい効力を打ち消すことは、呟いた母親以外、誰にも出来ない。
だから断言出来る。このままだと、この呪いは必ず、
成就する。
413:名無しの心子知らず
12/11/20 22:55:01.52 yB4pqKcX
ほら、NGかけたら消えるようなちっぽけな存在。
こちとら毎日そこに横たわるリアルな体温と肉の存在と対峙してるんだわ。
お前みたいな口先カス屑野郎なんか話にならんわ。
と、八つ当たりにID:jBy/Jc9tを相手してスレ汚し
失礼しました。
414:名無しの心子知らず
12/11/20 22:57:13.67 jBy/Jc9t
ID:pv1N987Zは消えてしまったな。
415:名無しの心子知らず
12/11/20 23:46:29.85 LATmIQZW
>>404
うん、うちもまだ1歳と2週間だから魔のイヤイヤ期も体験してないし偉そうなことは言えないんだけどね。
私的には生後2.3.4ヶ月ぐらいがピークでキツかったかな。両実家頼れず、赤抱えながら一緒に泣いて、泣き止んでくれないで発狂して、毛布の上に落としてやろうかなんてふと考えて、そして自己嫌悪でまた泣いたよ。心療内科も行って薬飲んでた。
だから凄く気持ちわかるし、近くにいたら助けてあげたいくらいだ。
家に赤と2人なのが辛いよね、赤が起きて来るのが怖くて昼寝中は物音立てないで息ひそめてインターホンの音で心臓止まりそうになるよね。
今うちは夜泣きと離乳食に苦戦してるけど、でもそんな辛い時期があったから結構大丈夫なんだ。自分も成長したんだと思う。
生まれた直後は携帯ゲームに課金してた独身気分のバカ旦那も、私が毎日早く帰って来てって泣きついてたからか凄く頼もしくなって、成長したんだ。
ヨタヨタ歩いて抱き付いてくる息子もあんだけ苦戦したからこそ可愛いくて仕方ない。
細菌はほんの少しだけ手のかかる子でよかったかもって思ってる。
今は寝顔が可愛いって思えるだけで充分だよ!あと自信持ってね!
あなたは責任感が強くて真面目だから育児で悩んでるの。赤が泣いてても別室でTV見てるお母さん結構いるんだよ。あなたは優しいお母さんだよ!
ID:jBy/Jc9tがなんか可哀想になったきた…
子持ちが羨ましい恨めしい悔しいって気持ちがヒシヒシと伝わってくる…。
416:名無しの心子知らず
12/11/20 23:48:17.58 LATmIQZW
細菌×
最近○
ひどい誤字w
やっぱ疲れてるわ…
417:名無しの心子知らず
12/11/20 23:49:50.93 jBy/Jc9t
ここ本当にスルー耐性が無いなw
いちいちレスしてくるw
418:名無しの心子知らず
12/11/21 00:02:53.62 WtUkMPXo
>>415
1歳…!本当にお疲れ様です!
明日の1日だって乗り越えれるか
毎日がギリギリ勝負みたいで、1歳なんて本当に遠い先のようで、
憧れてしまいます…!
子がどうしようもなく泣いてる時は、
自分も強い母でいたいけど、とうてい無理で、一緒になって泣いてしまうよね…
でもそういうの積み重ねで前に進めるんだなと、415さんのコメントで教えて頂いたので、
また明日も頑張れそうです。
夜泣きと離乳食も本当にお疲れ様です
てもすごく愛情が沸いているコメントで
元気貰えた!
自分も一歩一歩すすんでいけたらいいなと
思うよ~!
本当にありがとうございます
419:名無しの心子知らず
12/11/21 00:18:58.44 4gC2yZxK
>>418
ウザいくらいの長文打ってちょっとキモかったかなって後悔してたけど、そう言ってもらえてよかった。
また辛くなったらこのスレや、しんどいスレで吐き出してね。
ここはスレタイに後悔って入ってて、産まなきゃよかったってニュアンスがあるから過疎りがちかも?
明日も頑張ろうね!おやすみなさい。
420:名無しの心子知らず
12/11/21 00:29:08.95 4gC2yZxK
>>417
不妊様、それを言うなら煽り耐性かスルースキルですよ。
新参丸出しwww半年ROMったら?www
でも私あなたのこと嫌いじゃないの。
今2人目妊娠中の花畑脳だからあなたの妬みが軽く快感で…もっと羨ましがって♪
それじゃまた明日ね。
421:名無しの心子知らず
12/11/21 00:40:28.21 a3iBFuXx
>>392
泣かれると辛いよね、惨めになる気持ちも本当によくわかるよ。私もそうだから。
うちの子も本当によく泣くよー。何度も何度も一緒に大声で泣いたりしてるww
たまにどうしても我慢できなくてうるさいとかも言っちゃってる。言った後もの凄く後悔してる。そんな私でも笑いかけてくれるんだから、大丈夫。月齢わかんないけど、絶対笑いかけてくれるようになるよ。
パパでうっとりするのは、たまにしかお世話してないからだよ。愛想振り撒いてるだけだよww
全力で甘えるのはママがいいんだ。ママじゃないとダメなんだよ。
あなたはまだ大丈夫。一緒に頑張っていこうね。
422:名無しの心子知らず
12/11/21 02:33:44.25 WtUkMPXo
>>421
ありがとう…!
421も大変だったね。そう、泣かれ過ぎると
凄く惨めになるし、酷い事言った後も自己嫌悪でまた悲しく惨めになる。
でもまた笑いかけてくれる日がくると言って貰えて嬉しい。
また頑張れそうです…!
全力で甘えてくれるのも、全力でお世話している特権だよね。
一緒に泣いたり笑ったりして親子になっていくんだよね。
さっき、寝ている子をギュッと抱っこして、
「ああ、やっぱり私はこの子大好きだ」
と全身で思った。
子で傷つけられた事は子でしか癒されないんだと感じた。
呪いの言葉をかけてしまう時もあるけど、
それ以上に全身で愛情も注いでると思う。
こうして頭が冷静になるとわかるんだけど、
子と共にパニックになると瞬発的に後悔や怒りが出てしまう。
こういうのを乗り越えながら、お互い成長出来るといいな
423:名無しの心子知らず
12/11/21 14:03:26.38 JcI+JEK5
>>422
気持ち凄くわかるよ。
さっきまで眠くて狂ったみたいにギャン泣き。私は頑張って寝かせてあげようとしてるじゃん。なのにぐずぐずばたばたしてるから眠れないんだよ…。
そんな責めるように泣かないでよ。どうしたら泣き止んでくれるの?私が消えればいい?
あなたにとってこの世界はそんなに住みづらいの?間違いだった?って思った。
今はようやくお腹の上で寝たよ。
寝顔見てると癒されて、さっきまで辛かったのどっかいっちゃったww
起きたらいっぱいちゅーしてぎゅーしてかわいいかわいいする。
私も422見習って頑張るよ
424:名無しの心子知らず
12/11/21 19:04:25.31 RxdS7GcW
>>423
423も頑張ってるね!
お腹の上で寝るのいいなー
うちの子はお腹の上で寝れる月齢は過ぎちゃったから羨ましい!けど
3ヶ月ぐらいまでは寝ぐすり→半狂乱→お腹の上で寝落ち
を繰り返してたよ。
子に、頑張ってる所を拒否されると
世界全てを否定された気分になっちゃうけど、
後になってみればほんの一瞬なんだよね。
子も自分も機嫌良い時でいいから
ギュッとして首元あたりを
クンカクンカ匂いかいだり、深呼吸するのオヌヌメだよ!
本当に鋭気養える!また頑張る気力を貰えるよね!
最悪な気分も最高な気分も、自分の子だからこそ味わえる感情だよね
425:名無しの心子知らず
12/11/21 20:32:17.96 nIwsPxDe
きもい流れ。
426:名無しの心子知らず
12/11/21 20:34:24.86 RxdS7GcW
>>425
わざわざお疲れ様です!
427:名無しの心子知らず
12/11/21 21:02:02.43 OLwRrjl1
√ ̄ヽ--ヘ O―~,
/ ☆ ヽ || |
0く━=ニニ二> ||―~'
//(●) (●) \
/ ヘ (__人__) |
/ヽノ彡,,.. .|∪| / 今日も子作り日和ですね!奴隷生産ご苦労様です!
/ 丿,, /\ヽノ/ゝ 丶
(  ̄jヽ,/_l ヽ
\ ____ ̄{。 _____ }
ヽ、,,_, {---} }。 {---} j
428:名無しの心子知らず
12/11/21 22:31:37.96 IatljqWW
他人に会いたくない。他の親がこわい。
授業参観……懇談会……運動会に、個人面談……
行きたくない。子供生んだ結果としての苦痛を最大限に味わう瞬間。
いや、他に子育ての悩みがないわけだから幸せなんたろうけどね……
429:名無しの心子知らず
12/11/21 23:34:51.74 LDC7arEX
気持ちわかる。一生にわたる贖罪だよね その重いこと
幸せではないと思うよ
430:名無しの心子知らず
12/11/21 23:36:05.91 BScR2SVC
産んだら会うな
会うなら産むな
431:名無しの心子知らず
12/11/22 00:09:34.84 iZYDMyAj
>>429
贖罪の意味わかってる?
432:名無しの心子知らず
12/11/22 01:07:19.76 bpDKivNT
楽園の果実を食べた罪だよ罪。
ほんと子育てなんて贖罪だわ。
433:名無しの心子知らず
12/11/22 01:27:34.62 iZYDMyAj
ポエ夢もほどほどにね
434:名無しの心子知らず
12/11/23 11:45:41.78 Lat0ROKN
大変な事になるわよ!!
435:名無しの心子知らず
12/11/23 15:32:55.67 Lat0ROKN
↑ごめん。誤爆した
436:名無しの心子知らず
12/11/28 20:50:49.97 nzPAV/mr
もう無理だ。キ○ガイみたいに泣き叫ぶ息子が嫌だ。私がなにしたっていうんだよ。嫌だもうほんとうに無理だタヒにたい消えたいいなくなりたい
437:名無しの心子知らず
12/12/02 00:23:14.67 uCHpESCJ
二女殺したお母さんいたね。
438:名無しの心子知らず
12/12/02 11:05:16.59 2zDBzLwY
子供が家の電気使うのが嫌だ、電気代上がったんだよ気安く使うな。
439:名無しの心子知らず
12/12/02 19:23:43.41 023CEB7O
もうだめだ。声も聞きたくない。一日中ギャーギャーうるさい。噛むつねる投げる頭突き。今日も唇が切れた。
そんなにこの家、この母親が嫌なら消えれば?と思ってしまう。とにかくうるさい。もう黙っててほしい。やることなすことすべてが嫌がらせに思える。毎日暴力受けてるのと一緒。限界。限界。限界。私には向いてない。謝るからなかったことにしてほしい。
何かがガラガラと崩壊していく気がする
440:名無しの心子知らず
12/12/02 19:30:30.64 2aDhHoy6
【社会】 帰宅した主婦が空き巣男に惨殺された事件で、松尾元気容疑者(22)を窃盗容疑で逮捕…東京・板橋
スレリンク(newsplus板)
父親(60)は、福岡県福津市の自宅で共同通信の取材にそう語った。
中学時代にいじめで不登校になり、親子関係も不和に。2年ほど前から音信不通だったという。
松尾容疑者は3人きょうだいの末っ子。地元の中学を出た後、高校に入学したが中退。通信制高校で単位を取り、
県内の短期大学に入ったが、ここも中退した。「何をやっても中途半端。気が小さく大それたことはできないと思うが…」と父親は振り返る。
中部地方で仕事をしていたという松尾容疑者は、失業に伴い実家に戻った。しかし数カ月でまた家を出て、その後は音信不通となった。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
441:名無しの心子知らず
12/12/05 14:22:00.21 d321yND9
昨日はスパッツ後ろ前逆にはいて今日はスパッツはくの忘れていった。
服くらいちゃんと着てほしい。
442:名無しの心子知らず
12/12/06 07:54:18.23 9T4mSN2E
子供がパン残した。
ムカつく。
443:名無しの心子知らず
12/12/06 08:32:35.83 /hF1pbtc
まだまだこれからだよ
中学生になったらもっと後悔するから
このスレ常駐してたけど、今は反抗期スレ常駐さorz
444:名無しの心子知らず
12/12/06 17:35:48.35 D2v/XWjd
>>439
子供が勝手に消えることはないから、こっちが消えればいいんだよ
私はしばらく消えることにした
父親なり祖父母に面倒みてもらえばいい
もうしらん
445:名無しの心子知らず
12/12/07 08:51:21.68 km0xODl3
いけないことして叱っても謝らないだんまり
うんざり
446:名無しの心子知らず
12/12/08 07:25:55.13 oqNEKAcm
あまりにイライラするので来年、子を親に預けてヨーロッパに1週間ほど旅行します。
最初は罪悪感や心配だったりしたけど、今は全然!!
むしろ、せいせいします。子供にイライラすればするほど、罪悪感がなくなるので、もっとイライラさせてほしい。
心置きなく旅行を楽しめるので。
ウィーンでザッハトルテ食べてチェスキークルムロフとプラハの街並みを歩いて、美術館鑑賞をゆーっくりする。。
はぁ~すっとした!
447:名無しの心子知らず
12/12/08 15:58:29.60 kr/zKnW4
>>446
羨ましい…!
預け先は実家?
子供何歳?
一人旅?
って色々聞いてごめん。
はー目標あって良いな~
でもよく旦那及び身内が許したね~
我が家なんて今度のクリスマスの連休家族で実家にお世話になろうとしたら遠回しにえ…来るの?って反応で悲しくなった。。
実母の方から連休どうすんの?と聞いておいてこのザマ。。
来て欲しくないなら誘い受けすんなよって。。
やっぱ行かないとか言いにくくて引っ込みつかずに参ってる。。
448:名無しの心子知らず
12/12/08 16:24:02.42 oqNEKAcm
≫447
子供は来月で一歳だよ~
旅行は旦那と行くんだけど、子供は旦那も義実家も置いていきなさいと言われてて躊躇してたんだ・・
グアムやハワイの距離ならまだしも欧州となると、子供も楽しめないしね。
行こうか母心が邪魔してたけど、最近の激しい後追い&泣き声で・・
精神的に参って限界に達しそうなので・・
絶っっ対に行ってやるからな!!
て気分になってきたので、旅行が楽しみになってきました(*^^*)
いい子だと躊躇うので、どんどん困らせてほしいです。
あと3ヶ月・・我慢だがまん・・
449:名無しの心子知らず
12/12/08 16:57:05.68 kr/zKnW4
>>448
質問に答えてくれてありがとう。
理解ある義母で羨ましいよ。
子供もまだ1歳なりたてなんだし、やるなら今の内だね!
しっかり楽しんでくれば良いよ~
450:名無しの心子知らず
12/12/08 20:36:24.80 jH8Q3tVz
>>448
ほんとうらやま~!
うちは2歳半だけどいちいち蹴ってくるわ頭突きされて鼻血ブーしたり夜中に眼球蹴られてのたうちまわったことも…
痛いの大嫌いだからそれ以来危険物として見るようになってしまった
旦那も3回くらい口の中切ってるし猛獣飼ってんのと同じだよ
451:名無しの心子知らず
12/12/08 22:31:14.60 FT6ZOJEm
小さい子を持つ親のここが嫌い 155人目
スレリンク(kankon板)
子供が大っ嫌いです part48
スレリンク(kankon板)
◆◆道路で遊ぶな!! PART-15◆◆
スレリンク(baby板)
452:名無しの心子知らず
12/12/09 00:04:46.58 oisboPz5
自分がそおゆう風に育てちゃっておいて、手がつけられなくなったら「父親なり祖父母に面倒みてもらえばいい
もうしらん」とか・・・随分だなぁと思うけど
453:名無しの心子知らず
12/12/09 00:56:31.41 nFfNvCfB
そおゆう
454:名無しの心子知らず
12/12/09 13:04:43.93 pM8YfcXm
ここそうゆうスレじゃないし
455:名無しの心子知らず
12/12/09 14:52:35.45 qlULjfaB
>>450
発達じゃね
456:名無しの心子知らず
12/12/10 05:35:19.92 E3sr1umP
人間が怖い、誰にも会いたくない。
457:名無しの心子知らず
12/12/10 07:13:35.08 qxWBc8oO
新しい人間産んどいて何いってんの
458:名無しの心子知らず
12/12/10 08:42:03.97 E3sr1umP
その発想は無かった。
459:名無しの心子知らず
12/12/10 11:14:15.62 9u8l6EOS
>>446羨ましい
最近施設に預けたいと思うくらいイライラするので広い心はもてない
460:名無しの心子知らず
12/12/14 13:15:16.15 tVmEK7KP
・子供お断りのカフェで店員に断られ、店員のくせに店長に問い合わせることも出来ないのか?とブログに書く
・息子に女の子の服装&前髪結んで出掛けて女の子に間違われたと大喜び
・旦那の母親が亡くなったのに年賀状を出す
・旦那の母親が亡くなったときにポエムブログ更新
イタイイタイイタイイタイwwwwwwwwwwwwwww
巨乳芋女でヤク中運転の殺人未遂者ハチに徹底的に天誅を!
ハチが絶賛自演中のanago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1353707979に支援をお願いします
461:名無しの心子知らず
12/12/14 18:31:41.30 Yibq84lQ
子供がいると炭酸飲めない
462:名無しの心子知らず
12/12/20 10:23:30.81 i8azN3as
二週間ほど前、二児の父になりました。
二度の出産、どちらも希望の性別ではなかった。
産み分けを知りつつも実施しなかった自分に後悔。
やっても希望通りにはならなかったかも知れないけどね。
妻はガッカリしてないし、産み分けを教えてくれたもののやりたくなかったみたい。
「無事に産まれて来たんだから良いじゃない」「男の子だってかわいいです」
どこ見てもそんなこと書いてあるから見飽きたし、自分でもわかってる。
とは言え、やはり希望の性別の方がよりかわいいと思えただろう。
時が経てば後悔していたことに後悔するようになるんだろうけど、とりあえず今は後悔している。
463:名無しの心子知らず
12/12/20 15:06:27.48 5/tCJ7u6
産んでないじゃん
464:名無しの心子知らず
12/12/20 16:08:41.58 i8azN3as
>>463
まぁそうなんだけどさ‥、夫は愚痴っちゃダメ?
465:名無しの心子知らず
12/12/20 16:51:02.43 U39YKdYt
子供を産んだ事によって発生した人間関係(主にママ関連)が面倒くさすぎる。
真面目系クズだから学級懇談会には真面目に出席するけど内心
5分の1しか出席せず、プリントを読んで終わりな会って意味あるの?と思っている。
子ども会の回覧板とか超面倒くさい。サッとチェックしてその日のうちに廻そうよ。
次の人がルーズすぎて、回覧板がストップしてしまい
うちにまで「読まれました?次に廻しました?」って確認の連絡が来て鬱陶しい。
子供がいなかったら絶対スルーって人とも顔を合わせて
にこやかにしなくちゃいけないのが本当に嫌。神経が磨り減る。
466:名無しの心子知らず
12/12/20 20:31:56.93 OxitR2tK
>>464
とりあえず自分の精子のせいなんだしそういう後悔はちょっとかわいそうだなとは思う
467:464
12/12/21 09:59:53.09 GBc4Vfei
>>466
はい、自分でもそう思います。
468:名無しの心子知らず
12/12/22 14:02:47.25 GUG6dtDh
>>462
妊娠も出産もどれだけしんどいか分かってたら端から見てたお前が言っていい事ではないわな
もうね、妊娠なんて本当に辛いのしんどいだけなの
自分の体じゃないのよ
性別とか文句言っていいのは産んだおかんだけ
男とか女なんかどうでもいいから健康で丈夫な子を激しく希望
469:名無しの心子知らず
12/12/22 14:29:26.51 Sxt/wogK
>>462
女の子のパパになれなくて残念でしたね
無理に可愛がる必要はないんじゃない?面倒なら奥さんに丸投げでいいと思うよ
470:名無しの心子知らず
12/12/22 20:28:53.96 EZJ0X5X7
>>462
人として最悪かと思います。
471:名無しの心子知らず
12/12/22 20:42:47.59 ZtoaNIJI
育児を丸投げしてもいいけど、夫婦仲が悪くなると思うよ
そこは注意
472:名無しの心子知らず
12/12/23 00:08:45.22 z2fXWZ+z
子供のグズリがすごくてイライラした
んで、イライラしてる自分にイライラ自己嫌悪で悪循環
「うるさいなーもう」
「うるさいよバカ」
と口に出してしまった自分にもむかつく
子供にむかつく自分が一番むかつくわ
だけどむかつくもんはむかつく
つねに優しいお母さんになんてなれないのか
473:462
12/12/23 01:05:10.49 Mu0jsCyo
>>468
いやいや、おかんでも文句は言ったらダメでしょ。
どんだけ辛いかは近くにいるからそりゃわかるよ。
だからここで愚痴ってる。
>>469
おれの妻ですか?っつーくらい実際に同じことをいつも言ってくれてるんだけど、
それを真に受けてたら大変だろうからさすがに丸投げはしてないです。
>>470
だからそう思ってるってば。
>>471
忠告ありがとう。
元々仲は良いし、妻が1日いなくても大丈夫なくらい育児はやってるから、不仲になることは無いかな。
474:名無しの心子知らず
12/12/23 02:19:08.22 KcaPVGgU
経験してないのによく簡単に『わかる』とか言えるよね
475:名無しの心子知らず
12/12/23 02:38:52.07 b7ZEgrK7
もうスレチになってるから叩くのはやめよ
476:名無しの心子知らず
12/12/23 10:17:56.73 aTGosg+r
>>473
スレ違い、死ね。
477:名無しの心子知らず
12/12/23 12:18:47.92 lzUiQ+CH
全レスとか、性格的にキモイ
子供がかわいそう
478:名無しの心子知らず
12/12/23 20:10:02.32 We6jPtGO
こういう男側の書き込みの後の粘着な叩きっぷりに女の性根の悪さが滲み出るな
479:名無しの心子知らず
12/12/23 20:52:37.05 z2fXWZ+z
っていうか育児板って男の書き込み禁止なの?
480:名無しの心子知らず
12/12/24 02:16:54.56 Pt27AWO/
子供がいるとジジババと接触する機会も増えるからめんどくさい。
481:名無しの心子知らず
12/12/24 10:51:18.23 VikxoaS5
子供を産んだその日に別れ話をされた事。
バツイチ子持ち人生まっしぐら。
482:名無しの心子知らず
12/12/24 11:41:46.64 p9sxWbNv
>>481
なんで堕胎出来る前に離婚してほしいって言わなかったんだろう
養育費払わないといけないし、妻側が育児拒否して夫に押し付けるという事もあると想像もしてないし
お疲れ様です…
483:名無しの心子知らず
12/12/26 20:10:35.23 35XqHySZ
>>481
とりあえずお疲れ(駒田的に)
484:名無しの心子知らず
12/12/27 09:33:27.47 ymcHO/Rg
ここを見て愕然。
子供が手を離れかけたとこに妊娠した妻に申し訳ない。
485:名無しの心子知らず
12/12/27 22:00:22.65 SfLk4bAs
中期中絶しようか悩む
辛い
妊娠する前に戻りたい
みんな二人目産んだら助けてやるって言ったくせに
旦那はあてにならない
産んだら私の人生はどうなるんだ
おろしても罪悪感で辛い
486:名無しの心子知らず
12/12/27 23:20:56.34 /S0xkefF
罪悪感より産んで後悔するほうが辛いよ
自分の人生がどうとか考えるくらいなら産まないほうがいい
487:名無しの心子知らず
12/12/27 23:49:03.38 DCO663JD
中期中絶って。。。やめなよ。妊娠したのは自分達の責任なんだし、生んだあとの自分の人生なんて妊娠前に考えればわかるのに今さら何いってんの。
488:名無しの心子知らず
12/12/28 00:11:20.11 X7AUw7Xe
産んで後悔するよりいいよ、今は妊娠する前じゃないんだからそんな事言ってもしょうがない。
489:名無しの心子知らず
12/12/28 00:51:34.13 eGYNqYzm
子供の性別を気にする人の気持ちがわからん。
くっだらねーと思ってる自分は少数派ですか?
490:名無しの心子知らず
12/12/28 02:19:38.60 ryCwCt4h
>>489
どちらが多いかはわからないけど、そういうあなたが羨ましいです。
必ずどちらかにはなるわけで、程度の差はあるだろうけど希望があるのは普通だと思います。
でも個人の努力で確実に希望通りとならないのはしょうがないですね。
だからこそ、希望通りならないと落ち込む。
491:名無しの心子知らず
12/12/28 09:08:55.19 i7CYpr6i
>>485は妊娠する前は旦那や周りが、「大丈夫、協力するから」って言ってたのに、二人目妊娠中も全くそんな素振り見せなくて、話が違うから悩んでるんじゃないの?
どっちを選べ、なんて無責任に簡単には言えないけど、悩んで出した答えならどっちも正解だと思うよ。
492:名無しの心子知らず
12/12/28 15:48:26.16 V2f1Gwah
>>489
くだらねーとも思うし
希望がある気持ちもわかる
でも希望通りじゃないからって延々気にする気持ちはわからない
それなら最初から金かけて産み分けでもしとけとしか
そこまでしたけどどうしようもないならおろしとけとしか
493:名無しの心子知らず
12/12/29 16:38:41.02 wWi7Neft
個人的に旦那側が女児を強く希望するのだけは嫌悪感を覚える。
上が男の子で下に女の子ならばまだ分かるんだけど、
第一子で強く女児を希望している旦那の話を聞くとロリ?と感じてしまう。
494:名無しの心子知らず
12/12/29 21:25:56.72 RF1La6ja
>>493
わかる気がする
なんか最初から「女の子ほしい!」と旦那側が強く言いまくってるのはなんか違和感ある
女の子が産まれて、パパ娘にメロメロwwwとはなんか違うベクトルっていうか、気持ち悪さがあるよね。
495:名無しの心子知らず
12/12/29 21:43:26.68 W87QCJnk
>>489
うちも、私もダンナもどっちでもOK派だったよ
だから性別わかってすごく落ち込んでる友達とか見ると、大変だなあと思う
(友達のダンナが男児希望で、女児判明でめちゃくちゃがっかりされたとか)
うちは性別が男児とわかって夫婦でそっかーふむふむって感じだったけど
周囲からあれこれ言われてウザい
女児持ちからの気を落とさないで~的な同情コメントもめんどくさいし
男児持ち母たちが嬉々として、いかに男児子育てが大変で自分が苦労したかを語ってくるのもめんどくさい
自分は女だけど男児以上の暴れん坊だったらしいし、ダンナはおとなしい子だったらしい
子供の個性だってあるのになあ
496:名無しの心子知らず
12/12/30 05:30:11.56 UppG2vOp
うちは逆に第一子男児が生まれた時、周りの姉妹持ち達からすごい羨ましがられたな
男の子が欲しいけど、さすがにもう生めないからってうちの男児を溺愛してる
女児は生意気で耐えられないと…
でも私は第二子女児が生まれて、性別はどっちでも関係ないなと感じた
ただ、同姓の子を生んであげた方が、本人達は遊ぶのとか価値観あって楽しかったかな?とは思う
結局、性別で後悔なんて皆その程度のものじゃないの?って思ってたけど、真剣に後悔する人もいるのね
マイ後悔
やっぱ自由な時間が取れない、趣味に費やす時間がない
いつになったら、少しはゆっくりできるかなー
たまにはお風呂で1時間くらい半身浴でもしたい
子供が両方小学生になればまた違うのかな
497:名無しの心子知らず
12/12/30 22:34:37.97 D5T9fmSF
>>496
そんな貴方に魔法の言葉を・・・
「(大変なのは)今だけ、今だけ」
これで大丈夫。
私は煮詰まった時に、この言葉を呟きながら乗り切った。
夜泣きで寝不足で毎日フラフラだった2年間は、産んだことを後悔したこともあった。
お風呂なんて、子供が成長したら一緒に入ってくれなくなるよ。
一人で入るのが淋しくなるよ。
子供が成長したら、学校や習い事で家にいる時間が少なくなるよ。
趣味の時間も出来るよ。
人生の中で「子供でいる時間」て少ない。
人生はほとんどを大人時代で過ごすよね。
子供がベビーカーで寝たときは、迷わずカフェに入って、一人でお茶したよ。
子供を産んでから、他人が入れてくれるコーヒーが美味しいな、と感じた。
他人の有り難みがわかるようになった。
498:名無しの心子知らず
12/12/30 23:51:49.04 B3ggSFyN
中学生高校生の反抗期は幼児の比ではないからな
ヤバすぎだよ
もう死にたい
499:名無しの心子知らず
12/12/31 10:42:34.34 48b1M5iB
>>498
マジで?
じゃぁ一体何時になったら楽になれるんだろう。。
小学校に上がれば少しは楽になるのかな…。
500:名無しの心子知らず
12/12/31 11:54:48.12 7un/CXmC
反抗期スレ見てくるといい
501:名無しの心子知らず
12/12/31 13:19:56.10 xs+OzwH/
>>499
己を振り返るんだ
大学生にもなれば自由な時間を満喫するのに忙しくて反抗する暇も無かったとか
502:名無しの心子知らず
13/01/01 09:46:32.78 m7dFS3TF
>>501
一番金かかるよw
503:名無しの心子知らず
13/01/01 10:33:21.26 LPlx7KgW
別にお金に苦労はしてないから手がかからなくなるなら、そっちのが全然いいな
仕送りでも学費でもお金で解決できるなら
子供に愛情はあるけど、そろそろ子育てよりも夫と二人余生を楽しみたい
まったり旅行とか行きたいなー
504:名無しの心子知らず
13/01/01 12:19:35.01 Vu5jCzoG
お金ある人で、中学から全寮制に入れちゃう人とかもいるよね
505:名無しの心子知らず
13/01/01 14:01:57.68 PHJbLoT2
まーお金ある家はね…
反抗時期面倒くさいし語学にも良いし一石二鳥で海外留学させちゃったって人もいるしね
うらやましいぜ
506:名無しの心子知らず
13/01/02 00:22:23.78 LIlMH1m7
お金に困ってないなら最初からお手伝いさんでも
シッターでも雇えばいいわ。
507:名無しの心子知らず
13/01/02 00:39:33.07 dHERgYJs
家に他人が入るのはイヤらしいよ
508:名無しの心子知らず
13/01/02 15:35:03.99 oN55kGfy
貧乏人の嫉妬は醜くてよ、ホーホホホ
509:名無しの心子知らず
13/01/03 17:20:18.01 xi6jGRss
>>508
金があっても子育ての苦労は消えないのねwww
510:名無しの心子知らず
13/01/06 18:38:44.61 L18Sub5B
いつになったらこのスレ卒業出来るんだろ
511:名無しの心子知らず
13/01/08 21:38:41.39 KStslvKZ
卒業できなきゃスネる。
512:名無しの心子知らず
13/01/10 22:38:37.88 5ilfpzsp
産まれてからずーっと育てにくさを感じてきた年少男児。
苛立ちながら泣きながら育ててきたけどしんどい。
今まで喧嘩しなかった旦那とも、子どもが産まれて以来子どもが絡んでの喧嘩ばかり。
今あまりにも腹が立って、家を飛び出してきた自分は7ヶ月の妊婦。
どこに行こうかな…
513:名無しの心子知らず
13/01/12 13:04:57.63 ljECpO7W
せっかくの休みで出掛けたけど、子どもがワガママ言うわ旦那は子どもを叱らないわで腹立って全く楽しくない。
いっつもこうなるし、叱らない育児どこか厳しく育ててるのに子どもは学習しない。発達検査も受けたけど問題なかった。
改善しようがないから疲れた。今まで4年以上実家に頼らず育ててきたけどもうお出掛けする時は預けようかな。
514:名無しの心子知らず
13/01/12 21:21:38.66 wdCENSJp
4歳長男。
先ほど少し強く叱ったら、
「もうママきらい。しんじゃえ」
と言われて、何かがぷっつり切れてしまった。子どものためにあくせく働いてるのがほんとにバカらしくなっちゃった。
最悪の連休だ。
515:名無しの心子知らず
13/01/12 21:47:27.96 SIn2M45F
>>514
あーそれは萎えるね
いやんなっちゃうね
もうとことん手抜きな連休にしちゃえ
516:名無しの心子知らず
13/01/15 11:27:57.73 86INS4LU
前に書き込んだけど、3月にチェコとオーストリアに行く!
先日、航空券とホテルの手続きと入金がすんだ。
申し込みフォームに記入してるといよいよ行くんだって実感が湧いてきた・・
今日も泣き止まない子供。イライラしてたけど、今はそれどころじゃないw
個人旅行だから、調べる事がたくさんありすぎて・・
今は旅行がこころのよりどころだ~
517:名無しの心子知らず
13/01/20 12:57:01.31 SpUBrLfN
虐めDVテロにも通じる「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待は脳委縮による「粗暴で自己肯定感が低く一時的表面的問題解決を志向する未成熟な人格」を作る。即ち体罰容認者も素人教育の犠牲者/感情自己責任論
518:名無しの心子知らず
13/01/21 19:27:02.10 EJNerGab
毎日毎日ちゃんと生きてる、死なせてないとしか思えず我が子が可愛いと思う時間がない
今やっと二ヶ月だけどいつになれば余裕できるか
こんなんで病気になったらと思うと発狂しそう
519:名無しの心子知らず
13/01/21 19:59:16.57 S49daEdW
>>518
頑張ってとは言えない
だから、なんとかリラックスして
中学生になった時にもっと辛くならないように今辛抱して
と、バカ息子が反抗期から非行化した私からのお願い
520:名無しの心子知らず
13/01/21 20:30:41.67 DLAhgthF
>>504
うらやましい
521:名無しの心子知らず
13/01/21 20:56:16.08 uyFSd4lQ
>>518
自分も可愛いと思えないくらい辛かった
子は全然寝ないし、周りには母乳が出てないんじゃないかとか言われるし
赤ちゃんなんてお腹いっぱいになったら寝るんだよとか言われた
無責任に周りに色々言われて辛かった
今思えば上手く寝れないだけだったけど、そんなのわかんなかった。一日中子供が泣いてる事もよくあった
何だかんだで現在10ヶ月
コミュニケーションは、ほんのり伝わるくらいの人間になった
今まで辛かった分甘えてきたり、喜んだりしてるのを見ると可愛いと思える様になった
518さんにもいつか可愛いと思える時が来て欲しい
長文失礼しました。
522:名無しの心子知らず
13/01/21 21:17:51.86 YLtPux3F
>>518
生後2ヶ月頃が一番辛いらしいよ
もうすぐ可愛いと思えるようになるよ
今は何も考えずやるべき事だけやればよろし
523:名無しの心子知らず
13/01/21 21:48:33.85 g22m8B/4
生後2ヶ月で辛いとか何いってんの
22で大学卒業するまで地獄は続くよ
精神の消費の次は金の消費が始まる
大学卒業して就職しなかったら・・・寄生されて親の人生は一生終わりw
いま生後2ヶ月なら22歳は2035年だね
うん日本の経済が終わってるころだねw
524:名無しの心子知らず
13/01/21 23:02:06.95 S49daEdW
>>518
いろんなレスついたね
イラッとするかもしれないけど、過ぎた時間は戻らないからさ
なんとか今の辛い時やり過ごして、中学生以降に幸せになって貰いたいよ
そんなうちのバカ受験生は今日も無断外泊さっ
525:名無しの心子知らず
13/01/22 01:12:40.81 6TgMEO08
どんな育て方したら無断外泊とかするんだろ…
526:名無しの心子知らず
13/01/22 12:00:53.90 EMOk8p8i
どんな育て方したって無断外泊するやつはするししないやつはしない。
良い子に育ったと思える子は親の思いに応える事が出来る能力が備わってた子なんだろ。
527:名無しの心子知らず
13/01/22 12:22:46.13 DPz8yBZD
あとは学校の環境だね。
528:名無しの心子知らず
13/01/22 13:40:24.64 dips+GhF
いついつになったら楽になるってあるけど、成長しても真っ当に育つ確証はない。
いつ自分の子供が人様に迷惑かけるかわからないし、未婚で
529:名無しの心子知らず
13/01/22 13:44:23.84 dips+GhF
途中送信しちゃった
未婚で子供作るかもしれない。結婚しても不貞とか働いてお金が無いから慰謝料払えないって泣きついてくるかもしれない。
そんな事考えながら子育てしたくないけど、この歳になると友人がとかそのまた友人が離婚した~とか聞くから考えてしまう。
530:名無しの心子知らず
13/01/24 21:00:43.39 wS9+Na4A
全然寝てくれなくて気が狂いそう
頭痛いよー眠いよー
まだ2ヶ月だけどパイで寝ちしてた新生児の頃が懐かしい
531:名無しの心子知らず
13/01/25 23:30:06.37 yoYljqEh
あー、しんどい。
もう消えたい。
ダンナも親も頼れないし、もう子育て嫌だ。
助けられたくもない。
それこそ事故か脳卒中とかでさっさと死にたい。。。
532:名無しの心子知らず
13/01/25 23:32:48.05 kuJ/j+g6
昨日死んだ誰かがあなたが死にたがっている今日をどれだけ生きたかったかわかる?
533:名無しの心子知らず
13/01/26 00:07:27.58 tMPyMtMT
そういう綺麗事はいらない
534:名無しの心子知らず
13/01/26 08:45:32.15 py8wjsGA
理屈がおかしくて綺麗事ですらない
生死の重さがわからないような子供を諭す時にのみ使う言葉だよ
大人が本気で辛いと思ってる時に言うなんて馬鹿にしてるのかなと思う
535:名無しの心子知らず
13/01/26 13:38:45.76 xYlPpLTI
>>532
こういうの大嫌い。じゃあ、誰かが死にたがってるから、あんたがその人の苦しさ全部背負えよ。
536:名無しの心子知らず
13/01/26 17:01:25.59 yNwy6fjg
>>530
あー、心身ともに大変な時期だねー。
なんとか寝れる時間つくってー。
537:名無しの心子知らず
13/01/26 17:04:25.06 yNwy6fjg
>>531
ホルモンのせいホルモンのせい。
何とか眠ってねー。
538:名無しの心子知らず
13/01/27 10:21:32.71 Pc3eMy8c
>>532
うぜーーーーー
死ねばいいのに
539:名無しの心子知らず
13/01/27 13:14:31.05 +zC+5mn5
どうしてもどうしても子供が欲しくて30歳を期にハードだったけど大好きだった仕事も辞め、好みではないけどいいパパになりそうな安定男と結婚した
旦那はまさかのED
バイアグラの力を借りて産まれた子供は二歳になると突然難病になった
罰が当たったんだね
子供欲しいなんて思わなかったら、バリバリ仕事しながら彼氏と楽しく生きてただろうな
540:名無しの心子知らず
13/01/27 17:41:01.15 r8tVboBG
あーもう。
トイレの電気が付けっぱなしやから消しぃやって言うただけやのになんでギャーギャー泣かれなあかんねん。
付けたんあんたやろ。
もう5歳やのに何なんこいつ。
発達障害かと相談やら検査やらしたけど特に問題なし。
この子の性格ですねーって、それじゃこのまま一生耐えろってことですか?
発達障害なら対処策や専門の教室もあるのに。
ほんま嫌い。
可愛いと微塵も思えへん。
541:名無しの心子知らず
13/01/27 20:58:28.89 Ei90iAoh
>>540
5歳でそれはキツイね。ウチは2歳が煩い。毎日同じ事で怒ってゲンコツする。自分の拳が打撲なってる。最近は怒るのが嫌だから無視気味。
542:名無しの心子知らず
13/01/27 21:10:39.28 1ozrKr9B
>>540
言い方を変えてみたら?
電気ついてるよーみたいな感じで
543:名無しの心子知らず
13/01/27 23:40:40.34 qBrNYn5a
子供が泣いてイラつくのは自分が泣きたいとき我慢してきてるかららしいよ。
そゆときはもう子供と一緒に泣くとよろし。
明日のことなんて明日考えればいいじゃないか。
必死に育児してる母ちゃんはみんな頑張ってるよ。
544:名無しの心子知らず
13/01/28 00:09:27.69 JeE9MdS9
>>541
ありがとう。
聞いてくれてる人がいると思うと気が楽やわ。
>>542
ありがとう。
明日やってみる。
545:名無しの心子知らず
13/01/28 02:37:18.87 8ICgQ3tW
>>518
うちも2ヶ月だけど
ミルク以外で泣いてるときは眠たいから泣いてるんだ。って決めつける。
何故泣いてるか分からないとほんとどうしていいかわからないから、
眠たいけど寝れなくて辛いんだな~可哀想だな~って納得して同情してあげるとなんか楽だよ~
546:名無しの心子知らず
13/01/28 22:05:25.96 leVoP5lz
>>519
反抗期怖いなあ
それとヒキニートになってしまった時
547:名無しの心子知らず
13/01/29 19:12:08.08 fEPIaLuZ
旦那激務、見知らぬ土地で両実家頼れない、上の子発達障害疑いで本当にキツイ。
下が生まれてから突然夫が激務になってしまった。
産まなきゃ良かったと思う瞬間が日に日に増えていく。
ご飯の皿ひっくり返すな。
洗面所やトイレをべちゃべちゃにすんなよ。通路に立つな。まとわりつくな。服着ろよ。
幼稚園からすんなり帰れよ!!チョロチョロ走り回るな。轢かれたら分かるのか?くそがき
疲れた。休みたい
548:名無しの心子知らず
13/01/29 19:38:01.71 cDBip/k/
本当に疲れてそうだ…
預かり保育とかは使えないの?せめて上の子がいない時間を長く…
549:名無しの心子知らず
13/02/01 01:51:58.71 OwiHElSq
自分の子供が嫌いなのに、他人の子供に優しくできる訳ねーだろ
550:名無しの心子知らず
13/02/01 06:26:51.19 ykkf9Hlr
ガルガル機に旦那が鬱になった。
趣味をすべてやめさせて親族に子供を合わせずにいたら
ガリガリになってブツブツいうようになった。
メンタル弱すぎ。
551:名無しの心子知らず
13/02/01 12:42:00.79 GEPQwHa6
おこりんぼさんでも
あそんでくれなくても
おかしゃんがだいすきだよ
だっていつもねるときは
てをつないでくれるもん
552:名無しの心子知らず
13/02/01 12:50:20.33 kby26Vzk
そんな時期もありましたね
非行化した子供なんかいりません
本当に心底後悔している
553:名無しの心子知らず
13/02/01 14:02:02.11 sh89+zzu
>>552
ちゃんと育てたら良かったって後悔?
554:名無しの心子知らず
13/02/03 08:27:15.11 STLwAhWW
>>551
より子供っぽくする為の全文平仮名だと思うが気持ち悪くて仕方ない狙いすぎじゃねーの
実際ガキがんな事言うかよ
555:名無しの心子知らず
13/02/04 18:36:47.81 PQt0RcNE
1歳半男児
ベビー用カートに立ち上がるから危ないので、ベビーカー持参して座らせると周りに響く叫び声上げて嫌がる
歩かせれば何処かへ行ってしまうし、手繋いでも3秒で振り払われる
リュックタイプのリードを使ってみたけど、リュックについてる持ち手を軽く引っ張っただけでしゃがみ込んで床に寝そべるし
抱っこしたら体捩らせるしどうしたらいいんだろう。もう半年近くこういう感じだし、魔の2歳が怖い
556:名無しの心子知らず
13/02/04 19:00:27.80 KFEiXL31
>>555
抱っこひもが最強
おんぶしちゃったら?
557:名無しの心子知らず
13/02/05 12:24:34.04 71dJXGPe
>>554
病んでるのぅ
そんなにイヤなら
施設に預ければ、子ども。解放されるじゃん
558:名無しの心子知らず
13/02/06 16:07:24.05 cbrulBkR
>>555
その様子だと、おんぶひもで縛っても
大暴れして泣き叫ぶのかな?
ネットスーパーか生協にするしかないね。頑張ろう。
559:名無しの心子知らず
13/02/11 09:16:12.38 XupeEsOm
子供産んだのが2009年。
あの頃はここまで日本がヤバくなるなんて思ってなかった。
考え過ぎかも知れないけど、中国が侵略してくるとか戦争になる可能性が
少しでも出て来た事が不安。
こんな時代に産んでしまい、申し訳ないなと思ってる。
経済的な事は何とかなる。でも戦争だけは嫌だよ。
560:名無しの心子知らず
13/02/11 10:32:10.23 R8pMYmge
ぽかーん
561:名無しの心子知らず
13/02/11 14:17:22.23 D83FKp+j
PTA活動子供会活動
何とかこなしたけど、あの要領の悪い集団活動
子供をもって初めて後悔した
562:名無しの心子知らず
13/02/11 19:53:49.81 YPasBw5z
>>561
なんか今ものすごい賛同の意を感じた!
私もPTAと子供会の役員トータルで11回させられた。
「ああ・・・子供のいない人ってこれ全部やんなくっていいんだなあ・・・」と思った。
563:名無しの心子知らず
13/02/13 13:34:19.72 09dsRIRG
なんかさ子供が生まれてから周り(知らない人にも)に頭下げてばっかり。
当たり前だけど子供が風邪ひけば決まってた予定はすべてドタキャン、
店や公共機関で大泣きすりゃ即退散
子供同士のおもちゃのとりあいや手出した出されたとかで平謝り
当たり前のことだけど毎度毎度疲れる
564:名無しの心子知らず
13/02/13 15:45:07.22 yRZZyJuh
518です。色々なレスありがとうございました。
あれから少したってあやすと笑うようになり、この子も人間なんだと思えるようになりました。
いまだに理由がわからず泣かれると辛いですが、なんとか解れるように頑張ります。
565:名無しの心子知らず
13/02/14 17:35:27.14 0FuPwSSx
頻繁に兄弟喧嘩されて頭痛が止まらない…。
家出ていきたくなる。。
566:名無しの心子知らず
13/02/14 20:54:59.90 /DwSzv61
>>559
まだ「日本ヤバくなる活動」やってんの?
以前は経済的な事ネタにして、フルボッコされたから今度は戦争ネタ?
567:名無しの心子知らず
13/02/17 14:57:55.54 7kZlWbtU
もうキツイ。子供置いて離婚したい。バイトでも1人ならギリギリ生活できるだろうし。
568:名無しの心子知らず
13/02/17 18:15:45.22 9Z3eayDM
私も一人で生活したい
何度注意しても叱っても怒ってもなにしても気が向かないとやらないやろうとしない子供と
知らぬ存ぜぬの旦那
狭い場所で一人の時間もなければ空間もない
うざいキチママにロックオンされるし
精一杯やってきたがもう無理だ
子育ては一人でするものじゃない
頼る実家も義実家もないのにこれ以上なにをどうしたらいいのかわからなくなった
家族を欲しがらずに一人で生きてりゃよかったよ
569:名無しの心子知らず
13/02/19 11:47:40.05 kMkJSOZ/
>>563
なんか立派なお母さんなんだなあ…
>店や公共機関で大泣きすりゃ即退散
に目が覚める思い そうじゃない母親が普通になっちゃってるから
570:名無しの心子知らず
13/03/02 03:51:02.44 tEepGMlz
夏休みのパトロールが嫌で今から憂鬱。
知らない人と知らない子に注意なんて出来ない。
今年は高学年だからリーダー的な役割しなくちゃいけないかもしれないし。
知らない人にヘラヘラしなきゃいけないのが嫌だ。
571:名無しの心子知らず
13/03/04 22:01:57.68 88I1JNIu
説明不足な学校と学校絡みの人間関係にウンザリ。
その学校の卒業生とか、お子さんが数人いて経験済みの保護者には
当たり前のことかもしれないけれど、余所から転勤してきた私がそんなローカルルールを
知っているわけがない。地元に住む私達の常識=世間一般の常識じゃないんだよ!
問い合わせたら「え?そういう決まりなんだけど?pgr」って、そんな話、初めて聞いたわ。
当番の順番がおかしくなったら迷惑がかかると思って問い合わせした自分が馬鹿みたい。
その他にも
・当日はくじ引きで決めます→くじ無し&「立候補してくれる方いませんかぁ?(チラッ」 とかふざけてんの?
・辞めると知ってるのに「役員引き受けてくれない?」って馬鹿なの?
・期日ありのお金絡みの事だからと朝昼晩に何度電話しても電話に出ない、
いつ行っても居留守を使うルーズな人に、どうして私が頭を下げなければいけないの?
もう本当にウンザリ。
572:名無しの心子知らず
13/03/05 01:52:01.99 bnP6vR3A
age
573:名無しの心子知らず
13/03/05 06:24:05.44 jLCN/g9P
学校の事務関係でもは?みたいな反応された事あるな。
何年もやってて当たり前の事だから対応が雑になるんだろう。
年増の人はピリピリしてて怖いし。
574:名無しの心子知らず
13/03/05 09:42:07.97 sEJ7Ffzv
>>568
でもそれはそれで、一人で生きてるかわいそうな高齢毒女wってのにたえられなかったんでしょ
そういうのをプゲラしてたんじゃないのw
575:名無しの心子知らず
13/03/07 15:32:37.76 l8k+1JN4
うわ・・・精神が低いステージにいるねぇ
576:名無しの心子知らず
13/03/08 01:00:09.94 VqVWkOcu
川崎市宮前区有馬1のアパート一室でポリ袋に入った遺体の一部が見つかった事件で、県警は6日、
室内から左腕の付け根から先が見つかったことを明らかにした。県警は同日、司法解剖したが、
死因の特定には至らなかった。
これまで室内から女性の頭部や、くるぶしの数センチ上から下の右足、膝から下の左足などが見つかっていた。
県警はそれぞれの特徴から、遺体はこの部屋に住むパート従業員、塚原利枝さん(43)とみて、DNA鑑定で身元確認を急いでいる。
県警は引き続き、塚原さんと同居していて連絡が取れない、清掃会社のパート従業員の長男(19)の行方を捜している。【山下俊輔】
3月7日朝刊 毎日新聞 3月7日(木)11時28分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
577:名無しの心子知らず
13/03/08 06:23:29.52 6ue9o7bq
母性がないのかもしれない・・
本当にイライラする。
実家で遊んでもらってる時の方が楽しそうだよ。
今月末、ずっと計画していた旅行に10日間出かける。
早く逃げたしたい。
578:名無しの心子知らず
13/03/11 17:11:24.76 DvY0eqWR
子供が無くし物した、また買わなきゃいけないムカつく。
もう関わりたくない。
579:名無しの心子知らず
13/03/11 18:49:35.68 EX4pnfaZ
>>578 関わりたくない
自分もマジでそう思う時ある
投げ出せない辛さ
580:名無しの心子知らず
13/03/14 20:50:18.28 5koksR7F
まだ育てて3ヶ月だけどもういいやーもう飽きた。
途中放棄も戦線離脱もできないと分かっていたけどキツい。
たぶん良く寝て笑って一般的にはふつうのいい子だと思うけど
不自由で不便で代わり映えのない生活にうんざりだ。
死ぬほど泣いて泣いて泣いて吐き戻して。クソガキ頭に来る。
死なれると多分辛いから妊娠する前に戻りたい。
夜遅く帰ってきて家では飯食って寝るだけの旦那は
「息子は本当にいい子だ、他の子より可愛くてすっごくいい子!」って張り切って言ってるけど
ほんじゃそのいい子と片時も離れず何ヶ月も引きこもって世話してみろと言いたい。
言いたい。
産んで後悔してるなんて誰にも言えない。
581:名無しの心子知らず
13/03/15 11:20:31.38 MnFah4Oi
>>580
スレチ
スレリンク(baby板)
582:名無しの心子知らず
13/03/16 21:57:10.97 lrjD3Jkz
最近、咳しててめんどくさい
583:名無しの心子知らず
13/03/29 18:15:26.21 DEhrtruw
最近子供のやることなすこと全てムカつく
思いっきり怒鳴り散らして全てを否定してやりたくなる
なんなんだろうこの感情
584:名無しの心子知らず
13/04/05 08:37:58.30 I7VmBLgZ
もう嫌だ。きのうの夜はお風呂入らないご飯食べない騒いで
昼寝なしで眠かったから仕方ないにしても
今日も朝からご飯食べないテレビ見たいで泣き喚く。
泣いてゴネれば通ると思ってるように見えるし
暗い部屋に閉じ込めたり突き飛ばしたりして
これって虐待だよな。ああどうしよう。
こんなはずじゃなかったのに。
585:名無しの心子知らず
13/04/06 17:46:00.39 k7UOHLpv
この間IKEAに連れて行ったら、行きのバスでずーーーーーーーっと泣きっぱなし。
30分以上もどえらい大声で泣きっぱなし。車内の皆さんに申し訳ないと思いつつももうなにをどうしても泣きやまない。
車内の空気はおかしくなるし(誰も話さないでうつむいている)、本当子供いらねって思ったわ。
そして帰りの車内でもずっと泣きっぱなし。
そして、家についたら、「IKEA楽しかったね。また明日も行こうね。」とぬかしやがる。
もう一生お前とは外出しないと心の中で誓ったわ。
586:名無しの心子知らず
13/04/10 12:47:22.34 4lgR4b/v
ストレスがたまりすぎてちょっとしたことで爆発してしまう。
いうこと聞かない四歳児、はらたつわー。なげとばしたくなるわー。目の前でおもちゃ破壊してやりたくなるー。
物にあたりすぎて部屋ぐちゃぐちゃ。
疲れた!
587:名無しの心子知らず
13/04/12 21:12:41.44 jILwdERB
>>586
ものに当たるのは廊下でしかも静かにタオル踏みつける位にしましょう
私は子供が四歳時が一番ムカついたのでそうして乗り越えました
今は小学生で優しいお姉ちゃんだよ
頑張れ!!!!
588:名無しの心子知らず
13/04/13 01:22:02.48 BLJ0IKTG
>>585
こっちはちっとも楽しくなかったことを「楽しかったね!」って言われるとむかつくよねw
最近は我慢できなくて「お母さんは全然楽しくなかったよ!」って言ってしまう。
今の一番のストレスは、4歳の娘と二人で出かけること。
二番目に辛いことは、家族で出かけること。
一番楽しいことは、家族を置いて一人で出かけること。
もういろいろと末期です。
でもね、ストレスでデコは禿げ上がって分け目はスカスカ。
肌もボロボロで誰も27だなんて信じちゃくれないよ。
こんなんじゃ外に出られない→ますます引きこもる→そしてストレスがたまる。
こうなるってわかってたら結婚も出産もしなかったわ。
詰んだ
589:名無しの心子知らず
13/04/13 09:33:47.38 u5IQZs7F
>>588
わかるわー
24で一人目産んだあとはそんなに変化感じなくて、生活的にも余裕があったから
独身や小梨の友達ともたまに会ってそのときは昔と変わらず楽しんでた
27で二人目産んだ途端に自分だけおばさんになった
前は息抜きになってた友達との時間が今は辛い
まだ全然変わってない友達と老けた自分を比べてしまうよ
590:名無しの心子知らず
13/04/15 00:00:50.03 4eabFBP0
子ども絡みのイベントや付き合いが面倒くさい
家事も用事も自分のペースで動けなくて予定が狂いまくる
体調悪くてもお構いなしに騒ぎまくる子を見ててくれる人がいない
常に部屋が汚い
いちいちイラッとするのは実質ほぼ一人で育ててるからなんだろう…
実際誰かといればイライラが減る
家族の協力がもっとあればそこまでストレスにならず後悔することもないんじゃないかと思う
とりあえずもう一人増えたらやってく自信がないので一人に決めた
子には申し訳ないが
591:名無しの心子知らず
13/04/18 18:00:08.47 dkNh8WzL
3歳健診行ってきた。
他の子は保健師の質問にちゃんと答えるし診察も計測も大人しくしてるのに
うちの子はグダグダオドオド泣いて暴れて
周りはそりゃプロだから、なだめて気長に待ってくれたけどホント酷かった。
家ではあんなにうるさくてお喋りでお調子物で威張ってて計測もできるのに。
今日の事も説明したんだけどな。
自分の中に憤りや焦りや悲しみがドロドロ渦巻いて、それをその場で吐き出す事もできず
帰りの車の中で泣きながら帰ってきた。疲れた。
592:名無しの心子知らず
13/04/19 19:50:59.88 nyhSJPRx
>>591
お疲れ様。ママがんばったね。
子供の持って産まれた性格であなたのせいじゃないからね。
593:名無しの心子知らず
13/04/20 05:00:51.43 PrWwBb61
子供が1日中うるさいせいか耳が遠くなった気がする
なんで毎日毎日何時間も
ア"ーー ア"ーー ア"ーー、時々手拍子の繰り返しなのさ
594:名無しの心子知らず
13/04/23 04:18:09.64 j0pCxwJ+
1歳半検診の時からずっと自閉症や発達障害を疑われてきた。
でも結局就学前には「ただの性格」と言われ、今二年生なんだけど、
グレーっぽい兆候が見られると不安に押し潰されそうになり
反動で、暴言暴力が止まらない。悪循環って分かってるのに。
24で結婚、26で出産。育児を心から楽しめる瞬間なんて
1歳半検診の時から一度もないわ。ずっと不安。
なんかもう人生に疲れた。
595:名無しの心子知らず
13/04/23 23:53:14.36 vgBdIxDE
今の今までギャン泣き
旦那からも責められるし
泣きたいのはこっちだよ…
596:名無しの心子知らず
13/04/24 21:55:58.11 orqQ9J7K
何時間も抱っこしてようやく寝てくれてベッドに入れて一息ついてたら
5分後に泣き声が聞こえてきた瞬間
うん、一瞬マジで後悔するw
597:名無しの心子知らず
13/04/27 18:53:24.66 6PMm7g0n
>>591
本当にお疲れ様でした
うちも近々3歳検診だから他人事じゃないです
うちは家でも外でも全開マイペースなので、家と外とを使い分けてるなんて、逆にお利口さんに感じてしまいます
なんか気が向かないからやりたくない!とか、落ち着き無いからあっちウロウロこっちウロウロになりそう…
そして毎度お決まりの周りの白い目…はぁ
598:名無しの心子知らず
13/05/30 00:50:52.99 83zArj22
みんな後悔してないんだなーいいことだけど保守
599:名無しの心子知らず
13/05/30 08:35:37.21 pMMziJ/Z
またミルク飲まなかった…くそー。
600:名無しの心子知らず
13/06/09 05:38:40.36 CcivDSLS
働いてなければ、責務果たしてなくて旦那に申し訳ない。
働き出せば、子供に向き合ってなくて悪い母親。
がんじがらめ。こんなになるなら産まなきゃ良かった。でも安らかな寝顔見てると、そんな気持ちがどっかにいく。
でもことあるごとに上記ループにはまる。ぐるぐる回る。きついなー。
601:名無しの心子知らず
13/06/11 01:03:30.83 WMrmEMGD
周りの友達は手のかからない子どもばっかで羨ましいのと妬むような感情が出てきて比べちゃいけないと分かってはいるけど時々うんざりする。みんな勝手に寝るし早いうちから朝まで寝るタイプ。
602:名無しの心子知らず
13/06/11 01:04:44.98 WMrmEMGD
うちは新生児のときから全然寝ない、置いたら泣く。常に抱っこ、おっぱい。自分で動けるようになっても朝まで寝たことなんてないし、寝かしつけも今もおっぱいやら外でエルゴでゆらゆら。車やベビーカーで寝たって動かせば起きる。
603:名無しの心子知らず
13/06/11 01:07:11.88 WMrmEMGD
チャイルドシートは泣き叫ぶ。いくら早く起きても十時前には寝ない。そういえばこの前産まれた友達の子どもと同じ睡眠時間だった…。1歳3ヶ月だけどいつ楽になるんだ。
604:...
13/06/11 13:30:46.98 LHKNsgio
初コメ失礼します。
自分はこのスレをみて辛くなりました。
子育てって本当に大変なんだなって…
すごく大変な思いをして今まで育ててくれた母親に対してちゃんと感謝
したことなかったなって
今までのこと思いだしながら申し訳ない気持ちで泣きそうになりました。
だからちゃんとありがとうって言おうと思います。
感想のような長文ですいません。
605:名無しの心子知らず
13/06/11 16:26:34.93 R9K1uhZU
今月3歳なった娘の相手がここ数ヶ月苦痛。
要求増えてくるし生意気な態度で反抗してきてほんと可愛いと思えない。
どこ行くにも着いてくるし息抜き出来ない。
今さらこの環境を捨てることは出来ないけど結婚しなきゃ良かったと心底思う。
606:名無しの心子知らず
13/06/11 19:33:29.89 mcg49T65
妊娠出産がやたらと神格化されて善行だと持ち上げられてるが
実際は殺人以上に命を軽んじて弄んでる行為だ
子を残した奴らは男女共に確実に地獄逝きだ覚悟しろ
607:名無しの心子知らず
13/06/11 22:14:01.91 Z1gue0bQ
こっちのスレは荒れてないな…良かった
608:名無しの心子知らず
13/06/20 10:22:02.38 aLNY7LU9
病んでる友人の共通点、母親問題ありが多いけど冷たい母親とかっではいないんだよな。
かわいい~と溺愛して、気に食わないと怒る、その後は後悔して機嫌とるみたいに
むらのある育てかたされた子が多い。むらなくだけを目指してる。ふぅ
609:名無しの心子知らず
13/06/20 18:54:04.62 0UZQO/O1
子連れはどこでなに食ってもいっしょ。
騒がないか汚さないか怪我しないか怪我させないか暴れないか、
それだけ。味もなにもあったもんじゃない。
食欲ないけどご飯作んないとなー。いいや痩せられるし。
610:名無しの心子知らず
13/06/22 02:11:29.07 JDyn/GNs
>>601
赤ちゃんって、抱っこユラユラ添い乳1時間コースで
寝かしつけするものだと思ってたら、勝手に寝る子、結構いるんだよね。
別にジーナとかネントレやってない。
置いてメリー回すと寝るよ?だって。
うちので試してみたけど、ギャン泣きで頭汗びっしょりで泣いてたわ。
疲れて抱っこしたらすぐに寝たから、楽ちゃ楽か…?
完ミの赤ちゃん、置いとけば寝る系多いから次産まれたらミルクにするわ。
うちのは早々に哺乳瓶拒否で預けられずしんどいしよぅ。
611:名無しの心子知らず
13/06/22 10:58:50.34 KYcw15x8
>>606
社会奴隷を増やしたい政府はそりゃ推奨するよ。
宗教、倫理、常識など様々な価値観で包囲して逃げられないようにする。
男は殖やすことしか頭にないから
子供を殖やすこと=善という洗脳の罠はただ単に好都合なんだろうね。
612:名無しの心子知らず
13/06/25 00:06:52.14 DJ2xz3bH
子今8歳。
バイト仕事家事育児一通り経験したけど育児が一番しんどい
俺は外で仕事してるって時間が来れば終わるだろうが
育児には終わりがないんだよボケ
てめぇの遺伝子も入ってんのに責任逃れですか?
…って書いてても明日も明後日も明々後日も私が何もかもする
することに苦痛というより『ちゃんと育てなければ』という重圧が辛い
後悔してると言っても産んだことをなかったことには出来ないから私が死ねば良い
生きたくても生きられなかった誰かと変わってあげたい
613:名無しの心子知らず
13/06/25 19:18:45.57 lQQLbhZJ
>『ちゃんと育てなければ』という重圧が辛い
胸が苦しいほど同意
辛い
614:名無しの心子知らず
13/06/26 01:47:14.69 AuzM4LLo
あんなゴミ汚物親の遺伝子を継がされて後悔した瞬間??
生まれてすぐだね
DNAがクソすぎておぎゃーおぎゃーって泣いた
615:名無しの心子知らず
13/06/26 02:36:53.88 67QSFX2A
>>614
お前の親も同じ事言ってたよw
616:名無しの心子知らず
13/07/01 05:12:17.06 EXhflw/0
普通の子が欲しかった
617:名無しの心子知らず
13/07/04 00:05:14.81 04wUMrZ3
>>593
ポイッと捨てちゃいなよwww
618:名無しの心子知らず
13/07/04 00:10:35.75 04wUMrZ3
>>593
ポイッと捨てちゃいなよwww
619:名無しの心子知らず
13/07/04 00:12:18.88 04wUMrZ3
25 名無しの心子知らず[] 2013/06/27(木) 20:10:53.27 ID:fG8vqnHl
オナホBBA語録
クズやろう チンカス 化石ウンコほじくって体に塗り付けて恍惚
痴呆野郎 オナホ 短小野郎 雑魚 登校拒否廃棄物野郎
蟯虫野郎 脱糞しながらのスレ立て 便器にはりついてる糞 門くぐるとゲロ吐く
金玉脳 ビビりやがって 甘え腐った根性バキバキに叩きのめしたるわ
ゴミガキ ウスラバカ アスペ 万年最下位深海魚 ヘドロ 穀潰しが ああ?
654 返信:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 21:34:43.91 ID:OBHClU7w
>>652
ハイハイ、好きなだけ私のひり捨てたウンコを集めてコレクションすればいいさ、お前ウンコ大好きだもんなww
502 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 10:20:14.85 ID:OBHClU7w
>>498
どこの板にも似たようなキチガイがいるみたいだね。
文章も行動パターンも似たり寄ったり。
ダ○ン症の子の外見が似ているみたいにキチガイの脳もそうなのかも。
今日も荒らしがいい感じで踊っているから面白おかしくヲチれそうw
↑↑↑
オマエガナー (笑)(笑)(笑)
620:名無しの心子知らず
13/07/04 00:29:01.99 04wUMrZ3
電車の中の知的障害者の奇行をなんとかしてくれ!9
スレリンク(handicap板)
621:名無しの心子知らず
13/07/04 01:50:30.00 SbUgpMf1
きもちわるいスレ
622:名無しの心子知らず
13/07/04 16:17:41.83 FFz2CAaB
羨ましいスレ。
623:名無しの心子知らず
13/07/04 18:18:57.01 /d6j/1/B
>>612
8歳なら放置することも覚えなさい
これからはあなたや周りの大人の姿を見て子供が育っていくんだから
子供を育てるんじゃなく自分で自分を律したり自分の裁量で息抜きしたりしなさい
そして少し図々しくなりなさい
周囲から見た理想の母親になるのではなくあなたなりの母親になりなさい
張りっぱなしの糸はその内切れますよ
624:名無しの心子知らず
13/07/04 18:51:18.32 fMMraKaz
しなさいしなさいって何様w気持ち悪すぎわろたw
625:名無しの心子知らず
13/07/04 19:15:30.28 QpwQtkka
張りっぱなしの糸が切れると>>624みたいになるわけですねわかります
ああ>>624は最初から切れてるか
家族との絆とか精神とか
626:名無しの心子知らず
13/07/04 19:30:13.34 btoGXbZ9
>>625
悔しかったの?大丈夫?
627:名無しの心子知らず
13/07/04 19:36:36.74 04wUMrZ3
85 : おさかなくわえた名無しさん2013/02/02(土) 00:32:46.59 ID:oQVjE/0a
女を仰向けに縛り付けて、口に猿ぐつわみたいなマスクをして、
そのマスクに数本のチューブが連結されてるってのがあったな。
数人の男優に浣腸した後、そのチューブを男優の肛門に差し込んで
男優の下痢便を女に直接飲ませると言うやつ。
女はレイプどころじゃないほど抵抗して、この世の物とは思えない
悲鳴というか断末魔のカエルの泣き声みたいな声をあげてた。
今でもトラウマ。あんなので勃起する奴がいるんだから不思議だ。
628:名無しの心子知らず
13/07/05 02:33:18.43 /ly53M4d
URLリンク(college2ch.blomaga.jp)
629:名無しの心子知らず
13/07/05 04:31:04.75 yUbnihxW
この人整形!と思う人、その理由 URLリンク(same.ula.cc)
630:名無しの心子知らず
13/07/05 14:01:36.77 LlBp4A3R
上のコピペで思い出したけど
ゴキまみれで性交して、その後ジューサーにゴキ入れてジュースにして
女優さんが飲むっていうのもあるんだってね
ソース2ちゃんだから真偽は定かでは無いけど…
女性が嫌がる姿に興奮するんじゃないかな?
631:名無しの心子知らず
13/07/05 15:17:06.97 K1eUB4VG
犯罪を犯した香具師のHP・BLOG・SNS等を晒すスレ
スレリンク(net板)
632:名無しの心子知らず
13/07/06 10:26:10.37 6bAOEsFs
きちんとしなきゃ、ちゃんとしなきゃって感じで頑張って来たのと
しつけしてない親にはなるまいとか思ってたら
子供が発達障害だった。何してもどうしてもうまくいかなくて死にそうになった
子供のことはあきらめたけどちゃんと療育しなきゃ、ごり押しっていわれたくない
障害児扱いしてもらった方が楽だけど、将来は保護される範疇じゃないから
普通級にしか行かせられない。
外に行っても謝りっぱなし。
自分で自分の首を絞めてる。悪さしてる子、すぐ泣く子、寝転がって泣く子
全部「あんなの親がちゃんとすればいいのに」って昔思ってたから
自分がそう思われてるっていう思いが強くて居た堪れない。
理解してくれる親からは子供へのジャッジが厳しすぎ、障害というより個性と思えと言われ
でも集団行動もできないし迷惑かけるから嫌がる親もいるし。
どこにいても居場所がない感じ。
言葉がうまくない頃は多動もひどかったけど献身的に尽くしてればよかったから楽だった。
今は本人の、普通の人からしたらギョッとするような身勝手な思考回路がダダ漏れで
余計に辛い。
633:名無しの心子知らず
13/07/08 20:58:48.71 NsQQtoBs
タヒばいいのに
私が
634:名無しの心子知らず
13/07/08 21:35:32.46 62KUpiA9
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
635:名無しの心子知らず
13/07/08 23:07:25.40 wmyT27uQ
>>634
グロ注意
636:名無しの心子知らず
13/07/09 01:08:50.78 MSZUECPx
テスト
637:名無しの心子知らず
13/07/09 11:00:42.32 IZxLUR6C
4 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 2013/07/04(木) 00:13:49.31 ID:ybaO9ra30
【愚痴も】子供産んで後悔した瞬間 25回目【大事】
スレリンク(baby板)
鬼婆どもこっちに逃げ隠れたみたいwwww
638:名無しの心子知らず
13/07/11 07:40:52.71 zbfLzFMK
Uncovering-The-WorldがOgrishの名前でリニューアル
The ogrish worldっから
奇形児s
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
URLリンク(the-ogrish-world.blogspot.jp)
頭潰れネーチャンs
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
URLリンク(the-ogrish-world.blogspot.jp)
639:名無しの心子知らず
13/07/14 16:21:24.32 v8dxhTKU
もうすぐ三歳になる息子が居る。
あんまり言葉か遅いんで保健師に相談して専門家に見て貰ったら中身が2歳程度だと。
体は大きめで力強いから幼稚園児に見られるから、出先で他人の目が痛い。
親を置いて走って逃げ回ったり、なんでも壊そうとする。
言葉はほとんどわかってない。
口で言っても聞かないので毎日叩いてしまう。
今日はウンコをそこらじゅうに塗りたくってたので腹立って突き飛ばしてしまった。
もう一緒に居たくない。
640:名無しの心子知らず
13/07/14 16:36:13.50 B4E3DuCN
>>639
ご愁傷さまデースwwwww
これから何十年もガンバッて育ててね!
あなたが中出しセックスした成果だからね!
放棄は世間が絶対に許さないよ!
ファイト!ファイト~!(((o(*゚▽゚*)o)))
641:名無しの心子知らず
13/07/14 19:04:22.30 eG14ELxp
中出しセックスなんて子持ちなら誰でもしてるじゃん
私も何年も中出しセックスしてるのにちっとも妊娠しない。
歳とともに障害の可能性が増えるから早く妊娠したいのにな
妊娠できないってことは神が産んだらあなたは後悔するだろうから授けないお告げなのかと思って
後悔系のスレを見て自分を説得?納得させようとしてみてるけど、
障害児さえ産まなければ私は後悔しそうにないと思うのに。旦那だって協力するいいパパになると思うのにと
感じてしまうだけで結局何も納得できない。
障害がダウン症みたいに事前に分かる仕組みがあればいいのにね
そしたらもっと高額治療もするのに躊躇しないで踏み切ることができる。
642:名無しの心子知らず
13/07/14 20:11:06.55 T/xoR3sj
>>639
うちも似たような子がいる。
幸いなのか上も障害児だから下もそうかもって思って早い段階から疑ってたし、落ち着きない危なくても突っ走って行くし、突然癇癪起こして暴れ狂うような子だったから自己流だけど療育して幼稚園行くようになったら年齢より半年遅れ位でやれてる。
うんこはまじきついね、児相には相談してる?
643:名無しの心子知らず
13/07/14 20:21:40.41 B4E3DuCN
>>641
は?意味わかんないんだけど(^_^;)
644:名無しの心子知らず
13/07/14 20:23:33.15 B4E3DuCN
>>641
チラシの裏にでも書いてろ豚。
645:名無しの心子知らず
13/07/14 20:37:16.56 eG14ELxp
>>643
確かに私はスレチだけど
あんたの言ってる意味も分かんないよ?
>あなたが中出しセックスした成果だからね!
体外受精でもしてない限り、子供いる人は誰でも中出ししてるのに
障害持ちでで愚痴ってる人も中出しの成果だとは思うけど、愚痴も思いつかないほど順調に
子育てしてる人も中出しセックスの成果だと思う。それらはどう違うんだろう?
646:名無しの心子知らず
13/07/14 21:00:41.61 B4E3DuCN
>>645
いいからROMってろ。
それか発言小町にでも書き込んだら?(笑)
647:名無しの心子知らず
13/07/14 21:20:50.18 eG14ELxp
自分の愚痴を書いたら?
あなたも該当してなければスレチだから
同じROMってろの人だよ
648:名無しの心子知らず
13/07/14 21:26:02.03 v8dxhTKU
>>642
障害か…うちのも障害があるかもしれないんだなぁ…。
児相ではなくて、保険センターってところに相談はしてる。
落ち着きがない子のプレ幼稚園みたいな集まりがあるらしくて、そこを紹介するよと言われた…。
そこの面接がもうすぐあるんだけど待ちきれないや。
649:名無しの心子知らず
13/07/14 21:36:19.85 B4E3DuCN
>>647
仕切り婆死ねよ。
お前オナホババアだろ?
650:名無しの心子知らず
13/07/14 21:36:56.82 B4E3DuCN
>>648
自分の愚痴を書いたら?
あなたも該当してなければスレチだから
同じROMってろの人だよ
651:名無しの心子知らず
13/07/14 21:44:35.02 T/xoR3sj
>>648
そっかそんな所あるんだね。
手間じゃなけば別で保険センターにも相談してますがって言って児相にも相談してもいいと思うよ。
プロの意見は沢山聞いた方がいいし、子供二人でこもると息詰まるでしょ。
うちも幼稚園行かせるまでは24時間一緒で本当に苦痛でこの子が勝手に飛び出したりして事故死しても泣かないかもって位追い詰められてたよ。
今でも後悔する時あるけど障害児だと割り切る、周りに理解者作って頼るってのが楽になるきっかけにはなったよ。
うちは実親や友人は理解者にならないから夫と夫身内と児相が理解者になってもらってる。
652:名無しの心子知らず
13/07/17 02:50:34.36 5KPHOG5J
>>639きついですね…ウンコを壁に塗るのは自閉症の症状かも知れないですね。
あまり続くようなら専門医に診せた方がいいかも知れません。
653:名無しの心子知らず
13/07/17 10:05:42.95 DxGwn1aP
あげ
654:名無しの心子知らず
13/07/17 14:48:29.07 NL1VT10P
本番?にことごとく弱くてイライラする
習い事やプレ幼稚園では困らせてるかのように問題児
やることもやらない
集団と同じくできない
帰って家で同じことしても意味ないんだよ
家ではペチャクチャうるさいくらいのに、健診とか面談では無言でまるで自閉みたいな奴になる
まだ2歳だからってのもあるけどやれる子はできてる
ことごとく期待を裏切る奴だわ
655:名無しの心子知らず
13/07/17 18:24:15.10 5jM1+xt2
>>654
お前が親の期待に応えたことがただの一度でもあるのか?
夫婦揃ってクズの家系なんだからあきらめろ
656:名無しの心子知らず
13/07/18 01:14:10.66 V3Ygdh3u
大体文章の途中で?を使う奴は脳味噌足りていない。
自分の頭の中整理しきれておらず、感覚を垂れ流し。
悪い意味でオバサンと言われるよ。
657:名無しの心子知らず
13/07/18 04:33:03.44 3hk4z/Nj
愛そうと努力したけど、やっぱアスペは愛せない。
自分がされたら傷つくことを、なんで、他の人に平気でするのかな?
息子は高校生になるが、正直、嫌いだ。
本人にも 何度も 言ってしまった。
17年も言い聞かせてきたけど、何も直らない。
ダンナに任せて 離婚したい。
658:名無しの心子知らず
13/07/18 17:51:18.52 IyhESc21
何かまとめてたらね、
浮気→喧嘩→別れた→以上
みたいになったんだ。
喧嘩の部分をまとめてたら、
浮気発見→殴る蹴る→土下座→別れた→以上
ってなったんだ。
なんか自分の文才のなさに凹んだ。
659:名無しの心子知らず
13/07/18 20:21:18.02 wQoy8C9l
またやらかしたよ、晩御飯食べてる途中で味噌汁倒してこぼしやがった
やらかす度に殴られてるのに何で懲りないのかな、障害を疑うわ
必要以上に泣くから近所から虐待疑われてるっぽいしもーやだ
もう幼稚園児なのになんでご飯もまともに食べられないんだよ
660:名無しの心子知らず
13/07/18 21:08:09.08 f+wCsWec
>>659
下手くそな釣りだなーwww
見ていて恥ずかしくなるレベルwww
661:名無しの心子知らず
13/07/18 21:18:39.56 OkgXy0x3
>>659
殴るのは虐待だからスレチだよ。
今は躾と言っても殴るのは虐待だから。
釣りならもうちょい世間の情勢身につけて上手くやりなよw
662:名無しの心子知らず
13/07/22 18:34:42.89 q1AFZ3BO
これまで絵に描いたような優等生だったのに、中三になってから鬱病発症、
ガクッと成績が下がってDQN高校に通うようになった息子…。
なんでこうなっちゃったんだろ。クラスで浮いてるらしく、家でカリカリ
してるし。
中一・中二とどうしようもない不良で散々人に迷惑かけて恨み買ってきた
のに、中三で更生して短期間で成績上げて進学校に進んだ息子の同級生が
近所に居るのもムカつく。
これまでいい奴で通ってきたので、鬱病なったみたいだけど大丈夫? って
心配してきてくれる中学時代の友達が沢山居てくれるのがまだ息子にとって
救いだけど。(反対にいい高校行った元不良の子は散々悪口言われてる)
663:名無しの心子知らず
13/07/22 19:55:54.27 wMrN7hZs
>>662それから10年以上も引きこもり+母親に家庭内暴力骨折や痣は当たり前+母親の体をベタベタ触る+無職+精神科通い、になるケースもある。何か対策をするなら早めに。
と言ってもあなたのお子さんは高校に行けてるみたいからここまではならないかも知れませんが。
ソースはうちの弟。これを考えるといつも私の気分は沈む。
664:名無しの心子知らず
13/07/22 20:11:21.15 q1AFZ3BO
うわぁ…。マジですか。弟さんずっと無職なんですか? 大変ですね。
うちの息子のようなタイプと、いい高校進んだ元どうしようもない不良、
子供を選べるなら正直親からしたらどっちがマシなんですかね…。
665:名無しの心子知らず
13/07/22 21:13:10.88 UaOIBeTP
>>663
お母さん可哀想だ。
何とかならないのかな。
666:名無しの心子知らず
13/07/22 21:15:12.73 y004HrS+
鬱病って治らないよね
667:名無しの心子知らず
13/07/22 21:53:02.36 wMrN7hZs
うん書いてて身内のことながらとんでもない合わせ技だと改めて思った。
彼はバイトを少しはしたがすぐ辞めて結局自立出来ていない=実質無職。
父親はすぐ逃げる。母親が痛めつけられてるのを見た後逃げる。
母親は余計何とかしようと過剰干渉(つーか干渉しなくても弟が寄ってきて深夜まで話しの強要される)。
通報は私の役目(家を出るまで)。
スレチかもなので長文はしないつもりでしたが…該当スレ探す気力がない。ごめんなさい。
668:名無しの心子知らず
13/07/22 22:01:33.93 vo/ilRde
鬱は治る病気ってイメージがあるんだけど…
でも何年も治らない人とかたくさんいるもんね
私の妹は躁鬱
これは本格的に一生治らない病気
もう10年以上通院してるけど自立できるようになるわけでもなし
もちろん無職
669:名無しの心子知らず
13/07/23 06:17:22.03 25643QTk
四歳の息子に手を焼いてる。
園についた途端、グズグズして私の洋服の端を噛んでふざけたり、バカ!あっちいけ!と言ってきたりする。
家では落ち着いているけど、病院とか店とか出かけるといつもこうだ。言い聞かせても怒ってもエヘヘーー、で、何にも効果なし。
疲れる。
本当、素直に聞いてくれたことなんか無い。周りの子見てて羨ましいし悲しくなる。
670:名無しの心子知らず
13/07/24 10:03:56.20 5xLiOc19
子は親の鏡
671:名無しの心子知らず
13/07/24 16:01:46.51 ZuZvtmFO
>>670
自分も子を持つ前はそう思ってたけど、今はそうも言い切れないと思うようになったわ。
近所の奥さんほがらかで一生懸命育児してるけど、親の心子知らず。
外でひっくり返り泣く子みても、
きっと親御さんはがんばってると思うようになった。
672:名無しの心子知らず
13/07/25 04:12:19.78 otElDx+U
10さいのよその子を意識不明の重体になるまで顔フルボッコにするような
ロリコンに育てないでくださいね!
よそのお嬢さんを傷つけないでくださいね!!!!
673:名無しの心子知らず
13/07/25 06:54:15.08 ntZ43gBi
>>662
優等生でいたのは母親の無言の圧力を感じ取っていたからだよ
あなたは今も息子を思いやるより
他者と比べて悔しがる感情が上回ってるから
息子さんは苦しんでいると思うよ
674:名無しの心子知らず
13/07/25 06:57:05.82 ntZ43gBi
そういう自分も息子が高1でいじめにあい不登校になり
その後一応立ち直ったが成績はビリだった
親子共に劣等感を払拭するのは大変だよ
675:名無しの心子知らず
13/07/26 19:32:59.14 iMoh/FID
母親からの無言の圧力で優等生やっている子供はどこかで壊れるよね
子供本来のスペックに似つかわしくない成果をあげても、いつまでも続かない
有名大学やら国立医学部に進学していながら、留年、退学をしてしまう人は
親からの無言の期待にこたえるために無理をしていた人が多いと感じる
676:名無しの心子知らず
13/07/27 00:17:28.27 qCYXV+M/
自分もずっと優等生やってて委員長やら部長やら色々やった
家の事情も特殊だったから小学生から家事もやってた
イイコイイコで来て社会に出てソッコーで鬱になって2年籠もった
無言の圧力っていうか、母親の余裕の無さが滲み出てるのはダメだね
イイコでいなくちゃ!ってなる
籠もった時期にもう責任のつきまとうことなんかしたくない、自分の人生楽しむんだ!って思ったはずなのにな…
もう責任感しかないわ…
子どもも下手すると繰り返すだろなぁ
677:名無しの心子知らず
13/07/27 08:19:20.36 i9gYTgUc
優等生気質のある女性は結局子供を産むはめになる
自分には向いてないと分かっていてもね
678:名無しの心子知らず
13/07/27 09:34:27.88 qCYXV+M/
>>677
そうかもしれない
今思えば自分も子どもが欲しい!産みたい!っていうよりは、旦那のため、義母のため、母のために産まなきゃって思っていた気がするよ
679:名無しの心子知らず
13/07/28 05:51:46.41 4ADolT8n
昨日は夏祭りに連れていった。
帰り際眠くてグズグズ。終いには大声で泣き喚く。
車に乗せるの大変だった。
今朝は4時半に起こされた。
お腹すいたっていうから用意したのに食べない。
なんなのムカつく。
680:名無しの心子知らず
13/07/29 14:15:39.51 aH6Va6it
>>677
ずきっときたわ、分かる気がする
681:名無しの心子知らず
13/07/29 17:48:53.93 DomUzbiJ
>>677疑うことなく、小さい時から「女性は結婚して子ども2、3人産む」って思ってたわ。
682:名無しの心子知らず
13/07/29 18:14:42.48 oJQEio8f
親が馬鹿だと子供も馬鹿
683:名無しの心子知らず
13/07/29 18:19:56.42 ZxAHBE5/
ずっと独身でいる、とか結婚しても子供産まない、という選択肢があることさえ考え付かなかった
結婚するとなったら周囲は祝福してくれるし、独身者からは羨ましがられる
ちょっとした優越感に浸っているうちに、周囲から子供を期待される
で、子供を産んだら祝福されて羨ましがられて、偉業を成し遂げたような気分になる
でもそんな気分になれるのはほんの一瞬で、あとは過酷な育児が続く
2ちゃんで一番衝撃を受けたのは選択子梨スレだよ
子梨を「選択」することができるんだ、と驚いた
684:名無しの心子知らず
13/07/29 21:08:45.94 Fs31ROm6
確かに結婚したら子どもを産むもの!って固定観念あったわ
今は子どもは2、3人つくるもの!っていう固定観念に悩まされてる
685:名無しの心子知らず
13/07/29 21:55:17.38 HKhcC2jl
>>684
え?この少子化がニュースになってる時代に子供は2~3人作るもの!
って言ってるなら、それはもうただの自分の意思じゃないの?
686:名無しの心子知らず
13/07/29 23:08:46.21 ZxAHBE5/
少子化の一番の要因は独身者の増加であって
既婚女性の出生率は今でも2を超えているよ
つまり平均的には結婚したら子供は2人は産む計算になる
687:名無しの心子知らず
13/07/29 23:17:47.15 HKhcC2jl
>>686
そんなことが分かる頭は持ってるのに結婚も出産も流されてやりましたなんて変な人ね
50になったら自殺する人が多くなったら自殺するの?
688:名無しの心子知らず
13/07/29 23:20:18.17 m10Fv46N
うちらへん地方だからか結婚したら二人以上がデフォだわ~
選択小梨もいねぇ
689:名無しの心子知らず
13/07/30 02:58:23.72 VW3afEsF
だよね
私も周囲に選択子梨なんていないし、結婚=子供2人以上、だよ
ちょっと考える頭がある人は、長く付き合っている恋人がいても結婚はしない
690:名無しの心子知らず
13/07/30 16:16:59.00 CNGl7mvh
皆の周りは選択小梨あまりいないのかな?私の周りは若い夫婦でも選択小梨宣言してる夫婦いて、しょっちゅう旅行だのなんだのしてて羨ましい…
何も考えず、子ども持つことが当たり前だと思ってた。結婚してすぐ産んだからゆっくりデートした記憶もないや
691:名無しの心子知らず
13/07/30 22:21:17.97 aeLa+kBB
選択小梨いるよ
超ヘビスモ&悪い意味での九州男児×超絶酒飲み&子供嫌いの夫婦。最初から子供持つ気ゼロ
知り合って20年たつけどまったく変わらない生活してて一緒にいると時間が巻き戻った気分になるw
私は子供持ったこと自体は後悔してないんだけど
たまに彼らと話してるとがーっと羨ましさが募って後悔する瞬間がある
だって人間だもの…
692:名無しの心子知らず
13/07/31 18:47:11.51 6i1UyAe7
>>690
分かる。私も結婚してすぐ産んだじゃないけど、すぐ妊娠だったから
結婚してすぐつわりのスタートだった。
二人だけの新婚生活とかも一切なく…
夫婦共年が年だったから、妊娠に積極的だった結果こうなったんだけど
予想外に本当すぐ妊娠になったから。
こんなにすぐ妊娠するって分かってたら、しばらく避妊したなあ…
って思うけど、そうしてたら今度はなかなか授からなかったかもしれない。
なんて思うと、結局今が正解なんだと思う。
子供かわいいし、この子がいいし。
とは言っても、ねー
693:名無しの心子知らず
13/08/06 17:18:26.00 JzHHOM0t
>>691私も子供嫌いだけど、選択小梨って考えたことすらなかったわ。大人になったら結婚して子供2、3人持つもんだと。
旦那も子供嫌いだったことが最近判明。可愛がってはくれてるけど、面倒なことはやってくれない。
子供生まれたら子供好きになるとか嘘じゃないかー。
可愛いけどさぁ…
694:名無しの心子知らず
13/08/07 13:30:36.73 96BeSGRi
まあ、でも、将来自分の老後の為に生かす、と思えば。。。
695:名無しの心子知らず
13/08/10 10:50:50.57 n/mNBUD/
自分の老後のためなんていうやつほんとにいるんだ。引くわ。
696:名無しの心子知らず
13/08/10 11:55:25.41 oVZwGo6o
子どもはかわいいけどキチな姑に意地悪されると、軽く後悔する。
子なしなら離婚も容易だが子ありで離婚となるとかなり大変そう。
旦那に大きな不満はないけども、もっと世界の違うタイプの男とも付き合ってみてから結婚すればよかった。例えば、外国人とか。
ちなみに元カレは3人だが似たような境遇の人ばかり。
697:名無しの心子知らず
13/08/10 16:56:59.90 jpWBFW11
うちは選択子なし。
田舎じゃないし親は自分のこと理解して諦めてるみたいだけど、
親戚連中の干渉とか周囲の方がしつっこくって本当にウンザリ・・・
親戚の集まりとか盆正月は本当にしんどい(||´Д`)oでも子供の方がしんどいもんね。
なんとか子供を持たせようと思って親戚が子守させようとしてくるのが逆効。絶対いらない!
698:名無しの心子知らず
13/08/10 17:02:40.97 hHbyAk00
モデルのブログ読んでいると沢山洋服買っていつもお洒落して、素敵な部屋に住んで海外旅行に行ってと
悠々自適なおひとりさま羨ましい~あんなルックスだったら結婚なんかしなくても、自分で稼ぎ
人に羨ましがられながら独身謳歌できるわな。つまりは平凡な容姿に生まれ特殊な才能もない自分はステレオタイプにしか
生きられないのか…ブスで独身じゃなお惨めと思うのも弱さだよね。それでもいいのに!自分の意思って一番大切なのに!
699:名無しの心子知らず
13/08/10 17:13:12.50 FvpY9I6W
>>697
なんで選択小梨が育児板を見てカキコミしてるのかしらないけど
あなたはスレチですよ
700:名無しの心子知らず
13/08/10 23:54:28.71 oVZwGo6o
>>698
芸能人は表の顔と裏の顔があるからわからんよ。
一般人は結婚出来ることが勝ち組の条件なんだから、美人ほどどんどん結婚していくさ。
違うのは結婚相手だよ。
701:名無しの心子知らず
13/08/11 00:30:32.93 msP19uzM
勝ちとか負けとか誰と戦ってんだか。
702:名無しの心子知らず
13/08/11 01:09:56.19 nD1N83UC
いや、むしろ美人ほど結婚していくのが普通だといいたかっただけ。
703:名無しの心子知らず
13/08/12 08:29:35.64 7tuozT6P
周りの子が楽しそうにしてるとき。
年上旦那で30までに子どもが欲しいって言われ18で結婚19で母になった。
周りはまだ大学生、合コンしたーとか韓国にエステの旅にいったーとか
サマソニ行ったよとか夏祭りに行ったよ~とか
彼氏に二股かけられてた!とか…
まだ20歳なのにもう人生終ったなって思う
子どもと引き換えにそういう楽しいことしたいか?って聞かれたら違うけど
あと5年後にしたらよかったなあ
5年後だったら旦那は待っててくれなかった…かもしれないけど。
704:名無しの心子知らず
13/08/12 13:00:12.00 +OlBsQx5
若いお母さんいいじゃない!子供が自立してからでも遊べるよ
705:名無しの心子知らず
13/08/12 15:27:34.57 7tuozT6P
>>704
ありがとうございます、すごく嬉しい御言葉です。
子ども産まれたばかりで成人式に出られなかったりたくさん後悔してしまいました。
子どもは可愛いし幸せだけどあと5年あれば…せめて3年あれば…と後悔する瞬間があります。
もう2度と羽目を外せないのかと思うと悲しくて。
706:名無しの心子知らず
13/08/12 18:59:08.99 kCRoS5jq
そうだね
19は早すぎだね
707:名無しの心子知らず
13/08/12 20:40:14.62 HvA01Lkq
>>703
私は25で出産したけど、それでも20前半にしとけば良かった…と後悔した。主に体力的な面で。
ある程度自分が若いうちに子供の手が離れるっていうのも魅力的だ。
若いと社会復帰し易そう。
わたしの意見は隣の芝生状態なのかもしれないけど
若いっつーのはメリットの方が多いと思うよ。
708:名無しの心子知らず
13/08/12 20:54:24.05 7NKYQKxW
あいだをとって22、3くらいが良かったんだろうか
私からしたら25でも十分若いと思うけど
19で母ならほとんど社会にでてないんでしょうし早く子が離れても社会復帰も難しそうだな
一生専業できるならいいだろうけど
709:名無しの心子知らず
13/08/12 21:01:45.65 472LUQDj
個人的には、周りみてると25以降がいいのかな…と
それより早く結婚した人は数年以内に離婚してる人が多い(あくまで私の周りで)
経済的な基盤がしっかりしてないことも要因の一つかも
710:名無しの心子知らず
13/08/12 21:47:35.11 1KrhHwOl
私は23(でもほぼ24)で産んだけど、もっと早く産みたかったとすごい後悔してる。
23なんて全然若くないし…
>>703みたいな人が心底羨ましいって思うよ。
理由は分からんけど、ただ漠然と若いお母さんになりたいっていう願望が強かったんだよね。
旦那も私より一回り年上だから、二人目が欲しいってなったときに色々支障が出てきそうで不安。
711:名無しの心子知らず
13/08/12 23:15:49.19 +bYH7zui
えええっ。院卒だと24でやっと卒業だよ。いろいろやりたいことあって、結婚出産なんて考えられなかった。(自分の周りも皆そう)
712:名無しの心子知らず
13/08/13 01:06:45.41 kalLa2jB
早く産めば、子どもがある程度自立する年頃になっても若いじゃん。
私なんか院卒でなんとか就職、32歳で結婚34歳で出産…
19歳で出産なら私の年齢の頃には留守番させて
旦那と二人でデートや一泊旅行ぐらいには行けるでしょ。
そりゃ19に比べたらBBAだけど、まだまだ体も動くし、
若作りすりゃ旦那と手をつないで歩いたって見苦しくない…と思う。
私なんか子どもが15歳になったら50歳近いよ。
閉経してるだろうし、いいおばちゃんだよなあ。
旅行行ったって旦那とデート気分?
まるで独身カップルみたいなんて妄想も膨らまないだろうな。
713:名無しの心子知らず
13/08/13 08:22:39.66 Yx03affT
22とかで産んでる人は高卒か、大学卒業後すぐ出産?
714:名無しの心子知らず
13/08/13 10:59:33.12 boc3GinB
姉は16で出産21の一人娘は就職し自立した。現在37の姉は、仕事バリバリして貯金して
娘と酔い潰れるまで飲んだり、旦那とデートしたりふらりと旅行したり家買ったり楽しそう。
私は33で出産もうすぐ4歳の子供を抱え夫婦仲冷えきってるが経済的に離婚出来ず
賃貸に住みパート探すも中々決まらなくて、貯蓄も少ないし不安だらけ。
早くに産んだ姉は若さで極貧だった時もぐいぐい乗り越えて行き
私は就職しまっとうな人生を歩んでたはずだけど、私は今こんなんだし
同じ双子でも、全く違う人生になったよ。
715:名無しの心子知らず
13/08/13 11:14:46.45 OW9lwv8Q
いつのまにたくさんレスが…ありがとうございます。
19で母になったこと、
「この旦那とこの我が子と」の人生で考えると後悔はないのですが
私の人生、から考えると後悔してしまうのです。
もうすこし両親に甘えていたかったとかもう少し遊びたかった、など…
子育てが早く落ち着いても
やっぱりもう成人式に出られないし合コンも出来ないし現役の大学生にもなれないので…
この子の母としての人生頑張ります。
716:名無しの心子知らず
13/08/13 11:43:43.38 OEWOakmI
結局一長一短じゃね?
早く産めば精神的には未熟だけど体力的に余裕がかなりあるだろうし
遅く産んだら体力的はキツイけど精神的にはゆとりがあるんじゃないか
あの時もっと遊んどけばよかったー><ってのはもう結婚前出産前に死ぬほど遊んでおくしかないがね…
結局人間無い物ねだりだとオモーの
717:名無しの心子知らず
13/08/13 15:50:55.64 yXvnSH61
715さんの場合は、旦那さんは年上だから
そんなに経済的に苦しい事はないんじゃないかな?
718:名無しの心子知らず
13/08/13 17:48:52.50 jSi4hUYv
子供云々より、合コンしたいなら結婚しなきゃ良かったのに。
719:名無しの心子知らず
13/08/13 18:57:52.33 nDRcC7Xo
>>715
若い時ずーっと稼いで遊んでやり尽くして、満足したから作りましょ!で出来ないよりマシじゃん
早すぎるのは後で幾らでも笑い話になるけど、遅すぎたら取り返しが付かないんだよ
誰しも完璧な人生なんて送れないし予期せぬ偶然で成り立ってるようなもんなんだからさ
若いうちに子を持つことが出来た、っていうのはあとあと凄く楽だし良かったと思えるようになるよ
合コンだの大学だの言ってるけど、選り好みした末に未婚のまま枯れ果てた…とか
大学に行ってみたものの思ったような場所じゃなく、挙句に就職できずワープア…とか
どこに落とし穴があるかわからないんだし、今の幸せをきちんと噛み締めときなよ
720:名無しの心子知らず
13/08/13 20:17:24.38 kalLa2jB
合コンとかキャッキャできるタイプならいいけど、
大学と実家を往復するだけの大学生活の人もいるし。
私なんだけど。
721:名無しの心子知らず
13/08/14 10:54:25.72 tWgtqZWr
そう。子作りにはタイムリミットがある。
つーか既婚でもやろうと思えば何でも出来るのでは?
722:名無しの心子知らず
13/08/14 14:46:49.46 uIOBi8KN
お前らの腹からはゴミしか出ないだろ?
723:名無しの心子知らず
13/08/15 17:50:15.34 Lvc+H1aV
22で産んだ友達は「42になったら遊べる」って喜んでた。
724:名無しの心子知らず
13/08/17 23:50:55.24 gGZGwsSn
でも子供が自立しなかったら
子供が子連れで離婚したら
子供が仕事辞めないから子育て手伝ってと言われたら
また最初からやり直しみたいなもんだよね。
一長一短だなほんと。
725:名無しの心子知らず
13/08/19 07:21:57.77 invZ2Yqb
つー事で産まないのが一番だよな
ホントいらなかったなー
726:名無しの心子知らず
13/08/19 12:46:30.04 3QRlM+11
>>725
いらなかったと思ってる人は、
後悔している人のスレですよ。
ここは、そこまでは思っていない人のスレ
727:名無しの心子知らず
13/08/21 01:21:39.60 Mw/9CjN8
子供さえいなければ何もかも余裕があったことを考えたら
追い出さないでくれるだけありがたい
子供を憎く思う気持ちは毒でも何でもない
気に病まないで
728:名無しの心子知らず
13/08/29 02:14:06.39 CHDXAyOr
子供が産まれてから実母が距離をつめてくるから嫌だ。
子供は今4週で珍しいからかもう4回家にきてお世話してくれたんだけど
そのたびに実家の近くに引っ越せだの旦那sage発言だのしてくる。
自分が幸せじゃないからってこっちまで不幸にしようとしないでほしい。
書いてたら私が母の連絡無視すれば家族3人幸せになれるような気がしてきた
でも旦那が休みの日母を呼べっていうんだよなぁ。
なんだかな。
729:名無しの心子知らず
13/08/29 05:14:20.20 I9jd7j0C
そろそろ二歳児
なんでこいつこんな早起きなの
いつも5時、今日は4時
4時から起きて何をしろと?
各施設が空く辺りで眠くなってしまって全然使えないし
昼寝から起きたら児童館などの催しは終わってるし
寝たい
たまには7時までとか寝たい
730:名無しの心子知らず
13/08/29 09:08:24.42 rQqhR3uK
あげ
731:名無しの心子知らず
13/08/31 11:24:21.95 ldcKhnDP
てす
732:名無しの心子知らず
13/08/31 11:46:15.81 Bvqo54nW
>>729
おつかれ
七時まで寝たいってそれでも土日はわりと早起きだよなあ・・・・
お大事にしてね
733:名無しの心子知らず
13/08/31 11:51:23.52 ldcKhnDP
朝からずっと十分おきくらいにきょうだい喧嘩。イヤイヤ二歳と屁理屈四歳の姉妹いい加減にして欲しい。
最近すぐイライラしてしかもなかなか収まらない。おしりペンくらいなら何とも思わなくなってきた。
旦那は不定休で子供達が起きてる時間にはまず帰ってこないし、実家も遠い。
毎日朝が来るのが憂鬱。死にたいわけじゃないけど一人でゆっくり過ごしたい。