【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ155【育児】at BABY
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ155【育児】 - 暇つぶし2ch479:名無しの心子知らず
12/08/20 16:42:24.59 tuWm/rk4
>>476
預かる時の責任者は誰?この場合の責任者というのは
法的責任が生じた場合のことだけど
お母さん(姪の祖母)?それともあなた?
もしお母さんなら、あなたは姪の世話も車の送迎からも手を引いて良いと思う。
態々不快になる事を買って出る義理もないし
お母さんに全責任を負わせれば良いよ。
もしあなたが主体的な責任者なら、お母さんの甘やかしを毅然と止めさせるべき。
お母さんが止めないなら、姪を預かること自体、断った方が良いね。
どんな事情であれ、余所の家庭に行って挨拶も出来ない小学生を
預かる義理はないよ。

480:名無しの心子知らず
12/08/20 16:42:29.27 7qq0ptIs
×よそに言ったら非常識
○よそに行ったら非常識

481:名無しの心子知らず
12/08/20 16:48:21.72 z3YkCroD
>>477
>遠慮して勝手にドア開け閉め
それは無いと思います、ドアを自分で開けるように促しても自分で開けませんし
母が私に送迎してくれたお礼を言うように姪に促しても 恥ずかしいのか嫌なのか何も言いませんから
もうこんな事が3年くらい続いてますし、彼女も当たり前のように思ってるのかもしれないですね。
苛立ちはしますが私は姪がかわいいですし、ちゃんと分別のつく大人になってもらいたいです、。
兄には正直、こういうことは言えません。言えたら良いんですけどね・・


482:名無しの心子知らず
12/08/20 16:53:09.91 vC+vBJ7D
豚切りすみません。

共働き夫婦なんですが、休日にネットだの漫画だのテレビだの楽しみながら
子供と遊んでいたら旦那にキレられました。
曰く平日はまともに構ってあげられてないんだからちゃんと遊んでやれと。
「ながら育児」はそんなにダメですか?

483:名無しの心子知らず
12/08/20 16:54:35.92 z3YkCroD
>>478
小梨とは子供はいないということでしょうか?
私は兄とは10以上離れてます。私は24歳未婚です

>>479
>世話も車の送迎からも手を引いて良いと思う。
実際、そう出来ればよいんですが(法的責任などはいままで考えたことはありません)
母は体が弱く、銘を一日預かると翌日寝込んでしまう為、私が預かることになりました。
正直、私が断れば母が預かることになりますし、体調を崩すの母になると思います。


484:名無しの心子知らず
12/08/20 16:56:30.91 khkGmtwV
>>482
逆の立場で考えてみては。
旦那しかり子供しかり。

485:名無しの心子知らず
12/08/20 16:57:33.18 2QSiQObO
>>472
ありがとう。
いつも何て答えたら嫌味がないんだろうと困っていたので、その言葉使いますね。

486:名無しの心子知らず
12/08/20 17:07:04.48 bRbdvg7R
>>483
皆も書いてるようにドアは開けさせないほうがいいな。
でもそれ以外はね。
「私は子供いないんでわからないんだけどさ、」
という前置きのもとお兄さんに聞いてみれば?
で、「私としてはちゃんとお礼くらい言ってほしいんだけど、そう指導していい?」って
けろっと聞いてみるとか。若さと小梨を武器にして聞いちゃっていいよ。

もしくは兄夫婦が見てないことをこれ幸いにきっちりしつけるとか。
面倒そうな兄夫婦だし私ならそうするかな。
ぶっきらぼうでも姪御が言うこと聞いたら褒めてあげてね。
お母さんには「私には私なりに責任がある。三文安にしたくないのなら中途半端な口出しはしないで」って
きっちり言ってみては?
お母さんのなかでは、孫かわいそうだし、あなたは実の娘だし・・っていう甘えがある。
仕方ないけど線引きできてないからあなたが線引きする。物腰は感謝のうえで。
爆発してからじゃ遅いので変に遠慮しなくていいですよ。

487:名無しの心子知らず
12/08/20 17:11:25.58 3MWc6zyX
>>483
そっかごめんごめん
自分にこどもがいると身内の子に対しても礼儀とか求めないんだよね…
まあ少数派だとは思いますが
本人に長いこと言ってても変わらないならお兄さんに直接話すしか
解決しないと思うけど、小3ならもうひとりで留守番させれば
いいんじゃないかな
他にも変なことがたくさんあるなら発達障害かもだけど、それだけなら
ね…

488:名無しの心子知らず
12/08/20 17:19:52.65 Blkjd7rz
>>483
で、何がしたいの?聞きたかっただけ?アドバイスが欲しいの?

489:名無しの心子知らず
12/08/20 17:23:02.45 z3YkCroD
>>486
ありがとうございました。
やはり言い躾けるべきことは言うべきですね。
踏ん切りがつきました。
躾けるのは兄夫婦の役割なのですこし我慢していましたが
今後はすこし厳しく言いたいと思います。

>>487
兄夫婦(両親)の言うことはちゃんと聞くようですよ。母が言っていました。
発達障害という可能性は母も否定できないと2人で話していたんですが、
姪は普通にクラスに通っている様子です。

ご意見をご丁寧にありがとうございました。


490:名無しの心子知らず
12/08/20 17:26:56.25 z3YkCroD
>>488
>で、何がしたいの?
アドバイスと皆さんの意見が聞きたかったのですが
何か私、不用意な発言しましたでしょうか?
もしなにかあるのでしたら謝罪いたしますが。


491:名無しの心子知らず
12/08/20 19:03:13.52 C+JX2Mga
皆さん出産し退院して赤ちゃんを家に連れてきた時、何に寝かせてますか?
ベビー布団の柵のあるのはすぐに無用の長物になるそうで検討してません。
今候補にしてるのは赤ちゃんを寝かせる籠(バスケット)みたいな(すみません名前が分からないです)か、そのままベビー布団を敷こうと思ってます。
アドバイスよろしくお願いします。

492:名無しの心子知らず
12/08/20 19:11:22.85 cYeCgtjn
>>491
ベビーベッド+ベビー布団か、畳にベビー布団の人が多いんじゃないかな?
日中のリビングでの居場所という意味なら長座布団にバスタオルとか。
検討してるのはクーハンだと思うけど、あれは実用的というよりも萌えアイテムだと個人的には思ってるw

493:名無しの心子知らず
12/08/20 19:14:22.32 9EG5OQA4
>>491
ベビーベッド(レンタル)に寝かせました。
下に寝かせるのは万が一の事故が怖いし、
オムツ替えや持ち上げたり寝かしたりは、高さがあった方が腰に負担が少ないよ

494:名無しの心子知らず
12/08/20 19:17:16.43 wxhItFLj
>>482
子よりネットやテレビや本が大事ならそれでいいんじゃないの
片時も離せないほど大事なものなんでしょ?

495:名無しの心子知らず
12/08/20 19:35:09.51 y9EAKU1r
>>491
クーハン使ったことがないんだけど、3ヶ月くらいまでしか使えないみたいよ。

ベビーベッドは親の腰への負担が少ない代わり、親の生活スタイルによっては不便かも。
うちは親も布団なので、子もベビー布団買って並んで寝てた。寝ながらあやしたり添い乳には便利。


496:名無しの心子知らず
12/08/20 20:10:00.92 DIJ5gpVj
私も床にベビー布団で夜中の授乳やおむつ替えが楽だった。意識が朦朧としててもできるし。
ベビーベッドは、お風呂上りや、昼寝、お客さんが来たときには便利。
たっちができるようになったらご飯準備中のベビーゲート代わりにはなるけど、
狭すぎてものすごく文句をいうので、やっぱり布団派。

497:名無しの心子知らず
12/08/20 20:32:49.97 iO76SEEp
>>491
リビングの隣の和室でベビー布団に寝かせてました。
床上げまで母も隣に布団敷きっぱなし。
床上げ後はリビングに長座布団+バスタオルで寝かせてた。
寝返り始めたらまた考えなきゃいけないし、
クーハン買うならバウンサー買うかな。

498:名無しの心子知らず
12/08/20 20:49:22.53 bRbdvg7R
>>491
クーハン(バスケットのこと)の方が瞬時に無用の長物になるよ
長時間は入れられないし、寝返り打ち始めたら終了

499:名無しの心子知らず
12/08/20 21:16:51.41 9O+YqyIs
アドバイスお願いします

二歳の女の子に1500~2000円くらいで何か良いプレゼントはないでしょうか?
絵本は被ったら嫌ですし…
洋服のサイズはわかりますが趣味じゃなかったら嫌ですし


500:名無しの心子知らず
12/08/20 21:23:42.04 6A69lP96
>>499
カチューシャとかは?
これも趣味が合わなかったらダメか…

501:名無しの心子知らず
12/08/20 21:38:42.96 EXQ3Imz8
>>482
旦那さんは子供の相手しないの?
何もしないのに、あなたのながら育児を咎めるの?
確かにながらよりしっかり向き合って遊んであげた方がいいだろうけど、あなたが付きっ切りで土日子供の相手してたらあなたの休日が無くなるよね。
例えば土曜日はあなたが子供の相手して日曜日は旦那が相手して、とかするのはどうだろ。
相手してるときはそれに集中する。
それを旦那が嫌がるなら(相手はお前がしろとか)、手を出さないなら口も出すなと言って良いんじゃない。

502:名無しの心子知らず
12/08/20 22:01:06.84 5ZdfmEBD
>>499
その子のお母さんに聞くのが一番いいよ
好きなキャラクターとかおもちゃとか
2歳の子の好みもあるけど、お母さんの好みもあるからね

503:名無しの心子知らず
12/08/20 22:07:44.52 75C9eAw7
七五三スレって無くなったんでしょうか…

504:名無しの心子知らず
12/08/20 22:10:46.40 XXqPzVXs
>>503
次スレ立てずにレス続けてたから落ちちゃったんだね
新スレ立ててきてあげるよ

505:名無しの心子知らず
12/08/20 22:26:39.57 XXqPzVXs
>>503
遅くなってスマソ

【着物】七五三どうする?PART2【洋服】
スレリンク(baby板)

506:名無しの心子知らず
12/08/20 22:30:55.19 fjm0zeVD
>>499
うちがもらって嬉しかったのはマグネットのお絵描き(せんせいみたいなやつ)とちっちゃいキーボードかな。

かぶっても困らなくて今貰ったら(2歳半女児持ちです)嬉しいのはシールとシール帳かな。
着せ替えのやつとか意外にいい値段するし。



507:名無しの心子知らず
12/08/20 22:39:16.98 75C9eAw7
>>505
親切にありがとうございました!

508:名無しの心子知らず
12/08/21 02:06:10.07 LvSKOQVq
私もシールをお勧めするかな。
あと、キャラクターの絵柄の絆創膏とかティッシュもお勧め。
消耗品ならそんなに好きじゃないキャラクターでも許されそう。
2歳ならアンパンマンとかリラックマあたりかな。

509:491
12/08/21 09:03:47.87 PH/VxnIO
皆さん色々なアドバイス本当にありがとうございます。とても参考になりました。早速妻と検討します。
ありがとうございました。

510:名無しの心子知らず
12/08/21 12:17:32.64 9vYXVC9z
息子、年中男
隣家の子、小学二年男

隣家の子が、ポケモンカード見せてと言ってきた。
物色した後、3枚くらい隠すようにして持っていった。
持っていかれる瞬間は、びっくりして言葉が出なかった。
息子はカードが盗まれたことに全く気が付いていない。
こういう場合、どういう対応がいいのでしょうか。


511:名無しの心子知らず
12/08/21 12:19:39.31 9vYXVC9z
カードはどうでもいいけど、今後、なめられたら嫌なので
効果的な方法があれば教えてください。



512:名無しの心子知らず
12/08/21 12:24:02.49 eqD7sa+p
>>510
カードを透明なノートのような名刺入れみたいなものに一枚一枚全部入れる。
そしてカードの最後の部分に親がチェックする(カード入れに)
子どもの友達が帰る時に、それが全部そろっている事を確認してから帰らせる。

カードを盗った子はもう家に入れない。
「ものが無くなったから警察が犯人を捕まえるまで家にお友達は入れない」
と言って。

513:名無しの心子知らず
12/08/21 12:29:22.20 iz8OwaG/
>>510
できれば現行犯で「今見てたよ、黙って持って行くのは泥棒だよ」と止める


514:511
12/08/21 12:44:33.49 9vYXVC9z
嫌な予感がしたから終始見てたけど、肝心な場面でドロボー!と
言えなかった自分がチキンすぎる
とにかくドロボー認定ですね。

515:名無しの心子知らず
12/08/21 12:56:48.78 Bd8N8V9d
>>514
泥ママスレでよくある、「無くなった物があって、これから警察に行くんだけど」
お宅の○○ちゃんが遊びに来ていたから、もしかしたら指紋採取の
協力があるかも知れない。フォローお願いね。とかダメかなあ
もちろん無くなった物は言っちゃダメよ

516:名無しの心子知らず
12/08/21 14:01:24.30 GSGv/rNv
走るのが大好きな4歳男児と一緒に夕飯前の夕方から近所のランニングコース(3km)に子供のペースで走りに行くのですが…
本人は楽しんでいますが、他人から見たら幼児を走らせるのは可哀想ですか?
可哀想可哀想とすれ違う方にブツブツ言われるのですが、可哀想な事なのかな…となんだかよく分からなくなってきました。

517:名無しの心子知らず
12/08/21 14:06:45.91 QteCa0YF
>>516
「幼児」が「猛暑の中」「ランニングコース」で走ってるから、
親が無理やり走らせてるように見えちゃうんじゃない?
公園を走り回ってれば可哀想とわ言われないと思う。

518:名無しの心子知らず
12/08/21 14:20:51.72 4yKsmbDS
>>516
ちゃんと時間選んでるんだよね?
真昼間の糞暑い中やってたらそりゃ可哀想だけど、
夕方少し暑さが落ち着いてから、ランニングコースを走ってるなら、
普通の道を走らせてるより事故はないだろうし、
ちゃんと考えてやらせてるんだろうなと思うんだけどなあ
本人も楽しんでて、体に負担がないなら、言われても気にしなくていいんじゃない?

519:名無しの心子知らず
12/08/21 14:29:54.24 eqD7sa+p
>>516
ブツブツ言う人って特定の人じゃないの?
放置してランニングコース外を走ったら?

オカシイ人ってどこにでも居るからさ
妄想の中で生きている人の対処は逃げるしかないと思う


520:名無しの心子知らず
12/08/21 15:07:35.59 /8DerdNs
見た目的な問題でバカらしいと思われるかもだけど…。
上下運動する服装で走ってたらクラブとかに入っててトレーニングに
熱心な子供なのかなって思ってもらえるかも知れないね。
普通の私服だと走らされてると思う人もいるのかな。
自分なら別に可哀想なんて思わないけどね。

521:名無しの心子知らず
12/08/21 15:44:41.43 x4LvAb80
>>516
夕方走ってるような人って定年退職後の人か無職とか?
おかしい人多そうだし、相手にしない方がいいよ。
子ども見たらいちゃもん付けようとするような暇人多いし。

522:名無しの心子知らず
12/08/21 15:48:40.22 z4MBNfmh
上の子が次の4月から年少で入園です。(H21年度産まれ)
下の子が現在3ヶ月。(H24年度産まれ)
下の子が2歳になる頃には働きたいんだけど、
そうなると上の子は年少期は幼稚園で過ごし、年中から下の子と共に保育園?
園を移るのは制服代とかもったいないし、あまり現実的ではないですよね。

年少期は家庭で見て、年中から保育園入れるしかないんでしょうか。
同じような状況の方(兄弟が3学年差で、下が年少になるのを待たずに働きたい方)はどうしてるんでしょうか?

幼稚園を決めないといけない時期にきていて、これからどうするのか迷っています。

523:名無しの心子知らず
12/08/21 16:34:12.86 sGKFIttR
>>516
夕方は体が疲れてケガをし易くなる時間帯なので
ランニングは早朝にできませんか?
すれ違う人の可哀相の意味はわかりませんが
自分は別の意味で可哀相に思いました。
朝起きてから夜寝るまでの体のリズムを考えて上げて下さい。

>>522
保育園に空きがあっていつでも入れるような地域なのでしょうか?
中途で2人一緒に入園できる保育園というのを私は知りません。
こちらでは退社せず産休や育休を取って育休明けに働こうとする人でも
待機児童として認可園に申し込みをして空くまでは
私立の無認可保育園、運が良ければ東京都認証保育所に入れて
働いています。
保育園事情は、地域差が大きいので地元のママ友情報が
一番有力だと思います。

524:名無しの心子知らず
12/08/21 17:01:07.65 /8DerdNs
>>522
途中で園を変わる子は別に珍しくない。
公立幼稚園ならそんなにかからないと思うけど
そこを勿体無いと思い始めたらキリがないような…。
上の子と一緒にいるのが苦痛でなければ年中から保育園に入ってもいいかも。
近所の子があなたと同じ状況だけど上の子はとりあえず年少から幼稚園だよ。
下の子は仕事探して保育園に入れるつもりらしいけど。

525:名無しの心子知らず
12/08/21 17:03:55.04 rG1ymvki
スレチならすいません。

たまたま数年振りに同級生に会ったんですが(共に0歳児持ち)、会話の中で何度も(育児で)気持ちが沈みがちやら、精神的に落ち込んでいると言っていました。

確かに昔の彼女の明るさはありませんでした。

連絡先の交換は出来ませんでしたが、共通の知人を通して聞く事は出来ます。

心配なので、話を聞くよとか、たまには息抜きしに行こう、などメールをするのはおせっかいでしょうか?

526:名無しの心子知らず
12/08/21 17:19:50.50 9XNNBif3
>>525
心配してる風ではなく、お互い子供が同じ年頃だから遊ぼう、
って感じに誘ってみるのはいいんじゃない?
私が相談にのってあげる、みたいに上から目線で連絡してきたら、
友達は嫌な気分になるかもしれないよ。

一緒に遊んで、それで気分が上向くかもしれないし、
本当に何かしら悩みがあれば相談されるかもしれないし。

527:名無しの心子知らず
12/08/21 17:36:42.64 GSGv/rNv
レスを下さった皆様有り難うございます。服装は普通の服装でした…夏休み中は昼前に公園で一時間程走り回って遊び、夕方に多少涼しくなるので、走りに行ってますが本人は別腹感覚並に元気です…。
一部レスのように“可哀想”と思う人もいる事がわかりました。つまり、どう思うかは人それぞれって事ですね…小学校上がるまでは止めさせようか、息子と相談の上考えてみます。
有り難うございました。

528:名無しの心子知らず
12/08/21 17:38:03.48 S+aFjEks
>>525
沈みがちの原因が産後鬱なら要治療かもしれないし
夫や舅姑など家庭の問題なら、幸せなお友達といても
救いになるかどうか・・・原因が解らないとなんとも
共通の知人に彼女の近況を聞いてみるのが一番じゃないかな
親友でもない単なる同級生なら、うかつに接触しても
手に余るようなことかもしれないし
525さんだって今は自分の育児で大変だろうから・・・ね。

529:名無しの心子知らず
12/08/21 19:28:17.22 s0s7JFv+
現在第一子妊娠中(11月出産予定)なのですが、
母親学級で「生後2カ月くらいまでは1週間に2~3回くらいのペースで乳児の体重を測りましょう」と言われました。
たしか、1か月検診までは乳児は外出は出来ないんですよね?ということは、
赤ちゃん用のスケールを自宅に用意しなければならないという事でしょうか。
それか、他に乳児の体重の測り方があるのでしょうか。
教えていただけると助かります。
ちなみに我が家にある体重計は大人用のアナログ(針のやつ)のものです。

530:名無しの心子知らず
12/08/21 19:47:05.80 9Piece+I
相談者が渋滞起こしちゃってるな

>>525
あなたがきちんとケアできるなら連絡を取ればいい
もし鬱だった場合、くどくど延々と堂々巡りな愚痴や悩みに付き合う羽目になる
下手したら泣き付かれて構ってチャン化することだってある

一生の友達で苦楽を共にするつもりならいいけど、なんか可哀相だなーくらいなら
様子を見ながら友人や知人から状態を聞くだけにしておいたほうがいい
どんな状態かきちんと把握してから連絡するほうが自分のため



531:名無しの心子知らず
12/08/21 19:54:46.88 9Piece+I
>>529
私は母乳が十分出ていたし赤も飲むのが凄く上手だったから体重の低下の心配がなかったから
デジタルの大人用体重計で差し引き体重を記録してた
友人は母乳の出が悪く赤も飲むのが下手だったからスケールをレンタルしてた
レンタルスケールを一応ググっておいて、産後必要だったら頼めばいいと思う
下記スレを参考にドゾー

オススメの出産準備品 【22品目】>>9より
スレリンク(baby板:9番)

◇ベビースケール(体重計)って必要?
 産後必要を感じたら調達すれば良いとの意見多し。
 購入するには高価だし、短期間しか使わないことが多いので、レンタルがおすすめ。
 赤の体重や母乳を飲んだ量など、こまめに確認できて便利という声がある一方で、
 数値に必要以上に神経質になってしまい、かえって良くないケースも多いので注意。
 保健センターなど自治体施設で計ってもらえることも多い。
 デパート・ショッピングセンター・赤ちゃん用品店等の授乳室・ベビールームなどでも
 スケールが利用できるようになっているところが多くある。
 細かい数値は出せないが、家庭用の体重計で大人が抱っこして量り、そこから大人の分を差し引いても。


532:名無しの心子知らず
12/08/21 20:04:22.58 AkPipyoJ
>>529
そんなの聞いたことないわー
よっぽど飲みが悪いとかずっと機嫌悪くて体重増えてる気がしないとか
完母でいきたいけど出が怪しいとかじゃなきゃ測らなくていいよ

533:名無しの心子知らず
12/08/21 20:10:30.19 II/R70MP
最近はハイリスク高齢出産や虐待が多いから、体重を量らせることで
育児に専念させようという苦肉の策かしら?
でもそれで体重が増えないとノイローゼになるお母さんも
いるのよね。

534:名無しの心子知らず
12/08/21 20:22:20.46 9Piece+I
産院でもスケールで授乳のたびに計るように指導されたよ
友達もみんなそうだからデフォかと思ってたけど地域性とかあるのかな<体重測定
退院後はスケールがないから大人の体重計でいいって言われたけど
飲みが悪い、母乳の出が悪い人はスケールのレンタルを勧められてたな

535:名無しの心子知らず
12/08/21 20:26:50.66 4yKsmbDS
私は母乳の出が悪かったけど、ミルクは凄く飲んでて特に完母も目指してなかったから
体重については言われなかったなあ
まあ、測ったほうがいいのは当たり前だから(私は測ってなかったけど)、
ないよりはあったほうがいいとは思う
1ヶ月だけレンタルしてみたら、安心できるんじゃないかな?>>529

536:名無しの心子知らず
12/08/21 20:28:39.12 9f2WQfZr
うちの産院ではスケール買うと母乳の出に過敏になるから、健診で計るくらいでいいよって言われた。
よほど赤ちゃんが元気ないとか様子がおかしい時は別だけど。

レンタルに一票。
すぐ動き出して使えなくなる。

537:名無しの心子知らず
12/08/21 20:39:31.32 1W2Ea1X4
>>533
ハイリスク高齢出産は関係ないでしょ。

538:名無しの心子知らず
12/08/21 20:53:30.02 s0s7JFv+
>>529です。レスありがとうございます。
出産準備品スレがあったんですね、気付きませんでした。
今のところできれば母乳で育てられたらいいな~くらいにしか思ってないんですが、
出産後のお乳の出や赤ちゃんの様子を見てレンタルするか考えようと思います。
相談して良かったです、ありがとうございました!

539:名無しの心子知らず
12/08/21 22:47:32.96 NC+/D8X5
>>527
527の自由ではあるけど、一部の人に言われたことをもとに
「ランニングやめる?」って子供に聞くの?なぜ?

540:名無しの心子知らず
12/08/22 00:06:19.59 osKPW9a9
小4の男の子と小1の女の子がいるのですが、
全くいうことを聞いてくれません。
時々、お仕置きとして、廊下に5分間立たせたりするのですが、
他によいお仕置き方法や躾方法があったら教えて下さい。

541:名無しの心子知らず
12/08/22 00:36:20.22 gWp9qmqJ
お仕置きってしたことないな
私は怒りすぎだったけど、他のことにすり変えるってのはしなかった
行き着いて欲しいところは、悪いことだからやらない、であって、
罰を受けるからやらない、ではないからね
ただ私のやり方が正しいかはわからない

542:名無しの心子知らず
12/08/22 00:45:06.37 HO9bTvEF
>>540
頭の悪い親を持つと、子どもが可哀想ね。
子どもが悪いのではなく、親が悪いのよ。それは

543:名無しの心子知らず
12/08/22 01:53:23.09 rVEErvs0
子供って言うことを聞かないもんだからなあ。
ビシッと聞きわけの言い子は、親が怖いのかな?とか不思議に思う。
自分が子供のころ、お尻ペンペンとかお仕置きされたのは良い思い出。
回答になってなくてごめん。

544:名無しの心子知らず
12/08/22 03:35:25.78 ZOeBlN38
うちは子供が幼稚園まで
「いうこと聞かない悪い子だと、ママが出て行きます。」と
よくガスの元栓閉めて窓しっかり鍵閉めて風呂の浴槽と魔法瓶を空っぽにして
自分が玄関の外にでて鍵閉めたことあったな。
何かあったら困るからずっとドアの前にいたけど。(マンションなので)
猛暑の夏や寒い冬場はつらかった、、、、角部屋だったので同じフロアの人にはみられずにすんだけど。。
一人っ子だから効き目あったんだろうけど
(もちろんふえーーん、ママごめんなしゃあいと泣く様子を伺いながらだった)
子供二人じゃ「わーい、鬼がいなくなった」といいそうだ。
知人は当時小学生だった子供達を叱ってる最中に血圧が上がってしまい倒れて救急搬送。
「お母さんを困らせちゃダメだよ」と脳溢血はじめ恐ろしい脳疾患の危険を
救急医だか看護師からとくとくと説教されてそれ以来子供達が言うことを聞くようになったらしい。
ご参考までに。


545:名無しの心子知らず
12/08/22 06:45:40.10 FYqkiF9G
遠方に実家があり、なかなか子供の顔を見せることができません
親は子供の様子を知りたいのでこまめに写真なり動画を見たいというのですが
写メを毎回送るのは手間だし…
皆さんはどういう風に遠方の家族に写真を見せてますか?

546:名無しの心子知らず
12/08/22 07:13:30.47 FIB9vKph
>>545
今の所は写真共有サイトに写真をUP
実家義実家にも会員登録してもらって友人登録し
写真は友人限定公開にして他人には見られないようにしています

ドコモのフォトフレームやブログなんかも検討しましたが
面倒そうでコレに落ち着いています

547:名無しの心子知らず
12/08/22 07:41:54.55 vHpBm73j
>>525です。

遅くなりましたが、レスありがとうございました。

色々考えてましたが、もう少し様子を見てみて、またどこかで会った時、直接アドレス聞いてみようと思います。

ありがとうございました。

548:名無しの心子知らず
12/08/22 09:13:49.48 cOGkBYeX
>>540
なぜ言うことを聞かないのか聞いてる?
意外と、子供なりに理由があったりするよ。

あと、どうして親がそうしてほしいのか
理由を説明してる?
そうしなければいけない理由をきちんと理解できたら、
素直に従ってくれることも多い。

頭ごなしに「駄目!」って言うだけでは、
なんで駄目なのか子供には伝わらない。

549:名無しの心子知らず
12/08/22 10:10:13.13 Ik76DQtZ
産まれたばかりの乳児なのですが、寝かせ場所に困っています。
床に長座布団を敷いて寝かせようかと思っていたのですが、下はよくよく考えるとホコリが溜まりますし…
皆さんはどこに寝かせてますか?また、空気清浄機使ってますか?

550:名無しの心子知らず
12/08/22 10:11:46.43 osKPW9a9
>>548
兄妹ともに元々騒がしく、激しい性格な上、
ちょっとしたことで兄弟げんかをはじめます。
理由なんてないんです。
お互いちょっとあたったりしたのがエスカレートして兄弟げんかが激しくなってしまうんです。
ある意味、仲がいいから喧嘩になってしまうとも言えます。

551:名無しの心子知らず
12/08/22 10:16:39.99 BwRn7GxN
>>549
普通に床に寝かせてるよ
ホコリなんていちいち気にしてたら掃除機もろくにかけられないじゃん
そりゃ固まりになって転がってる、なんて状況じゃ良くないと思うけど

552:名無しの心子知らず
12/08/22 10:18:29.40 s0cAh4zC
>>550
家庭内にストレスとなる要因はないですか?
不仲があるとか誰かが常にイライラしている状況だとか
理由なく喧嘩をするのは遠因がある場合があるので
そちらを取り除くようにしてもよいかと思います

553:名無しの心子知らず
12/08/22 10:23:53.05 r1vnBf/w
>>549
退院当日から普通に床で寝かせてたよ@5歳3歳
空気清浄機なんか使った事ないやw


554:名無しの心子知らず
12/08/22 10:24:57.90 fUH8tTil
>>545
うちは高齢義父が一人暮らしをしてるので安否確認の意味も込めて
ipadを渡しFaceTimeで近況報告してる。
Skypeより操作が簡単で老人でも使えるので重宝してるよ。

555:名無しの心子知らず
12/08/22 10:26:47.15 8/vOH1WF
>>549
空気清浄器なしでベビーベッドだったよ。

556:名無しの心子知らず
12/08/22 10:32:50.75 /+o5QDPR
>>549
床(フローリングにラグを敷いてる)に長座布団で寝かせてたよ。
ホコリは、適当にラグはコロコロ、フローリングはダスキンモップで掃除してた。
でも、適当だよ。
一応、ルンバはあったけど、最初は外出しないから使わなかった(音がうるさいから、居る時は使えない)

557:名無しの心子知らず
12/08/22 10:43:59.86 osKPW9a9
>>552
ないと思いますがね。
専業主婦なので子供達も友達のところへ遊びに行ったり、
友達が遊びにきたり、
習いごとに行ったり、スポーツに行ったり自由にしています。
父親もよく面倒をみています。


558:名無しの心子知らず
12/08/22 10:57:05.26 D9cFZXf+
>>550
なぜケンカをするかも気になるけど、そもそも「ケンカをしてはいけない」って話したことある?理由はなんでもいい、家庭の方針だから。
「ケンカをしない」という家庭のルールがあってこそ「したら叱られる」わけで、叱り方ばかり考えても仕方ない。ルールを共有する方が先。言い聞かせるなり紙に書いて貼るなりしてみては。

559:名無しの心子知らず
12/08/22 11:04:07.87 osKPW9a9
>>558
紙に書いて貼ってみます。

560:名無しの心子知らず
12/08/22 11:04:17.48 /+o5QDPR
>>557
「言う事を聞かない」って、「ケンカをやめなさい!」と言ってもダメって事だよね?
他の事、例えば「片付けなさい」とかは、ちゃんと聞くんだよね?

他の家の子と比べて、喧嘩が酷いの?
あまりに酷いなら、何か対策を考えた方がいいけど、常識の範囲内で
「いると喧嘩してる。嫌なら離れてれば良いのに」くらいなら、よくある事じゃないのかな。

兄弟喧嘩をしない、しても親が「止めなさい」と言ったらピタっと止まる子っているのかな。
喧嘩するなら、くっつかなきゃ良いのにって良く言うけど、なぜかくっ付いているんだよね。

561:名無しの心子知らず
12/08/22 11:05:58.52 1x1UZ+h5
>>557
単なる兄弟喧嘩ならお仕置き必要ないんじゃないの?
取っ組み合いの喧嘩しても泣いて終わりなら話を聞くだけでいい気がする
エスカレートして物を壊す、怪我するまでやるなら話は別だけど


562:名無しの心子知らず
12/08/22 11:17:30.46 ND7xCGGK
>>550
喧嘩が始まったら、紅茶とか少しだけお菓子を用意して
テーブルに子供達を呼んで落ち着かせてから
静かに話し合ったらどうかな?

親が怒鳴ってもお仕置き?しても喧嘩を繰り返すって事は
同じやり方は効果がないって事だよ。
根本的な原因がどこにあるか探らなきゃ
その役目は大人だよ?子供には判らないことなんだからね。

563:名無しの心子知らず
12/08/22 11:19:56.07 osKPW9a9
>>560
兄弟けんか以外もいうこと聞いてくれません。
例えば脱いだ洋服を洗濯機に入れておくように産まれたときから言っているのに
未だに言うことを聞いてくれません。
おもちゃは出しっぱなしだし、まんがは何冊も読んで出しっぱなしです。
たまにやってくれることもあるけど、十中八九はやってくれません。

564:名無しの心子知らず
12/08/22 11:21:26.72 osKPW9a9
>>561
朝から晩までけんかしてるんです。
ドライブしたときも最初から最後までけんかしています。

565:名無しの心子知らず
12/08/22 11:44:14.91 fvEE0lFx
>>563
マンガは買ってやらなきゃ良い
おもちゃも買ってやらなきゃ良い
出しっぱなしの服やおもちゃは片っ端から
ゴミ袋に入れてやれば良い
洗濯機に入ってないなら洗ってやる必要もない
いちいち怒るだけ損
黙ってやれば良い事よ

566:名無しの心子知らず
12/08/22 11:49:36.63 Ik76DQtZ
なるほど~ありがとうございます。ちょっと神経質になりすぎちゃったみたいです。
二人の両親共に遠方で退院から即二人で子育てが始まり、自分が夜勤等もある為不安でいっぱいです。
退院までは4日程病院に泊まりこんで世話の仕方等の練習を徹底的にするつもりですが、やはり不安です。特に料理を今まで殆どした事が無かったので…
皆さん退院後旦那さんにしてもらって一番楽になった事とか何でしたか?

567:名無しの心子知らず
12/08/22 11:59:49.06 G1XFqWTV
>>557
ちょっと話が飛びすぎ。
何に関して「全く言うことを聞かない」の?
もしかして、「兄妹仲良く、ケンカはするな」と言ってるのに、
しょっちゅう兄妹喧嘩するってことなの?

もしそうなら、親の言うことを聞くかどうかっていう問題じゃないじゃん。

きょうだい喧嘩なんて、些細なきっかけで起こるけど、
「理由がない」なんて、絶対ないから。
理由なんてない、と思っている時点で自分に問題があるんじゃない?

568:名無しの心子知らず
12/08/22 12:02:52.41 /+o5QDPR
>>563
うちは脱いだ洋服が洗濯物のカゴに入ってないなら、絶対に洗ってやらないよ。
それは、子どもも夫も一緒。
出した玩具を片付けないと、本気で捨ててやる。

子ども達は、「やらなくても困らない」「どうせお母さんがやる」と思っているのでは?
小言を言っても「うるさいなー。スルースルー」ってしておけば良いんだもんね。
廊下に5分座るだけで、何もやらなくても良いなんて、パラダイスだよw

569:名無しの心子知らず
12/08/22 12:03:10.39 G1XFqWTV
リロードしてなかったら、すでにレスが。

う~ん、なんというか、
洗濯物にしても片づけにしても
「言うことを聞くかどうか」という観点で見ている時点で、
ちょっと違うと思うんだけど。

もしかして、世の中の子どもの多くは
「○○しなさい」というだけで、それがすんなりできるようになってると思ってる?


570:名無しの心子知らず
12/08/22 12:07:06.27 mqz1uASg
>>566
ご主人なんだね。
何を手伝って欲しいかは、皆同じようで実は違うもの。
奥さんに直接聞いてみるといいよ。
お互いに気を使いすぎて空回りやおせっかいにならないよう、素直な気持ちのやりとりを心がけて。
頑張ってね。

571:名無しの心子知らず
12/08/22 12:14:00.06 dZNLufnD
>>566
あなたは旦那さんなのかな?
うちも両実家頼らず、2人で乗り切ったので参考になれば。

・すぐ食べられる食糧(レトルトご飯含む)・お茶系ペットボトルの買い置き
→子供が新生児のうちは、とにかく寝ていたい。自分のお昼作ったりお茶を淹れるのすら面倒だった

・洗濯物(洗う・干す・畳む)&風呂掃除。どれか一つでも。
→洗濯物=着るものと、お風呂が何とかなれば、他はちょっとくらい手を抜いても生活出来る

・ネットスーパーや生協を利用していないなら、買い物
→赤ちゃんをみてくれる人がいても、寝不足&お産のダメージで外出は結構負担。

・ミルク育児なら、(旦那さんが休みの日に、お世話を任せて)ぶっ続けで4~5時間寝たい
→とにかく眠かった。朝まで起きずに寝るのが夢だった。

こんなスレもあるので参考に。
里帰りしない人(里も来ない人)11
スレリンク(baby板)



572:名無しの心子知らず
12/08/22 12:22:35.08 r1vnBf/w
>>566
赤ちゃん中心の生活になると、色んな所が手抜きになるから
それをちゃんと受け止めてくれるだけで助かる。
時間があるときは、できるだけ赤ちゃんの相手をしてあげて。
奥さんに聞くのが一番いいよ。

573:名無しの心子知らず
12/08/22 12:24:21.00 MQCZFW+F
>>566
洗濯とアイロン掛けと掃除と買い出し
特に風呂掃除とかトイレ掃除とか水回り
体を使う事と外出が困難だから
これは是非やって欲しい
洗濯物の干し方を一から教えたわ
料理は別にやってくれなくても良い

574:名無しの心子知らず
12/08/22 12:36:51.33 uVLdrZhk
>>566
今でもよく覚えている「嬉しかったこと」は、赤ん坊が外出できるくらいの月齢になってからの話だけど
私が昼寝している間に目を覚ましたと思われる子供を、ダンナがそっと抱いて外を散歩してきてくれたこと。
夢うつつに様子がわかって、「ああこれで安心して眠れる…」とぐっすり眠った。

今でも覚えているむっとすることは、ダンナも赤も寝ている夜中に自分ひとりで風呂に入っていて、あがったら
目を覚ましてぐずる赤ん坊をダンナがあやしていたのでとりあえず髪びしょ濡れで裸のまま乳をやろうと子を受け取ったら、
ダンナがそのまま寝てしまったこと。


575:名無しの心子知らず
12/08/22 12:41:06.70 Ojno7Z0T
小学生同士の喧嘩なんて珍しくもない。
上でもあったように、物が壊れる怪我する以外なら放っておけばいいのに。
親が片方を贔屓してるとかじゃなけりゃ、成長と共に落ち着くと思うけど。
子供の時は仲悪かったけど、大人になってから仲良しになったってきょうだい、周りに結構いるよ。
親に喧嘩するなと叱られたとたんに仲良くなるなんて、どんな幻想だ。
親の権限とかに夢見すぎじゃないの。

576:504
12/08/22 13:17:00.90 osKPW9a9
ありがとうございました。
みなさんの意見を参考に頑張ります。

577:名無しの心子知らず
12/08/22 13:20:04.33 pcjUA8vk
>>566
夫婦共にだと思うけど、とにかく最初は気が張って仕方ないんだよね
24時間子供の泣き声を気にしたり、寝てる時は息してるのか気になって仕方なかったり
無意識に気を張っちゃうから休まる時がなかなかなかったと思う

うちの旦那は夜寝る前やちょっとした時間に肩を揉んでくれたりマッサージしてくれて
疲れが取れるって程ではないんだけどホッと一息つけて気が楽になったよ
後は、ちょっと高級なコーヒーや紅茶を入れてくれるのも嬉しかった
カフェインを気にしてたから1日1杯飲むかどうかだったけど、その時に話も出来るしいい時間だった

家事は自分のやり方を気にする人もいるから奥さんに確認したほうがいいと思う
まだ産まれていないなら今のうちから一緒にやって練習すればいいよ
旦那さんもいろいろ気に掛けて大変だろうと思うけど頑張って~


578:名無しの心子知らず
12/08/22 14:54:17.59 yAsrACx0
>>566
ちょw病院に泊まりこむのはちょっと迷惑じゃない?
泊まれるくらい広い個室なのかな?

これから先は長いからとりあえず部屋の掃除して育児書でも読みながら待ってたらいいんじゃないかな。
あとは奥さんにしてほしいこと紙に書いてもらって少しずつやればいいよ。

579:名無しの心子知らず
12/08/22 15:06:55.61 DFUYIvfL
>>578
産院から泊まってもいいって言われてるんでしょ
うちの産院も旦那や家族が泊まっても良かったし
周りの産院も個室は泊まりおkがほとんどだったよ


580:名無しの心子知らず
12/08/22 15:10:44.77 yAsrACx0
>>579
今はそうなのかぁ。4日泊まるって凄いなと思ったんだ。ありがとう。

581:名無しの心子知らず
12/08/22 15:14:23.79 fiRlX5jC
家族部屋のある産院なんじゃない?

私は最初母乳とミルクの混合だったから、授乳タイムの拘束時間が長くって、哺乳瓶洗って消毒してくれたり授乳中に私用のお茶をいれてくれたりするとすごく嬉かったな。
嫌だったのは、おっぱいあげてるときとかに「足りる?ミルク作る?」と聞かれたことかな。

582:名無しの心子知らず
12/08/22 15:14:58.08 fiRlX5jC
ごめん、りロードって大事だね

583:名無しの心子知らず
12/08/22 15:18:54.83 CrZIMuzs
お邪魔します。
二歳児持ち、ほぼ粉ミルク育ちなんですが、
まだ母乳が出ます。(しぼると滴る程度&たまに飛ぶくらい)
異常ですか?一応風呂のたびに搾ってますけど。

584:名無しの心子知らず
12/08/22 15:21:58.83 GFg0Veb9
>>583
まだっていつ卒乳したのか不明だけどやめてから長いこと経っても
出るようなら病院行った方がいいんだっけか

585:名無しの心子知らず
12/08/22 15:23:09.19 /+o5QDPR
>>583
産後の生理は再開してる?
お風呂で絞ってるって、全部絞りきるって意味?
それとも、毎回、チョコチョコ絞ってるのかな。

絞ったら、また母乳を作ってしまうと思うよ。
出来れば、おっぱいケアしてくれる所(母乳外来とか、桶谷とか)で診て貰うと安心できるね

ちなみに、私は子どもが3歳半になるまで、入浴時の浴槽で母乳が出てたよ。
1歳半~は、就寝時にしか飲ませてなかったけど、それでもダラダラ続いてた。

586:名無しの心子知らず
12/08/22 15:31:32.62 CrZIMuzs
レスありがとうございます。
まだ1ヶ月の頃に私が体調を崩して入院してしまい、なし崩しに粉ミルクに移動、
それからずっと止まらないままです。さすがに吹くように出てた頃とは量は減りましたが。
子はフォローアップミルク飲んでます。
おっぱい見ても飲むものとはわからないみたい。

搾ると作られるのですね、知りませんでした。

587:名無しの心子知らず
12/08/22 15:41:59.64 zlqMeaH1
うちの姉は生んでから10年くらい出てたよ。

588:名無しの心子知らず
12/08/22 15:47:38.84 DFUYIvfL
>>586
フォローアップなんて飲んでるの?しかももう2歳児なのに?
粉ミルクメーカーの金儲けに付き合ってあげてるの?

589:名無しの心子知らず
12/08/22 15:53:16.87 FGm94XWm
>>588
余計な御世話だよ。

590:名無しの心子知らず
12/08/22 15:53:35.45 JOCzS+5x
>>588
フォロミ、子供が気に入って飲んでいてもやめなきゃいけないの?
牛乳ならいいの?

591:名無しの心子知らず
12/08/22 15:56:26.56 CrZIMuzs
そんなに異常なことでもないのかな?
おっぱいに痛みや張りなどを感じるわけではないので
子供の検診の時にでもついでに聞いてみることにします。

>>588
卵&乳製品にアレルギー出ておりまして。
なぜか粉ミルクには反応がでなかったので牛乳に移行する踏ん切りがつかず
今に至っております。。。

592:名無しの心子知らず
12/08/22 16:59:45.38 XP8Kpw05
>>588
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ

593:名無しの心子知らず
12/08/22 17:53:18.73 FYqkiF9G
>>546 >>554
545です、自分ではDVDに焼いて郵送くらいしか
思い浮かばなかったので参考になりました!
ありがとうございました

594:566
12/08/22 19:34:27.68 Ik76DQtZ
皆さん本当にありがとうございます!とても参考になりました!
病院からは個室なので宿泊の許可は頂いてますが、今日で五日目なのでちょっと苦笑いはされますねw
ただいきなりの、初めての3人での生活なのでとにかく体で慣れておかないと…ですね。
初めての事ばかりで寝不足ですが子供の顔を見ると眠気も疲れも吹っ飛びます。
皆さん色んなアドバイス本当にありがとうございました。妻とよく話し合ってみたいと思います。

595:名無しの心子知らず
12/08/23 07:28:24.42 GU6dlm8o
2歳♂2ヶ月♀の二児持ちです。
一昨日用事があり外出→暑さにやられたのか夜発熱。
昨日は昼間は一旦平熱に戻る→夜やはり発熱。
今は39度の発熱と右の乳が痛い。
硬くはない。
一人目のとき母乳でのトラブルが一切なかったので、コレは乳腺炎?ただの熱中症に伴って発熱による乳の痛み?
と混乱してます。
これから医者に行きますが、内科と産婦人科どちらが良いでしょうか?
総合病院は遠い&かなり時間かかるので、できれば行きたくありません。(子供を病院の間だけ預かってもらう都合上)

596:名無しの心子知らず
12/08/23 08:29:16.53 iEnRjBxb
女児です お宮参りの時に買ってもらった着物があるのですが 帯など必要なものを揃えたら七五三で着ることって出来るものですか おかしいですかね 今手元にないので丈が大丈夫かとかわからないのですが
携帯からの不慣れな書き込みすみません よろしくお願いします

597:名無しの心子知らず
12/08/23 09:15:40.03 3blhL54k
>>596
物を揃えるだけでは難しいかも、多少のお直しは必要と思います。
でも使うこと自体は変じゃないですよ。
「お宮参りの着物 七五三」でググると詳しいホームページがいくつもあるので、
自分のケースに近いものを読んでみたら。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch