12/07/22 23:29:39.22 R/82m3xA
息子が私と同じく、5才になってから、お話ができるようなったのですが、
療養や働きがけとかどのスレにきけばいいのでしょうか。
早生まれで現在年長組で、発達支援センター通所は4年目になります。
様子をみましょう。という判定でこのままきています。
父である私自身、2年生まで授業についていけなく、雲ばかりみていて、
落ち着きがない、授業をきいていないと通信簿の評価はボロボロでした。
右と左、また、格好いいとか可愛いというのも高学年になり理解できたのですが、
図鑑類は好きだったので、いろんな図鑑や算数のドリルで遊んでいて、
気がついたら親に日進とかいう進学教室に入れられ、私立の男子中高に行きました。
小学3年に上がる時に、千葉にある療養施設に行くように、担任に説得されましたが、
親と離れたくないと泣いて抗議して、そのまま3年にあがりました。
3年の担任は私に授業がつまらなかったら、先に進んで良いと言われ、
教科書とドリルを皆とは別に内職のようにして、できたら、先生の所に
持っていき、採点してもらう。ということで対応してくれるなど
環境が恵まれていたことに感謝しています。
息子はどういう進路にいくのでしょうか。支援学校を見学して、
杉山登志郎先生の新書の内容とは違い、就職は2割ときいて、
動揺もしてもおります。
自閉も多動もなく、言葉の表出だけが遅かったのを安易に考え、
区の療養のみで、何も手を打ってこなかったのを反省しています。