12/12/15 10:23:34.20 kjVSv7Ge
URLリンク(ameblo.jp)
子供の両手を押さえつけ、大人用メガネを無理矢理かけさせて
写真を撮るハチ夫婦。
メガネ男子萌えだってw やっぱ失明させたいんだwww
↓
ツイッター
twitter.com/hachi0k
ブログ①
ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11393125992.html
ブログ②
ameblo.jp/nicosons/theme12-10057554214.html
854:名無しの心子知らず
12/12/15 12:46:44.25 uR5koRzn
>>850
リーマス出てるなら診断も躁鬱じゃないかな。
でも血液検査しないのは心配だし、合わないなら転院もありだと思う。
私はどうしても無理と思ったら紹介状とかなしに別の病院受診したよ。
まぁ、あんまりおすすめはできないけど。
855:名無しの心子知らず
12/12/15 14:21:29.82 ruxKwPx8
>>850
846です
別に紹介状とかいらないです 今の先生に何か言う必要もありません
評判の良い先生のところへ行って
「他の院ではこういう診断でこういう薬を処方されているのですが
一向に良くならないのでセカンドオピニオンをお願いします」と言えば良いと思います
やはり今の先生と薬の処方があなたに合ってないのでは?
私も最初はただ近いという理由だけで合わない先生の元へ通い続け、結局回復が遅れてしまいました
とにかく一度病院を変えてみることをお勧めします
856:名無しの心子知らず
12/12/15 18:00:44.17 xVwxl9rC
仲間がたくさん…。
7月に二人目産んでから気持ちの浮き沈みが激しく、
出掛けたら翌日は引きこもり、掃除も捗らず、
ネットでの衝動買いも増えてしまった。
上の子の時のママ友と付き合うのが本当に辛い。
旦那は激務で今日もいないし両実家は何も頼れず、
毎日寝る前にこのまま目が覚めなければ…なんて思ったりする。
857:名無しの心子知らず
12/12/15 18:41:05.00 3BWO+nnL
ようやくトイレ掃除終わった。
何日ぶりだろ‥
普通の人なら、トイレ掃除なんて朝飯前なんだろうな。
金さえあれば家政婦やベビー(じゃないけど)シッター雇えるのにな。
障害年金欲しいけど、いろいろ手続きしている間にまた病気がひどくなるだろうし、審査通らなかったら、ショックでまた寝込みそうだ。
858:名無しの心子知らず
12/12/15 20:20:23.69 q5mtJmou
>>857
診断書は、主治医が「書く」と言ってくれたら通るように書いてくれるものでしょ?
話してみては?
859:名無しの心子知らず
12/12/15 20:53:48.19 vXqjPi/k
離乳食ぜんぜん進まない
もう7ヶ月なのに
ほぼミルクだけの毎日
やる気にならない
どうしよう
860:名無しの心子知らず
12/12/15 21:49:48.82 LeRbI+59
>>859
子供が大きくて最近の離乳食事情を知らないんだけど、
どろどろした物が嫌な子なのかな?
10ヶ月~1歳頃に大人が食べるような物を欲しがるかも。
861:名無しの心子知らず
12/12/15 22:10:03.07 vXqjPi/k
すみません
ただ私が怠けて与えていないだけなんです
リンゴをすって布巾でこしたのは甘くて美味しかったのかよくたべました
おかゆはイマイチみたいでした
ほうれん草とかあげないとと考えたときに
挫折しました
ミルクをよく飲むので楽だし、ついつい明日でいいかが続いて7ヶ月になってしまいました
862:860
12/12/15 22:30:04.88 LeRbI+59
>>861
ほうれん草は国産の冷凍食品のでいいんじゃないかな?
もう少し月齢が進めば、リンゴも皮剥いた薄切りを手で持って食べてもらうってことで。
無理なさらないでね。
産後実家から帰らなかった自分は楽してたなぁw
863:名無しの心子知らず
12/12/15 22:33:35.13 vXqjPi/k
ありがとうございます
冷凍食品、みてみますね
かぼちゃの粉末は買ったものの冷蔵庫に入ったままorz
これを期に明日から少しずつやってみます
864:名無しの心子知らず
12/12/15 23:05:21.25 3BWO+nnL
>>858
上で、最近は審査厳しいのどうたら書いてあったので、気になってるんです。
確か、1年半以上通院してたら審査の対象なんですよね?
来月でちょうど1年半なので、話してみます。
865:名無しの心子知らず
12/12/15 23:15:52.12 cpiTAiBs
>>861
レトルトも便利なのがたくさんあるよー
生協とか、離乳食の冷凍のカタログあるから宅配検討してみるのもありかと。
思い返すとウチ、葉物野菜はみんなその手のだったw
866:名無しの心子知らず
12/12/15 23:43:15.37 LNdTbF/m
>>864
審査が厳しいと書いた者です。
主治医が障害年金に慣れていないと、
症状を軽く書かれてしまう可能性があります。
障害年金とは、「生活に困る程度」の症状があることを求められます。
朝起きて、お子さんのお世話と家事ができて、
きちんと薬を飲み通院して状態を報告できる。
という方の場合、「生活ができている」と見なされてしまいます。
私がそうでしたが、主治医に状態を良い方へ報告してしまう方
いらっしゃいませんか?
悪い状態をきちんと伝え、主治医に現状を認識しても裏ことが先決です。
もしくは、困窮していることを主治医がわかっていて
診断書に「重篤」と書いてくれる場合は心配ありません。
でも、ご自身で社保庁に赴いて手続きできるようだと、
社保庁の心象が良くないかもしれませんのでご注意を。
867:850
12/12/16 00:35:00.95 NcrPAF6S
>>854>>855
躁鬱の薬なんですか…保育園に出す診断書には、「うつ病でいい?」って聞かれてよくわからないままうつ病となってました。
もう色々とわけがわからないので、セカンドオピニオンしてみます。
ありがとうございました。
868:名無しの心子知らず
12/12/16 06:34:45.29 onTy9SKu
皆、メンクリに通ってるの?精神科?
開業医のメンクリで、患者さんも一見普通の人ばっかりで豪華な店構え(?)自立支援とか家計が苦しいといっても相談しづらい空気だよ。手帳や年金もどうかなって感じ。
一番近所なんだけど、薬も闇雲に増やさないしいい先生かとは思うけど、ストレスの原因は永遠に無くならないし薬が手放せる日がくるのか謎だわ。診断名は伝えられたことがない。
一番不便なのが、子供出入り禁止なので、予約日に保育園休むと行けない。薬もジャスト飲みきり量なので、今回はクリニック前に路駐して、受付して特別に呼ばれる順番に電話してもらって車内に置いて受診してきた。
病院は一人で行きたいけど、何かあったときに融通が効かないのが一番辛いかも。
869:名無しの心子知らず
12/12/16 08:26:38.33 A9PTVhNo
私も似たようなメンタルクリニックに通っています。
子どもはだめとは言われないけど、とても2歳と0歳を連れていける雰囲気じゃないので、一時保育に預けて行ってます。
そこは民間のNPOがやってるところで、子どもが病気のときは、家に来てくれるので助かります。
産後うつと言われてますが、いつになったら薬飲まなくてよくなるんだろう。
870:名無しの心子知らず
12/12/16 08:28:11.80 A9PTVhNo
>>865
ありがとうございます。
レトルト等もググッてみました。
宅配も考えてみます。
871:名無しの心子知らず
12/12/16 11:19:26.26 JnDWdBJa
躁鬱とか遺伝要素が大きいのに遺伝させるとわかっててよく子供つくるね
鬱だなんだ言ってもセックスしてキラキラバカネームはつけられるんでしょ?
面倒なことが嫌なだけでしょ?
どうして私は恵まれないんだろう?
どうして私は貧乏なんだろう?
それはね、あなたがそれに相応しいからだよ
相応しくないものを無い物ねだりしてるから不満と病気が消えないの
ムカつく?
それは図星だからだよw
自分史書いて自分の姿を鏡で見てご覧なさい
まぁ、揃いも揃ってバカだよね
872:名無しの心子知らず
12/12/16 11:54:13.03 Vuw2zroz
親御さんご自身ではなく、お子さんがうつ病(小児うつ)になってしまった
という人の為のスレッドを立てさせていただきました
小児うつ病 part.1
スレリンク(baby板)
873:名無しの心子知らず
12/12/16 14:09:49.09 NTVXFEAy
うつだと診断されてたけど、別の病院でみてもらったら統合失調症が原因のうつ症状だった。
今は薬のおかげで保育園に預けて働く気にまで回復してるよ。
なかなかよくならない時は病院変えるのも手だと思う。
874:名無しの心子知らず
12/12/16 14:50:15.89 6+/9xR5g
>>871
同じく。
ここの人達、養ってもらえる人達(旦那とか)いるのに障害者年金だなんだって聞いてて呆れる
金、金、金って不正にナマホ貰って生活してる人達と考える事は同じだな
鬱だからって甘えすぎ
世の中には鬱でも保育園に子供を預かってすら貰えず、もちろん障害者年金なんて論外だし、通院困難な重症で通院すらろくにできない人だっているのに
875:名無しの心子知らず
12/12/16 23:42:49.38 NcrPAF6S
皆養って貰ってるとかすごい決めつけw
事情なんて人それぞれだよね
あなたは人格障害だから巣に帰ってね
876:名無しの心子知らず
12/12/17 01:08:39.11 T0nTmm9t
>>871 はまともなこと言ってるけど
>>874 は論点ずれてるな
877:名無しの心子知らず
12/12/17 01:11:13.74 T0nTmm9t
>>875
お前も読解力ないな
底辺校だっただろw
義務教育からやり直せよ
こんなこと言えるくせに鬱とかお前の方が人格障害者だけどなw
本当にクズwww
878:名無しの心子知らず
12/12/17 08:49:21.66 pu9mDE6W
とりあえずスレ違いはスルー検定
879:名無しの心子知らず
12/12/17 11:26:08.25 v9QgXg2X
みなさんクリスマスプレゼントの準備はしましたか?
クリスマス当日は出来合いが多いけど子供の喜ぶ顔が楽しみです
880:名無しの心子知らず
12/12/17 13:25:10.72 YK9Pk8Yh
クリスマスプレゼント、アマゾンで注文しました~
でも、包装がまだ・・・ また包装材料を買ってこないと。
今年は遠方の両実家への帰省をしないことにしたし、
メンクリでは年明けまでの薬をもらってきたし、
ゆっくり年末年始が過ごせそうでほっとしてます。
881:名無しの心子知らず
12/12/17 17:27:51.21 3HmqHJ/A
数日前から、身の回りの物を整理し始めた。
スッキリしたんだけど、うつの人にとって、滅多に掃除しない人が身の回りの物を片付け始めると危険なんだってさ。
ある日突然自殺してたとか‥
882:名無しの心子知らず
12/12/17 21:21:06.74 T0nTmm9t
>>878
どこがスレ違いなのか教えてよ
鬱を擁護するレスしかしちゃいけないなんて謳ってないじゃん
お前の決めつけだよ
さすがメンヘラ
頭ヨワーイw
883:名無しの心子知らず
12/12/17 21:25:22.94 T0nTmm9t
>>878みたいにしゃしゃるからバカにされるって自覚ないの?w
わがまま以外何ものでもないじゃん
はいはい鬱鬱カワイソウネーガンバッテルノネー
満足した?w
884:名無しの心子知らず
12/12/17 21:48:54.33 wJVbqs2a
あぼーんあぼーん
885:名無しの心子知らず
12/12/18 01:25:50.70 sfWPVC3p
>>881
分かる。
死にたいと思ってもせめてまず掃除してからじゃないと申し訳なくて死ねない。
が、死にたいと思ってる時は大抵ごろごろしてる時で、
そんなもう身辺整理なんかできない。
886:名無しの心子知らず
12/12/18 10:44:57.88 JplvG+Pb
>>882>>883
結局、何が言いたいの?
恵まれてるアテクシって最高\(^o^)/って言いたい訳?
それとも高齢喪女の僻み?
よしなよ、みっともない…
887:名無しの心子知らず
12/12/18 18:48:57.09 olG6YbNM
実家への年始挨拶会を任されて困ってる。
親も兄妹もみんな病気のこと知っているのに、
なぜ私に丸投げなのか??
さっき妹から「行けないかもです(ハアト」とのメール。
もう心が折れた。
頼むから自分で親に言ってくれよ・・・
888:名無しの心子知らず
12/12/18 19:28:40.67 pJwKFHFE
私が元気がないので、母が心配してメンクリに行こうと言うのですが
辛くて泣くこともあるけど、日常的な家事は一応できていて
たまには明るい気持ちになる時もあります
病院に行くのは、まだ大袈裟かな?と思うのですが
皆さんはどういう症状がでて診察を受けてみようと思われたんでしょうか?
お話を訊かせていただけると嬉しいです。
889:名無しの心子知らず
12/12/18 21:17:12.24 cb0GgQVk
>>881
双極Ⅱなんだけど、軽躁になると身の回りの整理をする
ただ単に汚いからスイッチ入って部屋など片付けたくなるのと
何故かエンディングノートに書き込みしたりw
まぁ、躁鬱だと躁時の自殺が多いからなぁー
890:名無しの心子知らず
12/12/18 21:19:33.14 i+8gocqA
>>888
私は最初は不眠だった。
寝ても寝ても疲れがとれなくて、外に出るとどっと疲れが。
でもこんなことで病院なんて行ったら、先生に怒られるんじゃないかとなぜか思ってた。
結果どんどん重くなっちゃって完全な引きこもりに。
行けるうちに行っときな?
行って何ともなかったらそれはそれでいいんだから。
891:名無しの心子知らず
12/12/19 00:20:54.41 PWtiv5sS
>>888
私は産前産後ととにかくイライラして、
上の子に対して怒りすぎていたのと、
今まで仲の良かった義妹ともトラブり、
親におかしいからと病院に連れていかれて、
産後うつと言われました。
朝が起きれず憂鬱で、夕方ましになるかんじでした。
夜中のミルクを母に頼み、薬を飲んで、最初はひたすら寝るように言われました。
892:名無しの心子知らず
12/12/20 18:04:42.72 gh5Huf9L
ちょっと前に相談させてもらった発達障害の
疑いの中学生がいる者です
両親が治るものでもないのにみせてもしょうがないの
一点張りで行き詰まりました
これから先ずっと毎日毎日生活習慣言い続けるだけの
日々が続くだけかと思うと死にたいです
何故わかってもらえないんだろう
893:名無しの心子知らず
12/12/20 18:16:24.50 iOBXWn7n
>>892
両親って中学生の祖父母に当たる人たちかしら
医者じゃなくて児童相談所か発達支援センターに相談してごらんよ
最初は親の面接だけで済むはず
それで異常かどうか判断してもらったら?
祖父母には内緒でね
894:名無しの心子知らず
12/12/20 18:24:08.43 gh5Huf9L
支援センターには相談しましたが、問題ないと言われました
前にも書きましたが明らかにおかしいのは間違いないのですが
その時の担任がことなかれ主義で、センターが話をした結果
問題ないと判断されたようです
お母さんは神経質すぎる、と言われたので今鬱の
状態で行けばそれ見たことか、だと思います
895:名無しの心子知らず
12/12/20 18:26:31.49 gh5Huf9L
前の書き込みは>>763-764あたりです
896:名無しの心子知らず
12/12/20 23:34:31.81 idJyGis2
子が体調崩して今週休んでる。
看病も大変だが、多少元気になってからの相手もしんどい。
明日は行けるだろうか。
不安も尽きぬ。
だがもう母ちゃん、限界だよ…
助けてくれ…
身がもたん…
897:名無しの心子知らず
12/12/24 13:25:04.10 0Gungazi
クリスマスにこんなに死にたくなるって私だけだろうな…
死にたい
なんで生まれてきたかわからない
898:名無しの心子知らず
12/12/24 20:12:50.19 ApfTKcto
子供いなかったらたぶん死んでると思う。
こんな親でも、いないよりはマシだと思ってくれてる。
原因は子供なのにね‥
899:名無しの心子知らず
12/12/25 00:10:39.12 Box9BQSI
産後鬱を引きずって子供が三歳
もう、毎日本当に辛い、辛いしかない
子供、可愛いのに何もしてやれないダメ親だよ
旦那に預けて買い物行ったりすると心底ほっとする
ごめんね…
900:名無しの心子知らず
12/12/25 01:43:23.09 Tr+02DFG
Xmasケーキもマイすりーのみながら
901:名無しの心子知らず
12/12/25 01:51:00.40 Tr+02DFG
とちゅうでごめん
ケーキもスポンジに挟むだけクリームのせるだけてにげきった。
晩飯はころっけだが、マイスリージェネリック二個とうかで
だうん。5時からさっきまでいしきなかったわ。
こどもゴメン。旦那に丸投げ
902:名無しの心子知らず
12/12/25 03:37:24.32 0GhZY0pT
>>901
お薬で頭がボーッとしてるの?
903:名無しの心子知らず
12/12/25 10:53:39.92 SkIIdj2U
>>896
随分時間経ってしまったけど、大丈夫?
旦那様や、かかりつけ医、保健所等にSOS出来そう?心配してます。
904:名無しの心子知らず
12/12/25 13:23:50.07 2QYkSBSi
>>897
そんなことないよ
私もそうだからナカーマ
私はクリスマスに加えて今から正月のこの季節が嫌い
孤独感が一層増すわ、死にたい願望が強くなって落ちまくるわ
さらに正月は子の誕生日‥
905:名無しの心子知らず
12/12/25 16:15:41.00 /AOmykfP
昨日は知人に家まで来てもらいクリスマスしました
知人のおかげで何とか子が楽しめるクリスマスができた
有り難かった
しかし財布が軽くなった
貧乏は鬱を悪化させるね
昨日の出費は削っちゃいけない所だけどね
906:名無しの心子知らず
12/12/25 19:33:37.77 WMI1i1G6
896です。
>903
こんなダメ母を心配くださりありがとうございます。
子は金曜から復帰できました。
休んでる間は、夫が休んでくれたり早く帰宅してくれたりで
なんとか乗りきれました。
くたくたで何もできなくなった私には、事情を知っている
友人が2回もご飯を作りに来てくれました。
今回はタイミングよく助けを得られ、ありがたかったです。
皆の恩に報いるためにも、早く良くならなくては…と、
今はちょっとあせっているかも…。
907:名無しの心子知らず
12/12/25 23:22:05.63 0GhZY0pT
>>906
旦那さんにもお友達にも恵まれてるじゃん!
908:名無しの心子知らず
12/12/25 23:52:17.44 WMI1i1G6
>907
本当に、夫・友人には恵まれていると思います。
今回はタイミングがよく助けを得られることができましたが、
当然ながらいつもこうとはいかず…
早く、助けを借りずともいられる自分にならなければと思っています。
909:名無しの心子知らず
12/12/26 13:38:16.85 czNDU0Zc
活動的だけど、イライラする自分をどうにかしたくて、医者に通い始めたら、うつ状態と言われた。
ジェイゾロフトとピーゼットシーとメデポリンとデゾラムを服用してる。
気がついたら、去年の今頃から無気力になっていた。
薬の影響?
良くなっているのか悪くなっているのかわからない。
多少イライラしても、活動的な自分がいい。
910:名無しの心子知らず
12/12/26 14:51:18.94 K8Ha6fpc
>>909
アクティブな鬱ってないでしょ
躁鬱?
911:名無しの心子知らず
12/12/26 15:03:24.44 dr+4L8mE
>>909
なんかわかるような
気分がフラットになるような感じ
怒りもしないし悲しくも無い
これ通り越したら、パートできるまで回復した
気長に
912:名無しの心子知らず
12/12/26 18:36:20.07 4jJzrezg
>>903です。
>>908の書き込み見て安心しました。
旦那様、お友達に恵まれていらっしゃる様で良かったです。
規制がかかって中々レス出来ず、モヤっていたので…
913:名無しの心子知らず
12/12/26 19:20:38.86 czNDU0Zc
>>911
まさしく、喜怒哀楽が無い感じです。
何か考えているわけではないけど、とりあえずぼーっとしている。
そして、極度の嘔吐恐怖症。
家族に、もしものことがあればと思うと落ち着いていられない。
特に今の季節。
914:名無しの心子知らず
12/12/27 04:21:05.83 UXXDqj4D
>>909 多少のイライラならいいよね。
私も同じくイライラで前の病院に通院をはじめ、鬱と言われでも
勝手に断薬、通院やめた。でも結局爆発が度々あって今の病院に。
ジェイゾロもPZCもデパケンもリスパダール飲んでるし、まだイライラと不安があるけど
以前の処方より動けてる。と言っても先日のマイスリーケーキは私。
やらかしてますわ。
915:名無しの心子知らず
12/12/27 14:07:19.05 yGJpHTLC
鬱がどんどんひどくなる
死にたくてしょうがない
家族を自殺遺族にしてしまうと思うと死ねないとはわかってるけど
いつ発作的に死んでしまうかわからない
自信がない
鬱の原因は死ぬまで解消しない
死んで楽になりたい
916:名無しの心子知らず
12/12/27 15:50:48.02 eUTRQv5n
おせちは、生協で煮込んだらいいだけの煮物、切ったらいいだけの八幡巻き、詰めたらいいだけのごまめと栗の寒露煮、数の子は実家からのおすそ分けで済ませる。
要は気持ちだから。
来年もどうか生きていますように。
917:名無しの心子知らず
12/12/28 01:09:15.12 H8f2DCP7
>>915
生きろ
918:名無しの心子知らず
12/12/29 02:29:01.81 wrGCdB+j
うつと風邪と重なって寝込んでた。
薬飲まなきゃ…と呟いたら、2歳娘が「ママのお薬」と持ってきてくれと泣けた。
こんなママでごめん。
早く良くなりたい。
919:名無しの心子知らず
12/12/29 04:00:03.27 jEqZsVaS
自殺じゃない死に方を考えて心肺停止狙いでジョギングしてたけど、最近寒くて布団の中で引きこもりになってしまったわw
920:名無しの心子知らず
12/12/30 01:20:17.49 YeXE8WK3
だめだやっぱり大掃除なんてできない
できないよ・・・
正月飾りは買ってきた。
921:名無しの心子知らず
12/12/30 02:57:12.65 0wvlH1M7
昨日涙が止まらなくて泣きながらご飯作った
それを見ていた旦那は何もなかったように過ごしていた
やっぱりもう私のいる意味なんてないわ
922:名無しの心子知らず
12/12/30 12:09:52.68 n2YGX95y
離婚すればいいじゃん
おまえらいない方が家族のためにいいよ
自殺者を出す家族になる前に離婚出来ないなんて、やっぱりおまえら本物の自己中だな
家族の幸せや迷惑なんて本気で考えてない
某板の家族が鬱スレでもみて目を覚ませ
923:名無しの心子知らず
12/12/30 16:20:58.45 XWvy5QNG
しーん
924:名無しの心子知らず
12/12/30 16:29:25.79 YeXE8WK3
うちは別れてくれって言っても別れてくれないだろうなあ
925:名無しの心子知らず
12/12/30 20:10:56.97 pExVDzJW
今、離婚は正解?
子どもはどうする?
926:名無しの心子知らず
12/12/30 20:13:31.19 YeXE8WK3
>>925
と>>922に言ってあげて
927:名無しの心子知らず
12/12/31 00:10:30.90 69FdBQi7
みんな必死に生きてるんだよね
でも私もう疲れた
死んだら楽になれるよね
928:名無しの心子知らず
12/12/31 02:35:39.50 XxUBDMHZ
私も疲れた
やることなすこと裏目、
這い上がろうとしてどんな手考えても事情で頭うち
考えても寝られなくなるだけ
これで生きろってどんな罰ゲーム
929:名無しの心子知らず
12/12/31 13:41:02.29 ipgE8NSW
>>921
不器用な旦那さんにありがちだなぁ。
うちもそう。
下手に声かけたりすると余計具合悪くなりそうで何も言えないってさ。
まぁ世の中、頼もしくない男もたくさんいるものだ。
930:名無しの心子知らず
12/12/31 20:10:49.08 qbjYRLGk
イライラして周りに当たり散らす頻度が減って、そのイライラもなんとかその日のうちに気分を立て直せるようになってきたな~
あれっ、自己肯定感も持ててるかも!…なんて思っていたのは私だけだった
小出しにイライラするのも駄目、落ちついたら相手に謝る、もう二度と当たりませんと言えなければ心からの謝罪ではない
と夫は考えていたと、さっき知った。私の努力なんかミジンコみたいなもんだったんだな
涙がとまらない
死にたい
楽になりたい
931:名無しの心子知らず
13/01/01 04:01:16.43 E2iU5Y2U
。o0†孤独な時代..彷徨える人々。。元気のでる放送です。鬱や不眠にも。(・ω・b
”Q-CHAN牧師(61才)の伝道部屋 ”毎晩9じ放送~敷居や気難しさ無し
過去録画→URLリンク(www.youtube.com)(あなたは居場所がありますか?)
URLリンク(www.youtube.com)(鬱が治った!)
¨゚・すべて疲れた人、重荷を負っている人は、私のところに来なさい。 私が
あなたがたを休ませてあげます。イエス†キリスト
※偽HP&ブログ存在中。本人によるHPは現在一つです。(geocities)†
932:名無しの心子知らず
13/01/01 11:10:46.48 QK/MShMZ
みんなが普通に出来ている事が
そうとう努力しないとできない
育児も辛い…できない…。
離婚して、子も旦那に譲ったほうがいいんだろうな。
うちの両親はそれを許してはくれないだろうから、もう実家には帰れなくなるな。
ひとりで生きて行くには、スキルもないし気力体力も平均以下。
疲れたなあ…何も役に立てず、迷惑ばかりかけていた人生だった。
早くお迎えが来ますように。
早く死ねますように。
933:名無しの心子知らず
13/01/01 11:14:38.35 Rjg+5eVO
妊娠して子供産んでもホルモンバランスの乱れて育児できないって、
なんなんだろうな、欠陥品なんだろうな
誰もわかってくれないし、ろくでもない人生だった
934:名無しの心子知らず
13/01/01 11:41:35.29 QOxXfoHI
こんな淫乱芋鬼母になるくらいなら・・・・
人のカスにはなりたくないものだ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
飴を詰まらせた子供が号泣中ツイッターで実況
副作用を知りながら車を運転する
旦那のカッパヘアーはハチがカット
↓
ツイッター
URLリンク(twitter.com)
ブログ①
URLリンク(ameblo.jp)
ブログ②
URLリンク(ameblo.jp)
歌い手のイタイ旦那
カッパヘアーのナルシストネカフェ店員
店に来た客をツイッターでディスる
↓
ツイッター
URLリンク(twitter.com)
子供を蛇口かセロテープ程度にしか思ってない鬼母芋女ハチ
女を武器にして無駄巨乳で逮捕間近との朗報が入りましたw
935:名無しの心子知らず
13/01/01 19:50:53.44 kebm5SLb
子の存在がうざい。
一人になったらたちまち元気になる。
入院したいけど、開放感で元気になって、すぐ帰されそう。
冬休み、毎日寝込んでる。
旦那がたまに気をきかせて子供だけ実家に連れて行ってくれるのが唯一の至福のとき。
936:名無しの心子知らず
13/01/01 20:30:23.82 tV6YB9nP
>>930の旦那さんってお前何様?謝らせるのがたのしいのか?と思った。
937:名無しの心子知らず
13/01/01 22:31:31.47 HnM+x3bg
>>930旦那は未診断のアスペとか自閉系なんだろうなーと思った
アスペの旦那を持つとメンヘル発症しやすくなるらしい
私は子供がアスペで鬱
あーーーーーーー逃げたいよ
938:名無しの心子知らず
13/01/01 22:48:31.07 +as+o1iy
あるいは>>930の旦那も鬱
うちの旦那が鬱やって動けるようになり始めた頃しばらくこんなだった
こっちが鬱になるやめてーだった
最近は自分がこのスレ来る身だ
でもって時々もしかしてうちの旦那か私もアスペかもって考えてしまう
939:名無しの心子知らず
13/01/02 11:12:31.38 oNpzHIHy
子どもがいないとたちまち元気が出るの、よく分かる…!
まだまだ続くのかと思うと、それだけで暗い気持ちになる。
妊娠前まで時間が戻ればいいのに。
940:名無しの心子知らず
13/01/02 17:44:02.46 6c3Oc9Cz
原因は子供の障害。
見つかるまでは、子供が可愛くて仕方なかったのに、障害を持っているという先入観で、存在自体が嫌になってしまった。
自分の鬱は治ったとしても、子供の障害は治せないから、それを考えると鬱に立ち向かって行く意味なんてなさすぎる。
941:名無しの心子知らず
13/01/02 23:18:16.12 akDZjhAI
>>940
うわ・・同じ人がいたなんて
鬱に立ち向かうより前に子供の障害に立ち向かえないよね・・・
でも働かないと食べていけないし、死ぬことばっかり考えてるよ
942:名無しの心子知らず
13/01/02 23:51:01.23 66U9dL+w
うちの子も障害がある。
一日の内99%子どもの事を考えてる。
自分か子どもが死ぬまで一生鬱のままだろう。
943:名無しの心子知らず
13/01/03 12:45:37.42 4y5IwgWt
死にたいとは思ってたけど、病気になって死ねたらいいねと思ってた
それでも生きてきたのは家族のため
勘三郎みたいな死に方がしたかった
でもそんな柄じゃないんだよね
このごろもう親が悲しもうが子どもがどうなろうが、どうでもよくなってきた
死にたい
今の季節なら山に登れば確実に凍死できるよね
やろうかな
944:名無しの心子知らず
13/01/03 15:25:13.29 4y5IwgWt
結局自殺って自分勝手なんだよね
私はもともと生きる気力なんてなくて、周りの人のために生きてきた
死ねたらいいね、ぐらいの感じだったし、死ぬ恐怖なくても生きなきゃと思ってた
一番の理由は周りを悲しませないために
でも、その動機もいまや効力もなく…自殺ってほんとに自分勝手だなと思う
自分が死んだら残された子らはどうなるんだ?と思いつつ、
死んだらわからないからいいか、と思ったりもする
945:名無しの心子知らず
13/01/03 23:52:42.21 tIOqtYaY
勘三郎みたいな死に方ってどんなのだろう
私の理想は朝起きたら布団で冷たくなってるパターン
いつも朝が来ないことを願っている
946:名無しの心子知らず
13/01/04 00:30:22.06 tt3jLWN4
同じぐらいの年齢の叔母も少し前に亡くなった
痛がってたし、最後のほうは全く食べられなかったし、ガリガリに痩せてた
でも、最後まで穏やかに亡くなっていった
闘病生活が何ヶ月かあって、家族も看取ることができたから、
従兄弟たちも穏やかに死を受け入れられた
勘三郎の息子たちと同じ穏やかさだった
寂しさ・悲しさはあっても、見取る時間があったから、周りも死を受け入れられたんじゃないかな
不幸そうには見えなかった
死ぬほうは苦しまずにぽんと死にたいなんていうけど、私は生きたいと思ってないし、
周りのために今生きてるから、周りを不幸にするような死に方はできたらしたくない
でも、朝が来ないといいというのはわかる
自殺よりマシだよね
どこまでがんばれるかな…
947:名無しの心子知らず
13/01/04 20:22:40.50 Wp0svUkh
調節性眼精疲労でパソコン控えるように言われても
ハチさんは連日ツイッター&ブログ更新!
だってネット中毒だもん♪
そろそろ調節性眼精疲労とネット中毒で鬱病+失明だね♪
ハチブログ→URLリンク(ameblo.jp)
ハチ糾弾スレスレリンク(streaming板)l50
948:名無しの心子知らず
13/01/04 23:25:45.58 xjvAB7g5
ホントつらい
病院いくお金も惜しいくらいの貧乏でカウンセリングなんてとんでもない
なのに子供は発達障害だし、もう人生詰んだなとしみじみする。
死にたいけどまだ死ねない
いつまでそう思えるか
糸が切れそう
949:名無しの心子知らず
13/01/04 23:59:18.58 d1U3jTko
自殺だけはしないで。
どんなに辛くとも。
お願いです。
それだけは思いとどまってください。
悲しむ人がたくさんいます。
950:名無しの心子知らず
13/01/05 12:38:43.58 vFwj8DRE
どんなに辛くても死んだらダメって結構ひどいこと言ってると思うけど。
そんなことわかってるけど、死ぬよりつらい現実っていつまでなら耐えられる?
951:名無しの心子知らず
13/01/05 12:51:53.92 RZq9CZ/l
重い鬱になったことがない人の書き込みだね
重い鬱になったことがある人なら書けないよ
偽善的に感じるけど、悪気はないような気はするから、気にしないほうがいいよ
でも、重度の鬱ってなかなか理解されないってことなんだよね
ちょっと悲しいね
952:名無しの心子知らず
13/01/05 13:34:55.00 6YuLGY7M
波があることも理解されていないよね
953:名無しの心子知らず
13/01/05 16:06:09.71 RZq9CZ/l
波はあるね
気が張ってると気力が湧くタイプなので、新学期がもうすぐなせいか、
躁まではいかないけど、今は比較的テンション高め
でも自分だけかと思ってた
そうじゃないんだね
鬱本人でもこんな調子だから、なかなか健常者には理解できないかもしれないね
周りのことが考えられないほど死にたくなったときが危険なんだと思うけど、
そういうときは誰かについててもらうのが一番なのかな?
954:名無しの心子知らず
13/01/05 20:19:57.37 QL64txan
みなさん学校の役員とかどうしてる?参観日いけてる?
955:名無しの心子知らず
13/01/05 23:23:33.71 ckU/3ozR
参観日、役員 ワイパ投入でこなしてますよ
正直やらずに済むのならそうしたいけど、あとから罪悪感に苛まされる方がもっと嫌
956:名無しの心子知らず
13/01/06 00:56:37.56 X1AkhkTX
>>955
全く同じ。私もワイパ頼りに行ってる
今年本部役員だから、これから来年度の役員決めで忙しい。大勢の前で司会やらないといけない
あの重苦しい空気が怖くて、この頃ずっと不安定だ
957:名無しの心子知らず
13/01/06 03:39:57.93 YgYVBrBH
子供会役員は断るつもり。
自分の子すら見れないのによその子なんて見れないし、もしもの事があったら困るから。
会合とか日時が決まってる行事に自分を合わせることもできないし。
会費徴収や運動会の種目決めでの電話や訪問もできないし。
中学校の役員は投票制だからまず役員にならないだろう。
958:名無しの心子知らず
13/01/06 12:17:53.83 NjcJTugP
参観日や運動会には出てるけど役員は無理
最低限の家事以外はほぼ寝たきりだし、とても役員など務まらない
回ってきたら正直に病状伝えるつもり
(担任の先生には連絡済み)
959:名無しの心子知らず
13/01/06 12:25:49.85 Whlv3T6p
最低限の家事ってどんなこと?
自分は、洗濯と料理くらい。
料理もしんどい時はインスタントだったり、旦那が休みの日は作ってもらったりしてる。
掃除は気が向いたときだけ。
週に1回掃除機かけられたらいい方。
明日から新学期。
朝起きられるか心配。
960:名無しの心子知らず
13/01/06 12:55:07.83 o8OOpJGb
家事は朝ご飯と洗濯しかしてない。しかも干して取り込んでもたためないから山積みになってる。晩ご飯は旦那。あとは寝てる。
最近風呂に入るのも頭を洗うのも面倒くさいよ。
961:名無しの心子知らず
13/01/06 13:58:46.15 NjcJTugP
>>959
同じ感じ
週に1度掃除機
朝はパンだから作らない
夕食は作る
洗濯はこの時期乾かないから乾燥まで全自動
たたむだけ
後は薬飲んで寝てる