男も育児に参加するべきという風潮at BABY
男も育児に参加するべきという風潮 - 暇つぶし2ch136:名無しの心子知らず
12/05/29 15:29:21.06 NuBiXFIm
ぇ、妻が育児で摩耗してる時くらい家の事やったってバチあたんないじゃない?
ぶっちゃけ旦那が帰ってこなければ洗濯物は半分以下、部屋も汚れないし食事も簡単な物で済ませられる。
そんだけ稼ぎがいいんだったら育児方面の出費は厭わないんだよね?
じゃ妻が預けたい時にシッター頼んで自由に動ける時間作れるじゃん。
それだったら家事なんか慣れない旦那に手伝って貰わなくても1人でやった方が捗る。
必然的に旦那の家事手伝いなんぞいらなくなるよ。
旦那が仕事っていうひとつの作業をしてる間、妻は育児と家事っていうふたつの作業をしてるわけ。
残念ながら洗濯も掃除も料理も全自動で完璧な状態にしてくれる機械はないんだよ。
育児なんか言わずもがな。
自分ができないって言うんなら金で解決するしかないでしょ。
で、世の中の大半の人がそんな余裕のない時代なわけさ。
だったら夫婦で協力して生きてくのが当たり前でしょ。
好きな女ひとり幸せにできなくて何が男さ。大事にされた分だけ女は男を大事にするし、逆もまた然り。
そんな覚悟もない奴はどんだけ稼いでたって家庭を持つ資格なんぞ無いわ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch