新生児~低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ106at BABY
新生児~低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ106 - 暇つぶし2ch818:名無しの心子知らず
12/05/21 20:43:58.39 imWwWrkp
>>817
ほかっておく
その内泣いたら出てくるよー赤が気にしてないなら母も気にしない!

819:名無しの心子知らず
12/05/21 20:45:21.18 vzkDEg1+
魔の三週目が三日で終わってしまったみたいで心配です。
生後四週目が終わる頃に、夜グズグズして全然寝てくれず、授乳してもオムツを換えても抱っこをしてもグズグズがおさまらなくて、ついに魔の三週目が来たかぁ・・・と構えていましたが、3日続いただけでまた普段通りに戻りました。
楽になって嬉しい反面、急成長する大事な時期なのにこんなに早く終わって良いの?!と心配です。
だいたいどれくらい続くのが一般的なのでしょうか。
グズグズした日の前後は特に変わった生活でもなく、いつも同じでした。


820:名無しの心子知らず
12/05/21 20:46:53.34 LIgFS6FG
>>814
赤ちゃんに体力がついてきたけど体の自由度が少ないから赤ちゃん自身ももて余してるんだと思う。
寝返りか腰が座るようになれば一人遊びの範囲が広がるから楽だよ。
首が座っているならおんぶに慣れさせると喜んだり。
私も3~6ヶ月ころが一番きつかった。

>>817
そのうち自然にでるよ。
舐めるのと目薬は危険。

821:名無しの心子知らず
12/05/21 20:47:38.15 GHR0J6Lh
>>818
やはりそうですよね…
痛がったりしてないなら、とりあえず様子見ですよね。
無理に取ろうとして、逆に傷つけるのも怖いし…

迅速な回答、ありがとうございました!
しばらく放置してみます。

822:名無しの心子知らず
12/05/21 20:49:37.61 GHR0J6Lh
リロードしてませんでした
>>820さんも、ありがとうございます!

823:名無しの心子知らず
12/05/21 20:57:04.65 swfY0Bs9
>>819
二歳の上の子も一ヶ月の下の子も、魔の三週がなかった。
とりあえず上の子は何も問題なく成長してるよ。
一般的にどれくらい続くかは分からないけど、
短いからといって心配する必要はないと思うよー。

824:名無しの心子知らず
12/05/21 21:03:03.76 UqhWQJTJ
>>819
そんなのは本当に赤ちゃんによるから気にしないで大丈夫ですよ
「魔の○○」なんてなかったよ~って子もいますし
ただ一応言いますけど、
うちの子の「魔の3週」は3~4日くらいで終わりました

825:名無しの心子知らず
12/05/21 21:03:27.67 sbqaleoZ
>819
大丈夫ですよ~個人差です。
ずっとぐずぐずしてる子もいれば、うちみたいに魔の3週どころか3ヶ月もコリックも何もない子もいます。
ちなみにうちの子は、ハイハイ5ヶ月、一人座り6ヶ月、つかまり立ち7ヶ月、歩き始め10ヶ月でした。
まだイヤイヤ期とかが控えているので、ご機嫌な赤さんを今のうちに沢山可愛がって、育児楽しんで下さいね!


826:名無しの心子知らず
12/05/21 21:07:36.99 ZXylbkYH
うち、育児が本当に大変で、出産育児仕事してた。心に余裕なんてなくて。出産後のどんな育児してたか、殆ど覚えてません。
可愛いベビーの時期に心に余裕ある育児してあげたかった。
母親失格です。


827:名無しの心子知らず
12/05/21 21:10:43.64 UqhWQJTJ
>>812
4ヶ月って辛いよね…
この時期も「魔の○○」シリーズに入れてもいいと思うわ
奇声をあげたり、泣きまくったり、昼寝も夜寝もしなかったり…
体力がググッとつくのに、行動範囲が思うように広がらない、
赤にとってももどかしい時期なんだろうね
解決策でなくスマソ
他人事と思えずつい書きこんでしまった

828:名無しの心子知らず
12/05/21 21:13:08.92 ttIIkz8a
>>826
今あなたの子が何歳か知らないけど可愛いベビー()の時期じゃなくても今から心に余裕のある育児すればいいんじゃ?


829:名無しの心子知らず
12/05/21 21:14:10.55 ttIIkz8a
あっごめんスレチにレスしちゃった

830:名無しの心子知らず
12/05/21 21:21:15.85 UqhWQJTJ
>>790
亀レスなのでもう見てないかもだけど
うちは3ヶ月頃、気づいたら何分も赤が一人で大人しくしてる!
ってことがチラホラみられるようになりました
軽~くググッて見ても、3ヶ月頃から抱っこ時間が減ったっていう体験談は多いように思えます
(半年過ぎても抱っこ地獄という書き込みもあるけど…泣ける)

おしゃぶりは使ってないからわかりません
誰かオススメあれば教えてー

831:812
12/05/21 21:29:26.12 WWy19iHM
皆さんありがとうございました。
たしかに、仰向けにしてると手足ばたばたよく動かしてるので、体力ついてきてるのでしょうね。
寝返りしたらしたで大変そうですが、もう一踏ん張りのようですから、なんとか頑張りたいと思います。

832:名無しの心子知らず
12/05/21 21:37:22.04 jH8TQdEt
三ヶ月と数日、寝返りらしきものが出来るようになりました。
しかし足はしっかり回ってるものの、
腕が抜けなくてうわーんと泣いてしまいます。
これは寝返りできたうちに入りませんか?
また、個人差があるのは承知ですが腕まで完璧に
できるようになるのは時間がかかるものなのでしょうか?

833:819
12/05/21 21:46:33.26 vzkDEg1+
ありがとうございます。
次の魔の六週目まで楽しみたいと思います。

834:名無しの心子知らず
12/05/21 21:55:09.13 ttIIkz8a
>>832
腕が抜けてスフィンクスになったら完成じゃないかな、その調子だとすぐだと思うよ

835:名無しの心子知らず
12/05/21 23:15:35.64 vzkDEg1+
生後一ヶ月の娘が可愛いすぎるので、寝かしつけてもそのまま抱っこしっぱなしでピッタリくっついていたいです。
固いベッドで寝させないことは成長に影響ありますか?

836:795
12/05/21 23:51:34.46 S2xRvWjG
795です。

ヒステリックに泣きわめき、
両手で踏ん張って海老ぞりになりながら
全力で拒否する息子にかなりへこんでいたので
気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。

>>805

アドバイス、ありがとうございます。
早速、母乳実感の乳首を買ってきました。
最近は、飲み慣れた筈の母乳相談室でも、
なぜか飲んでいる最中で激怒するので
上手く飲んでくれると良いんですが…。

今は無表情で見つめてくるか、
目をそらすか、目を閉じて飲んでいます。
ニコニコ、楽しみに待ちますね。
>>808

そういえば、うちの子も頑固かも。気性が荒らそうです。

完母、良いですね。
私は「子どもが拒否する母乳なんて必要ない」と思ったら
あっさり出なくなってしまいました。



837:名無しの心子知らず
12/05/22 03:25:27.82 mQ8asQ5p
>>790
オシャブリはヌークオススメしますよ。
うちの子もピジョンとかテテオのオシャブリ使ってたけど受け付けずヌークは気に入ったのかずっと口に入れてます。デザインも可愛いし値段もお手頃なんでオススメです。

838:名無しの心子知らず
12/05/22 05:30:19.14 +lzljJI6
質問させてください

3ヶ月男児、産まれてからハゲました
後頭部がツルツルなのはしょうがないですが、産まれたばかりの写真等を見ると、髪は黒いしソフトモヒカンみたいにファサァッとしているのですが、今は写真だと頭部全面肌色。
モヒカンの様に真ん中に集める量も長さもありません
むしったりしている様子は無いんです
薄毛は気にしないのでせが、どんどんなくなっていくのでおかしいんじゃないかと急に不安になりました…


839:名無しの心子知らず
12/05/22 05:45:43.79 WVZZSlCA
>>838
確か一度全部生えかわると思った。
新しい毛が生えてきてないかな。

840:名無しの心子知らず
12/05/22 06:11:47.01 O+hHeN3f
>>838

うちは逆にどんどん伸びて濃くなって
髪がもう結べるくらい。
身体の毛も濃いから、心配。
顔だけみたら、赤ちゃんより子供…

一度抜けるもんだとおもってた。

841:名無しの心子知らず
12/05/22 09:21:25.23 wrjot/Es
2ヶ月女児もちです。
最近里帰りから自宅へ帰ってきました。
現在19時半~20時頃寝かしつけていますが、
夜中2回ほど娘が目を覚ますので授乳し、朝5時半頃ふにゃふにゃ覚醒します。

夫は「娘の睡眠時間は足りてるから寝かしつけは21時頃で十分だ。
21時に寝たら7時頃起きることになるからちょうどいい」と言いますが、
成長ホルモン云々考えると若干遅いような気がします。

また、義両親の夕食時(20時~21時頃)にスカイプで娘の顔を見せてやりたいようで
「そんなに神経質にならなくても、多少は大人の生活ペースに合わせても
やむを得ない。そんなんだと育児ノイローゼになるよ」と言います。

私が折れるべきなのか・・・。
皆さんならどうなさいますか?
参考までに他の方の意見も伺ってみたいです。

842:名無しの心子知らず
12/05/22 09:27:38.93 EqYUXL26
>>841
義両親に夕飯前にスカイプできるようにしてもらったら?

なんて言いつつ、うちは20時~21時頃の寝かし付けだけど

843:名無しの心子知らず
12/05/22 09:32:39.04 lHFCXOXK
>>841
寝かしつけたらすぐ寝るタイプかな?
寝かしつけても何時間も寝ないとかなら最初から時間ズラして寝かしつけすれば良いと思うけど、せっかく20時に寝てくれるのなら自分は変えないな~

今は5時とかに起きちゃうかもしれないけどその内体力ついてきたら起床時間は自然と遅くなると思うし


844:841
12/05/22 09:38:31.58 wrjot/Es
>>842
義両親は多忙なので、ゆっくりスカイプできるのが夕飯時だけ
なんです。時間を工面してもらおうにも、夫が
「赤ちゃんを最優先にしたら大人の生活に無理が生じる」と…。

>>843
寝かしつけたら15分くらいで眠ります。
夫が同室で寝ているため、ふにゃふにゃ言うのが気になるんでしょうね。
かといって別室の選択肢はないみたいだし。


845:名無しの心子知らず
12/05/22 09:38:35.99 WVZZSlCA
>>841
21時まで起きているならいいけど、無理に起こしたりリズムをかえるのは母子共にストレスじゃないかなと。
うちは何時に寝ても5時半起床だったよ。
私は、大人のペースに合わせようとするとかえってストレスでノイローゼになりそうだったけど。
赤ちゃんのペースにあわせたほうが楽だった。



846:841
12/05/22 09:43:50.46 wrjot/Es
>>845
寝かしつけをしないと22時くらいまでは普通に起きています。

>私は、大人のペースに合わせようとするとかえってストレスでノイローゼになりそうだったけど。

そうですよね!私もそういうタイプです。

夫は夫なりに考えて言っているし、頑固者で意見を曲げません。
私は口が下手で夫を説得できないので
夫に迎合したほうが楽なんだろうけど、
なかなか自分の気持との折り合いがつかない。

847:名無しの心子知らず
12/05/22 09:45:44.09 urKFAFVd
>>841
21時に寝かしつけて7時まで寝てくれるとは限らないよ…
うちの三ヶ月は何時に寝ても5時前後に一度起きるのがデフォ。
朝日とともに起きる赤さんは多いみたい。
今の時期はトータルの睡眠時間云々より、夜は寝たいだけ寝かせてあげつつ
昼夜の区別を少しずつつけていった方がいいと思う。
寝る前に興奮させるようなことも避けたいからスカイプの時間も早めるべきかと。

848:名無しの心子知らず
12/05/22 09:50:43.60 +r0KDulY
>>846
本気で育児ノイローゼを心配しての提案なのか、義父母のための提案なのか確認してみたら?
まだ2ヶ月だとあなただって疲れているだろうし。
仮にリズム変えた後、昼夜逆転なり不機嫌になった時に
「あの時リズムかえたからかも」
なんて思ってしまうタイプならやめたほうがいいよ。
後々まで納得いかない気持ちや不信感が残るから。

849:841
12/05/22 10:03:34.70 wrjot/Es
>>847
そうですね。
寝かしつけの時間にかかわらず早朝に起きる可能性が高いです。
その場合も夫は「睡眠時間が足りているから起きる」と主張します。

>>847
育児以外にも、私の意見を否定して自分の意見を通す人なので
これまでにも納得のいかないことはたくさんありました。

みなさんありがとうございました。
短時間でこんなにレスがいただけるとは。
明後日役所の保健指導があるので、そのときにも相談してみます!

850:名無しの心子知らず
12/05/22 10:18:47.91 dh4CoX0l
>>841
写メや動画じゃダメなのかしら…
2ヶ月半でスカイプする重要性がわからない。
まだそんなに動いたり表情豊かだったりしないし。
夫側の自己満でリズム変えられる赤ちゃんがかわいそうだなぁ。

851:名無しの心子知らず
12/05/22 10:35:35.75 T3s1YXgC
スカイプしたってしゃべれないんだし。
動画とって送るとかやりようがあるよね。
うちは旦那帰宅待って風呂寝かしつけだから(五分でねる)
平日は二十時半頃、休日は十九時半頃と幅があるけど六時に起きる。
寝かしつけ遅くても起床時間は変わらないよ

852:名無しの心子知らず
12/05/22 10:51:16.08 1ykrfW50
>>841
2ヶ月くらいってまだまだペースが無い子もいるよね。せっかく良いペースが出来つつあるのに、わざわざずらす必要は無いよ。
ずらしたせいで、なかなか寝ない子に変わっちゃったら後悔するよ。
大人に合わさず、赤ちゃんに合わすのが良いかと。
スカイプは義両親が休日の昼間にするとか、旦那が「赤ちゃんのペースがあるから夜のスカイプは今は無理」って言って欲しいくらいだよ。
てか。睡眠時間は足りてるって何でわかるのか疑問だわw

853:名無しの心子知らず
12/05/22 13:59:06.74 +6IBke68
2ヶ月です
2日前に里帰りから帰ってきて夫と3人での生活が始まりました
昼間は赤と2人きりです

着せる服からおっぱいやミルク、生活のリズムなど、これでいいのかなって不安です
市の保健師さんとかに質問するほどはっきりとはしていなくて
なにもかもが漠然と不安です
すべてをこれでいいの?って誰かに聞いて、いいよ大丈夫って言ってほしい感じです

こんなに自信がない母でいいのでしょうか
みなさんもいろいろ不安でしたか
これから自信もついてくるのでしょうか


854:名無しの心子知らず
12/05/22 14:01:31.56 q2vnzFRF
>>834
スフィンクス…確かにスフィンクスだと納得したww

>>841
〆た後だし、あなたには申し訳ないけども、ご主人ちょっと勝手すぎる。
>育児以外にも、私の意見を否定して自分の意見を通す人なので
↑これ下手したらモラハラになるよ…。
とにかく、赤ちゃん出来たら普通は赤ちゃん中心の生活にするのが一般的。
大人に合わさせるなんて赤ちゃんも辛いと思うよ。
守ってあげられるのはお母さんしかいないから、頑張ってね!

855:名無しの心子知らず
12/05/22 14:05:12.15 q2vnzFRF
>>853
わかるわかる、私も1ヶ月くらいの時の保健師訪問で何かわからないけど何か不安って相談した。
里無しで産後すぐから赤と2人きりが多かったから体力的にも辛くて余計に不安だったのかも。
でも2ヶ月、3ヶ月ってなるうちに不安も減ってきて、逆に赤の小さな成長ですら嬉しくて仕方無い。
赤が機嫌よくしてればそれで大丈夫さ!わかんなかったらここで聞いてみたり愚痴ってみればいい。
気張りすぎずにいこう!

856:名無しの心子知らず
12/05/22 14:09:05.72 WMcOQ5EX
>>853
私ももうすぐ二ヶ月で、自宅に帰ってきてとりあえず一週間近く経ちました。
旦那の帰りも遅くて手伝いはアテに出来ないから、うちは母子家庭!と思い込んで帰りました。
帰る前は、ちゃんと出来るのかビビって仕方なかったんですがお風呂や寝かしつけなど、一応日々なんとかこなしてます。
子供と過ごすリズムも少しずつ出来てきてます。
お互いいっぱい話しかけてあげて、向き合ってきましょう!
世のお母さんも皆やってる事だからきっとなんとかなりますよ…と思いたいw

857:853
12/05/22 14:22:43.56 +6IBke68
>>855
>>856
今も赤の成長はうれしく思って、そこは楽しめています
笑ってくれると幸せです
みんなやってるからなんとかなりますよね
気が楽になりました
ありがとうございました

858:名無しの心子知らず
12/05/22 17:51:03.91 djFCR+W6
>>853
不安だよね。
私なんか赤ちゃんの服の紐がうまく結べずに、こんなんじゃダメだ!と
ボロボロ泣いてたりしたよ。いま思えば紐なんて首に絡まなきゃどうでもいい。
でも不安で自分の未熟さが気になって仕方なかった。

私は自治体に子育て相談電話ってのがあったから、そこに電話したよ。
頻繁に実家にメールもした。ネットの子育て関係の掲示板にもいってみた。

生んだ自分を誉めてあげて。
一番難しいことを見事に成し遂げたんだよ。
不安な時はどんどん吐き出して。
心配なことを書き出してみて。


859:名無しの心子知らず
12/05/22 18:27:29.85 yBSfwQns
一ヶ月です
旦那がウイルス性胃腸炎の疑いで早退してくるそうです
感染予防のために対策しておいた方がいいことありますか?
とりあえず洗面所のうがいコップを別にする
便座は使用後に掃除シートで拭いてもらう
トイレのたびにアルコールで手を除菌してもらう
ぐらいしか思いつかないんですが。。
新生児の免疫ってウイルス性胃腸炎にも有効なんでしょうか?

860:名無しの心子知らず
12/05/22 18:30:05.39 0Xx0+EEb
>>841
まだ見てるかな?
仕事の関係でどうしても無理というのでなければ大人に合わせるというのは赤ちゃんによくないのではないかと。
うちはジーナと安眠ガイドを参考にしてますが、寝るのを遅くすれば朝遅くまで寝ると考えがちだけど実はそうではないと書いてあったと思います。
旦那さんにプロの言葉?を見せてみては?



861:名無しの心子知らず
12/05/22 18:38:56.87 S7hURTys
三ヶ月です。今日BCGを受けました。
先程風呂に入れたのですが、今用事をすませて子供をみたら寝てました。
もうこのまま暗い寝室につれていって寝かせるか、
三十分くらいで起こして二時間後就寝(それくらいで眠たくなるはず)
どちらにしたほうがいいですか?
普段は8時9時くらいに寝ます。
あんまり早く寝かすのは朝早起きされそうで怖いのですが
注射で疲れているのかなと思ったり。


862:名無しの心子知らず
12/05/22 18:59:39.45 CEegOgkk
>>859
ノロウイルスかな?
アルコール消毒は意味ないです、消毒したいならハイター系じゃないとダメ
手をハイターで消毒するわけにはいかないので、トイレの後などこまめに石けんでよく手を洗ってもらう
タオル類は分ける、赤と分けるのは当然だけどあなたとも
お風呂は最後に入ってもらって、入り終わったらよく掃除
免疫は分からないですごめんね


863:名無しの心子知らず
12/05/22 19:09:28.01 zfCnzJr4
>>859
最近胃腸炎で一家全滅したものです。
旦那さん吐くと思うので、洗面器等用意しとくといいかな。片付けするときは手袋マスクでね。
胃腸炎を防ぐにはうがい手洗いしかありません。

赤ちゃんに抵抗があるないは分からないけど、3日は隔離したほうがいいかと。

もし赤にうつったときは、病院へ。
吐いた直後は母乳等飲ませないのが原則です。


864:名無しの心子知らず
12/05/22 19:51:13.83 YZfVpHpd
もうすぐ2ヶ月の赤です
今日は1日寝てばかりで非常におとなしく(いつもは起きてる時間の方が長くジタバタ遊んでます)、具合が悪いのでは?と心配です

熱はなくおっぱいも飲めています
機嫌がわるかったり泣いたりしていなければ大丈夫でしょうか…

865:名無しの心子知らず
12/05/22 20:35:41.31 tq4BVnMJ
生後一ヶ月の赤ちゃんが、寝ている時に溜め息をつきます。
これは仕様ですか?

866:名無しの心子知らず
12/05/22 20:48:42.26 sTmT2FKc
>>864
低気圧が近づいている時はよく寝る赤多いよ。
今日は雨だったから、大人しかったのかもね。
うちの5か月児もガッツリ寝てたw


867:名無しの心子知らず
12/05/22 21:21:05.07 n6+C2MWb
>>865
呼吸が一定ではないから、時折深呼吸をするんだよ。
何歳になってもそれは続く。

868:名無しの心子知らず
12/05/22 21:21:10.76 YZfVpHpd
>>866

低気圧とは…!!
ネコみたいですねぇ
866さんのお子さんもガッツリということで安心しました
ありがとうございました

869:859
12/05/22 22:18:06.16 yBSfwQns
ウイルス性確定ではないんですが、とりあえず旦那は別部屋に隔離、タオル別にしました
医者には「新生児は免疫で大丈夫だと思うけど、お世話はしないでね」
といわれたそうです

>>862
アルコール消毒意味ないんですね…。教えてくださってありがとうございます
慌てていたので「除菌=アルコール!」しか頭にありませんせした
ハイター消毒の方法を見つけたので、実践してみます

>>863
すみません、一家でかかられたというので重ねて質問したいのですが
受診はどの科に行かれましたか?
赤は小児科に行くとして、母親は内科でいいでしょうか?
授乳中なので近所の産婦人科に行くべきでしょうか?
(産んだ病院は遠いので今回行くのはちょっと無理です)

870:名無しの心子知らず
12/05/23 01:20:46.45 UNBtfGtG
今週2ヶ月になるんですが、
本日18時に授乳して、グズグズした後20時前に眠りました。
まだ眠ってます…
ここ数日よく眠ってるんですが、これ、起こした方がいいのか心配になってきました。
お腹空いたら起きるのか、それとも泣く元気も無いのか??の割にはグッスリなんです。
週末にショッピングセンターの授乳室で計測したら、一ヶ月検診時からは一キロ増えていました。

871:名無しの心子知らず
12/05/23 07:00:58.14 wC5ZGMLs
>>869
うちは内科と小児科を兼ねてるお医者さんだったので、一緒にみてもらえました。
参考にならなくてすみません。
小児科でもお母さんに授乳中でも飲める薬をだしてくれるところはあるので、受付で聞いてみるといいかも。

872:名無しの心子知らず
12/05/23 08:31:24.01 rPswL5T8
>>859
一か月の赤ちゃんは小児科よりできれば産婦人科へって言われるんじゃないかな?
もちろん出産した産婦人科でなくても大丈夫。行く前に電話で聞いてみればいいと思うよ。
お母さんは内科でも小児科でも産婦人科でも見てもらえます。


873:名無しの心子知らず
12/05/23 13:46:38.85 oakvHJeW
二世帯同居の義理母に、週に4日くらい生後一ヶ月の娘を預かってもらっています。
昼間の三時間くらいです。
その間娘はあまり寝ずにおとなしく抱かれているそうなんですが、
私が抱くと長時間おとなしくしていることなんてまず無くて
だいたいキョロキョロしたりウトウトして寝ちゃったりグズったりしています。
今後もずっと義理母に預け続けたら娘は義理母のことを母親だと思ってしまうでしょうか。
義理母に抱かれている娘は、義理母の顔をじーっと見つめて目を離さず、本当におとなしくしています。


874:名無しの心子知らず
12/05/23 13:52:06.27 XPuOtnFx
>>873
甘えれる人をわかってるんじゃないかな?
抱くのが上手っていうのもあるかもしれないけど、誤認はしないから安心して預けていいと思うよ!

むしろお利口さんなんだと思うけどな

875:名無しの心子知らず
12/05/23 14:18:16.06 HqIuxMUK
>>873
おとなしくて寝れないっていうのは、
赤ちゃんが緊張しているからじゃないかなー

貴女のおなかに10ヶ月居て、貴女が産んだんだよー
間違えることなんて絶対無いよ!

876:名無しの心子知らず
12/05/23 14:37:24.57 aICalg5l
私の持病で半年に一度、ずっと通っている病院に血液検査と内服薬をもらいに行っています。
次回の診察は生後二ヶ月の時期にあたるのですがそんな時に子供を病院に一緒に連れて行っても大丈夫なものでしょうか?
病院は県立の大きな総合病院で、自宅から特急列車で一時間と路面電車10分、徒歩10分な場所です。(車だと90分くらい)
車で行きたいのですが一台しかなく夫が仕事の通勤で使うので毎回電車で通院していましたが子どもが生まれたら電車だと大変ではないかと
危惧しております。(乗車時間帯も通勤ラッシュ時間帯なので)田舎なのですし詰めって程ではないですがやはり人は多いです。
夫に仕事を休んで病院を同伴してもらうか、夫にはその日だけ通勤はタクシーにしてもらうか、抱っこ紐とかベビーカー使って自力で行こうか悩んでます。
預けられる人がいれば良いのですがお互い実家が遠方の為頼れる方がおらず、な状態です。

877:名無しの心子知らず
12/05/23 14:40:04.61 rJ5PWy+g
>>876
夫に仕事休んで赤を見ててもらい母は車で行く。

878:名無しの心子知らず
12/05/23 14:47:23.74 X4ANNmhS
>>870それって夜だけ?
一度に寝る時間が長くなってきてるんじゃない?
私の赤さんも二ヶ月に入ったくらいから睡眠時間がだんだん長くなってきた
今二ヶ月半だけど7時間くらい寝続けるよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch