新生児~低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ106at BABY
新生児~低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ106 - 暇つぶし2ch581:577
12/05/13 17:46:27.06 MKstFxHM
>>579
ありがとうございます。そう言って頂けて安心しました。
昨日はフラフラで搾乳もあまり出来なかったのでもう少し間隔を狭めて搾ってみます。
息子が自宅に戻ってきたらたくさん飲んでくれることを願います。

>>580
ありがとうございます。今日も点滴をしてもらい昨日よりはだいぶ良くなりました。
搾乳を続けてみます

582:名無しの心子知らず
12/05/13 18:57:52.60 0V8DY7DQ
生後3週間の女児です。
夜、2時間おきに起きるどころか、一睡もしなくて困っています。
逆に昼は延々と眠り続けています。
起こして授乳はしてますが、飲んですぐに寝てしまい、
ツンツンとか刺激与えてもほとんど起きず…。

助産師さんに相談したところ
朝日を30分くらい、毎日浴びさせるようにと言われましたが
あまり効果が見られません(ここ最近の天気のせい?日当たりは普通です)

夜は豆電球の部屋に置いてるのですが、
目ぱっちりです。

この昼夜逆転を直したいのですが、

・昼間、おむつやおっぱいで泣くことがあっても、
心を鬼にして放置する
(泣き疲れさせる)

・ほおずり、ツンツン、TVをつけるなどして、昼間寝ているのを邪魔する
(眠りを浅くする)

などの手段は有効なんでしょうか?
赤にストレスしか溜まらないんじゃ、と思うと可哀想で、
朝日を浴びさせる以外はなかなか実行できずにいます…

583:名無しの心子知らず
12/05/13 19:09:21.70 yRnBiEII
>>582
おっぱいはあらゆる手段で2時間~3時間感覚をあける
オムツ変えを頻繁にする
泣いたら自転車漕ぎ運動してみる

泣かせっぱなしはお母さんも精神的に辛いと思うから
おっぱいでねだしたらオムツ変えや自転車漕ぎ、赤ちゃんはこの運動が好きらしいしし運動神経の発達にいいらしいし(母も疲れるけどw)

584:名無しの心子知らず
12/05/13 20:08:12.46 Dhttw5I0
>>582
その頃はまだ昼夜の区別もなくて赤ちゃんは夜行性だと産院で言われてたから、寝たい時に寝かせてあげてた。母は赤と一緒に寝る。
2ヶ月半くらいから朝カーテン開けて夜は暗い部屋(うちは豆球)で寝かせるってしてたら3ヶ月くらいからだんだん昼夜の区別ついたみたい。
あなたの赤が2ヶ月、3ヶ月でどうなるかはわからないけど、今はまだ赤のペースで寝かせてあげればいいんじゃないかなーと思う。

585:名無しの心子知らず
12/05/13 20:46:47.93 0V8DY7DQ
>>583
さっそくの回答、ありがとうございます。
かなりありがたいです…
自転車こぎ運動とは、具体的にどのようなものなのでしょうか?
検索しても、自転車に赤ちゃんを乗せる場合…などしか出てこなくて、わかりませんでしたorz
良かったら教えて下さい!

>>584
ありがとうございます。体験談、とても参考になります。
昼夜逆転のままでは、朝ごはんを食べれない子になるんじゃ…とか
色々先走って心配してしまっていました。
まだまだ焦らなくてもいいのですね…

586:名無しの心子知らず
12/05/13 21:39:38.34 1YyO3c/M
>>582
懐かしいなぁ。
ウチは生後2ヶ月くらいまで昼夜逆転してたよ。
昼間ほっとくと4時間以上も寝るのに夜中は30分寝る→混合だから授乳+ミルク作りに30分→30分泣く→1時間泣かないけど起きてるを繰り返してた。
ウタウダしてる間に次の授乳時間なんてことも…。
ある日、出産祝い持ってきてくれた友達(1児の母)に抱っこさせたらギャン泣きした。
2時間くらいいてたけどその間よく泣いてた。
オムツも抱っこもお乳もネンネも背中トントンも足コギも歌もコチョコチョも熱もないし何しても泣いてて友達が帰ったら泣き止んだ。
でも、その日の晩から夜は寝るようになった!
と言うか、その夜は8時に寝て朝方の4時まで起きなかった!
産んだ病院で、きっちり3時間毎に決められた量をしっかり飲ませなさいって厳しかったけど、家にスケールないし体重なんてわからない。
混合で頑張ってたらいつの間にかオッパイ良く出過ぎてジャイアント気味になってた。
夜寝るようになってから夜中の授乳が安定して、だんだんと完母に。
赤もしっかり飲んでるのかジャイアント気味に成長曲線を進んでます。
夜寝れなくてもストレスためないように昼間は遠慮なくダラケたらいいですよ。
だって新生児って特に大変だもの。

587:名無しの心子知らず
12/05/13 21:42:13.29 yRnBiEII
>>585
赤ちゃんを寝かせたまま足を持って左右交互に自転車を漕ぐように動かしてあげるんだ
便秘体操でググると出てくるかも
うちの子は100%じゃないけど泣いているときにこれやってあげると落ち着く時がある
効かなかったらご免なさいw


588:名無しの心子知らず
12/05/13 22:58:45.12 Mdxk6zNe
>>551
亀レスなのでもう見てないかもだけど
オエッてなるだけならよくあることですよ
縦にしてポンポンしてあげて下さい
でももし、オエッてなるときに唇や顔の色がおかしくなるようだったら病院に相談かな

589:名無しの心子知らず
12/05/13 23:06:30.71 Kceb89EA
生後一ヶ月です。
生まれたときから夫婦二人で世話をしています。
授乳とオムツと夜の寝かしつけは私。沐浴と昼間の赤ちゃんが起きている間の相手は夫で、ほぼ同じ時間づつ赤ちゃんに関わっています。
こんな育児でも、いつかは「ママじゃなきゃヤダー!」な時期が来るのでしょうか。
赤ちゃんがちょっと泣いただけで夫はイライラしてしまっているので、夫に人見知りするようになったら困ります。

590:名無しの心子知らず
12/05/13 23:16:15.25 Mdxk6zNe
>>552
亀レスなのでもう見てないかもだけど
指しゃぶりで水ぶくれになっちゃう子もチラホラいるみたい
ミトンをはめさせたり、歯固め的なオモチャやおしゃぶりを与えたり、
手を持って遊んでやって、しゃぶらせる時間を減らしてやったり…
と、皆さん色々対応されているようです
そのまま吸っていると水ぶくれが破けるかもしれません
小児科で軟膏をもらえますが、放っておいても大丈夫らしいです
グダグダ長文&実体験でなくスマソ

591:名無しの心子知らず
12/05/13 23:24:49.45 JbVN+luI
生後79日の赤ちゃんなんですが、今日体重量ったら5.45kgと成長曲線の範囲内でした。
しかし、最近ここ一ヶ月くらい母乳を610~660mlくらいしか飲みません。(母乳あげる前後にスケールで量っている)粉ミルクの飲ませる目安には一日にこの時期は840mlと書いてあります。母乳はピューっと飛び出るぐらい出ているのですが。
うんちもおしっこも正常に回数出ています。自分で乳首を離すのに少し経つとパクパクしてます。
母乳が足りないのでしょうか?粉ミルクにした方が良いのでしょうか?

592:名無しの心子知らず
12/05/14 00:36:23.03 Mq1I+A8d
>>589
「ママじゃなきゃイヤ!」という時もあるし、「パパの方がいいの!」という時もある。
うちも、自然と私が寝かしつけや授乳担当、夫が遊びやお風呂担当、と分担していたけど、
眠くてぐずっている時や、病気の時はやっぱり「ママ!ママ!」ってことが多かった。
でも、お風呂や外で遊ぶ時なんかは、夫相手の方が断然楽しそう。

泣くと苛立ってしまう、というのは、まあ最初はどうしてもあるかな。
でも、単に苛々しているだけの人と
自分の世話を真剣にしてくれる人との違いは、赤ちゃんでもわかってくるからねー。
ずっと2人で育児に携わっていけば、あなたが心配しているようなことにはならないと思うよ。

593:名無しの心子知らず
12/05/14 01:42:25.85 C3mMTz9N
>>590
552です。
レスありがとうございます。
ある程度仕様のようで、放置でも大丈夫そうで安心しました。
水ぶくれがさけたり、痛がるようなら受診考えるようにします。
レスつかなくて不安になりかけてたので助かりました。ありがとうございました。

594:名無しの心子知らず
12/05/14 03:00:28.50 jksTr6Sf
>>591
確かに650ml前後/日はやや少なめかも?とも思いますが、
小児科のHPに母乳哺乳量の目安(離乳食が始まるまで)として、
体重1kgあたり100~200mlとありました
真ん中を取ると1kgあたり150mlで、5.45kgなら820mlとなり、
ご覧になったミルク哺乳量の目安とほぼ同じですね
平均はやはりそれくらいなのでしょう
しかし>>591さんの赤ちゃんは平均より小食なだけで、
哺乳量目安の範囲内には入っていますし、
ご存知の通り基本的にはウンチオシッコがちゃんと出て、
体重が成長曲線内なら問題ないと言われます
今後体重の増え方があまりに緩慢になっていくようであればそのとき心配すれば良いのでは

あと、2ヶ月半くらいだと、途中でプイッと乳首を離したりするようになりますね
うちの子は乳首を離しても、何度かオススメすればまた飲んでくれました
たくさん飲ませたければやってみて

なんか…長くなっちった…スマソ…

595:名無しの心子知らず
12/05/14 03:05:17.08 jksTr6Sf
>>593
うぉ見てた
良かったです
遅くなりごめんネ

596:名無しの心子知らず
12/05/14 06:19:09.42 C3mMTz9N
>>595
日に何度も覗いてレス待ちしてましたw
0歳児スレで再質問しようか迷ってたのでレスいただけてほんと助かりました。
感謝です。ROMもどります。

597:名無しの心子知らず
12/05/14 06:25:07.16 PV4JlmAn
>>589
素朴な疑問なんだけど旦那さんは仕事してないの?
夜勤とかなら昼間赤ちゃんの世話をするのは大変そうだしストレスたまってイライラするんじゃないかな


598:名無しの心子知らず
12/05/14 06:56:02.09 nfU5wb70
>>594さん
レスありがとうございました。とっても助かりました。確かに1kg辺り100ml~200mlだったら少なめなだけですね。594さんの言う通り何度もおすすめしたら、こっちをジッと見た後に飲んでくれました。
でも基本的に私の赤は少食なのかもですね。
やっぱり排泄が正常であるか、成長曲線に入ってるかを目安にしたいと思います。
ありがとうございました。

599:名無しの心子知らず
12/05/14 11:12:42.92 ihdUw4qi
生後一ヶ月半です
鼻くそが奥の方につまっており、くしゃみで手前にくるのを待っていたのですが、今ふと見たらかたまりが消えていました…
自然に出たとは考えられず耳の方にいってしまってないか心配です
とくに泣いたり機嫌が悪いとかでなければ喉の方に落ちていったと思って大丈夫でしょうか


600:名無しの心子知らず
12/05/14 13:05:14.69 1pnTmFfp
生後一ヶ月半の女児です。
母乳より混合から完母に移行しつつあったのですが、
数日前から授乳の途中でフガフガ泣き出して、最後は仰け反って乳首を離す時があります。
あやしてもげっぷさせてもギャン泣きで、また乳首を咥えさせても少し吸っては↑と同じ感じになります。
仕方なしにミルクを40~60足すと落ち着くんですが、これって乳頭混乱なんでしょうか。
毎回乳首拒否ではなく、母乳だけの日もおしっこの回数は多いです。
拒否された乳首を絞ってみると、2本くらいの乳管からは母乳が飛び、残りからは滲み出して来る程度。
ちょっと前まで母乳だけで満足する日が続いていたのに、また足りなくなったのでしょうか?
それともミルクが飲みたい気分なのに、乳首が来るから怒ってるのでしょうか…?

601:名無しの心子知らず
12/05/14 13:11:15.47 m4THOU/k
3ヶ月、完母です。

寝ぐずりする時、抱っこなどで10分ぐらいあやしても泣き止まず泣き声もかなり大きくなります。なので今は諦めて母乳を飲まして寝かせています。

ただ今後外出が多くなるため、寝ぐずりしてもすぐに母乳をあげられない時があります。

今から寝ぐずりで泣いても母乳はあげず抱っこトントンで寝かせるべきでしょうか?

602:名無しの心子知らず
12/05/14 13:27:45.40 r7FwGWNI
>>599

鼻クソが耳?
大丈夫いかないょ。
鼻と耳はつながってない。自然に取れたか奥に入って飲み込んだと思うよ。



603:名無しの心子知らず
12/05/14 13:42:22.38 voE07Cq0
生後1ヶ月です。
乳児湿疹と、額から眉にかけてベタベタしたヒビ割れのようなものが目立つので、顔を石鹸でしっかり洗ってあげたいのですが、目に入ってしまいそうで躊躇してしまい上手く洗えません。
目のそばも石鹸つけて洗って良いのでしょうか...。上手く洗える方法あれば教えて下さい。

604:名無しの心子知らず
12/05/14 13:43:55.56 r7FwGWNI
>>599
連投ゴメン。
ググったら正確には鼻と耳は繋がっている…が鼻クソが耳に詰まる症例は出てこなかったょ。

赤さん、鼻がつまって苦しそうだったりミルク飲みにくそうにしてないなら上記の理由で様子見で良いかと。



605:名無しの心子知らず
12/05/14 13:46:31.58 iZCfqGLH
>>600
毎回じゃないなら、乳頭混乱じゃないかもね。

拒否された時の母乳の味はどうかな?
食事が母乳によくないとされる物を食べたりした時とか。

あとは赤が成長して、もっと飲めるようになったので
母乳だけでは足りない時があるのかな。
もしそうだったら、夜間授乳や頻回で母乳増えるから
かんばれ!

母乳だけで満足していたのに、またミルクを足すのは
少し複雑な気分になりますよね。
でも赤が満足してくれることが一番だよ。

>>601
母が母乳で寝かせるのではなく、抱っこトントンで
寝かせたいと思っているなら、そうした方がいいかと。

抱っこトントンで落ち着く→ベッドに寝かせる→また泣く→しばらくして抱っこトントン
の繰り返して、赤が諦めて寝ないかな?
最初はつらいけど、ネントレをゆるくはじめるつもりですると
一週間くらいで楽に寝てくれるようになったりするよ。

606:名無しの心子知らず
12/05/14 14:02:24.40 o6GS1Xaq
>>603
ヒビ割れは体液が固まったような感じ?
もしそうなら、ぬるま湯をつけたガーゼでふやかしながら拭く程度にして、石鹸は使わない方が良い。
湿疹がジュクジュクになってるなら受診して聞いてみると良いよ。
あと、保湿してあげてね。

607:名無しの心子知らず
12/05/14 14:47:31.48 SJPkXp9/
今日でこのスレは卒業です!
本当にどの育児書よりも先輩ママ達のレスが参考になりました。きっと既女板の妊婦スレから交流があった方もいたと思います。ありがとう!
そしてこれからはたくさん質問に答える側になりたいです。里帰りなしで赤並みに泣いてた自分、おつかれ!
みんな、カーチャソ達、母の日おめでとう&おつかれさま!

608:名無しの心子知らず
12/05/14 15:32:49.04 1WR6AL1R
>>588
551です。
ありがとうございます。心配でミルクのあと
しばらく赤ちゃんの顔見ていましたが
顔色は変わらないようで、苦しそうな時は
ぽんぽんしました。
ありがとうございました。


609:599
12/05/14 16:09:33.13 ihdUw4qi
>>604

自分が中耳炎になりやすい体質なので心配になってしまいました
ゴクゴク飲んでグースカ寝てるので大丈夫かと
助かりました
ありがとうございました

610:名無しの心子知らず
12/05/14 17:02:11.20 m4THOU/k
>>605
そうですよね、私がそうしたいかですよね。
抱っこトントン→ベッドへを繰り返し頑張ってみたいと思います!

レスありがとうございました。

611:名無しの心子知らず
12/05/14 17:05:53.76 sVExpE0N
>>603
フケっぽいひび割れ?
なら石鹸で洗っても平気だよ
流す時はガーゼをしぼって
念入りにね

代謝が激しい子は乳児湿疹酷いから心配になっちゃうし
綺麗にしてあげたいよね

612:名無しの心子知らず
12/05/14 19:25:03.40 voE07Cq0
>>606
レスありがとうございます。
体液と言うより、皮脂?のような感じです。保湿に気をつけてみますね。

>>611
レスありがとうございます。
もっとベタベタしていますが、フケに近いのかもしれません。
眉のあたりは怖いですが、丁寧に頑張ってみます。

613:名無しの心子知らず
12/05/14 20:31:30.31 h8s05JRy
初めて書きます、先週出産したばかりの1週間男児持ちです。
入院中は手馴れた看護婦さんの世話があってか
全く起きず、起きても手足バタバタで訴えるのみで泣かない子だったのですが
退院後、何してもギャン泣き、寝ず。
深夜は40分クールで起きて、寝かしつけに1時間クールです。
まとめて起きてることも、寝てることもないのですが普通ですか?
混合で、母乳は左右交互にあげてますが、左だけは全然飲んでくれません。
手で押しのけて嫌がります。仕様でしょうか、初めての子で不安でいっぱいです。
ぐだぐだとすみません、アドバイスお願いします。

614:名無しの心子知らず
12/05/14 20:39:27.63 x/3vRSL6
>>613
全く起きなかったのは看護婦さんのお世話のせいじゃないよ
まだお腹から出てきた事をあまり理解出来ていないから寝てただけ
退院するぐらいから徐々に自分が全く知らない世界に放り出された事に気付いて不安と恐怖で上手く寝れなかったり泣いちゃったりするんだよね…それのピークが魔の3週と言われているやつだよ。

混合ってどれぐらい足して飲みはどうなのかな?

615:名無しの心子知らず
12/05/14 20:40:25.43 x/3vRSL6
あげ忘れ

616:名無しの心子知らず
12/05/14 21:04:40.28 h8s05JRy
>>614
丁寧な解説ありがとうございます、納得しました。
ミルクは20-30を6-8回くらい飲みます。
泣いたらすぐ口をふさぎたいので深夜は完ミ、日中は母乳です。

617:名無しの心子知らず
12/05/14 21:29:24.83 1pnTmFfp
>>605
詰まらないのに調子こいて、悪いと言われる物は食べまくってるかも…。
ちょっと気を付けてみます。
夕方も落ち着かなかったのでミルクを足しました。
いつか本当に授乳間隔が空くようになるのかな…。
レスありがとうございました。

618:名無しの心子知らず
12/05/14 21:46:10.10 cQlCGLCh
4日前くらいに息子の爪を切ったのですが、もしかしたら指まで切ってしまったかもしれません。
右手中指腫れていて赤くなっているようなのですが、病院に行ったほうがよいのでしょうか?
特に痛がってるとかはないと思います。

619:名無しの心子知らず
12/05/14 21:53:57.88 +4AFgjvG
>>618
切った爪の端が角張っていると、手を握りしめた時に爪が指に食い込んで腫れることがあるよ。
そっとしておけば数日で完治。私も息子も巻き爪っぽい形なのでよくそうなってる。

620:名無しの心子知らず
12/05/14 22:15:18.78 optMUstw
>>612
それ脂漏だよー!
頭皮とかじゃないなら、お風呂で丁寧に洗ってあげて保湿してればその内キレイになるかと。
長引いたり赤ちゃんが痒がったりするようなら皮膚科受診おすすめ。
ちなみにうちの赤が目のまわりに湿疹出てた時は石鹸使うの怖かったから、濡らして絞ったガーゼで押し拭きしてたよ。

621:名無しの心子知らず
12/05/14 22:25:39.08 sVExpE0N
>>616
生後1週間だったら完ミの時は60~80くらい飲ませないと

622:名無しの心子知らず
12/05/14 22:58:44.54 voE07Cq0
>>620
レスありがとうございます。
脂漏というんですね、ただでさえベタベタしているので、保湿クリーム塗るのどうかと思ってやめてました。
顔、特に目の周りを清潔に保つの難しいですね~、頬とかも石鹸つけて洗ってあげたいけど、どうなんだろう..近々、市の助産師さんが来るので相談してみます。

623:名無しの心子知らず
12/05/14 23:23:07.30 cQlCGLCh
>>619
ありがとうございます。
ちっちゃくって切るの難しいです。
もう少し様子をみてみます。

624:名無しの心子知らず
12/05/14 23:24:56.69 7HRy/0x7
>>622
脂漏性湿疹はお風呂に入れる30分くらい前に馬油やベビーオイルを塗って
ふやかすといいですよー。

625:名無しの心子知らず
12/05/15 04:24:46.97 RGLslowp
>>613
手で押しのけようとするのも仕様かと。
母は新米ママだが、赤さんも新米。乳首の形に慣れてないから押しのけようとするんだよって助産師さんから聞いたよ。
赤さんの首がグラグラしないようにしっかり支えてあげて、乳首をしっかりくわえさせてあげてね。ママの乳首の形に慣れるまでもう少し日にちがかかるかも。


626:名無しの心子知らず
12/05/15 04:57:13.91 ztN0W2MB
>>622
目に入るのが完全に防げるわけじゃないけど
泡で出るベビーソープのポンプを顔には使ってる
泡をチョンチョンと乗せて指でくるくる伸ばすだけなら垂れない
それをポタポタ水が垂れないけれどしっかり濡れたガーゼで
目に入らない方向にゆっくり何度も拭き取ってる

627:名無しの心子知らず
12/05/15 06:07:52.87 yRdrZjPD
>>621
>>625

レスありがとうございます。
ミルクの量を増やしたら、1時間寝て起き、1時間半寝て起き、今2時間目に突入です。
昼間の授乳も根気よくがんばってみます。
本当にありがとうございました!

628:名無しの心子知らず
12/05/15 07:46:20.35 QViFX4ze
>>622
石けんを泡立てネットでしっかり泡だててももっちりして垂れにくいかも
お母さんのお腹の中にいたときのホルモンの影響で、新生児にきびとか脂漏性湿疹になりやすくて、これはしっかり石けんで洗ってあげるのがよいそうです

629:名無しの心子知らず
12/05/15 08:30:16.62 NHIlmOXR
>>624
>>626
>>628
レスありがとうございます。
昨日のお風呂の際、気をつけて洗ってクリームを塗ってみたところ、今朝すごくきれいになっていました!
目の周りはやはり躊躇してしまい洗いが足りなかったのか、イマイチきれいになってないので、アドバイスを参考にやってみます。

630:名無しの心子知らず
12/05/15 09:22:27.63 K3I76K+x
生後2ヶ月男児持ちです
先日子供と一緒に風邪を引いてしまい、子供の方はあまり酷くもならず落ち着いてきたのですが、私の方が酷くなってきて今も熱は38.5℃でした。
結論から言うと授乳中でも風邪薬は処方して貰えますでしょうか?
それとも風邪薬を飲むにはやはり一時的に断乳するのでしょうか?

もうまる一週間母親の私がこんな感じで体力的にキツくなってきただけでなく、片目が真っ赤(多分結膜炎)になってきました。
症状として辛い順に書くと
鼻水・発熱・喉の痛み・結膜炎・頭に鈍痛といった感じです。
どれか1つでも授乳中に飲める薬があれば眼科ではなく内科に行こうかと思っています。

受診する場合は子供も一緒に病院へ連れて行くため、授乳中に服用出来ない可能性が高いのであればもう少し自然治療で頑張ろうかと思いここに相談させてもらいました。

同じような体験をした方にアドバイスを頂けたらと思います。

追記
出が悪くミルクよりの混合で育てていますが、最近になり少し母乳量が増えたように感じる為、一時的な断乳に若干の躊躇いがあります

乱文長文になりすみません。
よろしくお願いします。




631:名無しの心子知らず
12/05/15 09:31:37.92 K3I76K+x
あげるのを忘れていました
改めてよろしくお願いします。

632:名無しの心子知らず
12/05/15 09:39:47.70 ngYA1pAa
あなわた!
先週38℃の風邪をひき
今、青鼻汁中

完母だけど
ドリンク剤と葛根湯とスポーツ飲料で乗りきりました
オットがいるときは授乳時以外赤ちゃんの世話をしてもらったよ!

がんばれ!よく寝て、水分取らないと母乳でないからね!

633:名無しの心子知らず
12/05/15 09:45:30.72 K3I76K+x
>>632
ありがとうございます
私も鼻水が黄色��緑です(^_^;)
とりあえず眼科にだけ行く方向で今から用意しようと思います。
旦那は仕事が忙しくあまり頼れないので帰りに追加の栄養ドリンクを買ってきます。

634:名無しの心子知らず
12/05/15 10:17:27.09 ysxHtrqR
葛根湯はひきはじめの風邪に効くそうです

産婦人科で授乳しながら飲めるお薬処方してもらえますよ

お大事に

635:名無しの心子知らず
12/05/15 12:00:57.83 cdUwJsT4
たぶん仕様だとは思うのですが質問させてください。
2カ月の娘が1週間くらい前から夜泣くようになりました。
19時台から20時台に沐浴し、その後眠そうにしながらぎゃんぎゃん泣きます。
おっぱいもミルクもやってもだめ、抱っこゆらゆらもとんとんも効きません。
22時半くらいに疲れ果てて、その時におっぱいなどをやるとすっと寝てくれます。
その後は4時間おきくらいで、夜中に起きても授乳するとまた寝てくれます。

寝る前の2-3時間のぎゃん泣きは仕方ないでしょうか?
昼寝はあまりしない子です。
昼寝しているところをがんばって起こしてみたり、散歩してみたり、
試してはいますが改善せず、耳がしんどいです。。

636:名無しの心子知らず
12/05/15 12:48:16.73 GfvbuqoH
>>635
もしかしたら、寝なさすぎなのではないでしょうか?
うちはジーナ式の本と、安眠ガイドを読んで赤ちゃんのおねんねについて
調べたのですが、あまりに寝なさすぎると、疲れ果てて興奮して眠れないそうです。

うちの子はいま4か月ですが、昨日は昼間に1時間未満しかお昼寝しなかったら、
夕方になってギャン泣きして、ようやく寝つきました。
いつも2時間半くらいお昼寝させると、夜の寝つきもスムーズです。

大人でも徹夜したりすると、疲れてハイになってなかなか寝付けないってことが
あると思うので、それの赤さんバージョンだと、体がむずむず落ち着かなくて
すんごくしんどいのかも・・・と思ってます。

637:名無しの心子知らず
12/05/15 13:14:33.73 mKe3Y1cb
>>630 〆た後にスミマセン!
産んだ病院で、授乳中に飲めるお薬をくれますし、断乳は不要です、まだ2ヶ月で断乳の判断で悩む必要は皆無です。
カゼや歯痛等の程度なら産科で飲めるお薬を出してもらえますし、相談にものってもらえますから。

638:名無しの心子知らず
12/05/15 13:42:12.04 a9OhjKNo
ミルクスレと迷ったのですが…
三ヶ月と3日の男子、体重を測ったらこの一週間で±0でした(6200g)
完ミで170を6回あげていたのですが、足りないんだなと思い、
一回を200に増やしました。ペロリと飲みます。
しかし義母にあげすぎ、太ってしまったら体に悪い、
3ヶ月にもなれば体重はそんなに増えないもの、減ってなければいいんだよと
言われました。
そういうものなのでしょうか?
自分でググってしらべようと思ったんですが時間が取れなくて…教えてちゃんですみません

639:名無しの心子知らず
12/05/15 16:46:32.19 cXXUIE6o

生後2週間の女児母です。
退院前から完母確立で育てていますが乳の張り方に左右差があります。
母乳自体の出は右も左もあまり変わらないと思うんですが、硬さが全然違くて左ばっかりが痛いです。大きさまで目に見えて違いがわかるようになりました。なるべく張ってない方からあげるようにしてはいるんですが…
対策や改善策、何かあったら教えてください。

640:名無しの心子知らず
12/05/15 17:16:26.95 EIeUxaIU
>>638
ちょっと心配かもしれないけれど、お義母さんの言うとおりで問題ないと思う。
その時期は子によっては突然体重の伸びが鈍化して、今までの分を調整するみたい。

170で暫くやってみたらどうかな?
どうしても気になるなら寝る前だけ200にするとか。
200を6回はちょっと多い。
あげちゃだめってことはないけど、一日1000あげてれば問題ないはず。
現状維持でもう一週間すごしてみたら?

ただ、お義母さんは過去の記憶でミルクあげすぎを心配してるんだろうけど、
消化にしても肥満にしても、いまのミルクは心配するような悪影響を与えないので、
ミルクをあげるときは自信をもって。
また一週間して体重が全く増えなかったらミルクスレにgo


641:名無しの心子知らず
12/05/15 17:25:48.19 HHqo/bBr
>>639
それは張ってない右からあげて、張ってる左を後回しにしてるってこと?
そうするとどんどん左が詰まっていっちゃうから張ってる方からあげた方がいいと思うよ

642:名無しの心子知らず
12/05/15 18:15:37.14 RGLslowp
>>639
左は溜まり乳で、右は差し乳(受注生産)になってる可能性もあるかも?
左が溜まり乳なら、詰まったりしないように張ってる左から飲ませるほうが良いと思います。


643:名無しの心子知らず
12/05/15 20:05:41.17 OWqDcLWj
2か月半男児です。二つ質問させてください。

①昼寝のとき、必ず40分前後で目を覚ましてしまいます。
 それでは寝足りないらしく愚図るのでもう一回寝かしつけ
 合計1時間半弱寝るとご機嫌に。

 そのため毎回昼寝が40分→寝かしつけ→40分の2段階なのですが
 月齢が進めばまとめて寝られるようになるでしょうか?
 それとも何かトレーニングをすれば連続で寝るでしょうか?
 寝かしつけは抱っこトントン→着地、
 夜は問題なく3~4時間連続で寝ています。

②毎朝7時にカーテンを開けるようにしているのですが
 最近明け方5時くらいに目を覚まし授乳→盛大に●をして
 覚醒してしまいます。ご機嫌なのですが、朝がつらいため
 カーテンを斜光にしましたが解決しません。
 夜は6~7時半の間くらいに寝ているのですが、
 寝る時間を遅めにしてもあまり変わらないようです。
 これは赤のリズムと諦めるほかないでしょうか?

644:名無しの心子知らず
12/05/15 20:33:27.79 X43iT4a4
>>643
自分も昼寝は30分→添い寝に変更で1時間延長って感じだったな
でも7ヶ月になったぐらいから2時間まとめて寝たり、起きても勝手にまた寝たりするようになった(関係あるかわからないけどジーナ式やっています)
自分は月齢あがったら…派だったな

遮光は充分ですか?最近日が登るのが早いからか早起き赤が増えてるみたい
横からの光漏れはアルミホイル等を使っている人もいるよ、でもまぁ2ヶ月ならそんなもんかなとも思う。

645:名無しの心子知らず
12/05/15 21:23:13.07 tfCDgg6v
>635
朝何時起きか書いてないので推測ですが、昼寝ほとんどしなくて22時半就寝はちと遅すぎでは?
お風呂の頃には、もう眠くてワケわからなくなってギャン泣きしてる可能性はないでしょうか。
昼寝を起こすんじゃなくて、もっと早めにお風呂に入れて、早く就寝させてみるのはどうですか。
二時間くらい前倒しで夕方にお風呂→水分補給兼ねて授乳→寝落ち、みたいな。
魔の3ヶ月だったらごめんね。


646:名無しの心子知らず
12/05/15 21:43:06.51 HHqo/bBr
>>635
ジーナ式参考だけど
昼寝はさせないと疲れ過ぎて寝れないよ
お風呂一時間前ぐらいまで2時間お昼寝させてはどうだろお風呂出たら授乳してあげると
ちょうど起きてから、また2時間後ぐらいに眠くなってくるかもしれん

647:名無しの心子知らず
12/05/15 21:55:08.14 VQs1ZGuS
3ヶ月になりたて
いつもは寝るのに寝ない
仕様だろうけど今までがちゃんと寝てくれてたのでつらい。何がいけなかったんだろう?お昼寝もちゃんとした。お出かけもした、いつもと違うのは雨でお散歩してないくらい
乳首くわえたら泣き止んてちょっとねて、また起きる。ままのこときらいなのかな

648:名無しの心子知らず
12/05/15 22:00:51.60 mKe3Y1cb
>>647
仕様です。
今までがラッキーだったのでは。
雨でも抱っこ紐で傘でお散歩が良いかも知れませんね、せめてベランダとか。

649:名無しの心子知らず
12/05/15 22:24:56.41 GkBOEdBW
>>647
1日寝つきが悪いくらいで嫌われてるとは、私は一体どんだけ嫌われてるんだーw

ちょっとしたことでリズム狂ったり寝つきが悪くなったりはこれからもあると思うよ。原因を探るのもいいけど、まったりのんびり付き合ってあげて。

650:名無しの心子知らず
12/05/15 22:27:31.36 V+hR5XzW
三ヶ月になりたての完母の赤さんです。

今度予防接種をするので問診票を書いているのですが、
項目に「下痢中かどうか」があって。

うちの赤さん常に山吹色の液状(おむつに吸収される感じ。粒が多少あり)なんですが
何をもって判断すればいいんでしょうか?


651:名無しの心子知らず
12/05/15 22:29:54.72 uzxE6ZzM
>>650
回数が極端に多い、とかが判断基準になると思いますよ

652:名無しの心子知らず
12/05/15 22:33:44.27 mKe3Y1cb
>>650
一番確実なのは、健診や接種の際に汚れおむつを持参して医師に見せて確認です。
下痢ですか?の項目は空欄で良いと思います。



653:名無しの心子知らず
12/05/16 03:52:34.80 d4XZCpRh
>>650
母乳のうんちは水っぽいものだよ。
下痢ならいつもよりさらに水っぽい、
回数が多い、を目安にしたらいいと思う。

654:名無しの心子知らず
12/05/16 04:31:26.91 56bmcl1I
もうすぐ三ヶ月の赤餅。
舌が短いらしく母乳がうまく飲めない。
ハムハムしてて吸われてる感覚ないんだけど
低月齢でも吸われてるな~ってわかるくらい吸ってくれるの?

三ヶ月経ったら軌道に乗るって信じて
完母目指してたけど、全然ダメで心が折れそう。


655:名無しの心子知らず
12/05/16 05:22:26.47 G5oWMQfE
もうげんかいだー
ずっと乳首吸わせたままでも大丈夫ですか?乳首吸ってたら泣きやむというか寝てる

おっぱいは吹き出るから足りてるはずだし食事も気をつけてるしほんのり甘い添い乳は慣れるのがいやで座って乳首吸わせたまま…こんなんで寝たことにはいりますか

656:名無しの心子知らず
12/05/16 08:01:28.06 5XU1F9iw
>>654
自分は吸われている感覚あまりなかったけどちゃんと体重増えていた
吸われている感覚より体重の増えや機嫌を気にしたら?
もう3ヶ月も完母だったんだし別に完ミや混合にしたって良いんだし、絶対完母!フンガー!とかは上手くいかなくなった時辛いよ。

657:名無しの心子知らず
12/05/16 08:05:14.54 P92m8NNw
>>654
口を大きく開けさせて唇を巻き込まないで外に出すのがいいんだけど、一度桶谷か母乳外来で、赤ちゃんの吸い方見てもらったらどうかな?

>>655
大変だよね、私も1~2ヶ月の頃は抱っこして吸わせながら寝かせたりコアラ抱っこで明け方までウツラウツラしてたよ。
眠ったらそっと乳首離してみて、起きちゃうならそのままでも。
赤ちゃんはそれで大丈夫。お母さんが睡眠不足にならないようにね。

658:名無しの心子知らず
12/05/16 08:06:51.44 ww48YcOA
>>654
3週目の赤餅だけど、吸われる感覚あるよ~
産まれてすぐの授乳から吸われてる感あった…子が上手いのかなあ

私は片方が扁平乳首なので、そっちは吸いにくいらしく
根気よく口に押し込んで吸わせてます
乳輪のあたりを摘まんで、乳首の位置を分かりやすくしたら吸いやすいみたい

乳首付近が固くても飲みにくいみたいだから、
授乳前に押して柔らかくして…
とか工夫してみると吸えるようになるかも?

659:名無しの心子知らず
12/05/16 08:48:08.36 q5+KmaM8
>>636, 645, 646
ありがとうございます。
朝は8時起きですが、
実際本人は5-6時から起きています。

昨日速効添い寝で2時間お昼寝してみました。
19時半くらいのお風呂の後ミルク、20時から電気を消し、
本人は機嫌よく遊んでいたのでほっておいて、
21時半ごろぐずったのでおっぱいあげたら即寝ました!!
お昼寝って必要なんですね。。
その後3時、5時、6時と起きてしまい授乳とねかしつけに1時間かかったのですが、
これは2カ月だとこんなもんですよね。
お風呂は主人が入れたい!とゆずらなかったのですが、
自分で早めに入れるようにしてみます。

660:645
12/05/16 09:32:53.35 J4hKDFMG
>659
よかったですね!
ギャン泣き解消だけでもずいぶん楽ですよね。
お風呂前倒しと書いたんですが、ご主人と赤さんのスキンシップを奪うのはかわいそうなので、
>>646さんのレスのようにお風呂後の授乳で寝落ち、くらいになるように昼寝時間を調整すればいいかもしれませんね。
昨日の昼寝時間で21時半なら、あと一時間昼寝を早めてみるとか。

それにしても21~3時まで寝るなんていい子だ~
もうすぐ2歳のうちの子は、まだ3時間毎に起きますよ…


661:659
12/05/16 10:21:36.34 q5+KmaM8
>>660
ありがとうございます。
起きた時間、21時、1時、3時、5時、6時の間違いでした。
でもそれでも十分寝てくれてるほうなんですね。
今まで4時ごろ1回起きるだけだったので楽してました。。
昼寝時間の調整もやってみます。

662:名無しの心子知らず
12/05/16 11:09:17.95 RsZpuvGq
>>640
なるほど、もう一週間一日1000位で様子を見てみます!
そうなんです、義母はミルクに悪いイメージがあるらしく…
なのでアドバイスも素直に聞けない自分がいました。
自信を持ってあげます!ありがとうございました


663:名無しの心子知らず
12/05/16 16:56:22.31 /weg4E1i
普段は大人しくて、あまり泣かない、泣いても目があったり抱けば泣き止む楽チンな3ヶ月になったばかりの息子ですが、
今日3ヶ月健診から帰宅し、長女を叱っていたら、大きな声に驚いたのか急にギャン泣き~かれこれ2時間。
乳も5時間程時間が空いているのに吸い始めた直後、ギャーッとなって飲みません。
3ヶ月コリック等聞きますが、こんなに急にくるものですか?
どこか痛いんじゃないかとも気になるのですが、泣くだけで病院に連絡するのもなぁと思いまして…


664:名無しの心子知らず
12/05/16 19:00:06.39 AoFPtTz5
来週に1週間検診を控えています。
1ヶ月検診は聞いてましたが、1週間検診は初めて聞きました。
まだ出生届も出してない状態(週末に行きます)なので保険証もありません。
1週間検診があった方に聞きたいです。
だいたいの値段と、注意などありましたら教えてください。
予算は母子含め1万5千が今の経済的に搾り出せる額なのですが大丈夫ですかね…

665:名無しの心子知らず
12/05/16 19:21:14.11 MuE2vaBw
>>664
うちは退院して2日後に検診があった。一週間検診になるのかな。
体重チェック・K2シロップを飲みに行ったよ。
出産した病院(個人産婦人科)であったんだけど
保険証もいらなかったし、もちろんお金も要らなかったよ。

検診の時間が13時~14時(産婦人科のお昼休憩時間)と決まってたんだけど
当たり前だけど初めての外出で、自分だけじゃなく赤ちゃんの用意も必要で
意外と時間がかかるし、走ったり慌てたりもできないから
時間に余裕を持って行くといいよ。

666:名無しの心子知らず
12/05/16 19:24:19.17 ly6chVKu
>>664
私の病院では、一週間健診は任意で無料で行っていたけどな
貴方の市町村ではどうなのかは解らないけれど
もしお金がかかっても、一カ月健診で1万円程度だった記憶があるので足りるかと
母子手帳・オムツ・着替え・授乳orミルクの準備だけしておけば問題無いのでは
あと車で行くのなら誰かに送ってもらったほうがいいよ

667:654
12/05/16 19:39:12.62 56bmcl1I
>>656,657,658

ありがとう。
出産したとこの母乳外来、
産後二ヶ月から
役所の助産師さん、
近くの助産院、
最寄りの桶谷
某有名母乳ブログ

思い当たること全てやって
半々の混合。
最初の一ヶ月は完ミ状態。

いろいろ巡ってわかった敗因は産院の指導が
私には会わなかったみたいで。

やっぱり吸われてる感覚はあるものなんだね。
赤の舌の手術も視野にいれて
もうちょっと頑張ってみる。

668:名無しの心子知らず
12/05/16 20:36:44.05 0j1eI3vX
>>663
急にきましたよ。
夕方あたりのギャン泣きおさまらずが、二週間ぐらい続きました。
今週はいってから、なぜかなくなりましたが…
もうすぐ四ヶ月です。

669:名無しの心子知らず
12/05/16 21:30:06.68 S4KohwU5
二ヶ月男子です。
今までどんなにギャン泣きしても
添い乳すればどうにかこうにか寝ていたのですが、
ここ10日ほどうまくいきません。
最初は吸いつくのですが、すぐに嫌がって泣きだして吐き出します。
そのあとは乳首見ただけで泣きだします…。
というか、哺乳回数・哺乳時間も減ってきていて、
無理矢理吸わせようとすると嫌がって泣きます…。
どこかで、乳が出すぎでも嫌がると見たのですが、
出すぎる乳をちょうどいいあんばいにする方法なんてありますか。
そんな都合よい方法ないですかね…。

生まれた時早産で、母乳あげれなくて
必死で頑張って出るようになった今、
出すぎで飲んでもらえないなんて悲しすぎます。

670:名無しの心子知らず
12/05/16 21:32:14.35 12gW/oqE
>>667
舌の手術は要注意 勝手に決めずに小児科に相談したほうがいい
体重が順調に増えてるならたぶん問題ないと思う

671:名無しの心子知らず
12/05/16 21:43:05.24 9JhrHtIp
>>669
私も一人目は出過ぎで
顔面シャワー状態でした

あげる前に搾乳して
ちょうどいいパイの状態を作ってからあげてました

捨てる乳で金儲けが出来ないか真剣に考えた程ですw

672:名無しの心子知らず
12/05/16 22:09:27.13 8UFc2611
3か月の赤もちです。

今日のように暑い日だと
家にいても、娘の頭が異様に熱くなります。
手足は普通~少し冷たいくらいなので
服を脱がせると風邪をひいてしまいそうで脱がせず、
後頭部や頭頂部をうちわであおいでいます。

これは、なにか体の異常があるのでしょうか。
また、どういう対応をすればよいでしょうか。

アドバイスいただけると、助かります。

673:名無しの心子知らず
12/05/16 23:19:36.42 /BkxcVQB
>>669
冷たい飲み物をのんだり、おっぱいを冷やすといいんじゃなかったっけ。

674:名無しの心子知らず
12/05/16 23:50:39.91 nG5pmQ3O
>>669
食事減らそうが、出ますよね、
ゴボウ茶がいいです


675:名無しの心子知らず
12/05/17 04:45:56.91 g7kMSxf5
>>672
赤ちゃんってそんなものじゃないの?
起きたら特に頭の汗びっちょりだし、手足は熱を逃がすのに冷たくなるんじゃなかったかな…
新生児は風邪ひくと大変なので、こまめに着替える事をオススメします

676:名無しの心子知らず
12/05/17 04:57:27.27 g7kMSxf5
>>699
もしかしておっぱいが欲しくて泣いてるのではなく
おっぱい途中でゲップが出なくて気持ち悪くて泣いてるのではないでしょうか?

うちの子もおっぱい欲しがる→ある程度飲むと中断→飲む→中断の繰り返し
集中してのんでよーとおっぱいあげると、飲みすぎ+ゲップでリバースをしていました

3回中断したら一度抱っこしてゲップさせるとうまく行ったので、良ければ試してみてください

677:名無しの心子知らず
12/05/17 07:53:00.39 wk6it5ln
2ヶ月 赤が顔の左半分をいつも招き猫の様なポーズでゴシゴシこすってしまいます。
そのせいか、左の目からほほにかけて赤い湿疹の様なものができてしまいました。
以前の乳児湿疹の時は顔全体にひどい湿疹ができても保湿クリームでケアしたら治ったのですが
今回はちょっと湿疹が一部だけなので、原因がよく分かりません 手袋とかさせたほうがいいのでしょうか

678:672
12/05/17 08:05:52.96 hzqqB1bC
>>675さん

アドバイスありがとうございます。
赤ちゃんは、暑さに弱いということで
少しナーバスになりすぎてたかもしれません。

こまめに着替えさせます。ありがとうございました。

679:名無しの心子知らず
12/05/17 08:37:11.90 JA7lz/rK
>>677
それは掻くから湿疹ができたのではなく、湿疹ができたから掻くんだと思う。
保湿して様子見。
2ヶ月だと手しゃぶり始まるから、発達の妨げにならないよう、ミトンはなるべくさせない方がいい。
どうしてもなら、乳児湿疹スレではドクターミトンという商品がオススメだったよ。

680:名無しの心子知らず
12/05/17 09:29:03.13 zzL/Q36a
3ヶ月なったばかりの完ミです。
2ヶ月頃から夜10時ぐらいから朝7時頃までまったく起きることなくぶっ続けで寝てくれていたのですが、
この1週間毎日3時や4時ぐらいに起きてしまいます。
おしゃぶりをして30分ぐらいしたらまた寝てくれるのですがミルクをあげた方がいいんでしょうか?
お腹が空いて泣いているのかよく分からなくて。
おしゃぶりで誤魔化して寝るってことは空腹ってわけでもないのかなと思ったり。
起きてる間にミルクを160を6回飲んでるので夜中にも飲むとトータルで飲み過ぎになりますか?


681:名無しの心子知らず
12/05/17 10:59:18.22 T4/JqPJ5
>>669
おっぱいに冷えピタやじゃがいも湿布をして冷やしたり
飲ませる前に搾乳してから飲ませると
おっぱいの作りが少なくなったり出過ぎないようになるよ
添い乳でしか寝ないのかな?
長い目で見ると添い乳は夜何度も起きるようになったりするから
赤に向いてなさそうだったら他の寝かしつけ方にするのもいいと思うよ

682:名無しの心子知らず
12/05/17 11:06:30.80 dpNbFtUf
>>670
舌の手術、どうして要注意なのか教えてほしい!
以前散々検索して、たまに「要注意」となっていたのが気になってました。

実は一ヶ月前に舌小帯短縮症で少し切ってもらったの。
保健師さんや母乳外来で「ハート舌だね。」と言われたのがきっかけ。

その後、切った部分も綺麗だし、
本人は舌が動かしやすくなったのかペロペロご機嫌。
おっぱいの飲みもとても良くなりました。

と言っても、切る前から体重は順調に増えていたから(完母です)
赤ちゃんなりに工夫して飲んでくれてたんだろうとは思いますが・・・。

切る前、ネットで自分なりに調べたの。
でも切るメリットはあっても切らないメリットが見つけられなかった。

683:名無しの心子知らず
12/05/17 11:26:26.12 iXU7huax
>>651,652,653
ありがとうございます。
とりあえず大丈夫そう…かな。

>>682
670さんじゃないけど、
確かこれって神奈川の某向井医師と助産師会が提唱してるやつだよね。
小児科学会からは総スカンされてる…
確かに↑の言うことも一理あるかもだけど、
意見が真っ二つに割れてる説を信じて
赤さんの舌の筋肉を切るのは怖い。
筋肉まで切らない方法もあるらしいけどね。

かくいううちの赤さんもハート舌。
知り合いの助産師からは手術をすすめられたよ。

昔は出産と同時に助産師が切ってたらしいから重大な影響はないと思う…よ。

684:名無しの心子知らず
12/05/17 11:29:11.52 shK/cZL1
3ヶ月赤です。
物音や、お風呂でお湯を掛ける際にビックリして
手足がピーンとなって身体が硬直し、
「ア、ア、ア、ア、アーーー」と叫んで2、3秒痙攣みたいなのをします。
それが終わると硬直が解けて泣きます。
敏感な子なのでモーロー反射も多いです。
これは仕様なんでしょうか?

685:名無しの心子知らず
12/05/17 11:34:04.24 9RpNhR06
携帯から失礼します。

親子ふれあいルームって、だいたいどのくらいの月齢から行くものなのでしょうか?
0歳~ってあるけど‥低月齢でもいいのかな

686:名無しの心子知らず
12/05/17 11:37:41.92 TPYF+Hqo
舌小帯短縮症の件、小児科の先生もいろいろみたいだよ。
うちの赤も助産師さんに指摘されて小児科の先生に相談したら、1、2か月様子を見た後で
手術してくれる病院に紹介状を書いてくれることになった。
母乳を飲めてるかどうかももちろん大切なことだけど、その後の発達にも影響あるような
話を読むと、一刻も早く手術してあげたほうがいいという気持ちで固まった。

687:名無しの心子知らず
12/05/17 11:40:42.89 a5pMW8IX
>>685
それって支援センターみたいなものかな?別に低月齢でも大丈夫だよ、ただ赤はまだ遊べないからお母さんが抱っことか寝かせたりして他のお母さんとお話するのがメインになるかな

そして変にグループで固まっている支援センターだとポツン度が上がりそうではある。

688:名無しの心子知らず
12/05/17 11:43:40.31 chDcvSVx
>>677うちの子も二ヶ月だけど、よく顔や耳に湿疹ができて赤くなる
原因は爪で引っ掻くせいだった
切ってあげたら湿疹ができなくなった
赤ちゃん爪伸びてない?

689:名無しの心子知らず
12/05/17 11:47:53.97 9RpNhR06
>>687

支援センターみたいなところです!
おうちにずっといるのも私が飽きてきたから‥ポツンになるのは嫌だけどちょっと行ってみます!

ありがとうございました!

690:名無しの心子知らず
12/05/17 15:14:42.49 +8tb9/eb
>>684
多分仕様じゃないでしょうか。

私の赤も、お風呂あがってガーゼ取るとビックリして手足ピーンとさせて泣いてました。
泣かなくなりましたが、今もたまに手足ピーンとなります。(四ヶ月)

691:名無しの心子知らず
12/05/17 15:39:17.98 dpNbFtUf
>>683
そうかぁ、筋肉を切ってしまう・・・という事があるんですね。
舌小帯について詳しい先生を紹介してもらえたので、
きっとちゃんとした診断の元で処置してくれたと思いますが、考えると怖いね。

>>686
うん、大きくなってからより痛みを刺激にしか感じない3ヵ月未満にと思いやってもらった。
お喋り出来る様になって「あかしゃかしゃかす(赤坂サカス)」じゃかわいそうかなぁと。(苦笑)

お返事ありがとう。
子は元気だし、おっぱい星人だし、これで良かったんだと思う!

692:名無しの心子知らず
12/05/17 16:01:00.27 2xjVXjsy
もうすぐ2ヶ月
実母に来てもらっていますが、もうすぐ一人で何もかもしないといけません。
そこで、自分のお風呂ばんですが、みなさんどのようにして入ってますか?
うまく寝てくれたらいいけど、自分が入っている間は赤さん泣いてても仕方ないのかな?

693:名無しの心子知らず
12/05/17 16:56:29.31 qtu6DDVK
>>692
旦那激務or単身赴任で不在がちだとして
更に自分と赤のお風呂は別々ってことかしら
自分の入浴中は、脱衣場にバウンサーや座布団を置いて、
そこに赤を乗せて待たせるというのが一般的かな
浴室のドアは開けておくらしい
個人的には赤をバスタオルで巻いてベビーバスに入れ、
空っぽの浴槽に置くというのが良かったです
同じ空間にいるとあんまり泣かないし
うちは湯船はらないからできることなんだけどね

694:名無しの心子知らず
12/05/17 17:11:35.70 2xjVXjsy
>>692です
>>693 わかりにくい文章でごめんなさい。
旦那が帰ってくるのはいつも9時頃ですが、入浴6時、就寝7~8時のリズムを崩したくないので、
自分で入れようと思っています。赤さんと一緒に入るとしても、5~10分で上げるなら、
いったいいつ自分の体や頭をあらうのか、と思ってました。
脱衣室にいてもらうんですね!ありがとうございました。


695:名無しの心子知らず
12/05/17 17:42:08.88 amz0Xy1c
もうすぐ四ヶ月の男児なんですが、
最近顔を赤くしてううぅーーと長時間唸ります。本当に長いこと唸ります。
うんちげっぷはでています。
何か気に食わないとか痛いのかなと心配です。

もうすぐこのスレ卒業なんですが…まだまだ不安なことだらけだ。
同じような方いますでしょうか。

696:名無しの心子知らず
12/05/17 17:47:25.41 9GedFOpX
>>669です。
みなさん色々アドバイスありがとうございます!
冷やして搾乳からやってみます。お茶も試してみたいと思います。
ありがとうございました。

697:名無しの心子知らず
12/05/17 18:08:21.97 wk6it5ln
>>679、688
ありがとうございます。ちょっと様子見ます
爪気をつけてみます。いちおうしばらく手袋と保湿クリーム塗ってみます


698:名無しの心子知らず
12/05/17 18:59:55.25 UspYEJE3
二ヶ月半の赤です

夜9時までに寝かしつけ、
朝の3~4時に授乳、その後7~8時に授乳、
9~10時に覚醒して、一人遊びしだすので、それを確認後、部屋を明るくして起床
という毎日なのですが、この生活リズムでいいのだろうか、と悩んでいます。

主人のお弁当、朝ご飯、掃除、洗濯等を覚醒までにバーっと済ませ、それでも眠っていたら、自分の自由時間にあてたりしています。
母的にはこのリズムで助かっているのですが、赤的にはどうなんだろうと思いまして…。

昼寝はほとんどせず、添い乳や膝の上で1時間眠れば良い方です。
離れれば泣くし、主人には懐いていないので、ずっと抱っこなので、朝の自分の時間が貴重、でも、赤のためならそれも我慢するべきでは、と思ったり…。

支離滅裂ですみません。
10時に起こすのは遅いですか?という質問です。


699:名無しの心子知らず
12/05/17 19:23:47.78 GJhJpVlc
>>680
亀だけど。
仰るとおり、夜間にもミルク増やすと少し多いかも。
多過ぎってことはないから、絶対ダメとかじゃないけど。

夜泣きが始まったんだと思う。
もしくは寝言泣き。
四時五時の場合は日光かもしれないね。
おしゃぶりでもいいけど、背中トントンとか安眠グッズとかで凌げるといいね。


700:名無しの心子知らず
12/05/17 19:46:44.30 9ToRIQFi
>695
うちもよく唸ってましたが、叔父もそうだったそうで、
母が懐かしいと笑ってくれてから、心配しなくなりました。
それまでは私もいろいろ心配でしたから、気持ちわかります。
仕様といえるほど一般的なのかどうかはわかりませんが。

701:名無しの心子知らず
12/05/17 20:04:13.72 qtu6DDVK
>>694
それくらいの時間に旦那さんが帰ってくるなら、
夕方は赤だけ沐浴させて、自分は夜でもいいんじゃない
一緒に入ると自分の髪洗うのは超高速、
風呂上がりも化粧水つけるヒマないヨーって感じにバタバタするヨー
自分含め多くのママたちはそうしてるけど、たまにはユックリ風呂入りたいヨー

702:名無しの心子知らず
12/05/17 20:21:00.48 dVMXcjcb
>>694
うちは2ヶ月半ですが追い炊きができないのでまだベビーバスです
そろそろサイズが大きくなってきてるのとあったかくなるから一緒に入るけど
夕方は赤だけ洗って母はつかるだけで赤が寝てから入りなおす予定
お風呂上がりに授乳して寝させるから自分はあとまわしにするよ
髪とか一緒だとなかなか洗えないし

703:名無しの心子知らず
12/05/17 21:43:50.83 7TXlqWYJ
>>698
昼夜の区別をつけるために遅くとも8時には起こすのが理想だと思います。
ハイローやバウンサーでも泣いてしまいますか?
うちは少しずつ慣らしていった結果、調理から食事終了までハイローで
待てるようになりました@三ヶ月
自分の時間は夜寝かしつけたあとの1~2時間ですが…

704:名無しの心子知らず
12/05/17 21:53:05.75 mBcr2Bth
>>698
うちも2ヶ月のころはそんな感じでした。朝のミルクのあと10時過ぎまで朝寝してくれてたからほっといてた。そのうち午前中に起きていられる時間が少しずつ長くなって朝寝もなくなってきたかなぁ@今4ヶ月なりたて。
同じく朝の寝てくれてる時間に洗濯や朝ごはんや一緒に朝寝したりしてましたよ。どんどんダラってこうぜ!カーチャン頑張ってるね!

705:名無しの心子知らず
12/05/17 23:57:28.72 0hmrwlVP
2ヶ月なんですが、21時から寝かしつけようとしますがなかなか寝ずに今に至ります…
生活リズムって何ヶ月頃から作っていけばいいんでしょうか。

706:名無しの心子知らず
12/05/18 01:49:27.58 C0Tuv+Dj
>>705
お疲れさま…(´・ω・`)
うちは2ヶ月の頃はまだ寝て起きての繰り返しで、
リズムらしいリズムは出来てなかったな
よく言われる、夜部屋を暗くして朝明るくするくらいしかしなかった
3ヶ月くらいからなんとなく赤なりのリズムができてきたから、
それを徐々に目標時刻(21時就寝とか)に近づけていったよ

707:名無しの心子知らず
12/05/18 02:03:55.34 xa6vFgO+
>>705
無理に寝かせたり起こしたりしなくても、
今は朝になったら陽の光を入れて生活音を聞かせて、夜は暗くして静かにするくらいで良いと思います。
生活リズムはまずは離乳食開始が視野に入る頃に考え始め、3食昼寝と遊びなど見ながら
最終的には保育園、幼稚園に入園するところで出来ていれば十分かと。

それまでは赤ちゃんに任せておいて、付き合ってあげれば良いと思います。
意外と赤ちゃんも赤ちゃんなりに規則正しかったりしますよ。
寝かせなきゃ!とがんばるより、もういっそねなくてもいーやとまったり付き合うと、
意外に寝てくれたりしますよ。
あまりにぐずり通しできついなら、ネントレなどもありますが、その月齢なら仕様の範囲かも。

708:名無しの心子知らず
12/05/18 02:14:41.06 10174Zq2
>>692
ウチは6ヶ月だけど赤だけベビーバス代わりのたらいで入れて、
自分は赤寝かしつけた後にゆっくり入ってるよ
元々、湯舟に入る習慣なかったから違和感はないかな
たらいだとベビーバスより水深も浮力もないから扱いやすいよ
冬はシャワーのお湯を常に継ぎ足さないとすぐ冷めちゃうけど…
夏になればスポンジマットの上に寝かせて洗うとか
参考までに
みんなちゃんと湯舟入れてて偉いね…


709:名無しの心子知らず
12/05/18 02:23:59.88 10174Zq2
生まれて数ヶ月の赤にタイムスケジュール通りの生活させるって難しいよー
昼夜の区別つけるくらいで、赤任せにした方が精神的に楽だよ
4ヶ月半だけど、昼間出かけたり遊んだりして疲れれば早く寝るけど、普段は21時過ぎるし
お昼寝させないと朝までぐっすり寝たりもする
育児日記や授乳回数、体重気にしなくなったら一気に育児楽になったよ
皆さん、どうかあんまり気負わずにねー


710:664
12/05/18 05:37:31.95 LlIfsk3J
遅くなりましたが1週間検診について質問したものです。
レスありがとうございました!
色々準備して余裕持っていきたいと思います

711:名無しの心子知らず
12/05/18 07:14:39.48 fIuOaXJU
>>706>>707>>709
ありがとうございます。
すごく気が楽になりました。
のんびり気ままにやっていきます(^^)

712:名無しの心子知らず
12/05/18 07:49:13.64 xu8Xyp78
>>703
バウンサー、一ヶ月の時泣かれたから封印してました。
成長した今なら大丈夫かも?
試してみます!

>>704
これから日が昇るのが早くなるし自然と早起きになるかもしれないね。
マイペースで赤さんの気持ちに合わせていこうと思います。
頑張ってるって言ってくれてありがとう!

このスレの人達が赤さんとラブで平和な一日を過ごせますように!


713:名無しの心子知らず
12/05/18 15:02:13.42 DwKCWJOx
>>692です。
>>701 >>702 >>708
まとめてでごめんなさい、レスありがとうございます。
確かに、寝かしつけてからならゆっくり入れますね。
母は抱き癖つけちゃいけない世代なので、「泣かせておいても大丈夫。」
みたいなかんじなので…ここで相談できてよかったです。


714:名無しの心子知らず
12/05/18 16:20:17.87 5x6zyr2i
>>684です。

>>690
レスありがとうございます。
周りの人に聞いても「え?大丈夫!?」と心配されたので
あまりそういう子がいないのかと思いました。
他にもなる子がいて安心しました。

715:名無しの心子知らず
12/05/18 20:00:17.10 Cg9i4Nmi
三ヶ月なりたてです。生活リズムについてお尋ねします。
もともと夜7時半に入浴して9時までに寝かすようにしてたのですが
最近7時半にちょうど眠くなるようになってしまい、
風呂でぎゃん泣きが定番になってしまいました。
機嫌の良い時間に入れたいのですが、夕方のお昼寝次第なので
毎日一定の時間と言うのは難しそうです。
毎日風呂の時間が変わるのはリズムが狂うので
やっぱり時間を決めたほうが良いですか?

もう一つ質問です。
風呂を待たせるときにビョルンのバウンサーに座らせてますが、
だいたい毎回●します。拭いてあげるスペースもないし
私もビショビショなので、直接流しちゃうのですが
衛生的に問題はないでしょうか?
一度膝に乗せるので私の足は●まみれになりますが、
お湯に浸かる前は石鹸でよく洗ってます。
長くてすみません。よろしくお願いします。

716:名無しの心子知らず
12/05/18 20:04:17.46 I9rph4uC
三ヶ月赤
今まで自力で●出たの三回しかない。
他はみんな綿棒浣腸。
やればドバッと出る。
どこか悪いんでしょうか。

717:名無しの心子知らず
12/05/18 20:39:25.77 OiILg6e/
>>716

完ミですか?
あと何日おきに浣腸してるのかな?

詳しいく聞かないと何とも言えない…


718:716
12/05/18 20:41:34.58 I9rph4uC
>>717
今は半々の混合です。
最初の一ヶ月は母乳が全く出なくて
完ミ状態でした。

719:名無しの心子知らず
12/05/18 20:50:09.57 +QpeVL/E
1ヶ月なりたてです。
寝起きに毎回ものすごい顔をしてオナラを出そうときばっています。
その顔が、寄り目で舌を出して顔を真っ赤にしてアゴを引いて二重顎にして変顔のようで、見ててつい笑っちゃうのですが、こんな顔できばるのは普通でしょうか?
それから寝ぼけながら、顎を前に突きだして眉を上げて額にシワを寄せて口をへの字にして、いじわるばあさんのような顔をよくします。たまに舌を出しています。
これも普通でしょうか?


720:名無しの心子知らず
12/05/18 20:56:53.09 Tgz7D5F/
>>715
低月齢の頃はどんどん生活リズムが変わったよ。
なるべく同じリズムで、と言われるけど朝になったら明るくして
夜はなるべく早めに寝かす、くらいのことだけ守ってれば
厳密に何時に風呂、何時に寝かすって決めなくても良いのでは?
別に前後2時間くらい幅持たせて考えてみたらどうかな

721:名無しの心子知らず
12/05/18 21:02:33.83 bjjgCnbL
>>719
いじわるばあさん顔はうちもやってた。面白いから写真に撮っておいたけど、いつの間にかやらなくなった。
寝起きに気張ってるときに抱っこしてあげると「はっ!夢か…」みたいな顔して我に返る感じだった。

722:名無しの心子知らず
12/05/18 21:12:44.14 20Ye7gHv
>>718
和光堂は●出やすくなるみたい

723:名無しの心子知らず
12/05/18 21:20:17.40 cEdv8LPk
一ヶ月赤です。
寝室に大人ベッド2台置きその横にベビーベッドをくっつけて寝ています。
先週から、ベビーベッドに置くとギャン泣きするようになってしまいました。
が、大人ベッドに置くとすぐ寝ます(添い寝ではなく)
大人ベッドとベビーベッドは子からしたらすごい差があるようですが、なんなのか…。
今も1人寝室で大人ベッドの上で寝ています。

こんな風になった方いますか?
ちなみに大人ベッドのマットレスは固めです。
動くようになったら危険なのでベビーベッドで寝て欲しいです。

724:716
12/05/18 21:25:54.25 I9rph4uC
>>722
ありがとうございます。
ミルクも和光堂、はぐくみ、E赤ちゃん、
すこやか
と変えてみたけど、効き目なしです。
綿棒浣腸は二ヶ月半まで毎日、最近は二、三日に一回です。

725:名無しの心子知らず
12/05/18 21:49:43.85 WrlZHzgC
>>724
綿棒浣腸しすぎじゃない?医師からの指導だったとかならごめん。
もしかして綿棒浣腸で●を出すクセがついてるんじゃないかな?
変な話、大人でも便秘薬に頼りすぎるとどんどん自力で出せなくなるし。
もし病院で相談とかしてないなら、一度相談してみては?(既にしてたらこれもごめんね)

726:名無しの心子知らず
12/05/18 21:52:59.68 pxagrMwp
>>723
大人ベッドは添い寝なのかな?

赤ちゃんは体温のそばで寝るのが大好きです。
犬とか猫とか、他の動物の赤ちゃんがお母さんのお腹のところで丸くなっているように、赤ちゃんもそういう欲求があるのですね。
ただ、子供によっては平気な子もいますけど。

で、ベビーベッド=一人寝 って分かってしまうと、ベビーベッドを物凄く嫌がるようになります。
今後どうするかは、お母さんの考え&生活様式 で決まると思います。

727:名無しの心子知らず
12/05/18 22:35:04.57 7ofd071h
>>723
我が家も一ヶ月になる位の頃はベビーベッドだと泣いてたよ
やっぱり、将来的にベビーベッドでねなくなるのでは⁈って心配していたけど、今はきちんと朝まで寝てくれるようになった@三ヶ月

特別何もしてないからアドバイスにならないかもだけど、自然と改善されたから今は気にし過ぎなくていいと思うよ~

きっとまだ母ちゃんの匂いがした方が安心できるんだよ!


728:名無しの心子知らず
12/05/18 23:19:25.65 7ofd071h
連投スマソ
726さんの言うように赤さんによると思うので、抱っこでしっかり寝かしつけてからベビーベッドに置いて、目を覚まして泣くようなら大人用ベッドへってのを繰り返して焦らず徐々にベビーベッドに慣らしてあげるといいかもよ~!

My質問
体温をはかる時、皆さんどうやっていますか?産院で首に体温計を挟むやり方を教わったのだけど、最近キョロキョロと首を動かすので上手くはかれません
やっぱり耳の穴に入れて計るような簡単なやつのほうがいいのかな…


729:名無しの心子知らず
12/05/18 23:24:24.47 suGdtYKs
生後8日の赤です。
入院中は混合→退院後軌道にのり完母なのですが、授乳中に赤がむせてしまって
とても苦しそうな様子で、まだ飲みたりてなさそうな感じのところで
やめてしまうことが多いです。
このまま母乳を嫌がったりしないか心配なのですが、むせてしまうというのは
母乳が勢いよく出ているからなんでしょうか?
それとも、赤の飲み込む能力の問題なのでしょうか?

730:名無しの心子知らず
12/05/18 23:28:42.96 co00UDMB
>>728
普通に腋の下に入れてるよ。ピピッと鳴るまで腕おさえてる。首の方が動くから難易度高そう。
今まで1分計だったのを15秒計に変えたらめっちゃラク…だけど微妙に体温高めになった。

731:名無しの心子知らず
12/05/18 23:30:12.13 co00UDMB
>>729
一度、授乳前に少し絞って、それからあげてみたらどうだろう。出過ぎてむせる場合は楽になるかも。

732:名無しの心子知らず
12/05/18 23:42:28.38 cEdv8LPk
>>726
いえ、添い寝じゃないんです。
不思議なんですが、20時の就寝はベビーベッドはダメで大人ベッドで寝てくれます。
次の授乳時はすごく眠たそうで授乳後寝落ちでベビーベッドで寝てくれます。
きっとおっしゃるように、深い睡眠じゃないから1人で寝させられる!って思ってそうですね。

>>727
同じような感じで希望が持てました!
やっぱり根気よくやるしかないですね。
体温計ですが産院で助産師さんは背中で測ってました。
私は16秒で計れるやつを脇で使ってます。

733:名無しの心子知らず
12/05/18 23:50:15.85 8fo5FoiP
もうすぐ4ヶ月です。
ママの体の事で質問です。
帝王切開で出産したのですが、
もう腹筋したりジョギングしたりしても
大丈夫なのでしょうか?
傷はまだ触ると痛いかな?くらいです。
傷に当たるのでトコベルトも出来ず、
安静妊婦だった事もあり最近は身体が
バキバキで重たいので、そろそろ体を動かしたいのですが、
お腹を切ったのなんて始めてで…。
分かる方教えてください。


734:名無しの心子知らず
12/05/19 00:08:01.31 hx9FvEkA
>>730
>>732
レスありがとうございます

大人は脇で計るのに赤さんは何で首なんだろ?って思っていたけど、普通に脇でいいんだね
15秒計の購入も検討してみます!



735:名無しの心子知らず
12/05/19 00:49:17.59 +Sn10Rd/
>>731
絞ってから授乳したら、むせずにあげることができました。
ありがとうございます。

736:名無しの心子知らず
12/05/19 07:58:28.32 LcGDVEg6
>>719
うちも1ヶ月の頃は似たような感じでした。
寄り目・顔真っ赤・二重あごでいきんでました。
笑える余裕があって素晴らしいですね(皮肉じゃないよ)。
私は見ていて辛くて泣いちゃったw
2ヶ月1週の今は、落ち着いて来て、主にパイの時に●するようになりました。
くちゃい…
>>722
うちは和光堂で固くなった。
助産師さんと話した時にちょっとその話したら、和光堂は●の調子が変わる人が多いってさ。
どっちに変わるかは赤によるらしい。

737:名無しの心子知らず
12/05/19 13:38:36.90 ubFHXIsk
新生児期は母乳は欲しがるだけあげていいと聞いて、泣くたびにオムツじゃなかったら母乳をあげていました。
これはいつまで続けて良いのでしょうか?
二ヶ月でも三ヶ月でも、このまま欲しがるだけあげても良いのでしょうか。
ちなみに一ヶ月の現在、体重は1600増えています。

738:名無しの心子知らず
12/05/19 14:47:37.09 688DdePv
>>733
私は産後2週間からトコベルつけ始めて、産後2カ月のいまは傷口赤いけど痛まないから、上の年長児と鬼ごっこやカーヴィーダンスもしてるよw
ちなみに、最近まで悪露でてたわ。

4カ月なら体調みて動き出していいんじゃないかなぁ。


739:名無しの心子知らず
12/05/19 14:53:29.48 73GJpAiw
1か月赤です。
ビョルンミラクルを使っていますが、赤の顔が私の胸にくっつきます。
近すぎるかな?と思い頭を離してみると、頭がぐらつきます。
どのような距離で使用するのが正しいのでしょうか?
サイトや説明書、つけ方の動画等も見たのですがよくわからず…。
顔を胸につけたまま赤はよく眠っていたので私はこのままでいいのかと思っていたのですが、
母がこれでは苦しいとうるさいです。
ただでさえ母は抱っこひもに難色を示しているので、これで正しいと確信が持てないと使いづらくて困っています。
抱っこ紐スレと迷ったのですが、あちらはどの抱っこ紐を買うといいか?がメインのようだったのでこちらで質問させてもらいました。

740:名無しの心子知らず
12/05/19 15:12:10.26 v2WH7Pmy
>>737
完母の5ヶ月娘がいます。
経験談だけど、うちも1ヶ月半くらいまで、寝ている間もおっぱいくわえてる(離すと泣いて起きる)ことが多くて、とにかくおっぱいおっぱいで、もう、この先どうなることかと思ってたけど、今では自然とメリハリついてるよ。
眠くて泣いてるのか、オッパイなのか、寂しいのかも判断つくようになってるよ。
だから、今は欲しがるだけあげていいんじゃないかな。
的外れな回答だったらごめん。

741:名無しの心子知らず
12/05/19 15:32:32.41 jxAlJfWU
四週目の赤です。
乳首を一度くわえたら寝落ちするまで離しません。
母乳量が多くないので、両方の乳房から吸って欲しいんですが、片方の乳が出なくなっても吸い続け寝てしまいます
育児書に、吸っている赤の口に指を入れて口を開けさせる、とあったのですが、
そうしようとすると必死で乳首をくわえこみ、もげそうになります…

皆さんはどうやって赤の口を乳首から離してるのでしょうか?


742:名無しの心子知らず
12/05/19 16:11:44.10 Ul9xYtG8
赤の口の端を押さえて(真空状態なのでちょっと空気を入れる為)
いっきにスポンと抜く
躊躇すると引っ張られて痛いので気を付けてね

743:名無しの心子知らず
12/05/19 16:17:22.81 tD0fRNi5
>>739
ピジョン使ってますが 頭は眠るとムネにもたれかかってきます。斜め横を向いてほっぺがつく感じです
そのとき後頭部はピジョンから離れてスペースがあります。
つまりビジョン自体で赤の顔とムネまで密着させるほどキツク調整はしてません。
息が苦しければ顔をそむけると思いますが、1ヶ月なので時々様子は見たほうがいいかと

744:名無しの心子知らず
12/05/19 16:19:24.22 tD0fRNi5
>>739
すみません743追記です
胸と書きましたが胸より上で鎖骨より下の辺りでしょうか、胸は谷間があるほど大きくないので大きい胸の人の装着はわかりません

745:名無しの心子知らず
12/05/19 16:22:43.62 qgaH7PKM
後頭部に哺乳瓶押し付けてるのかとオモタ

746:名無しの心子知らず
12/05/19 16:56:45.26 UZx530qs
後頭部に哺乳瓶ワロタwww

747:名無しの心子知らず
12/05/19 16:56:47.50 NqKEiDDx
>>743
ビョルン なw

748:737
12/05/19 19:26:07.18 ubFHXIsk
>>740
ありがとうございます。
自然とメリハリが付いてくるんですね。
今は気にせずあげることにします。


749:名無しの心子知らず
12/05/19 19:28:45.61 oZW3Kz/W
>>741
乳を押すと赤ちゃんの口と自分の皮膚の間に隙間ができるから
そこからするっと外す。

750:名無しの心子知らず
12/05/19 20:07:44.52 ubFHXIsk
ワンルームで一ヶ月の赤ちゃんと夫婦で暮らしています。
朝6時に夫は仕事に出掛け、私は物音で起きた赤ちゃんに授乳をして、その後11時~12時まで赤ちゃんは寝るので、部屋を暗くして私も一緒に寝ます。
赤ちゃんは寝かしつけしなくても勝手に寝てくれます。
昼に起きたら部屋を明るくしてテレビを付けて授乳します。
その後赤ちゃんは機嫌よく一人でベッドにいてくれるので、話し掛けつつ私は家事や食事を済ませます。
3時頃の授乳の後に少し庭を散歩して、隣に住む義理両親の家に赤ちゃんとお邪魔して、5時半には帰宅して沐浴します。
その後部屋を静かにしていたら抱っこで寝るのですが、7時に夫が帰宅したら話し声で起きてしまいます。
その後も夫が大音量でテレビを見るので、赤ちゃんは眠そうにしているけど寝れないみたいです。
9時過ぎには消灯するけど、夜中の2時まで寝てくれずグズグズしています。
2時から5時まではグッスリ寝ます。
静かだと寝るような気がしますが、休日に朝からテレビをつけていても抱っこしていたらグースカ寝ています。
何がいけないんでしょうか。
母乳は吹き出る程出ているし、ゲップも出してオナラもお腹をマッサージして出してあげています。

751:名無しの心子知らず
12/05/19 20:10:01.25 ubFHXIsk
11時~12時まで寝るというのは、6時の授乳後から12時頃まで寝るということです。

752:名無しの心子知らず
12/05/19 20:23:37.20 iX+H4gV7
>>750
まぁ1ヶ月だったらそんなもんだと思うけど、19時には電気消してテレビはヘッドホンか地デジなら音消しで字幕にするとかは出来ない?
低月齢の頃って寝るぞ→起きちゃったジャマイカ!→再入眠…出来ねぇよ!→ウギャー!(赤ちゃん目線)ってのが多かったなぁ

753:名無しの心子知らず
12/05/19 20:24:49.35 4nsvqu0r
>>752
夫にある程度我慢してもらうって事ね

754:名無しの心子知らず
12/05/19 20:45:53.23 dAj6+Wqa
2か月男児です。寝かしつけ時に毎回鮮魚のように暴れ、
腱鞘炎が悪化したため「抱かない寝かしつけ」を研究したところ
「暗い部屋でベッドに置き、母の指をしゃぶらせつつ眉間をスリスリ」
で寝るようになりました。

とても助かっているのですが、
この方法だと今後本人の指しゃぶりを助長するでしょうか?
(本人は数日前に短時間の指しゃぶりを始めたばかりです。
 おしゃぶりは寝付くときの微笑?時に落ちてギャン泣きするのでNG)
 
また今後歯が生えてきたら血を見ると思うのですが(笑)
成長すれば母の指→タオルにシフトするなど出来る感じなのでしょうか?
今はまだタオルなどはうまく持てず、長時間吸うのも難しい感じです…。



755:名無しの心子知らず
12/05/19 21:15:33.66 NYgWF83z
>>754
歯がはえるまで同じ方法が長続きはしないので、赤ちゃんが自分の指を噛み血が出るといった心配は要らないかと思います。

だめになったらまた色々方法試すしかないです。

窒息の危険があるため枕元や手の届く所にタオルはNGです。


756:名無しの心子知らず
12/05/19 21:36:47.13 73GJpAiw
>>739です。
>>743さんありがとうございます。
頭との距離だけでなく、高さや赤の向きなど調整してみます。

757:名無しの心子知らず
12/05/19 21:37:20.19 byZ6hWD1
もうすぐ三ヶ月男子です。
くだらない質問なのですが、寝かせた状態で赤ちゃんの手を胸の前で引っ張るようにしてから勢いよく離すと大の字になるように腕を大きく広げます。
これって仕様ですか?

758:名無しの心子知らず
12/05/19 21:55:58.74 /EvCundR
仕様っていうか普通に考えて、そんなことされたらびっくりして反射的にそういう風にバランスなりをとろうとすると思うけど。
あなただって腕を持って引き上げられて急に手を離されたらそうなると思うよ?
何でそんなことするんだ。かわいそうに。

759:名無しの心子知らず
12/05/19 22:04:03.65 dgJaujs3
>>757
そんな事をしようと思った事もないわ

760:名無しの心子知らず
12/05/19 22:05:41.34 nOcwIVE+
スルー

761:名無しの心子知らず
12/05/19 23:07:29.22 byZ6hWD1
>>757です。引き上げてはいないです。
手を繋いでからぱっと手を離すような感じでそれをすると本人も笑っていたので遊びのつもりでした。
不快にさせてしまったみたいですいません。

762:名無しの心子知らず
12/05/19 23:14:13.06 /yvcR8EK
>>757
それはモロー反射というものですよ。仕様です。
頭ごつんと床にぶつけなければ、かわいそうとは思わないけど。

763:名無しの心子知らず
12/05/19 23:47:48.14 byZ6hWD1
>>762
レスありがとう。
反射だったのですね。
頭をあげるほどひっぱってはいませんしベビーベッドや長座布団の上でやっていました床にゴツンはしたことないです。
先のレスを見てかわいそうと言われることをしていたのかとショックだったんですが救われました。

説明不足のうえ後出しが多くてすいません。皆様レスありがとうございました。

764:名無しの心子知らず
12/05/20 00:31:10.41 pxC/rwuO
生後2か月の赤について教えて下さい。
はじめ顔にポツポツが出来て、乳児湿疹かな?と思いつつもなかなか直らず。
更に最近、頭から脂漏性湿疹らしきものが。
顔のボツボツも相当ひどくなっていたので、訪問に来た保育士さんに聞いてみたところ

お風呂前にベビーオイル→お風呂で石鹸を使い泡をすりつけるように洗う
→良く流す→お風呂後のベビーオイル

ということを教わり、実践しておりました。しかし、頭の湿疹(ふけ)は治ったのですが
顔の湿疹が全く治るようすが全くありません。本人も痒そうにしています。
また、今日になって腕やお尻、足に水ぶくれのような湿疹ができてしまいました。

これは乳児湿疹の一つなのでしょうか?それとも小児科行くべきというサインでしょうか?
湿疹のケアの方法などどうかご教示お願い致します。

765:名無しの心子知らず
12/05/20 00:32:13.82 7CR9DxqY
子供を危険な目にあわせたくないですね。
ちなみに韓国で死んだ日本人は遺体引取りで数百万円のお金を
韓国から要求されたそうです。

★朝鮮人の犯罪 在日中第1位★
犯罪民族だと警視庁の調べで明らかに
警察庁の「犯罪統計資料」は在日含む
2012年5月11日、警察庁が「犯罪統計資料(平成24年1~4月分)」を発表した。

1位:韓国・朝鮮(3994人) ← 在日全体の57%
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)
6位:ベトナム(132人)
7位:アフリカ州 の 国(93人)
8位:タイ(66人)
9位:イラン(24人)
1位 韓国人・朝鮮人
URLリンク(www.best-worst.net)
URLリンク(www.best-worst.net)
ベスト&ワーストニュース 2012年5月18日
URLリンク(www.best-worst.net)



766:名無しの心子知らず
12/05/20 00:35:09.34 7CR9DxqY
更に今朝鮮人の生活保護需給率が異常に高いのも
問題になっています。
私たちの子供たちが大人になったとき、在日(特に朝鮮)の
奴隷となって高額な納税に苦しむのかも。
少なくとも民主党政権では何兆円もの金が半島系に流れているとか。

日本人には増税を!朝鮮人には快楽を!が民主党の合言葉

767:名無しの心子知らず
12/05/20 02:13:49.30 PmXs+gDW
>>764
保湿のために油分で蓋をしたいならお風呂場で濡れた状態で塗るか、
ローションで水分を補ってから塗るのがいいですよ。
蓋なら白色ワセリンがおすすめ。
ただ、痒くて搔いてしまうようなら早めに病院に行った方がいいと思います。

768:名無しの心子知らず
12/05/20 08:50:32.90 2jIk/vYv
搾乳したら、左は100出るのに右は10しか
でません。
右は長い時間授乳が空いてもあまり張りません。
これが差し乳ですか?
それとも本当に右は出てないのでしょうか?
見極める方法はありますか?

769:名無しの心子知らず
12/05/20 09:00:27.49 ZUvmyd8/
>>764
水ぶくれの湿疹はとびひかもしれないので
小児科に行った方がいいと思います

770:名無しの心子知らず
12/05/20 09:02:33.90 ZgF9jS+z
>>764
まずは皮膚科か小児科へ

頭は石鹸よりベビーシャンプーを使うと湿疹なくなったってよく聞くよ!

771:名無しの心子知らず
12/05/20 09:06:55.89 zyIVoWAE
>>764
痒がっているなら受診。
ただ、湿疹は経過をみないとなんともいえないし肌が丈夫になるまで繰り返す場合があるから病院でもスパッとわかるわけではないみたい。
乳児湿疹スレもみてみればいいよ。
顔はしばらく洗わないでみるのもいいかも(ぬるま湯で軽く拭くだけとか)。
>>768
搾乳しやすい、しにくいってあるよ。
でも多分右も出ていると思う。
私も片方搾乳できないし、張らないけど出てるよ。
助産師さんのマッサージではたくさん出てた。
助産師さんが言うには片方が反射がおきるまで時間がかかるんじゃないかなと。
直母で与えれば問題なく出ているみたい。

772:名無しの心子知らず
12/05/20 10:09:36.91 q9Jdnxnd
>>768
体重計のある授乳室で、飲む前と右だけあげた後に量り比べてみたら?

773:名無しの心子知らず
12/05/20 12:31:57.67 XRwi22BK
新生児の男の子です。
少しですがお尻が赤くなってきたので、日中は布オムツに変更しようか考えています。
でも高確率でお尻を乾かしている間にオシッコをかけられてしまうため、布オムツにしたらまた交換中に濡れてしまうことがストレスになるかなという躊躇があります。
それでも布オムツにしたほうが少しは被れにくくなるものですか?


774:名無しの心子知らず
12/05/20 13:49:46.79 1gOdUDj2
一般的に、布おむつのほうがかぶれにくいということはないと聞きますが
むしろ、布おむつでかぶれるので紙おむつに変更する場合も多いとか


775:名無しの心子知らず
12/05/20 15:17:04.15 ORgU2U6j
私も布オムツでかぶれて紙オムツにしたら治ったって話は聞いたことある。
ただ私自身はナプキンも母乳パッドも布のほうが痒くならないなぁ。

776:名無しの心子知らず
12/05/20 15:33:00.35 aquy/Rju
今下の子は「パンパースのはじめての肌へのいちばん」を使っているけどかぶれないよ。
上の子の新生児の時は普通のパンパでかぶれてた。
うんちはかぶれやすいので、したらすぐ替えてあげるのが一番よいと思う。
お尻ふきでふかずにシャワーボトルで洗ったり、洗面器でお尻だけ洗うのも効果的かと。

777:名無しの心子知らず
12/05/20 16:34:34.32 XGTjj43T
生後2ヶ月になったばかりの男児です。1週間前からよく指をしゃぶったり、自分の拳を口に入れようとします。
これは愛情不足だったり、何か成長に問題があるんでしょうか?
あと、ごくたまに新生児微笑よりはっきりと笑う事はありますが、何かに反応して笑うという事がないのが気になります…

778:名無しの心子知らず
12/05/20 16:41:21.19 dmjDqklg
>>773
かぶれはその子によるからなあ
濡れたら速攻替えられる、という状態でないと布は却って良くない気もする。夜とかすぐ泣いて知らせてくれればいいけど。

おしり拭くときはどうしてるのかな?
上の回答にもあるけどシャワーボトル、洗う、あとはベビーコットンに水含ませて拭くのもいいよ。

779:名無しの心子知らず
12/05/20 16:44:55.23 dmjDqklg
>>777
手、指、拳舐め&しゃぶりは仕様です。手を意識しだした大事な成長の仕草。
笑うのもその月齢ではまだ少ないと思う。親が大げさに笑ったりすると真似して笑いだしたりするけど、二ヶ月ならまだまだ大丈夫。

月齢ごとの成長目安が書いてある育児書、育児入門ムックみたいなの一冊あるといいよ。

780:名無しの心子知らず
12/05/20 16:59:47.71 vHyIiiTF
赤がたまにギバちゃんみたいな顔をするのは仕様ですか?

781:名無しの心子知らず
12/05/20 19:04:37.63 XRwi22BK
>>773です。
アドバイス下さった方有り難うございます!
パンパースのはじめてのほうから普通のオムツにしてから赤くなってきました。
お尻ふきは赤ちゃん本舗のパラベンフリーです。
布オムツにはまだ変えないで、シャワーボトルとコットンやってみます。
また質問になりますが、コットンはどんな商品名で探せば良いでしょうか?
清浄綿とは違いますよね?


782:名無しの心子知らず
12/05/20 19:06:02.74 fmJlOV8B
生後3週間の赤がいます。
混合で育てており、今日何度かミルクを与えようとしたところ、勢い良く吸うのですが、その殆どを吹き出します。
飲み終わった後に吐くのではなく、吸う→口の端から吹き出す(結局あまり飲み込んでいない)、を繰り返しています。
その結果お腹が空いて、1時間も経たずに泣き出す始末です。
突然飲めなくなるというのは、どういう原因が考えられるでしょうか?
母乳は飲んでいますが、泣きながら離してしまうことがあります(これも今日は頻繁)。

哺乳瓶は入院中からずっと使っている母乳実感です。
今日はおしっこはしていますが、●が出ていません(普段は7~8回します)。
便秘かと思いもしたのですが、単にミルクを飲めていないせいかも知れません。

783:名無しの心子知らず
12/05/20 19:49:38.95 LMRiP4ng
>>781
脱脂綿に水を含ませても問題ないと思うけど、ベビーコットンという名前の商品は清浄綿みたい。
家にあるのはピップだけど、他のメーカーのも清浄綿にその名前がついてる。

784:名無しの心子知らず
12/05/20 20:04:27.07 pH5VN9+R
無印の無漂白の大きいサイズのコットンがおすすめ。

785:名無しの心子知らず
12/05/20 20:27:59.15 bdyoI+Wr
ドラッグストアの包帯とか売ってるコーナーに、多分カット綿っていうのがあるんだけど、自分はそれを買ってる。500gで900円位。
一枚を、二枚に裂いて更に二つにハサミで切ってストックしといて水筒にお湯を入れてタッパーでお湯に浸して拭く。

786:名無しの心子知らず
12/05/20 22:13:06.21 dmjDqklg
>>781
Amazonでベビーコットンでぐぐってみて。
サイズと厚みがメーカーによって違うので、一つずつ試してみるといいかも。

787:名無しの心子知らず
12/05/20 22:35:00.82 MyM9wRW0
3ヶ月とちょっと過ぎたぐらいの子がいます。

今買い物などはずっと横抱きの抱っこひもで出かけています。
ただ体重が重くなってきて、肩に負担がかかってきました。
今使ってる抱っこひもは安いもののため、首がすわる前は横抱きしか使ってはいけないものです。

家であやす時は、ひもなしで手で頭を支えて縦抱きしたりしています。
ただ手を離すと大きくはないですが若干ぐらつきます。

また縦抱きの抱っこひもは使用しないほうがいいでしょうか?
ちなみに義母から首が座ってから使える抱っこひもをいただき済みです。

788:名無しの心子知らず
12/05/20 22:40:28.68 dGXNdtsV
>787
「首すわりしてから」という適応月例の抱っこ紐を
あえて首すわり完了前から使用するのはあなたの勝手だが
その結果お子さんがどうなってもあなたの責任。

789:名無しの心子知らず
12/05/20 22:40:53.55 3iHzqCE2
>>782
レス遅くなっちゃったけど、まだミルク吐き出しちゃってるのかな?

ミルクの温度が熱かったり、ぬるかったりしない?
あとは熱があるとか。

母乳を飲んでいる時、泣きながら離してまた飲むのは
生後五ヶ月のうちの息子もたまにしてます。
原因は何故かわからないんだけど…。

飲み終わった後に吐いているなら、まだわかるけど
飲めていないのは心配ですね。
赤は元気そうですか?機嫌よく今は寝ているのかな。
明日にでも病院に行ったら、母が安心できるしいいと思うよ。

790:名無しの心子知らず
12/05/20 23:02:06.27 DpKpvgtW
個人差なのは承知で質問にます。

1ヶ月半の女児持ちです。
上に2才2ヶ月の男の子もいます。


娘は起きてる時はほとんど抱っこしないと泣きます
ベビーカーに乗せてても泣くので
大体抱っこしてベビーカーを押すはめになります

おしゃぶりで気を紛らわせたくても
口に入れると「おえっ」として出すか
ものすっごい嫌な顔をします
ちなみに完母で育てていておしゃぶりの種類はピジョンです。

この抱っこ攻撃は大体いつぐらいまでが平均的に仕様なのでしょうか?

あとはおしゃぶりのオススメもあったらお伺いしたいです

791:名無しの心子知らず
12/05/20 23:17:08.05 RCEoW5fC
一ヶ月半の男児です。
入院中もおちょぼ口でうまく吸い付けず、
搾乳を都度足していました。
現在でも吸い付きが甘く、最後の搾乳は
ごくごくと母乳相談室の哺乳瓶で耳飲みます。
なかなか吸うのが上手にならないのですが、
同じような方、いませんか?
ずっと直母で意味がないようなら
ミルクでもいいんじゃないかと…
頻回授乳で頑張ってますが、都度搾乳するので
なかなか睡眠時間がとれず、めげそうになります。

792:782
12/05/21 00:09:13.07 PsVr+hxr
>>789
レスありがとうございます。
搾乳したものを哺乳瓶で与えても、哺乳瓶を変えても同じように吐きます。
ミルクはいつもと同じように作っています。
測ってみたら38.5℃で、以前測った時とほぼ同じなので、温度が原因ではないと思います。
今は母乳を直接与えて(足りないようでやはりすぐ泣きますが)、そのまま抱っこして寝かせています。
母乳を飲むときに泣いて離すの、うちの子だけだと思っていましたが、たまにあるんでしょうかね。
他にもいたと知り、ちょっと安心しました。

赤はいつもより泣き声がおとなしいので、お腹空いて力がでないんじゃないかと思っています。
明日このままなら、病院に行ってきます。

793:名無しの心子知らず
12/05/21 01:48:54.18 S2xRvWjG
>>791

二ヶ月半の男児の母です。
搾乳していると眠れないし、本当に辛いですよね。
私はめげちゃいました!
搾乳を止めて、本当に楽になりましたよ。

ただ、母乳が出なくなって、母乳育児ができなくなって
寂しい・悲しい・悔しい気持ちがあるのも真実です。

791さんの母乳育児へのこだわり次第ですが、
断乳はいつでもできるので悔いの残らないように、
もう少しだけ頑張って欲しい。

うちの子の場合は、おっぱい断固拒否で、
産院にも母乳外来にも、ついには桶にも匙を投げられました。
なので吸えているなら…と、思ってしまうのです。
余計なお世話ですよね。ごめんなさい。

794:名無しの心子知らず
12/05/21 02:28:32.02 Mk/Dqm00
>>787
うちも首すわるまでは横抱きの抱っこ紐だったから面倒で首すわるまではどっちも使わなかった。
3ヶ月ちょっとならあと少しの辛抱じゃない?
まあまったく首がぐらぐらなわけでもないんだしあとは自己責任だよ
ベビーカーは持ってないの?

795:793
12/05/21 02:35:18.17 S2xRvWjG
793です。
私も教えていただきたいことがあるので、お願いします。

1.哺乳瓶について。

母乳育児をめざして、母乳相談室の哺乳瓶を使用していましたが
母乳育児を断念した状況で、
この哺乳瓶を使い続けるメリットはありますか?

誕生から1ヶ月ほどヌークの哺乳瓶を使用していました。
ヌークは授乳時間も短く、一度にたくさん飲んでくれるので
母乳相談室を使用するメリットがなければ、ヌークに戻したいです。

2.哺乳瓶の変え方について。

ヌーク→母乳相談室へはスムーズに
移行できましたが、
現在はヌークの使い方を忘れてしまったよう上手く飲めません。
根気よく使い続けていれば、また飲めるようになりますか?

3.母子関係について。

793に記入した通り、
出生直後から、おっぱいを徹底拒否されています。
桶にも行きましたが、直母できず最終的に匙を投げられました。
なぜ私はそこまで我が子に嫌われたのでしょう?






796:名無しの心子知らず
12/05/21 04:00:50.29 Cvt4yyTg
>>781です。
本当に有り難うございました。
早速コットンをネットでポチりました。


797:名無しの心子知らず
12/05/21 05:17:23.84 NfkoN0r8
>>788>>794
MyM9wRW0です。

自己責任…そうですよね。
いまいち首が完全にすわるという状態がわからないので、もう縦抱き抱っこひも使おうか悩んでましたが、もう少し待ちたいと思います。

ちなみにベビーカーはまだ持っていません。

798:名無しの心子知らず
12/05/21 07:51:24.40 APZC3JF+
抱っこひもの話題なので、便乗させてください。

''首すわり時期"から使用可という抱っこひもは
いつから使えるのでしょうか?

首すわり完了後ではなく、首がすわりだしたら使ってもいいものなのでしょうか。

799:名無しの心子知らず
12/05/21 07:56:02.75 APZC3JF+
あとベビーカーについてなんですが、
両対面式のベビーカーでA型で使用している時(腰が座るまで)は
対面で使わないと駄目なのでしょうか?

押しにくいので、二カ月のうちから前向きで使ってたら
流石に早すぎだと言われました。。

800:名無しの心子知らず
12/05/21 08:25:52.00 XoGSpPVm
>>799
対面ってただハンドル部分が移動するだけじゃないの?
早すぎの意味が分からないんだけど。
単に赤の顔が見えるか見えないかの違いなだけだと思う。

801:名無しの心子知らず
12/05/21 08:44:59.81 dk4b8ltQ
>>791
791さんの赤ちゃんの体重は?
うちは子供が予定日1ヶ月前に産まれて小さかったから最初の1ヶ月はおちょぼ口でうまく飲んでくれなかったよ。桶通って、搾乳と母乳相談室で練習してたら、体重増えて急におっぱい吸うのうまくなったよ。今は直母で飲むの上手と褒められる。

802:名無しの心子知らず
12/05/21 08:58:25.34 Nv30sPg6
>>798
安心なのは首が完全に座ってからだと思う、どちらにせよ自己責任
ベビーカーはまだ外に慣れない赤ちゃんがお母さんの顔を見れた方が安心出来るから…の意味で早すぎと言ったのかな~
別に背面でも問題無いと思う

自分は2ヶ月ぐらいの頃ベビーカー使い始めたけど対面式にしたの最初と2回目だけだし


803:名無しの心子知らず
12/05/21 09:35:36.69 EVlimUbN
>>792
ちなみに母乳実感の乳首は何サイズのを使っていますか?
私は新生児用のSSはすぐ使わなくなるんじゃないかと思って、ケチって1個しか買わなくて
搾乳器に付いてきたSSと、S2個入りを買って計4個で回してました。そしたら、やっぱりたまにドバっと吐いていた。
吐くのはたまになので早く飲ませ過ぎなのか、Sを封印したら吐かなくなりました。
酷い母ちゃんですまんかった。
ちゃんとSS使っていたらごめんなさい。

804:名無しの心子知らず
12/05/21 10:23:55.40 bROQjgfE
>>781さん
私もコットンにしてからかぶれにくくなったよ!
頑張ってね!!
アマゾンでも売ってる白十字の黄色い箱のベビーコットンが毛羽立ちがなくて
私は好きです。機会があったら使ってみてくださいね。

805:名無しの心子知らず
12/05/21 11:00:34.81 6jSpLJK7
>>795
母乳相談室はわざと飲みにくい形状の乳首だから、ミルクにしたなら飲みやすい乳首に変えた方がいいかなと思います。
ヌークを嫌がってるとのことで、母乳実感にしてみては?母乳相談室のボトルはそのままで乳首だけ変えれば大丈夫だし、違和感なく移行できるかも?

母乳をうまく吸えないのは嫌われているからではないよ。
どうしても赤ちゃんの吸い方とおっぱいの相性がうまくいかないこともある。
そのうち哺乳瓶で一生懸命飲んでる赤がこっちをみてニコニコして可愛くてたまらなくなるからね。

806:名無しの心子知らず
12/05/21 11:42:23.82 37ux44d+
>>767
>>769-771
返信遅くなりましたがありがとうございました!
今日朝一で小児科へ受診したところなんと水疱瘡でした・・・!!
薬をもらいようやくぐっすり寝てくれました。

乳児湿疹は相変わらずなので、落ち着いたらいろいろ試そうと思います。
もしかして馬油石鹸が良くなかったのかもしれません…。
薬局でシャボン玉石けん買ってみます。

807:名無しの心子知らず
12/05/21 12:46:22.54 ZbbChicT
>>806
水ぼうそう!!!
ちなみに感染経路は?

808:名無しの心子知らず
12/05/21 13:04:06.95 r4CDlecM
>>795
うちも一人目そんな感じで、沿い乳のみ直母でした。
嫌われてるんじゃなく、おっぱいの相性とか子供の個性だと思います。
うちの子は添い乳を続けて八ヶ月くらいにはなぜか遅咲きの完母になっていました。
今四歳だけど、したの子が飲んでいるのを見ると欲しがるくらいパイ子になりました。
ちなみにちょっと頑固な子です。
今思い返すと性格なんだなあと思います。

809:名無しの心子知らず
12/05/21 13:11:13.83 37ux44d+
>>807
潜伏期間を考えるとおそらく鼻づまりで行った耳鼻科か、
熱が出た時に行った、休日に開いてる市民医療センターと思われます。
食欲もあったので本当に気づかなくて赤に申し訳ないことをした・・・

810:名無しの心子知らず
12/05/21 14:39:44.09 PslWfNL5
二ヶ月で水疱瘡にかかる事があるんだ…
お大事に

811:名無しの心子知らず
12/05/21 18:44:12.15 BZ/oeO2L
>>793
経験談、ありがとうございました。
うちも咥える前に首を振ったり、
手で嫌がったりしているんですが、
何とかくわえさせています。
桶で言われている100日まで頑張ってみます。

>>801
出生時が3310、退院時が3140、一ヶ月検診で3577、
その10日後、ミルクと搾乳を足し3900です。
私がアレルギー体質なので、なるべく赤にも
腸壁が丈夫になるまで牛乳などのアレルゲンを
避けたくて…乳児湿疹も目立つので。
801さんは今は上手吸えているんですね。
もうちょっと頑張ってみます。
ありがとうございました。


812:名無しの心子知らず
12/05/21 19:39:08.74 WWy19iHM
来週4ヶ月になる男児です。
個人差があるのは承知の質問なんですが、
今、日中のぐずりがハンパなく、泣いてばかりです。ミルクもおむつもチェック済み、抱っこしてもだめ。
幸い夜は寝てくれてるので、贅沢を言ってるとは思うのですが、朝が来るのが怖くて、夜寝つけず、精神悪化の悪循環にはまって気が狂いそうです。
泣き声に慣れれば楽ですが、赤が少しでも落ち着いてくれればと思うのですが。
皆さんはいつ頃落ち着きましたか?目標があれば、なんとか踏ん張れそうなので、目標が欲しいんです。
お願いします。

813:名無しの心子知らず
12/05/21 19:45:47.21 Ew3DgMzu
>>812
家の中にずっといる?
外に出てもダメ?

814:名無しの心子知らず
12/05/21 19:56:55.34 WWy19iHM
>>813
自分もヤバいと感じてるので、天気のいい日は、2~3時間は散歩に出るようにしてます。
外にいる間は赤も割と大人しいし、平気なんですが、帰宅すると閉塞感と赤の泣き声に潰されそうになります。
1ヶ月や2ヶ月の頃は何ともなかったんですが、最近神経過敏になったみたいです。

815:名無しの心子知らず
12/05/21 20:00:35.76 Tz085mKC
>>813
朝風呂入れてみたら午前中だけでも落ち着かないかな?
せっけん使わないでお湯だけで。
最近暑くなってきてるし。

816:名無しの心子知らず
12/05/21 20:01:04.13 cn17Tpl9
>>812
全ての言葉にうんうんと頷きながら読んだよ。
抱っこしてちょっと外に出てみるとかベランダに出るとかどうかな?
赤ちゃんもだし、自分も外の空気を少し吸うだけでも気分転換になるよ。
今は1歳3ヶ月だけど、私は今まででその頃が一番辛かったな。
でも直ぐにラクになったよ。
たまに抱っこ紐で電車に乗ってデパートやショッピングセンターに行き
ブラブラしたりもしていたよ。

817:名無しの心子知らず
12/05/21 20:32:44.87 GHR0J6Lh
1ヶ月です。
赤ちゃんの目に異物・ゴミが入ってるのを見つけた場合、
どうしたらいいんでしょうか…?

私は子供の頃、母に舐めてとってもらった記憶があり
母も祖母に舐めてとってもらったそうですが、
育児のルールが時代とともにかなり変わってきているので
今でも舐めて取るのが大丈夫とされているのかわからず、不安でできずにいます。
(口の中の病気や菌など、汚くないのかと)

ちなみに赤は痛がっておらず、ゴミに気付かないようで、普通にしています。
充血もしていません。
もしかしたら、異物は目やにかもしれないですが、
目をあまり大きく開けてくれなくて、はっきり確認できません。

舐めて取る・水道水やミネラルウォーターで洗い流す・
大人用のコンタクト用目薬をさす?など…
皆さんはどうやっているか教えて下さいm(_ _)m

818:名無しの心子知らず
12/05/21 20:43:58.39 imWwWrkp
>>817
ほかっておく
その内泣いたら出てくるよー赤が気にしてないなら母も気にしない!

819:名無しの心子知らず
12/05/21 20:45:21.18 vzkDEg1+
魔の三週目が三日で終わってしまったみたいで心配です。
生後四週目が終わる頃に、夜グズグズして全然寝てくれず、授乳してもオムツを換えても抱っこをしてもグズグズがおさまらなくて、ついに魔の三週目が来たかぁ・・・と構えていましたが、3日続いただけでまた普段通りに戻りました。
楽になって嬉しい反面、急成長する大事な時期なのにこんなに早く終わって良いの?!と心配です。
だいたいどれくらい続くのが一般的なのでしょうか。
グズグズした日の前後は特に変わった生活でもなく、いつも同じでした。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch