12/04/09 08:37:41.80 ofLc2rFk
子どもの遊び場じゃないところで、まだ幼稚園にいってないくらいの子どもが駄々をこねて泣きわめいてるとき、くどくどと説得してる親が嫌い。
「○っていってるでしょう」
「何回目かしら」
「(すごく長い前置き)だからだめなの」
「みんなあなたのことをうるさいって思ってるよ」
とりあえず、移動してもらえませんか。
他の事に気をそらして泣き止ませても、構いません。
心がせまいと言われようと、自分の子どものそういう姿も嫌なのに、よそのそんな現場に長々と居合わせるなんて嫌です。
まわりも気まずい雰囲気です。
お互い様って言えばそうなんだけどさ。
でも多分そういう親は、同じ状況になったら、無理にでも抱えてその場から移動する親(自分はこっち派)のことを笑ってるんだろうな。