■産婦人科での不快な出来事を吐き捨てるスレat BABY
■産婦人科での不快な出来事を吐き捨てるスレ - 暇つぶし2ch924:名無しの心子知らず@無断転載禁止
14/04/10 13:58:56.01 EjNvxZ2d
バースプランって一体何?
昨日37w週の検診でバースプランの紙を提出とのことだったので、検診の後に助産師との面談で提出した。
テンプレにあった立ち会い希望の欄(夫・上の子供・その他みたいな項目に○する)の夫の項に○をし、自由欄にも「立ち会いは旦那のみ希望。それ以外(義父母)は立ち会いたがっても病院側から促していただきたいです。」と記入。
そしたら、面談の助産師からは「病院側はそんなこと言えません。事前にご家族で話し合ったら?」と言われ…。

姑さんが先日「LDRだから立ち会い楽しみ」みたいなことを急に言いだし、同居で農家なので旦那が会社で居ない時はたぶん送ってもらうことになるし
(公共交通機関はなく、産院には山と川をいくつか越えなければいけないど田舎)
その時は分娩に立ち会うつもりあまりにも唐突で想定外で、何も言えなかった。今から自分で蒸し返して同居の姑に断るのもいいづらい…。
と、ネット検索したら同じような悩みの人には大抵「病院側に事前に立ち会いの希望をしっかり出せば大丈夫!」「助産師さんに事前に相談を」
「バースプランに書いておけば」などあり、今回書いた次第だった。

しかもその助産師には「同居なんだったらこれから自分で何でも言えないと!」と何故か叱咤され、ご主人は言ってくれないの?」などと言われたので
「私本人にしか義母さんは言わないので、夫に言ってもらっても私が言わせてる感じになって…」と言うと「それでいいじゃない!」
いやいや…。。
一番のムカは、「お義母さまにとっても大切な孫なのよ?」と言われた時。
姑達が孫可愛さなのは百も承知で、だからと言って下半身丸出し極限状態の出産に立ち会われるなんて絶対嫌だ。
で、そういう周囲の諸々の感情もあるだろうけど、第一に妊婦が安心して出産できるように叶えてくれるのがバースプランというシステムではないの…?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch