■産婦人科での不快な出来事を吐き捨てるスレat BABY
■産婦人科での不快な出来事を吐き捨てるスレ - 暇つぶし2ch642:名無しの心子知らず
13/10/03 19:09:55.63 HK9JKcTc
現在通院中の妊婦です。
高齢出産を扱っている国立の病院を選んだのですが、そこの対応が悪い。

以前流産してしまったので不安を抱えての健診だったのですが、とにかく医師がコロコロ変わる。
健診日はいつでも良いと話していたにも関わらず、医師が変わる。
不安材料について最初に色々話して出来る検査はしたいと告げていたのに担当が変わるから説明もしてくれない。
それでやりたかった検査が週数越えてしまい受けられなかった。
病院の窓口に相談するも担当医師が固定じゃないのは変とか、そちらの都合で健診日変えてるんだろうと疑われて泣きそうになった。

一度疑問をぶつけて相談日作ってもらったけど、またその医師は自分以外の診察日にしようとする。
しかし他の科もたまに見てもらうので曜日を固定したら、今回もその医師になった。
担当がついたのは良かったがやる気が全く感じないし、覚えてもいない。
折角担当ついても話を最初からしなけりゃいけないなら担当でも何でもない。

一度流産してしまったから慎重になりすぎているのかもしれないけど、エコーもパッとやってハイ終わり、
会話もほとんどないし、本当に浮腫や異常がないのか不安すぎる…

折角技術も金額も高い病院にかかったのにハズレ感がはんぱない。
大病院だから仕方ないと思う範疇を越えていて堪らなく不安です。
でも他の人の話を聞いてると評判は良さげなんだよね…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch