世帯年収500万~600万円家庭の育児事情その7at BABY
世帯年収500万~600万円家庭の育児事情その7 - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
12/03/04 00:30:30.61 20sFeLq8
2get

3:名無しの心子知らず
12/03/04 22:40:10.47 dKr7cCUI
3get!
スレ立て乙です。ありがとう。

4:名無しの心子知らず
12/03/05 01:18:50.52 4t/X/fBK
>>1
所で賃貸の皆様はお家賃いくらですか?

様々だろうけど参考にしたいわ。
ちなみにうちは、神奈川西部で駐車場込みで9万7千円。もっとちゃんとさがせばよかった。。

5:名無しの心子知らず
12/03/05 09:13:09.24 jzcsmMGG
関西都心部まで電車30分
駅まで徒歩3分
駐車場込みで93000円です
高いけど周りに比べたら若干安め

6:名無しの心子知らず
12/03/05 10:02:59.11 JtJP0M0c
北関東(非県庁所在地)で、駅が徒歩10分の市街地の築20年2階3DK戸建て・駐車場付で5万。
隣の敷地に墓地あるので格安w
車必須の地域なのに、近隣に店や病院が結構あるので徒歩で事足りる。

7:名無しの心子知らず
12/03/05 10:16:59.21 V3zGizE6
北関東で駐車場台込みで8.8万です
賃貸なら手取りの2.5割までが身の丈でしたっけ?
オーバーしとる\(^o^)/

8:名無しの心子知らず
12/03/05 10:35:08.04 mW3IW72v
やっぱり関東圏や都心部は高いんだなあ…。
駅まで車で15分、車必須の田舎の県庁所在地で駐車場1台込み3DK6万円。
今は社宅に空きが出たので社宅住まい。
駅まで車で20分、駐車場二台込み3DKで2万5千円…。
同じ年収帯でも色々だなー。

9:名無しの心子知らず
12/03/05 11:39:10.99 jzcsmMGG
社宅あるとこは良いよねー
うちは小さな会社だから社宅など存在せずw
唯一の救いは更新料が無いことかなw

10:名無しの心子知らず
12/03/05 14:52:46.96 kGq/mBn1
うちは23区で2LDKで9万4千円
これでも都内じゃ格安
手取りの25%どころか40%も超えてる\(´Д`)/
もっと田舎に越したいけど交通費実費支給が少ないので自分で超えた分負担になる
しかも田舎にいくと今度は車が必要になる
中小企業は辛すぎる

11:名無しの心子知らず
12/03/05 15:48:23.77 oA2H1Vrd
それはまたずいぶんと破格ですな!!!築年数とか気になる。。

練馬区とか板橋区とか豊島区とかのほうなのかなぁ。

12:名無しの心子知らず
12/03/05 16:12:00.76 ESh6Bnqu
>10じゃないけど
豊島区に住んでた時は40平米2DKで12万4千円だった。
築20年くらいで駅7分くらいだったな。
その時夫年収430とかだったから
収入のいくら占めてたかと思うとおそろしいw

今は地方県庁所在地駅徒歩20分
60平米2LDK駐車場1台付きで7万5千円。
夫の年収も600近くに。

東京にいた時は子供もいなかったし貯金も全然
出来なかったけど
今は子供1人増えて車買っても年150は貯まる。
今の方が幸せだな…

13:名無しの心子知らず
12/03/05 16:33:31.09 kGq/mBn1
>>11
ええ、そうです
北西部、北部、北東部は家賃安いです

>>12
600万のトカイナカなんてうらやましい
ここの下限で東京ぐらしは貧困層
公営住宅にいれてって叫びたい

14:名無しの心子知らず
12/03/05 16:42:43.37 6772k7NT


【話題】 AIJ年金2000億円消失  影響出るのは88万人でなく3441万人
スレリンク(newsplus板)



15:名無しの心子知らず
12/03/05 17:03:16.90 oA2H1Vrd
>>13
今引越し先の候補がそのあたりなのでもしかしたらと思い。早く広い家に引越したいよーorz

16:名無しの心子知らず
12/03/05 23:09:26.99 pTUfGCsD
地方ど田舎
運良く社宅に入れて駐車場二台込み15000円
でも五年限定……
出たら住宅手当もなにもなくなるから
今必死に貯金してる

17:名無しの心子知らず
12/03/05 23:23:14.45 31piVmpn
>>15
家賃は安いですが、でも教育的にお勧めしない地域でもあります
成績 23区 とか
生活保護率 23区 とか
就学支援率 23区 とか
でぐぐってください
やっぱり年収=家賃=教育水準 は連動してると思います

18:名無しの心子知らず
12/03/06 00:36:09.89 mN6tSFIV
>>17
足立区乙

19:名無しの心子知らず
12/03/06 00:49:37.27 icyq5eZ7
足立区以外にも意外な区が入っていたりするから困る

20:名無しの心子知らず
12/03/06 07:13:56.54 cVnSZ67T
>>17
わかるなぁ
首都圏で田舎のニュータウンだけど、一駅違うだけで住人の雰囲気が違う
だいたい同じ築年数、広さ、駅距離でも隣駅とは3万位家賃に差があるけど、うちは高い方を選んだ

23区と比べたら微々たる差かもしれないが、
周りの家庭をみてると、うちが背伸びしてる気がして辛い時もある


21:名無しの心子知らず
12/03/06 10:23:52.32 v99B2Gox
国立中学校でもいれたらいいよ

22:名無しの心子知らず
12/03/06 10:26:49.03 2/6LXXEW
>>21
夫婦合わせて600万円以内のスレ?ここは

23:名無しの心子知らず
12/03/06 11:26:23.08 v99B2Gox
>>22
何を今更?世帯年収ってスレタイみればわかると思うけど。
まぁうちは子供小さいし一馬力だけども。

24:名無しの心子知らず
12/03/06 13:18:46.70 cVnSZ67T
>>23
この年収の親じゃ国立中学なんて高望みすぎるわ!嫌味?! って意味じゃないですかね

25:名無しの心子知らず
12/03/06 15:23:13.63 v99B2Gox
>>24
うーん私立は金額的に無理だから国立って意味なんだけどな

学生時代、大学付属の国立中学で教育実習したけど、普通の家庭の子たくさんいたよ
だからうちは国立考えてるけどね
まだ未満児だからその頃にはこの年収以上であるとは思うけどこの年収でもおかしくはないよ
むしろ学区が荒れてるなら国立のほうがいいよ、頭悪いなら問題外だけど


26:名無しの心子知らず
12/03/06 16:01:54.24 cVnSZ67T
うーん、話題を蒸し返すわけじゃないが…いろんな年齢の年収600万以下がいるわけでごにょごにょ

まぁあれだ。最低でも自分と同じ教育環境に置かせたいのはみんな一緒だ。がんばろう

27:名無しの心子知らず
12/03/06 16:15:43.52 v99B2Gox
>>26
うん
ところでこの年収で国立中学って世間一般的には高望みなの?
学費的には高望みではないと思うんだけどイメージ的にかしら?

28:名無しの心子知らず
12/03/06 16:43:52.38 FrxKqUSY
いや、国立て絶対数が少ないから選択の幅がね。
都内だと私立のバラエティの多さに比べるとどうしても見劣りする(あくまで選択肢としてね)
費用面で魅力的なのは確かだけれど、偏差値、通学時間、学校の特性で子供にぴったり、だったらもちろん
何が何でも受けさせるけれどもさ。

29:名無しの心子知らず
12/03/06 17:01:08.31 v99B2Gox
>>28
確かにそうだね、うちは運良く通学範囲内に2つ存在してるけど
自分が子供の頃は近くになかったから存在すら知らなかった。

それでも電車通学になるし、子どもの意思も大切だから絶対入れるとは言えないけど。
ただ近所の学校が荒れてるようならなんとしてでも入れたい。
私立は考えたくても考えられないわ・・・w
都内じゃないからまた違うんだろうけど東京の私立は凄そう。

30:名無しの心子知らず
12/03/06 18:57:27.00 FrxKqUSY
うちは都内なんだけれどねorz

首都圏出身の親の経験だと、私立中受験ではある程度の高偏差値の子たちは、本命私立で日にちのズレている地元国立を
お試し保険兼ねて受けさせられる、みたいな感じで自分も勧められた。くじ引きありだったしね。
親が公立忌避で私立受験の考えで国立も同じく避けてたから、自分は都内私立出身…。


31:名無しの心子知らず
12/03/06 20:08:02.98 eH9p1olP
え、この年収なら国立学費は余裕ですよね?!
うちは地方だから私学が安いので、娘は私立中学受験予定で大手塾通ってます。
学費年40万くらい(そのうち一校は県民ならさらに還付金ありで実質約30万)なので、この年収でもいけます。
うちの県は公立高校受験+塾のほうが高くついたというママが多いです。
くもん小学生×2と塾×1の今のほうが高いよ・・w

32:名無しの心子知らず
12/03/06 20:46:03.01 MJVkzwFX
学費の問題じゃないんじゃないかなー。
気合い入れて国立お受験させてくるような家はやっぱりちょっと裕福な家が多そうだし
その中でこの年収帯で浮かない自信がないというかw
実家の方は車必須地域で駅からも遠いのに車登校禁止、保護者も来校するのに車NGだという理由で
学校近くに自宅とは別にマンションや駐車場を借りてるような層ばっかり集まってたのでやっぱり腰引けるわ。

でも、小学校だと親の出番や付き合いも多そうだけど、中学からならそうでもないのかな。

33:名無しの心子知らず
12/03/06 20:54:44.09 FzClOeM0
ウチは御茶ノ水の学区だから、
取り敢えずくじ引きには参加する。

34:名無しの心子知らず
12/03/06 21:52:16.48 kdgGfaGJ
電車とバス乗り継いで30分圏内に国立小学校があるけど、うちから5分のところにも公立小学校がある。

国立は授業が面白いと評判がいいし、実験などが多いらしく、うちの子は楽しめそうだけど、こんな小さい子一人で電車とバス乗り継いで行かせるのは親のエゴか悩む。
受験するならもう準備しないといけないけど、親の芯が定まらないと何も進まないよね。

そして国立はそんなに学費は高くないはず。

35:名無しの心子知らず
12/03/06 22:30:07.74 icyq5eZ7
都内なのに60分以内で通える学校がない…

36:名無しの心子知らず
12/03/06 22:32:19.87 uM5PLkW3
学費は公立に毛が生えた程度だと思う。
ググったらだいたい月額5000円位の負担と書いてあった。
それより放課後近所に遊ぶ子がいないのは、平日は習い事等でまぁ良いとしても
実際受かった子の母から「うちの子と遊んで」と頼まれた友人に
夏休み、冬休みに遊ぶ子が近所にいないのは子供が可愛そうだと言われた。
受かったお子さんはどうしているのだろう?

37:名無しの心子知らず
12/03/06 22:54:09.21 dkBKTIGj
私立で電車通学してる子って、学校の友達が近所にいない場合は、電車使って会いに行くのかな。
一緒の駅で降りてる子達はあまり見ない

私は中学が電車通学だったけど、放課後は友達の家に寄って
私服に着替えて遊んだり、そのまま制服で遊んでた。
でも小学生じゃそれは無理ってか危ないか…。

38:名無しの心子知らず
12/03/06 23:46:21.77 3/9JxoEs
全然違う話題でごめん。

みなさん自分の洋服は年間いくらくらい使ってますか?
去年妊婦だった頃夏にユニクロのXLの500円のTシャツ買ったのを最後に
服は買ってないけど暖かくなって授乳出来そうな春物服がないよ・・・
今日お店で服見てたら3980円のブラウス欲しくなったけど
結局買わずに帰ってきた。
もう一年働いてないし自分のもの買うのためらう。
授乳で必要だし、ブラウスくらい買ってもいいよね・・・

39:名無しの心子知らず
12/03/07 00:07:17.54 ytIvIllv
俺は国立だったけど、
普通のリーマンはほとんどいなかったよ。
医者、弁護士、経営者なんかばかり。
一部上場企業でもバカにされてた。
見栄の張り合いばかり。

40:名無しの心子知らず
12/03/07 00:12:23.68 QNEh1A1G
>>38
私なんていまゾゾのセールで3000円のパンプスポチったよ
先日は楽天のセールでこれまた3000円ちょいのワンピ、
ヤフオクで1000円ちょいの試着のみ春コートポチって明日届く予定
この辺りは今月の結婚式二次会用だけど普段もきれそうな物にした

旦那さんが良いと言うならいいんじゃないの?
うちの夫は嫁にはいつも綺麗でいて欲しいからって服買うと喜ぶくらい。

でも今季の服はこれで終わりだw

41:名無しの心子知らず
12/03/07 00:15:01.86 QNEh1A1G
>>39
それは子供同士が?
親なんて勝手にやってりゃいいけど、
子供の頃からそんな意識が芽生えて見栄張り合ってるとかは嫌だね
ろくな大人になりやしないわ
附属の大学本体には田舎者で貧乏な学生沢山いるのにおかしな話だわw

42:名無しの心子知らず
12/03/07 00:24:00.87 J9ChPhcr
>>40
レスありがとう。
勝手に買わないで夫に聞いたほうがいいよねぇ。
でもダメって言われるくらいなら聞く前に黙ってへそくりで買いたいw
今日試着だけでもしてくれば良かったなぁ。
自分も今月結婚式二次会があってそれ用のアクセ二千円
先月黙って買ってしまった。

43:名無しの心子知らず
12/03/07 00:31:03.92 QNEh1A1G
>>42
黙っててばれないのならいいかもね。
うちの夫は長期出張中だから今回は報告してないな…
基本は報告するけど、少し安めに申告したりねw

どちらにしろ春用の授乳できそうな服がないのなら買った方がいいよ
春服買うと気分が明るくなるし、心機一転頑張ろうって気持ちになれる気がするし
たまには買っちゃえママさん!


44:名無しの心子知らず
12/03/07 00:34:04.98 7JkLeTTW
洗濯したあとにタンスに都度分類しながら仕舞うのが面倒なので、服は2、3パターンしか着ない。
よって新しい服も必要ないなぁ。


こんなおばさんにだけはなりたくなかったのに…


45:名無しの心子知らず
12/03/07 06:43:52.05 c9MfgI8g
いや、分かるよ!
ワンシーズン3種類くらいで着回してる。制服状態。

せめて化粧と髪型だけはきちんとしようとまとめてるけど。

46:名無しの心子知らず
12/03/07 18:17:35.30 VcpXtiHq
昔美容師が言ってた話を思い出した。
私「美容師さんって、みんな服もおしゃれですよね」
美容師「ヘアメイクがきちんとしてるから、服もおしゃれにみえるんですよ」
なるほどな~と思った。
そろそろ髪が老化してきた。うねってきたというのかな。
パサパサの髪はふけてみえるから、なんとかしないと。

47:名無しの心子知らず
12/03/07 19:53:37.70 n4rxHdfm
>>46
確かに。やっぱり顔まわりに目がいくからヘアメイクしっかりしてるとシンプルな服を着まわしててもいい意味で印象に残らないよね

48:名無しの心子知らず
12/03/07 22:03:26.30 QNEh1A1G
>>46
学生時代の友人の美容師、二児の母親で
このスレ以下の年収帯らしいけどすごくオシャレ。
プチプラをうまく使いこなしてるんだよね、そして綺麗。
働く女性ってきれいだよね。私も働きたい・・・

49:名無しの心子知らず
12/03/08 05:22:40.22 cKaZQuAL
>>48
あなたは、働いても(笑
だらしない人はなにやってもだめ(-。-;

50:名無しの心子知らず
12/03/08 09:33:49.64 jPovg2Xn
>>49
きつい人だね。



51:名無しの心子知らず
12/03/08 10:08:54.51 JqZWe58N
きついけど一理あると思う

52:名無しの心子知らず
12/03/08 10:14:18.66 BiN4+/4Q
>>49
なんで>>48がだらしないってわかるの?

53:名無しの心子知らず
12/03/08 10:50:04.02 U9/TG/6A
>38
乳児持ちナカーマ。

授乳ケープもおすすめだよ。
私はタートルネックの薄手ニットだけ授乳服を買って、春服は普通のにした。
もうお腹めくってもあんまり寒くないし。

54:名無しの心子知らず
12/03/08 12:42:00.83 BPoe+e3b
>>38
>>53
ナカーマ

授乳ケープすると子が飲みながら持ち上げちゃわない?
いきつけの飲み屋ののれんをくぐる気安さ
「よっ大将!」てな感じw
服か……買ってないな

55:名無しの心子知らず
12/03/08 13:14:09.40 iEj2GM2u
>>49
だらしないって決めつけないでよw
いまでも努力はしてるよー
毎日メイクするし、外見服装にも気を使う
定期的にジェルネイルやまつげパーマもしてる。
お金使いたくないから全てセルフだけど技術は見についたw
でも働く女性ってやはり輝いて見えるのよね。憧れなのかも。
子育て落ち着いたら働けるよう今のうちから勉強も頑張るよ。

56:名無しの心子知らず
12/03/08 13:18:50.67 KfI1HV3O
毎日メイクしてるのを努力というのか・・・

57:名無しの心子知らず
12/03/08 13:44:45.21 xlrBrUct
>>56
揚げ足とるの好きねw

58:名無しの心子知らず
12/03/08 14:14:09.65 OI3wiTMg
私は夏以外はノーメイクを貫く
寒くて防寒具とマスクメガネで化粧など相手に見えない

59:名無しの心子知らず
12/03/08 14:16:48.49 6V5JrGYm
服は、私のもの下着含めて3ヶ月で5000円位枚数にしたら下着は1セット+パンツ2(昔は上下オソロだったけど今は色合いだけでヨレたら捨てる)服は上下4着位
近くに通販アウトレットがあるからそこで買ってる


60:名無しの心子知らず
12/03/08 14:25:23.03 KfI1HV3O
え、>55に書いてある事なんか女性として基本中の基本だと思うんだけど・・
男の人が努力して毎日ひげ剃ってますと言うくらい滑稽

61:名無しの心子知らず
12/03/08 14:27:17.46 358oBk6Y
この頃洋服はセールのH&Mとかばっかりだわぁ…

62:名無しの心子知らず
12/03/08 15:07:38.22 OI3wiTMg
>>60
人それぞれ

63:名無しの心子知らず
12/03/08 15:25:29.28 BiN4+/4Q
>>60
子持ち主婦のジェルネイルやまつ毛パーマがサラリーマンの髭剃りと同等なの?
偏った価値観
うちはやったことないわゴメンね

64:名無しの心子知らず
12/03/08 15:32:14.28 FLCzDxnc
育児を免罪符にして身だしなみ整えないのは
「だらしない」って言われてもしかたないと思う。

65:名無しの心子知らず
12/03/08 15:35:55.68 urcheqXc
>>64
毎日メイクするし、外見服装にも気を使う
は身だしなみだけど、
ジェルネイルとまつ毛パーマは別にしなくてもいいと思うが。

66:名無しの心子知らず
12/03/08 15:37:28.15 KfI1HV3O
うーん、たとえ話として髭剃りを持ち出したんだけど、
あなたの言うジェルネイルやまつ毛パーマとは”同等”とは思わない。
ニュアンス伝わるかな?

自分は化粧しない女性はだらしないと思う人だから、
化粧しない人に人それぞれとか言われてもpgrかなー

67:名無しの心子知らず
12/03/08 15:41:24.22 OI3wiTMg
>>962
男でヒゲ剃らない人もいるし

だから人それぞれだって

68:名無しの心子知らず
12/03/08 15:41:50.91 OI3wiTMg
>>67
あんぎゃー

レス番間違えた

69:名無しの心子知らず
12/03/08 15:49:00.64 KfI1HV3O
人それぞれなのはわかったってw
男でヒゲ剃らない人はだらしないって事だよ

70:名無しの心子知らず
12/03/08 15:50:17.63 8z0V/pIK
化粧しない人はだらしない!ネイルするのは女として当然!って人はスーパーとか近所への散歩もフルメイクなの?
すげーな、いい所のマダムみたい
尊敬、尊敬

71:名無しの心子知らず
12/03/08 15:54:46.60 urcheqXc
自分はちょっとそこまでぐらいだとスっピン。特に今の時期は花粉症なんでマスクしちゃうし。
服装と髪型ぐらいは整えるけど…。
きちんと外出するときはそこそこメイクするけど。

そもそもそのメイクが手抜きという落ちもあるけどww

72:名無しの心子知らず
12/03/08 15:56:09.61 KfI1HV3O
フルメイクって何、そこまで大げさに言ってないんだけどw
外出する時くらいメイクしたら?

73:名無しの心子知らず
12/03/08 16:06:02.05 8z0V/pIK
>>72
なんでそんなにカリカリしてるのかな?


74:名無しの心子知らず
12/03/08 16:18:35.73 KfI1HV3O
どのレス読んでカリカリしてると思ったのかな?

75:名無しの心子知らず
12/03/08 16:25:59.62 8z0V/pIK
説明しよう!
>外出する時くらいメイクしたら?
私、メイクしてないなんて言ってませんわ

30過ぎたら性格が顔に出るっていうからね
穏やかな気持ちで暮らすことが、素敵な女性になる第一条件だね
って、ばっちゃんがいってた


76:名無しの心子知らず
12/03/08 16:31:15.24 KfI1HV3O
>70読んだからだけど。説明になったかな?いい所のマダムさんw

77:名無しの心子知らず
12/03/08 16:33:20.51 OI3wiTMg
>>69
はやおー、ヒゲ剃らないとだらしないってっさ

78:名無しの心子知らず
12/03/08 16:34:54.54 KfI1HV3O
ごめん、はやおーって意味がわかんないや

79:名無しの心子知らず
12/03/08 16:48:40.41 BiN4+/4Q
流れがおかしい
元々は>>48-49の流れなんだから
>>64のいうように>>48はメイクして身だしなみ整えてるからだらしなくはないんじゃないの
セルフジェルネイル云々は当然とは思えないから努力といえば努力では
だらしない人にはできないだろう


80:名無しの心子知らず
12/03/08 16:53:47.05 KfI1HV3O
>>79
うん、あなたの言うとおりだと思う。>48はだらしなくない。
>48をだらしないと言ってるのは>49だけ。

81:名無しの心子知らず
12/03/08 16:58:30.96 8z0V/pIK
>>79
荒らしてすいません

この年収帯だと美容に贅沢はできないと思うの
毎日肌色整えて、眉書いて、爪も清潔にさえしてれば、とりあえず十分じゃないか



82:名無しの心子知らず
12/03/08 17:02:48.81 KfI1HV3O
>>81
あなたさっきから言ってる事おかしいけど大丈夫?

83:名無しの心子知らず
12/03/08 17:06:04.09 urcheqXc
>>82
いや、あなたの>>60のレスがちょっと誤解されてると思うんだよね。
普通に読むと、ジェルネイルまつ毛パーマも男性の髭剃りレベルであたりまえって読めるよ。

84:名無しの心子知らず
12/03/08 17:10:14.57 KfI1HV3O
そっかー>>66でそこは訂正したつもりだったんだけど、つもりじゃダメだね。
なに、みなさんそこが気に入らないの?

85:名無しの心子知らず
12/03/08 17:14:27.07 LKql/ixO
メイクしないと外に出れない顔なんですね、わかります。

86:名無しの心子知らず
12/03/08 17:18:44.18 KfI1HV3O
>>85
外に出ないんですね、わかりますw

87:名無しの心子知らず
12/03/08 17:38:11.86 urcheqXc
なんつーか、スルー推奨。

88:名無しの心子知らず
12/03/08 18:01:49.84 BPoe+e3b
勘弁してよ
居心地いい雰囲気が台無し
もっかいスレタイ読んできてー

これだけじゃアレなので
みなさん通信教育はしてる? 塾だけ?
うちは乳児一人だけだけど周りはしま○ろうが席巻してる
N○Kのいなばあのはちょっといいなと思ってしまったけど……
大きくなったら赤筆先生のお世話になるのかな~

89:名無しの心子知らず
12/03/08 18:05:34.52 BiN4+/4Q
>>88
うちも未満児だけど何もしてない
でも幼稚園入る頃になったらドラえもんかZ会か、ゼミ、それとも公文か悩みどころ
小学生までなら親でも十分教えられる段階だから親と一緒に通信教育が金銭的にも理想かな

90:名無しの心子知らず
12/03/08 18:30:56.25 BPoe+e3b
>>89
確かに小学校までは親子で何とかしたいね
そういえば小学生相手にスカイプで家庭教師やってる人がいるけど
お値段が……た、高い

91:名無しの心子知らず
12/03/08 18:35:03.47 z+d7VU8m
>>88
乳児と幼児ひとりずつだけど、中学に入るまではやるつもりは特になし。
時々来るしまじろうの体験DVDだけで十分子供は喜んでる。

92:名無しの心子知らず
12/03/08 19:45:08.01 6u9xQMaT
うちは子供二人ともしまじろう取ってる@二歳&四歳
ふたりともちょっと言葉遅くて発達も微妙な感じだったんだけど
色とか大きさとか形とかすごく教えやすかったので重宝してる。
公立マンセーなド田舎なので、塾は中学生になってからにして
それまでは通信教育で繋げるつもり。

塾に限らず、田舎で競争相手がいないせいか習いごととかけっこう高いんだよね。
スイミングから体操から何もかも週1で月6000円代とか…。
他の教室もないから選択の余地すらない。

93:名無しの心子知らず
12/03/08 20:07:10.71 eZdMC4q7
スイミング6000円って安いよー。
うちの方は8000円。
田舎は安いと思う。

94:名無しの心子知らず
12/03/08 22:39:06.16 BPoe+e3b
うちも田舎でスイミング6000円だ
夫が自分で教えるって言ってるけど
最初はきちんと通わせたほうが良いような気も……
都会は8000円!!
意外。都会のほうが安いかと思ってた

95:名無しの心子知らず
12/03/08 22:45:35.96 IaH5W88w
スイミングなんて高嶺の花だわ
水着からバッグから全部揃えないといけないし
近くの書道教室が道具もついてきて月3000円という破格なんだけど
曜日が他の習い事とかちあってしまっている
ううう……曜日さえ合えば習わせたかった

96:名無しの心子知らず
12/03/08 23:31:02.99 Ney9pdC0
うちの子はもう大きいけれど、兄妹、スイミングに通わせた。
週1で8,000円くらい、週2で9,500円くらいだったので迷わず週2。
バタフライまで泳げるようになったし、そこそこ記録も出した。
小学校では水泳の授業があるから、自信をもってやれるからうれしそうだった。
何より一生物だから、習わせてよかったと思う。

97:名無しの心子知らず
12/03/08 23:33:12.72 aOWJBCHC
都内だけれど、水泳8000円(弱)だよー。
体操と一緒に習うと約10000円。
それでもヤマハに比べるとお安い印象だ。こちらは9000~11000円。

98:名無しの心子知らず
12/03/09 00:23:01.61 /tBxzXs8
千葉でスイミング週1は7500、週2は9700円だったかな
毎年やるキャンペーンの期間に入会したから、入会金と道具は無料だった。

同じ系列でも少し郊外に行くと千円安い

99:名無しの心子知らず
12/03/09 01:31:28.15 ySdPeXUb
どなたか行政書士の資格お持ちの方いませんか?

私は今資格取得に向けて勉強中なのですが
資格板などを見ると「独立しなきゃ意味がない」「食えない」「意味がない」・・・
と、散々な言われよう・・・

しかし子育て中(3歳、0歳)の私にとっては
土日休み、自分のペースでできるなど、
すごく魅力的なんですが、考えが甘いでしょうか?
一応コネクションはある方で、年収200万とかでも構わないのですが・・・
主人は「独立も視野に入れて頑張ったら?」と応援してくれています

あと、みなさん何か資格お持ちですか?
これから取ろうかなーでもいいので参考程度に教えてください!
子供の教育費を稼ぎたいんです(´Д` )


100:名無しの心子知らず
12/03/09 01:43:01.22 5NkThNlw
>>99
行政書士ね・・・

確かに難易度に比例しない変な資格だけど
独立する気でコネがあって200万でおk、旦那も応援してくれるなら

取ってから悩めば?

取る前に云々悩む人多いけど取ってから悩めっていつも思う。
そういう人って大概挫折する人ばかりなんだけど。

101:名無しの心子知らず
12/03/09 01:58:47.40 ySdPeXUb
はぁん!身に染みるお言葉・・・
取らないと始まらないですよね
挫折、何回かしかけました
なんとか持ちこたえましたが・・・
今のでさらに火がつきました!ありがとうございます!!

さらに、さ ら に 、モチベーションあげるために、何か資格を生かし、子育てと仕事を両立されている
スーパーママンのお話が聞きたいです!
パートでも派遣でも正社員でも!

102:名無しの心子知らず
12/03/09 02:00:09.39 QGl2W30n
タダで資格取れるわけじゃないから悩むのは当たり前じゃない?

私若い頃に500万とと3年かかって国家資格取ったけど、もはや紙クズ同然。
もっと違う資格にしとけばよかったと後悔しまくりだよ。
後悔してからじゃ遅いのよ。
もっと悩んで選べばよかった。

103:名無しの心子知らず
12/03/09 02:12:44.11 ySdPeXUb
私は悩むどころか「これ国家資格だし!かっこいいママンになれるな・・・へへ」
みたいな感じで勉強しはじめました・・・
が、今になって少し迷ってしまって・・・
バカ丸出しですかね・・・

500万と3年・・・スゴイ(´Д` )
紙くずといいますと、もうその仕事はしないんですかね?勿体無いって思っちゃうけど
やはり両立の面でですか?



104:名無しの心子知らず
12/03/09 07:36:59.88 HmDgkpWd
検査技師持ってる
パートでも時給が高いので、持っててよかったと思った
歯科衛生士持ってたママ友ふたりは、正式採用が決まって、喜んでた
医療系は強いと思う
簿記もとったけど、今のところあまり意味がない
医療費の確定申告の時、書類の意味が分かりやすくなったくらいだ

105:名無しの心子知らず
12/03/09 08:54:12.60 35KANgPW
>>102
横だけど、差し支えなければ何の資格か知りたいな。
良かったらお願いします。

106:名無しの心子知らず
12/03/09 09:29:15.51 LP3Qqd5x
悪いこと言わない。行書は食えない。ソースは私と周囲。

107:名無しの心子知らず
12/03/09 10:39:50.77 oB4u3uTi
>>104 歯科衛生士は若い時しか働けないとか、
雇って貰えないとかっていうイメージなんだけどどうなんだろ。


108:名無しの心子知らず
12/03/09 11:29:41.66 EiF2Az3v
行政書士取ろうと思ったけど、参考書開いた時点でやめた。向いてなさすぎる。
仕事でちょっとだけ簿記の勉強したけど、そっちのが面白そうだから出来たら取りたい。
上位資格なら少しは職があるのかな?

本当は昔取った杵柄でSEやれれば一番良いんだけど、子供が小さい30半ばのおばさんなんて雇ってくれるところがあるとは思えない・・・orz


109:名無しの心子知らず
12/03/09 11:44:06.53 QRUk5vXS
>>108
雇ってくれるところあるよ。
ただ実家が近いとか突発でもベビーシッター頼めるとかじゃないと厳しいかも。
旦那の会社にも子持ちのSEさん何人かいるみたい。
二日家に帰ってないとか聞くけど。

110:名無しの心子知らず
12/03/09 11:45:53.54 5NkThNlw
やる気さえあれば看護師が一番いいんじゃない?
学費も奨学金でなんとかなるし、勤務先も決定してて三年ほど働けば返済しなくていいわけで。

111:名無しの心子知らず
12/03/09 12:01:35.57 gq8C3Cpk
奨学金あるところは、返済免除になるまでフルタイムでバリバリ夜勤しなきゃならないから、
子供いる状態で一から取るのは、やる気があれば、ってレベルじゃなくて、
半端ない覚悟が必要だけどね。

112:名無しの心子知らず
12/03/09 12:17:04.74 7AWkFujU
1学年90人くらいいて、学年に2人くらいは既婚者がいた
でも子なし主婦が殆どだったな
後輩に一人だけ3歳の子持ちがいたけど、
祖父祖母に預けっぱなしと嘆いていた

113:名無しの心子知らず
12/03/09 12:35:00.16 yo8Lk67G
>>107
拘束時間が長いのでフルタイムは厳しいと思う
すぐに衛生士を辞める人が多いので、ベテランは意外と重宝される

114:名無しの心子知らず
12/03/09 15:50:38.38 JClGDMhN
>>108
SEなら、パートでウェブデザインとかHPの更新とか
PC教室の先生とかお勧め。
子供が小さい30代は沢山いるよ。
がつがつ働けるならSE正社員も沢山あるよ。
近所の奥さんが108と同じスペックでSEで再就職して5年経つけど今課長らしい。

115:名無しの心子知らず
12/03/09 16:36:45.20 3oxYzWCR
保育士とかは?
結構つぶしがききそうな気がするけど。

116:名無しの心子知らず
12/03/09 16:56:38.94 4lVM0L68
>>99
司法書士事務所で働いてた時に行政書士の仕事してたわ。
行政の仕事って登記の仕事とセットでの依頼か
税理士さんからの紹介での仕事多かったな。
仕事としては断るぐらいの量はあったけど
それは事務所が登記も税務も窓口を持ってたからって感じだった。

登記の仕事とは違って行政の仕事って裁量の範囲が広いから
形式を整えるだけじゃすまない仕事も多かったよ。
数をこなしてると、そのうちどうしても許認可を通すのに
議員にお願いする必要がでてきたりするから、そういう用意も必要かも。

117:名無しの心子知らず
12/03/09 17:23:27.11 QGl2W30n
>>102です。
資格は柔道整復師って医療系には属してるけどちょっとマニアックな仕事。
ようは接骨院の資格。(整体とは一緒にしないでください)
紙クズ同然なのはもうやる気がしないから。
雇われじゃ一日マッサージで体壊してるし、資格取ってから気が付いたけど私、
人間が嫌いみたいw
社員だと仕事終わりも9時10時になるし、パートするならスーパーでレジ打ってた方が楽。
もし仕事するなら開業する。開業資金ないから無理だけどw
子供もまだ小さいし、独立開業も無理。
8年間、男社会で頑張ったけど、もうお腹いっぱいです。

どうせ3年も専門学校いくなら看護師とか、OT,ST,PTか何かにすればよかった。
開業しないとマジ意味が無い資格。
福利厚生何か無いに等しい業界だしね。
と、単なる愚痴になってしまいました。
アラフォーでも取れる資格で、就職もできる資格ってなんだろうね。


118:名無しの心子知らず
12/03/09 17:30:32.36 QGl2W30n
追加で。

資格取る時は私も若くて、体力あったし、何より実家暮らしできつくないと
思ってたけど、30越えて結婚+家事で体を壊しました。
独立開業する気で取った資格だけど、もうそんな気も失せてしまった。
雇われでいいから、細く、長くできる仕事したい。
技術職だとこの年からじゃきついよね。

子供が小学生になる前に何か探したいなーとは思ってる。

119:108
12/03/09 19:04:25.96 EiF2Az3v
>>114
パートや派遣なら何とかなるかな。
がつがつ働きたいとは思ってるけど、実家・義実家とも遠方で周りに頼れる人はいない・・・。
それでも保育園やファミサポ使えばなんとかなる・・・と思いたい。
とりあえず目指せ、年収200。

120:名無しの心子知らず
12/03/09 19:24:32.17 +wFvvj2T
看護師資格持ちだけど超役に立つよ。
小さな子供がいるので旦那が休みの土曜だけ、でも行事がある日は出れないので
月に1~2回しか出れない時もあるけどいいですか~?
とか、普通ならふざけんなと門前払いくらうような条件でも仕事貰える。
勿論、ある程度臨床経験積んで基本的な採血だの処置だの覚えるまでは普通に働く必要があるけど
病棟で3年くらい働けば、その後はかなり融通きくと思う。

ただし、専門学校も三年目は机上の授業じゃなく実習メインになるので相当きつい。
親元で上げ膳据え膳で暮らしてた自分すらひたすらレポートに明け暮れて睡眠時間平均4~5時間みたいな感じだった。
旦那or実家義実家の助けさえあればいいんだけどねえ…

121:名無しの心子知らず
12/03/09 19:33:22.95 JClGDMhN
>>119
ちゃんと探せば子供の病気の時は休ませてもらえる職場もある。
IT系(でいいんだよね)って強いよ。
200なんてその気になればすぐ稼げるよ。

122:名無しの心子知らず
12/03/09 20:43:50.56 7AWkFujU
>>120
ほんと、そうだよね
学生の時や働いていた時は なんで看護師なんて選んじゃったんだろうって思ってたわ。
でも今は本当に看護師免許とって良かったと思ってる

だけど、在学中~卒後3年は並々ならぬ苦労があるからなぁ、安易にオススメはできないよね…

123:名無しの心子知らず
12/03/09 21:05:52.89 ySdPeXUb
99です
みなさんありがとうございます!
看護師や検査技師、>>102さんは柔道整復師なんですね!!すごいです

>>106さん
それは独立したらですか?それとも求人がないとか?食べていくというか主人の給料+αで教育費や貯金の為にって感じなのですが・・・
それすら難しいのですかね・・・

>>116さん
詳しくありがとうございます!
資格取れたらはじめはパートなどで修行?して

124:名無しの心子知らず
12/03/09 21:12:29.08 ySdPeXUb
あぁ・・・途中で送信してしもた

修行してから独立を考えようかな?と思っていたので詳しく聞けて嬉しかったです
116さんは今後独立される予定はありますか?


歯科衛生士や看護師、ヘルパーなど
医療、介護はやはりこれから役に立ちそうですよね!
看護師も考えたけど通学、夜勤などの理由で断念・・・
実家が遠いのでサポート期待できない・・・
やはり頑張って行政書士の資格とります!
その後いろいろ考えようかなw

125:名無しの心子知らず
12/03/09 21:55:13.92 Bim49BLU
>62
人それぞれじゃねーよクソ女
お前みたいなみっともないノーメイク女は隅っこでこそこそ生きてろよw

126:名無しの心子知らず
12/03/09 22:05:29.37 4lVM0L68
>>123
私自身は資格は取っていません。
補助者として仕事をしていました。

私が経験した行政の仕事は、登記や税務に付随したものがほとんどで
お客さまが仕事を依頼するのは、税理士は司法書士になり
行政書士に直接依頼しようという人はあまりいません。
なので、独立しても仕事をもらえる見込みがないので
資格をとったとしても独立は考えていません。

許認可関係などの仕事の中には、自分の力だけでは
不可能な場合があるので、やるとしたら前の事務所からの請負ですね。
書類を作成整えたり、普通の交渉はできるのですが
ややこしい交渉事(産廃関係、風営法関係)をするには
度胸もないし、圧力をかけてくれるような議員のコネもないからです。
要は自分の力だけで100%の仕事をできる自信がないんです。

車の名義書き換えみたいな国相手の仕事なら
危なくないので魅力的なんですが、もう飽和状態なんですよね。
需要も減り気味ですし。

もうだいぶスレ違いですね。
すみませんでした。

127:名無しの心子知らず
12/03/10 00:26:11.55 RgFCG1Sb
>>117
詳しく教えてくれてありがとう。
柔道整復師さん、確かに体力いりそうだね。
なるほどね。資格取るならそう言う事も考えないといけないんだね。
すごく参考になった。

子どもが小さいうちは就職や資格取ったりはなかなか難しいね。
簡単に取れる資格はあまり意味がないし。
私は簿記を取ったけど何ら意味が無いわw

128:名無しの心子知らず
12/03/10 08:19:48.51 Q7LPjxOf
>>126
横からでごめん。
私も行政書士目指してるけど、食えない資格って言われるのはそう言う事なんだね。
議員のコネなんてないわw営業努力じゃどうにもならんね


129:126
12/03/10 11:50:33.70 ncxkoLtJ
なんだか誤解を招きそうなので

行政の仕事って、ほとんどの場合は専門知識がいらないので
誰にでもできる仕事なんです。
なので、普通は会社の総務の人間にやってもらうか
外注するとしても、普段から付き合いのある
税理士事務所か司法書士事務所に頼みます。
あえて付き合いにない行政事務所に頼もうとする人はあまりいません。
なので、資格をとって独立しても仕事がないって言われるんだと思います。

ややこしい仕事なんてのはそうはないです。
ただ独立する以上、ややこしいことはできませんじゃ
話にならないので小遣い稼ぎ程度の仕事としては
わりに合わないですね。

あとは仕事がややこしくなくても、相手の公務員が偏屈な場合も
コネが必要になったりします。
世の中相手に嫌がらせをするのが生きがいのような公務員や
正攻法なクレームが怖くない特殊な立場の公務員がいるので
そういうはずれに当たった時対策にもコネが必要になります。



130:名無しの心子知らず
12/03/10 13:15:23.55 C+BPpViB
食える資格っていうのはやはり人それぞれだね。
議員のコネがなくても、その人次第で今からでもガンガンコネつけることもできないわけではないし
(今やFacebookなどもあるし、一般人でもやりようによっちゃ色々出来るね)

どちらにしろ食える食えないよりも
行書の資格とったことによるメリットは大きいと思うよ。
法律知識はつくし、なにより一応国家資格なんだから取ったという自信がつく。
独学であれば特にだし、結局行書意外に就職する場合でも
子持ち主婦なのに自力で行書の資格を取った努力できる人だとは認められる。
そういった意味ではどうせ時間があって興味が有るのであれば取る価値は十分にあると思う。

私は今宅建の勉強してる。
今年取れるかどうかはわからないし、不動産に就職すると決めてるわけでもないけど
(興味はあるけど多忙だし、土日休めないからね)
マイホームのために知識も付けたいし、
専業で働いてる人よりは時間はあるし、ずっと家にいると世間離れしたみたいで勉強しなくなったからw

だから>>124さんもガンバレー!


131:名無しの心子知らず
12/03/10 22:44:36.33 KVr3SaFa
ホームヘルパーとか、低賃金肉体労働なのを我慢すれば、今は人手不足だから求人はありそう


132:名無しの心子知らず
12/03/10 23:41:53.03 zMq2JvDs
介護職って腰にくるから気持ちだけじゃどうにもならなそうだけどね

133:名無しの心子知らず
12/03/11 00:17:57.74 b16dWFnP
働く場所によるよ。
夜勤あり、おむつ交換始め全て介護必要な重労働系施設から
精々が車いすからトイレに移す程度、一番大変なのは当番制で回ってくる入浴介護~
みたいな軽介助系デイサービスから
家事&買い物や通院の付き添い的な訪問サービスまで色々ある。
ヘルパーの仕事で家族を養おうと思うと大変だけど
扶養範囲内で稼ぐ程度には、職場さえ選べば結構良いかもしれない。
自分は派遣看護師として各種施設を回ってた経験があるけど
デイサービスでも施設によって全然重症度が違うので、
求人の多さを利用して当たるまで転々と移動するのもありかも。

134:名無しの心子知らず
12/03/11 11:23:58.51 aIkPam/2
>>53
38だけど化粧品とか買っちゃって服は今だ手が出せないです。
普通の春服は持ってるのにほとんどがめくって授乳したら
裾のリブが伸びてダメになりそうなのばっかりだよ。
綿のTシャツも伸びてよれよれになったのばかり・・・
伸びない素材の服探し中です。

化粧もしない訳行かないし生活するってお金かかるねぇ。

135:名無しの心子知らず
12/03/11 12:54:25.99 cPzuuhZe
>>132
腰悪くしたら自分が介護される年齢早まりそうだしな。

136:名無しの心子知らず
12/03/12 01:16:07.05 K9g6sGR0
行政書士、資格について質問した者です
皆様ありがとうございます!
大変勉強になりました
厳しい業界のようですが裏を返せば
その分、達成感を感じられそうな職業です!モチベーション上がりました!

>>130さん
応援ありがとうございます!
よーし!ママ頑張って資格取っちゃうぞー!
宅建も難しい試験だったはず
共に頑張りましょー!


ずっとこの話題もなんなので・・・
公立小中学校が荒れてる地域の皆さんは
俗に言うお受験・・・考えていらっしゃいますか?
うちは子供が2人なので私立はぐぬぬ・・・
出来れば国立に~なんて夢見てますが

はぁ

137:名無しの心子知らず
12/03/12 09:10:19.78 ZG9vJBcN
まぁースレ違いと知りつつ永遠とレスするようなあなたのお子さんだし、
荒れてる公立小中学校がお似合いでは?逆に私立国立に行かれたら困る

138:名無しの心子知らず
12/03/12 09:36:32.43 EzlLeHfd
>>137
釘さすなら正しくね。
×永遠と→○延々と

139:名無しの心子知らず
12/03/12 10:05:27.43 XhcAYOsu
>>138
さわるなks

140:名無しの心子知らず
12/03/12 10:14:51.48 iZT6+wxb
永遠とワロタwww

141:名無しの心子知らず
12/03/12 10:15:35.66 IHVPgyQs
「お受験」は考えてない。
周囲は幼稚園小学校受験の子も多数の都内。
中学受験予定。まだ子供は幼児w
小学校は公立。何故か常に越境希望者多数で数年前に規制された人気校。
中学受験率が高いせいなのか、学区の公立中学は徒歩30~40分かかる行く気が失せる距離。
不況の影響か以前は受験率9割以上だったのが7割くらいに緩和されているらしい。


142:名無しの心子知らず
12/03/12 11:41:48.02 iZT6+wxb
徒歩30分で行く気失せるの?
どんだけ甘やかされた中学生よ…

143:名無しの心子知らず
12/03/12 12:23:51.68 XhcAYOsu
NG推奨
ID:iZT6+wxb

144:名無しの心子知らず
12/03/12 12:31:41.62 iZT6+wxb
>>143
ksとかいう人に言われたくないわw

145:名無しの心子知らず
12/03/12 13:03:24.01 K9g6sGR0
>>137
えいえんにレスしてごめんなさい・・・
これからは気を付けます
困るという事は>>137のお子さんは国立か私立なんですかね?受験の時漢字のお勉強はさせましたか??

>>141さん
中受だと時間はたっぷりあるから対策取りやすいですね!
でも塾代とかどうなんでしょう・・・
小受も一緒か・・・

主人は20代後半
給料上がっても2つ上が限界だろうと予想
子供2人私立は無謀だし
>>137の言う通り荒れた公立に行くしかないかなー
実家周辺の公立は荒れてないし
単身赴任も考えないといけないかしら・・・

146:名無しの心子知らず
12/03/12 14:32:03.00 xTRaFqUY
>>145
>実家周辺の公立は荒れてないし
>単身赴任も考えないといけないかしら・・・
そこまで考えるなんて、どんなスラム街かとw

147:名無しの心子知らず
12/03/12 15:08:43.86 K9g6sGR0
公園に居る小学校達がすごい
髪染めてたりピアスしてたり・・・
見た目だけで判断してはいけないのでしょうけど、正直関わりたくは無いです
言葉遣いも荒く感じます

夫婦共に北陸出身で関西弁に慣れてないだけなのかな・・・




148:名無しの心子知らず
12/03/12 15:15:24.48 iZT6+wxb
>>147
そんなに荒れてるのヒドイね
私だったらまず引っ越すよ
どちらにしろ学区の荒れ具合って毎年違うから10年後はどうなってるかわからないけどね
でもあなたが資格とって働く気あるのなら、働きながら私学受験は更に大変だと思う

ってなわけで私なら近くに市営住宅とかない、落ち着いた住宅地に引っ越す
それだけでかなり変わるかと
マイホームだったらどうしようもないけどw


149:名無しの心子知らず
12/03/12 15:32:06.35 +sP5ygfs
>>147
関西住みだけど、茶髪やピアスで、もう関わりたくないよね。
近くに市営住宅があると、荒れてると思う。
うちの近くでは、中学校がひどい。
うちのアパートの駐車場でタバコ吸ってたから
写真撮って学校に送ったよ!


150:名無しの心子知らず
12/03/12 15:47:27.63 GogxitLU
うちは国立小狙い。
筆記なし、行動観察と面接で通ったら抽選なんだよね。

151:名無しの心子知らず
12/03/12 15:53:33.90 K9g6sGR0
×小学校達
○小学生達 でした
ごめんなさい

>>148
今は社宅に住んでいます
小学校に上がる時期に引越すのも手ですね!

>>149
市営近いです・・・
もちろん良い子もいるんですけどねー

ちゃんとしてあげようと思うとお金が掛かりますね・・・
過保護なだけでしょうかね(´Д` )

152:名無しの心子知らず
12/03/12 15:58:50.01 K9g6sGR0
国立はやっぱり魅力的ですね
チャレンジはしたい!
ただ対策などは取りにくいですよね・・・
あと通学時間も30分以内までなど
どっちにしろ引越し必須だ・・・

子が昼寝から目覚めた
公園行ってきます!



153:名無しの心子知らず
12/03/12 16:07:04.16 XhcAYOsu
行ってらっしゃい~もう来ないでね

154:名無しの心子知らず
12/03/12 22:44:55.24 XCzGunK0
ID:K9g6sGR0
ここあなたの相談板じゃないんだけど自覚してるかな?
えいえんとあなたの話聞かされる身にもなってよw

155:名無しの心子知らず
12/03/13 08:12:41.41 FvloWGXt
気にしないでまた来てね~

156:名無しの心子知らず
12/03/13 09:21:12.69 8YzzAN1h
いや、もうお腹いっぱい

157:名無しの心子知らず
12/03/13 09:56:40.55 4vfmRiG7
ここ、寛容な人が多いね
ベネみたいな

158:名無しの心子知らず
12/03/13 11:11:50.09 uGnLmbNM
女性が多いスレは難しいですね・・・
質問にお答えいただいたりアドバイスくださった皆さん本当にありがとうございました!
えいえんとすいませんでした
ROMに戻ります



159:名無しの心子知らず
12/03/13 11:50:15.57 +iwKTevZ
ベネは寛容か?
嫌味や上から目線の変なひとばかりじゃんw
行書の人はしつこいけど、確かにこのスレは寛容かも
だから居心地はいいし長く居続けられるんだけど

160:名無しの心子知らず
12/03/13 12:23:56.46 ZGfmKcGn
>>158
ここまでウザい人ひさびさかも

161:名無しの心子知らず
12/03/13 12:38:15.52 AkplL0vv
>>160
ウザいというか、背筋がぞっとするような怖さがあるんだけど・・・。
何で?

162:名無しの心子知らず
12/03/13 14:34:15.43 X5K8iXZG
>>158
>えいえんとすいませんでした
これはマズイだろ・・・フォローしきれんw

163:名無しの心子知らず
12/03/13 19:16:51.70 4M+1h7BH



【政治】 生活保護で「母子家庭は男と同居禁止」「外国人、日本語話せず仕事ないのは自己責任。勉強を」誓約書→京都・宇治市が謝罪★3
スレリンク(newsplus板)



164:名無しの心子知らず
12/03/14 20:42:31.49 IUb5p6rU
話題がない!

165:名無しの心子知らず
12/03/14 21:14:34.08 7Mn+q9+f
皆さん、生命保険はいくら位月に払っていますか?
あと、学資保険はいってますか?

166:名無しの心子知らず
12/03/14 21:32:01.99 MZITUsns
生保は16000くらい。がん保険のいいやつに入ったので少し高い。
学資は入ってないけど子供二人18までにそれぞれ500万強貯める計算で貯金中。
学資は入ってもいいと思うんだけどあんな長期の商品って
それを意地でも払っていかないとならないのも大変だし
だったら自分で貯蓄してた方が気楽だ。
現在上の子7歳で400万貯まってる。
旦那死んでも生命保険が降りるしそれで学校も行かせられるかと思ってる。

167:名無しの心子知らず
12/03/14 21:36:03.06 BrjuegZQ
子供二人で学資保険は上のみ、育英年金付きで300万。
年間18万円くらい払ってるんだけど、学資保険専用の通帳にボーナスごとに15万ずつ(年間30万)入金するようにしてる。
これを下の子が18歳になるまで続ければ、学資保険とは別に200万ちょっとの残高が残る予定。

旦那の職業柄けっこうがっつりかけてる&メタボなので介護型の保険にも入ってる。
旦那の保険だけで2万円ちょっと。
その他私の終身型医療保険に月5000円(死亡保障なし、旦那の保険の方に配偶者死亡保険があって1000万くらい出る
&子供の学資保険は私の名義で入っていて死んだら保険料免除&育英年金年が出る)。
あとは月2000円のこども保険×二人分。

168:167
12/03/14 21:39:54.09 BrjuegZQ
ちなみに学資保険とは別に子供手当も全額+α貯金してます。
大学までに学資と合わせてそれぞれ500万円くらいずつ用意したい。

169:名無しの心子知らず
12/03/14 21:46:46.00 EZj6ikm+
>>166
七歳で400万すごいね
自分たちだけで貯めたの?どんな感じで貯めたのか教えて欲しい
うちの二歳児はいまのとこ学資満額250と子ども手当の貯金のみなのでorz


170:名無しの心子知らず
12/03/14 22:01:15.71 EGXmianA
旦那
終身保険15000
定期保険5000
医療保険5000
個人年金10000
養老保険30000


終身保険5000
医療保険5000


がん保険1500
養老保険10000
学資保険48000(満期720万円)
学資投資20000(満期300万円)

171:名無しの心子知らず
12/03/14 22:10:22.56 EZj6ikm+
>>170
月額15万くらい!?本当ですか!?
半分以上貯蓄だとしてもすごいね、余裕ありますか?

172:名無しの心子知らず
12/03/14 22:22:43.44 kwd/qepb
年俸かナス無しで月給高いんじゃ?
でもボーナスなんかに頼りたくないからそっちのほうがいいよね

173:名無しの心子知らず
12/03/15 00:55:25.24 O1ohKq/G
>>169
ほぼ自分たちのみで貯金だよ。
貯蓄の目標は皆さんと同じくらいだから普通かと。

幼稚園は保育料3万とかだもんな…。補助もほとんどないし。下の子供が
これから入園控えてるので節約したりしてなんとかやらないと
貯金のペース落とす事になる。
ちなみに表には出さないけどチリも積もれば山となる、って感じで
1000円でも2000円でも給料upがあればすぐに子供口座に貯金w
いきなり額を毎月10000円増やすのは苦痛だけど毎月1000円なら
そんなに苦痛じゃないのに年額12000は貯まるもんね。
最初は月に2万しか貯蓄出来てなかったけれどそんな感じで徐々に金額を増やして
やっとここまできたって感じ。

174:名無しの心子知らず
12/03/15 01:36:21.32 +3y3LWcg
>>173
7歳で400マンていうのは、家計の貯金全部かき集めて
子供口座に入れたって事ですか?
自分たちの老後の貯金はどんな貯蓄プランでしょうか。
よかったら教えてください。
うちは今貯蓄は全部家庭?の口座に全部ためて、そこから
学費でも老後でも出そうかと思っているんだけど、こ
れだとなぁなぁになりがちかな。
しっかり口座わけたほうが目標も明確になって頑張れるんでしょうか。

175:名無しの心子知らず
12/03/15 02:13:51.92 ieM4I5Ln
>>174
形だけでも名義は分けておいた方がいいよ。子供のぶんがこの位溜まってるというのは安心感やモチベーションになる。

あとアクシデントがおきて家計が大変なことになっても「これだけは手を付けない」って守れるし、縁起でもないけど離婚や相続みたいな法的な手続きが必要なときも口座名義で考えるからね

176:名無しの心子知らず
12/03/15 07:58:05.69 /mghKqpk
子供名義の口座に入れるとなんか、学費にあてるにも手をつけちゃいけない気がするので
(自立する時とか、結婚する時に渡すようなものという先入観…)
私名義の口座に入れてたけど、すぐおろせるから生活費の補充で全然貯まらないorz
のでとうとう定期預金にした。
金利上乗せキャンペーンに踊らされたともいうけど、やってみてよかった。

177:名無しの心子知らず
12/03/15 08:05:50.82 O1ohKq/G
>>174
子供の分のみで400万ですよ。
家用の貯金は別で400万くらい。3年前に家買ったのと繰り上げ返済でがくっと減った。
うちはそこのなあなあは性格的に使ってしまいそうなのでやめてるw
定年が仮に60としたらこれから13年くらいは子供の貯金頑張って
残り13年で老後資金貯めようとおもってます。足りないだろうけどね。
親からの援助なんか期待できないし頑張るしかない。

178:名無しの心子知らず
12/03/15 08:36:00.10 x6eV/pcA
>>176
すごく分かる。
子供名義で教育費の貯金すると手をつけないからいいよって言われたけど、学費とかでも手をつけにくいんじゃ・・・と思ってしまう。
子供名義で貯金してる人は一切お金おろさないのかな。


179:名無しの心子知らず
12/03/15 09:07:31.57 bN09/srG
みんな偉いよ~
うちはそこまでしっかりできてない
結婚当初は子供は二人欲しかったけど、
教育資金や家購入資金のこと考えると、いつのまにか二人目欲しいと思えなくなっちゃったよ…
いや、本音は欲しいんだけどさ…


180:名無しの心子知らず
12/03/15 09:17:05.89 o6W+CkBQ
うちは学資が13000円で生命保険が32000円位だ
生保はほとんど積み立て
一応旦那が死んだら1000万と毎月10万だか年金みたいな形でもらえるようになってる
積み立て部分は65だかで700万位たまるようになってるんだったかな
保険料結構きついけど私は手元にあるとなんとなく気が大きくなって無駄遣いしがちに
なるから強制徴収があってるw

181:名無しの心子知らず
12/03/15 09:37:52.45 bN09/srG
すいません、質問に答えてませんでしたね。
うちは学資保険13000円、生命保険8000円で旦那死亡時3000万おりる。私が死んだら600万。
その他に医療保険で月7000円くらい。
子供の口座に月15000円と臨時収入をチョコチョコ入金してます。

182:名無しの心子知らず
12/03/15 10:21:31.91 46rvRK6l
旦那+自分+子供二人で生保&医療保険月3万ちょっと。
学資保険300万+200万、その他子供の口座子供手当全額
その他給料天引きで財形貯蓄2万円。

しかし子供関係の口座は入れるだけで絶対おろさないから順調に溜まってるけど家庭の貯金がたまらない!
車検だの臨時出費だのはそこから出してるから、なんかちょこちょこ下ろしちゃう。
3人目欲しいけどお金が厳しい。
旦那一馬力でこの年収帯上限ギリギリ、私は看護師資格持ちなのでパートに出ればなんとかなりそうだけど
三人目産んだらパートに出るのがまた遅くなるというね…。転勤族で実家遠いからなぁ。

183:名無しの心子知らず
12/03/15 10:48:56.00 +3y3LWcg
>>177
ありがとうございます。
家も買ってるんですね、すごいなぁ。
うちも学資保険入らず頑張ろうとしていたんですが
(実親が住宅ローンで学資払えなくなり泣く泣く途中解約した話もあって)
とりあえずせめて子供手当分は子供口座に分けることから始めなくては。

子供がちょっと大きくなったら自分が継続して働けるように兄弟2歳差にしたけど
今は乳児2人ですぐには働けず、気ばかり焦ってしまう。


184:名無しの心子知らず
12/03/15 11:33:27.35 9oEWR9A+
保険の質問したものです。皆さんありがとうございます。

現在うちは、旦那40歳で
医療保険に月14000
終身保険に月11000です
医療保険が高いと感じているのですが、掛け捨ての医療保険ならやはりアフラックとかが安いのでしょうか?
あと、旦那がなくなった場合3000万おりるようになっていますがこれは多いですか?すくないですか?

ちなみに、私は現在育休中で子供は六ヶ月の子がひとりです。


185:名無しの心子知らず
12/03/15 11:46:28.33 J6cNhRDW
>>184
医療保険は内容によるよ
今がどこのどんな保険かもわからないし何とも言えないけど
今が昔保険のおばさんにすすめられるまま加入した国内保険だったら
乗り換えでお得になることは多いと思う


みんな医療保険と終身保険って分けて書いてるけど、終身って生命保険のことかな?
終身で払われる生命保険のこと?

186:名無しの心子知らず
12/03/15 12:54:12.35 o6W+CkBQ
>>185
うちの生命保険払込は65歳まで
保証は終身ってタイプだな
まぁ特約は65歳まで限定だから65歳以降に亡くなったら払込+αしか支払われないけど

うちは医療はアフラックだけど一番安いベーシックなのだから月額は2000円弱だ

うちは医療はアフラックの一番安いエバー
(特約とか全部省いた日額も一番やすいの)で

187:名無しの心子知らず
12/03/15 12:55:18.70 o6W+CkBQ
あ、書き直したの入った…
スマソ

188:名無しの心子知らず
12/03/15 15:22:54.54 LxDwzj5b
保険にお金掛けたくない。保険額自慢したくない。
出来る限り掛け金払わず、ローン繰上げ返済して、保険ではなく貯金することにより
有事に備えたい。ということで、

・保険は最低限。(「旦那が死んだほうが豪華な生活」にはならないようにする。)
・必要なのは、子供の生活費・養育費+αくらいだけ。
・公的遺族年金も当てにする(制度が悪化したら、そのときに考える。)
・ローンの団信も考慮(家賃支払いが無くなる扱い)して、削る
・保険でお金は貯めない
・ローン払い終わるまでは年金も貯めない(早めにローン返して利払い減らす)
・子供が巣立ったら、保険金は要らない(遺産は保険では残さない)
・医療保険は、あってもいいけど、高額医療費制度あるし、別に無くてもいい。

という方針で、削りに削って、最低限だけに保障を絞り、
さらにその保障を実現するために、一番安い保険・共済を選んだ結果、

夫婦で、県民共済月4000円(実質2800円)ずつ(死亡800万+入院1日9000円)
夫だけ、会社の掛け捨て死亡共済月2000円(死亡1000万円)

という感じになった。
夫の掛け捨て死亡共済は、子供が育つにつれ減らす予定。(巣立つまでの期間が短くなるから。)
逆に、さらに子供が出来たら追加するつもり。

以上で、共済は割戻金があるので、月7600円くらい。
ガチガチに削ったつもりだけど、それでも結構な金額だよね。

189:名無しの心子知らず
12/03/15 16:33:28.61 KCnm+1ow
旦那が保険業、私も元保険業だけど、うちの保険料は2万弱だよ。
旦那終身1500万と私の医療保険。
学資保険入ってないw

手元にあると使っちゃう~っていう人は保険加入って方法もアリだとは思うけど、
かなりの長期間動かせないというデメリットも考えた方がいい。

学資保険入るなら最低額。もし無職になっても払える金額で。
学資途中で払えなくて解約する人って意外と多いよ…

とか言いつつ、ご加入ありがとうございます。

190:名無しの心子知らず
12/03/15 16:40:59.82 9oEWR9A+
>>188
参考になります、ありがとうございます。
いろいろな制度の知識があれば無駄に不安になることもないですよね。

191:名無しの心子知らず
12/03/15 17:54:26.22 o6W+CkBQ
>>189
確かに長期にお金動かせないデメリットはあるねー
うちは家買う予定がしばらく無いからお金動かせなくてもいいやってのもあるな
何十年単位で賃貸か私の実家に戻る可能性が高い

192:名無しの心子知らず
12/03/15 17:55:53.46 J6cNhRDW
>>191
保険貯蓄の怖いところは途中解約とインフレだね
何があるかわからないのが怖い。

基本は自分で貯めるべき


193:名無しの心子知らず
12/03/15 22:23:56.81 JYTAPOfi
保険、私も悩んだ
基本>>188の言うとおりだと思う

医療保険について
・今100万円医療に使える現金が手元にある人なら医療保険はいらない
・かけるなら60歳払込済終身
・通院を重視
生命保険について
・子供がいないなら生命保険は不要
・子供が一人いても今3000万円資産か現金で手元にあるなら生命保険は不要
・専業主婦の生命保険は不要
・掛け捨てで安く
・5~10年単位で見直し
学資保険について
・かけなくてもいい
・貯蓄のみに絞る
がん保険について
・二十代なら不要
・先進医療はつけなくてもいい
・通院を重視
・医療保険との重複に注意

うちはこれで月一万円くらいに収まるように考えて決めた

あと親世代の保険に関するアドバイスは聞かない
価値観も状況も違いすぎて役に立たないから

保険料=安心料だと思って
とりあえず保険料×支払年数して
安心料がトータルいくらなのかを出してみるといいと思う

194:名無しの心子知らず
12/03/15 22:53:12.29 m+rusRf/
>>188
共済は歳喰ってからの保障が皆無だから、メインの保険として入るのは危険。
あくまでも、補完の保健でしかない。

195:名無しの心子知らず
12/03/15 23:44:41.32 J6cNhRDW
>>194
それこそ>>193の考えなんでないの?
元々医療保険はいらないって考えらしいし
老後は貯蓄でなんとかできるからってことかと。
確かに手元に100万あればなんとでもなる。
共済のコスパは最強だね。
ちなみに『共済は老後がヤバイ』って民間保険営業マンの決まり文句みたいで三回くらい聞いたなw

ただ、私たちの老後は絶対一割負担じゃなくなってるだろうし
まぁ色々不安だけどそれは民間保険とはまた別の話か。


196:名無しの心子知らず
12/03/15 23:57:31.81 KEKc3U3+
老後は貯金があれば保険は最低限でいいような
だいたいインフレしたら終わりだし
老後まで数十年あるからね

冷静になって考えるといい

197:名無しの心子知らず
12/03/16 01:15:43.71 PoxsZlRp

収入保障保険
学資代わりの終身保険
60歳までで払い込み済の医療保険
ガン保険


60歳までで払い込み済の医療保険
ガン保険


うちは旦那がガン家系なのでガン保険が必須。
トータルで月3万ぐらい。

198:名無しの心子知らず
12/03/16 01:39:42.66 Do19PQvJ
各々色々話聞いて自分の家にあってるの選べば良いんじゃない?
これが正解なんて無いと思う

199:名無しの心子知らず
12/03/16 09:06:11.22 tNiVWlw9
我が家、家族三人で16000円くらいだわw
結婚当時保険会社の生命のみの20000支払いを解約。
ガン保険込みの医療夫+妻で6000ちょい。
共済が夫+妻で8000円に子が幼稚園入園に合わせて1000円追加~。みたいなの。

持ち家ローン一昨年繰り上げ返済済み、金融貯蓄かき集めて2000くらい。
学資保険無し。金積立あり。

200:名無しの心子知らず
12/03/16 09:42:02.85 oR5XLGh/
>>193
とてもわかりやすくて参考になります。よければいくつか質問させてください。

>医療保険について
>・今100万円医療に使える現金が手元にある人なら医療保険はいらない
>・かけるなら60歳払込済終身
>・通院を重視
→100万円現金があればというこの金額はなにか具体的な理由があるのでしょうか?
あと、通院を重視する理由を教えて欲しいです。

>生命保険について
>・子供がいないなら生命保険は不要
>・子供が一人いても今3000万円資産か現金で手元にあるなら生命保険は不要
>・専業主婦の生命保険は不要
>・掛け捨てで安く
>・5~10年単位で見直し
→こども一人につき3000万とすると、月の支払いが結構かかってしまうと思うのですが皆さんどうしてますか?

>がん保険について
>・二十代なら不要
>・先進医療はつけなくてもいい
→先進医療をつけなくていい理由を聞きたいです。

…質問ばかりで不快にさせてしまうかもしれませんが、193さん以外の方の意見もぜひ聞かせてください。



201:名無しの心子知らず
12/03/16 10:42:41.21 A5j6VswE
いい加減スレチですよ

202:名無しの心子知らず
12/03/16 10:56:27.07 fwJlDmar


【政治】 生活保護で「母子家庭は男と同居禁止」「外国人、日本語話せず仕事ないのは自己責任。勉強を」誓約書→京都・宇治市が謝罪★4
スレリンク(newsplus板)



203:名無しの心子知らず
12/03/16 11:39:19.99 rJhVqr94
ライフネット生命のhpを見ればいいよ

わかりやすいよ。私が理解できたくらいなので。

204:名無しの心子知らず
12/03/16 12:44:27.83 E2SrfOdi
>>200
別人でスレチですが…
入院は短縮傾向癌でも通院が主。心臓取り出して手術するようなのでも2週間程度。
保険診療分月約30万以上なら超えた分のみの支払いですむ。
医療保険の加入可能日数180日が多い×5000円=90万。
以上から100万という数字が出ていると推測。

生命保険は貯蓄、持ち家、ローン、子どもの有無によって違ってくる。
子どもが1人増えたからといって×3000万ではないと推測。

ガン保険先進医療保険受け取りに該当するには医師の推薦、書類が必要なことが多い。
推薦は保険診療での対応が出来ない場合、症状に効果的だと思われる場合に推薦される。
ガン=先進医療可能ではない。
いくつものステップをクリアしないといけないためと推測。


205:名無しの心子知らず
12/03/16 12:57:25.09 40MX40ff
子供が小さいなら専業でも生命保険かけた方がいいと思う。むしろ専業の方が必要かも。
なぜなら妻が見てた子を残った夫が預けて働かなくてはならないため。結構お金かかるし、夫の働き方も変わって給料下がる可能性がある。

小学生くらいになってればいらないかもしれないけど昼間家事する人がいないわけで生活費は地味に上がるよ。

206:名無しの心子知らず
12/03/16 12:58:36.70 jizWOQIL
>>200

>>193ですが

> →100万円現金があればというこの金額はなにか具体的な理由があるのでしょうか?
>あと、通院を重視する理由を教えて欲しいです。
高度医療保障使えば月10万もあれば足りますが
子供が小さければ付き添いもいるし食費もかかる
個室になれば差額ベッド代もいる
でも100万円あればまあ十分
それでも足りないような怪我や入院はもう助からないものと割り切りました
あと最近はあんまり長期入院ってさせない。
がんの放射線治療でも入院せず通院でうけられるくらいなので

> →こども一人につき3000万とすると、月の支払いが結構かかってしまうと思うのですが皆さんどうしてますか?
説明不足でごめんなさい。子供0歳で3000万です
年齢が10歳なら半額でも、20~22歳位であればなくてもいいと思います
死亡退職金の額しだいで下げられます

> →先進医療をつけなくていい理由を聞きたいです。
先進医療、使える医療機関が近くにあればいいですがなければ
かなり遠くまでいかないと受けられない場合があるんですよね
あと、今は先進でも将来的に保険適用可能な治療になる可能性もあるので

ながながとすみません。
こんな感じです。
あと共済は最近終身医療保険ができたけどまだ高いのと、60歳払込済みがないのがネック

207:名無しの心子知らず
12/03/16 13:48:09.60 oR5XLGh/
>>200です

同年収帯の方に意見を聞いてみたく、スレ違いになってしまっていたのに返答いただき本当にありがとうございました。

いろいろ勉強になりました、ライフネット生命のページも見てみます。

スレチ失礼しました。

208:名無しの心子知らず
12/03/16 14:14:10.41 RUJm/Gmy
保険料の割合とか、同年収帯の方の意見しか参考にしにくいから、スレチではないと思うんですが・・
気になさらず。
ところで、皆様レジャーとかは一年にどんな感じですか?
うちはシングルマザーで小学生二人なので、どうしても連休とれず、キッザニア一泊、日曜に映画など、単発近場ばかりです。

209:名無しの心子知らず
12/03/16 15:28:22.88 fwJlDmar


【政治】「生活保護費カット」に乗り出す自民党 民主党はきちんと論戦に応じるべき…鈴木亘
スレリンク(newsplus板)



210:名無しの心子知らず
12/03/16 15:59:41.61 R01er1dl
先進医療は普通の医療保険にプラス100円くらいで付けられるからとりあえずつける感じでいいと思うよ。
確かに近場に受けられるところがあるかないかも大事ね
私は隣町にどでかい陽子線などやる先進医療センターみたいなのが出来るからとりあえずつけた。
隣町なら通えるしいざとなったらすがるだろうしね。

211:名無しの心子知らず
12/03/16 18:04:35.01 VCJhwsqX
同世帯年収の人の保険料すごく参考になりました。
医療保険は乗り換え検討中だったけど、少々高くなっても60歳払い込みの終身保障が良さそうですね。

うちは子どもがまだ未就学なので近場ばかりです。(公園や動物園など)
気合い入れて旅行に行ってもまだ意味もわからないと思うし、ある程度都道府県などがわかるようになってから、2年に1回ぐらい北海道や沖縄など遠出できたらいいなぁと思ってます。

212:名無しの心子知らず
12/03/17 14:16:51.65 qeeoIGAM
>>208
2歳児と幼稚園児。
年に二回遠方の私実家に帰省して10~15日くらい滞在する。
その間に旦那抜きで温泉旅館で一泊、あとは動物園やプールに行くくらい。

家族4人では下の子が生まれた年以外は家族で2泊3日のディズニー旅行に行ってる。
地方からなので交通費が馬鹿にならんw
けど、上の子が重度アレルギーで普段は外食も旅行も殆どできないので(上記の温泉は父の知り合いで融通が利く)
アレルギー対応神レベルのディズニー一択。

213:名無しの心子知らず
12/03/17 16:44:16.54 DhTORjBt
いいなあ
旦那が2日しか続けて休みとれないから
一泊ばかり。必然的に近場になってしまう

お盆と正月はもうちょっととれるけど、高い&混んでるので
移動してるのか旅行してるのかわからん!状態だし

214:名無しの心子知らず
12/03/17 17:44:11.63 wrRRyWKY
>>208
うちはまだ未満児1人だけど
毎年旦那の出張で貯まったマイルで国内旅行してる
沖縄か北海道か、どちらかに三泊くらいかな
今年もまだわからないけど初夏のまだ空いてる時期に沖縄かなぁと考えてる
マイルで飛行機は無料なのでホテル代その他で10万あれば余裕です
ホテルもネットでそれなりのシティホテル格安で探すのが趣味になってるw

215:名無しの心子知らず
12/03/17 19:14:08.54 PFQ2jm+0
>>208
3歳児と9ヶ月。
義実家が九州にあるので、帰省した時に(盆と正月、それぞれ一週間)
義両親+私達家族で近場(今年の正月は阿蘇に行った)で1~2泊してる。

家族だけでは、年2回くらい、車で3~4時間程で行ける範囲の所に一泊してるかな。
会社の福利厚生でホテルによっては安く泊まれるので
食事代、宿泊費、高速代もろもろで5万前後で行けるのが嬉しい。

土日は大きめの公園や動物園、博物館にお弁当持って行ってるよー。


216:名無しの心子知らず
12/03/17 21:19:18.38 0hNpDdDt
夫が動物園の料金(大人二人で640円くらい 子はタダ)を
もったいないって言って無料の日(年に1回)しか連れて行ってくれないんだけど
あまりにもケチだよね!?


217:名無しの心子知らず
12/03/17 21:52:15.00 wrRRyWKY
>>216
無料の日、めっちゃ混んでそう・・・

ケチだとは思うけどそれですっごく貯金ができてて
もちろん旦那さん無駄遣い一切してないのだったらすごいと思う

でも、私だったら絶対ヤダw結婚もしてないとおもうけど
あなたはそんなところにも惹かれたのでは?

218:名無しの心子知らず
12/03/17 23:10:53.39 HkOqKuO9
同じく2歳と幼稚園児。
遠出は2年前に沖縄くらい。
2~3県またいでの遠出は年に2~3回。スキー行ったり、蟹を食べに行ったり、遊園地へ遊びに行ったり。
普段もプールに行ったり、公園に行ったり、年パスある遊園地に行ったり。ひたすら出かけてるかも。

子供が覚えてなくても、体験とか経験は染み付くものかなと。
楽しい気持ちが一杯になるように予算を沢山とってます。

その分、習い事にとかはしない。

219:名無しの心子知らず
12/03/18 07:30:00.44 X72THRfl
それぞれの家庭でレジャーに関する考え方って違うんだね!

うちは、人生何があるかわからないし、ある程度お金は使わないと!って考えかな。
毎年飛行機つかった旅行1回と、1泊程度の旅行1~2回してる。
子どもはまだ2歳だし、覚えてないだろうけど、親が楽しければいいやって思ってる。

動物園は年パス買ってるよー。年2000円。

220:名無しの心子知らず
12/03/18 08:55:53.48 SmSLfOWY
海外は病気が怖いから、子供が生まれてからは、専ら国内旅行のみかな。
マイルが年に3万ぐらい貯まるので、それで飛行機代浮かしてる。
パッケージと比較して、安い方を選ぶけどね。

221:名無しの心子知らず
12/03/19 14:57:00.08 RnLZ94g2
ほしゅ

222:名無しの心子知らず
12/03/19 23:37:40.67 2Zj2cOQP
お子さんが二人以上いらっしゃる家は年収あがる見込がある?ローン無し?援助あり?
やっぱり何かしら条件がいいのかな。
うち二人目悩んでるけど、
年収はせいぜい一つ上どまり、貯蓄1000万、地方都市持家ありローン無し、義実家金コマ。
産んでしまえばどうにかなるかもしれないけどね…はあ。

223:名無しの心子知らず
12/03/20 00:49:46.77 1NbGzYoT
>>222
十分条件いいんじゃないかと。

持ち家、ローンなし、貯蓄1000万
年齢にもよるけどかなり良くない?
一馬力でここなら奥さんも働けばもっといけるわけだし贅沢な悩みだと思うよ。
あなた以下の環境で2人以上いる人はたくさんいると思う。

224:名無しの心子知らず
12/03/20 07:49:30.87 BtEFL6aq
>222
義実家には援助とかしなくてはいけないのかな?
私も家ありローンなしってのがかなり条件良いと思う。

子供1人育てるのに3000万必要とか言うけど
家あるってことはその分もうあるってことだからさ。

貯蓄1000あるってことはそんなに浪費家でもなさそうだし。

225:名無しの心子知らず
12/03/20 08:00:40.17 hXlG4BFx
>>222
なんで悩むのかわからないぞ
義理実家に仕送りでもしてるの?
それともジマン?

226:名無しの心子知らず
12/03/20 10:14:03.66 Bb8gekVR
自慢かー

227:222
12/03/20 10:30:07.40 tT1yuGmY
レスありがとう。自慢ではないんだ…
義実家は片親で、今は働いてるけどもうすぐ年金(わずか)生活突入の貯蓄ゼロ。
これってもう一人子がいるようなものだよね。
夫38、私33で若くない。
産む産まないにしても私が働けばなんとかなるかな。厳しいけど頑張るよ。

228:名無しの心子知らず
12/03/20 14:07:28.64 1NbGzYoT
>>227
義理親1人なら持家に引き取って一緒住めばいいんじゃないの?
子供面倒みてくれればあなたもすぐに働けるし一石二鳥でしょ
まぁ私なら嫌だけどw
それなら2人余裕で育てられそう

229:名無しの心子知らず
12/03/20 15:47:06.75 dykMm2Dr
やっぱり自慢としか思えないw

うちは夫婦ともに32歳
政令指定都市在住。賃貸暮らし、貯蓄600万だけど
いずれ住宅購入して二人目産む気でいるよー

230:222
12/03/20 18:59:38.02 tT1yuGmY
そこまで言われると自信付いて来たw
しかし同居は勘弁だ。
前職につくのは無理ぽいので、何か資格目指すかな~
上の方で話題になってたよね。見てこよう。

231:名無しの心子知らず
12/03/20 19:04:29.58 ekGXr4B5
年金無しの義母いるけど、独身の姉と弟同居だからノータッチだわw
うちは一馬力半でスレ底辺、あまり余裕無いし


232:名無しの心子知らず
12/03/20 19:16:17.42 1NbGzYoT
一馬力半ってなに?片方パートってことかな?

233:名無しの心子知らず
12/03/20 19:36:01.85 ekGXr4B5
扶養内でパートです、私だけだと年収100万くらい
フルタイムでも今のパートだと、増えても35万増えるくらい…

一馬力でこのスレなら、子供は一人しかいないので、精神的にもかなり楽なんだけどね

234:名無しの心子知らず
12/03/20 20:49:32.45 7bIQNptH
それを2馬力って言うんだと思ってた。
じゃうちも1馬力半だw

235:名無しの心子知らず
12/03/21 10:55:54.13 tqC4Dh7b
うちも1馬力半だ。

子供二人。
旅行なにそれおいしいの?状態だけど、
兄弟仲良くやってる姿を見ると
二人目産んでよかったなぁってしみじみ思う。

236:名無しの心子知らず
12/03/21 11:01:24.60 TS0M4HS5
>>235
なにそれおいしいの?にやっぱなっちゃうのか…orz

237:名無しの心子知らず
12/03/21 12:42:59.22 TNZSDjmm
1馬力半とは新しいw
半分の馬ってどんなんよ

238:名無しの心子知らず
12/03/21 12:56:18.58 /IhYDZ15
ケンタウロスじゃないかな

239:名無しの心子知らず
12/03/21 12:58:57.45 oAA+6PXI
うちの会社のローカル井戸端基準では、自社総合職同士の結婚だと完全2馬力、
(自社より環境の良くない)別会社総合職との結婚だと1.7馬力、
フルタイム派遣さんだと1.5馬力、扶養内パートだと1.2馬力など、
ものすごく細かい区分があるな。

240:名無しの心子知らず
12/03/21 13:41:16.06 tqC4Dh7b
>>236
うちの場合、余裕ができたら住宅ローンの繰り上げ返済にまわしてしまうので
それが大きいかも。

241:名無しの心子知らず
12/03/21 13:46:42.33 avnIkKPk
>>240
貯蓄をどの程度残して繰り上げ返済にまわしていますか?

242:名無しの心子知らず
12/03/21 14:12:01.82 tfd5EAAi
年収の手取り分は最低残す
これだけは残さないと急なリストラとかに対応できない

243:名無しの心子知らず
12/03/21 14:39:06.97 tqC4Dh7b
>>241
何の根拠もない500万を残し、それを超えた分は返済にまわしています。
貯蓄が少ないのが心配なのですが、
でもゴールがうっすら見えてきたのであと少しはこのままがんばろうかと。
ローン完済してから貯蓄に励む予定です。

244:名無しの心子知らず
12/03/21 16:14:07.84 235s53MX
>>243
うちも一緒です。
乳幼児一人いるけど、貯蓄600万残しですべてローン返済にまわしてる。
いまのままいけば夫40歳で完済予定。
子供も高校生になる頃だし、その後に夫婦二人で贅沢しようかなって計画中です。


245:名無しの心子知らず
12/03/21 20:05:27.65 TNZSDjmm
夫婦2人といわず、子供にも贅沢させてあげてくださいw

うちもようやくマイホーム持てた。
今までは頭金を貯めることに必死だったけど
賃貸のころの家賃と変わらない返済額だから
繰り上げ頑張りつつ学費貯めつつ、子供にちょっと贅沢させてあげたい。

今まで大人の都合ばかりで、我慢ばっかりさせてきたからなー

246:名無しの心子知らず
12/03/21 20:31:52.75 TS0M4HS5
子供は我慢させるくらいでちょうど良いと思うよ
もちろん学校や勉強で必要なものややりたい習い事はさせてあげるべきだけど
子供のうちに欲しいもの買い与えたり自由にさせるのは…
いくらお金あっても私はしたくないわ

247:名無しの心子知らず
12/03/21 20:40:14.61 o+G48Acm
そうそう。同じ。
子に買い与える贅沢はさせないつもり。
何不自由無いように学業にも、習い事にもお金はかけていくけど 贅沢はちょっと違うなー。
無理な我慢はさせないけれど。


248:名無しの心子知らず
12/03/21 23:03:51.43 RCgjNInp
贅沢って人によって尺度が違うから明確に決めるの難しくない?
うちも湯水のごとく出してはあげれないが、たまのディズニーやら旅行はいきたいわ

249:名無しの心子知らず
12/03/21 23:19:41.27 TNZSDjmm
同じ考えの人がいてよかった。
うちもこれからは旅行いったりしたいなと思う。


贅沢=物を与えるではないです。
どこか連れていってあげたり、行きたい学校や塾に通わせてあげること。

250:名無しの心子知らず
12/03/21 23:23:58.76 TS0M4HS5
>>249
さっきのレスじゃわかりづらかったよw


うちは旅行は今でもよく行くよー、子供が望めば短期留学とかもさせてあげたい。
モノより思い出、そして経験!


251:名無しの心子知らず
12/03/21 23:32:41.37 kTA0hSOM
旅行はいいよね
地理の勉強や郷土の勉強にもなるし
勉強のうちに入れてもいい

252:名無しの心子知らず
12/03/23 16:09:22.39 qpfoh742
ちょっと同じ年収帯の人に相談します。
ダメもとでなんとなく受けた9時ー4時・時給1000円の行政事務がうかってしまった。
子供はもうすぐ1歳ともうすぐ3歳(4月から幼稚園年少)
1年更新だけど長く働けたらと思っていたので求人見た時は今しかないチャンスだと思って飛びついたんだけど、更新は最大で3年と言われた。
3年後に失業するなら、なにも子供が一番手のかかる3年間に仕事しなくても…とも思うんだよね。
日々の時間のやりくり的な意味でなく下の子の成長を見逃してまでする仕事でもないかもと思って。
この仕事皆さんならどうします?


253:名無しの心子知らず
12/03/23 16:20:23.80 Yhk011Iz
>>252
>下の子の成長を見逃してまでする仕事でもないかも

答え出てるんでしょ?
働きたくないなら断れば良いじゃん。
皆さんならって、ばか?

254:名無しの心子知らず
12/03/23 16:33:35.99 qpfoh742
答えが出てないから相談してるんだけどね。

255:名無しの心子知らず
12/03/23 16:35:17.00 qpfoh742
「人に相談するな。自分で決めろ」という意味なら2ちゃんでの相談全てそれで終わってしまうので、
そういう煽りならいりません。

256:名無しの心子知らず
12/03/23 16:38:04.41 syLxe9AP
貴方何歳?
若いならちゃんと長く勤続できるところ探した方がいいと思うよ
少し時間がかかっても

もう40近くて特技もなくて、とりあえず働きたい、ならその行政事務でいいと思う

257:名無しの心子知らず
12/03/23 16:42:40.37 qpfoh742
30歳です。子供が手が離れてからの再就職には難しい年齢だとよくわかってますorz
職歴にブランクを作らないという意味では必要な経験かな…とも思うし…・。
3時までなら習い事にも影響しないからまだいいんだけど。
夫の社会保険から外れるのですごく悩むところです。

258:名無しの心子知らず
12/03/23 16:48:55.28 ZIUy4GGS
3年でも職務経験になると思うから次探す時に有利かも
1歳の子の保育料高いかもしれないけど…

259:名無しの心子知らず
12/03/23 16:58:41.07 BOx1N3Mq
仕事用の服が必要だったり、疲れて帰ってきて晩御飯はお惣菜が増えたり
余計な出費もあると思うんだけど、どのくらい手元に残るか計算して
子供を預けても働く価値があると思えるかどうかだね。
あとは、気持ち的に外に出るのが好きか、
それとも子供が可愛いうちは、一緒に居たいか。

うちの自治体なら、上が幼稚園児で下が保育園児でも、
在園証明書があれば、下の子の保育料は半額になる。

260:名無しの心子知らず
12/03/23 16:59:07.82 IA5598gI
>>252
子育てしてる日々の生活は充実してるのかな?
知り合いは下の子が一歳になる前だったけど上の子のワガママと下の子の世話でストレス溜まっていて、働きにでたらどちらにも優しくできるようになったと。
三人の日々が楽しいなら無理に働かなくてもと思うし。
そんな私は8時半~3時半で子が一歳になったら復帰します。
私も時給いくらで働くので、子と離れてまで…と思います。

261:名無しの心子知らず
12/03/23 17:30:42.77 qpfoh742
下の子は半額になるので保育園代で26000円、上の子は預かり保育代で8000円プラス。
今でも夫が単身赴任なのでお惣菜に頼る日々ですorz
職場的には子育て中でもかなり計らってもらえます。
自分自身も外に出て働くのが好きだし7~8万手元に残ればかなり家計も潤う。
ただ、一番ネックになってるのが自分の気持ちで、子供に対して罪悪感を感じてしまいます。
1歳から保育園に入れてごめんとか、上の子も四時半ぐらいまで迎えに行けなくてゴメンとか。
その気持ちさえ経ち切れれば喜んで働くのだけど。
住宅ローンもあることだし、つべこべ言わずに働けって感じなのですが。

262:名無しの心子知らず
12/03/23 17:45:45.10 PliPuOTj
>>261
旦那さん、単身赴任で自分も働いて保育園と幼稚園両方に対応するとか尊敬する!

263:名無しの心子知らず
12/03/23 17:56:19.39 2lDsG1iA
うちも幼稚園に間もなく入る3歳と1歳児もちだけど
保育園と幼稚園通うのて大変だよね
幼稚園は夏休みが長いから事務とかは無理かなって思うけど
どうやって乗り切りますか
うちは下の子も同じ幼稚園に行かせたいので来年からプレ幼稚園必須で
働きたくてもなかなか難しいな

264:名無しの心子知らず
12/03/24 09:04:19.32 CLsS1NhS
>>261
え、旦那さん単身赴任なのに働くの!?
私なら下の子がもう少し大きくなるまで(三歳とか)待つかな。
今回の仕事が正社員なら悩むけど…

三つ子の魂百まで
私自身子供の頃から預けられて寂しい思いしたから旦那さんいないなら余計になー

265:名無しの心子知らず
12/03/24 16:51:57.06 M5e24I9r
>>261
旦那さん単身赴任なら尚更、ご実家のサポートがあった方がいいと思うんだけど
そのあたりはどうかな?
上にも書かれてあった仕事用の洋服代や、疲れた時にお惣菜に頼る食費もだけど
子供が病気した時にあなたが休めなかったら病児保育を利用したりで
出費もかなりかさんでくるよ。

266:名無しの心子知らず
12/03/24 17:17:12.03 Arvk+Zqx
旦那が現場職から事務職への変更がきた。
最終的昇進のためには仕方ないけど、手取りががくっと減るのが痛いわ。
上限から下限へ。

来年はこどもに受験させようと思ってたんだけど悩むわ。
月2万円くらい違うんだよね。希望校。
働きたいなー。

267:名無しの心子知らず
12/03/24 18:25:19.56 ed0+YxAI
単身赴任者だす

さぁ2番目産んでもらおうか^^ →生後10ヶ月の2番目、嫁溺愛中
さぁ会社で働いてもらおうか^^; →嫁さんも仕方なく現在就活中
さぁ3番目産んでもらおうか^^(冗談)→はぁ?育てんのはねぇ

マジで心が痛い…

268:名無しの心子知らず
12/03/24 20:04:44.09 nPKe0NfE
意味わからん

269:名無しの心子知らず
12/03/24 20:19:23.75 V0beWvuV
ほんと何が言いたいのかさっぱり

270:名無しの心子知らず
12/03/24 21:37:59.13 8Yp/qNPI
嫁さん就活中、旦那は単身赴任でこれ以上育児の負担が増えるのはしんどいから
三人目は希望していないって事でしょう

何が嫌なのかわからない、旦那が単身赴任して二人の子育てはほとんど自分な上
仕事をするのは大変な事だよ。その上で三人目とか言われたらもう…

271:名無しの心子知らず
12/03/25 08:42:21.95 bXkoUbUR
単身赴任で楽してるくせにってことなの?
ひとりで可哀想って思っちゃうけど
持ち家だから単身赴任なのかな?
私ならついていきたいところだが

272:名無しの心子知らず
12/03/25 09:22:40.98 j+tFGiUP
単身赴任で楽してるくせにじゃなくて、一人で子育てする現実を見ろ!!だよ。
嘔吐風邪やインフルになったとき、自分も具合が悪い時、そばに大人がもう一人いるのといないのでは大違い。
親と近居でもない限り三人は厳しいわ。

転勤場所によっては会社から単身赴任でって言われるとこもあるよ。妻子連れていけないとこもあるよ。

273:名無しの心子知らず
12/03/26 01:57:48.30 TTTahdWP
子供が小学生(中学生?)くらいになったら転勤についていかないのも珍しくないね

274:名無しの心子知らず
12/03/26 10:35:58.06 LylxjuSC
うちも転勤族だけど、子供が小学校4,5年になったら単身で行ってもらうしかないと思ってる。
勉強だの受験だのの上に、友達との人間関係、反抗期などの問題が色々出てくる時期に
さらに2~3年ごとの転校なんてさせたくない。

うちも三人目欲しいけど、旦那がまるっきりいないと子育てはやっぱ厳しいよね。
>>267って、旦那単身赴任中だから一人で10ヶ月児含めた子供二人を抱え、更に就活までしてて、
その上三人目産んでよーとか言われてるってこと?
三人目熱望してる自分ですらその状況で旦那に三人目…って言われたらブチ切れるわwww

275:名無しの心子知らず
12/03/26 13:10:20.07 Mz+Y7V1o
小学生までなら意地でもついてくけどね、そのためにまだマイホームも持たないって決めてる


276:名無しの心子知らず
12/03/26 17:25:31.92 Q12xKVb5
>>267は旦那本人の書き込みでしょ。

277:名無しの心子知らず
12/03/26 17:50:29.20 Nkmefcjy
>>276
そんなのはみなわかってるよ

278:名無しの心子知らず
12/03/27 23:07:59.65 GfwgthKQ
1 名前:影の大門軍団φ ★ :2012/03/27(火) 20:00:54.46 ID:???0

専業主婦世帯の12.4%が「貧困層」で、妻がパートなどで働く世帯(8.6%)より貧困率が高いことがわかった。

専業主婦世帯の平均年収は617万円でパート世帯を約60万円上回ったが、貧困状態にある世帯の割合は高い。

同じ専業主婦世帯でも、夫の年収だけで生活できる富裕層と、
妻が働きに出られず貧困を余儀なくされる世帯の二極化が進んでいる。

独立行政法人の労働政策研究・研修機構が全国4000世帯を対象に調査した。
子どものいる世帯を年収の高い順に並べ、全体の真ん中にくる世帯を算出。
真ん中の世帯の年収の半分以下で暮らす世帯を貧困層とした。

貧困率は専業主婦世帯で12.4%。配偶者がパートに出ている世帯(8.6%)より3.8ポイント高い。
一方、専業主婦世帯では年収が600万円を超える富裕層が47%もあり、平均年収は617万円。
妻がパートで働く世帯(552万円)より高かった。

専業主婦世帯では、夫の収入が低くても子育てのため妻が働けないケースが目立つ。

同調査では、末子が6歳未満の貧困層の専業主婦世帯では75%が働いていない主な理由に
「保育の手だてがない」と回答した。保育サービスの不足が貧困を引き起こす一因となっている。
URLリンク(www.nikkei.com)


279:名無しの心子知らず
12/03/28 21:26:02.33 +cdpdgDn
子育て世帯年収600で富裕層はないわ…
どっちかというと貧乏でしょ
幼稚園やるのもきびしいわ
2人目も無理

280:名無しの心子知らず
12/03/28 22:31:53.38 xNMmE1ax
東京都心で600万とか
妻扶養で子ども3人いたら就学支援いけるんじゃないか?

281:名無しの心子知らず
12/03/28 22:38:12.26 QPTEjWHe
ここにいる人はそう思うけど地方だとかなり平均年収低かったりするしねー
まぁ600万以上だから2000万とかの人も含まれるわけだし

282:名無しの心子知らず
12/03/28 23:37:25.21 QlwkznGW
>>279
このスレで2人目いる人山ほどいるよww

283:名無しの心子知らず
12/03/28 23:50:02.01 xNMmE1ax
600万で都心だと普通の暮らし
田舎ならヒャッハー

284:名無しの心子知らず
12/03/29 01:07:23.87 Vbdu+4i+
>>283
それに加えて子供の数も関係あるよね。
転勤前は地方で600万前半で子供一人。
贅沢とは言わないが、何も不安になることなく楽しく暮らしてた。

転職後に転勤、子供は二人でギリ600万。
東京から30分の首都圏住まいだけど、正直キツイ。
幼稚園や習い事、ローン等を考えるとそろそろ働きに出ねばならないと思う。

285:名無しの心子知らず
12/03/29 09:33:18.56 dwE6G2FO
>>283
都心じゃなくて都下だけど普通の暮らしじゃないよ。
カツカツのキツキツの暮らし。
都営住宅に住んでる人の方が車持ってるし
家電も新しい物だったりといい暮らししてるよ。
都営住宅には収入オーバーで入れないし
都民住宅は家賃高い。

286:名無しの心子知らず
12/03/29 09:36:39.12 xMQoluLt
ナイナイのシングルファーザーお見合い番組で、
年収300くらいの人が結構多かった。
申し訳ないけど後妻で年収300はムリーと思った。

287:名無しの心子知らず
12/03/29 13:58:19.74 fmLlzkxc
>286
あの番組のお見合い企画ニラニラしながら見てるw
そして見終わった後は旦那への感謝の気持ちでいっぱいになる。

288:名無しの心子知らず
12/03/29 14:59:38.52 UxtbpNCc
東京~30分位の所に住んでいて
アンダー600、子供2人とかって人は
子供を大学とか私立高とかは行かせないつもりなの?

それとここにいる人たちは実家や義実家の支援って結構あるの?
同じ分譲マンションのママが月の1/3は実家に帰ってて本当に羨ましいと思うの。
馬力少なくても支援あるとないとじゃ全然違う‥

289:名無しの心子知らず
12/03/29 16:14:18.00 3bczRYY+
>>288
一生アンダー600なのか、上がる見込みがあるかないかで全然違うと思う
うちは首都圏じゃないけど、旦那一人でもこのスレ止まりはないし(まだ20代)
私も多少働けば10年後、子供が中学入る頃1000はいけるだろうし。

290:名無しの心子知らず
12/03/29 16:16:36.89 3bczRYY+
あと実家の支援ってお金のこと?
お金の援助はないし、遠方なので子供の面倒とかもない。
というか、いい年してお金の援助なんてしてほしくないわ。
子供の面倒見てくれるのはありがたいよね。
私も今は旦那が頻繁に出張いくから遠方でも実家帰るけどね、数ヶ月単位だし。
でも子供が幼稚園入れば無理だわ。


291:名無しの心子知らず
12/03/29 16:26:40.60 Qu041lGt
親頼れるとほんと違うよね

旦那さんがしょっちゅう転職する(年収400万未満)いとこ(専業)
親がくると外食して、帰りにスーパーでたんまり買い物(親持ち)
子どもの服もいいの買ってもらってる
親がくるのは月に3~4回
電話もしょっちゅうしてるから
「今日ごはんなにするの?」「お金ないからもやし炒めだけ」
なんて言うと不憫に思われてすぐ来てくれるってさ
デズニーやUFJに行くと「これでお土産買ってきて」と
お金くれるんだって


それに比べて全く頼れないうちは
私はパートに出てるし子どもの服なんて西まっちゃんの1000円以下しか買えない
デズニーやUFJなんてなにそれ?おいしいの?状態
家だけはローンくめるうちの方がいいけど


これで「旦那さん高給取りでいいわねえ~~家も広くて」と
いとこと叔母に嫌味たっぷりで言われるんだから泣けてくらあ


292:名無しの心子知らず
12/03/29 16:37:33.40 UxtbpNCc
>>290
確かに年齢によっても違うわね。
でも進学の事とかそれぞれで聞いてみたいな。
それよりちょっと働けば1000万て凄く無い?!
私が働いたとしてもそんなに行く気がしないorz

支援は>>291さんみたいな実質的なものから金銭的な物まで含めて

293:名無しの心子知らず
12/03/29 16:45:35.91 +++sYQvS
結局のとこ余所は余所
うちはうちだと思う

294:名無しの心子知らず
12/03/29 18:58:22.50 4bT4tGzH
>>291
UFJって何故に銀行?と思ったw
USJのことだよね。

295:名無しの心子知らず
12/03/29 19:33:19.74 VAWlE0gg
参議院財政金融委員会 西田昌司議員(自民党)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
↑売国民主党のマニフェスト詐欺と
どうすれば日本の景気と雇用が改善されるのかを徹底的に追求されています!

296:名無しの心子知らず
12/03/29 19:36:51.19 1F8cDwwq
東京三菱UFJ銀行いくのかなって、なんでやねん!
脳内変換してあげなよw

297:名無しの心子知らず
12/03/29 20:02:26.33 SyiQq1D/
>>288
むしろ東京圏の方が進学イージーだと思ってた
(東北田舎出身)
地元だと通学圏に大学がないから、大学進学=1人暮らし
仕送りにかなりお金がかかる
上京して東京圏が地元の人と話してて、
「通いなら、お金なくても大学進学できるかー」ってオモタ

でも、田舎だと私立高ってだいたいレベル低いから、
大学行きたいなら公立の進学校だったけど、
やっぱり東京だと私立高行かせなきゃなのかな?
未だにオノボリサン気分で、なんか色んなことがわからんや…


298:名無しの心子知らず
12/03/29 20:49:50.72 3Le7pWAG
うちも田舎なので公立マンセー、
私立は公立落ちた子がお金払って行くところ、というイメージだ。
当然レベルも低いし、荒れている。

東京だと高校どころか小学校から私立というイメージ。

299:名無しの心子知らず
12/03/30 08:12:58.52 +eIpf7EZ
東京だけど周りは私立行っている子もいるけど
小学校は区立が多いかなあ。
近所の子達と仲良くなって放課後や長期休みも遊べる友達を作って欲しいって理由みたい。

300:名無しの心子知らず
12/03/30 08:37:05.09 5tVHsmPC
都内23区で、小学校は公立っていうか区立行くんだけれど(予定)塾通いが4年生からがスタンダードってorz
中学受験率が高いから。
幼稚園の先輩ママは上の子2年生から塾行かせてるらしい。
中受して私立中~出身だけれど、この塾通い低年齢化は未知の世界なので費用その他の面でガクブルしてる。
学区の中学は数年前に警察が入ったよ!な素敵空間…。

私立10年通わせて下宿もさせた親スゲー。出身大の学費見ると寒気がする。
時代が違うとはいえ、親並みの処遇は無理。

301:名無しの心子知らず
12/03/30 09:15:02.71 /sssdypi
10年前くらいにマンションがたくさん建設された町に住んでるんだけど
子供の数も増えたからか、ここ数年で塾が増えた。

塾は行けても私立中学は経済的にきつい

302:名無しの心子知らず
12/03/30 12:30:16.98 iPhuU12i


【裁判】東京地裁「ペルーでは当たり前」壊れた洗濯機を空き地に捨てたペルー国籍男性への国外退去、処分取り消し命じる★2
スレリンク(newsplus板)



303:名無しの心子知らず
12/03/30 18:07:41.86 3m5hSgGp
うちの子の中学の学区は、二つの小学校から中学に上がるんだけど、
150人ずついるはずなのに中学に入学するのは毎年200人くらい。
毎年各校50人くらいが中学受験する。
五年生くらいになると中学受験組の保護者が学校に宿題出すなとクレーム入れるため、
受験しない子も学力差を気にして塾に行くハメに。
でもそのため中学もレベル高いらしい。
それを聞いてうちの学区は中学受験は必要ナシと判断した。
家計にゆとりが出来たわw

304:名無しの心子知らず
12/04/01 02:46:47.69 wtURWNA2
都立高校も復権してきたし都内でも絶対私立というわけではないと思う
私立のトップ校に入れる子は別にして進学だけを考えれば大差ないのでは?
(中高一貫でないと進度の問題で浪人しやすいのは事実だろうけど)


305:名無しの心子知らず
12/04/01 23:06:00.90 38RWbPQe
小受で受かれば中学まで国立。
高校は私立だと超難関校しかない。
頭のいい公立で偏差値60~70位なのでそこに入って欲しいとは思ってるw

親の援助はないけど2年後位に
うちの母親をひきとり同居かも?
という話はあるので、なったら子供を母に任せてバリバリ働くわ。
今、一所懸命英語を勉強してるわ。あと中国語。

306:名無しの心子知らず
12/04/02 07:48:12.29 ZMy8dVy7


【熊本】 生活保護費「4月分は(日曜日の4月1日ではなく)2日に支給」の事前周知遅れ抗議殺到 「恥を忍んで家賃の支払い待ってもらった。まさにお役所仕事」★3
スレリンク(newsplus板)




307:名無しの心子知らず
12/04/02 23:46:07.34 +waUwCa8
新小1。うっかり大手塾の理科実験教室の無料体験に行かせてみたら、楽しすぎて親子ともに惚れ込んでしまった。
しかし月謝がべらぼうに高いorz 月1~2回の授業で年間12~19万。夏のキャンプとか行かせるとプラス5万とか。
理科実験教室ってどこも高いんだね。しばらくは近くの科学博物館の展示体験コーナーで我慢するわ。

308:名無しの心子知らず
12/04/03 01:50:38.15 QAWOQiwe
>>307
とりあえずこんなのでもやってみたらw
URLリンク(www.gakken.jp)

309:名無しの心子知らず
12/04/03 02:00:12.54 QAWOQiwe
>>307
学研詳しくみてたら教室もやってるみたい
うちの近くしかみてないけど安いよw
URLリンク(www.jeugia.co.jp)
ま、参考までに。
どこもかしこもたかいってわけじゃなさそう
でもレベルは違うかもね

310:名無しの心子知らず
12/04/03 08:07:00.42 SDRqOpTZ
>>308
これ楽しそうw
新年中児でも理解できるかなー。ちょっとやってみたい。

311:名無しの心子知らず
12/04/03 10:33:24.86 AZukZzaM
>>308
面白そう!いいこと教えてくれてありがとう

312:名無しの心子知らず
12/04/03 10:36:03.33 MLTsfqOl
うちは栄光の無料の実験教室に毎月行かせてた。小学2~3年だけだけど。
今はあんまりやってないのかな。

313:名無しの心子知らず
12/04/04 12:50:04.27 FupHJAwG
就学援助の通知を見たら、子供ふたりで600万、子ども一人で500万なら貰えるらしい。
持ち家だとちょっと厳しくなるけど。

314:名無しの心子知らず
12/04/04 21:00:39.70 s2rsbthF
旦那34才、私30才、娘2才の三人家族です。
賃貸、ローンなしで、先月貯金が1000万になりました。
夫婦で「大台に乗った!」と喜んでたのですが、喜ぶ様な額じゃないかも…と不安になりました。
みなさん貯金っていくら位ありますか?


315:名無しの心子知らず
12/04/04 21:38:04.19 1NMr/C6e
よかったね
うちは銀行預金かき集めても100万弱かなぁ
あとは株が100万ちょっとと、保険で積み立ててるのが80万ぐらい。
旦那は32歳。まぁぼちぼち頑張ります。やばくなれば数年後に私が働きにで出るっす。

316:名無しの心子知らず
12/04/04 21:45:57.89 6mFfJaa6
うちも>>315さんと同じくらい、株はないけど。
正直この額は少なすぎると思うけど貯まらん…。
ちなみに旦那もうすぐ30でこのスレ上限23区在住。

317:名無しの心子知らず
12/04/04 22:49:57.60 xkv7T42f
このスレなら大台なのでは?裏山
うちは旦那35歳1馬力ですが銀行100万もない^^;
住宅ローン組んだ10年前からあまり貯蓄額変化無し…
田舎なので車2台要、常に車ローン付き


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch