雑談スレ育児板2at BABY
雑談スレ育児板2 - 暇つぶし2ch341:名無しの心子知らず
13/03/17 00:07:10.17 X6ETGQfV
>>340
おかいつの月歌。

342:名無しの心子知らず
13/03/17 01:39:52.57 rg85fl14
>>341
理解したwww
サンクス

343:名無しの心子知らず
13/03/20 12:53:14.06 bsbplviv
流れきってスマソ。

母が児童遊具施設の見守る人をしている。
子供が溜池(浅)にドボンして、着替えて遊んでまたドボン。
子供絶句。
親に連絡したけど出ない×4。5回目で迎えに来てもらう→親ICレコーダー片手に登場

母は「何考えてんだか?」
って笑ってたけど育児板脳っているんだ…って感じた。
というかホントにこの状況で何を録音するつもりだったんだろ?

344:名無しの心子知らず
13/03/21 07:56:17.14 CHFb1phJ
>>343
「録音してるぞ、なんか言ったら証拠にして訴えてやるから文句を言うな!」って無言の脅し
育児板脳というより、育児板なりまとめを見て斜め上の判断をしたキチ

345:名無しの心子知らず
13/03/26 19:34:07.01 bq9NGjgH
下らないんだけど尋ねたい。
独身の頃からなんだけど、自分がもし子ども産んで、育児してる中ご飯とかあげてる時。
子どもも自分も大好物なのが夕飯に出た場合、普通は子どもに多くあげるよね。
でも私は平等に分け与えるんだろうなぁw
だって自分も食べたいしwって思ってた。
現在子どもがいる今。
やっぱり考えは変わらないんだよねww
流石に子どもに多くはあげるけど心の中では『私もそれ食べたいぃぃぃ』って思ってるw
アイスとか食べてる時も旦那が『子どもが欲しがったら全部あげちゃうわw』
とか言ってるけど私は一口か二口しかあげないもんねー。なんて大人げないこと考えてるw
私自身1人っこだったから好きなだけ食べれたはずなのに、なぜ食に関してこん執着があるのかw
別にグルメでもないんだが…。
めちゃんこ下らないことなんだけど同じような人いるかなぁww

346:名無しの心子知らず
13/03/26 20:11:42.83 JqMZ42j4
そういうのは教育の餌にすればいいんじゃないの?
ちゃんと後片付けしたから今回は多めにあげます
出来てなかったから今回は少ないです
しかし自分が食べ物に執着しすぎて減らす方向に傾き過ぎたら教育もへったくれもないだろうけど

347:名無しの心子知らず
13/03/27 00:38:00.83 0LbvTZJC
価値観が
自分>それ以外の人
ってだけでしょう

348:名無しの心子知らず
13/03/27 00:48:49.55 vBnPJ5Yt
>>345
私も同じだw 食い意地はりまくり。
しかも子どもが食べているおやつなどを
味見させて♪と言って一口もらったりしてるw

でも美味しいね、と言いあったり
シェアすることが当然な感じになり
(食べ物以外でも)取り合いや一人占めなど
のケンカがなかったりと
今のところ割りといい感じw

349:名無しの心子知らず
13/03/27 00:49:16.72 CyPrlBfb
>>345
例えば。旦那と自分のためにハンバーグ2つ焼きました。見た目は同じだけど
仕上がりが少々違う。さて不味いとおもわれる方はどっちにサーブする?
旦那に押し付けるなら性格に問題があり。
原因は色々あるからメンヘル板とかで聞くといいと思う。

350:名無しの心子知らず
13/03/27 01:38:36.23 Nc8epuxZ
>>345です。
なるほど。ポジティブに考えて育児に持ってけばいいのかw
でも>>349のでちょっと心当たりが…w
私ジャーにたまに余ったご飯が嫌でそれを旦那に食べさせるんですよね。
旦那も笑いながら『お前ひどいなぁw』とか言うので最近は確かにそうだよなwと思って自分が食べるようにしてるんですけど…。
なんだろう。
そう考えると母親、妻という立場は自分の欲求を絶対我慢しなきゃいけない存在なんだなって思うと、抗いたくなるというか…。
子どもに関しても旦那に関しても我慢してるつもりが食に関してはその抗い感が出てるのかなw
メンヘル案件なのかな…覗いてみます。
ありがとう。

351:名無しの心子知らず
13/03/27 02:11:29.33 0LbvTZJC
人の気持ちとか思いやりとかそういうのは言われて気付くタイプ
逆に言うと「言われなければ全く気付かない」
自分でも薄々その辺がおかしいとは思ってるんだけど
無駄に草を生やすことで冗談だという逃げ道を作ってるだけ
他人に指摘されてもまず言い訳が口をつくはずだよ

352:名無しの心子知らず
13/03/27 02:13:42.88 7LPEXTWk
昔から思っていた素朴な疑問。なんで子供にお小遣いをあげるのでしょう?
自分たちが必死で働いた少ない給料から、子供がただ遊ぶためだけにあげるお金を
毎月あげるなんて。自分が社会人になり、自分ひとり生きてくことだけでさえ
贅沢できない環境だからすごい思うようになった。
なんで毎月1人3000~5000円もの大金をあげないといけないのか。
働きもしないで、お小遣いをあげる、って何で?と少し疑問に思ってしまいました。
社会勉強のため?お金ないと何もできないから?
学生時代はむしろ、服とかも最低限買わない、外食するときだけお金を渡す、くらいで
いいのかと?と思ってしまった。
なんでなんでしょうか?
知り合いのところなんか超貧乏なくせに、小学生の子供に月3000円もあげているらしい。
姉ん方は悪知恵で、そのお金をこそこそ貯金し、アイスとか自分で買えばいいのに、
買ってとねだるらしい。それ聞いて殺意わいた。
小遣い渡すならこっちは何も買わないし、出さないけどな・・・
小学生にあげるくらいなら、親がこども貯金しとけばいいのにって思う。
自分は、高校生でも3000円にするつもり。携帯ももちろん高校生(なんで遊ばせるものを
絶対買い与えなければいけないのだ?とも思う)
上限決めて、基本料金以上超えたら、小遣いから天引き。ということにする。
部活を相当がんばってる子なら別だけど、そうでもなかったら帰宅部は許さない。
バイトするなら、こづかいなし、携帯代は自分で、ということにしようと思ってる。
鬼なんだろうか。
最近の子は親に感謝する気持ちがないと思う。

353:名無しの心子知らず
13/03/27 09:32:16.36 tUr4RxJP
そんなに嫌なら子供なんて産まなきゃいいのに。
自分や周りの大人の都合で勝手に子供作っておいて、そのセリフはありえない
子供には親を選ぶ権利はないというのに…自分勝手すぎる

354:名無しの心子知らず
13/03/27 10:55:02.50 CyPrlBfb
>>352
貯金をする習慣を今から付けるのは良い事だと思うんですけど、あなたは
食費を貰ったら毎月全部使い切るんですか???
携帯が遊び道具とか意味不明だし……。

>最近の子は親に感謝する気持ちがないと思う。

え?(読みなおして)ええええ?

そんなものを求めるなら産まなきゃいいと思う。
感謝されて当然という考え方を子供に求めるのはおかしい。
何をされようと感謝がなかろうと(マナーとしてのお礼は別)無償の愛を
成人するまで送り続けるのが親の役目。

355:名無しの心子知らず
13/03/27 12:00:15.82 26BhllWu
>>352
自分はお小遣いなしで育ったよ。
必要なものがあれば親に申告してお金をもらって買う、
それ以外は祖父母にもらったお年玉を1年分として考えて使う。
(親からは当然お年玉はない)
でも子供はお小遣い制にした。
と言っても小学生の時は月500円、中学1000円だったけどw
おやつは準備してあるし、必要なものは親が買うので純粋に友達との買い食いとか
漫画買うかとか。ゲームなんかはクリスマスに買ったりお年玉で買ってたし。
高校生になって携帯代込みで月5000円、パケホなしで実質小遣い3000円ぐらいにした。
公立育ちのせいか、同じような感じの家庭の子も結構いて子はさほど文句言わなかったよ。
逆に子供が成人してから「自分は結構幸せな子供時代を過ごしてたんやな」と言われた。
何故だか不明だけど、複雑な家庭の子が何人もいるみたいだからそれでかもしれない。
大学生になって小遣いはバイトで賄ってるけど親より金回りいいw
そりゃ衣…は自分で買ってるけど、食住の心配はまったくないんだから当然だよねw
学費は親が出してるけど、うちはずっと公立国立で塾代もほとんどかけてないから
学費は奨学金なしで全部出してやって、卒業後自活すればいいって方針。

こういうことって家庭の方針によってさまざまだから
>>352さんが小遣い要らないと思うなら352宅ではそれで正解だけど
他所の家庭のことに口出ししたり疑問に思うのはおかしいよ。

356:名無しの心子知らず
13/03/27 13:51:34.22 3VWMjw3N
必用な物はそこそこ買って貰えたが小遣いはまともに貰った事ないな。
手伝いはかなりやってたが当たり前過ぎたのかお駄賃も貰えた試しがない。
そこまでは、まあ別にいいけど近所の○君はしっかり貯金してるのに、お前は。
従兄の○君は貯めたお金でPC買ってたのに見習いなさい。
的な説教は子供心に理不尽なものを感じた。

357:名無しの心子知らず
13/03/27 14:03:12.40 3VWMjw3N
本題抜けてた。

ちゃんとうちはこういうやりかただと方針を伝えて
ダブルスタンダードな言動がなければ子供も段々と理解すると思う。

358:名無しの心子知らず
13/03/31 14:37:37.58 EBNXOCjL
小遣いと必要経費の分野をあいまいにしておくと貯蓄体質になるか、
浪費・横領体質になるか振り幅が大きいとは思う

きっちり分けつつ、貯蓄する価値観を育てる工夫をしたいね

ただ小遣いが「当たり前」とか「平均これくらい」とか気に食わない

自分はバイトしながら小遣いも貰って貯金魔だったけど
これで浪費してたら親が馬鹿みたい、何かおかしいと思ってた

359:名無しの心子知らず
13/04/06 18:51:48.37 ftpspaV6
バブウッ!
URLリンク(www.youtube.com)

360:名無しの心子知らず
13/04/07 03:40:13.27 XKwRsy/8
>>356
ヨソと比べるなってのは育児の3原則に入れてもいいくらいの基本中の基本だと思うんだが。
子供が言って親が叱るパターンが普通だろう。「ヨソはヨソ、ウチはウチ」って。
まあこの言葉に納得したことはなかったが結局かーちゃんが正しかった。

361:名無しの心子知らず
13/04/08 09:56:12.75 DxRNuDvb
>>360
よそはよそ、うちはうちは私も正しいと思うけれど、子どもよりその親が隣の家の青い芝生を妬んでママ友地獄になっているこの世の中は不思議だと思うよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch