12/05/16 09:46:22.12 EDIbXVjT
私自身が確実に発達なんだけど、知人レベルの大変そうな発達母には
よく出来た人(=定型)と思われているっぽい。
発達がゆえに、すごく早くからスケジュールを気にしたり
なんでもメモを取ったりして自己防衛しながら生きてるとたまに
そう思われる事ってあるよね。
572:名無しの心子知らず
12/05/16 13:21:34.06 PGNsUTZY
>>571
私も昔からしっかりしてる優等生扱いだったな。なので自分でもそう思い込んでたw
とっさの判断が出来ないので(フリーズしちゃう)失敗するのを恐れるあまりのことだったんだけどね。
前もって下調べして知識を詰め込んでおかないと、普通はどうするのかって事が分からないんだよね。
今でも「先の事なんでそんな心配してんの」って言われるけど、心配だからじゃないんだよ。
前もって「○日は園の行事だから△時に起きて□時に家でてああしてこうしてこうする。あ、動くから
あのジーパン履いてお茶持ってくからあの水筒と下の子はマグで入れるならリュック、でいくから予定表ファイルに
入れて暑いから帽子と…」
とかって色々決めておかないと実行できないんだよ…
573:名無しの心子知らず
12/05/16 13:42:46.95 xWp9kreL
>>572
同じだわ~。
持ち物詳細書いて準備する事書いて、それでも行事の前日は寝れなかったりする。
かなり前から気になってて、そのイベントが終わるまで落ち着かない。
それでも優等生タイプでは無いから、準備してても何かしら忘れたり失敗する。
周りの親や兄弟に言っても理解してもらえないけどね。
574:名無しの心子知らず
12/05/16 22:56:19.72 cJA/rwIN
>>560
二度と会うかどうかわからない看護婦のいうことなんだから、
凹むなんてかわいそう。
「えへへそうれすかー」と笑って流せば。私は不愉快&面倒なときで、かつ後くされのない話の時はそうしてるよ。
>>567
あれだよ、「宵越しの金は持たない」江戸っ子気質だ、と思っちゃえば。
575:名無しの心子知らず
12/05/17 10:52:44.08 5xMgY4Yn
よくADHD系の育児スレ見てると「学校から電話がしょっちゅう来て休まらない」って人いるけど
みなさんしょっちゅうじゃないにしても、学校から電話とかかかってきますか?
うちは学校から電話がかかって来ることは全くないし、連絡帳に何か書かれる事もない。
親がうつ気味だと先生は関わらないほうがいいって思って何も言ってこないんだろうか…
忘れ物とか宿題とかたぶん抜け落ちてる所あるだろうし、何も問題がないわけではないだろうに。
何かあったら連絡下さいって言ってるんだけどな。
576:名無しの心子知らず
12/05/17 12:19:49.56 zG2ZzVKO
>>575
学校から電話って、親の目が行き届かない所為で、忘れ物が多いとか宿題をして来ないとかかな。
学校や先生にもよるだろうけど、余程の事(問題)がない限り連絡はして来ない筈。
これは小学校の事ね。
忘れ物もどうしても持って来なければ困る事例は、連絡帳に記載されると思う。
尿検査とかね。
それ以外は図工の道具とか、先生も忘れた子のために多少持ってきてたりするので何とかなってる事が多い。
宿題も1、2年生は親が答え合わせや確認する事が多いよね。
家庭の事情でそれが出来ない家庭もある訳だし、学力に余程問題があるとかじゃないと連絡は来ないと思う。
判断は、担任の先生にもよるかもね。
親がADHDとか関係無く、子供をほったらかしの家庭だってあるから・・。
577:576
12/05/17 13:01:37.09 zG2ZzVKO
追加です。
中学は電話が掛かってきます。
ウチの子が問題あるだけなんだけど、プリントを出さないから見てないとかが多い。
提出物が出てないとか。
出さなくても他の親は無理やりでもチェックするらしいけど、
下の子の宿題やらなんやらで上の子を後回しにしてしまう。
反抗期真っ只中で、言う事を全くきかない。
言い訳になっちゃうんだけど、自分が毎日、何をするにも一杯一杯で余裕がない。
578:名無しの心子知らず
12/05/17 13:58:03.56 5xMgY4Yn
>>577
ああ、わかります…私も一杯一杯。
子供が帰ってきてからが戦争なので昼間はこうやってのんびりして英気を養っておかないとだめなんだよね。
やっぱり親が忘れ物ないようにやってる感が伝わっているから連絡来ないのか。
情報が伝わってくるものに関してはできるけど、超能力者じゃないから子供が聞いてこなかった事や
連絡帳に書いていない事についてはできないよね。そこが困ってる。
あ、でもうちは高学年なので毎日日記を連絡帳に書いて提出してるから、あまりに連絡帳に抜けがあれば先生も気付くよね。
あーーでも疲れる。毎日毎日。
579:名無しの心子知らず
12/05/17 14:36:27.94 zG2ZzVKO
>>578
ウチは6年生もいるけど、家庭訪問の時に先生に宿題の事を聞いたら、
先生も、もう高学年なので本人のやる気を見ているだけと言っていた。
自習性と習慣付けなんだって。
宿題も「自主勉」が多いしね、図鑑で調べ物を書いたり好きな事をやってる。
他のママさん達も宿題チェックして無いよ・・と言ってたし。
定型のママさんが言ってる事を見抜けない私が、これが本当かは解らないけど。
他の人が言う「適度」・・が解らないんだよね。
毎日やる音読もやったりやらなかったりで、本人が適当にチェックしてる感じ。
580:名無しの心子知らず
12/05/17 16:09:34.15 5xMgY4Yn
勉強は大事だという考え方で育てられた定型の子だったら、学校で言われた通り「自主勉」できるんだろうね。
宿題に必死に食らいつくよりも、学期ごとにやる期末テストに合わせて親が計画的に勉強させれば
それでいいのかもしれないという気もしてきた。
今やっている所中心に。
581:名無しの心子知らず
12/05/17 16:24:18.27 c25Xn5U0
「勉強が大事なのではなく、勉強を通じて学ぼうとするあなたの
気持ちが大事」というのを、何かで聞いて(ラジオだったか)、
子供が高学年になったくらいから、勉強している姿を見ては
褒めてきた。
「世の中無駄なこともそう滅多にないし、知っておけば後で
何か役立ちかもよ」というのも言ってる。
子供は「そんなものか」って勉強やってる。
582:名無しの心子知らず
12/05/17 16:54:55.01 zG2ZzVKO
子供によっても理解の能力が変わる。
6年生の子は漢字は苦手だが、その他は授業のみで特別復讐しなくてもテストは高得点。
自主勉もササっと短時間(15分以内)で終らせる。
昔の私には考えられない事。
塾にも行って無いし、ADHDの傾向も見られない。
これから覚える事が多くなり、内容も難しくなるから様子見ではあるけど。
中学はそうはいかないだろうけど。
低学年の方は、付きっきりで宿題をやらせないとやらない。
こっちの方が大変。
やる気になるまで時間が掛かるし、気が乗らないと座ってても全く進まない。
昔の自分に似てるな・・。
583:名無しの心子知らず
12/05/17 17:25:38.60 stNe5i3+
>>582 メール欄にsage入れてね
小学生で自主勉できるってすごいな
将来の目標や夢を持って、、そのために勉強するんだと言い聞かせてきた
今年中学生になって、自覚が出てきたらしく、一応やる気は出てきたように見えるけど、
結果がまだわからない
とりあえず、1学期の成績次第で、アドバイスしていくつもり@PDD+ADD児
勉強はさっぱりできないけど、幼いのでまだ反抗期が来てないっぽいし、素直なのが救い
下の子は要領よくて、漢字・計算はまあまあだけど、読解力がないし、
好きなこと以外は全く興味なさそう
宿題は言えばささっとやってしまうけど、言わなきゃごまかしてやらないで、登校してしまうこともあり
一見学習面に問題なさそうに見えないこともないけど、下の子のほうが手強そう…@ADHD児
584:名無しの心子知らず
12/05/17 19:53:52.72 zG2ZzVKO
>>583
ゴメン、久々にこのスレ来たからsage忘れてた^^;
6年生~中学は大事だよ。
子の頃、目を離すと勉強に付いていけなくなる。
今、中3で取り戻せなくて苦労してる・・。
運動音痴以外、ADHDの要素は全く無かったんだけど、今になってやらない事が多過ぎる。
やらないのか出来ないのか・・医者に連れて行くべきか・・。
反抗期は高学年からあって、上の子の子育ても手探りでどうしていいか解らない状態。
こう言う時はこうすればいい・・みたいなマニュアルがあれば良いなと思うよ。
自分が色々出来ないのに、子供に言っても利く訳ない。
正直、馬鹿にされてるのかな・・と思う所はある。
585:名無しの心子知らず
12/05/17 21:01:01.77 stNe5i3+
>>584
今までは目を離しっぱなしだったよ
今度初の中間テストがあるので、テストをチェックしようとは思ってる、けどできるかどうか…
お子さん、今まで兆候がなかったのなら、ADHDではないのでは?
うちの下のADHD児なんか、やっぱ普通じゃないもん
「お母さん、○○だから行くね」と言って、家飛び出す、どこ行くか確認しようと思って、
ドア開けるともういない、みたいなのが当たり前だから
先日は同級生の子が自転車で追いかけてくれる状況が発生したんだけど、
見つからなかった、と言って戻ってきた
でも、思春期の子育て大変そう
少し思春期入ってきた感じはするけど、発達障害児のせいかまだまだ幼いよ…
586:名無しの心子知らず
12/05/18 09:45:14.62 mMDqSNFY
>>585
私も長女はADHDでは無い気がする。
好きな物はとことん嵌るオタク気質は全開だが・・。
嫌いな事を避け、好きな物に逃げる。
これが中学生にとって普通なのかが解らない。
先生や親に対して表面上は出さなくても、反発心も半端ない。
言葉は荒いし女の子としての自覚が全くない。
服やお洒落に全く興味無い。
片付けや整理は全くやらず、脱ぎっぱなし・・。
やらないのか出来ないのかが解らない。
思春期の子を持つ親のカウンセリングがあれば行きたい・・。
親が普通じゃないから・・て思っちゃって、強く言えないしそんな事したら旦那にも責められる。
自分の事をキチンと出来てから言えって。
友達が多く要領が良い長男も定型だな。
何でも出来て手が全く掛からない。
末っ子だけが友人を自分から作らないとか、それ言っちゃ不味いだろって事が多い。
集団行動から外れ、個人行動が目立ち、普通じゃないと思う。
かなりAS傾向があると思う。
587:名無しの心子知らず
12/05/18 10:44:38.32 I4nGhZW7
>>586
> 嫌いな事を避け、好きな物に逃げる。
> 片付けや整理は全くやらず、脱ぎっぱなし・・。
> やらないのか出来ないのかが解らない。
忘れ物が多いのなら、ADHDじゃなくてもADDの気質は少しあるのかもね
ただ、幼少期でそういうことがなかったら、違うのかもしれないけど、思春期だとわかりにくいね
私自身は思春期の時期にはっきりとした反抗期はなかったな
兄弟(たぶん定型)は反抗期があった
マジメな学生だったので、就職するまではあまり手がかからない・心配のない子だったと思う
今は定型の兄弟のほうがマトモな社会人してるw
小学生の時期に心配がなくて、手がかからないのなら、まず定型だよね
末っ子のお子さんにAS傾向があるならそれなりのところに相談に行くことをお勧め
私は今はADHD子のやんちゃでは済まされないような枠を外れがちな行動に悩まされて、
定期的に相談に通ってるよ
588:名無しの心子知らず
12/05/18 11:50:15.53 mMDqSNFY
私がADHDの診断で、大人になって多動が無い状態。
PDDの要素も少しあると自覚してる。
片付けや整理は、私が上手く整理のアドバイスが出来なかったのと、
毎回五月蠅く言い続けたのと、部屋が散らかってた環境の所為だと思う。
その中で生活しているから平気になってしまうと。
実家の親にも言われたけど。
私も親が過干渉だったから反抗期は多少有ったけど、生真面目な所があったから長女の平気で付く嘘とか理解できない。
家庭内だけど、人の物を勝手に持って行返さないとか。
子供がどうのこうのより、自分がどうしていいのか解らなくなってる。
学校の先生は若過ぎて、子供たちの趣味とか否定的だから相談できない。
思春期外来・・じゃないよね。
今年受験なのに塾に行っても成果無いし机に向かわない。
友達が行く高校に行けないって言っても効果無いのか・・。
北辰テストの結果が散々で、全て確率10%とか泣けてくる。
旦那は地元じゃないから、高校は全く解らないと言ってるし。
受験生の「自覚」はどうすれば持たせられるのかな。
何とか提出物は、今回だけは間に合ったらしいがまだ確認していない。
愚痴になっちゃた・・。
589:名無しの心子知らず
12/05/18 11:52:09.53 mMDqSNFY
またsage忘れたし・・。
590:名無しの心子知らず
12/05/18 12:28:55.84 I4nGhZW7
>>588
うちは上のPDD児の中学の子より、下のADHD児のほうが言うことを聞かないんだよね
うちは片付けが苦手な一族なので、その点には悟ってしまってる
一番の問題は勉強なのかな?
でも、定型児の単なる思春期の反抗期なら、無理やり勉強面でがんばらせないでいいのでは?
今のままだったら行ける高校はこういうところだけど、それでもいいね?と確認する程度でよくないかな
それでいいのなら、無理やり勉強する必要もないと思うけどな
内申点に響くから、忘れ物と遅刻だけはしないように気をつけさせるとか(と書いてる自分もすごく難しいけどw)
定型の子なら大人になって就職すれば、いろんなことがきちんとできると思う
私の社会人時代、定型の人の能力スゲー驚きの連続だったよ
ある程度の基礎学力は必要だと思うけど、定型の子ならすでに身につけられているのでは?
家で片付けできなくても、定型の子なら会社入れば要領よくできるんじゃないかな
それが定型の子だと思うし、自分の周りはそういう人ばかりに見えたけど、そうとも限らないんだろうか…
その辺で心配ごとがあれば、もしかしたら少し発達に偏りがある可能性もあるのかな?
学校で問題なくやれてきたのなら、大したことはないと思うし、今更病院に連れていくとしても、
年齢的にお子さんのほうに抵抗あるよね
発達障害者支援センターに問い合わせて相談に乗ってもらうといいかも
うちのほうは予約制で、電話相談に乗ってもらえる
将来に向けて何か目標が持てると、意識が変わってくるかもね
うちの地域じゃ、公立より私立のほうが面倒見のいいところが多いと言われてる
公立の底辺校は荒れてそうなので、私立の面倒見のいいところを考えてるよ
受験じゃなくて内申点で推薦を狙ってるけど、先のことは全くわかんない状態
591:名無しの心子知らず
12/05/18 13:07:24.12 mMDqSNFY
>>590
ありがとう、医者の前に支援センターに相談っていう方法があったね。
アドバイスやカウンセリングが欲しいから、まずやってみる。
定型でも今の生活面で問題あるから、遅刻や納期を守れない大人になりそう。
私のように聴き取り能力に問題が無いから、就職に苦労はしないだろうけど。
やはり心配なのは、今年受験だから勉強が一番問題かな。
まず、机に向かってくれない。
一年中暇があるとイラスト描いてる。
都会じゃないからアニメや漫画関係で生きていけるのは、才能がある一握りだって言ってあるんだけど。
趣味は趣味で楽しむ程度なら共感できるんだけどね。
ネット取り上げて、ルールを強制的に作るから・・と言ってあるけど利くかどうか。
色々試しながら探ってる・・けど長続きしない。
私立は、提出物が出てなくて内申&成績がボロボロで1校しか受けられない。
普通の高校には行って欲しいと思うのは無理なのかな・・。
592:名無しの心子知らず
12/05/18 14:01:17.28 NWC2XS3z
コンサータがよくきくよ。
593:名無しの心子知らず
12/05/18 17:14:33.55 I4nGhZW7
>>591
定型の思春期ってよくわかんないね
定型でもうちの弟のように荒れてしまうと、もうどうしようもない
結局中卒だけど、今は普通に家庭持って普通の社会人してる
でも、かなりラッキーだったのかなあ
定型で遅刻や納期が守れないというのはちょっとよくわからないなあ
その辺は思春期過ぎて社会に出れば、自然と社会のルールとしてこなしていけるのでは?
> やはり心配なのは、今年受験だから勉強が一番問題かな。
> まず、机に向かってくれない。
> 一年中暇があるとイラスト描いてる。
> 都会じゃないからアニメや漫画関係で生きていけるのは、才能がある一握りだって言ってあるんだけど。
> 趣味は趣味で楽しむ程度なら共感できるんだけどね。
> ネット取り上げて、ルールを強制的に作るから・・と言ってあるけど利くかどうか。
> 色々試しながら探ってる・・けど長続きしない。
この辺はADHDっぽいエピソードだよね…私と似てるかも…
私も聞き取りは問題ないというよりどちらかというと得意、対人面もあまり大きな問題なし
保護者とはつかず離れずであまりトラブルなくやり過ごしてるけど(見る人からみれば如才ない人に見えるかも)、
家の中は鬱併発ということもあってもうメチャクチャ、今日はどうしてもやんなきゃいけないことがあるのに、
こんな時間になっても2ちゃんで逃避…
もし発達障害の傾向ありなら、普通の就職(事務職とか)は難しいかもね
私はずっと事務職だったけど何度も転職繰り返したよ…
遅刻はしないようになんとか頑張れたけど、ケアレスミス他いろいろ問題が多かった
定型の人で普通の能力があれば簡単な事務ぐらいできると思うんだよね
でも、そんな簡単なことがすごく難しくてがんばってた
そのくせどうでもいいようなことは人並み外れて得意で何の苦労もなくできたりとか
自分の能力を生かせる仕事につけたら、一番いいと思うけどな
暇さえあればイラスト描いてるって誰にでもできることじゃないと思うよ
そこを生かせる仕事につけたらいいかもね
594:名無しの心子知らず
12/05/18 21:50:14.61 oL7LPiIx
中流家庭のアスペルガー併発の母親って
子供に家族の前でもおなら禁止ルールの家庭にしてそう
以前発達障害スレ見たら
親の前でおなら禁止の家庭で育った人けっこういるみたいだね
595:名無しの心子知らず
12/05/18 22:37:41.72 cwK6znUA
初耳ですがw
596:名無しの心子知らず
12/05/19 09:45:52.88 ufLraBCV
>>593
私は、事務職は壊滅的だった。
電話対応の聴き取り、簿記の書き損じ等。
自分で向いてないの気付いたから新入社員のうちに辞めたよ。
遅刻は何時もギリギリだった。
新しい事は好きでも、興味がない分野では覚える事が気力、体力を消耗し切った。
その癖、役に立たない事は好きになったり嵌ったりする。
イラストは漫画だから、都会にでも住まない限り役に立たない気がするよ。
才能が無い場合、好きでも芸術関係で働くのは難しい。
自分も若い頃、アニメ関係や音楽に嵌ったけど、才能が無いと駄目な世界。
絵を描くのは止めろとは言わないけど、受験なんだから少しはやる気になって欲しいな・・。
>>594
聞いた事無いw
597:名無しの心子知らず
12/05/19 21:35:11.74 wihHaDna
>>594
それアスペ関係なくね?
598:名無しの心子知らず
12/05/20 08:28:24.58 pcGcMwn/
仕事難しいよね。私は工場のラインなどなにも考えないでも手を動かしてりゃいい仕事が大好きだった。
接客もやったけど、慣れてくると公私混同が激しくなるから格式高いホテルなんかじゃ勤まらなかった。
ファミレスやコンビニも、段取り悪いから忙しくなるとうまく回せず一人空回りして同僚に迷惑かけてたり…
一番悪いのは仕事が長続きしないことだけど。
599:名無しの心子知らず
12/05/20 14:21:06.90 KBvJmSM4
私の父親は統失でした。
私もそうなのか、その他にもうつでADHDだと思います。
でも誰にも知られたくないので、引きこもりです。
子供が学校に行ったら 帰ってくるまでに夕飯を作るだけで
洗濯干したら寝ています。(昼食は何か食べる程度)
学校の行事に行くだけでドキドキします。
どうしてこうなったのか わかりません。
でも、解った事が有ります。
子供がいるのは ありがたい事ですが、自分の人生の身の丈以上だったのかもしれません。
人を育てるなんて できもしない自分だったというのが 解りました。
あと妄想だと思いますが、人の心の裏が見えてしまいます。
生きていくことが大変なので、日中は寝れる時は死んだように寝ています。
死んだように生きてます。 生きづらい世の中です。
600:名無しの心子知らず
12/05/20 22:13:25.74 poKNXcPq
ASが関係あるのかなんなのかわからないけど
最近、子どもが子どもって気がしない
小学校高学年になって意思疎通できるようになってきたら
なんか兄弟姉妹みたいな感覚がするんだよね
そういえば父(adhd疑い)も昔
私に向かってそう言ってる時があったなあ
601:名無しの心子知らず
12/05/20 23:08:48.90 8o56rTbz
adhdだとそういう親子関係になるものなの?
ちなみにうちの父親も兄貴みたいだった。
>>599
人の心の裏が見えるって、例えばどんなふうに?
602:名無しの心子知らず
12/05/21 07:59:57.74 6lsWemaD
>>601
愛情表現や
人に対する愛情度が健常者とちょっとちがうのかも・・・
大人になっても子どもっぽいからかな?
精神年齢が実際年齢の七掛けって言うよね
603:名無しの心子知らず
12/05/21 12:10:25.77 IDM7SpnX
相手からの愛情が解り難いし、伝え方も解らないから変。
言わなくても相手に伝わるもんだと思ってた。
そんなつもりは無くても、家族に冷たいって言われた。
子供の頃、自分は愛されてないんだと本気で泣いた事があったよ。
604:名無しの心子知らず
12/05/21 18:17:13.20 21KAuVaG
>>603
うちのASのだんなもそんな感じで育った人。子どもの頃の話しを聞くと本当に不憫でたまらない。
あと、心と脳と口がうまく繋がってない時があるらしくて、
思うことが時々ちゃんと伝えられなくなるみたい。真逆のこと言っちゃったり。
結婚した今でも受け取り側の私がPDDで問題ありだから、基本仲いいのに話がこじれてしまうことも多い。
そんな時はお互い気を使いあってへとへとになってしまうよ。
もう20年も一緒にいるから、解決は早くなったけど、お互いに愛情が伝わりにくくてもめてばかりだったな。
そしてうちも親子というよりは兄弟みたいだわ。幼くて危なっかしくて自分たちでもすごく不安。
女ひとりだから私だけでもしっかりしないと。と思うけど空回りすることが多いわ。
子どもに今から愛情の伝え方や受け取り方を、自分の生きてるうちに知ってるだけありったけ教えたいけど
高学年だけど、男子なのを差し引いたとしても意思の疎通があんまりできてなくて、だんな似なのが心配だわ。
本当に生きづらい。>>599うつなら尚更だろうな。
うつ治った私でもやってることは同じくご飯の支度と洗濯がやっとぐらいだよ。
逆にうつ状態でそれだけやってるのが偉いと思った。
辛い時は寝てやり過ごすのが1番だわ。時間が経てば必ず良くなるからね。
605:名無しの心子知らず
12/05/21 22:52:59.00 dDyDMXZY
俺が見たadhdの女は親に可愛がられてたが、こういうのは希少なのか?
まあ、その娘は芸能人じゃ相手にならないレベルの可愛さだったけど
606:名無しの心子知らず
12/05/22 08:01:07.93 U+46WOmc
ウチの息子がどうしたいのか伝えないで困る。
食べたいの?欲しいの?いらないの?・・・無言。
あまり聞くと拗ねる。
最後には旦那がイライラして切れる。
昨日は金環日食を家族で見てて、何回も見てごらんと誘ったら泣いた。
寝不足が不機嫌の理由の一つなのは解るんだけど、泣くほどの事??
私も当事者だから上手く言えない気持ちは解るけど、周りに伝わらないのは不便だわ。
表現が解らないんじゃなくて、自分でも自分の気持ちがよく解らないのかもしれない。
607:名無しの心子知らず
12/05/22 08:26:29.30 hsq53sSh
>>605
私は親が障害に気付いてなくてただ性格上の問題だと思ってたから大変だったよ。
強制しようと殴る蹴る暴言はあたりまえ、真冬に木に縛られたりコンクリに正座何時間もさせられたり、幼い頃はいい想い出ないや。
可愛がられるかどうかなんて親に寄る。
608:名無しの心子知らず
12/05/22 09:10:59.92 DxaC1reD
>>606
604だけど「自分でも自分の気持ちがよく解らない」はだんなも良く言ってた。子どもなら余計だろうね。
2時間か3時間ぐらいあとになって、その時の気持ちをなんとか自分なりに分析して説明できるようになるみたい。
本人が1番辛いんだろうね。うちの子にも諦めたり自分が嫌いになってほしくないなぁって思ってる。
だんなは昔は酷かったよ。「結局喋らなければ失敗しないんだ。誰ともあらそわなくて済むんだ」って決めてかかって、何も喋らない人だった。
今は「相手の気持もその場の状況もなにも考えなくていいから、自分の正直な気持ちだけを言って」って頼んでる。
家の中ではその方がお互い楽だから。
寝不足と空腹には極端に弱いよね。だから就寝時間は約束して決めておいてしっかり寝かせてる。休みの日も寝だめさせてる。
それからお腹空かせないようにいつも気をつけてる。外出時もおにぎりとか、バームクーヘンとか、すぐに食べられるものを
ちょこっとバッグにいれといて、お腹空かせそうなタイミングでちょこちょこ食べさせてる。
これは多分ASの祖父の操縦法として多分PDDの私のお婆ちゃんに教わったテク。
取り扱いにちょっと工夫と手間が必要なんだよね。
609:名無しの心子知らず
12/05/22 09:47:39.18 VfqLbAsz
>>606
お子さんはいくつなの? 診断済ってことかな?
だったら、療育通ったほうがいいかも
親だけで発達障害児を育てるのは結構大変では?
うちの子はADHDだけど、なかなか対応がうまくいかない
いろんなところに相談しまくり…orz
610:606
12/05/22 21:57:06.07 U+46WOmc
>>608
>>609
少し自閉?傾向があると思う小2です。
言葉や行動に、少し変わった面があります。
集団行動が苦手で、自分からは働きかけない。
私がADHDで、子供の頃から思った事が上手く伝えられない苦い経験は多いので
気持ちは解るんだけど、毎週月曜日は寝不足で機嫌が悪い。
ウチの子の場合、空腹は関係無いみたい。
ちょっとした事で癇癪を起こすけど、前よりは減ってきた。
611:名無しの心子知らず
12/05/23 08:20:07.82 52UMXrQi
>>610
受動型なのかもしれないね
周りは困ってなくても、お子さんは多少は困っててストレスをためたりしてないのかな
問題行動がなく勉強面で遅れがなければ、受診までする必要はないと思うけど、
専門家に相談すると、親子ともどもすごく楽になることがあるよ
私は煮詰まると、発達障害の専門家の心理士などに相談してる
もちろん無料のところw
先日も自治体の教育相談に行ってきた
人に話してアドバイスもらうと頭の中が整理できて、対応方法もわかって、
煮詰まりが解決し、すっきりする
親子関係もグッとよくなる…気がすることもある
612:名無しの心子知らず
12/05/25 06:59:18.22 ac9Zshqe
>>611
発達障害専門の心理士って、どうやって探すの?
発達支援センターは遠いから電話しか出来ないし、市役所か保険センターかな・・・。
この辺は民生委員はあっても自治体の教育相談は無い。
小学校の定期的な教育相談だけ。
家族でも当事者は自分だけだから、どうしていいか解らない時に相談しても同じ様に出来ない。
当事者目線のカウンセリングやアドバイス欲しいな。
医者に生育歴を話してスッキリはしたんだけど、アドバイスは貰えなかった。
613:名無しの心子知らず
12/05/25 07:46:22.35 gO9g70bT
>>612
うちのほうの支援センターは電話相談にも乗ってくれるよ
それもないのかな?
1・2か月先まで予約埋まってますと言われたけど、相談先が全くないよりはいいかも
あとはググってみてくださいとしか…住んでる地域もわからないし、
わかってもここで紹介するわけにもいかないもんね
医者は基本診断するだけで、長時間相談に乗ってくれるわけでもないんだよね
うちの子の主治医は割と長めに時間取ってくれるけど、やっぱり予約待ちが長いし、
そのときになると問題解決してたりする
すぐにアドバイスしてもらいたいと思うから、予約待ちの期間がなかなか待てない
自分もADHDだからなかなか待てないというか、せっかちなんだろうな、と思う
614:名無しの心子知らず
12/05/26 16:33:13.02 trZt97m6
>>613
発達支援センターは、話を聞いて頷いてくれるだけでした。
病院の選び方のアドバイスは貰えたけど。
ググってみましたが、地元ではスクールカウンセラーしかないようです。
成人は対応していない。
都心に出れはカウンセラー対応の病院がありますが、かなり遠いので通えそうにありません。
行き詰まったら、診断してもらった病院に相談に行こうと思います。
末っ子はまだいいのですが、中学生の長女が問題児なので・・・。
615:名無しの心子知らず
12/05/28 08:18:29.87 SOhcKVQs
上のレスずっと読んでたら自分の子供の頃思いだしたなあ…
大人になった今ならあの時こうしていればうまくいったかもとか思うけど
当時はいっぱいいっぱいというか、世の中のシステムが全く理解出来てなかったな。
人間関係のルールとか働くこととかどうやって生きるのかとか。
子供のころは周りの子が幼く感じてはしゃいだりするのが嫌いで自分のが精神年齢高く思ってたけど
20以降は周りはぐんと大人っぽく落ち着いてくるけど、自分の内面はずっと変わらない感じがしてる。
要するにいつまでも子供っぽい。
616:名無しの心子知らず
12/05/28 08:24:47.73 0TomHSch
うち小学生の次女が定型なんだけど
次女を見て対人関係学ぶことが多い・・・
情けない母親
学校の先生や近所の奥さんに
「○○ちゃんがこうだったよ」って言われたとき
やんわり注意されているのか
ただ世間話ついでに様子教えてくれているのか
理解できないときがある。
語気が荒い、顔つきが違うなら気付くんだけど。
617:名無しの心子知らず
12/05/28 08:49:46.32 Sf1+B87o
>>616
定型の人はよほど怒ってない限り基本やんわり
「○ちゃん、こんないいことしてたよ」(しっかりしたいい子ですね=褒めまたはお世辞)
「○ちゃん、いたずらしてたよ、元気だね」(いたずらっ子だね、注意したほうがいいよ)
とか、同じテンションで話すよ
内容で瞬時に判断するしかない
下のほうはかなりはっきりした例だけど、もっとやんわりユーモアまじりで言われることもある
内心は相当怒ってるんじゃないかなと思うこともあるけど、そういうことが見抜けない場合は、
とにかく内容で判断するしかないんじゃないかな
自分の場合、前者なら「そうでしたか、でもいつもはそんなじゃないんですよ」(謙遜)
後者なら「教えてもらってすみません、よく注意しておきます、うちの子ときどきやらかしますから、
また何かあったら遠慮なく教えてくださいね」とお願いする
618:名無しの心子知らず
12/05/28 09:06:30.82 0TomHSch
>>617
う~ん
難しいね
明らかに悪いことだとわかることなら気付くんだけど
私にはどうってないことだったりすると
「どっちなんだ?」????ってなっちゃう。
長女(PDD)が幼稚園児だったとき
妊娠している次女の担任のお腹をいつもなでてに行ってたみたいで
その先生に「○ちゃんいつもお腹なでにくるんです」
「お腹にあかちゃん居るんだよと話しました」
といわれた。
ただの報告だったのか。
長女そのころしゃべれなかったから
無表情でなでに来るので不気味だったのか
どういう意味で言ってるのかよくわからなかった。
私はお腹よその子になでられても平気だったし(大人だったら気持ち悪いけど)
619:名無しの心子知らず
12/05/28 09:14:22.79 0TomHSch
「あ、これはまずいな」と思って謝ったら
むこうに「え?なんであやまるんだ?」って顔されたことあるし
本当に私はズレた人間なんだなって思う。
620:名無しの心子知らず
12/05/28 09:17:30.19 RHVuTzcx
>>617
小学校中学年位になると、最後の一文みたいな事を言われると「そういうつもりじゃなかったのに」って
今後一切何も子供の様子を教えてくれなくなる人意外と多いよね。
「面白い」って範疇で許せるからそういう話してくる場合も多いんだよ。
本当にどうにかして欲しいほど嫌だったら関わらないものね。
特にそういう年齢にもなると他人が言うことでもなくなるし。
小さい頃だったらまだ親が注意してあげた方がいいだろうと思って「直したほうが良い事」を
言ってくれる場合も多いけど。
定型さんの自分の子に対する客観性には驚く。他人の噂をするように自分の子の事を話す。
でもそれって、小さな頃から子供は別人格、一個の別の人間だと思ってるからなんだろうね。
私は家族=距離梨=自分の一部のようにダメな所を恥じ入る って母親に育てられたので
なかなか客観視できない。
でも最近は少しできるようになったかな。
自分の思い通りにならないと腹を立てたりとかほんと愚かな事だと気付いた。恥ずかしい。
621:名無しの心子知らず
12/05/28 09:23:21.22 0TomHSch
うちは血縁でもお互い他人みたいだよ
夫ですらそう言う風に感じる。
友達の母や先生のほうが親身になってくれた。
今、私にそういう存在いない
自分もまた親みたいに精神的距離アリ親になっちゃてる。
朝から愚痴ばかりですみません。
622:名無しの心子知らず
12/05/28 09:43:08.43 Sf1+B87o
>>620
> 小学校中学年位になると、最後の一文みたいな事を言われると「そういうつもりじゃなかったのに」って
> 今後一切何も子供の様子を教えてくれなくなる人意外と多いよね。
受信側の受け取り方・言い方のせいなんだろうか?
私はウツ併発でPDD傾向なしのせいか、対人関係は割と適当で済んでしまう
例文書いてみたけど、このとおりきっちり言うことはないかな
実際は「ホントにもう、あの子困っちゃうのよね、またなんかあったら教えてね」
程度の軽い言い方をして、あまり重く受け取られないように気をつけてる
比較的付き合いのある人だと「また○○してたよ~」
「えーまたあ、ほんとにあの子はもう…(世間話程度の軽い愚痴)」みたいな感じで、
すごく気にしてないけどちょっと気にしてる、そういう話をされるのは不快ではない、
とさりげなくアピっておくと、その後もときどき子どもの様子を割とよく教えてくれたりする
PDD併発の人は相手の人が言ってる意図がわからない、
わかってもどういう反応をしていいかわからないってことなのかな
自分で書いておいて何だけど、例に挙げたとおりに丁寧すぎる言い方をしたら、
かえって引かれてしまうかもしれないね
623:名無しの心子知らず
12/05/28 10:16:54.54 RHVuTzcx
>>621
「自分の思い通りにしたい親」もきっついよ。
この場合の「思い通りにならないと腹を立てる」っていうのは、用事を言いつけてやらない(思い通りにならない)事
に腹を立てるとかではなく、
勉強しない子供の様子を見て「そんな風にテキトウに過ごしてたら将来はパチンコ屋に入り浸ってるような
職なし男にひっかかって転落人生送ることになるからちゃんと勉強しないとダメ!(ものすごい偏見)」
みたいな思いで、勉強しない子供に腹を立てるとかの事。
まともな子なら自分で危険察知してそんな男に近づかないだろうけど、こういう子だからね。
何の売りもないし、友達もいないから、自分の事好きみたいな事を言ってくれるしょーもない男がいれば
すぐにそっち行っちゃうだろう…とか心配だからそんな危険が待っている事も知らずボケーッと過ごしてるわが子に
腹が立つんだけどね。
自分でも分かってるけど勉強しない事に対しては「腹を立てる」事ではないよね。
でも、だからといって「転落するのはアナタの勝手だから」みたいに突き放すのも違う。
もうちょっと「親戚の子に話す」みたいに、その子のためを思って親身になって話してあげられたらいいんだろうね。
そのためには距離感が必要なんだろうな。母娘一体みたいなのはダメ。
624:名無しの心子知らず
12/05/30 22:45:18.71 KDpvmhQg
豚切すみません。
子供の同級生ママが怖くて、親子行事や参観日が苦痛でたまりません。
ある特定の人たちなんですが、そのお子さん達にうちの子供もなんとなくいじわるされてる感じで。
ひょっとしたら私か子供がなにか気に障ることをしでかしたのかもしれないのですが、そのママ達とはそんなに交流もないし、思い当たるふしもないので…
私が気がつかない何かをしでかしてしまったのではと不安緊張焦燥感でつらい。眠れません。
625:名無しの心子知らず
12/05/30 23:28:18.84 ucAZHnNI
>>624
思い当たる節がないなら堂々としてるといいよ
逆に「何かしたかしら?」と思ってると挙動不審になるよ
とりあえずリラックスして
たぶん思い過ごしだと思うよ
リアルで酷いことされたとかじゃないんでしょ?
どうしても不安が消えないなら保健所とか子育て支援センターとかで
吐き出してごらん
自治体でそういう不安を持ってるママの集まりとかもあったりするから
とりあえず嫌がらせされてるわけじゃないなら堂々としていること
ちょっと図々しく私は何も悪いことしてない、ぐらいの気持ちでいたほうがいいよ
626:名無しの心子知らず
12/05/31 00:53:40.98 1nKBOsYO
学生のころ
大人になったら友達が出来ると思っていた
大人になってからも結婚して
子どもができたらママ友が出来ると思っていた
いつまでたっても友達なんかできません。
結婚できただけいいんだろうか。
627:名無しの心子知らず
12/05/31 10:00:42.59 Jeh0ftNn
>>625さん、ありがとうございます。624です。
特に何かをされたわけではないのですが、目を合わさないようにされてる、私が話してる相手を途中から話しかけて持ってく、みたいな感じです。少し前までは普通に話してたんですが。
私の被害妄想なだけかも、ですし、思い当たることはないけど、何か気に触ることをしたのかも、です。
625さんのアドバイス通り、気にしないように頑張ってみます。相談に行ってみるのもいいですね!ありがとうございました。
628:名無しの心子知らず
12/06/01 10:41:12.66 BdbTDNfK
今日は心が穏やかだ。
こんなに波があるのはやっぱり鬱かな。
629:名無しの心子知らず
12/06/02 23:37:16.15 Yky+drkD
パート先にもアスペの奥さんいるんだけど
考え方違いすぎて仲が悪い
発達障害者同士でも仲良くできるわけではないのだ。
630:名無しの心子知らず
12/06/03 12:13:32.04 ZKM0e1vR
アスペの人って自己主張して押し付けるとか?
まず、相手がアスペや発達障害かどうかが解らないよ。
周りは皆、定型だと思うんだけどな・・・。
631:名無しの心子知らず
12/06/03 12:21:25.31 AxUhysJu
当事者宣言してくる人もいるからねえ
632:名無しの心子知らず
12/06/03 15:03:20.41 ZKM0e1vR
本物は当事者宣言なんかしない気がする。
社会で余計に生き難くならないかな。
633:名無しの心子知らず
12/06/03 15:18:25.40 AxUhysJu
ピアカウンセリングとか
当事者会みたいのでしか言わないな
子の療育先の先生には「子どもの頃私もこうだった」って話はしたけど
634:名無しの心子知らず
12/06/03 15:34:25.15 ZKM0e1vR
ピアカウンセリングって、都会で近くには無いし。
当事者は自分しかいないから、オフ会があったら参加するのにな。
635:名無しの心子知らず
12/06/03 20:16:21.44 NryWZ/dn
オフ会いいね
636:名無しの心子知らず
12/06/06 12:09:52.81 CP0v6ApB
オフ会、主婦の立場での話がしたいな。
637:名無しの心子知らず
12/06/07 13:03:41.91 kC19jKN5
私の周りは人の温かみを感じられない硬いアスペタイプが多いので、
PDDっぽい繊細な感情の起伏を持った柔和な感じの人に出会いたいよ。
健常の人にも優しい人はたくさんいるけど、ちょっと気遣われた時とか、かえって読めなくて困ってしまう。
いろいろ考えてしまって疲れて、そのうち傷つけたくないし傷つきたくないから面倒になってしまう。
健常の人って、お願いだから遠慮しないで何でもストレートに言ってね。って頼んでるのに
遠まわしにしかものごと言わない。ありがたい事なんだけど、へとへとに疲れてしまう。
638:名無しの心子知らず
12/06/07 14:27:28.69 VlFSbuw8
健常者の、遠慮しないで何でも言ってね宣言は社交辞令だと思う。
本当に深刻な話は引かれるし、深入りしてこない。
ウチもあるよ・・・って話を合わせてる場合が多いし。
本気の悩みは打ち明けられない。
639:名無しの心子知らず
12/06/07 14:40:32.80 kC19jKN5
じゃあ、私のも社交辞令だと思われているのかな。
困ってるから本気で言ってるんだけど。
学生や社会人の頃みたいな本音で付き合う関係は
夫や子どもを持ったら一からはじめるのはもう無理なのかな。
よっぽどのなにか事情のある人でないと健常の人とは仲良くなれない。
どこからどこまでが本音なのかわからないことが多いな。
向こうから見るとなんか子供っぽいんだろうな、きっと。
640:名無しの心子知らず
12/06/07 18:08:33.44 rOREYUtK
>>637
文章読んでいたらあなたも堅いアスペタイプに読めるけど。
641:名無しの心子知らず
12/06/07 23:50:48.26 thd9QTM/
>>637
昔から親しい友人とかならまだしも
例えば子供つながりで知り合った単なるママ友とかに
頼まれたからって「遠慮しないで何でもストレートに言う」なんてリスキーな事したくないよ
そんな風に言ってても実際言ってトラブルにならない保証なんかないんだし
言う側からすればいい事ひとつもないじゃん?
子供が絡むのなら余計トラブルは避けたいよ
「遠慮しないで」とか言ったら社交辞令と思われるんじゃない?
こうこうこういうふうに言ってもらえないと理解できないので、みたいに
それこそストレートに言わない限り意図が伝わると思えないけどな
642:名無しの心子知らず
12/06/08 10:26:37.58 pCF/SVvA
みなさんピグライフやってますか。
あれADHDにはぴったりだよね。
次から次へと新クエストが出る。
しばらく離れても次のクエストからやればいい。
お金もかからない。
PCに張り付きっぱなしになるけどw
そして専スレ見ると発達っぽい人多いなと感じる。
クエストの進め方は計画的で完璧だけど、人付き合い(この場合庭に水をやりあう相手)
とのいざこざが多い。考え方がものすごく偏っててどうって事ない事で怒り狂って庭に出入り禁止にしたり
ほんと大変だなと思う。
想像力とか柔軟な考えができれば怒りを感じなくて済むような事が多い。
それはそのままADHDの日常にも言えることだけど。
事実を確認もしないで勝手に被害妄想等で自分のクビを締めて欝ったり。
643:名無しの心子知らず
12/06/08 18:33:43.98 vn1xqCKu
>>641 レスありがとうね。そうだね。本当にそうなんだろうね。
実はその人の息子がアスペ診断出てて、それでいろいろ子育てで悩んでいて
かなり深い内輪の感情的な込み入ったな話までされるような仲だったんだ。
それで「実は…」って私もCOして、それからも家族ぐるみで仲は続いてた。
でもそのうち相手が、学校内のある派閥のママさんグループ?みたいのに
関係しだしてから、その人の八方美人的な所が私に後味の悪いかたちでバレてしまって、
それからちょっとおかしくなっちゃった。人には色々つきあいも事情があるんだから
別に堂々としていても良かったのにな。その人もいろいろ辛かったのかもな…。
なので、「お願いだから遠慮しないで何でもストレートに言ってね」は
こっちの特性を伝えてのことなんだよね。
しかも息子がアスペだから、どう伝えたほうがいいのかも良く分かってる人だった。
健常の人にとって遠慮なく物を言うということは、こちらが思うよりとても大変なことなのかも。
健常に限りなく近い感じの人たちから見るとどんな感じなのかな?
644:名無しの心子知らず
12/06/08 22:02:26.82 c2/P9tEU
>>643
アスペっ子の親にとって、我が子と成人アスペは全くの別物だから。
アスペスレに成人当事者だと名乗って書き込んでみればよく分かるよ。
早期療育&早期診断を受けてない、二次障害出まくりの当事者を
ダメなアスペのモデルケースとして刷り込まれてるんだから、
うまくいかないのは仕方ないよ。
645:名無しの心子知らず
12/06/11 19:28:36.68 8wqLNAlL
健常の人達は付き合いの上澄みだけすくって美味しいとこだけもぐもぐしあって楽しむ、って感じしない?
最近それがちょっとずつ出来るようになってきたよ。
悩みとか「こういうことがあったの~」とかるーく話して「あーあるある~」と自分の欲しかった言葉を
相手から貰ってそれでお互い楽しく満足、っていうのかな?
それが出来るようになったらすごく楽しくなったよ。
腹を立ててても悲しい時でもおしゃべりするときは頭を切り替えてかるーく楽しく過ごすのって
昔はそんなの偽善!とか思っていたけど、いざ自分がやってみると楽だし楽しいんだよね。
内面をがっつりだしてしまうとトラブルばかり起こって逆に疲れるものってやっと気がついた。
本気の悩みは旦那や母に言うくらい。あとは2ちゃんで相談するか。
646:名無しの心子知らず
12/06/12 09:18:18.75 w0Z/zNaw
>>643
私はADD+ウツだから、定型に近いのかな?
夫はアスペで母はADHD、子どもたちは発達障害児なのに、友人は定型の人しかいない
今一番一緒にいて疲れないのは、中学生のアスペ息子
「疲れてるから一人でいさせて、話しかけないで」というと、そのとおりにしてくれる
定型の人って不愉快な思いをさせるようなことは無意識ではあまり言わない
そういう無意識の気配りができるんだよね
定型の人は場面場面で本音を言ってると思う
自分もこの人にはこういうことなら本音を言える、この人にはこういうことは
言えないけど別のことなら本音で話せる、と判別してから話すようにしてる
私は瞬間的にこれは言ってもいいかな?と反芻してから話すようにしてるけど、
定型の人は無意識でできるのかもね
おしゃべりしてストレス発散って人も多いよね
私はストレートに物を言われると「どうしてそんなにキツイこと言うんだろう?
私に不愉快な思いをさせたいの?」と勘ぐってしまう
遠まわしに言われたほうが気を使ってくれてることも、
相手の人が自分に伝えたいこともわかるから、そのほうがいいな
その辺は定型に近い感覚なのかな?
「PDDっぽい繊細な感情の起伏を持った柔和な感じの人」ってどんな人だろう?
うちの夫は柔和な感じだし基本柔和だとは思うんだけど、ときどき無意識のうちに、
傷つくようなことを結構言うよw
で、謝っておしまいだけど、言われたほうはすごくストレスがたまる
場の雰囲気が読めないし、どうしても視野が狭くなりがちだから、定型の人からみたら、
見当違いなことを言うこともあると思う
柔和なPDDはいるけど、定型の人から見て繊細に見えるPDDの人っているのかな?と思う
647:名無しの心子知らず
12/06/12 09:43:16.82 uEgakpYD
>>646
子供の頃から怒られてばかりで自信がない人は
相手の言葉を悪くとって「批判されたのではないか」とビクビクして謝ってばかり…
そんな感じの人を「繊細」と表現する事もあると思う。
それは障害の種別関係なしに二次障害が関係してるのではないかな。
もう大人になっちゃうと色々な要素が組み合わさってるから
一概に「PDDだから」とか「ADDだから」とかで分けられないと思う。
648:名無しの心子知らず
12/06/12 10:37:31.95 w0Z/zNaw
それはオドオドしてる、というのとは違うのかな
繊細というよりは、臆病・人見知り・萎縮してる、とか思われる気がする
>>643が書いてる繊細というのとは違うかもしれないけど、
感覚過敏がある場合は敏感だよね
一般的に、繊細というのは、感性の鋭い(と評価される)人や神経質な人
のことを言うんじゃないだろうか
私も子どもの相談に乗ってもらってる心理士に「繊細」と言われるけど、
「小さなことをよく気がつくんだけど先読みしすぎで一々気に病む神経質な人」
と言われてるような気持ちになる、そのとおりだからしかたないけど
気にしすぎはよく言われるけど、他の人に繊細と言われることはほとんどないな
話す相手によって、話す内容が違うってこともあると思う
よく考えたら、鈍感なだけの人もいないし、繊細な部分が全くない人もいないよね
定型とか発達障害とか、関係なく、誰もが持っているものなのかもね
繊細という言葉は抽象的過ぎてここで話合うのは無理があるかもしれないね
649:名無しの心子知らず
12/06/12 11:11:24.41 uEgakpYD
たしかに「神経質」の代わりに使われる事も多いかもね。
でも「繊細」と言う時は「優しい(優しすぎる)」みたいな意味で言う事が多いんじゃないかな。
子供の事を心配しすぎるのも優しさがあるからだよね。
「その神経質さも優しすぎる所から来てるんだよ」って思う神経質さん多いと思う。
650:名無しの心子知らず
12/06/12 11:33:23.49 +1z9B7T6
不安からくる心配性はどうしようもない。
優しさというか、自分と同じ思いをさせたくないと言う理由で動いてる。
干渉せずにはいられないけど、その干渉の仕方が間違ってる事は解る。
子供のサポートが行き届いてないから、子供も抜け道を見つけて逃げる。
指導する部分と見守る部分の境目が解らない。
気分で動いちゃって、後で言い過ぎたとかやり過ぎたとか、どうしていいか解らなくなる。
「見守る」も行きすぎると只の「放置」になるし。
651:名無しの心子知らず
12/06/12 15:59:55.73 f8X9pZiH
そうだね。繊細と言う言葉は抽象的過ぎて解りにくいね。ごめんね。
「感受性が強いとか、もしくは豊かな~」というような意味で使ったの。
オドオド、ビクビクしている、臆病・人見知り・萎縮してる人、神経質な人という意味ではないです。
定形の人同士の会話って、わりと普段から遠まわしにものを言うけれど、
言われた方の人って、こういう意味かな?って後々まで引きずって思い悩んだり、
思い違いとか、勘違いとかで、傷ついたり苦しんだりもするよね。
心の行き違いがほとんど100の確率で無くて、きちっと思いが伝わるならいいんだけど。
時として、悪い方の意味に取ってしまうこともあるよね。
同じ言葉でもその時の気持ちの持ちようにもよるとか。
>遠まわしに言われたほうが気を使ってくれてることも、
>相手の人が自分に伝えたいこともわかるから、そのほうがいいな
と、思うけど、『繊細』と心理士さんに言われると、
>「小さなことをよく気がつくんだけど先読みしすぎで一々気に病む神経質な人」
>と言われてるような気持ちになる、そのとおりだからしかたないけど
って気持ちになってしまうこともあるよね。
そんな辛い気持ちを定形の人はどうしているのかな?
652:名無しの心子知らず
12/06/12 16:00:18.73 f8X9pZiH
私は遠まわしにものを言われたときの真意が掴めない心細さが辛いし、悲しいから
人に同じ思いをさせたくなくて、それが怖くて、ストレートに言うようにしてる。
もちろん傷つけるような言葉を使ったりそういう言い回しはしないけど。
例えば、「繊細だよね」ってふだんの会話で人に言うなら、
必ず「いい意味で繊細だよね。そういう人、私好きなんだ」まで言う。
悪いほうの意味で使いたいなら、「繊細だよ。傷つきやすくて心配でならないよ」まで言う。
皮肉で言いたい時は我慢して言わない。
>646さんは定形に近いのかな。と思いました。意見聞けてすごく嬉しいし、もっと聞きたい。
うちの夫も646さんの旦那さんとかなり近いです
無意識のうちに傷つくようなことを言っては真面目で優しいので謝ってばかり。
最初のうちはモロに傷ついたし、悲しくて喧嘩も多かったけど、夫のことがよく解ってからは
かえって気の毒でかわいそうでならなくて、「その気持ちを表したいなら、次はこう言うんだよ」って教えてる。
まとまらない駄文ごめんね。
653:名無しの心子知らず
12/06/13 23:12:53.84 tMyPBQlb
東日本大震災ではないけど某災害の被災者
家もなにもかもなくなった
10数年たった今でも
地震直前までやってたドラマの結末が未だに気になる私って
やっぱどっかおかしいのかもしれん
それとも現実逃避の一種なんだろうか
654:名無しの心子知らず
12/06/13 23:23:09.65 hoGeHIuG
だと思う。大切なことだよ。
思い詰めたらろくなことないじゃん。気分転換。
気が紛れるならそれが一番。大変だったね。
655:名無しの心子知らず
12/06/13 23:26:11.21 tMyPBQlb
ありがとう
さすがに空気読めない私でも人には言ってない
2ちゃんだから書いてみた
しかし気になる
あの時の二時間ドラマの結末・・・。
656:名無しの心子知らず
12/06/13 23:30:33.02 xa0b7uaL
そこまで言われると気になるじゃないかw
ドラマのタイトル覚えてない?
657:名無しの心子知らず
12/06/13 23:35:48.61 tMyPBQlb
それは覚えてないんだ
ストーリーは
姉が15年前に家の中でレイプ殺人されて
その弟が刑事になって
そのときの担当刑事の部下になり
復讐のため犯人追いつめる
犯人らしい男を任意で事情聴取するぞ~
みたいなシーンで地震が来て、今に至る。
658:名無しの心子知らず
12/06/13 23:36:55.21 xa0b7uaL
うわ~~気になる
出演者とか覚えてない?
659:名無しの心子知らず
12/06/13 23:39:06.56 tMyPBQlb
当時の新聞のラテ欄とか
調べたら番組名わかるだろうし
それでストーリー検索出来るのかもしれないね
過去のラテ欄検索サイト無くなっちゃったし
暇な時図書館行ってみるかな。
660:名無しの心子知らず
12/06/14 18:34:56.20 3uhFNJ7d
>>659
懐かしドラマ板とか行って聞いてみたら?
誰か覚えてるかもしれないよ!
漫画とか音楽板だとうろ覚え作品を誰かが当てて解決ってことよくあるんだよ
そういうの私はおかしいとは思わないよ
災害があっても自分自身は生きてる。災害と自分自身は別だもの。
常に悲しんでいなきゃいけないとかそういう風に思うことはないよ。
661:名無しの心子知らず
12/06/14 19:26:39.94 NXHzb50R
ありがとう
わかったら書くね
スレチだけど。
662:名無しの心子知らず
12/06/16 02:36:30.39 i/20U2KU
災害は自分のせいじゃないんだから、
思い詰めて悲しみ続けたら病気になっちゃうもの 自分痛めつけるだけだし
それよりドラマの事のほうしっかり考えてけれ 楽しい事考えないとね
663:名無しの心子知らず
12/06/18 21:33:16.31 Rht8blvP
統合失調症じみてきたわ、私。
被害妄想じゃなくて、非難されどうしだし。
664:名無しの心子知らず
12/06/19 07:40:58.91 fP0ir5DW
私は認知症モドキだわ。
何しようとしてたんだっけ、何処にしまったっけ、また携帯忘れた。
665:名無しの心子知らず
12/06/19 22:09:03.21 D/9UiCgW
誰にそんなに非難されるの?
666:名無しの心子知らず
12/06/19 22:55:42.55 xvoCRhLf
何もないのに非難されてるように感じるから等質なのでは
667:名無しの心子知らず
12/06/19 23:10:48.35 vdF/n5rt
身の回り全員。夫、親兄弟、職場、子供絡み全部。
夢のまで w
全て悪循環の私が悪いのだけど。
何と一時は身の程知らずにボランティアしてたけど、
ここでも当然シャキさんから非難されて辞めた。
医者には不眠で通院してるけど、鬱気質じゃないって。
躁って。迷惑だよね。
それで、パート以外何もかも辞めたけど、それで何かできるようにもならず。
隣の家、近所からも悪口聞こえる。
幻聴や被害妄想じゃない。
旦那の会社の人からも非難される。
夫が、言ってた。
そして夫は家事以外の事で、義姉友人に私の非難メール拡散。
義姉はそれを拡散(履歴あり)。
この数年いろいろあって、ダメ家事すら放棄しているので、
人にうわさされても仕方ない。
上手に褒めるって、大切だね。
子供は大切に褒めたいのに、
自分と重なって何かダメだ、、、、。
コレが最大の悩み。
聞いてくれて有り難う。
他人に期待せず、頑張るよ。
668:名無しの心子知らず
12/06/19 23:42:06.12 xvoCRhLf
>>667
非難は「あーあ、きこえないー」で耳塞いでとにかく療養に励んでください。
きちんと休んで療養して、徐々に普通の生活に戻れるようにすればいいよ
まずはきちんと療養
悪化させてないことが大事だよ
無理しないでがんば
669:名無しの心子知らず
12/06/19 23:46:00.45 fP0ir5DW
>>667
旦那や身内にも、医者から症状や接し方を説明してもらうのは駄目?
と言う私も、旦那は受け入れないタイプだけどね。
近所さんはトラブルが無ければ気にしない事。
私も育児ノイローゼになりかけた時、ちょっとした?トラブルで
同じ社宅の人の中に耳打ち(内緒話)する人がいて、全部自分の事を言われてると思った時期があった。
コレは外に出られなくて辛かったな。
670:名無しの心子知らず
12/06/20 13:19:46.77 mJd7e6y7
話しの流れ切ってごめんね。ちょっと相談したい。
ADHD児がうちのおとなしめグレー男子に何年もしつこく他害して来て困ってる。
近寄らないで、触らないで、話しかけないでって
何年も前から日常的に指導してもらってるけど、まったく効果なし。
他害やめられないADHD児の気持ちってどんななのかな?
他害やめられないADHD児の母親の気持ちってどんななのかな?
ケガも過去何度もあったけど謝りの電話の一本もない。
どう思ってるんだろう? どんな気持ちで居るんだろう?
一日も早くこの状況から抜けるための対策立てたくて。
元ADHD児や、それに近い人の意見や、解決しましたよ。って人の聞きたいです。
671:名無しの心子知らず
12/06/20 14:19:41.94 IPZknEMG
>>670
怪我をさせたりって言うほどの他害じゃなくて、
もしかしたら見当違いならゴメンだけど、
私がおそらく昔なら診断付いてたかも…のADDで、
昔、下の兄弟にしつこく絡んでたので身に覚えがあるんだけど、
ひたすら楽しいだけというか、からかって遊んでるあげてるつもりと言うか…
でも相手は選んでた。上の兄弟にはしないし友達にもしない。
こいつならいいだろうって感じなのかな。
うちの子も(2~3歳の時だけど)に同い年のイトコに対して、
実に楽しそうに、全体重でのしかかったり、耳の穴に指を入れたり嫌がられる事を延々やってた。
イトコは押しのけたり、やめてー!と言いなががまんして、
でも最後に切れて噛み付いて、うちの子大泣きってパターン。
はしゃいでる一貫なんだよね。
(ちなみに大人はみんなかわいらしいやり取りと思って微笑ましく見てた)
多分自分のテンションがあがっちゃって楽しさのあまり、
相手に嫌がられてるのが分からない、分かってもそんな大した事ないだろうと軽く考えてるって感じかな…
参考にならなかったらゴメン。
672:名無しの心子知らず
12/06/20 15:40:18.40 bXY4bpGM
670自身発達障害でないなら、スレ違いでは?
迷惑スレとか、ADHD親スレの方が参考になるのでは?
ここは女親が多いと思われるので、
怪我させた経験はは少ないのでは?
私は昔から怪我させられたり、
酷いからかい受けたことならあるけど。
ADHD/PDDだからといって、怪我させる人が多い訳じゃないし、
子供がそうと言う訳でも、
謝れない親が多い訳じゃない。
ボスママタイプの子供にけがさせられたけど、
何にも音沙汰なし。
他の人に本人も「嫌がってないよね」って言ってるの、聞く事多いわ。
673:名無しの心子知らず
12/06/20 15:45:39.81 H/RdFq+r
>近寄らないで、触らないで、話しかけないでって
>何年も前から日常的に指導してもらってる
これは誰に?
主語の無い文章は分かりづらい。
674:670
12/06/20 17:54:28.97 mJd7e6y7
>>671
レスありがとう。やっぱり単純にちょっかい出すのが楽しいのかな?
そのADHD児は、とにかく何か、自分の靴やほうきなどの棒状のものや椅子などで叩いてきたり、
石や小さなものなど、手近にあるものなら何でも投げて来ます。
あと背も高く、体も大きいのに、とにかく体当たりして押してくるので危なくて。
友達はひとりも居ないみたいです。お母さんは参観日などに来ているのを見たことないです。
はしゃいでるで片付けるには長く続きすぎていて、こっちの精神的な疲れも限度越してしまっています。
嫌がらせを言われるのも常なので、悪気がないとはとうてい思えないです。
>>672
併発の母です。
正直言うと、迷惑スレとADHD親スレにはちょっと勇気が無くてなかなか入っていけなくて。
ここはいつも比較的穏やかだし、たくさんある発達障害のスレのなかでも、
レス数はずっと少ないのに、ずば抜けて参考になるレスが多いので思い切って相談してみました。
当事者を非難したり、愚痴をこぼしたりしたいのではなくて、対策を練るのが目的です。
母親スレなので、ここの人たちなら色ん話を見聞きしていると思いました。
675:670
12/06/20 17:55:23.90 mJd7e6y7
>>673
主語抜けてましたね。ごめんなさい。
指導はADHD児に向けて、歴代の担任の先生達にしていただいていました。
押す真似をして脅さないでとか、叩かないでとか、言葉の嫌がらせをしないでと指導してもらっても
30秒ぐらいすると、またやってくるので、わかりにくいのかな?と思って、
いっそ関わること自体を禁じてもらいました。
先生に対しても口が悪く、叱られそうになると「来んなボケ」とか、
給食を先生に対して投げつけたりしているので、先生も困っている様子です。
お母さんに謝って欲しいんじゃなくて、困ってるのをわかって欲しいし、
他害があるからには、診断うけて薬飲ませるなり、もう一人先生をつけるなりしてほしい。
難しいとはわかっているんだけど。とにかく体が大きいので怖いです。
お母さんは働いていてきれいな明るい茶髪に染めていて、山ガールみたいな服装で
頭の上に大きなお団子を載せてるようなかわいい感じの若い人です。
私はお母さん達とは全く交流がなくてまともな情報も入って来ません。
うちの子は誰からも指摘されたことの無いけれど、親だけが微妙に気づく程度のグレーで、
おとなしく真面目でよく居るようないじめの標的にされやすいタイプです。
676:670
12/06/20 18:00:53.16 mJd7e6y7
誤 誰からも指摘されたことの無いけれど
正 誰からも指摘されたことは無いけれど
連投ごめんなさい。
他にもわかりにくい所があったら指摘してくださいね。
677:名無しの心子知らず
12/06/20 18:20:53.39 H/RdFq+r
相手の子も自分の子も診断受けてないの?
それなのにADHDとかグレーと決め付けるのは違うんじゃないかな。
まあ、無自覚親に分からせるのを期待しても無駄だから、
物理的に避ける(自分の子供にひたすら逃げ方を教える、転校する、私立に行くetc...迷惑スレと同じ対策w)
しかないと思うけど。
何となく知的な遅れもありそうだし、学校側も認識してるなら指摘すればいいのにと思うけど、
実際には難しいからねえ。
678:670
12/06/20 19:07:05.90 mJd7e6y7
自分の子については私が診断受けた時の先生が元々小児の専門の方で、
話の流れで相談したところ、「おそらく」ということでした。
ただし「現時点では特にメリットもないので、わざわざ診断には及ばないでしょう」とのことでした。
相手の子は歴代の先生方が「多分そうだ」という扱いをしていて、お母さんともそういう前提で話をして、
「そうなんでしょうね」と双方で確認済みということでした。お母さんは自覚はしているようです。
背の順がうちの子のすぐ後ろで、移動の時や体育の時は常に背中を見せることになり、
逃げることが出来ない状況があり、毎回ちょっかいを出されます。靴で頭を叩かれたりします。
うちの子はあまりすばしっこくない方で、ほわ~っとしていて不意をついて狙われます。
もどかしいのですが、逃げ方はさんざん教えてきましたが成果がでていません。
知的障害はなさそうですが、勉強はもうほとんどついてきてないようです。
同じ年度に入学したADHD児は知的にちょっと引っかかったらしく、
2年の時に特殊学級のある学校に転校して行きました。
同じ措置を受けずに済んだのは、学力的にはその当時はまだ大丈夫だったからかなと思っています。
本当に難しいですね。
679:名無しの心子知らず
12/06/20 19:38:55.58 0MCyH0vo
学力的に云々ってのは想像なんですよね?
680:名無しの心子知らず
12/06/20 22:27:50.74 bXY4bpGM
クラスに似たような暴れん坊将軍がいるので、想像出来ます。
学力は小学生は未知数ですし、男の子だから、、って感じですね。
とにかく、つらくても他所の子の教育に他所の親は想像しちゃダメと私は言われました。
保育園と違い、加配は無いですし、薬も2ちゃんで言うほど簡単じゃないし。
親自身が他の大人しめの親と交流を持ってみては?
うちは女の子で、怪我はないですが、しつこい子に振り回されました。
親子ではっきり言えないのでやられた感じ。
親はシャキボスタイプでしたが、やんわりと相手親に相談したところ逆切れされたので、
学校にその事実のみ文章で簡単に報告。想像、提案は無しで。
逆切れはされたけど、まさかの単独本人交渉したことで向こうも親子でびっくりしたようです。
モンペ扱いもされましたが、「うちの子はとろく、はっきりしないタイプ。流され易いのでで心配です」と
面談の度に言ってます。
相手に変わってもらう事は期待出来ないので、逃げられないなら、
心を強く、ヤケにならないように子供に諭しておいた方がいいと思います。
子供さんにお友達はいますか?子供はどう思ってますか。
並び順はたまたまで、仲間の有無で的を決める事多いですよ。
大人しい子がある日からかいに切れて、かえって問題児にされたのを見た事があります。
私も、イジメに耐えかねて「やめて」っと強く言ったら
切れたってからかわれてのループだったわ。
681:名無しの心子知らず
12/06/20 23:16:34.59 /6tHgol/
>>670
もやもやしますよね。でも、良くあるパターンだと思う。
ADHDのほうは、衝動でやってるから、何も考えて無いよ。楽しいだけだと思う。
(おふざけの一環)昔うちもそういうパターンになって、ADHDの子に気にいられて、
その子は気に入った子は追いかけて叩いたりけったりする(なんとかライダーみたいな
格闘テレビが好き)、うちは怖がって嫌がってたんだけど、「走って逃げなさい」と
徹底して教えた。結果、トムとジェリーみたいになったんだけど、先生に相談したら、
翌年、クラス替えくれて、その代わりに向こうのお母さんは口きいてくれなくなった。
ちなみに直接は何も話していない。そのお母さんも(高齢出産ぽい、二人目赤ちゃんがいた)
たしかに鈍そうな人だった。
682:名無しの心子知らず
12/06/20 23:19:59.90 /6tHgol/
続き。反感ととるか無視ととるか、障害を受け入れないか、または障害自体
理解できないか、その相手のお母さんのタイプは実にさまざま。
うすうす感じてるけど逃げてるタイプももちろんいる。
そこまでこちらは関知できないし、コントロールできるわけもない。
ようはこっちは、迷惑行為やめてほしいだけだから、クラス離れればそれでOK。
ちなみに、うちのケースも向こうに勝手に親友認定されてた。
基本、わかってないんだよ。
直接やらず、学校はさんだほうがいいよ。
683:名無しの心子知らず
12/06/21 01:46:11.68 XN9Qw9su
2歳の息子の親子教室行ってるけど、ああこの子明らかにADHDだわって男児いるよ。
年齢うちとそうはなれてないっぽいけど、とにかくパワフルで走り回るし実に楽しそうに人を叩くw
しかもバッシーンと思いっきりw見知らぬ人おかまいなく何でも思いっきりぶつかってくるし押すし投げつける。
あれは現場を見てないととても言葉じゃ言い表せないよね。
とにかく乱暴の次元が違う、って感じる。力の加減が出来ないのかなあ。
うちはどっちかというと軽く自閉で大人しい怖がりタイプなので何かされてビビッて泣きだすのがしょっちゅう。
私も怖いので被害がないように子供守るので必死って感じ。
その子のお母さんも追いかけて捕まえたりしてるけど、もう疲れちゃってる感じで無気力というか
あれが常なんだろうなあと思わされる雰囲気だったわ。
684:670
12/06/21 13:30:07.40 b79R5bQz
>>679
学力的に~は、子供からの情報と私の想像です。
座っていることはできているようです。6年生ですが、授業中はミッケなどの本を読んで過ごしているとのことです。
先生も騒がないのならとあきらめているのか、普段から見ても見ぬふりをしているようです。
いろいろと意見やアドバイスありがとうございました。参考になりました。
やはり向こうが衝動を抑えられないのなら、こちらが逃げるしかないのかな?
他害ADHD児、複雑な家庭環境のストレスを学校で発散する子、集団で意地悪をしてくる女子、
普通の子を装ってるけど影で心理操作するズル賢い子、ガラの悪いDQN子。
おとなしい子や、やさしいタイプの子は、じっと耐えたり逃げたりするしかないのかな。
本当に難しいです。
685:名無しの心子知らず
12/06/22 00:05:50.57 dAO+ZOsN
>他害ADHD児、複雑な家庭環境のストレスを学校で発散する子、集団で意地悪をしてくる女子、
普通の子を装ってるけど影で心理操作するズル賢い子、ガラの悪いDQN子。
わたしもそういう子嫌いだから、気持ちは分かるけど、
そしたら大抵そういう人だらけだよね。
私も今も昔も的になり易いけど、普通は
よくも悪くも仲間を作る事で的にならないようにしているのだと思う。
以前パートしていたとき、いじめもどきに遭っている人がいた。
無自覚同類っぽい人に同情していたら、正論だけどもの凄い想像ネガティブループ。
そしてとうとう、そうかー、宗教かーに行った。
他人の想像って、するだけ無駄で、疲れるよ。外れるし。
私も正論、想像癖だけど。
686:名無しの心子知らず
12/06/22 12:38:16.49 ENC0/ej+
>>684
ADHD児と決めつけは良くないけど、何処にでも迷惑な子って要るよね。
大人にも要るんだから、その大人が育ててる子供だって同じような考えになる。
モンペ相手には常識が通じないんだから、何を言っても無駄。
ウチの方でも懇談会に上る程の問題児がいたけど、親に問題があったらしい。
兄弟全部が問題児だわ。
先生も手を焼いてた。
借りた物を壊す、返さない、授業を中断させる等、色々あったらしい。
同じクラスでも、ウチの真ん中の定型は自分から関わらないから害は全くなかった。
要領が良いとこの辺で差が付く。
只、子供に罪の意識が無く、加減が解らないで他の子に迷惑を掛けてしまってる場合、
それを周りの大人が気付いて対処して行かないと、迷惑を掛けられてる子がずっと我慢する事になる。
やってる方の子だって、相手が嫌がってる事を意識して無い場合もあるから、それを教えて行かなきゃじゃない?
自分の子がやられて悩んでる様だったら、やっぱり学校に強く言って相談するな・・。
相手の親も知ってて何もしないタイプなのか、詳細を知らないのか・・。
担任の先生は見ている訳だから、先生を交えて相手の親と話をした方が良いと思う。
その前に、担任の先生に意見を聞いたら?
687:名無しの心子知らず
12/06/22 12:48:44.62 oNPjLbLv
そうそう。
別スレでの「診断基準」の話とも被るけど、やられた親からの抗議が学校に入れば
「問題」として取り上げられ、ADHDの診断に発展したりする。
先生から見て悪いことは注意するにしても、誰も何も言わなければ「問題」にならないの。
先生が出来るのは気付いた範囲で注意していく事だけ。
やられている子が「大丈夫です」と言えば「問題」として扱われにくいの。
たった一言「いつもやられて苦しんでいます」を先生側が待っているケースもあると思う。
そういう声が何人かから上がれば担任だけの問題ではなく学校として対応していく事になると思うし。
「これだけやられて明らかに苦しんでいるのに先生は何もしてくれない」とか思って
黙ってるのは双方何も良い事ないよね。
688:670
12/06/22 13:40:38.33 YCGo9Yjn
>>686
そうですね。歴代担任や校長や周囲の大人や少年団のコーチや親の「多分ADHD児でしょうね」
という公然の了解があったとしても、確かに診断を受けてはいないので、ADHD児と決め付けは良くないですよね。
以後控えます。
親御さんに「診断受けてください」と学校側で言えませんか?とお願いしましたが、
そこまでは学校側でも強制できないし、踏み込みづらいとのことでした。
689:670
12/06/22 13:43:06.09 YCGo9Yjn
>>687
歴代の担任には苦情を週に3~4回程度言ってますし、校長室で管理職も交えて何度も話し合いました。
もちろん親御さんにも注意してください。と担任を通して何度もお願いしました。でも他害が続いています。
先生に厳しく指導してもらっても、その後30秒~程度ぐらいしかもちません。
先生にも誰も抑えられないというのが実情かもしれません。
>要領が良いとこの辺で差が付く。
これですよね。うちの子は特に要領の悪いタイプです。
他にもおとなしめの子や、女子などが被害を受けていますが、みな我慢しているようです。
また、他にも、未診断児や、複雑な家庭環境のストレスを学校で発散する子、集団で意地悪をしてくる女子、
普通の子を装ってるけど影で心理操作するズル賢い子、ガラの悪いDQN子。などがこの学年にはとても多くて、
その他害児だけに学校側が集中できていないというのもあるのかもしれません。
レスありがとう。どこに相談をしても結果が出ず、行き詰ってしまう日々なので、
ここのお母さんたちのアドバイスはすごくありがたくて身にしみます。
690:名無しの心子知らず
12/06/22 15:22:16.12 dAO+ZOsN
うちの周りでは私立中に行く子は珍しくない。
小学校も。
以前ならクラスに出来杉君もいて、
影響もうけてたし、私もかばってもらったけど、
今時はスネ夫やしずかちゃんのいないドラえもん状態。
学力もだけど、DQN親子、問題児とは関わりたくないよね。
おかげで、公立は問題がある人の濃度が高い。
結果にあせらず、息子さんを大切にしてあげて。
たまに息子に強くなれとかいう人もいるかもだけど、
気にしないで。
中学校で転機がある事を祈るよ。
691:名無しの心子知らず
12/06/22 19:21:44.03 dAO+ZOsN
連投ごめん。
学校に他所の子事で相談する時、憶測は厳禁だそうです。
たとえそれが恐らく事実でもね。
ADHDの件も、先生方があなたよりも先に
『発達障害っぽい』と言ったのでしょうか。
少なくとも受診の勧めは余計な発言です。
たとえどんなによかれ、腰を低く言っても。
憶測でモノを言うと、話の整理のできてない親としてあしらわれるそうです。
問題の他のお子さんの件も、みんな憶測ですよね。
よくある話、自分から話を振っておいて
『◯さんもこういった、他の人もそう思ってる。』ていういう人いますよね。
そういうはなし振られるとやっかいだなーって、思っちゃう。
それと、子供の気持ちはどうなんでしょう。
耐える勝ちと思ってるなら、それでいいと思うし、
そうじゃないなら子供と先生が話した方がいいのでは?
気が弱いにしても、生きていく上での勉強だと思って、
もうお母さんは手を尽くしたと思ってみてはどうでしょう。
子供から言えば2学期に、席替えならぬ、並び替えくらいしてもらえそうなものですが。
692:名無しの心子知らず
12/06/22 20:09:05.86 p0S5nSBY
後出しを読めば読むほど、
認知のズレで、実際はかなり違う状況なのではないかと思ってしまう…
693:名無しの心子知らず
12/06/22 20:15:45.43 iqsceLHy
うん
けっこう私も被害妄想入っていることもある
694:名無しの心子知らず
12/06/22 21:30:04.13 ENC0/ej+
診断を受けるかどうかは、その家庭の自由であって他人がどうこう言えるかとでは無いよね。
他にも迷惑掛けられてる子がいるなら、多少は我慢する事も必要だと思うし。
何かされた時、その子から逃げる方法を具体的に教えるとか・・・。
1人だけターゲットにされてるんだと思ったから、学校に強く言った方が良いなんて言っちゃったけど。
状況によっては大袈裟にしない方が良いかもしれないし。
695:名無しの心子知らず
12/06/22 21:42:55.55 oNPjLbLv
いや、「他の子も我慢しているんだから」という理由で我慢する必要はなくない?
やられている程度が違うかもしれないんだから。
というか、同じ程度やられても辛く感じる子、平気な子、両方いると思うんだけど
「あの子は平気なんだからあんたも気にしちゃダメ」なんて思う必要ないよね。
「平気な子もいるみたいだけど、あなたは辛いのね」ってスタンスで
お子さん側に立ってあげなきゃいけないんじゃないかな。
それを学校にそのまま伝えればいいんじゃない?
それによってもしかして、他の子にとっては何でもない事で、お子さんだけが辛く感じるのだとすれば
「過敏すぎる」という事で、逆に隔離されるのは自分の子という事になるかもしれないけど。
他の子に比べてちょっとした事でも辛く感じすぎるのであればそれも障害だと思うし。
696:名無しの心子知らず
12/06/22 22:22:38.37 ENC0/ej+
そうか、自分の子がどう感じてるかで対応が変わるって事だね。
697:名無しの心子知らず
12/06/22 22:58:11.63 dAO+ZOsN
わたしも憶測
670「あの子、発達障害なんじゃないかと思う」
校長、コーチ「さあ、、診断も無いので」
670「でも、、、校長はどう思いますか。」
校長「、、、、そりゃ、、そうかもしれないけど、、、」
670「親もそう思ってるでしょ」
全員「、、、、たぶんそうかもしれませんねぇ」(棒)って流れを妄想。
週3.4だと、学校営業日はほぼ毎日じゃん。
そりゃ、ほぼ毎つつかれる方がつらいけど。
行動力のあるタイプのPDD,ADHDは正しいと思うと、
一人で突き進むよね。それがまずいんだわ。
正義感ある人は、そんな小器用なことは嫌いだ、できない、
そんなのおかしいっていうかもだけど。、、、それがかつての自分ですが。
リアルクラスメイト母と交流をもって、意見を聞いてみてはどうだろう。
698:名無しの心子知らず
12/06/22 23:15:12.33 dAO+ZOsN
「背が高く、体も大きいのに、体当たりして」はちょっとなー。
小いも大きいも関係なくね?
坊主憎けりゃ、、、、みたいなモノを憶測したよ。
棒でつつかれてもやーねと友達に愚痴って済ます子もいれば、
表現出来なくて溜め込む子もいるし。
ひょっとして、通常友達に言う感覚で親に報告している程度なのか、
登校拒否前状態なのか。
次期日本の象徴一家みたいなもん。
699:名無しの心子知らず
12/06/23 00:23:04.24 udbhO6DX
このスレでADHDの娘が可愛くてしょうがないって母親いる?
700:名無しの心子知らず
12/06/23 12:13:44.77 8m1YhHAG
うちの子も>>670のお子さんのようなタイプなので気持ちは分からないでもないけど、
自分に出来るのはわが子のケアのみだなあ。
周りの子がどうあろうと、自分の子はこれからも色んな子と付き合っていかなければいけないのだし、
相手に変わって欲しいなんて期待もしてない。
まあ、うちの場合は通級に通ってるから、
いざとなったら先生と担任で連携を取って貰えるという強みもあるんだけど。
小学生ともなると健常の子供達は自然と強くなって身の守り方やスルー能力も身に付けるし、
保護者も幼稚園時代と違って子や学校への関心が薄くなるから、
気をつけないと浮くどころか本当にモンペだよ。
701:名無しの心子知らず
12/06/23 13:58:41.23 pCV9CMB2
>699
それこそ診断はした事無いけど、、、。
まあ、可愛いよ。
人から見たら親ばからしい。
本当は全然片付けできないし、
流され易いから、将来変な男に引っかかりそうで不安。
離縁されそうで不安。
だからついキツくなるけど、
それこそ私もダラだから子供から見たら嫌な親かも。
702:名無しの心子知らず
12/06/23 16:18:00.59 fxYlATSn
>>699
次女がADHD
愛想がいいのでかわいい
長女はアスペで私にそっくり
申し訳ないけど
見ていてつらくなる
お互い距離がある
703:名無しの心子知らず
12/06/24 21:09:09.60 pofda71D
明日子どもの診断受けに行くのに
三ヶ月前にもらった問診の書類まだ書いてない
母子手帳も発掘しなきゃ
ほんとだらしないなあ自分。
ギリギリまで行動しない。
704:名無しの心子知らず
12/06/24 23:54:21.29 CZr9aL4H
645 ::2012/02/22(水) 07:37:43.92
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part**【総合】:優しい名無しさん:
リタリン 「発達障害当事者のお薬服用についてどう思うか リタリン そう、暇なんだよね。時間を違うことに使えば、人生変わる
あやまり癖のある人がやたらと、なぜか、うちのセミナーにあつまるのですよ!私は、あやまれない(^_^;)
毎日喧嘩ばかりしていますし。冷静なふりして、誹謗中傷がくると、瞬間的に、頭に血が上りますしね
目標金額を佳苗が得たお金から1ケタから2ケタ減らせば、容姿スタイル年齢関係なく、女ならば簡単に使えるテクだ!素質があれば、佳苗位の金額(億超え)も可能。
狩るにも身近に獲物がおりませぬ。狩場を教えてください。私、男性と2人きりになると、か弱く女々しい感じになるのよっ。
◎井◎佳 @◎ir◎iyu◎a 毎日、木嶋佳苗のことで頭がいっぱい。小沢一郎のことなんて、吹っ飛んでいる。私、思いっきり、検察の思う壺
私の野望 とまらない。 全部実現化するつもりだし。自己表現欲とか睡眠欲とか戦闘欲とか
スレリンク(mental板:83-95番)
スレリンク(sepia板:292-293番)
スレリンク(sepia板:302-312番)
705:名無しの心子知らず
12/06/24 23:59:53.46 9SAx3dDB
>>701>>702
やっぱ可愛いんだ
同級生にADHDの可愛い娘(レベル高い)がいたけど、母親がすごく可愛がってた。
娘から絶対に目を離さない。その反面しつけも厳しそうだった。
その母娘と数年前にあったけど、娘と母ちゃんが共に支えあってた感じだった
706:名無しの心子知らず
12/06/25 00:39:53.16 Eq5L27LI
>703
私なら書類何処から始まるよ。
コレばかりは、三ヶ月の間に何が変化するか分からなかったしね。
母子手帳なんか未記入だらけだ、私。
当時は母子手帳に頼らないワタシ賢いとか、分け分からん事してた。
707:名無しの心子知らず
12/06/25 08:00:07.62 rqy6uSQQ
>>706
あるあるっw
やっと書類書き終わった
書類も誤字だらけで修正テープだらけだw
708:名無しの心子知らず
12/06/25 09:12:07.11 9dfUH/+9
学校の参観日おしらせの大事なプリントを無くしてしまったっぽい…
先生にこんな事で電話して聞いてもいいんだろうか…
709:名無しの心子知らず
12/06/25 15:50:33.76 rqy6uSQQ
いいよ
710:名無しの心子知らず
12/06/25 16:09:43.46 Eq5L27LI
参観日が今日なら電話。
明日以降なら連絡帳、
近所ママやl子供の友達ママに聞いてもヘンではない。
私も聞かれる。
HP学校HPにあるかも。
711:名無しの心子知らず
12/06/25 16:43:13.12 9dfUH/+9
>>709>>710
ありがとう。ママ友がひとりもいないので、恥をしのんで先生に電話してみます。
毎回何かしら無くしたり忘れたりして子供に迷惑かけてしまう…orz
712:名無しの心子知らず
12/06/25 20:16:10.49 Eq5L27LI
私はママ友も友達も話せる親族も居ないよ。
ママ友じゃなくていい。
一人居るといいのは子供の友達のママとか、
同じ町内会のママ。
居なくても先生に聞くのは悪い事じゃないから。
言われがちだけど、学校用大きい箱作るといいね。
分類はあきめたわ。
713:優しい名無しさん
12/06/28 21:11:33.39 yP3LOEOt
アイロンキーピング詰め替え買ったつもりが洗濯槽用キーピングだった。
それはそれで使うので返品せず買いにまた深夜出た。
帰って詰め替えたら、やっぱり洗濯用をつめて、
中味がこぼれたよ。
714:名無しの心子知らず
12/06/29 20:00:56.85 Aia1ITs7
子供の関係の会合の日程調整をする係なんだけど。
初対面の人が是非一度参加したいっていうから
他の人の調整つけたのに、
いざ本人に電話して、挨拶して、一方的にならないように、念じながら
「先日お話ししした会合の件、◯日か△日あたりでいかがですか」って言った。
そしたら「何のこと、何の会合、何処で、何話すの、私予定あって疲れているから無理。
その件はこの前話をしたらすっきりしたらもういい」って言われた。
普通なら「何なの、非常識な」って言う話だけど、
私は自分の話しかたが悪かったのか、早口だったのかと悶々とする。
「先日お話しした会合の件なんでしけど』のあと、
相手がハイを言う迄待てば良かったのだろうと、今になって後悔する。
書ける前に、台本メモ書きして予行演習したけど、
かえってそれで一方的になったのかな。
715:名無しの心子知らず
12/06/29 23:16:30.67 21JvoPdv
>>714
いや、その初対面の人が問題有りなんじゃない?
日頃の失敗から、自分の間違いを責めてしまうのは当事者の癖なんだよね。
>初対面の人が是非一度参加したいっていうから
本気で言ってるかどうか、この辺が難しいニュアンスだね。
軽はずみで何とな~く「いいな、出たいな」位のノリで言っ他のかもしれないし。
私も相手の意図を探るのが苦手。
本気と社交辞令、どっちだ?と考えながら聞いてるよ。
再度確認とか念を押して行動する様に心掛けると、少しは楽になるよ。
と言う私も勘違いだらけで、聞き返したり後で気付いたりなんだけどね。
716:名無しの心子知らず
12/06/30 00:14:24.19 JZjE6Z7C
714です。
何しろ、向こうから会に出たいとコンタクトがあったんですよ。
前回「それでは、調整しますね」「お願いします」で切ったのだけど。
でも、社交辞令、本題に入る前に再度確認を心がければ、ここまで落ち込みませんね。有り難う。
よく一方的に話している、矢継ぎ早、って言われるので、
気を使ったつもりでも不快にさせたのかなとも思ったり。
「先日お話ししした会合の件ですが、◯日か△日あたりでいかがですか」の部分程度の事を
一方的、不快だって言われる。
一人二人に言われた訳じゃないので、実際そうなんだろう。
昔から大げさ、トーンに上下あり過ぎって言われるんで、
落ち着いて、ゆっくりを心がければ、話し方が平坦ってでヘンと言われ。
盲人の為の朗読ボランティアには聞き取り易いって言われたけど。
書いてあるのを読むとで、会話するじゃ、違うんだよね。
717:名無しの心子知らず
12/06/30 15:01:45.92 dZ0VZ73Q
それでも相手がヘンだと思う
もし相手が悪かったにしても
>「何のこと、何の会合、何処で、何話すの、私予定あって疲れているから無理。
>その件はこの前話をしたらすっきりしたらもういい」って言われた。
なんてふつう言わないよ。
718:名無しの心子知らず
12/06/30 15:36:03.17 JZjE6Z7C
714です。
今回は類が友を呼んだのかなあ、とは思う。
前回話してあれっとは思ったから。
私は他人のする事にケチはいわないから、
そこで類につけ込まれた事は過去にもある。
よく私は本音で生きてるっていわれるけど、
実はコレでも押さえているんですよ。なんでかね。
719:名無しの心子知らず
12/07/02 18:23:39.65 VPvVi/eR
今日仕事休みだったから
あさいち見た
720:名無しの心子知らず
12/07/02 20:26:43.09 oIMiLmkq
何かあったの?
721:名無しの心子知らず
12/07/02 20:35:55.44 VPvVi/eR
大人の発達障害特集
722:名無しの心子知らず
12/07/02 20:38:57.90 oIMiLmkq
全然知らなかったあので、どんなだったか教えて下さい。
723:名無しの心子知らず
12/07/02 20:44:05.99 VPvVi/eR
アスペばかりでADHDについてはほとんど触れてなかった
前半なぜ今増えているのか?
子どものことから傾向あったのに見過ごされてきた男性と母親が紹介されてた
あともうひとり当事者が図書館受付で働いている様子と
烏山病院の当事者会の様子
二人とも東大大学院中退でした。
スタジオに来ていた烏山の医者から
子どもの頃見られる特徴の説明もありました。
後半は企業の取り組み
724:名無しの心子知らず
12/07/03 15:57:21.12 oHV5+bZH
店の商品が「準備中」なのを見て、
「いつ出ますか」って聞いた事ある。
商品は品切れと書いてくれればいいのに、何で、と思ってた。
看板が「準備中」なのをみて、これも理解出来なかった。
何で閉店して誰もいないのに「準備」なのかと。
「ご遠慮ください」もどうしてもといえばやってくれると思ってた。
勘違いは仕方ない事だけど、
何で暗黙のルール言葉何か使うかさっぱり分からないし、
うっかり口に出しちゃう事がる。
725:名無しの心子知らず
12/07/05 14:57:52.68 AzrL7nlV
>>724
「品切れ」でも
「準備中」でも聞いてもおkだよ
売り場作ってないとかもろもろの理由で
店の倉庫にあって補充されてない場合もあるから
726:名無しの心子知らず
12/07/06 21:51:31.89 wj7mCj6A
「光とともに」って漫画で、アスペの子出ていたね。
作者無くなったけど、作者もアスペの子は分からん、って感じだった。
私はアスペ度低いと思ってたけど、
「光とともに」の、料理教室場面で
アスペ君に「猫の手にして」と言ったら、
アスペ君が「猫の手なんか、ホモサピにはできません」と切れているの見て、
何か昔の私そっくり、と思いやっと自覚した。
今もたまーにやらかして、不平不満が多いって言われる。
私としては世間並みの軽い言葉のつもりでも、
勢いがあって、凄い本気に思えるらしくて、ドン引きされてしまう。
727:名無しの心子知らず
12/07/07 01:39:49.05 N0az8Mcc
猫の手「みたい」にして、でもダメ?
728:名無しの心子知らず
12/07/07 14:29:01.93 nrwRj5sJ
肉球ですか?とか、
犬じゃダメなんですか、
鳥は?とか
729:名無しの心子知らず
12/07/07 14:36:41.60 nrwRj5sJ
誤送信した。
せめて「みたい」なら気持ちは分かるのだけど。
でも、「指の先を丸める」って、言えばいいのに、
何で猫なのかと思ってた。
犬でもいいじゃん、、ととっさに思ってしまう。
今は言いはしないけど。
鳥は違うな、掴むから。
730:名無しの心子知らず
12/07/08 20:39:35.58 eXOx1QWq
鉢植えに水忘れる~
731:名無しの心子知らず
12/07/09 00:23:42.70 /PCmpCny
>>729
なるほどね。猫の手みたいなかたちにして、がベターなのか。
それだって、厳密にいっちゃうと猫には人間みたいな指の長さないしね。
卵をつかむときの(人間の)手の形、とかのほうがいっそいいんだろうか。
732:名無しの心子知らず
12/07/09 14:52:40.90 I8IPfcbl
見せてくれればいい。
「猫」って言われると、料理より
ネコネコなにそれ、って感じで、
肝心の事から気持ちがずれちゃう。
万事その調子で、それが集中力の無さなんだなあ。
そろばん少ししてたけど、別の事考えながら弾いたから、
成績はイマイチだった。
でもやってて良かった。
733:名無しの心子知らず
12/07/19 02:43:20.53 6Pf8L+yQ
しばらく(って1月以上?)来てないうちに、うちの子みたいな子の話題になってたんだ…
上の子は併発でやられるタイプ、下の子はADHD単発でかなり人に迷惑をかけてる
多少友達に手が出ることもあるし、我慢ができない、衝動性が強い
私自身が似たようなものだから、子どものことばかり言ってられないんだけど
どっちが辛いかって、人に迷惑をかけがちな下の子
上の子のほうが将来は心配なんだけど、人に迷惑をかけることはほとんどないので、下の子よりはずいぶんマシ
親も辛いのだけど、人に迷惑かけてる以上、なかなか口には出せないんだよね
734:名無しの心子知らず
12/07/21 01:25:23.23 vkYX8yry
ここの人は何かに執着・依存しちゃって困ったりしたことないですか?
最近エロ系のことで四六時中頭いっぱいでなんか自分アレなのかなと思うようになった
エロ絵描くようになったら楽しくて楽しくて際限ないっていうかエスカレートしてるっていうか
一時的なもんだろって思ってたんだけど、今や寝る間も惜しんでハマっていて私生活に支障が出てる
エロ絵描いてハアハア以外にも始終やりたくてムラムラしてる…
自分が美人だったらセックス依存症とかなってたかもなあって感じる
735:名無しの心子知らず
12/07/21 09:09:15.13 lsTEvnyK
>>734
ADHD持っている人は
男性ホルモンが多めだって聞いたことがある
オキシトシンと発達障害の関係もあるようだね。
容姿かんけいなくセックス依存だったり
下半身だらしないひとはいるから>>734さんはきちんと自制してるんじゃないかな?
私は
録画依存症だよ、なんでも録画してしまってDVDとBDに部屋が占領されている
736:名無しの心子知らず
12/07/24 09:12:09.23 EGDovG54
>>734
副作用もあるけど、鬱の薬やピル飲むと
性欲減退するらしいよ
737:名無しの心子知らず
12/07/24 11:52:24.95 VA2LVOxg
>>736
ピルは性欲増強させる場合もあるので要注意だよ
>>734
自分は25くらいまで、欲望に流されやすくて、衝動を抑えられないことに常に悩んでた。
幸い結婚してからは、加齢のせいか収まりましたが、完全に依存症というか、猿でした…。
怖い病気とか犯罪とかと関わらずに済んで、良かったと思う。
私はあとは、漫画や小説やゲームとかも、睡眠時間を忘れて集中してしまう。
特にゲームは、RPGとかだと物語に切れ目がなかなかないので止め時が掴めなくて、
若い頃はよく学校や会社に遅刻してた。
今は懲りて、近づかないようにしてるけど、本当はまたゲームしてみたいなあ…。
738:名無しの心子知らず
12/07/24 14:02:34.29 gxvbhVC4
734です。レスありがとう。
幸い旦那が週1位で相手してくれるのでwなんとか誤魔化してますが、あとは自分でしたりとか…
17~22歳のとき鬱の薬飲んでたけど、特に性欲減退したとは感じなかったですねえ…
でも自分でするようになったのは産後からなので、やっぱ当時減退してたのかなあ…うーん
>>737
私もそうですw小学生の時始終スーファミのこと考えていましたw
慌てて帰ってゲームしてご飯食べて風呂入ってゲーム、休みの日も1日中ゲーム…昔のゲームは
短いから一応クリアすればだいぶ治まるんですけどね…
大人になってから懐かしくてどうしてもやりたくて中古スーファミ買いましたもんw
最近のやつはクリアに時間かかるからやらない、ネトゲなんかには絶対手を出さないって決めてます。
あとは漫画描いたり…やめられなくなるの分かってたから子供出来てからずっと離れてたんですけど
だいぶ手が離れて最近戻ってきたら楽しくて楽しくて…!
精神的には充実してすごく楽しいっていうか、辛い時でも同人のこと考えてたら気分上がるし
この5年間ずっと自分を抑えて楽しいことはご飯食べることだけな生活だったので今本当に幸せなんだけども
でもある程度は抑えてやりたくないこともやらなきゃな、と…うまくバランス取らなきゃと思っています…が…
739:名無しの心子知らず
12/07/24 15:04:16.79 3wesSXc5
鬱の薬と一口に言っても種類がいろいろあるでのう。
実体験でいうと、うつでパキシル処方されてた夫が一時まったく駄目になってた。
私もおなじくうつということでほかの抗うつ処方されてるけど、飲んでる間は
性欲に限らず、いろんな欲望、衝動が抑えられるので助かってる。
でも、薬は人によって相性があって効き目や副作用が全然違うからむずかしいね。
740:名無しの心子知らず
12/07/26 23:20:43.89 mOhX6T/r
楽しいことあるなら、表現したい事あるなら、いいことだ。
私は触られるとか苦手で無気力だからやりたいとは思わん。
だけど、何かのはずみで溺れていたら売春、覚せい剤直行かも。
自分で困ってるのは購買欲。
子供の頃からつまらないモノが欲しくてたまらまかった。
キャラものじゃなくて花束とか、瓶とか。
今はやつ無駄遣いがヤメられなくて、
子供からも、「お母さんって欲しいと買うよねって」言われる。
陰で買ってるのはバレバレ。
貧乏旅行で、買うモノは安いものばっかだけど。
単に衝動好きだったけど、衝動性の無計画だったんだと思う。
安ければ大丈夫って、だらしがない価値観。
思い切っておやつも我慢すると凄い鬱になって、攻撃的になるんだわ。
我慢じゃなくて、楽しみにしたいなあ。
741:名無しの心子知らず
12/07/27 00:21:50.14 o2+ruSRk
それ、もし我慢して買わないとどうなるの?
ストレスでおかしくなっちゃう?
742:名無しの心子知らず
12/07/27 08:51:06.12 APvzHm2d
>>738
私も元漫画部で、今になって同人誌に嵌ったクチ。
一時期、オークションで集めるのに異常に嵌った。
ただ、エロ行為にはあまり興味無く、妄想と言うか世界観に嵌った。
今やジャンルが古くなったので絵描きさんも卒業してるから、新刊が出ないので落ち着いた。
押入れの中に残骸が溢れてる。
やたら買い漁った結果だわ。
743:名無しの心子知らず
12/07/27 14:01:46.86 njDlqLIj
そかぁ。
よく知らないのに、無責任にすすめちゃってごめんなさい
744:名無しの心子知らず
12/07/27 16:16:22.17 APvzHm2d
>>743
いやいや、否定した訳ではないです。
寧ろ、描ける人は羨ましいな。
私は限度があるのを忘れた時期があったもので・・・。
今は子供と同人話できるし、娘も腐女子だし。
ちゃんと自分を見失わないなら嵌ってもOKだと思うよ。
楽しみを見付けられるのは良い事だよね。
時間とお金に余裕が無いと厳しいかな~。
745:名無しの心子知らず
12/07/27 21:35:39.20 G8u+HoPr
おやつ我慢出来ない奥です。
欲を我慢出来ないと怒りっぽくなる。ものすごく。
じゃあ。ほどほどにすればいいじゃんと言われそうだけど、ほどほどで満足できない。
子供レベル。
パートや生活で無理な緊張があるせいもあるけど。
これでも節約や、ダイエット、エコロジー育児にハマったこともあるのよ。
コレという趣味があればいいのだけど、
「家事優先、家事したら趣味」ってやってたら、
過味もしないし、趣味の外出もしない、無気力になっちゃった。
746:名無しの心子知らず
12/07/28 04:19:39.85 rQ9sqbBP
>>742>>744
738です。743は私じゃないですww
シャーペンでコピー用紙に描いてネットに上げてるだけなのでお金はそんなかかってないですね。
本当は色々ペンタブやらソフトとか欲しいけどwお金ないw
最近長めのエロ漫画描いててそれがやっとこないだ終わったら、ストンと付き物が落ちたように性欲が落ち着きましたw
不思議ですねw自分の中のもの出しつくしたら、飽きちゃったのかなw
熱しやすく冷めやすいのが発達ですもんね…
でも同じく同人誌買いあさってるwwカップリングものはなかなかなくって…
子供がオタって羨ましいなあ…うちの子もそうならないかなーw
>>745
欲求を我慢しなきゃいけないとき怒りっぽくなるのすごくよく分かります
私、今のが全然睡眠時間短いしおやつも全然食べてないけど、今の方が断然落ち着いてるんです
前は日々イライラしてばっかりだったけど、今は絵描いてストレス発散出来てて心が安定してるんでしょうね
やっぱりずっとやりたいこと我慢してるのってよくないなあと思いました
おやつ以外にもそういう依存出来そうな熱中できるものにまた出会えると良いですね
747:744
12/07/29 18:30:50.42 SmcITHVr
>>746
ありら、失礼しました。
安価ないと解らないよねw
ワコムの安いペンタブ持ってるけど、PCの中がカオスなのでまともに動かない。
昔のコミック何とか・・・ってお試しソフトが入ってるタイプ。
買うと気が済んじゃうから、PCの中を整理して使い方を覚えてまで使おうとせず。
上手く動かなくてイラっとして放置。
娘はコミケ行きたいとかぬかしてたけど、今年受験で成績底辺で行けず。
勉強もせず紙があると落書きするオタになってしまったので、親としては情けない。
今は、お金無いし、仕事も始めたいし、時間も無いな~w
ホント、息抜きしたいわ。
748:名無しの心子知らず
12/07/29 19:20:13.12 0liCzgdv
>733
要するに、迷惑かけた時はちゃんと謝り、
誰かに相談するなりして、対処する事。
上の子さんが迷惑掛けられたときも、
ちゃんと毅然とやめてと言う事じゃないかな。
それぞれ、別件で全力対処すればいいと思う。
当然の事だけど、つい自分のこともあるし、とか
迷惑かけている事もあるしと臆病になってしまうけど。
上の子さん自身には関係のない事だからね。
やっちゃいけないのは、日頃やってしまう下の子さんが迷惑かけられたとき(いじめられたりとか)、
日頃の事をさておいて迷惑かけられたことばかり言う事だと思う。
749:名無しの心子知らず
12/08/03 13:01:44.36 sFucLb1P
>>748
レスありがとう
がんばってるつもりだけど、子どもが小学生以上になると、なるとなかなか目が届かなくなってくる
学校内のことは先生から連絡がない限りは先生の対応にお任せするようにしてる
子育ての心労でうつになってるから、なるべく気にしないようにしないと、
息切れしてしまい、いつか自分が壊れてしまったら最悪だと思うから
気がついたときには謝罪したり謝るように、お世話になったときには後からでもお礼を忘れないようにはしてる
下の子、いじめられるなんて想像できないような子だから、最後の2行は考えたこともなかった…
相手の親と話合ったのは友達と一緒に悪さしたときに上の子のことで一度だけかな
世間話的に仲のいいお母さんと子どもの話になることもあるけど、
意識して他の子を悪く言うような言い方はしないように気をつけてる
どっちのタイプの子どもにも、何か困ったり問題があったりしたときに、話しやすいような状態にしたり、
日ごろから言い聞かせたりしてるけど、それもなかなか難しい
下の子が何かやった、というと、つい叱り口調になってしまう
あまり叱ると何かやらかしたときに隠すようになってしまうし、さじ加減が難しいよ
750:名無しの心子知らず
12/08/03 15:33:01.53 R0Fx8f2c
「おおかみこどもの雨と雪」見てきたよ~。
なんか見てていろいろと胸の内がざわつく映画だった。
ああ、うちもこんなだったわーw、とか、
うちの子も外でこんなふうにお友達といろいろあってるのかも、
こんな風に過ごしてるのかも、うあああああ、とか、
こうできたらいいけど、自分にはできないな、できなかったな、とか、
まあ作り話、ファンタジーだしね、現実とはちがうよね、とか、いろいろ。
公開数日前に放映したサマーウォーズをこどもが気に入って、
こどもの希望でいった映画だったけど、私はしみじみできてよかったけど、
こどもは途中で飽きてたw
751:名無しの心子知らず
12/08/03 15:57:58.85 MP+kehG9
うわぁ、うちも子どもにせがまれて明日見に行く予定なんだけどそんなにザワザワする映画なのか
そこ全くノーマークだったわ
でも今はうちの子の小さい頃みたいな子は可愛いしどんなもんか楽しみにしとこう
752:名無しの心子知らず
12/08/03 21:31:10.92 R0Fx8f2c
>>751
なんか身構えさせちゃったみたいでゴメン><
我が身の境遇に重ね合わせちゃって、感情移入しすぎちゃったのかも。
でも赤ちゃん時代とか、あ~こんなんだったわカワイーって、
すっごくキュンキュンできたよ!
753:名無しの心子知らず
12/08/07 18:03:19.63 BBEW4cXa
言葉足らず、説明不足で誤解されたり
いらないこと言って怒らせたり
ああ、もう鈍くさくていやになる。
754:名無しの心子知らず
12/08/07 20:31:44.06 ZTleZhDP
不眠板には眠れる人の話が聞けないので、ここに投下させて下さい。
学生のころから不眠で、薬常用です。
医者には鬱には見えないそうです。
特にPDDやADHDの症状に不眠は聞いた事無いけど、
私の入眠困難の原因はそれなのかなあと思う。
眠り方が分からないし、眠るのに集中出来ず、考え事ばかり。
リラックスとか、自律訓練も苦手。
眠れる人はどうやって眠りに入りますか。
755:名無しの心子知らず
12/08/08 00:35:22.52 SaS+yZK1
ああ、わかる。私も子供の時から慢性的に不眠気味。
とにかく寝つきが悪いよ。
ちょっとした音、服の着心地・布団の寝心地の悪さが気になったり、においだったり、
あとはやっぱ頭がぐるぐるぐるぐるしてポンポン引きだし開けてネタをだしてくるもんだから
いつまでたっても眠れないよねww
私がやってるのは、自分の呼吸に意識を集中することかな。
スースーっていう呼吸の音を頭の中で考えるというの?
何か考えていれば他の何かは出てこないって寸法。
756:名無しの心子知らず
12/08/08 09:06:46.79 11XciTsd
上で話題になってた「おおかみこどもの雨と雪」見てきたよ。
私が一番気になったのはあの子達の母親でした。
「大変な子を持つ母」は、周囲が手を差し伸べずにいられない「若くて必死でいつも作り笑顔で不安に耐えてる」
感じがいいんだなと悟った。私はもう年を取り過ぎている。見た目も汚くて誰も助けたくならない。
私も若い頃はあんな感じでいつも作り笑顔で謙虛だったなー。それで知らず知らず周囲に助けられてたかも。
757:名無しの心子知らず
12/08/08 09:20:42.79 11XciTsd
パンフレットで母親役の宮崎あおいが「この人は自分がない人だね」言っていたんだけど
良い意味で「自分がなく、何でも受け入れる人だ」と言っていたのが印象的。
自分も「自分がない」って若い頃よく言われたし、それは良くない事だと思っていたから。
それを「良いこと」と言われているのを初めて見た。
でもきっと「大変な運命」に巻き込まれた時限定なんだろうね。
たぶん亡国に拉致されて生きていかなきゃならない…みたいな事があっても
受け入れて生きていけるんじゃないかな。
普通の人は家族と離れ離れになったら悲しくて鬱病になっちゃうんだろうけど。
758:名無しの心子知らず
12/08/08 09:31:50.58 JWniX35H
>>754
うつではないんだよね?
うつじゃないってことは、PDD併発ってことだよね?
睡眠障害はPDDの症状の一つだよ
子どもの同級生のアスペの子は睡眠障害がひどくて、眠剤服用してた
親御さんがなかなか寝ないと嘆いてた
薬飲んでも朝起きれずに、遅れて登校することが多かったみたいだった
私も小さいころから寝つきが悪かったけど、うつになってから不眠になった
寝つきのいい人と悪い人がいるのはしかたがないと思うし、
子どもがいると睡眠薬を飲んで規則正しい生活をしないと、体力持たないよね
眠剤飲めば眠れるんだよね?
だったら、気にせず眠剤使えばいいと思う
不眠症には眠れないことを気にするのが一番良くないと思うよ
私は眠剤飲んで眠くなったら、その場で寝落ちしてしまうことが多い
だいたいパソコンの前の座椅子でその場で横になって寝落ちしてしまうことが多い
メンクリの先生にその話をしたら、無理に布団で寝ることはない、
楽に眠れる方法で眠ればいい、こうしなければいけないと考えないほうがいい、
とアドバイスされて、そっかそのとおりだなと思ったら、気が楽になったよ