輸入服を語ろう 育児板at BABY
輸入服を語ろう 育児板 - 暇つぶし2ch14:名無しの心子知らず
12/01/24 19:21:30.22 faK5rkJa
>>11
頑丈なんだ。
色使いもかわいいし、いいねー。

ちなみにクーポンはいつもGoogleで
「サイト名 code」で適当に探してるわ。

URLリンク(www.planreduc.com)
こことか良さげだけど、いまひとつ何かいてあるかよくわからない。

15:名無しの心子知らず
12/01/24 21:08:56.01 W9m6tuds
DPAMを子供に着せていたら、
どこのものなのかとよく聞かれた。
子供に可愛い服を着させたい気持ちが
よく分かるから教えるのだけど、
外国のものというだけで尻込みされたり、
自分自身も上手く説明できず困った。

この3店も日本に直送してくれます。

Tape à l'oeil(フランス)
URLリンク(www.t-a-o.com)
服も値段も送料もそこそこ可愛いです。

値段は安くないけど、リアル少女漫画の世界で、
見てるだけでも楽しいです。
ilovegorgeous(イギリス)
URLリンク(www.ilovegorgeous.co.uk)
TULIP & NETTLE
URLリンク(www.tulipandnettle.com)

16:名無しの心子知らず
12/01/24 22:06:34.41 tL1tZ7l7
Tape à l'oeil可愛いですね。

フランスの服ってくすんだ淡い色が多いのはなんでだろう。



17:名無しの心子知らず
12/01/24 23:11:32.20 S32itwBy
Tape ? l'oeil かわいいし、お手頃だし、セール中だね!
買いそうになったけど、この前、La Redouteで15000円分買ったばかりだから
夏セールまでがまん…。

18:名無しの心子知らず
12/01/25 09:01:04.35 N7dDx2wr
夏や冬のセールの季節以外にもちょくちょくセールやってるよ

19:名無しの心子知らず
12/01/25 09:15:41.76 TbyKbYco
>>14
「code」で探したらいいんだね
フランスのサイトなんだけど、こことかどうだろう
URLリンク(www.ma-reduc.com)
DPAMがあったので試しにカートに入れてみたら使えたよ
検索したらPetit bateauも出てきた

>>17
わかるw
私もラルフとDPAMで散財した後なのにこのスレで見たことないブランドみるとポチリたくなるww

イギリスのブランドはここが好きだ
Boden
URLリンク(www.boden.co.uk)<)



20:名無しの心子知らず
12/01/25 09:29:52.53 L4ppMc8B
話題のLa Redoute、注文してた分が届いたよー。

中綿ジャケット、小花柄ジャンパースカート、
かぼちゃパンツ、フード付きカーディガンの4点。
本当はもう1点Tシャツも注文してたんだけど、
在庫切れで手配中という事でまだ届いていない。
ちなみに送料込みで5点5500円位とかなりお手頃。

ジャケットの身幅が細すぎ&フードがやたらでかい。
小花柄ジャンパースカートはすごく可愛い。
もっと春夏物買っておけばよかったー。

21:名無しの心子知らず
12/01/25 10:47:49.12 YpR0vglM
ちょい愚痴。
この間DPAMで頼んだら、関税200円かかった。
それはいいんだけど、配送業者に立て替え手数料500円請求された…。

初めて請求されたんだけど、よくあること?
送料込みで6000円弱くらいだったのにー。
Expressで頼んだからだろうか。
届くのもたいして速くなかったし、がっかりだよ…。

22:名無しの心子知らず
12/01/25 11:37:15.22 Xrw+4Y4c
dpamはベビザで買えた気がする…今はもう取り扱いしてないのかな?

23:名無しの心子知らず
12/01/25 11:53:37.76 N7dDx2wr
>>22
dpamはもう日本から完全撤退してるお

24:名無しの心子知らず
12/01/25 12:43:06.43 F+3Rxoz+
>>21
私なんて、La Redoute、送料込み15000円ほど買って、
輸入関税600円+輸入内国消費税200円+立替納税手数料735円 計1535円も取られたよ!
10000円以下に抑えとくべきだなあ…。

25:名無しの心子知らず
12/01/25 12:51:15.24 ILifKhNI
stride riteの靴を個人輸入されてる方いますか?

可愛いし物も良さそうなのだけど、日本に送ってくれるかどうかも判らず。


26:名無しの心子知らず
12/01/25 12:58:23.80 8IShKd0n
靴、関税高い。皮は。

27:名無しの心子知らず
12/01/25 17:57:52.67 aUGvXrwM
>>25

アマゾンアメリカで買えると思います。
少し試してみましたが、大丈夫そうでした。
私はこの方法でNaturinoを買いましたが、
アマゾンなので送料が安く、
皮ではなかったので関税も払わなくてよかったです。
ただ、日本には配送してくれない、
配送してくれても送料が高い場合があるので気をつけてください。

あと、Stride riteはアマゾンドイツでも
沢山取り扱いがあったと思います。
余計かもしれませんが、
アマゾンの真ん中のすべてのカテゴリーの部分を
Schuhe & Handtaschenを選んで、隣にStride riteと入れて検索、
左でKinder›Mädchen (女の子) かJungen (男の子) を選んで絞っていくと
探しやすいと思います。

長々とごめんなさい。

28:名無しの心子知らず
12/01/25 21:01:10.22 ILifKhNI
>>26さん
皮は高いんですね。覚えておきます。

>>27さん
ありがとう!ドイツアマゾンは利用した事あります。DVDと本。
けど欲しいのは皮製品かも。
教えていただいた方法で検索してみます。助かります。

29:名無しの心子知らず
12/01/25 21:20:21.26 TbyKbYco
>>12
ラルフでオーダーして転送頼んだんだけど、私もペリカンにしたよ
最初はグッピングとかスピアネットとかにしようかと思ったけど、通販・買い物板では評判悪いから止めた
現地の代行・転送サイトのほうが安いとか見かけるけど、何だかんだで怖くて大手を選んじゃう

>>21
DPAMは1万円以下だったのに、100円関税かかったとかたまにブログで見かけるね
1万超えてても関税なかったりするときもあるし、よくわからんね


30:名無しの心子知らず
12/01/25 23:53:07.96 YpR0vglM
>>24
>>29
愚痴にレスありがとう。
手数料に10%もかかると、地味にへこむよね…。
DPAMは関税ひっかかりやすいのかなー。

31:名無しの心子知らず
12/01/26 00:18:24.32 ZzDMLHrc
関税は運だよね。
イギリスからムートンブーツを購入した時に「gift」と箱に書いてもらったら、一万超えてたけど関税とられなかったことがある。giftのおかげかはわからないけど。

32:名無しの心子知らず
12/01/26 01:23:51.75 iUneKaoZ
>>15
うちも義理親に同じような反応された(ワラ
「個人輸入」しかも「フランス語」というだけで敷居が高いらしく、
「(嫁子さんはこだわりがあって子供服を買ってるらしいから)
孫娘の服を買ってあげるのは避けよう」となっているらしいorz

いや、ユニクロとかGAPでもぜんぜんありがたいのですが。

33:名無しの心子知らず
12/01/26 01:37:37.34 mMFrzIbr
>>32
わかるわ、実両親も義両親も私の娘の服は買ってくれない
実両親は一緒に出掛けて私が買おうか悩んでいると買ってくれるけれど
絶対自分たちで選ばない
義両親には「海外から取り寄せているんです~」で引かれたorz
たまに買ってくれても、好きだとわかっているGAPの靴下程度w

高級な日本ブランドよりも安いんだけれど・・・
ユニクロ・GAP、マジでウェルカムw

34:名無しの心子知らず
12/01/26 01:43:14.52 eW9888/W
転送サービス(輸入代行)は安かったので個人の方にお願いしていたけど、
値上げを機に直送のところばかり選ぶようになった。

個人的にはJacadiが日本に発送してくれれば嬉しい。
Jacadi(フランス)※日本に発送してくれません。
URLリンク(www.jacadi.fr)

小さなオンラインショップで少し不安ですが、
日本に発送してくれます。
ZUTANOやTea Collectionなどを扱っています。
Modern Moppet(アメリカ)
URLリンク(www.modernmoppet.com)

35:名無しの心子知らず
12/01/26 02:24:21.98 9W7yzcYw
DPAMここ3ヶ月で3回(どれも100€越え)買ったけど一回も関税かからなかった…。
1回だけ200円の関税がかかったみたいだけど、
小額だから代わりに払いましたみたいなことが書いてあったけど稀なのかな?

あらためて書いて思ったけど買い過ぎですねw
DPAMは届くと写真より可愛い!と思うことが多くてつい買ってしまう…。

36:名無しの心子知らず
12/01/26 10:00:22.16 CJkHWy5O
>>34
jacadi今回初めて買ったよ。まだ届いてないけど楽しみだ。

自分の趣味に合って値段もリーズナブルなところが軒並み直送してくれないので、
転送サービスをよく利用してる。

アウターなどの大物を頼むと送料がかなりかかる(5000~6000円くらい)けど、
夏物なら1500円くらいで済むし、いろんなショップのをまとめて送ってもらうので、
いちいち直送してもらうより安く済んでるんじゃないかと思うことにしている。
まぁ基本的にセールの時にしか利用しないけどね。

ていうか、向こうって夏冬以外にもちょくちょくセールやるよね。
どういうタイミングなんだろう?買いやすくてうれしいけど。

37:名無しの心子知らず
12/01/26 11:14:31.82 /nHsEFYn
ラルフでペリカン転送を利用しましたのでレポ。
1月11日購入で到着が24日。
198ドル買って転送料金が3681円、
関税300円、消費税が300円、通関手数料が200円。
ちなみにレートは1ドル=78円でした。

まあ諸々かかった分で服が一枚買えてしまうけど
田舎住まいなので、購入に行く往復の交通費考えたら満足です。
何よりも服可愛い!
細身だけど月齢(18m)通りで大丈夫でした。
ウハウハして娘に着せてます。



38:名無しの心子知らず
12/01/26 13:24:46.01 Y89CG1SY
>37 転送料金安くていいねー。今度使ってみようかな。

39:名無しの心子知らず
12/01/26 21:08:36.65 px/LJMFd
ここまで出た情報をまとめてみた。


【日本直送OK】

<アメリカ>
jcpenney
URLリンク(www.jcpenney.com)
GYMBOREE
URLリンク(www.gymboree.com)
Janie and Jack(GYMBOREE系列)
URLリンク(www.janieandjack.com)
crazy8(GYMBOREE系列)
URLリンク(www.crazy8.com)
hanna andersson
URLリンク(www.hannaandersson.com)
naartjiekids
URLリンク(www.naartjiekids.com)

40:39
12/01/26 21:08:55.91 px/LJMFd
<フランス>
DPAM
URLリンク(www.dpam.com)
CYRILLUS
URLリンク(www.cyrillus.com)
La Redoute
URLリンク(www.laredoute.com)
Tape a l'oeil
URLリンク(www.t-a-o.com)

<イギリス>
ilovegorgeous
www.ilovegorgeous.co.uk/
TULIP & NETTLE
URLリンク(www.tulipandnettle.com)
Boden
URLリンク(www.boden.co.uk)

41:39
12/01/26 21:09:17.10 px/LJMFd
【日本直送不可】

<アメリカ>
Modern Moppet
URLリンク(www.modernmoppet.com)
RALPH LAUREN
URLリンク(www.ralphlauren.com)

<フランス>
Jacadi
URLリンク(www.jacadi.fr)
PETIT BATEAU
URLリンク(www.petit-bateau.us)
URLリンク(www.petit-bateau.fr)


【転送サービス】
転送eペリカン
URLリンク(www.nittsu.com)


【その他】
外国為替情報
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)

42:名無しの心子知らず
12/01/26 21:24:56.93 74zWrh7L

>>39-41
とてもわかりやすい!ありがとう!

43:名無しの心子知らず
12/01/26 22:58:45.41 AtgA8a/7
まとめてくれてありがとう!
しかし、かわいい服のショップがありすぎて危険だわー。
もうクローゼット一杯だっていうのに。

44:t
12/01/27 10:52:34.44 MdRv7+6F
>>39-41、まとめありがたいです

私は送料かかってまで海外から買うのが理解できないってママ友にいわれたことがある
でも家族でSCとか行けばガソリン代かかるし、外食したり余分な買い物したりすると軽く送料、転送代ぐらいかかると思うんだけど・・・
こどもだって買い物につき合わされるの好きじゃないだろうし
個人輸入したほうが被る心配もなくてむしろ楽だわ

Tape à l'oeilって所謂「TAO」ってブランド?
正式名称はそうなのか!
どうりで「TAO」でググってもでてこないはずだorz

45:名無しの心子知らず
12/01/27 12:37:10.53 UqQ1bTcK
>>44
DPAMやtaoのようなヨーロッパテイストの服を日本で探すと、品質も良くなるけれど、とてもよい値段になるので、ヨーロッパテイストの服が好きな人には、送料払っても、値段とデザインのバランスが納得いくから個人輸入に手を出すのかな、と個人的には思います。

46:名無しの心子知らず
12/01/27 12:46:40.29 iwWu7wNO
>>44
>私は送料かかってまで海外から買うのが理解できないってママ友にいわれたことがある

個人輸入してる本人にこんなこと言う人って変だよ。
お前の思考こそ理解出来んと言いたいわ。

47:名無しの心子知らず
12/01/27 13:19:32.43 St6RXTIx
>>44
まあ個人輸入って趣味の領域だよね。
ゆえに理解できない人には絶対理解できないとしか。

ところでイギリスの通販会社って
送料安いところが多い気がする。
最低料金の設定が低いだけかもだけど。

mini wardrobe
URLリンク(www.miniwardrobe.com)
ここは80£以上で送料無料らしい。
シーズンごとにまとめて買うなら使えそうかな?

48:名無しの心子知らず
12/01/27 13:44:30.39 AZo1rkDB
>>45
そうそう、私もヨーロッパ系のが好きだけど、日本で買うと高いんだよね。
プチバトーなんかも本国と日本じゃ全然値段違うし。

そんなわけで好きなショップ(日本へは発送してくれない)
vertbaudet
URLリンク(www.vertbaudet.fr)

春物可愛いよ春物。

49:名無しの心子知らず
12/01/27 15:24:36.62 dg0r/l6z
>>48
可愛い~と思ったけど直送不可なのか。残念。
代行や転送利用ですか?
ヨーロッパ圏は転送業者が少なくて直送以外なかなか手が出せない。

50:名無しの心子知らず
12/01/27 16:10:58.71 AZo1rkDB
>>49
そう、直送不可なので転送利用してます。
アメリカのように大手の転送サービスはないので、手を出しにくいってわかりますw
でも我慢できなくて個人でやってる業者さんを利用してみたら
なかなか親切でよかったですよ。

51:名無しの心子知らず
12/01/27 16:59:22.31 W07nK1Ed
送料がちょっとお得になるので、いつも友達と一緒に注文してる。
声を掛けてるのは
締め切りを守る、買った服に多少難があっても諦めてくれそう(細かいこたぁ気にしない)、
わがまま言わない…という条件をクリアした友達数人のみ!

ところで私は代行利用してるんだけど、関税スルーするように業者が工夫してくれてる。
助かる。

52:名無しの心子知らず
12/01/27 17:30:34.00 rX1ObJpI
共同購入に声かけてくれる友人がいるんだけど、セールの時は
事前に買うもの決めておいて始まったら速攻オーダーしたいよね。
でも私はセールが始まってからその内容見て半日くらいは、カートに
出し入れして悩むタチなので、待ってもらうのが申し訳なくて
自分でオーダーするからいいよ~と断ってしまう。一緒にオーダーできたら
お得なんだけどなぁ。


53:名無しの心子知らず
12/01/27 18:43:35.32 89duZ/pB
まとめてくださった方、ありがとうございます。
ただ、Modern Moppetは日本配送可能です。

2店追加で。

Tea Collection(アメリカ)※日本配送不可です。
URLリンク(www.teacollection.com)

MotherCare(イギリス)
URLリンク(www.mothercare.com)
お願いしたことはありませんが、
日本配送可能のようです。

54:名無しの心子知らず
12/01/27 20:03:50.78 Lrs9bq3d
>>50
イギリスの通販サイトで日本直送不可の所で購入希望なのですが、転送経験が無くいまいち業者が選べずにいます。
ご利用の業者さんヒントだけでも良いので教えてくれますか?

55:名無しの心子知らず
12/01/27 20:14:16.29 JUQFxnHx
URLリンク(www.monsoon.co.uk)(イギリス)
そろそろ日本に直送になるかも?という噂があったけど
いまだ直送不可(一年は経ってるかも)
URLリンク(www.rockyourbaby.com)(オーストラリア)
こっちは可能です。



56:名無しの心子知らず
12/01/27 20:52:05.76 XB9Hkyr9
51さん
その業者さん、ヒントでいいから教えてほしいです…。

57:名無しの心子知らず
12/01/27 21:06:26.97 izCy6Uxr
>>51
不正してるってこと?

58:名無しの心子知らず
12/01/27 22:46:17.18 ZZD2xGGf
ギフト扱いにしてもらうという方法かな

59:名無しの心子知らず
12/01/28 01:12:28.91 kFU8FiMr
kissykissyが好きな私のおすすめは

URLリンク(www.atterdagkids.com)
日本直送可

実際に買ってみたのですが、
 1/1にオーダー(元旦から何やってんだって話ですね…)
 1/3にカリフォルニアから発送
 1/9に都内自宅に到着
って感じでした。

60:名無しの心子知らず
12/01/28 01:15:04.65 kFU8FiMr
>>59ですが、送料は

Shipping: Priority Mail International $44.35

でした。

61:名無しの心子知らず
12/01/28 06:26:56.88 iIt/Ef5h
キャスキッドソンも直接日本に送ってくれますよー
こっちで買うより全然安いです
このスレすごく嬉しいです

62:名無しの心子知らず
12/01/28 08:41:20.03 7YMMepjg
日通の転送サービス使ってみた。
ただ、10品目までオーダー可、というのを10種類×複数個可と勘違いして迷惑かけてしまった…。
10個までだったんだね。私の馬鹿。
荷物容積が約6kgで手数料込み送料60ドル+燃料サーチャージ8.75ドル。
格安ってわけではないけど、対応も丁寧だし大手の安心感もあるしで良かったです。

63:名無しの心子知らず
12/01/28 08:46:45.60 O/p+h4Dp
話題に乗り遅れたけど、
私も実母の楽しみを奪ってしまった。
あなたの買った(外国の)服の方が孫に似合うから
私は服は買わないそうで、
さみしい…。

HUCKLebones(イギリス)
URLリンク(www.hucklebones.co.uk)
日本直送は可能のよう。
普段着には難しそうだけど、
とても可愛いから一度買ってみたい。

64:名無しの心子知らず
12/01/28 14:07:29.91 xmJRyN9L
>>63
プチバトーとかパタシューとか日本でも買えるものをお母さんには買ってもらったら良いのでは?
ちょっと前の過去レスにも出てるけど日本で同じテイストを買うと高いから、あえて個人輸入してる人が多いんじゃないのかな

>>61
キャス、近くに実店舗がないから子供服がこんなに多いなんて知らなかったよ
お値段も安いからぜひ買いたいなぁ

65:名無しの心子知らず
12/01/28 15:34:30.88 11KvDTJA
ジンボリー可愛くて大好き

66:名無しの心子知らず
12/01/28 16:19:06.53 R1+au7UZ
この前AEの子供服77kids買った。送料50ドル(たしか20点まで)
だけど大人服も一緒に買えるしオフコードでてたらそれも使えるので○。


67:名無しの心子知らず
12/01/28 16:20:32.51 38MwI1+n
私もジンボリー好きだ

可愛いなーと思うのをひとつ見つけて購入
 ↓
色味が絶妙で国内ものはおろか他の海外ブランドのものとも合わせづらい
 ↓
そもそもジンボリー同士でも同じコレクションじゃなきゃしっくりこないな…
 ↓
やはりできるだけ同じコレクションで揃えるとさらにかわいいなー^^

最初に戻るでアイテムがどんどん増殖してきている
ジンボリー恐るべし


68:名無しの心子知らず
12/01/28 16:33:15.21 C3DeB9R2
URLリンク(www.gap.com)
オールドネイビーも安くてかわいいね。

69:名無しの心子知らず
12/01/28 17:41:11.26 R2qCQX2v
>>66
AEってアメリカン・イーグル?
気になってるんだけど、配送にトラブルが多めってどこかで見たから
悩んでるんだよね。

特にトラブルはなかった?

70:名無しの心子知らず
12/01/28 18:37:03.92 VYCSxkxh
キャスも個人輸入してみたいけど、トラブルが多めってよく
目にするから躊躇してしまう。

71:名無しの心子知らず
12/01/28 21:25:10.72 l39tw9a1
>>69
横からですが、もう5年以上AE利用してる(77kids含む)
年間10回位、一回の利用金額は100ドル~300ドルくらいかな
今まででトラブルは2回
・頼んでない物が入ってた(料金は取られてない)
・他人のクリスマスプレゼントが入ってた(カルティエのスカーフ)
品物に穴なんてこともあったけど、メールしたらすぐ返金してくれた
対応は悪くないと思うよー
ちなみに今年3月に日本にもショップができるよ
キッズラインはどうかわからないけど


72:名無しの心子知らず
12/01/28 23:37:21.25 l1lU27PP
Oobiのスカート欲しくてずっと悩んでる…
いつもはナチュラル系がメインだから普段使いできないし今月ベビー服買いすぎたし
でも今セール中だなとか日本のショップにはないデザインだとか送料も2000円くらいだしなかなか諦められない

73:51
12/01/29 00:24:56.12 dBd1ypBz
>>57
どこの業者を利用してるのかはちょっと控えさせてもらうけど、
業者を比較して、手数料やサービス内容など吟味した上で
いくつか候補を絞ったら
「個人輸入初めてなんですが関税ってどのくらいかかるんでしょう」
って初心者のふりして問い合わせメール送ってみるといいよ。
そしたら「うちではなるべく関税スルーできるようこんな工夫してます」
って教えてくれる所もあると思う。

74:名無しの心子知らず
12/01/29 12:09:40.74 OyxGEoJ8
おフランス系が好きで、今までDPAMやら色々個人輸入して着せてたが
たまにはダサ可愛さを楽しもうと3割引きになってたはなかっぱトレーナーを買ったら
(裏起毛で暖かそうだったし、子も好きなので)そればっかり着たがるorz

もうキャラ服は買わないぞ・・・!

75:名無しの心子知らず
12/01/29 16:10:09.05 1IzGV/kM
既出だったらごめん
Marks and Spencer(イギリス)
URLリンク(www.marksandspencer.com)

ここは上下セット販売があるので、コーデ考えなくてもいいいので楽w

76:66
12/01/29 20:36:54.62 hCPhADCg
>69 私も評判悪そうに思えたからpaypal決済にしたけど
71さんの書き込みみたらそうでもなさそうですね。
ちなみに不良品とか欠品はなかったです。

次はここで買い物してみようかな
と思ってる。URLリンク(www.nextdirect.com)
条件なしで送料無料みたい。

77:名無しの心子知らず
12/01/29 21:41:59.20 WWFef36V
>>74
よりによってはなかっぱ…。
なんだか笑ってしまった。
ごめんなさい。
でも、子供の喜ぶ顔が見たくて、
アンパンマンのももひきみたいなのを
つい買いそうになったことがあります。

有名だとは思いますが。
J.Crew
URLリンク(www.jcrew.com)(アメリカ)
日本直送可能なようです。

78:名無しの心子知らず
12/01/29 22:03:49.53 1IzGV/kM
>>76
「next」かわいいよね
赤すぐにも載ってるけど、やっぱり個人輸入したほうが安い
こっちのほうがいいかも
URLリンク(www.next.co.uk)
同じ商品でも日本円表記だと値段が高いはず

79:名無しの心子知らず
12/01/30 10:33:47.56 JbBwmWtD
実際利用したことはないんだけど、ここは送料安そう。
日本への直送可能っぽい。
ケイトマックなど可愛い系
URLリンク(www.tesori.co.uk)(UK)
littledarlingsコート可愛いな、他に買いすぎてなかったら買ってたのに


80:名無しの心子知らず
12/01/30 18:48:34.89 p3thTWka
>>71
>>76
レスありがとう。
トラブル時の対応が良いのはいいね。
Paypalも使えるならさらに安心だし、今度試してみよう。

しかし他人のクリスマスプレゼント混入は対応に困るね。
間違えられた人はがっかりだっただろうなあ。

81:名無しの心子知らず
12/01/31 22:32:32.67 doFzogX7
プチバトーってフランスの公式サイト以外で買えるところってありますか?
直送、転送問いません

82:名無しの心子知らず
12/01/31 23:57:29.67 RdpSseqi
next可愛いねー!
なんとなくこのスレ女児ママが多いのかなと思いながらROMってたんだけど
男の子の服が可愛くて早速カートに放り込んだw
今から夏物買ってどうすんだろ…

83:名無しの心子知らず
12/02/01 00:38:06.51 o8hd3DE9
>>81
URLリンク(www.alexandalexa.com)
ここで一応扱ってるけど、種類は少ない。
Royal Mailだと送料無料みたいだけど。

プチバトーは、個人輸入代行で買ってる人が多いんじゃないかな。
ショップの買い物代行やってるところがあったよ。
手数料が結構かかるみたいだけどね。

84:名無しの心子知らず
12/02/01 12:55:03.84 RvY2CpJ1
DPAM、再値下げキタね
雪降ってこんなに寒いのに、春夏ものがポチリたくて仕方ないwww

85:名無しの心子知らず
12/02/01 13:29:39.37 yTqIv6lE
>>78
実際買うにはロケーションを日本にしないとダメだよね?
でも送料無料はいいねー
二品だけ気軽にポチってしまったよ。

86:名無しの心子知らず
12/02/01 19:25:45.45 j/jfqF1V
>>81
URLリンク(www.enviedefraises.fr)
ここも扱っているけど(Vêtements bébé)、
月齢が低い上、品数も少ない。
日本直送もない。

87:名無しの心子知らず
12/02/01 21:38:01.76 PkvcZwOO
春物を物色するついでに、家具やらカーテンやらもあったのでちょっと覗いてみたら
服以外にもいろいろ買いたくなってしまった。
どうして欧米の子供部屋ってあんなにかわいいんだー!

こんど春夏もの買うとき、ついでに何か買ってみよう。

88:名無しの心子知らず
12/02/02 10:51:55.20 yNNsaLhQ
>>83>>86
ありがとうございます
やっぱり公式が1番多そうですね
ヨーロッパは北米に比べて代行会社が少ないけど、日本で買うより激安なので試しにオーダーしてみます

>>82
うちも男児持ちです
男の子の服ってサイズが100を超えたら、途端にかわいくなくなるような・・・
next見てみよう

89:名無しの心子知らず
12/02/02 11:05:46.06 WbXrGxzm
うちも身長140の男児だけど、生地のヘビーなのを着てると3割増しに
だらしなさが軽減される気がする(w ので個人輸入派。
日本のはペラペラすぎるんだよ…。
で、ロゴ入りやカワイイ系は排除で、シンプル志向なので小さなころか
らLLBEANかラルフ。
他にアウトドア系でおすすめがありましたらお願いします。

90:名無しの心子知らず
12/02/02 12:35:45.60 Mval9jbL
>>84
70%オフを2点、春夏物を4点ポチっちゃったよ。
5ユーロオフCodeもメールで来てたから歯止めがきかなかったw
届くの楽しみだな。

91:名無しの心子知らず
12/02/02 16:04:24.79 SS5/bVwo
靴を個人輸入されたことあるかたいらっしゃいませんか?
革製品は関税が高いので手を出せずにいるんですが、
フランス靴がめちゃくちゃかわいくてほしくてたまらない。

スレチになるけれど、フランス靴のようなデザインの靴、
たとえばDPAMの靴のような靴、
日本国内でどこで手にはいるでしょうか?

92:名無しの心子知らず
12/02/02 21:36:04.74 yPPSQ4li
>>91
靴、何度かありますよ
ついこないだUggAustralia公式で自分のと子のブーツ二足買いましたが、関税は約一万円でした
(それでも日本の公式で買うより全然安いのですが)
革靴の関税は商品代金の30%か、4300円のいずれか高いほうですよね
たとえは靴が1ドルだったとしても、ほんのちょっぴり革が使われていれば4300円の関税がかかります
革が使用されてない靴については色々でした。数百円だったり…
各パーツの素材によって細かく変わりますが、基本的には商品代金の10~30%です
インボイスに素材が明記されてなくて、税関で一週間ほど止まってしまったこともあります
長くなりましたが、ご参考になれば

93:名無しの心子知らず
12/02/02 23:02:42.66 CmcaALEc
靴ってやっぱり高くなるんだねー。

アメリカからカーターズとか買うついでにchildren's placeからも初めて買ってみようと思うんだけど、
ここってサイズは小さめなのかな?

94:名無しの心子知らず
12/02/03 10:43:03.86 DATrTvXW
このスレありがたい。自分の知らないお店もでてて参考になる。

イギリスCelticで自分用ブーツ1足買った時は関税取られなかったよ。
子供服は以前はDPAMやジンボリーをよく買ってたけど
今はほとんどシリリュス。他をちょこちょこお試し買いしてる。
J.Crewは値段の割りにペラペラだと思ったけど全然へたれなくて良かった。
女児だけど周囲の大人からはDPAMなんかがよくかわいいって言われたけど
子供同士ではジンボリーのが評判良かったみたい。
子自身は今はシリリュスが好きでカタログもよく眺めてる。
シリリュスのカタログは本当にかわいくて見てると欲しくなるよ。
下に1歳の男児がいるけど大きくなったらああいうスタイルでいきたいな。

95:名無しの心子知らず
12/02/03 11:01:42.73 BWN4ajLB
ラルフでペリカン転送を利用したのでレポ投下します
1月14日オーダー、2月2日到着
340ドル購入(10点)で、転送料金が4822円、
関税1600円、消費税が700円、消費税が700円
レートは78円でした

過去レスにもあったけど家族で買い物いってもお金かかるから送料とか転送代も気にならないし
今回は友人と一緒にオーダーしたので、1人あたりは転送料金も格安になりました
>>92
よかったらどのモデルをどれぐらいで購入されたか教えてくれませんか?




96:名無しの心子知らず
12/02/03 11:54:31.03 c7OP9aUI
babypaws URLリンク(www.babypaws.com)
私は、アメリカのサイト URLリンク(www.babypawsusa.com) から購入。
関税はスピアネット使った時はなぜか靴分の300円くらいで済んだw
他にもキッチングッズや子供服かったからスルーされたのかな?
でも、購入してから、日本で売られていることに気付いたよ…w

↑日本では三千円ちょいだから妥協できる程度?

皮の関税が高いことをしらなかったから、ほんとラッキーだったと思う。
たぶん4000円とられてたら泣いてたと思う。

スピアネットは悪評もあるけど、結構気に入っているよ。
ただ、チケットを使うと送料が高くなるのは…びみょ。
あと、梱包料金をつけられたときは萎える。

97:名無しの心子知らず
12/02/03 11:55:26.34 c7OP9aUI
ごめん、ファーストシューズ。

98:名無しの心子知らず
12/02/03 12:43:42.06 AJkNfaSs
帽子1枚買っただけなのに、毎シーズンカタログを送ってくれるシリリュスは素敵。
好きなんだけど、DPAMなんかに比べると安くないのでなかなか手が出なかったけど
春夏ものはかわいいのが沢山あったんで買ってみようと思う

99:名無しの心子知らず
12/02/03 13:20:46.08 wIhQrFRa
ジンボリーのどうしても欲しいワンピがあって復活していたので定価のままポチッとして送料が$37ともったいないので
R&Sを待たずに欲しいの全てぽちったら、本命のみ欠品! セットものの上が無かったら意味ないし。。
全部キャンセルしたい気分。
今後は送料無料のNEXTに移行しようと思ったわ。

100:99
12/02/03 13:25:36.12 wIhQrFRa
慌てて欠品と思ったら私の勘違いでした。ジンボリー命は当分続きそうです(笑)



101:92
12/02/03 17:41:23.85 +YoJG8rd
>>95
ちょっと長くなりますが…
UggAustraliaは現在、日本でも通販しているので検索リンクからだと
日本用公式サイトになってしまいます
日本公式は種類も少ないし、円高ということもあり私はアメリカの公式から
転送サービスを使って個人輸入しました

買ったものは
womens classic tall $180(今は$200になってますね)
kids bailey button triplet $140(こちらも今は$160)
ムートンの中敷2枚 $30の計$350(送料は無料でした)
レートは約78円でクレジットの引き落とし額は27905円

ちなみに日本用公式サイトだとwomens classic tallは31500円
kids bailey button tripletは27300円です

転送サービスはグッ○ングを利用で転送料金約8000円、関税が約10000円
今回の総計では45905円
日本公式で買うと58800円中敷なし、なのでまあまあのお買い物でした

税率など細かい部分は、紙を捨ててしまったのでわからなくてごめんなさい
私の感想としてはグッ○ングは高いと思います、発送も遅いですし…
ペリカンの転送サービスを利用すれば、もっと金額は抑えられるんじゃないかと

最後に、Uggのus公式のリンクを
以下から入ると国が選べるのでUNITED STATES を選択して下さいねURLリンク(www.uggaustralia.com)

日本公式にはないベビー用のブーツとかもあって可愛いですよ
長々と失礼しました

102:名無しの心子知らず
12/02/03 22:52:42.23 kTANP9Fr
>>93
チルプレの春夏ものがかわいくて先日注文したばっかりなので、
もう少し待ってもらえればレポできます。

かれこれ5回ほどスピア使っているけど(最初の個人輸入後ネットの評判知った)、
今のところ対応に不満はないなあ。
数店舗を同梱発送する場合は本当に安い。

103:名無しの心子知らず
12/02/04 01:50:54.76 uAGTsz9D
>>102
わー、レポして頂けるとありがたいです。
春夏物、可愛いですよね。
今が寒い反動なのか半袖とかやたら欲しくなってしまう。

104:名無しの心子知らず
12/02/04 17:23:08.38 KswLxTeC
イギリスのママス&パパスがすごく好きでよく買うんだけど今までで好きだって人に出会ったことがない。
ここにもいないかなぁ

105:名無しの心子知らず
12/02/04 17:29:18.10 LhLK4C3A
>>104
ノシ
ミニ英国紳士な感じが好き。
このタイミングでレスするとステマと言われそうw
今セールだよ。
福袋買うか悩んでる。

106:名無しの心こしらず
12/02/04 18:12:08.42 WF+lB9tn
URLリンク(www.achildscloset.com)

107:名無しの心子知らず
12/02/04 18:18:19.87 xnMGrUTu
URLリンク(www.youtube.com)

朝鮮人による和夫一家虐殺事件

  昨日在日の呪いともしらず「恵方巻き」食った人いませんよねえw

108:名無しの心子知らず
12/02/04 18:31:02.59 qkNeoDO7
>>101
>>95じゃないんだけどすごく詳しくレポありがとう!
靴は興味あるけど手が出なかったので助かりました

知らないブランド名が次々に出てこのスレ楽しい(*・ω・*)

109:名無しの心子知らず
12/02/04 20:23:08.82 WF+lB9tn
106です achildscloset も直送してくれますよ。
単価は少し高めですが$250以上だと送料無料みたいです。


110:名無しの心子知らず
12/02/04 21:06:51.05 KswLxTeC
>>105
男の子のも可愛いよね!
そのセールで買ったのが今日届いてホクホクしてたとこ。

うちは1歳なりたて74センチ9.3キロむちむち女児なんだけど80センチの服が丁度いいよ。多分今夏は余裕だと思う。


111:名無しの心子知らず
12/02/04 21:22:52.29 d58IKO5a
mamas&papasはコーディネイトセットで売ってるのが楽しいから、
ついついカゴにまでは入れるんだけど、
ukから直送するには、メールオーダー?しなきゃならないのと、
送料がそれまで確定しないのが敷居が高くて、実際買ったことない。
「送料そんな高いなら要らないです」とか後から言えない臆病者なので。

112:95
12/02/04 23:24:47.35 fOxwROj0
>>101
詳細レポありがとうございます
やっぱり日本の公式サイトで買うよりかなり安いですね
来年用にポチっておくことにします!



113:名無しの心子知らず
12/02/05 00:14:42.04 sYLz+zrj
ママス&パパス好きなんだけど、オーダーの仕方が分からない。ユーロ圏以外は直送出来ないって事なんだよね?
皆さんどのように買ってらっしゃるんですか?

114:名無しの心子知らず
12/02/06 12:48:49.43 IPTiekbL
あげ

115:名無しの心子知らず
12/02/06 12:49:18.69 IPTiekbL
あがってなかったorz

116:名無しの心子知らず
12/02/06 14:12:36.68 H0jhRYmX
>>104です
ママスでの買い物は日本の公式からが殆どです。
スレ違いだったらごめんなさい。
セールのものだとポンドで買うのとほとんど変わらないから日本でばかり。

でも試しにメールでオーダー出してみた。
送料高かったら要らないって言うつもり。
ものによっても送料変わるだろうけど返事がきたらレポします。

117:名無しの心子知らず
12/02/06 16:49:08.78 lMWw8iyP
gymboreeの新作が可愛い♪ しかも着画? モデルの身長も知りたいと思うのは贅沢かな?

118:名無しの心子知らず
12/02/07 08:33:48.35 gJyqoLZE
>>116です。
カスタマーセンターから返事か来た。
日本への直送はしてくれないとのこと。
日本は直営店があるからそっちで買ってくださいって返事だった。
残念。

119:名無しの心子知らず
12/02/07 09:09:45.74 nNfPl/Hl
>>118
レポありがとう!やっぱ正規店があるから直送無理なんだね。残念。

120:名無しの心子知らず
12/02/07 09:48:18.21 QX+IZGh7
>>118
同じレポサンクスです。
日本では取り扱いの無いサイズやデザインが有るから欲しいんだよねー。
同じ物扱うか、オーダーで取り寄せOKにして欲しいなぁ。

121:名無しの心子知らず
12/02/07 10:04:38.03 nJAmeTPf
NEXTかわいい! 
教えてくれたひとありがとう。
もう次の春夏物は足りちゃってるのでセール狙いたいんだけど、
ここのセールっていつごろですか?

122:名無しの心子知らず
12/02/07 12:24:45.26 OUNK3MIe
>>121
セール時期はわかんないけど、ここでクーポンがあるかも
URLリンク(www.myvouchercodes.co.uk)

bodenとかもあったよー

123:名無しの心子知らず
12/02/07 13:01:55.69 xZISOSPh
>121 NEXT最近見たからよくわかってないけど、セール品はukページで
しか見れないね。日本ページだとセール品は買えないのかも?
他のブランドでもそういうのあったから。

124:名無しの心子知らず
12/02/07 15:18:16.85 V9rRlSDh
Tape à l'oeilとキャス教えてくれた人ありがとう~。めちゃかわゆすー!
Tape à l'oeilのセール品、残り物っぽいけど3点欲しいのがある。でも総額2千円にもなんないし我慢だなぁ…
キャスはセール時期にはセールしてるのかな?現地価格で十分安いし、5000円以上位で国外にも送料無料なんだったら今買ってもいっか。

独身時代に何度かJCREW利用したけど、最近veryでも丁寧に取り上げられてたので日本人の利用が増えたのか、サイトに入った途端「日本人ようこそ!」みたいなポップアップが出るね。セール品でもそんなに割安感なくなってる気がする。

125:名無しの心子知らず
12/02/07 15:39:58.60 qUPjnNUY
>>124
キャスの送料無料ってイギリスのみじゃないの?
私の見方が悪いのかも。

126:名無しの心子知らず
12/02/07 16:13:31.32 2v54Wli6
イギリスだけだとヲモ

127:名無しの心子知らず
12/02/07 16:19:57.88 QrpnVIu4
Tape a l'oeilかわいいよね
私もここで教えてもらって早速ポチって来た
どのくらいで届くかなー
ジンボリーの新作もかわいくてポチってしまいそう
このスレで知ったショップで頼んでみたいところまだまだあって困るw


128:名無しの心子知らず
12/02/07 16:21:37.84 V9rRlSDh
>>125
やっぱそっかw

昔のJCREWの明細見直してみたら、何れも送料30$でした。

129:名無しの心子知らず
12/02/07 16:23:10.63 qUPjnNUY
>>126
教えてくれて、ありがとう。
送料考えても国内より全然安いね~。

130:名無しの心子知らず
12/02/07 16:42:48.09 76/HhIhS
DPAM初めて買ってみて今日届いたんだけど、関税かかった。
関税と消費税、立替え料はまあ納得だけど、通関手数料2500円がキイタ。
ちなみに14点で商品計約103ユーロ、送料約40ユーロの計144ユーロ。
に諸費用で代引き5700円。
敗北感があるのは関税がかかっても数百円と甘く見積もっていたからか?苦笑

131:名無しの心子知らず
12/02/07 18:36:34.84 pQrgiPLu
>>94
遅レスだけど、
DPAMは親に好評で、子供同士ではGYMBOREEが好評って
何か分かるような気がする。

値段も高くないし可愛いのだけど、
日本直送がないのが残念。

Z(フランス)
URLリンク(www.z-enfant.com)

okaidi(フランス)
URLリンク(www.okaidi.fr)

132:名無しの心子知らず
12/02/07 21:37:37.05 sxbYbamM
Garnet Hill
URLリンク(www.garnethill.com)
日本へは100ドルまで送料20ドル
日本語カスタマーサービスあり

いつでも国際送料どこでも無料ってところもあるよね。
大人服しか扱ってないところだったけど。
年末はbontonが国際送料無料してた。

133:名無しの心子知らず
12/02/07 21:54:54.66 sxbYbamM
↑h抜くの忘れてました、すみません。

URLリンク(www.pumpkinpatch.co.nz)
ここの服かわいい。しかも南半球は季節
反対だから今夏物セール中。
しかし直送なしなので転送使わないと買えない・・。

134:名無しの心子知らず
12/02/07 22:52:48.11 tcG5HZne
初心者ですいません。

nextで購入しようと思ったんですが、postcode がエラーになってしまいます。
国を入力するところはあるけど、postcode はエイコクノ10桁?じゃないとダメなんでしょうか?
どなたか教えていただけると助かります。

135:名無しの心子知らず
12/02/08 01:07:03.30 kxTPeYPL
ポストコードは普通に郵便番号ハイフンなしで7桁入れたよ~
ただわたしは電話番号が何やってもエラーで、
最初に国を選んで日本円で表示される方のページから注文した


136:名無しの心子知らず
12/02/08 10:53:54.19 g2fHdxwH
nextここで見てオーダーしようと思ったけど、
UKのページでかわいいと思ったもの、
日本語表示にするとでてこないのがある..

137:名無しの心子知らず
12/02/08 10:56:25.14 JWzbSmPo
J.Crewからニット、Tシャツ20%オフのお知らせ来たよー。

メルマガ登録するとセール情報教えてもらえたり
割引クーポンもらえるからいいよね。
ジンボリーは登録するだけで20%オフのクーポンもらえるし。

しかしbodenは何度登録してもメールが届かない。
これは買うなと言うことか。

138:名無しの心子知らず
12/02/08 12:07:14.10 Ri0KgL56
>>135
7桁でいけたんですか?
なんでエラーになるんだろ。
うちは電話番号は大丈夫そうでした。
日本語の方だと少し高くなってる気がするんですが、またエラーでたら日本語のにしようかな。

>>136
私も靴が欲しかったんですが、日本語表記の方では見当たりませんでした。

139:名無しの心子知らず
12/02/08 14:06:29.93 vdrJvvbi
>138 日本語ページで靴見れるけど、注文できませんって書かれてるね。
欲しいのあるのになー残念。

URLリンク(www.celtic-sheepskin.co.uk)
UKのムートンブーツのブランド。
一足買って送料10ポンド位。中敷も売ってます。

140:名無しの心子知らず
12/02/08 14:38:22.89 812n93Tr
>>136
私も。
国旗Tシャツかわいいと思ったんだけど、日本語ページには出てこなかった。
このシリーズ国内限定かと思えばワンピは普通に買える。
どういう基準なんだろう。


141:名無しの心子知らず
12/02/08 16:03:48.57 Rz8ppAJh
国旗のTシャツかわいいよね。
私も欲しいわ。

142:名無しの心子知らず
12/02/08 17:38:31.48 mKfCoxZC
国旗Tシャツって、Union Jack T-Shirtやつかな?
それと同じシリーズの靴Union Jack Pumpsもかわいいね
オリンピックの限定?商品だから日本には送らないんだろうか

143:名無しの心子知らず
12/02/08 23:56:17.64 RH1f+80X
La Redoute、1点「在庫切れで手配中」のままステータスが変わらない。
お金はその1点も含めて請求されてるのに。
どうしたらいいんだ・・・フランス語分からんよ。

144:名無しの心子知らず
12/02/09 00:19:24.49 711JwlfU
>>143
英語でも構わないから問い合わせしてみたら?

145:名無しの心子知らず
12/02/09 00:43:50.91 MBd/EVhO
>>143
私は以前、 La Redouteのフランス語サイトで買って、英語で問い合わせしたら
ちゃんと英語で返事きたよ。

146:名無しの心子知らず
12/02/10 00:54:40.13 xp7KdGI8
チルプレレポです。

買ったサイズは4T。
Tシャツは身幅約28×着丈約40で手持ちのコムサ(100)と比較すると全体的に細身です。
パンツはユニクロ(100)と比較するとやっぱりウエスト細め(ゴムだけど)、
丈はほぼ同じ。
Tシャツ生地はジンボリーなんかに比べるとペラペラw。日本の標準とも言う。

あと付け加えて、
チルプレのクーポンは日本直送の場合は使用付加。
海外発送は外部委託なので割高(拾った話なので未確認)

ざっとですが参考になれば。




147:名無しの心子知らず
12/02/10 14:15:07.78 HoSJNymh
NEXTで足つきスリープウェア買ってみた。月齢通り9-12Mにしてみたら
国産80とサイズほぼ同じ。snagfittingじゃないから着せやすく
ていい。


148:名無しの心子知らず
12/02/11 00:57:01.15 g//lXgxS
NEXTかわいいよね
帽子や小物もかわいい
Children'sPlaceも好きだな

149:名無しの心子知らず
12/02/11 02:44:29.52 o9upWCur
>>146
レポありがとう!
私が買おうと思ってたのも4Tだったのですごく参考になりました。
4Tだとぴったり過ぎるかなと思うけど、次のXSやSになると欲しいデザインがぐっとなくなるから迷ってたんだ。
ぴったりしなさそうなデザインの服をちょっと試しに買ってみます。

150:名無しの心子知らず
12/02/11 17:30:56.20 LbP6Du3N
雑誌のパーカー特集には必ずと言って良いほどドレステリアがよく載ってるけど、そんなに違うものなのか
すでに持ってる奥様、やっぱり着心地とかラインとか違いますか?

151:名無しの心子知らず
12/02/11 18:01:03.27 LbP6Du3N
誤爆すいませんorz

152:名無しの心子知らず
12/02/11 22:06:31.78 9ht4CR7S
>>147
nextの足つきスリープ、自分も3枚セットを買って今冬ヘビロテしてる!

かわいい上に生地がしっかりしているよね
がんがん乾燥機かけてもよれない
暖かくなったら夏用も買おう

153:名無しの心子知らず
12/02/12 00:45:36.48 MsnYqqto
>>146
女の子用ですか?

チルドレンプレイス、男の子用はもっとゆったりしてます。
デザイン的に「プカプカ」で着るからかな。
4Tの長袖Tシャツで、身幅33センチ、着丈45センチくらいあります。
(1年くらい着用&洗濯してます)
今、身長115センチ、15キロの細身の男児@5歳が着てますが、ピッタリです。

ただ実店舗で見た時に思ったんだけど、安いなりに個体差があるかもと思いました。

154:名無しの心子知らず
12/02/12 02:28:25.18 TLnETCMN
ラルフ、今回転送で買ったけど、buymaみてたら4-5着で10000円で出てた。
普通にホームページで買ったら一着25-40ドル前後したのにな トホホ...
店舗で買うとさらに激安なのかなあ。

155:名無しの心子知らず
12/02/12 09:26:49.18 9r3JpoNg
>>154
buymaのほうがアウトレットだったりはしない?
あとは偽物の可能性もあるし

156:146
12/02/12 10:32:06.64 buIg6NY3
>>153
女子です。
すいません、そこ大事なとこでしたよね。


157:名無しの心子知らず
12/02/12 11:59:13.41 TLnETCMN
>>154
今回セール品4点買ったけど、転送料金込みで10000円オーバーになってしまったので
BUYMAで買う方が安いし楽かも...とか思ってしまった。

確かに、アウトレット品かもですね。
ありがとう。

158:名無しの心子知らず
12/02/12 12:04:22.06 1/sNFvyZ
nextの足つきスリープ、注文したから届くのが楽しみ!
あと、男児用のTシャツとか注文したよ。
荷物追跡見てると色んなとこ経由してくるんだね~。

159:名無しの心子知らず
12/02/12 12:04:37.59 TLnETCMN
↑アンカー間違えました。
>>155です。 スミマセン

160:名無しの心子知らず
12/02/12 12:23:00.64 CVI1cP14
私もnextで2品ポチってみた、送料無料が気軽でうれしい
UKのサイトはどうやっても登録できなかったのが悔しい、欲しかったのあったのにな~

161:名無しの心子知らず
12/02/12 12:53:18.15 Em9bE3Ex
La RedouteはCYRILLUSはフランス以外には送ってくれないですよね?
CYRILLUS購入された方はどのサイトから購入されましたか?

162:名無しの心子知らず
12/02/12 13:11:47.10 XeVSVd7+
>>161
シリリュスは公式から日本直送してくれるよ

163:名無しの心子知らず
12/02/12 16:42:57.17 RijmoDrs
母がどなたからか頂いた子供服です

気に入ったのでサイズ違いを購入したいのですが
ぐぐってもヒットしません

母も誰からもらったか不明らしく
手がかりがありません

綺麗な化粧箱に入っていたので
ブランドものかと思うのですが・・・

ご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください

URLリンク(www.dotup.org)

URLリンク(www.dotup.org)

URLリンク(www.dotup.org)

164:名無しの心子知らず
12/02/12 17:00:50.16 5t3OL9f9
DPAMから届いたのでレポ。

パーカ、ブラウス3点、プレイスーツ2点の計6点で68.43ユーロ。
送料23.90ユーロ
トータル92.33ユーロ
関税、消費税などの別途請求なしでした。

春夏の防水パーカ、内側生地が取り外せてとても良かった。
レインコートのつもりで買ったんだけど、肌寒い日でも活躍しそう!

165:名無しの心子知らず
12/02/12 17:38:08.48 lfBT6Ltz
>>163
bear'y sleepyで検索するとbaby aspenのギフトボックスが出てくる。
ただ、柄が全然違うんだよね。
URLリンク(www.prettybabygifts.com)

タグのlittle wondersで検索するとブランドがヒットするけど、
やっぱり同じ物はないなあ。
とりあえずここで買えるみたいだけど。
URLリンク(www.sears.com)

サイズ表記からすると、little wondersっぽいね。

166:名無しの心子知らず
12/02/12 19:18:24.13 RijmoDrs
>>165
感激です
でも、簡単に買えそうにないですね~

お世話になりました
検討させて頂きます


167:名無しの心子知らず
12/02/12 23:07:13.38 Sc/fwGi3
>>164
レポありがとう。送料安いね!ちょっとハードル下がった。買ってみよう。

168:名無しの心子知らず
12/02/13 10:06:48.03 JmyvF4Wr
nextでUnion Jack Socks Five Packを買おうと思うんですが、サイズがわかりません
18センチぐらいが欲しいんですけど、UK9-12でいいんでしょうか
ググッたけど、UKサイズの換算表がなかなか見つからなくてorz
どなたか親切な方がいらっしゃったら、教えてください

169:名無しの心子知らず
12/02/13 11:33:57.95 oownrkEP
Nextのサイズガイドによると、18cmは11~12のようです。
なので、9-12で大丈夫だと思います。

NextのHP真ん中あたり(商品と国旗の間)に「Size Guide」とありますので
そこの「Children's Sizing Guide」→「Children's Footwear」でいいと思います。

170:名無しの心子知らず
12/02/13 14:40:50.77 WHwUphdk
現在、プチバトーのフランスサイト、DPAMのフランスサイトで使用可能なコードはありますでしょうか?
調べて見ましたが、いまいちよくわかりません。
実際に使用なさったり、コードをご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。


171:168
12/02/13 17:57:26.09 JmyvF4Wr
>>169
ありがとうございます、助かりました
ポチってきます!

>>170
>>19で検索してみた?
DPAMもプチバトーもあったよ
「○○(ブランド名) code」「○○(ブランド名) coupon」で検索かけてみる
あとは翻訳かけて試しにcode入れてみるのが手っ取り早いと思うよ


172:名無しの心子知らず
12/02/13 18:19:39.67 WHwUphdk
いろいろ検索をかけて調べて翻訳もしましたが、どれがコードなのか分からないのです困っているのです。。。
使用できるコードを教えて頂くことは無理でしょうか?




173:名無しの心子知らず
12/02/13 18:33:59.83 ESE5irLp
Tape a l'oeil注文してたの約1週間で届きました
対応が思ったより早くてびっくりしてます
102eur購入の送料が23eur合計125eur
関税等はかかりませんでした
サイズはやや細身?な気がします
66センチ6.2キロで6Mのブラウスはぴったり
かわいいけれどちょっと生地は薄い感じですね
ニットはしっかり編まれていました
セールも含めてですが12点購入してこの値段はお買い得だなあと思います


174:名無しの心子知らず
12/02/13 18:59:34.61 W8IEhZRb
vertbaudet春物ちょいセール来た!
対象のアイテムはそんなに多くないけど、早まらなくて良かった~買うぜ~

>>172
無理です。以上

175:名無しの心子知らず
12/02/13 19:18:28.47 Eu90VCAv
>>172
人に聞かなきゃ分からない様な人が、2chで影響されて個人輸入して大丈夫か?
在庫切れで返金されず…なんてトラブルあってもまた人に聞くの?


176:名無しの心子知らず
12/02/13 20:13:27.12 QLk8xI+Z
>>174
そこの服、可愛いね。
la redoute見てて、可愛いなと思うとここの服だ。
でも直送してないと、ちょっと敷居が高いんだな~



177:名無しの心子知らず
12/02/13 22:07:34.91 PirJZpAP
>>173
一週間かあ。早いね!
今ちょうど配送が空いてるのかな。
今度試してみよう。

しかしどこ見てもキティ柄があるなあ。
ほんと、外国の人ってキティが好きなのね。

178:名無しの心子知らず
12/02/13 23:50:48.95 59ArEOgC
10年位前に海外行ったとき、キティのストラップを某ブランドショップのお姉さんが欲しがってから、どうぞ~ってあげたら
お礼にブランドのノベルティみたいなのくれた。 すごく喜んでいたよ。

179:名無しの心子知らず
12/02/14 10:22:19.12 6sSjzf4K
nextで注文してたの届いたよ~。
男児のTシャツとボクサーパンツと、足付きスリープの三枚セット。
発色はいいし、縫製もちゃんとしてるし。
二歳後半で少し背が高い子で、サイズ3は少しゆったりかな?
タグの裏面に会社名とかが日本語表記でびっくりw


180:名無しの心子知らず
12/02/14 12:09:47.78 6sSjzf4K
あ、そうだ。
注文してから一週間くらいで届きました。

181:名無しの心子知らず
12/02/14 13:11:47.88 fzN+Xaoj
先日初めてvertbaudetを購入したのですが、
購入されたことのある皆さん、サイズはどうでしたか?

日本サイズ100着用の娘に4Aにしたら、
ワンピースがそでも丈も10センチほど長く、
どう見ても110というより120くらい?
しかし長袖シャツは110サイズ
3歳10カ月(身長98センチ・体重15キロ)の娘には大きめ、
というかんじでした。

vertbaudetは大きめなんでしょうか?
デザインによって多少のサイズ違いはあると思いますが、
ここまで違うとちょっとびっくりです。
通販はこういうところが困りますね。

ちなみにla redouteの
EDEISとla redoute creationでは4Aがぴったりでした。

大きいので来年にすればいいのですが、
今年着せようと楽しみにしていたのでちょっとがっかり。

182:名無しの心子知らず
12/02/14 22:29:56.67 QbsA7TVa
>>179
NEXTって赤すぐでも買えるからね
もちろん個人輸入したほうが安いから、日本では買ったことないけど

183:名無しの心子知らず
12/02/14 23:32:37.02 hP0Un+1o
>>154
バイマのRalph Laurenは結構偽物あるよ。
バイヤーも現地デパートだから本物だと思ってたらしいけど。
偽物が嫌なら直営サイトで買うのが一番だよ

184:名無しの心子知らず
12/02/14 23:39:42.04 hP0Un+1o
洋服じゃなくて靴だけど、camperの靴買ったからレポート

日本のライセンス店は数年前にKIDSラインなくなったみたいだからスペインから個人輸入。
3足買って送料と業者への手数料込みで約32000円。ちなみに普通郵便で送ってもらいました。
関税は運よくスルーしたみたいでかかりませんでした。

革靴って関税ひっかかると高いよね…。本当は払わないといけないんだけど、スルー出来た時はかなり嬉しい。

185:名無しの心子知らず
12/02/15 00:05:33.22 /nuouI7M
以前ベビー服スレの方にlaredouteでオーダーしたら一点欠品だったと
書いたものだけど、オンラインで使える欠品金額分のクーポンが郵送されてきた。
変な小切手とかじゃなくてよかった~。

186:名無しの心子知らず
12/02/15 00:16:25.31 94+KQFX5
グッチのベビーライン、超かわええ!と思って海外公式みたけど、値段日本とそんなに変わらないorz 送料入れたらほぼ同じくらいだ。残念。

187:名無しの心子知らず
12/02/15 09:15:19.85 QcTc4mfP
ボンポワンも本国なら安いかと見てみたら、全然安くなかった。
それも定価が日本と同じくらいなもんだから、諸費用入れたら日本のほうが安い。

188:名無しの心子知らず
12/02/15 10:55:50.99 Jnhm1BR2
NEXTって日本にお店があるよね?
あれとは違うの?

189:名無しの心子知らず
12/02/15 12:04:27.45 jtD7ChVJ
>>188
色んなショッピングセンターにお店あるみたいだね。
多分188さんの思っているお店とここで語っているNEXTとは同じものかと。
でも近場にないし(自分の場合ですが)、値段もイギリス公式サイトから通販したほうが安いみたいだし、
色んな理由で日本の実店舗では買っていません。

190:名無しの心子知らず
12/02/15 12:17:09.39 Jnhm1BR2
>>189
ありがとう。
同じなんだね。

職場(神奈川県横浜市)の最寄り駅近くにあるんだけど
よく見た事が無かった。
セールもちょくちょくやってるし、みてこよう。

191:名無しの心子知らず
12/02/15 16:43:18.09 FmI/BWVv
NEXT日本にも店舗あるよ。
ゼビオが提携してやってる。

192:名無しの心子知らず
12/02/15 16:52:29.47 Jnhm1BR2
NEXTの日本のオンラインショップは大人だけ?
さっきページを見てみたら、2月29日で終了って書いてあった。

桜木町のNEXT、いつも人が居ないんだ。
結構大きな店舗なのにね。

193:名無しの心子知らず
12/02/15 17:27:26.47 +VXe9l/U
>>190
うちも隣駅にネクストあるから今見てきたんだけど、正直微妙だった。
オンラインの方が欲しいのいっぱいあったし安かったよ。
ちょっと残念。

>>184
カンペールいいな!
関税スルーできたのはラッキーでしたね。
私は革もの関税怖くて輸入できないんだけど、関税入れても安いなら考えてみようかな。
ちなみに転送費用どれくらいだったか教えて頂けますか?

194:名無しの心子知らず
12/02/15 17:35:11.31 Jnhm1BR2
個人輸入って関税もネックだけど、
自分のカードが通らない場合が多くて、代行を使わないとダメな事が多いのがなぁ。

195:名無しの心子知らず
12/02/15 17:48:19.86 u/ONAtYL
>>194
VISAだけれどカードのトラブルはないな~

NEXTは大人モノはいらん
昔イギリス人にきいたら服はイギリス物はイマイチだからフランスに買いに行くって言ってたw

196:名無しの心子知らず
12/02/15 19:17:01.99 Wcev69Ru
>>194
わたしもー。kohl's好きなんだけどアメリカで発行したクレカしか使えないから代行頼むしかなくてめんどい。
日本発行のにも対応して欲しいなー。
代行だと手数料に加えタイムラグもあるし、頼んだものに欠品があったせいで送料無料にならなかったときはちょっと悔しかった。

197:名無しの心子知らず
12/02/15 19:38:06.73 voC+/N9B
>>194
paypalは使えない?

198:名無しの心子知らず
12/02/15 21:11:38.07 agBxO9gx
>>193
転送費用は普通郵便だったので5000円くらいだったと思います。
1、2足くらいだったら普通郵便だとスルー出来る割合高いみたい。
宅配だと100%関税かかるけど、普通郵便>プライオリティー>エクスプレス って感じでスルー出来る割合高いですよ。

199:名無しの心子知らず
12/02/15 21:54:50.62 +VXe9l/U
>>198
教えてくれてありがとう!
スルーできたらラッキーだけど、払うつもりで電卓叩いてみる!
ちなみにドルが安いからUSAのサイトから買おうと思ってるよ。
ペンギンブーツあるかなぁ~

200:名無しの心子知らず
12/02/15 22:53:47.23 TU1/6Gv7
ジンボリーとジャニーアンドジャックのセール来たね。
しかしセール対象外の新作の方が数倍かわいく見える。
春夏服欲しいけど、絶対オンシーズンにはまた新作出てるんだろうなー。

201:名無しの心子知らず
12/02/15 23:50:00.37 QjdjLkdO
セール前から見てたけどjanie&jackの方値段変わってないね。
セール枠からはずれてたラインから少しだけ値段下がってるもの
追加されてたけど。


202:名無しの心子知らず
12/02/16 00:57:11.39 NR5Yrvjf
そうかー。
メルマガには20%オフが追加されたよ、って書いてあったけど、
シーズン前だからまだまだ小規模セールなんだろうな。
残念。

203:名無しの心子知らず
12/02/16 09:31:03.38 ldyDorYy
米アマゾンもここで良いかな。

204:名無しの心子知らず
12/02/16 16:55:59.41 /jpQ+xCq
Tape a l'oeilのアカウント作成画面で手間取っています
N°* : bis /Ter
Voie* :
Complement :
Code postal* :
Ville* : ~

はどう記入すればいいのでしょう
教えてください

~市~丁目~番地~号室に住んでいます。

205:名無しの心子知らず
12/02/16 17:07:55.75 W7WR87+B
ここで質問する前に、自分で調べてみた?
すぐわかると思うけど

206:名無しの心子知らず
12/02/16 19:12:52.53 /jpQ+xCq
購入履歴がどうやったら見れるのかわからない。
カードの入力してないのに23ユーロってでてきた・・・
どうしよう不安になってきました。

207:名無しの心子知らず
12/02/16 19:38:03.54 VIVa+T6W
>>203
私も米尼で子ども服買ってる人いるか聞いてみたかったところ。
URLリンク(www.amazon.com)
↑ここで色々見てみているけど、そんなに種類豊富ってわけでもないし…。
探し方が悪いのかな。
米尼利用している方いますか?

208:名無しの心子知らず
12/02/16 19:39:16.43 tf8yY8Ai
la redouteで2週間ほど前に注文した品物、
こないだまではログインしたマイメニュー?に購入履歴が出てたんだけど
(発送準備中の状態)消えてしまった
これって発送しましたよ~って意味にとっていいのかな

You have not placed any order yet or your orders have been processed more than 6 months ago.
なんて出ちゃうとちょっとドキッとする

209:名無しの心子知らず
12/02/16 21:43:44.10 Cf/320C2
>>206
ログインするとこの右上の袋みたいなとこに購入品出るよね?

210:名無しの心子知らず
12/02/16 22:11:40.97 818340cx
BONTON(フランス)やMAKIE(米)でよく買う。
まぁ高めだけど、同じものを日本で買うよりはかなり安い。
BONTONは5回購入、2回関税、
MAKIEは4回購入、関税なしだな。多分運だよね。
MAKIE、タッチの差でセール前の注文なのに、ちょうど今日からセールですからとメールで安くしてくれたり、
日本語メールが来たりして感じいいw
あと、服地に使用してる布を使った袋で包装されて送られてくるのがまたカワエエ。

あと上でも出てたcelticで自分のブーツ。
シープスキンでほんと暖かい。なのに1万ちょいだったような。関税かからなかった。

211:名無しの心子知らず
12/02/16 22:27:47.56 NR5Yrvjf
>>208
英語サイト?
フランス語だと段ボールのマーク(?)のページ
Suivre mes commandesにオーダー履歴があるよ。
ステータスもそこに書いてある。

もしそこに無い、ということならもうちょっと待ってから
問い合わせてみた方が良いかもしれないね。
la redouteはしょっちゅう勝手にログアウトされるから、
その手のトラブルかもしれないし。
注文確認メールは来てるんだよね?

212:名無しの心子知らず
12/02/16 23:00:40.16 dp1aGnMI
>>210
関税かからないのってEMS?ヤマトだとかかるよね。

213:名無しの心子知らず
12/02/17 00:17:35.31 O2LRIyiw
アメリカのアマゾンで5回購入したよ
ただ日本まで送ってくれないからアメリカにいる友達の家に届けて貰って友達が日本まで送り返してくれる
だからアメリカ内の送料はタダだけど友達がアメリカから日本に送る時の送料が別に必要
ただ毎回送って貰う時に申請金額を100ドルで書いて貰って、ギフトにチェック入れて貰うから関税は掛からない

214:名無しの心子知らず
12/02/17 00:31:30.01 xDt17TVI
>>213
あれ? 私はアメリカのアマゾンで普通に日本に送ってもらってたよ。
amazon.comのだと送ってくれると思うけど、marketplaceの業者だと
駄目なところもあるのかな?

215:名無しの心子知らず
12/02/17 00:33:12.94 O2LRIyiw
プチバトーがセールで安かったから400ユーロ分位買ったよ
これもフランスの友達に送り返して貰ったんだけど今回は4キロで送料70ユーロちょっとだった。いつもはもう少し安かったんだけど今回はラポストのコリッシモで発送してくれてた
コリッシモって送料高いのかな?

216:名無しの心子知らず
12/02/17 00:39:02.33 psrsRfXr
>>214
物によるんじゃない?
何を買った時だか忘れたけど、「へ?こんな物が?」と言う物が
米国内しか配送できないよって書いてあった。

217:名無しの心子知らず
12/02/17 07:46:44.17 vrdEWoTz
>>213
ギフトにチェックしようが$100って書こうが関税かかる時はかかるよ。
たまたま運が良かっただけだから、気をつけてね。

218:名無しの心子知らず
12/02/17 13:02:31.13 O2LRIyiw
そうなの?ギフトにチェックと100ドルで関税かからないって聞いて信じてたわ
危ない危ない。

219:名無しの心子知らず
12/02/17 15:09:08.92 jRjBg9XP
URLリンク(www.egg-baby.com)
うちのでか赤さん(7ヶ月10キロ)ここの
スパッツ履いてるんだけど、すごく肌触り
良くていいわー。生地が柔らかいからお腹
周りらくらく、だけどピッタリ。ニットワ
ンピも肌触り良くて来年も着られそうだか
らリピートする予定。服のデザインもシン
プルだから持ってる服に合わせやすく最近
お気に入り。

220:名無しの心子知らず
12/02/17 16:18:29.89 BqHJ6pPb
>>215
コリッシモてオレンジの箱の?
指定重量まで送料一律で詰め放題の箱だよね。

こないだのセールの時に代行業者が3㎏以上の荷物はこちらがお得だからと
これで送ってくれたけど、4600円くらいだったよ。
70ユーロってずいぶんと高いね。

221:名無しの心子知らず
12/02/17 16:50:00.75 vrdEWoTz
>>218
自分もずっとそう信じてたんだけど、ひっかかったからさorz
ギフトを開封してメンゴくらいの手紙とちゃっかり関税払ってねと請求書がきたよ。
豪華ラッピングとかしてあればまた別なのかもしれないけどね。

222:名無しの心子知らず
12/02/17 17:52:30.84 pIALR6CP
>>221
荷物の中に100ドル以上の金額が書かれた明細書入ってた?
それを見られてしまうと、アウトだよね。

223:名無しの心子知らず
12/02/17 18:52:51.51 c9y7HOUB
>>211
ありがとう。
英語ページで、おそらく同じところ(ダンボールマーク)に注文履歴とステータスがあったのが
一昨日あたりに確認したら消えてた。
3~4日で着くらしいし、1週間待って届かなかったら
注文確認メール引用して問い合わせメール送ってみる!


224:名無しの心子知らず
12/02/17 19:44:38.64 YCMolGs+
まだでていないかな

childrensalon:UK ボーネルンドとかで扱ってるおもちゃあってgood
URLリンク(www.childrensalon.com)

CHILDSPLAY :UK セールの時は一斉ダウンっぽい?
URLリンク(www.childsplayclothing.co.uk)

どちらでも購入経験有り
セレクトショップなのかな?
送料が安い。
セール時は日本の価格の1/4以下(今の為替だと)
もうマメールでは買う気失せた・・・
プチバトーのボディとか種類少ないけど日本の半額だから気に入ったものがあったら買う。

日本円で3万近く買ったこともあったけど、未だ関税ひっかかったことはない。
最近購入したヤツがそろそろ届くのでどうだろうか。

225:名無しの心子知らず
12/02/17 22:51:51.88 kJ+vfsez
>>224
なかなか良いね!

226:名無しの心子知らず
12/02/18 11:41:01.38 etbRJj1E
ジンボリーばかり買っていたけど、フランスものかわいいね!
次シーズンはTAOかDPAMで買ってみようかな。
かわいいけど着まわしにくいジンボリーとも、なんとか合わせられそう。
上記2ブランドは、生地や素材感なんかはジンボリーと同程度ですか?
ジンボリーはとにかく丈夫な縫製とゴツイ生地!と思ってたら、
最近そうでもなくなってきたので比較しにくいですが、
フツーに洗濯機でがんがんまわしても、よれよれになったりしないかな?

227:名無しの心子知らず
12/02/18 11:56:33.64 tRrxHJiP
TAOは買ったこと無いけど、DPAMはジンボリーより縫製が丁寧だと思ったよ。
かわいい裏地とかついてて、洗濯マーク通りに洗えば
それほど劣化しないように思う。

ウールのズボンを洗濯機で洗ってたら毛玉だらけになったけど、
よく見てみたら手洗いマークがついてたわ。
そりゃぼろぼろになる訳だ。

228:名無しの心子知らず
12/02/18 12:38:14.53 MQ2a5hNW
ジンボリーシーズン毎に個人輸入してるけど、
20%オフクーポンってもらったことない。
いつも適当にクーポンサイトからシェアしてもらってるけど、
あれはショップ購入じゃなきゃもらえないのかな?

あと関税は$100辺りから課税対象でみられるから、
どうせギフトで送ってもらうなら、$80とか書いた方がいいかも。

229:名無しの心子知らず
12/02/18 14:14:25.78 zC4sD1np
malltail、利用された方いらっしゃいますか?
日通しか使ったことないんだけど、malltailはヤマトと提携ってどっかのスレで見かけて気になったので
サイトで見る限り値段も安そうなんだけど、二重梱包とかで追加料金かかったりしないですか

230:名無しの心子知らず
12/02/18 14:37:28.82 iFL+/bRr
TAO1週間で届いたって人居たけど、自分はやたら時間がかかったよ。

注文してから履歴に載るまでに丸2日半。
そこから発送メールまで9日かかった。

注文→履歴は平日だったから時差を考えても
何かこちらにミスがあったのかとかなり不安になってメールした。
英語だからか返信無かったけどその後、履歴反映したから後は大人しく待ってた。

引き落としだけはやたら早かったけどカスタマーに不安が残るから多分もう使わないと思う。

231:名無しの心子知らず
12/02/18 14:43:52.00 HOGmXQHv
「税と社会保障」うんぬん言う前に政治家は身を切れ!!
無理やり国民に負担を強いるな!

今年交付される予定の政党助成金は、
11の政党に対して総額320億1400万円。
これら政党助成金は国民全員(赤ちゃんからお年寄りまで)の税金から賄われている。

去年結成の「新党きづな」には2億700万円、「新党大地・真民主」には1億1500万円が交付された。
政党助成金は、政党助成法に基づいて、1月1日現在で所属している衆参両院の国会議員の数や過去の国政選挙の得票に応じ、
総務大臣に届け出を行った政党に対して交付される。
今年届け出をしたのは11の政党で、総額で320億1400万円が交付される。
これを基に、各党に交付される予定額を試算すると、
多い順に、

▽民主党・165億400万円、▽自民党・101億5400万円、
▽公明党・22億7900万円、▽みんなの党・11億1800万円、
▽社民党・7億6300万円、▽国民新党・4億4200万円、
▽去年暮れに結成された新党きづな・2億700万円、▽たちあがれ日本・1億7300万円、
▽新党日本・1億3600万円、 ▽新党改革・1億1900万円、
▽去年暮れに結成された新党大地・真民主が1億1500万円となっている。

(共産党は、政党助成法に反対する立場から届け出をせず、政党助成金は1円も受けとっていない。)


政党助成金は、平成24年度予算案が成立すれば、4月以降4回に分けて各党に交付される。

232:名無しの心子知らず
12/02/18 15:46:45.04 HytQUtrg
>>226
DPAM、ヨレヨレにはならないけど、スナップの取り付けが甘くて
2回くらい着ただけで取れちゃったり(スナップ自体が。縫い付けじゃないので直せなかった)
ボタンホールがゆるくてボタンが外れやすかったり、お値段なりだなと思うことも結構あったよ。

不良品ばかり当たっちゃったのかしらorz

233:名無しの心子知らず
12/02/18 17:22:22.43 lM1HW85b
NEXTから届いた~
注文から到着まで6日だった
ヘアバン・帽子・上下セット・肌着の4点注文で
関税等はありませんでした
生地も縫製もしっかりしてる
DHLで追跡見るの面白かったですw

>>230
TAO約一週間で届いたって書いたものです(正確に数えたら8日でした)
注文タイミングで対応に差があるのかな
私は土曜に注文して履歴に載ったのが2日後、発送メールは三3後、到着が8日後でした
二週間から一ヶ月はみようと思ってたら思いのほか早くて好印象だったけど、
230さんみたいなことあるならちょっと怖いかも

そうそう、TAOもNEXTも引き落としはやたら早いのね


234:名無しの心子知らず
12/02/18 20:04:28.93 etbRJj1E
>>227>>232
レスありがとう。
当たり外れがあるけど、おおむねいい感じってことだね。
ジンボリーも最近は、飾りリボンがへろへろの素材だったり、
(ちょっと前までクログランのすごいしっかりしたやつだった)
冬物なのにやたら薄手だったりで、ちょっとなって思ってたところ。
世界的に綿と毛が不足してるらしいから、
これからいいもの選ぶのは、もっと難しくなるのかもねー。

233さんが書いてくれてるNEXTも、手軽で品質もよさそうだし、
シーズンごとに色々試してみることにするよ。

235:名無しの心子知らず
12/02/18 20:33:28.19 FBdpKmK7
TAOのカスタマーセンターはまじ糞だよ。
購入するなら必ずPaypal使わないと駄目。
ベビー服スレの時にも書いたけど、DPAMやラレドゥートとは違うから
トラブル対応出来ない、自身ない人はTAOでの購入は止めておいたほうがいい。

他スレで愚痴った自分のレス拾って来たw
Paypalなかったら危なかった、TAOで過去経験した状態↓

409 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/09/16(金) 19:12:01.20 0
フランスで通販して始めてややこしいことになった。
ネットで注文→一週間後勝手に注文削除
カスタマーセンターに問い合わせたら
「すんません、もう一度注文してちょ。請求はしてないから」
と言われ二度目の注文→一向に発送されないので問い合わせ。
「なんかPCのエラーで注文できてないっぽい~請求は(ry」
と言われ三度目の注文→無事に届く。

でも一度目と二度目の請求来てて、返金してと問い合わせるも
「ありえないし。請求はしてないって」の一点張りで譲らない。
paypalからクレーム送ったら一日で返金して来たw
結構しっかりした店(例えるならGAP)なのにこの対応だもんな。 海外こええw

236:名無しの心子知らず
12/02/18 22:49:18.70 aozWtbIo
〉228
2年前までアメリカ在住だったものですが。。

reward会員なら年に数回20%オフクーポンメールで送られて来ますよ!ただ、有効期限がすごく短いです。。

あとは、アメリカのとある雑誌(名前忘れた。)、ギフトボックス(アメリカのみ)についてたり。。あ、アメリカでジンボリー教室に申し込んだときにも貰えましたね。。

237:名無しの心子知らず
12/02/19 00:05:49.14 nWCkEn1X
>>235
TAOものすごく好みだったから、意を決して買うぞ!って思ってたけど…トラブル対応に自信無いからあきらめとく。ありがと。

238:名無しの心子知らず
12/02/19 07:18:46.52 wgsV98yG
>>232

DPAM、確かにボタンのつけかたとか甘い。
まあ、イタリア製とかフランス製はそもそもそんなもんで、
日本で売るときはいったん全部はずしてボタンつけやりなおす
ブランドもあるって聞いたこともあるしなあ。

あとBasicシリーズ(というのだろうかle coin de Basicで表示されるもの)は安いけどよれよれになる。
うちは乾燥機使わないからまだ着せれる程度だけど。

239:名無しの心子知らず
12/02/19 09:02:34.52 BwG/ZRTR
>>236
レスありがとうございます!
ヤフオクでクーポンたくさん出てるから、
ああいう人はどうしてるのかなってちょっと疑問で。

やっぱり現地での入手が主なんですね。
Rewardメンバーにはなってるんだけど、、、見逃してたのかな?
これからはメールチェックちゃんとしよう。




240:名無しの心子知らず
12/02/19 15:38:39.55 Y2C4338e
DPAM、うちに来た中ではボタンホールに穴が一カ所開いてないのがあったw


241:名無しの心子知らず
12/02/19 16:32:01.37 NRQJp6MR
このスレのおかげで海外物の良さが伝わるのは良いが
個人輸入の敷居が低くなって、トラブル対応もろくに出来ない人が
可愛くて安いし~と購入し、金だけ取られて泣かないことを祈る。
そこそこ語学力があればいいが、フランスは基本フランス語以外の連絡は無視だからな。
フランス=韓国と言えば伝わるだろうか。
個人輸入は「金だけ取られても、商品発送遅くなっても泣かない精神」で挑まないと
トラブル対応出来ない人にはショックが大きい。

242:名無しの心子知らず
12/02/19 21:11:40.53 8AgejgWX
>>241
そうでもないよ。フランスでも英語で大丈夫。
ただ強く言い切れない人はやっぱり泣き寝入りになるかも。
そこが日本と違う所かな。
ちなみにスペインでもイタリアでも英語で可能でした。

243:名無しの心子知らず
12/02/19 21:21:16.19 fxclDDYI
>>242
カスタマー次第って印象だなぁ。
英語でおkが大半だが自分もフランスのショップで英語の連絡は無視で
同じ内容をフランス語にしたら、即返答来た経験がある。
フランス人は自分の機嫌が悪ければ仕事だろうが愛想笑いしません。なスタンスで接客するようなノリだから
お国柄かなと諦めてるがw

244:名無しの心子知らず
12/02/19 22:58:41.24 ne8+iaMx
ドイツの会社もドイツ語以外無視するところがあるって聞いたわ。
日本レベルのカスタマーサービスを期待すると、
たしかに個人輸入は辛いかもね。
トラブルがあった時、paypal通すとほんと態度が一変するらしいから、
手数料かかっても使っておくのが安心か…。

245:名無しの心子知らず
12/02/20 10:58:18.68 KpG3qAL2
米で服じゃなくておもちゃなんだけど、先日届いたら商品が違ってた。
メールしたら、「ちゃんといれたから!」という返事が返ってきた。
代行入れたから不利だし、なんか面倒になってきた自分がいる。

246:名無しの心子知らず
12/02/20 11:43:08.94 OAWbwp8d
>>245
代行にクレーム

247:名無しの心子知らず
12/02/20 12:34:01.21 KMS2nDrA
本国のディズニーストアが週末限定でcode出てて、すごく安い
近くにディズニーストアないから日本のサイトはちょくちょく見てたけどやっぱり情報量が全然違うね
転送頼んでオーダーしようかな

>>241
あなたはやさしいなぁ
ここのスレ見て「安い、かわいい!!」だけで、リスクやいろんなことちゃんと調べもせずにポチって痛い目に合う人なんて同情できないもんwww

248:名無しの心子知らず
12/02/20 12:39:45.51 OAWbwp8d
このスレ立ってからプラス面ばかりに目を向けていて
個人輸入のマイナス面は出てなかったから、今のこの流れはGJ

249:名無しの心子知らず
12/02/20 13:23:14.16 KpG3qAL2
>>246
ありがとう。
代行というか転送業者なんだ。
最初にそっちのほうに問い合わせて(日本語対応だからw)、
倉庫探してもらったし謝罪ももらったからまあそっちはしゃーないなと。
簡単な検品で欠品や破損はともかく類似商品の違いにチェック入れるのは難しいかなと
思うしね。

カスタマーに本腰入れてメールしないと駄目なんだけど、テンプレから外れた英文考えたり、
写真撮ったりとかぐったりするんで2000円くらいは勉強代かもと思ってしまってる。

米尼で以前一度配送履歴が空港でロストしたんだが、その時は問い合わせたら
速攻で返金+再送処理してくれたな。

250:名無しの心子知らず
12/02/20 17:50:54.70 c4BzjD4p
2chでは出てこないだろうが確かに
「商品が届かなくてカスタマーセンターからも返信がきません。どうしたらよいですか」
みたいな書き込みがいっぱい出てきたらうっとおしいわな。

ので次のスレには
「個人輸入だし自己責任でヨロシク」
みたいなテンプレートもいれたらいいかなと思う。

気が早いかww

251:名無しの心子知らず
12/02/20 23:26:03.08 SXKU8qG0
転送業者って幾らくらい支払うのでしょうか?

252:名無しの心子知らず
12/02/21 00:18:20.30 MpDYVruT
そんなもん自分で調べろや

253:名無しの心子知らず
12/02/21 07:44:28.10 K2J5F6UB
>>251
そのくらいのことを自分で調べられない人は個人輸入止めた方がいいです。

254:230
12/02/21 10:44:15.90 FupLeaep
TAO届いたよ。
今後のチャレンジャーの為にレポw

注文から発送迄は230にある通り。
結局TOTALで13日かかった。
日数にすると全く許容範囲内。
ただカスタマーの対応で長く感じたw
発送はEMSなので郵便局HPで追跡可。

洋服自体は生地の薄さは画像からも見てとれたので覚悟していたが、やはりかなり薄い。
夏物ばかり買ったからかも。
綿パンやジャンパースカートの生地はしっかりしていて満足。
しかし縫製がビックリする位に雑!
これは想定外だった。
サイズは他の海外子供服と概ね変わらず。
帽子が思った以上に小さくてフランス人の頭の小ささに思いをはせるw

セール品ばかり10品で55EUR、送料23EUR、円にして8200円だから許せるけど定価だったらちょっと買いたくないかも。
引き落としが早かったお陰でレート低い内に支払えたから結果オーライ。

デザインは画像通りで可愛かった。
…とこんな感じ。

他のフランス服が良すぎたので質が悪く感じてしまうけど、値段を考えたらお得。
今まで米系ばかり個人輸入してたからここで色々情報貰えて楽しいよ。
有難う!

特にRYB教えてくれた人!愛してるww

255:名無しの心子知らず
12/02/21 11:10:11.08 3dz4iQLJ
>>254
レポ乙です!
追跡可なのはいいかも。
無駄にチェックしてわくわくしちゃいそうだわ。

しかしほんとフランス人って頭ちっちゃいよね。
la redouteでボディ頼んだら、胴体のサイズはぶかぶかなのに
頭がぎちぎちで着せにくいw
ズボンもウエストで選ぶと、長すぎたりするし。
フランス人は赤ちゃんの頃からスタイルいいのね…。

256:名無しの心子知らず
12/02/21 13:19:57.21 xJy29FGx
サイズ難しいね。
うちの子については、
la redoute・vertbaudetはそでが短い。
ジンボリーがそで丈、見幅ともにサイズ通りでちょうどいい。
でもコーディネイトはフランスもののほうが
応用きくのでフランスもの中心に購入していこうと思っている。



257:名無しの心子知らず
12/02/21 20:39:13.45 MyuI44xQ
Bodenのカタログ請求したらプロモコードも記載されていたよ。
多分15%offかな?しかしカタログ見てたら大人服も欲しくなった。

258:名無しの心子知らず
12/02/21 21:24:47.07 6G3pmr7l
224です。
childrensalonに先々週の日曜の夜注文して9日後の今日荷物届きました。
今回はプチバトーの下着×5 おもちゃ×2 夏用の帽子×2で日本円にして12,000円ぐらい。
梱包も丁寧で、以前もついてたけどお菓子がおまけについていた。
今回は日本向けのキャンペーンコードチラシまではいってたよ。

あーポンドがじりじり来てる。
日本経済にはいいことだが悲しい・・・

259:名無しの心子知らず
12/02/21 23:31:09.34 k1f1oiQl
ポンドまだ140円くらいでしょ?
280円の時にロンドン住んでたことあるからまだまだ安い。
200円くらいまでは普通に戻るよすぐ。


260:名無しの心子知らず
12/02/22 07:28:28.99 cKfV+4Kb
Nils & happy to see youで買ったことある人いる?
サイズが大きめなのか小さめなのか教えてください。
DPAMと似たようなもんかな?

261:名無しの心子知らず
12/02/23 00:59:44.13 VTv8I9JH
5ヶ月男児、現在70サイズ。
シリリュスで夏物9Mを買ってみようかと思ってるんですが、
サイズ感はやっぱり、プチバトーみたいにフランス系ですよね?
半袖なら袖まわりはクリアできても、
頭大きい子だから着せづらいと悩んでます。

もしお持ちの方いたら教えてください。

262:名無しの心子知らず
12/02/24 01:31:01.43 dLFwktGJ
vertbaudet初めて買ってみた。代行業者利用。
ここは家具やらベッドリネン類も可愛いね。今回は買ってないけど。
到着したらレポします。楽しみだわ~

263:名無しの心子知らず
12/02/24 13:46:28.48 xE4DZAUW
La Redouteで注文した履歴が消えちゃったって書き込んだ>>223です。
英語で問い合わせメールしたら即日返信きた。
システムの不具合かもスマン、注文の形跡ないわー、ペイパル使ってるならそっちから払い戻すよ、
とのことでした。
今日クレジットカードの明細が来たので見てみたけど、どうやら請求もかかってない模様。
(2/3注文で2/10〆のカードだから来月ってこともあるかも?)

来年用に欲しかったアウターだったので元々急いではなかったんだけど、
セール品だったしもう商品ページも表示されないので諦めるかー。
来月のクレジット明細で請求かかっているようなら強気で行こうかと思ってます。
やっぱりペイパル使っておけば良かったなあ。

264:名無しの心子知らず
12/02/24 21:00:56.25 JwUJnxc3
PayPal使ってたって返金するする詐欺で、結局エスカレートしないと駄目。
カード会社巻き込んで両方から攻めろ。頑張れ。

265:名無しの心子知らず
12/02/24 23:01:43.19 X6XOw9va
>>263
乙でした。
それはがっかりだね。
ていうか、発注確認メールはなんだったんだ。
これだから海外のシステムは信用ならないわー。

まあ、即日返信来たのはまだ良心的な方か…?
カードの請求こないと良いね~。
バトルはめんどい。


266:名無しの心子知らず
12/02/25 16:05:58.37 4/AdueDV
>>264>>265
ありがとう。
とりあえず、今月分のクレジット明細では請求かかってなかったから注文自体は諦めるけど、
来月の請求書来たときにおたくからの請求があったらまたメールすっからな!
的な返信を入れておきました。

バトルはめんどいなー 今まで何度か個人輸入していてそういうことがなかったので油断してた。

267:名無しの心子知らず
12/02/26 19:39:43.98 XFem14yJ
childrensalonで初購入してみました。

プチバトー、下着4枚とワンピースで60ポンド。 
standard shippingで7.98ポンドだったけれど
会員登録で2ポンド、あと5ポンド引きのcodeがあったので、送料はほぼ無料になりました。

教えてくれた人ありがとう。


268:名無しの心子知らず
12/02/26 20:56:08.56 Bd8Eahmd
USAのRalph Laurenで買い物してプライオリティー便で転送してもらってるんだけど、まだ届かず。
翌日普通郵便で送ってもらった方は税関スルーで昨日届いたんだけど、プライオリティーの方は税関ひっかかったのかなorz


269:名無しの心子知らず
12/02/27 14:18:36.28 hFIuaJNX
いつもジンボリーばかりだったのに、NEXT初購入。
23日に注文、今朝届いた。
ヘタすると届くまでひと月かかるジンボリーと比べて、超早くてびっくり。
関税400円だったのに、建て替え手数料などで1250円とられてまたびっくり。
DHL→佐川だから、立て替え手数料が必要だったのかな?
ジンボリーはヤマトで届くけど、関税だけで手数料とられたことないや。

夏で2歳の子の水着、2-3Yを買ったのは、サイズぴったりっぽくていい。
つなぎパジャマの2-3Yはすごく大きかったので、来秋シーズンからになりそう。
全体に、ネットでみてたのと色が少し違って感じた。
縫製や生地も、うーん、ちょっと物足りない…。お値段なりって感じ。
特に水着素材が、かしゃかしゃした手触りで、長持ちしなさそうだし、
肌弱い子にはまずいかも…と思う。
スパッツ3枚セットは、だるだるにはならなさそうで、値段の割にお買い得っぽい。
ロンT3枚セットは遅れます通知が入っていた。
また、これが通関するときに、手数料とられたら最悪…orz
「欠品のときは揃うまで待ちます」みたいな選択肢、あったっけ?
見逃したかな。

270:名無しの心子知らず
12/02/27 15:10:19.35 a9OyRO1Q
zulilyから国際発送始めたよ、というお知らせが来た。
(ベビーと子ども服だけかな?)
ブランドが週代わり(?)で安く出るんだよね。
送料どれくらいなのかなー。

エルモ柄のボディがかわいくてときめいたけど
新生児用しか無かった…。

URLリンク(www.zulily.com)
ログインしないと見れないのがちょい面倒。

271:名無しの心子知らず
12/02/27 19:19:26.38 4hqNyGBc
BOBOchoesとSoft Galleryはどこで買うのがオススメでしょうか?
よろしくお願いします。

272:名無しの心子知らず
12/02/27 20:24:38.16 6e7ymrpC
>>270
私も買えないのに毎日チェックしてたから超嬉しい!
アプリ入れたら見るの簡単だよ。

273:名無しの心子知らず
12/02/27 22:20:25.38 a9OyRO1Q
>>272
アプリなんてあるんだ!
と思ったら、iPhoneとかiPad用なのね。
そんなハイカラなものは持ってないわ…。

274:名無しの心子知らず
12/03/02 10:36:21.21 Rn21/t0g
NEXT送料無料ということで、買おうかなと思っています。
日本表記にすると、高くなるようなのですが、イギリス表記のまま皆さんは買われていますか?
それだとカードレートですよね。
以前店舗があったので買ったことがあるのですが、とっても大き目だった気がするのですが、
今は6才の娘、サイズチャートを見ると、身長などは6で
ぴったり。そのままを買ったほうがいいのかな。ワンピースとかほしいんだけど。
息子たちは、多少ぶかっててもよいかもだけど。

275:名無しの心子知らず
12/03/02 11:26:08.78 +HalAzYh
DPAMぽちった
今までは娘ひとり分だったのが今回からふたり分だから合計額とにらめっこで。
今回初めて靴を買ってみました。関税かかるかな
あの価格であの縫製と生地とデザインは日本にはないのでDPAMばかり買ってる昨日パリ到着楽しみだ

276:名無しの心子知らず
12/03/04 10:24:56.78 NZ2qcALe
>>274
私は日本表記にして買ったよー
6ヵ月女児で身長61cmだったから、3-6M買ったらジャスト~少し大きめ(表記通りのサイズ感)だったよ
小さめな子だったから、月齢じゃなくてサイズの身長通りでいけた
買ったのはカバーオール

277:名無しの心子知らず
12/03/04 23:48:52.41 h9RulKl1
zulily買った人いたらレポよろです

278:名無しの心子知らず
12/03/05 01:57:01.95 2xnaFwt0
>>274
身長平均より高め、もうすぐ三才の男児でサイズ3買ったけど、Tシャツは大きめでした。
日本のジャストサイズなTシャツとはまた違うのかな、と思ったけど。
好みだと思うけど、私はぴったりめがすきなのでもうひとつ小さいのでもよかったかなぁと思いました。

279:名無しの心子知らず
12/03/05 10:14:56.62 iwA5xnP+
>>274
現在新生児の息子に0-3mのボディ、3-6mのパンツ、6-9mの半袖カバーオール購入しましたが、カバーオールがすごく大きかったです。
70くらいの感覚で買ったんですが、80くらいの大きさでした。しっかりした生地で伸びも良いので、下手したら来年の夏にピッタリかもしれません…
ところでポンド表記のまま日本に送れるんですか?どうやっても日本の住所が入れられなかったので、諦めて日本語のページから買いました。1ポンドにつき10円くらいの差だったので、送料と思えばまぁいいかな、と。

280:名無しの心子知らず
12/03/05 10:27:00.63 iwA5xnP+
>>274
連投すみません。
そういえば今月2歳になる娘にワンピースも買ってました。
2-3

281:名無しの心子知らず
12/03/05 10:37:07.65 iwA5xnP+
あわわ、娘に送信されてしまったorz
2-3yのワンピですが、当ててみた感じ多分サイズ表記(98cm)通りくらいの大きさだと思います。(腕は大分長かったけど…)
ただこのサイズの服を他にまだ持ってないので、比較した上での感想ではないです。参考程度に。

282:名無しの心子知らず
12/03/05 11:12:00.71 l+NxyKwB
何のために日本語表記モードがあるのか考えればすぐ分かるだろうに。

283:名無しの心子知らず
12/03/05 12:08:40.64 Ee9V/Kyo
海外からの荷物って成田着いてからが遅いよね

284:名無しの心子知らず
12/03/05 14:05:07.80 jhhfchsW
>>276,278,279,280,281,281
お返事ありがとうございました。
サイズ大きいですよね。
うちの息子今月3歳ですが6-9MOSのジーンズはけますもの(笑)
2-3歳用のワンピ、6歳の娘 まだ着れます(丈は超ミニ)
小さいころは大き目そうですが、モデルの着用の感じを見てると、6歳位の女の子とかだと、きれいに女の子らしく
来てる感じがするので、どうかなっと思っていました。
やっぱり大き目ですかね。
イギリス表記のまま買われた方はいらっしゃらないようなので、
日本語表記でしか買えないのですね。
NEXT店舗の時、かなり安くなったお洋服を買ったりしてましたが、
WEBではGAPやGymboreeみたいにSALEの所はなかったように思うのですが、
今の時期はやってないのでしょうか?
それとも私の探しミス?でしょうか。
皆さんの買い時はいつですか?
Gymboreeでしか買い物したことはないのですが、いつもお得なセールの時です。
今後NEXTをはじめ、クレイジー8、BODEN、ラルフなどで買い物してみようと思っています。

285:名無しの心子知らず
12/03/06 15:37:35.59 /XEkn9um
>>283
そう?私は「成田からは早いなー」という印象だけど。

先日頼んだvertbadetが到着。かわええ~
2/23に頼んで代行業者に28日着、うちに今日届いた。
一緒に服と家具のカタログと、サイズチャートの紙(裏面は足のサイズが測れるようになってる)
が入っていたのが地味にうれしい。

2歳1か月の娘用に、ゆったりしたワンピースは2a、他は3aを頼んだけど丁度良い感じ。
ただ布が若干ペラい。

水遊び用にビニール製のサンダルも買ったんだけど、普段13.5の靴を履いているし
少し大きめで23(14.7㎝)にしてみたら、あまり余裕なかったorz
夏まで履けるだろうか・・・


286:名無しの心子知らず
12/03/06 22:28:33.32 CWqj6Wj8
>>283
タイミングとか時期とかあるよね。

以前、アメリカからの荷物が成田→地元郵便局まで来たのはいいが
一向に届かず、あれ?あれ?と思ってるうちに、グアム→ホノルル→サンディエゴまで行ってしまった事があった。
郵便局に問い合わせても「探してます」の一点張り。
私がネットの追跡で「今、グアムにあるみたいです。」「今、ホノルルでry」と言って
やっとサンディエゴで捕まえてもらった。

基地のある町で、なぜか基地内に配達されて、不明で転送転送されて変な所へ行ってしまったみたい。

287:名無しの心子知らず
12/03/07 09:39:16.85 pYV3gmvx
>>285
私も先日、vertbaudetで買物をしたのですが、
利用した代行業者がイマイチで…

商品は気に入っているので、
今後も買物をしたいと思ってます

もし宜しければ、利用された業者のヒントでもお教え頂けませんか?

288:名無しの心子知らず
12/03/07 09:59:55.59 HNUhoXfU
284です。
NEXTセール商品、日本表記にすると消えちゃうのですね。
お得なのに残念です。
日本の店が近ければいいのですが、ない所に住んでいるので、
前みたいにお得な買い物ができなくなっちゃいました。
残念

289:名無しの心子知らず
12/03/07 11:58:36.99 V1L8pHL3
>>287
285ですが、業者のどういうところがイマイチだったんでしょう?
私が使ったのは、プチバトーは買い付けをお願いしないといけないとこです。

昨日届いたvertbaudetの水着が不良品臭い・・・
と言っても致命的な欠陥ではなくて、お尻についてる2段フリルが上下逆についてたというもの。
(下に短いフリル、上に長いフリルがついてて、下のフリルが隠れて2段に見えない)
こんな罠があったなんてorz

290:名無しの心子知らず
12/03/07 19:47:43.84 TLSDwsWn
>>289
デザインがかわってしまったなら嫌ですね、不良品ですよ~。
めんどくさいかと思いますが交換してもらえるといいですね。

carter 's 公式は直送してるのかな?
みなさんどこで買ってますか?

291:名無しの心子知らず
12/03/07 21:39:10.62 9j5OqpIP
たしか直送はできないんじゃなかったっけ。
jcpennyで買えるけど、あんまり種類が無いかも。

そういえばカーターズって日本のどっかのスーパーと提携してた気がするけど、
アメリカと同じ商品売ってるのかな。

292:名無しの心子知らず
12/03/07 22:02:17.63 tPXeRZGP
carter's、私はJCpennyで買ってたよ。

293:名無しの心子知らず
12/03/07 22:25:42.34 nqx8mu9Y
カーターズってググったら取り扱い店出ると思うけど、イオンやイトーヨーカドーにあるよ。
あとコストコにも。

294:名無しの心子知らず
12/03/07 22:51:28.96 TLSDwsWn
ありがとう。
jcpenny見てみます。
コストコで買ったやつ、脇穴空いてきた。
タグみるとコストコの名前入ってるし、コストコ用に作られてるのかな。

295:名無しの心子知らず
12/03/08 00:02:52.42 pYV3gmvx
>>289
287です。今回に限ってのことだけかもしれませんが、
現地の方と実際にこちらに連絡をくれる方との情報伝達がうまくいっていないと感じたことと
請求料金が間違っていたことです。

手数料がそんなに変わらなかったので、注文代行で頼んだのですが、
次回は転送サービスの方を利用した方がいいのかな

できればカタログもとお願いしてたのに、こちらは入ってなかったです
見たかったー!




296:名無しの心子知らず
12/03/08 01:09:31.79 tvFfNdc8
アメリカ在住だけど、カーターズは正規品とスーパー(コストコとか)に卸している品では質が違うと思う。
生地の手触りとか耐久性が。
公式サイトに載ってるか確認してから買ったほうがいいかも。

297:名無しの心子知らず
12/03/08 17:35:27.44 Xv8/5ViZ
たぶんコストコ等で売ってるやつはライセンス買ってオリジナルのカーターズとは違う工場で作ってるんじゃない?

298:名無しの心子知らず
12/03/08 18:08:08.26 zHEqj9kE
イギリス系のブランドが好きなので、時々買ってます。
Boden は12ポンドで送ってくれるのでイイ!お店のサイトから直接オーダーしてます。
Bodenはカタログも送ってくれるのですごく親切。

The white company ってところも可愛いんだけど、
こちらは送料が25ポンドぐらいかかるのがねえ。

上で話題になってたNextは地域別に送料込の値段だね。

299:名無しの心子知らず
12/03/08 19:22:29.00 eu2UwgFs
>>298
bodenかわいいね!今度買ってみよう

いやーこのスレにはいろいろ知らなかった店を教えてもらってるわ

300:名無しの心子知らず
12/03/09 12:23:36.56 KhVmUuew
bodenいいよね~ 在庫がないときは別便で送ってくれる。送料はそのままだから申し訳なくて一緒に
送っていいよと伝えたいw

それに比べてジンボリーは欠品しましたのメモのみで送料も買えば買う程高くなるし。。


301:名無しの心子知らず
12/03/09 12:49:38.70 G1/LgOyG
Berlingot(仏)
URLリンク(www.berlingot.com)

全身コーデがかわいい
既出ならスマソ

302:名無しの心子知らず
12/03/14 10:37:24.95 vgjFjE76
DPAMからセールのお知らせ来た~。
3月14日の朝8時からだって。
14日だけのセールなのかな?

303:名無しの心子知らず
12/03/14 16:05:25.08 mv4ay5rl
>>302
スタートしたから見たけど欲しいものが全然なかったわ~
欲しいものをカートに入れておいたけど、ことごとく売り切れorz


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch