【雛人形】子供の節句総合スレ7【五月人形】at BABY
【雛人形】子供の節句総合スレ7【五月人形】 - 暇つぶし2ch734:名無しの心子知らず
12/03/04 15:24:51.47 gEn6bOit
3月3日過ぎたら片付けるまで背中を向けて座らせる風習は、あまりメジャーじゃないのかな?
我が家ではそうしていました。娘のお雛様は背中向けて、自分のは、せっかくだからもうしばらく飾ろかな
小物がくるんなら、旧暦で祝う家もあるんだし4月くらいまで出してても別にイイんじゃないかと。

735:名無しの心子知らず
12/03/04 15:55:36.36 LAuW05pt
>>734
背中を向けるのは知りませんでした。
たしかに、旧暦のこともあるので、しばらくこのまま飾っていい気がしてきました。
ありがとうございました。

736:名無しの心子知らず
12/03/04 18:21:51.74 6VAvYWYq
>>729
俺も昨日その店で雄山の真田幸村の鎧を買いました。
電話で交渉したら2万ぐらい引いてくれたわー
届くの楽しみ~

737:名無しの心子知らず
12/03/04 21:39:56.71 PX0RF/gq
お雛様を片付けるのが遅いといきおくれるってよく言われるけど
あれっていつまでも片付けない=だらしがない=婚期が遅れるって言うことらしいね。
うちはわけあってまだ片付けてないけど、↑だと知りつつも一応親王だけ後ろ向けてある。

片付けるのは湿気の関係もあるから2日間くらい晴れた日の昼間に片付けるのが好ましいかも。

738:名無しの心子知らず
12/03/04 21:45:48.80 6VAvYWYq
旧暦の24日まで飾ってもいいよ

739:名無しの心子知らず
12/03/04 23:52:42.50 B5eIohPZ
2回目のひな祭り。
子は1歳3ヶ月、場所の都合上、手の届く場所に飾ることになり、いたずら
するかと心配したけど、意外に無事に終わった。
ただ三人官女前の丸餅だけ左右ふたつ上手にピックアップして
何度かカチカチして遊んでた。美味しそうに見えたのかな。食いしん坊だから・・

猫もいるんだけど去年は興味津々でガードするのが大変だったけど
2年目になったら無関心で助かった-。

740:名無しの心子知らず
12/03/05 00:06:06.76 X5H4Mh9u
うちはもうすぐ2歳で今年ようやく雛人形購入出来た
人形は絶対に触らせないけど小物はまぁいいかと好きにさせてたらやっぱり丸餅にご執心
毎日朝晩、起きたら丸餅、寝る前も丸餅と握りしめてウロウロとごっこ遊びしていてほんとに可愛かった
来年はどんな風に雛人形と関わろうとするか、今から楽しみでニヤニヤしてしまう
 

741:名無しの心子知らず
12/03/05 00:57:34.26 SjlIYM75
>>739>>740
お子さん女の子らしくて可愛いねー。
うちの2才は並べた小物類を「だぁ~~」って言いながら下に落としまくって
菱餅欠けました(涙)

742:名無しの心子知らず
12/03/05 09:11:28.30 JOLFxo4F
うちは1歳の息子が激しいので下に置かなかった。
三人官女までとその他飾りをピアノの上に飾った。
さー、次は五月人形だ。
今年はこいのぼり買おうかどうしようか迷う。
渋いこいのぼりないかなー。

743:名無しの心子知らず
12/03/05 09:59:14.20 nUffQAtT
>739
昔飼っていた猫(♀)が子猫だった時、
私の七段飾りに上手に登っていき、
最後にお雛様をどかして自分が座っていたのを思い出したw

744:名無しの心子知らず
12/03/05 10:34:27.28 oB7JSp5D
すごく初歩的な質問で申し訳ありません。
息子の初節句で、鯉のぼりを買おうと思っています。
我が家はマンション3階なので、ベランダにスタンドを置いて飾る予定なのですが、
鯉のぼりって、雨の日はみなさんどうしてるんでしょうか?
やっぱり汚れるので、雨の振りそうな日は室内に取り込んでおくのでしょうか?
スタンドから簡単に取り外しできるのかな。

745:名無しの心子知らず
12/03/05 12:21:38.57 SjlIYM75
辻希美のブログのお雛様の写真で、お内裏様が三方を持っていたりw
桜と橘も逆だったり菱餅がお雛様の後ろに隠されていたりと、
フリーダムな飾り方に大爆笑した。
去年は娘に着物を左前で着せてお雛様と写真撮っていたし、
行事は重んじても中身スカスカなのを世界発信は恥ずかしい。

746:名無しの心子知らず
12/03/05 13:19:54.69 iQE3Jh2Q
>>719
どうしても、ふ~たり並んでスガシカオ~になっちゃう。

747:名無しの心子知らず
12/03/05 13:22:17.23 NCZYQqJ1
>>744
地方によるのかも知れないけど、うちの地方は曇天の日は上げないけど。
学校の校旗掲揚みたいな感じで、天気のいい日の朝あげて夕しまう。

748:名無しの心子知らず
12/03/05 14:03:07.72 vRAds2g5
>>744
雨にあたると悪くなるみたいよ。

749:名無しの心子知らず
12/03/05 14:28:06.25 Lo2nPUAP
日に当てても同じだと思うけど
鯉幟=消耗品

750:名無しの心子知らず
12/03/05 15:29:29.04 vRAds2g5
>>749
劣化が早くなるって書けば良かったのかな。

毎朝晩あげおろしするもんらしいけど。

751:名無しの心子知らず
12/03/05 16:24:06.00 BwSq264C
>>744
実家だと朝あげて夜下ろしてた。
洗濯物とセットで。

752:名無しの心子知らず
12/03/05 16:33:48.29 BWI9vjg6
>>744
取り外しは簡単なはず。

雨の日なんてうっかり出してたら水吸って重くなったうえにポールにひっついて
なんかもうでろでろだよw
すぐ乾くしベランダなら大丈夫かもだけど外以上に風当たりは強かったりするので
ポールの固定はとにかくしっかりとね。

強風の日、雨が降りそうな日、遠出する日は出さないのが吉。

753:名無しの心子知らず
12/03/05 17:32:24.92 8TbdnJf8
子供の頃、空を泳いでる鯉のぼりを見たことあるわ…
近くに着地したので、こどもどうし、大興奮で捕獲しにいったw
ご近所の奥さんが探しに来たから返したけどね。

もっと高層階なら危険だし、ほんとに遠くまで泳いでいっちゃうよね。

754:名無しの心子知らず
12/03/05 17:32:54.60 oB7JSp5D
>>744です。
毎晩取り込むものなんですね。知らなかったorz
なんとなく悪天候じゃなければ出しっぱなしにするのかと思ってました・・・恥ずかしい。
レス下さった方々、ありがとうございます。

755:名無しの心子知らず
12/03/05 21:27:40.95 QgEgLvBG
素材にもよるし(撥水加工だとか)、
スタンドタイプなのか、ベランダのフェンスにはめるタイプなのかにもよるけど
出し入れが簡単なら雨の日は引っ込めたほうがいいね。
スタンドタイプなら取り外さずに、内側に向けるとか。。

756:名無しの心子知らず
12/03/06 07:23:47.44 0X0Av5sd
うちは10メートルの高さのポールの鯉のぼりだから毎日上げ下ろしします。
夜中まで揚げられてる鯉のぼりを見るとズボラに思えます。

757:名無しの心子知らず
12/03/06 07:52:36.94 lulNVjVf
マンションによっては禁止じゃないかな

758:名無しの心子知らず
12/03/06 11:12:24.40 CL+QLpN6
鯉のぼりって夜仕舞ってたんだ、知らなかった。
そういえば息子初節句だわ。ガラス細工の素敵なカブトを見つけたんだけど、あんな小さいのが二万…悩むわ。

759:名無しの心子知らず
12/03/06 21:52:06.69 9pT2I/Ee
流れきりますが。

今年初節句の男児。5月には11ヶ月。
現在ハイハイまっさかりで、そろそろつかまり立ちしそうな気配です。
実家で鎧飾りを準備してくれたんだけど、リビングにおくと間違いなく
子に触られそう…。かと言ってせっかくの初節句なので飾りたいし。

人工芝が子の進行禁止に効果高いと聞くので、飾りの手前に引こうかと考えていますが、
同じようにハイハイ期~つかまり立ち~よちよち期のお子さんをお持ちの方で
お雛様を子供の日中スペースと同じ場所に飾られた方、どのようにしましたか?

760:名無しの心子知らず
12/03/06 22:09:25.49 nPYcs36J
>>759
高いところに飾る予定。
人工芝はテレビの前にひいてみたけど、すごく頑張って乗り越えてるよ。
月齢近いけど床に置いて触られない方法なんてもう無い…。

761:名無しの心子知らず
12/03/06 23:31:00.28 BwrU9FH2
>>758
ガラス細工、どんなのだろう?
小さければ出し入れ楽だし、後々インテリアにしてもよし、
いつか独り立ちするときにも持たせてあげられるかも・・・と思った

762:名無しの心子知らず
12/03/07 11:11:46.32 7TQMUXe5
>>761
758じゃないけどこういう感じのかな?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
2万近いのだと、たしかに高級感ありそう!

763:名無しの心子知らず
12/03/07 12:06:09.01 3fBGf+bQ
ガラスかっこいいね。
でも男の子だと好み別れるかな~という気もする。

764:名無しの心子知らず
12/03/07 12:09:33.66 MPEcg4dx
ガラスいいね。
でもガラスって劣化するよね。
金属ならそれも「味わい」ってかんじするけど、ガラスだと割れたら悲しいなー。

765:758
12/03/07 13:52:48.23 xB1XCY5Z
>>762
そうそうこういうの。私が見たのは本体が20cm位でガラスケースに入ってた。
ガラス劣化するのかー。どうしようかな(´・ω・`)

766:名無しの心子知らず
12/03/07 13:53:28.16 rVIZNn9u
>>759
娘が1歳の時は人工芝を裏返してお雛飾りの周りをぐるっと囲んだ。
が、人工芝一枚分だと3段目は届いちゃいそうだったので
道具類は出さず人形だけ出した。
人工芝は乗り越える話よく聞くからね~。
3枚分くらい幅とって裏返しておけばだいじょうぶかもしれないけど
スペースをとるうえに見栄えが悪いw


767:名無しの心子知らず
12/03/07 14:16:19.44 n7sbW6rG
男児餅@関東
去年は震災直後で余震も怖かったので、兜飾るのは諦めた。
今年はどうしよう・・・・。
決して広くない家な上に、下の子が小さいので
「子どもの手が届かなくて地震で落ちても比較的被害がない(直接頭上に落ちてこない)場所」というのがないorz
玄関の下駄箱の上じゃあんまりだよね。

768:名無しの心子知らず
12/03/07 14:42:37.77 Fo7NEOoa
ガラスってそう簡単に劣化しないと思うけれど・・・
少なくとも10年以上前から持っているものは平気
数十年前に作成されたらしいガラス花器はちょっと年季が感じられるけれど扱いが雑だからかな

>>767
玄関に飾るのもありじゃないかなぁ
私は正月はリビングに花飾ると暖房ですぐダメになっちゃうから玄関に置いてるw
桃の花も(ry
ただ万が一の時はやはり邪魔だよね~

769:名無しの心子知らず
12/03/07 22:55:00.10 eUgeScsN
うちは兜はいらないかと思って鯉のぼり(マンションタイプ)を
買ったんだけど、家の中が寂しいかなと五月人形を探してて
でも高いし、男の子だし喜ばないよなぁと悩んでいたら
張り子の虎を実家母に進められて買ってしまった・・・。
見た瞬間は、おお!可愛い!けどいらなかったかな・・・


770:名無しの心子知らず
12/03/07 23:54:37.47 zEo7mlJs
ガラスが劣化って、どういう意味何だろう。
織田信長の頃のギヤマンだって、割れなければそのまま残ってるんじゃね?

771:名無しの心子知らず
12/03/08 00:10:29.85 Ia7znJee
透明感なくなるというか、白っぽくなったりしない?

うち、新婚時代にバカラのショットグラスいくつか買ったんだけど
もう何年も使ってなくて、食器棚に入れっぱなしにしてたら
透明感なくなった気がする(埃かぶってるわけではない)。
もう一度洗ってやればいいのかもしれないけど。

772:名無しの心子知らず
12/03/08 09:27:37.02 uUIzlrpz
グラスは洗えるからいいけど、兜飾りは白っぽいわなんて洗えないよねw
単独で食洗機入れたら綺麗になるかもだけど、異素材や金使ってたら無理だし。

お雛様はともかく、兜飾りは母親の趣味がほぼ100%だろうから好きにすれば良いと思う。
好きなの買って飾って、本人が物心ついたら実際に装備出来るものレンタルして写真撮って、で良さそう。

773:名無しの心子知らず
12/03/08 09:41:42.22 bfwirNDN
装備w 確かにw

774:名無しの心子知らず
12/03/08 11:09:34.51 ShL/eRG4
>>771
それは劣化じゃなくて細かいほこりとか油汚れだと思う。
食器棚は開け閉めがあるしどうしても汚れるよ。洗えば解決。
>>762みたいなのは分からないけど、お店に聞けば教えてもらえるんじゃないかな。
こまめにホコリを払うか、銀細工クリーナーみたいなのに漬けこむとか…

>>773
うちは上の子は旦那実家の立派な五月人形をもらいうけたんだけど、(保管は旦那実家w)
そうか、今年は装備させればいいんだ!写真いっぱい撮ってやろう。喜ぶぞう。

775:名無しの心子知らず
12/03/08 14:47:41.44 BTdOTY6G
759です。レスありがとうございました。

人工芝は少し程度じゃ効果薄そうですね…。
玄関にはスペースないし、やっぱし手の届かない高さに飾るしかないか。
一時的にTV移動してそこに飾るかな。
兜飾りならまだ飾りようもあるけど、鎧だと高さもあるから難しいな~。
でも楽しみ。

776:名無しの心子知らず
12/03/09 01:46:55.37 rl12pUR8
男児餅の皆さん、いつから飾り始めますか?
兜は家の中だから適当でいいけど、鯉のぼりはなんだか近所の動向を気にしてしまう。

777:名無しの心子知らず
12/03/09 08:52:29.88 noU2FXew
>>776
天候によるけど4月半ば位?
入学式が過ぎてしばらく経ったら。
入学式と鯉のぼり似合わないよなあと。


778:名無しの心子知らず
12/03/09 10:32:31.59 Mzr0H3vr
雛人形は立春過ぎた、大安で晴れた日に出すというが、
雨の日が多くて、やっと晴れた日が2月20日だった。

・・・そろそろ仕舞いたいが、まだ雨



779:名無しの心子知らず
12/03/09 15:27:21.61 eSqsWUdb
>>778
雨の日は湿気が多いから雛人形はしまえないもんね。

話は変わって、茶道の藪之内の雛人形を見ることが出来た。
家元に嫁いできた夫人たちのものらしい。
おぼこ雛とか束帯雛とか色々なのがあった。

780:名無しの心子知らず
12/03/09 16:09:01.81 TcbAyhH0
雨だとしまえないよねぇ。
やっと晴れ間が見えた日は私が生理痛で。
お雛様には申し訳ないがもう少し出ていてもらおう。

781:名無しの心子知らず
12/03/09 21:04:38.56 yFB92Fv0
3月24日が旧暦雛祭りだし、月遅れの4月3日まで飾るのもアリ?

782:名無しの心子知らず
12/03/09 21:21:13.46 eSqsWUdb
うちは法事があるので仏間兼用座敷に飾ってある雛人形を3月15日までには仕舞わないといけないわ。

783:名無しの心子知らず
12/03/11 05:52:16.84 WekgUdmw
生理の時ってしまわない方がいいのかな?
なんか穢れになるとかありますか?

784:名無しの心子知らず
12/03/11 09:33:32.07 o/urjoS5
>>783
穢れを嫌うのは神事なのでひな祭りには関係なし。
ただ五月の節句は神事が合わさった行事なので、穢れた手で鯉のぼりの柱・兜の天辺には触らない事。



785:名無しの心子知らず
12/03/11 11:14:37.93 3IrlENmE
昨日の昼間やっとお雛様仕舞えた。
片付けの時、3歳の娘はもっとお道具をマジマジ見たり触ったりしたかった
みたいだけど「早く仕舞わなきゃ、七段飾り点数大杉!」と大慌てで
「見てるだけよ~」とあしらってしまった…
娘にとっては自分のお雛様なんだから、多少指紋がついても壊れても
触られてあげたら良かったのにな。
来年は心に余裕を持って遊ばせてあげよう。

786:名無しの心子知らず
12/03/11 13:10:54.71 wTUCZaca
五月人形見てたら、着用鎧飾りってあるのねー(子供が着用できるタイプ)
これはっ!!と選びたくなったけど、冷静に考えたら部屋にこれを飾るのって
怖いかな…夜とか。

787:名無しの心子知らず
12/03/11 13:15:41.86 AOJatbSJ
>>786
置ける家ならいいと思うけど、夜中は怖いねw

788:名無しの心子知らず
12/03/11 17:59:01.42 oACaf4Uy
>>786
やっぱりレンタルだよ。
維持管理の手間かかるし、子供が喜ぶのは限られた短い期間だからね。

789:名無しの心子知らず
12/03/11 18:01:28.34 oACaf4Uy
>>788は着用ならレンタルって意味ね。
現実的に飾りと着用は別だよね。


790:名無しの心子知らず
12/03/11 19:34:40.17 ZmPgUd8+
息子にどんな五月人形を買おうか散々迷ったんだけど、自分の親も同じ様に一生懸命選んでくれたかと思うと有難いな。
息子にもいつかそんな日がくるのだろう

791:名無しの心子知らず
12/03/12 02:36:40.14 5AIgffd7
>786
着用のは同じ値段でもどうしても造りが簡略されるから
もったいないと職人さんが言ってたよ。
子供が着るから軽い素材になるから、彫金部分がペラかったりするらしい。

792:名無しの心子知らず
12/03/12 03:20:35.74 gUdqzz8I
>>784
レスありがとうございます。
安心してしまえます。

793:名無しの心子知らず
12/03/12 09:26:52.15 T79IunN7
>>791
自分も同じこと言われた。
実際見比べてみると一目瞭然だよね。
繊細なつくりが気に入って、幸一光作の子供大将にした。
あまりに可愛いので、ケースに入れて通年飾ることにしたよ。

794:名無しの心子知らず
12/03/12 14:57:37.73 PTFeThlg
786です。着用飾り勉強になりました。皆さんありがとう。
いつかレンタルしたいけど、ググると大人の結婚披露宴向けしか見当たらないorz

子供鎧レンタルご存じの方、検索キーなど教えていただけるとありがたいです。
ややスレチですみません。

795:名無しの心子知らず
12/03/12 16:34:04.44 EzlLeHfd
>>794
こういうのかな?面白いね。
URLリンク(toraya-ningyo.com)
普通にレンタル 節句 五月人形 とか。関係ないのもたくさん出てくるから確認面倒だけど

796:名無しの心子知らず
12/03/12 21:03:38.29 JWVbKFTS
気に入った名前旗発注したら、品切れ・・・
値段といい雰囲気も良かったのに残念。
昨日の昼にお金払ってきたのに、メーカー問い合わせが今日になったせいで品切れ。

他のを注文し直したけど予算超えたし現物みてないから心配。



797:名無しの心子知らず
12/03/13 12:43:33.63 Ki50ixag
>>795
そのページも見たんだけど着用鎧は業者向けリースしか無くて。
でもありがとうございます。
写真館の体験着用とかを探したほうがいいのかしらん…

798:名無しの心子知らず
12/03/13 20:20:49.97 6fvx/iqM
レンタルも高いな。最初から丸武産業の稚児鎧の兜単品でも買った方が
後々を考えれば安くすむんじゃない。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

799:名無しの心子知らず
12/03/14 09:13:09.88 H+tnfZ88
高いよ。
もう新聞紙で良くね?

800:名無しの心子知らず
12/03/14 10:12:21.08 t9ZfVHa8
>>793
自分で書いたかとオモタ
うちも同じ作家さんだよ。
そしてケース作ろうと思ってる。
ほんとにかわいくて、箱にしまっておくのかわいそうなんだよね。
なんだか我が子と顔立ちが似てるということもあり。
全部入れたらすごい大きなケースになりそうなので、
鯉のぼりはしまっておくことになりそう。。

801:名無しの心子知らず
12/03/14 10:48:32.86 TH/W0UoD
今日は大安、晴れ日和だ!!!
がんがって片付けるぞ

802:名無しの心子知らず
12/03/14 14:17:24.78 H+tnfZ88
>>800
「息子に似てる」「孫に似てる」とお買い上げする人がほとんどらしいよ~。
うちにもそんな理由で駿くんがいるw
幸一光は幼子の特徴をつかむのが上手いんだろうね。
ホムペ見たらいろんな子がいて和んだ。
ホント、しまっておくのが可哀相になる。
お雛様にこんな気持ちは抱かなかったのになーw


803:名無しの心子知らず
12/03/14 15:02:08.57 1zfw+ObC
良いお天気なので、お雛様をがんばって片づけ中。

初めて片付けてるんですが、防虫剤ってどこに入れるものなんでしょうか?

三段飾りで、親王の箱、官女の箱、道具の箱、屏風の箱・・・など小箱がたくさんあって、
それが大きな段ボール箱に入って届きました。
防虫剤は、全部納めた大きな箱に入れるのか、それともそれぞれの小箱に1個ずつ入れるのか
どちらが正しいのでしょうか?
防虫剤は、ニオイがつかないわらべという物です。

804:名無しの心子知らず
12/03/14 15:41:35.32 Y9ZvxHdu
初節句のお祝いについてなのですが。
1人目 女(長女):それぞれの両親の兄弟家族まで呼び豪勢にお祝い。30人ほど。菓子折、記念品も用意。
2人目 女(次女):両親と義両親を呼びお食事会。記念品等なし。
今年3人目となる長男の初節句なのですが、どれくらいの規模でお祝いをするべきなのでしょうか?
地域性も当然あるとおもいますが、私の実家は3人目といえども長男なんだから1人目くらいに豪勢にすべきと言い、
義実家は、どうでもいいけど面倒だから2人目と同じ感じでいいんじゃないの?と言っています。

805:名無しの心子知らず
12/03/14 16:30:38.05 yB2ynep8
>>804
男の子だから、義実家にあわせた方がいいと思うよ

806:名無しの心子知らず
12/03/14 17:09:32.22 TH/W0UoD
>803
もう片付けたかな?
防虫剤は小箱に一個ずつ入れるのがベターです。
うちもわらべですw

仕舞う前に絵画用筆で細かい部分にたまった埃をはらうのも一仕事。
飾るより仕舞う方が時間かかったorz

807:名無しの心子知らず
12/03/14 22:15:01.07 1zfw+ObC
>>806
レスありがとうございます。助かりました。
0歳児と3歳児の相手をしながらなのでなかなかはかどらず、まだ途中ですw
明日も天気良いみたいなので、がんばって最後まで片付けます!
ホコリ取りは付属の羽ばたきでやっちゃったけど、絵筆も良さそうですね。

808:名無しの心子知らず
12/03/14 23:03:45.78 bydWXqVR
鯉のぼりを買おうかと思ったけど、色々あるのね。
わけわからん。

809:名無しの心子知らず
12/03/15 00:39:34.03 +xx93hDt
>>802
わかるわかる。ちなみにうちのは諒くんだ。
HP見てみよっと。

810:名無しの心子知らず
12/03/15 08:03:46.50 S9JWKrzm
うちも子供大将飾り用のケースつくったけど3万円かかった…高いよ…。
高い分、仕上がりは満足ですが。
私の好みでかわいらしいお人形にしちゃったけど、
息子が大きくなった時に文句言われないだろうか?
兜欲しがったらマジで新聞紙で折らせようとは思ってるけどねw


811:名無しの心子知らず
12/03/15 21:00:46.91 kDMKTbai
5月人形選んでるんだけど見た目は同じで
吉徳とか吉月作とかいろいろあるんだけど
同じように作ってるの?
それとも物は同じなの?


812:名無しの心子知らず
12/03/15 21:06:41.13 kDMKTbai
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

URLリンク(www.bijyutunomori.jp)

他もあるんだけど
見た目は同じだけど値段がぜんぜん違うんだよ
作りが違うのかな

813:名無しの心子知らず
12/03/15 21:27:17.16 Npe37X+V
>>808
カタログ取り寄せて自分でいいのを見つけたら?


丸平さんの店には五月人形も置いてあるけど、鎧兜も置いてある。
鎧兜は他の業者が作ったものであるらしく、自分が作ったとは言わなかった。

814:名無しの心子知らず
12/03/15 22:46:11.84 cOoUb25Q
鯉のぼりを選んでるんですが、
マンションタイプの方は水タンクを重石にするスタンド式と、手すりに固定するタイプとどっちにしようか迷い中。
やっぱりスタンドでしっかりしたやつの方が見栄えも豪華かな。
でもそんな裕福な家でもないし、慎ましく気持ちだけで小さいものを選んでおくほうが身の丈に合ってるかなーとも思うし。
皆さん何を基準に選んでいるのでしょうか?
実際使われてる方の感想よかったら聞かせてください。

815:名無しの心子知らず
12/03/16 10:03:36.47 jcrpCPDS
>>814
我が家は、サイズと値段優先で選んだよ。
スタンドでなく、柵に挟むタイプ。
田舎でこいのぼりは高い竿に昇らせっぱなしの家だったので、
(夕方にしまうとは思いも寄らなかったw)
消耗品なんだろうと思ったから、高すぎても勿体無いなって。
あとは、下や横の部屋に迷惑をかけないサイズを選んだ。
それでも、何万もしてこいのぼりって高いんだなーと思ったよってこれは余談。

816:名無しの心子知らず
12/03/16 18:29:38.30 nqOQl0p/
まさにいま鯉のぼりで迷い中。
旦那は屋根より高い(2階建て)を主張してるけど。
鯉のぼりって何歳くらいまで上げるんだろう?
お雛様はお嫁に行っても飾ってもらえそうだけど、鯉のぼりってナイロンだから長持ちしないし。
あまり良いものを買うのもなぁって思ってしまう・・・

ちなみに皆さん予算はいくらくらいですか?


817:名無しの心子知らず
12/03/16 18:39:35.68 YdmCgfgK
>>812
前立に三日月を付けると、なんでもかんでも伊達政宗の兜になるんだ。へー
コレジャナイロボかよw


818:名無しの心子知らず
12/03/16 18:58:57.17 TIxdrPj0
>>816
いいのでもうっかりして雨にさらすと一気に色あせる。
あまり張り込むとダメージでかいよ。


819:名無しの心子知らず
12/03/16 19:44:11.41 +h9YTvQn
>>816
小学校入学か低学年位までなのかな鯉のぼりを飾るのって。
屋根より高いのワクワクするし、子供は喜ぶよ。
うちは庭が狭いから無理だが。
予算は3~4万位で小さいサイズを買う予定。

820:名無しの心子知らず
12/03/16 20:54:35.56 wdEX6DhA
うちは賃貸なので部屋に飾る鯉のぼりにした。
鶴太郎の豆虹鯉w
天候関係ないし可愛くてお気に入り。

821:名無しの心子知らず
12/03/16 22:03:41.54 QngsEniS
鯉のぼりはその柱を天の神様の目につくよう空に向かって立てる事に意味があるんだけどね。
室内•••
時代の流れか

822:名無しの心子知らず
12/03/16 23:42:42.05 M7bN5s+1
>>819
小学校入学かぁ。短いなー。
てっきり最低小学校卒業ぐらいまでは飾るもんかと思ってたよ。

って、そんなに持たないのかorz
10年もてば十分かな。その前に飽きるか・・・

823:名無しの心子知らず
12/03/17 00:04:02.75 85VaIxfH
>>821
いちいちトメトメしいなぁ・・・
人にはいろんな住宅事情ってもんがあるだろうよ
気持ちが一番大事でしょ

824:名無しの心子知らず
12/03/17 01:32:12.06 gQghs2Gf
>>816です。
レスありがとう。
見に行ったら、やっぱり良いのは素晴らしくて買ってしまおうかと思ったけど考え直すよ。
長くても10年なら、分相応で2mで4万位のにしようと思う。
首都圏といえど、田舎で多少土地があるから夢みてしまったわ・・・



825:名無しの心子知らず
12/03/17 02:48:23.64 bgh+/x0x
うちの地域は建築協定の関係上、屋根より低い鯉のぼりしか立てられないw
しょうがないのでスタンドタイプのを購入。
でもなんか締まらないなぁ~。

826:名無しの心子知らず
12/03/17 07:05:50.28 KlZEHNTo
鯉のぼりは百均で買ったわ。気兼ねなく捨てられるし、来年また買えばいいし。
カブトはやっぱりガラスのやつにしようかな…

827:名無しの心子知らず
12/03/17 10:19:45.23 AbBpsWPK
>>823
リアルでトメなんじゃない?時代の流れかなんて言ってるしw
しきたりばかりにこだわるのもトメ世代の特徴。ああ鬱陶しい。

828:名無しの心子知らず
12/03/17 15:01:28.63 ilwtwleY
鯉のぼりは外に飾るもの、なんて「しきたり」というほどののことでもない
常識でしょ

別に室内のタイプでもいいとは思うけど、それはあくまで別のものであって
人に「うちの鯉のぼりはこれよ」と言えるほどのものではないと思う。
100均も一緒。
使い捨てなら新聞紙の兜と同じだね。

829:名無しの心子知らず
12/03/17 15:17:08.35 73cuSjbt
勝手に思ってたらいいのに、わざわざ書いて誰得?
よそ様にケチつける浅ましい姿がトメトメしいと評されてるのがわかりませんか?
誰かの鯉のぼりはこれよ、であなたがpgrするのは勝手だから大いにやれば結構。
でもそれをどう評価されても仕方ないでしょう、人にやったことが返ってくるだけ。
お祝いごとちゃんとするなら人となりもちゃんとしたらいいのに残念ですね。

830:名無しの心子知らず
12/03/17 16:11:51.35 85VaIxfH
>>828
その浅ましさ、あなたの言う天の神様とやらも空からお見通しでしょうねw
一体何のための節句なんでしょうか?
もう根本から履き違えてますよ、あなた。
今時はお雛様も兜もコンパクトなもの、室内用の鯉のぼりもとても需要があります。
どんなものであれ、親や祖父母が子を想いながら、
その他諸々とのバランスを取りながら一生懸命選んだものでしょう。
ご自分のみっともない価値観を押し付けない下さいね。
それこそ非常識で不愉快です。


831:名無しの心子知らず
12/03/17 17:47:34.09 sGahbo6a
別にみっともなくはないでしょうに


832:名無しの心子知らず
12/03/17 17:57:03.34 V3P11Ien
鯉のぼりは別名外飾りだからね。
元々は招代だから。
本来の意味を無くした行事は何れ廃れてしまう。歴史の証明する所。
しきたりは個々の家の事だから勝手にすれば良いけど伝統は別物。
親になったのだからその辺りよく考えて。
無知な親の元では子供がかわいそう。

833:名無しの心子知らず
12/03/17 18:16:56.69 VSDumyg2
形から入るか、気持ちから入るかの違いでしょう。
個人的には気持ち重視だな。
その上で、出来得る限りの体裁はとってあげることが
親としての務めだと思うが。
マンション暮らしだと屋根より高いのは不可能だし
ベランダでも困難なご家庭もあるでしょうに。
無理にこだわることはない。

834:名無しの心子知らず
12/03/17 19:17:29.73 A+A8NG/r
出たよ「子供が可哀想」w
伝統行事を伝統通りにやってる親の私はすごいし、うちの子供も幸せ、それでいいんじゃん?
いちいち他を無知だと貶めるのは自分に自信がないからでしょ?
伝統守って知的で素敵なお母さんですねって褒めて欲しいなら褒めてあげるよ、そんなあなたが可哀想だから。

835:名無しの心子知らず
12/03/17 19:32:34.21 +WHfD5GZ
>>834
あなたの場合節句のお祝いするより子供の為にトメやその他の人とうまくやっていけるように心掛けた方が宜しいんじゃない?
>>821も時代の流れで仕方がないのねって言ってるだけで室内飾りを否定してる訳でも無いのに、なんでそんなに突っかかるのか意味不明。
あっ、コミュ障?

836:名無しの心子知らず
12/03/17 19:36:32.64 gF+K+cMi
>>817
ナイキマークみたいな伊達兜には苦笑いした。

837:名無しの心子知らず
12/03/17 20:40:12.82 85VaIxfH
>>832のトメトメしさは異常w
「伝統」を守らない家庭を一軒ずつ訪問して、有り難き説法とやら説いたらいかが?

小 さ な 親 切 大 き な お 世 話 。

こういうおばさん、リアルでも嫌われてるでしょうね~。

838:名無しの心子知らず
12/03/19 02:56:59.88 QQFRUirs
別にどっちでもいいけど
室内擁護派の方が口が悪いと思う・・・

839:名無しの心子知らず
12/03/19 05:51:22.51 ynLNnkpa
>>838
だな。
室内飾りを正当化したくて必死すぎ

840:名無しの心子知らず
12/03/19 07:34:20.08 8ZABxns0
>>838-839
関係ない顔して月曜の今頃しれっと蒸し返すあなた方みたいな人たちもうざいから。
もうぐちゃぐちゃ罵り合う汚いレスは見たくないんでやめて下さい。

841:名無しの心子知らず
12/03/19 12:19:31.10 z97YpVCG
部屋にこいのぼり飾って何が悪いんだろうね。
よそ様に迷惑かけてるわけじゃないのにね。
金出さない奴が口出すんじゃないよ。
更年期障害のイライラで八つ当たり勘弁だわ。

842:名無しの心子知らず
12/03/20 00:19:53.91 SDEA5NFs
よく読みなよ。
迷惑とか悪いとかなんてどこにも書いてないじゃん。
ただ「それは正統じゃないね。あくまで略式だね」と言っただけ。

それ以上でもそれ以下でもないから、そこまでムキになって言い返す必要ないよ。
ちなみに更年期とかトメとか勝手に勘違いしてるみたいだけど、まだそんな歳じゃないよ。
伝統とか教養に年齢は関係ないから。

843:名無しの心子知らず
12/03/20 01:30:31.47 s/w1T/SI
わかったからやめて、不愉快

844:名無しの心子知らず
12/03/20 01:58:08.86 fZ+9Mv5T
五月人形って、いつ出したらいいんだろう。
お雛さまみたいに、雨水がいいとか何かあるのかしら。

845:名無しの心子知らず
12/03/20 03:37:33.20 SDEA5NFs
>>843
先につっかかってきたのはあなた達の方でしょ
トメだの浅ましいだの無知だの言われまくって不愉快なのはこっちだよ

846:名無しの心子知らず
12/03/20 07:20:05.55 /KDitaBM
>>845
だーかーらー、しつこいよオバサン。
誰がどんな形で節句を祝おうとアンタがとやかく言える立場じゃないの。
いやみな一言がトメトメしいって皆に嫌われてるの。
わかりますかーーー?
頭ダイジョブですかーーー?
日本語通じてますかーーー?
教養?誰が?アンタが?プwwwww
こんな底意地の悪い婆さんに育てられる子が哀れ。
鯉も涙目w
あ、トメトメレスいらんよ。

消え失せろ。



847:名無しの心子知らず
12/03/20 11:49:37.68 Up79IPKB
兜を純金箔押しの兜にしたいんだけど、
やっぱり平安一水の兜が有名なんですか?

848:名無しの心子知らず
12/03/20 19:18:21.60 0WiW76yt
武久とかね

849:名無しの心子知らず
12/03/20 23:23:45.88 Mzy5meT/
>>844
こないだ買いましたが店員さんに聞くと大安の日いつでもいいですよ~って言ってました。
24日に届くのでうちはその日から飾る予定です。

850:名無しの心子知らず
12/03/20 23:56:15.77 0WiW76yt
うちも24日に配達と合わせてセッティングしてもらうことになっています。
購入から2週間待ちわびたわ
ちなみに鎧飾りです。



851:名無しの心子知らず
12/03/21 01:09:01.37 a8uckKPm
うちも24日配送、飾り付け。間口105cmの鎧飾り。
3月頭に買ったから長かったけど、実はまだ飾る場所が片付いてないw
義実家の押せ押せで、ついのっちゃったけど、105cm間口って
店でみると普通だけど、家に来るとかなりでかい…。
リビングに飾りたかったけど、場所をとるのとつかまり立ちを始めた
子のことを考えると無理だよな~。多分客用の部屋に飾ることになりそう。

852:名無しの心子知らず
12/03/21 02:17:18.58 8mIdIBIH
もうそろそろ出していいんですね。うちも24日に出そうかな。
鯉のぼりも飾り始めていいでしょうかね?
近所でまだ誰も出してないのでなんとなく勇気がいる・・・

853:名無しの心子知らず
12/03/21 16:39:20.17 6nLxA8BM
うちの近所こいのぼり上げてる人いたよー。

しかしここは雛まつり旧暦でやる地域。
うちの初節句はまだやって無いし。
でもそういえば子供の日は普通に5月。なぜだかな。



854:名無しの心子知らず
12/03/22 22:19:41.11 3V8cIIzf
武久も一水もよく見るとパーツはすべて同じだね。
中国かどこかで類似品を作らせてたりしてw

855:名無しの心子知らず
12/03/23 09:37:41.63 JfYouHnj
値段相応

856:名無しの心子知らず
12/03/24 13:38:20.01 t/JRi2la
武久も一水も似て当然。両方、京甲冑。装飾が豪華。
に対して当然 江戸甲冑もあります。地味に鹿皮等使用。 好みですね。

現在流通してる鯉のぼり、ほとんどが ポリエステル、サテンでナイロンよりは丈夫で
(微量だが)軽くてよく泳ぐ造りです。撥水もしてあるし。
風呂で軽く水洗い程度で 成人まで持ちますよ。(アイロンや洗濯機は厳禁)

857:名無しの心子知らず
12/03/24 20:25:49.83 RePwkYEQ
8メートルのこいのぼり届いた…これを1ヶ月近く毎日上げ下げするのか
正直面倒くさい、息子ごめん

858:名無しの心子知らず
12/03/24 20:57:06.70 w++zCT2g
>>856
手作りの鯉のぼりも味わいがあります。

職人さんが手描きで描いた色合いや鱗の鯉が皐月の空を泳ぐのは素晴らしいです。

859:名無しの心子知らず
12/03/25 21:54:04.50 xxciLcuZ
お祝い金って幾ら程がよろしいんだろう
因みにうちは一人っ子なので一人分しか貰ってないけど、相手は三人目です。

860:名無しの心子知らず
12/03/25 22:45:04.24 qm5HG5i/
すみません実毒親が息子に推定価格5万円相当の節句飾りを送ってきたんですが、実の親でも何かお返ししなければいけませんか?
出来るだけ穏やかに距離を取りたいです。

861:名無しの心子知らず
12/03/26 02:37:38.43 7y6y5sO0
週末鯉のぼり購入しました。
マンションベランダ用で、水タンク付スタンドにポールを立てるものです。

店員さんに「毎日紐をスタンドから解いて鯉を取り込むのは大変だから
紐を手繰って(ブラインドを下ろすみたいに)鯉を一番下まで下ろして、ベランダにバケツかカゴを置いて
夜はそこに鯉を入れておけばいいですよ(気になるようならバケツに蓋でもして)」
と言われたんですが・・・
そういうやり方でもいいんでしょうか?
やっぱり毎日紐を解いて、きちんと室内に鯉入れた方がいいですかね?

862:名無しの心子知らず
12/03/26 07:18:54.01 2wDbCzxQ
>>861
鯉にしてみたらどっちでもそんなに変わらないんじゃないかな。

863:名無しの心子知らず
12/03/26 08:43:02.58 D6Ast6oa
>>861
そのやり方いただき

864:名無しの心子知らず
12/03/26 12:10:39.03 Ms+jy/jG
>>861
隣家へ回覧板持ってったら 鯉のぼりの竿の下にポリバケツがあった。
それだったのか~! なるほど!
うちも内飾りやめて 鯉を頼む事に決めました!

865:名無しの心子知らず
12/03/27 00:08:16.69 tVdXr0Am
民主党が成立をめざす恐ろしい人権擁護法案とは

 在日に日本人を裁く権利が個人でできる法案

 例えば  在日「お前は俺よりいい車に乗ってるから生意気ニダ。差別だ!」と言えば
   日本人はそれだけでその在日のグループに犯罪者にされてしまう。

  なお、この「権利は」在日には有りますが日本人にはないという不平等なもの。

 例えば在日の子供に日本人の子供がいじめられて、ソレを親が「いじめないで」といったら
    「日本人が差別シタニダ!」といって逆にいじめられている日本人が
  悪くなり、その在日に裁かれる。という恐ろしい法案です。日本人が在日に逆らえなくなる法案です。
 こんなバカなことさせてはいけません。日本は本当に今、危機に瀕しているのです。

 マスコミと民主党と公明、社民、大坂維新の会の橋下とみんなの党はすべてこの法案推進です。
 みなさんが何時までもTVに頼って気づかないと貴方も貴方のお子さんも朝鮮人の奴隷にされるか
 虐殺されるかになってしまいますよ。自民党に政権をもどしましょう。

  世界中の嫌われ者の朝鮮人が世界一豊かな国、日本を欲しがってるからあげるのですか?

あなたの子供が朝鮮人の奴隷にされてもいいのですか?


866:名無しの心子知らず
12/03/27 01:47:22.34 8eecEOZU
>>861うちは毎日、鯉をロープから外して折り畳んで室内にしまっています。 高さ12メートルの鯉のぼりなので吹き流しや黒い鯉でも8メートルもあり、バケツなんかに収容出来ないです。

867:名無しの心子知らず
12/03/27 05:33:26.72 fJI14K/4
花粉やら黄砂やらセシウムがたっぷり付着したものを室内に・・・

恐ろしス

868:名無しの心子知らず
12/03/27 05:57:58.24 YKQQcQt/
>>866
スゴイ!

869:名無しの心子知らず
12/03/27 12:10:21.60 XzGOTIEd
うちのはベビーカーを買った時の段ボールに丁度収まる感じ。
おろす時には子を下に置いてどんどん箱に入れてる。

>>857
うちとおんなじ大きさ。
風が強い時はポールやそれを支える紐に巻きついておろすのすごい大変になるから出さない方がいいよ。
一度おろすも上げるも出来なくなって30分以上格闘、本気で捨てたくなったw

870:名無しの心子知らず
12/03/27 14:05:24.13 EfGCZQKd
8mでかすぎワロタ、でもうらやましいかも。
うちは二階のベランダからちょろっと出すだけでいいと思って2mをリクエストしたけど、
小さかったかなあと少し後悔。
一度は鯉のぼりにもぐった写真撮りたかったんだけど、初節句でも無理でした。

871:名無しの心子知らず
12/03/28 15:48:12.28 UTBaaRRS
「勝ち戦、負け戦があるので特定の武将の鎧は作らない」と武久が言っていた。

こだわる人はこだわるんだろうな。

872:名無しの心子知らず
12/03/28 15:57:02.52 WYnPgzEV
>>871
子孫でもなくて、特別の思い入れもないで特定の武将の鎧だとミーハーな印象はある。

873:名無しの心子知らず
12/03/28 18:22:21.48 r3dh4TsJ
確か負けたことがない武将もいたはずだけど

874:名無しの心子知らず
12/03/28 18:44:53.51 cFroy1uC
自分も全く所縁のない武将の鎧にしたいと思わない
というかいつの間に真田幸村がドメジャーになったんだろ
知名度はそれなりにあっただろうけど最近やたら多いな
地味なイメージなのに…

875:名無しの心子知らず
12/03/29 00:28:01.91 LqE1o544
>>869
やっぱり大変なのか…さすがに出さないわけにはいかないからw頑張る!!

876:名無しの心子知らず
12/03/29 12:39:53.04 WLjdIIEp
真田の六文銭なんて三途の川の渡し賃だから、縁起悪いのにね。

877:名無しの心子知らず
12/03/29 14:07:41.96 4WuOznD+
年明けに出産してバタバタしてたら初節句の事すっかり忘れてたorz
週末に見に行く予定なんだけどミーハー旦那は伊達の兜がいいみたい。
戦国武将の兜と同じようだけど名前は入ってないのもあるよね?
どこがどう違うのかさっぱりわからないから個人的にはそういうのにして欲しいかも。

878:名無しの心子知らず
12/03/30 00:39:22.97 11u09tQ+
武将ものは流行り廃りがあるから後から後悔するかもね

879:名無しの心子知らず
12/03/30 07:23:34.19 +JCe1L3+
やっぱりこいのぼりは買わなきゃダメなの?買わなかった方の意見が聞きたいです

880:名無しの心子知らず
12/03/30 10:34:25.96 MikZomCa
>>879
うちは買ってない。
最大の理由はマンション住まいだから。(布団干しも禁止)
兜飾が結構立派なので、不満はないけどね。

881:名無しの心子知らず
12/03/30 10:46:37.09 r2+mHuZw
買わなくていいよ。
田舎のしきたり云々ババアが湧いてきそうだがw


882:名無しの心子知らず
12/03/30 11:41:02.13 yf1ItpHG
うちは逆に兜無しで鯉のぼりのみにしたい派。
青空をバックに泳いでる鯉のぼりの姿が
子供の頃から好きで、思い入れがあるんだけど
兜は特に思い入れがなくて迷ってる。

883:名無しの心子知らず
12/03/30 13:35:31.34 SzsUD8sQ
5月頭に引っ越し予定。
まだ兜もこいのぼりも用意してないんだけど、来年用意したほうがいいかなと迷い中。
でも今年初節句なのになにもないのもかわいそうだし、どうしたものか。
小さな置物でも買って来年きちんと買うのがいいかな?

884:名無しの心子知らず
12/03/30 13:41:04.55 +JCe1L3+
879です。兜だけにしようと思います。レスありがとうございました!

885:名無しの心子知らず
12/03/30 17:39:49.95 jLzCmTt5
>>883
写真屋で記念撮影とか陣羽織着せるとか。


886:名無しの心子知らず
12/03/30 23:11:36.12 Wh45xBF1
乳児期は本人は意味分かってないから、親の自己満足のようなもんかもね。
でもある程度大きくなると、飾ることで子どもが喜んでくれるようになる。
外から我が家を見たときに鯉のぼりが泳いでるのが見えるだけで、目をキラキラさせてくれたりするし。
それだけでも飾る価値ある、というか、そのために飾ってるようなもんだと思うわ。

887:名無しの心子知らず
12/03/31 00:03:09.05 SzsUD8sQ
>>883です
家に飾りを買えば写真館行かずに兜の前で写真撮ろうと思ってて、
それができないのが気になってたんですが、写真館行けばいいですね。
なんかすっかりその考えが抜けてました。
そう、親の自己満足。お食い初めとかもそうですよね。
でも大きくなって、写真があるといいかな、と。
自分が結婚するときに小さい頃の写真見返してて、
こんなことしてくれてたんだなぁ、と思うと嬉しかったので。
購入は来年にして何かしら写真に初節句な感じを残しておくことにします。
両実家が買っていいよのGOサインを今か今かと待ってるのでストップかけますw

888:名無しの心子知らず
12/03/31 13:19:55.96 oSCuvR+L
うちも鯉のぼりはいいや~
兜で充分


889:名無しの心子知らず
12/03/31 20:25:52.17 +iXCgapi
貧乏な家は鯉のぼりなんていらないよね。

890:名無しの心子知らず
12/03/31 20:50:03.41 oSCuvR+L
金はある
が、鯉のぼりはいらない。
以上。
人んちのことはほっとけよ。

891:名無しの心子知らず
12/03/31 20:52:56.01 GAL6ZYeS
うちは鎧飾りにしました
こいのぼりは出し入れが面倒臭いからパス

892:名無しの心子知らず
12/04/01 01:05:42.32 oD9cXiMJ
あれほど鯉のぼりはいらないといったのに、4メートルもするモノを、お祝いなんだから買ったから、と持ってきた実母。
さらに兜も買ってきたから設置して、と持ってきた。
鯉のぼり、たてないわけにはいかないじゃないか。

旦那が木を切りにいき、まる2日かかって設置した。兜も組み立てるのも少し大変。

ありがた迷惑って このことか

893:名無しの心子知らず
12/04/01 08:55:54.43 U9YUPWG0
実母より木を切りにいきの方が気になったw
そりゃ、木を切るところから始めるんなら大変だわ

894:名無しの心子知らず
12/04/01 10:32:11.52 exS6nUj2
それなりに立派な3段飾りあり。
飾るの大変だけど毎年息子が手伝う(ジャマする?w)率が高くなって
中学生の今は骨組みの組み立てからほとんど一人でやってる。
他の仕事だったら絶対面倒くさがってやらないのに
なぜか五月人形だけは嬉々として自発的にやってる。

男の子でもああいうのうれしいんだね。
高かったけど買ってよかったってつくづく思うわ。

895:名無しの心子知らず
12/04/01 13:02:56.02 U9YUPWG0
>>894
いいなあ。
もう、どれがいいか全然わからないので10年後くらいの息子にききたくなってくるw

896:名無しの心子知らず
12/04/01 23:20:35.72 oD9cXiMJ
>>893
8メートルの檜を切りに山へ。男3人で軽トラックで運びだし。
別の日、庭先に6メートルの穴を掘り、杭をうち、固定。鯉のぼりをあげ、5時間かかる。

息子の名前と家紋入りののぼりに、喜んだのは、義実家のひいおじいさんだけ。
余計な物を送ってくれたお陰で、2週間連続で、往復4時間かけて義実家にいく羽目に。


897:名無しの心子知らず
12/04/01 23:34:25.08 oD9cXiMJ
節句は親の自己満足というより、祖父母(実母)の自己満足。娘の時は、豪勢な七段飾り+巨大な人形(知人が作っているらしい)を、軽トラックで運んできた。
組み立てるのに3時間もかかる。何故か桃の木と花を一緒に送ってきたが、崩れ落ちてしまい、1日だけで掃除した。

百日の祝いも祝い膳セットを買って鯛を送るから、と言うので、しないわけにはいかなかった。

シンプルにすませたいのに、本当にありがた迷惑だ

898:名無しの心子知らず
12/04/02 00:03:16.24 Y2hHRPvr
義実家が兜を、実家が鯉のぼりを
買ってくれるというので候補をしぼり中。
私「兜、これいいね!」
旦那「ムリ、こっちがいい。」
(兜はスポンサー義両親だし、ここは譲ろう)
私「鯉のぼり、これいいね!」
旦那「ムリ、こっちがいい。」
そおおおおおおおいいい

鯨のぼりが欲しかったっス

899:名無しの心子知らず
12/04/02 00:08:01.61 m+lSnGaj
すんませんチラシと誤爆した…

鯉のぼり立てる穴堀にいってくる…

900:名無しの心子知らず
12/04/02 00:14:27.38 sxwYa6DC
鯨のぼりって初めて聞いた!
マンションでこいのぼりはハナから除外してたので。
迫力あっていいですね~

うちも、こちらの事情を無視した大きさのものが送られてきて迷惑してますorz
せめてどういうのがいいか希望を聞いて欲しかった。

901:名無しの心子知らず
12/04/02 16:38:33.68 j63+FJ1N
>>900
鯨も鰹もあるよね。

902:名無しの心子知らず
12/04/02 20:15:15.03 m+lSnGaj
>>900
このスレで変り種のぼり教えてもらったんだー!

岡本太郎デザインのに一目惚れして旦那もノリノリだったのに
どこにも売ってなかったっす。
来年でるなら今年買わないで我慢するんだけどな…


903:名無しの心子知らず
12/04/02 20:32:28.57 kWpauvs5
うちは12メーターの金属のポールの鯉のぼりなので、わざわざ山まで木を切りに行かなくてよかった。
子供が10歳になるくらいまでは出すつもり。

904:名無しの心子知らず
12/04/02 21:26:00.13 qg3YPdwl
陣羽織って安いのはやっぱり安っぽいかなー。
写真に撮るだけと思って割り切ったほうがいいんだろうか。

905:名無しの心子知らず
12/04/02 21:29:35.11 bNi8ZlRn
>>904
うちは割り切った。
実際出陣するわけじゃないしw

906:名無しの心子知らず
12/04/02 22:46:22.16 oYfbUOYV
うちは鯉の掛け軸を義父が買ってくれた。
鯉のぼりのほうが良かったかなぁとちょっと思ったが
出し入れの手間を考えるとまぁいいかなと思う。ダラだし。

907:名無しの心子知らず
12/04/03 07:19:55.01 JXiX1dPR
うちも去年木を切りに行った。
自分は東京育ちだから珍しくて楽しかったけど毎年は嫌だw
その上微妙に長さが短かったし。

今年は金属のポールを買ったよ。
軽くて設置が楽。

908:名無しの心子知らず
12/04/03 21:22:56.63 ILqU37pI
今日の嵐でポールが曲がってしまったり、鯉のぼりが千切れてしまったりしたんやろうな

909:名無しの心子知らず
12/04/03 22:25:03.36 DymSx6Jc
手作りキットで作るのも楽しいかもしれません。

URLリンク(xn--kck2a4cygh.jp)

910:名無しの心子知らず
12/04/03 22:32:35.90 TbQtMKED
スレチだったらごめんなさい。
皆さん、自分の雛人形ってどうしましたか?
処分?引き取ってくれる所とかあるんでしょうか?
娘の初節句で雛人形を購入したんですが、私の雛人形が場所をとっていて
しまうスペースがありません…

911:名無しの心子知らず
12/04/03 22:40:42.79 jeLg9UCO
>>910
実家に置きっぱなしで母がお世話してます
今の家に持ってこようと思えばスペースあるけれど、7段飾りだから毎年お世話なんて無理

某老舗百貨店で引き取り・供養してくれるサービスがあったけれど
そこに出すなら連れてこようかな・・・と悩ましいです

912:名無しの心子知らず
12/04/03 22:59:35.95 AZukZzaM
転勤族だったので処分したよ
人形供養で検索すれば寺がたくさんヒットするから、近くの寺院を探してみれば。
都内だと1年に1度明治神宮で人形供養祭もやってる。
もっていくのが大変なら、家まで引き取りに来てくれる業者も、いるにはいるよ。
相場は3000円~5000円てとこかと。

913:名無しの心子知らず
12/04/03 23:41:59.37 3CzNKrWR
うちにあるよ、義姉のお雛様。
義両親は他界してるし、建て替えるから引き取って欲しいんだけど

娘のは新しいの買ったから、好きに処分して♪

だと。
お雛様以外にも沢山ある義姉の私物。
好きに処分するにも金がかかるんじゃぁ!!!


914:名無しの心子知らず
12/04/04 13:36:22.72 VBi4WltB
みんなすごい兜を買ってるんだなぁ…

うちは義母も旦那もあんまり関心がないみたいで
ケース入りの兜を実母が買ってくれたよ。
ケース入りだと年中出しててもOKですよと店の人が言ってたけど本当かな?

915:名無しの心子知らず
12/04/04 14:16:47.05 QxHy5fVo
>>914
年中だしておく物らしいよね。
しまう→出世を閉ざす
みたいな意味になるとかなんとか。


916:名無しの心子知らず
12/04/04 18:42:41.39 fRGim6v9
>>915
いいこと聞いた!
ケース入りにして出しっぱなしにしようかな。ダラだし。


917:名無しの心子知らず
12/04/04 19:16:20.98 8FIIT5+L
でも出しっぱなしの家なんて見たことない

918:名無しの心子知らず
12/04/04 21:10:37.12 lcoG6QBA
>>910です。
>>911>>912>>913ありがとうございます。
供養するのは寂しいですが、調べてみようと思います。

919:名無しの心子知らず
12/04/05 12:58:15.91 8/zrRlac
淡島神社などで弌峰さんの150万くらいする雛人形が無造作に箱に入れられて境内に並べられてるのは悲しいな。
手放さなければならない理由もあったのだろうけど、親の心や職人が丹精込めて作ったものなのに勿体ないというか可哀想だな。

まあ、新しい人形が売れなければ職人も儲からないだろうし仕方ないかもしれないけど。

920:名無しの心子知らず
12/04/05 23:07:20.07 i8fquvU7
名前旗ってメジャーなんですかね?
旦那がかっこいいからほしいと言ってきたんだけど
プリントものなのに結構な値段がするよねぇ。
初節句だし奮発してもいいかな、とは思うんだけど。

921:名無しの心子知らず
12/04/06 12:55:07.00 /LqoTpLE
名前旗、どうだろうね。
マンションのベランダなら実質そんなとこまで下からは誰も見えないよね。
言い方はあれだけど、自己満足で買うつもりでならいいと思う。
自分は不特定多数の人に子どもの名前を晒すような感じがなんとなく抵抗があったので、あえて名前は入れない方を選んだよ。

余談だけど、一人目で名前旗買っちゃうともし次男が生まれたときに「さて、どうしよう」という展開に成りかねないので注意。

922:名無しの心子知らず
12/04/09 10:13:09.82 UFb1rpsU
マンションだけど名前旗カッコイイよー。
室内で鎧兜飾りの横に立てて飾る旗だよね。大きさもいろいろあるし、
うちは一人だけど、男の子二人のところは旗も2枚買ってるみたい。

>>921の言ってるのは屋外用のデカいタペストリーのこと?それは見たこと無い…

923:名無しの心子知らず
12/04/09 12:29:18.15 bvqc2Gkq
>>921です。
ごめんなさい、完全に勘違いしてましたorz
名前旗は室内に飾る縦長の旗ですね。あれはかっこいいと思うよ。
自分は鯉のぼりの吹流しに名前を入れてるやつを想像して話してました。ほんとすまん。

924:名無しの心子知らず
12/04/09 15:28:37.51 c7pB52EB
デパートでこういうの見てたんだけど、
こんなのでも子供喜ぶかなぁ
親の満足?

URLリンク(120.29.183.241)

925:名無しの心子知らず
12/04/09 20:33:48.97 fGiIw631
>>924
大きさが分からないけど20~30センチくらいかな?これだけだと少し寂しいような...

926:名無しの心子知らず
12/04/09 23:15:20.38 14OF458+
>>924
まあ、これではいけませんね。
もう少し立派なのでないといけませんね。

927:名無しの心子知らず
12/04/10 03:05:44.49 zEU5RV0c
高知の実家ではフラフという子供の名前を染めた旗を
鯉のぼりと一緒にあげる
今住んでるとこにはないから、見ててなんだか物足りない
今妊娠中で来年はあげたいな、と思っています

でも皆さんだと子の名前をデカデカと晒すのって抵抗ありますか?

928:名無しの心子知らず
12/04/10 08:02:44.77 DkCN/MHm
>>927
セールスなどが来て
「○○君のためにも」
など名前呼ばれそうでいやかも。

名前なしで家紋いれるだけは出来ないのかな。
フラフ自体はかっこいいね。

929:名無しの心子知らず
12/04/10 10:01:21.19 gJncYuCZ
フラフ知らなくて画像ググって見てみたけど大きいなー。
全面に名前がどーんと入ってるのは、かっこいいけど屋号?広告?って感じでちょっと抵抗ある。
(失礼な書き方してゴメン…)
絵柄の中にバランス良く名前・家紋が配置されてるものなら、
フラフを初めて見る私でも、大事に育てられている子供さんだなーと思うよ。

930:名無しの心子知らず
12/04/10 14:47:12.03 81iWb5wm
うちは、吹き流しに家紋のみ入れてもらったよ。
名前は抵抗あるな~。
ご近所付き合いがあるとはいえ、付き合いのない人も見る(見える)だろうし。
このご時世、名前を晒すのは怖い。


931:名無しの心子知らず
12/04/10 17:54:20.49 9W3+Y1p1
明日大安だからお人形出そうかなと思ってたけど、雨だね…
せっかくだし、来週の火曜に伸ばそうかなあ。
初節句でもないのに、暦にこだわる必要はないんだろうか。

932:名無しの心子知らず
12/04/10 22:08:47.78 4XTplHuV
初節句だったけど兜だけ大安に飾って鯉のぼりは暦を見ずに週末にあげちゃった。

933:名無しの心子知らず
12/04/10 22:29:40.67 pvxOEW5n
トイザらスの五月人形って品の質はどうなんでしょう?


934:名無しの心子知らず
12/04/10 23:17:31.97 lj8rjoin
おそらく中国製じゃね?

935:名無しの心子知らず
12/04/11 00:58:02.91 krtf8enO
今は浅草橋の商品でも中国産多そう
しかしメイドイン~て書いてないからわかんないよね
見に行ったけどそこまで聞けなかったよ

936:927
12/04/11 01:24:21.59 clb21fwF
うーん、やっぱり名前ドーンのフラフは避けた方が良さそうですね
でもせっかくなので家紋のみでも柄もじっくり選んであげたいと思います
高いけどオリジナル絵柄で染めてくれたりもするらしいです


937:名無しの心子知らず
12/04/11 06:37:06.10 nMAfSzIX
>>930
うちの吹き流しにも家紋が入っている。
黒い鯉は金太郎が乗っている。

938:名無しの心子知らず
12/04/11 06:42:16.70 Mo4CPsq7
>>933
見た中では一番安っぽかった。
アカホンやヨーカドーよりひどい。

939:名無しの心子知らず
12/04/11 09:21:20.56 VM3ZyZa+
フラフかっこいいなあ。
何だか大漁になりそうな景気いい感じだ。

うちの方は武者幟。
派手だけど縦長だから風吹いても翻ったりしないからちょっと寂しい。

うちのもドーンと家紋と名前入ってるよ。
名前入れないのなんてジジババが許さないし
結局こういうのって田舎の風習だから子供の名前なんてどっちにしてもダダ漏れに漏れてるしw
でも私の実家は埼玉新興住宅地なのでもし私が今そっちに住んでたら(そもそもそんな風習が無いがw)
ちょっとやっぱり嫌だから名前はいれないかもなあ・・・。

940:名無しの心子知らず
12/04/11 09:29:30.39 yLLIHpaK
フラフ…田舎だから黒地に金で家紋ドーン!名前フルネームでドーン!!だ。
鯉のぼりもでかいしたてるの鬱

941:名無しの心子知らず
12/04/11 09:54:03.89 Voxjp7We
雛人形は有名作家さん多い気がするけれど
兜ってあんまり作家さんが前に出てこないのかな。
気にいった作家さんがいて問屋街で名前言ったんだけど分かって貰えなかった事があったので。

942:名無しの心子知らず
12/04/11 13:04:56.02 cs66TQGN
>>933 938
トイザラスの商品 吉徳大光(監修も含む)です。
悪くはないですが 客層に合わせラインナップ、値相応品が多いと思います。

>>941
確かに甲冑師は少ないですね。鐘馗や子供大将人形作家でしたら、雛人形作家も
制作してる場合がそこそこあります。

943:名無しの心子知らず
12/04/11 13:22:02.92 nMAfSzIX
弌峰さんも武者人形を作っています。
馬に乗っているだけで180万円もするのにはあきれました。

944:名無しの心子知らず
12/04/12 11:09:27.54 QGoZBfbW
マンションだけど、初節句の時に用意してなかった鯉のぼり注文した!
吹き流しを他のに変えたりカスタマイズしたので高くついたけど楽しみだー



945:名無しの心子知らず
12/04/13 20:31:13.07 261rY0B0
>>944
それは素晴らしいですね。
鯉のぼりを立てないとこんな子供になるそうです。

URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)

URLリンク(motto-jimidane.com)

946:名無しの心子知らず
12/04/13 21:47:06.33 EN+RCTqu
グロ注意

947:名無しの心子知らず
12/04/15 22:24:45.73 Dc6tGWDj
>>897
母子家庭でいろいろ我慢してきた身としては、憎らしいほどうらやましいけどね

贈ってもらってありがたいより先に、めんどくさいが勝つあたり、今までなに不自由なく暮らしてきたお姫様なんだろうねw

948:名無しの心子知らず
12/04/15 22:37:51.42 wXapKYKY
>927
えっあれ高知だけなが!?
どこでもやってると思ってました
通りで通販でセット販売してないわけだ…
名前ドーンは山ならいいけど、最近高知の中心部でも
「幼い子供が居ると分かり危険なので鯉のぼりを出さないで下さい」(名前フラフなんて絶対ダメ)って町内会からまわってくるよ
名前ドーンだった高知が鯉のぼりさえ出しにくくなってるのに、
他県で名前ドーンは危険な気がします…
あの名前フラフがかっこいいのに~

949:名無しの心子知らず
12/04/16 00:50:09.31 eaNDsRgb
息子の初節句を控えているものです。

実家から私の兜をもらって飾っていましたが、今更ながら調べてみると、父親のものを使うのは良くないという話が見受けられました。
やはり、まずいのでしょうか?

また、週末に戸建に引っ越すのですが、そのタイミングに合わせて鯉のぼりを飾るのは、時期的に遅すぎますでしょうか?


950:名無しの心子知らず
12/04/16 05:50:28.61 fhZe6b6t
>>949
人形は1人に1つずつとは云うけれど、これはそうしないと人形が売れなくなって困るという人形屋の都合ではないでしょうか。
親の人形を子へそして孫へと受け継ぐことは物を大切にするという気持ちと家族の絆を伝えるようでとても素敵だと思います。




951:sage
12/04/16 11:23:45.33 ir7H8TwD
>>902
遅レスですがまだ見てるかな?
業界の中の人ですが、岡本太郎鯉は二年くらい前に工房が経営破綻したよー。
ゆえに、ここ二年は一切生産されてません。
破綻前後に多方面に敵作ったんで、業界からは総スカンで誰も手を差しのべない。
たまーに隠れ在庫が出回ってることはあるけど、売り切ったらお終いだから
不良や破損でも修理交換が難しいはず。

物としては超人気だったから、どっかが工房ごと買い上げてくれたらと思うけど、
業界総スカン&余力ある工房もなさげだから、なかなかね。

952:名無しの心子知らず
12/04/16 11:25:37.24 ir7H8TwD
sageるとこ間違った・・


953:名無しの心子知らず
12/04/16 11:44:56.79 qBQWcIuZ
同じような経験された方がいたら教えてください。
息子(兄)のこいのぼりに妹の緋鯉を買い足そうと思うんですが、サイズで悩んでます。
吹流し、真鯉が3m、赤2m、青1.5mなので、その下にオレンジの鯉を足そうと思うのですが
1.2mか1mがよかったんだけど、同じ種類のものだと1.5mか80cmしかないそうです。
緑なら1mがあるけれど女の子だし…
よく似た柄で探そうか、80cmで妥協するか悩んでます。4匹目が半分くらいの大きさになると変ですか?


954:名無しの心子知らず
12/04/16 13:07:15.86 dIkwU07A
>>949
うちも父親の兜だ。
良くないって始めて知りました・・・
お宮参りも父親の着物?にしたし。

ちなみに、うちも今週末に鯉のぼり上げます。
土曜は先負、日曜は仏滅。
月曜は大安なんだけどね~


955:名無しの心子知らず
12/04/16 14:02:33.02 MFVwyxUw
>>953
うちも4匹(兄が青鯉、妹が紫鯉)だけど、販売店のサイトを見たら、子供鯉の大きさは
「青鯉と同程度、またはやや小さいぐらい」を推奨とありました。
青が1.5なら、オレンジは0.8より1.5の方がバランスが良さそう。
我が家は>>953さんよりかなり小さめ(マンションなので真鯉が1.5)だから単純比較できないけど、
もし4匹目が青の半分サイズと想像したら、かなり可哀想なバランスになると思う…

ちなみにオレンジ1.2と1mは在庫切れでしょうか。
商品名が分かっているなら、ネットで探せば残っているかもしれないし、
セット売りのみの店でも、電話で問い合わせたらバラ売り可能かも。
あと、お店に問い合わせた時はアドバイスもらえなかったですか?
ちゃんとした店なら、鯉のぼりのカッコよさにこだわりがあるから、1.5と0.8のどちらが良いか、
または似た商品の提案も含めて相談に乗ってもらえると思います。
類似商品をネットで探すにしても、素材によって光沢や泳ぎ方が全然変わったりするので、
画像だけで判断せず購入前に問い合わせて確認した方が良い物を選べると思います。

956:953
12/04/16 14:42:39.62 qBQWcIuZ
>>955さん

ありがとうございます。
店のオリジナル品なんで、オレンジはそのサイズしか作っていないそうです。
弟だったら同じサイズの緑鯉にしようと思ったんですが女の子だから少し小さめがいいかな…
と思ったんですが、確かに半分のサイズだとちょっとかわいそうですね。
お店で対応してくれたのがバイトっぽい人で「どっちでもいいんじゃない?」と言う感じだったんで
もう一度お店に行って詳しそうな人に聞いてみます。

957:名無しの心子知らず
12/04/16 17:31:22.22 7RrBIKdE
兜って買ったらすぐ発送…ってわけじゃないのね…

958:名無しの心子知らず
12/04/16 23:26:02.22 1dDR0gPc
手描きの鯉のぼりもいいなあ。
NHKの中井貴一の番組を見てそう思った。

959:名無しの心子知らず
12/04/17 00:34:16.10 SrVS0TGO
>>951
902さんじゃないけど、そうなんだー。
自分もここの書き込み見て岡本太郎鯉知って調べて、残念に思ってたんだよね。
今年は引っ越しと時期が重なるから、今年初節句なんだけど来年購入することにしたから
発売再開してたらいいなーなんて思ってた。
もうその望みはないってことだねー。すっぱり諦めよう。

960:名無しの心子知らず
12/04/18 16:27:03.58 6lN5WLUJ
子供の頃、鯉のぼりの回転球と矢車で遊んでいたら、回転球を壊してしまい回転球が回らなくなってしまった。
高さ10メートルの鯉のぼりだったにもかかわらず、庭の周囲を高い屋敷に囲まれていたために風が吹かず、私の鯉のぼりだけいつも泳がずシレーとしなびていた。

私のつまらない人生を物語っているようだった。

961:名無しの心子知らず
12/04/18 21:44:50.59 uL7/gV1I
うちの子は寅年、だから竜虎ののぼりを立てた。
もし次の子が辰年の男の子だったら、同じ竜虎のぼりでいけると思ってたのに、
次の子の妊娠の気配はなく、早産を狙ったとしてももう手遅れ・・・orz
まぁ、寅年&辰年のやんちゃ坊主よりも男の子でも女の子でも巳年の聡明利発な子でもいいし
ゆっくりと一人っ子ライフを楽しむか

962:名無しの心子知らず
12/04/19 01:00:28.82 IUZtgYAV
最近天気いいから鯉のぼり出そうと思ったけど、明日から雨とな。

963:名無しの心子知らず
12/04/19 11:12:08.02 lSnz6T6g
ベランダ鯉のぼり、いろいろ飾り方を工夫してるけどなかなか泳がないね…
高層なので塀の内側に飾ってるとはいえ、風は結構来るんだけど。
たまにはためくけど、泳ぐというより風にあおられてるようなw

デザインに惚れて、金箔キラキラのスタイリッシュなタイプを選んだから
ダラーンと垂れてても見た目は本当に素敵なんだよねえ。
ただ口が細めで風をはらみにくい感じがする。あと金箔の分、ちょっと重いのかな。
泳いだらもっとカッコいいだろうなー なんか泳がせるコツとかあれば知りたい。

964:名無しの心子知らず
12/04/19 11:55:10.66 JibNn6hy
>>963
扇風機を出して風を送ってはためかせるのがいちばんいいと思います。

965:名無しの心子知らず
12/04/19 16:43:23.69 8pSXYc0I
>>963
鯉と鯉の間隔が大きいほど良くそよぐ気がするよ。

966:名無しの心子知らず
12/04/19 17:31:02.44 315jh38v
端午の節句のお祝い料理って、何を作られましたか?
これは絶対にあった方がいいみたいな物はありますか?

967:名無しの心子知らず
12/04/19 18:05:05.94 PMHiBdTK
かしわ餅

968:名無しの心子知らず
12/04/19 18:21:47.68 8uxCoxRB
かつお
ちまき

969:名無しの心子知らず
12/04/19 22:21:08.05 Z+qdxPN+
>>949
うちの息子のは夫のお下がりだ。
ただ、刀だけはちゃんばらをしたので、新品というw
これに、うちの実家から来た今風のプリティな武者人形@ケース入り を並べてる。



970:名無しの心子知らず
12/04/19 22:25:35.81 JibNn6hy
>>966
うちは京都なのでウトメが川端道●の粽を買え!と言います。
1束3500円もする割りにはあまり美味しい粽とは言えません。
毎年買わないといけないのが腹立たしいです。

971:名無しの心子知らず
12/04/20 01:22:41.91 TcwovOtY
鍾馗さんでオススメ教えてください。

HPみたりで良い顔だと思った原米洲さんのは見つかるわけもなくで(><

972:966
12/04/20 08:59:40.38 RMvRYsg8
>>967 >>968 >>970
ありがとうございました。

973:名無しの心子知らず
12/04/20 10:20:02.77 5X7FYWA0
>>972
〆たあとでごめん、もし初節句なら筍も外せないと思う(竹のように真っすぐ伸びるという縁起担ぎ)
魚は、上に出たカツオか出世魚のブリ。

うちは人数が多かったので、豚の角煮に筍を添えたのと、カツオのたたきなど
メイン盛りだくさんに、赤飯炊いて渋めのメニューでした。
可愛い系に仕上げてるなら、ちらし寿司で鯉のぼりをかたどってケーキ寿司風にしても良いと思う。

974:963
12/04/21 14:41:17.29 IJLU8VZu
>>965
レスありがとう。
なるべく間隔をあけて、あと口紐を短くして、何より今日の強風@関西 で
恐ろしいほどはためいてます。
地面と水平に泳ぐには、これぐらいの風が必要なんだね…
青空を泳ぐ鯉のぼりをバックに息子の写真も撮ったし、満足。

975:名無しの心子知らず
12/04/22 00:41:22.92 tzcLWLIv
と、平凡な小市民が日記を書いておりますが。

976:名無しの心子知らず
12/04/22 20:14:46.80 1u5L9kKo
今更のように主人が五月人形買おうかと言い出した…。
おせーよ


977:名無しの心子知らず
12/04/22 21:54:56.06 tPe5gJB6
>>976
私も最近になって、端午の節句に置物を購入しました。
テーマを決め、この二週間くらいに、
あちこちネット、取扱店も含めて情報を探した結果です。
とにかく時間を費やせば見つかる可能性あると思います。
良い品にめぐりあうといいですね。


978:名無しの心子知らず
12/04/23 14:28:13.96 3bJgaGUK
>>976
いや、まだ大丈夫だ

979:名無しの心子知らず
12/04/28 13:40:03.58 Q21QPIWp
976です
近所の人形の店を2件回って兜を購入することができました
近所の店だけあって、今日購入今日配達。
でももう一つの店の木目込人形もよかった…。
来年小さいの買っちゃおうかなw

980:名無しの心子知らず
12/04/29 01:46:52.37 EGMkZyru
鯉のぼり、っていつまでにしまわなきゃいけないとかはっきり決まってるっけ?

981:名無しの心子知らず
12/04/29 17:01:20.08 mOQ+FoeM
初節句の息子にとトメが旦那の兜を送ってきたので飾っていたら、
それを聞いた親戚に兜は一人一人持つものだからお下がりなんてとんでもないときつく叱られた。
私もなんか腑に落ちない気はしてたからこの機会に新しいの用意したいんだけど、
旦那はデモデモダッテでトメにべったりだし丸く収めるにはどうしたらいいんだろうorz

982:名無しの心子知らず
12/04/29 21:57:17.89 fIMIxfDH
旦那さんの兜のお下がりで別にいいじゃないですか

983:名無しの心子知らず
12/04/29 22:26:37.84 NJGCyw52
>>981
地域によるかもだけど兜は嫁の実家が用意する地域が多いと思うので
自分の実家に頼んでみたらどうでしょ。

984:名無しの心子知らず
12/04/29 22:29:44.19 taThX6PJ
うちもあれば旦那のお下がりでよかったな。
鯉のぼりならあるんだけど、5mだから諦めた。

985:名無しの心子知らず
12/04/29 22:46:25.78 KpIdlTTE
うちの周りは男の子は男親、女の子は女親だって言ってた
地方で違うね

986:名無しの心子知らず
12/04/30 00:11:21.67 SX9RGJCj
兜はその子専用の厄除だからお下りは実は意味ないんだよね

987:名無しの心子知らず
12/04/30 01:24:16.76 DXkZ27kd
>>980
自分は5日まで、って思ってたんだけどこいのぼりと一緒に入ってた冊子に
「こいのぼりは5月の爽やかな風に泳ぐのがいいので、5月いっぱい飾りましょう」
って書いてあった。

でも私のように5日までって思ってる人から6日以降に
「あの家まだ出してるよw」とか思われてそうで・・・。
なので鯉は6日以降は出さないかな。
ポールはしまえる時まで放置予定。

988:名無しの心子知らず
12/04/30 07:37:39.77 TqQVH4CN
うちの近所でも5月いっぱいは出してる家が多いよ>鯉のぼり

>>981
その親戚っていうのは旦那側?自分側?
自分側の親族だったらそれをトメに話しても敵にまわすだけだと思うが。
もし旦那側の親族でトメの信頼してる人なら説得要素になるかもね。

989:981
12/04/30 09:08:39.38 vp6pL9Em
レスありがとう
自分側の親戚です…。
実母も新品が来ると思ってたらお古が届いたって驚いてたから頼めばすぐ用意してくれるんだけど、
旦那とトメに角が立たないように説明する方法が思いつかなくて。
かといってこのままにしておくと元々旦那もトメもうちの親戚中から顰蹙買ってる人達だから、ますます溝が深まりそうでこわいorz

990:名無しの心子知らず
12/04/30 15:17:14.64 TqQVH4CN
難しいけど、あくまでも嫁としては旦那側に嫁いだわけだから、トメのやり方に私なら従っちゃうかな。
自分側の親戚には「あちらの土地柄ではそういう風習みたいで」でスルーしちゃう。(実際そういう地域もあるし)
あぁでも>>981さんは新しいのを買いたいんだよねorz

991:名無しの心子知らず
12/05/01 00:24:38.31 BAhJ4PQr
次スレ
【雛人形】子供の節句総合スレ8【五月人形】
スレリンク(baby板)

992:名無しの心子知らず
12/05/01 02:00:50.75 xDS/IO6m
>>989
旦那さんと一緒に、鯉のぼりを見に行ったらどうだろう?

だいたい店員は、外飾り(鯉のぼり)→父方の親、内飾り(鎧や兜)→母方の親、が揃えると教えてくれるから、ご実家が新品を買っても角が立たないと思うのだが

993:名無しの心子知らず
12/05/01 05:39:09.35 OMkYroxO
私もそんな葛藤があったよ。
実家=関東 男の子は義実家で揃える。女の子は実家で揃える。
義実家=九州 性別関係なく嫁の実家で揃える。
なんかモヤモヤしたけど、主人もそのつもりみたいだったから実家に揃えてもらった。
調べてみたら全国的には性別関係なく嫁実家で揃えるみたいだね。
新しいのが欲しかったら『実家が送ってきちゃって』とかにすればいいと思う。
あとはご主人と話して二人で用意するとか。

994:981
12/05/01 11:39:38.09 n3ZCoa6b
そうか、なるほど!
明後日あたり鯉のぼり見に連れて行ってみる。
説明してもらったところで鯉のぼりは買ってくれないだろうけど、
実家はもう兜買う気満々みたいなので、
前日か当日くらいに指定して兜が届けばごまかしきくよね。
レスくれた方ありがとう!
ちょっとがんがってくる、助かりました!

995:名無しの心子知らず
12/05/02 03:28:26.88 9y/jAPD4
>>991
乙です!

996:名無しの心子知らず
12/05/02 13:09:49.77 rEHRpO+0
とりあえず、この詩でもどうぞ。
URLリンク(www.youtube.com)

997:名無しの心子知らず
12/05/02 13:11:39.65 rEHRpO+0
浅草橋行って兜とこいのぼり買ってきたぞゴルァ。。。

998:名無しの心子知らず
12/05/03 01:32:23.24 Wl4cb/wu
トメから兜はいいのがある。引き継ぐなんて素敵じゃない?と言われた。
この兜、旦那の祖父から旦那兄への贈り物。しかも旦那兄はすでに他界。
なんだか非常に縁起が悪い気がして、旦那に断らせた。
若くして死んだ人の兜を孫に引き継がせようとする気持ちが分からん。
不幸まで引き継いだらどうしてくれんだ。

999:名無しの心子知らず
12/05/03 06:53:42.30 r5Nc2YU2
>>998
兜はその子の親の気持ちがこもり、お護りになるらしいから、その子だけの物を用意してあげた方が良いと聞いた事ある。
そんなに素敵ならトメさんが自分の家で大切に飾ってあげたらいいのよ。


1000:名無しの心子知らず
12/05/03 06:58:58.80 DKM3nQSP
>>999
人形屋の売り文句やろw

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch