12/02/13 22:41:08.74 VAjRrK/L
過去スレ漁ってたら、米州と孝州についてのまとめがあったので貼ってみる。
288 : 名無しの心子知らず : 2007/02/26(月) 23:53:33 ID:yHsa4Pc0
>>275
国の無形文化財(選択無形文化財)に指定されているのは原徳重(雅号米洲)
だけですね。ちなみに米洲さんはもう亡くなられており、米洲さんの義姉が
経営する「米洲」と、米洲さんの実娘が経営する「米洲販売株式会社」で、本家と
元祖を争うラーメン屋状態になっています。米洲の商標はどうやら義姉さんの
方で所有しているらしいです。
無形文化財の指定は芸術品ではなく、技能保持者に対する指定ですので、
「制作者 国指定無形文化財 原米洲」と書くことはできますが、それが伝統的
工芸品であるのかどうかは全く別問題です。また無形文化財保持者の作ったものが
無条件に文化財・伝統的工芸品になるかどうかは全くカテゴリーの違う話ですね。
伝統的工芸品はあくまでも「工芸品」に対しての指定で、その後ろに制作者(制作集団
・地域)がついてきます。
つまり原孝洲さんの仰っていることは、伝統的工芸品と無形文化財の概念をごっちゃに
したヨクワカンネな内容です。総合認定・保持団体認定といって、複数人および特定団体を
無形文化財に指定することもありますが、原米洲さんの場合は各個認定(保持・体得者)
ですね。原徳重(米洲)さん本人にのみ名乗りが許されます。
webのトップページは「無形文化財 米洲」と「無形文化財『技術継承』 原孝洲」
になってます。どっちもどっちですね。