12/02/09 14:09:02.56 QW3WnHQ6
高齢で生んだら体力ないからしんどいよーとか言う人いるけど、
実際生んでみたら反対だよ。
しかも子育て自体が初めてなので、高齢だからしんどいのかそうでないかなんて比べようがない。
「子育てってこんなもんなんだー」
って感覚でずっとやってきてるから。
赤ん坊から手が掛からなくなるまで、成長に合わせてゆっくりハードになっていくから
体がそれなりに慣れてきて体力や筋力が少しずつついてくる。
スポーツと同じで、毎日トレーニングを欠かさずやってる人としてない人とは差が付くのと同じように、
毎日毎日、同じ年齢の子育て一段落した女性よりハードな日々を過ごしている分
体力にも筋力にも体型にも差が出ているよ。
実際私がスイスイ何なくやれていることでも、20代出産ママ達はゼェゼェ言いながら
「むりーーーーーーーーーーーーー!!!」
ってへたれてるよw
私は現役で子供を自転車に乗せながら走っているから、ペダルこぐ力もぜんぜん違うし、
つい2~3年前までは、子供を公園に連れて行きそれなりのハードな動きを毎日していたので、
走る早さも違うしフットワークもぜんぜん違うって言われる。
小さい子供を育てているとホルモンの分泌も違うらしいし、
さんまのほんまでっかTVで、女性は孫の世話をしていると寿命が長くなるって言ってたぐらいだから、
年取ってから子育てするのって悪くはならないんだろうね。